掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▼
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
 
 | 
【GIANT KILLING】ETU監督、達海猛だ。第6節【サッカー以外の話題も歓迎】
- 1 名前:達海猛 ◆R9wXS5w6  投稿日:2023/03/28(Tue) 15:47
-  ETU監督、達海猛だ。前スレでも世話になったな!どうもありがとうよ! 
 第6節!これまで通り、変わらぬご愛顧をいただけるとうれしいぜ!
 
 ルールを設定しておくぜ。
 
 ・ageかsageかは任せた。
 ・コテハン、捨てハンはNGだ。
 ・明らかな荒らしやセク質はスルーさせてもらう。
 ・「クビです」とか「レッドカード!」とかいうのはスレが単調になるんでスルーさせてもらう。
 ・(メタな話になっちまうが)俺はコミックス派なのでそのへん頼むぜ。
 ・名無し同士の会話は禁止だ。
 ・誰かへの誹謗中傷、悪口、セクハラは禁止だ。
 ・名無しのレスはタイトルにもあるように、サッカー以外の話題でも全然構わないぜ。
 ただ愚痴とかあまりにも暗いものにならないように気をつけてくれると助かるかな。
 
 それじゃあ試合開始だ!
 
 第1節
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=442504053
 
 第2節
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=500199365
 
 第3節
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=536914819
 
 第4節
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=609649082
 
 第5節
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=665485070
 
 
- 952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/06/22(Sat) 14:26
-  伊藤はバイエルン 
 鎌田はプレミアのクラブに移籍
 
 ドイツで伊藤の評価が高いのには驚いた
 鎌田は移籍金がないからプレミアに行けたか
 今のプレミアじゃ鎌田のスタイルは通用しないと思うけどな
 イタリアといい、プレミアといい鎌田は自分と合わない国に行っているな
 
 残すは三苫だ
 本当にいい報告を聞きたい
 
 
- 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/06/23(Sun) 00:22
-  雨の中走るのはキツい? 
 
 
- 954 名前:達海猛 ◆R9wXS5w6  投稿日:2024/06/23(Sun) 02:31
-  >>950 
 へえ…熱いねえ。痛みは生きている証拠のようなものということか?
 傷つくこと…それはどうしても生きているのならありうるな。
 だが…その通りだ。それは成長の糧になるし、とんでもない可能性を秘めている。
 天才はたしかにある意味異常なのかもな。うちでいうジーノがそうだ。
 最初から勝つ人、負ける人なんかいない…よく「勝ち組」とか「負け組」という言葉があるが、
 俺もあまり好きになれないかな…もし存在するのならば、それは自身との勝負のことだ。
 ああ、みんなさらりとは生きていないはずだ。とにかく必死。
 ましてこんな世の中ではな…。
 自分が勝てないなんて決めるな、というのはぐさっと来たなあ…。
 そうだな。ジャイアントキリングを好むのならば、
 自身との勝負でそれを起こして見せるぜ!
 勝ち負けなんて、人生ではどうなるかほんとにわからないからな。
 ありがとうな。大事なことに気づかせてもらった。
 
 >>951
 そうなのか、10ちゃんを去る…。
 それはなんだかさびしいが、自分の決めたことであれば仕方ないな…。
 俺はというと…みんなさえよければ次を建てようかなと思う。
 次回となれば第7節ということになるかな。
 もうやめろ、と言われるまでは続けたいとは考えている。
 だからときどきでも、ここを思い出してくれたらうれしいかな。
 体に気をつけてな。そして幸多いことを祈ってるぜ。
 やっぱり出会いと別れがあっての人生だ。
 だが別れだけでは悲しすぎる。
 この先、いい出会いに恵まれるようにな…。
 
 >>952
 ああ、伊藤はバイエルンだな。大出世だ。
 かつてJ2にいた選手だと思うと余計にな…大したものだぜ。
 やっぱり左利きで左サイドバックもこなせるというのが大きいのかな?
 鎌田はプレミアに挑戦するようだな。応援したい。
 今の彼ならばきっとやってくれると信じているぜ。
 たしかに、イタリアでは苦しんだな…。、
 だがその苦い経験も生かしてほしいものだ。
 そして三苫かあ。そうだな…噂はちらほら出ているが、
 まずは怪我を完治させてほしいよなあ。
 いい報告は俺もぜび聞かせてほしい。
 三苫薫、ビッグクラブに移籍、とか、そこで大活躍!とかな。
 彼ならばきっとできるだろうからな…。
 
 >>958
 そうだなあ…もちろん雨の中走るのはキツいな。
 競馬では「重馬場」というんだったか。とにかく体に負担がかかる。
 しかも滑りやすいので、怪我をしやすいんだ。
 よく雨中のゲームで足を滑らせて大怪我、というのはよくある。
 だから梅雨時の今、試合にはよく気をつけないといけない。
 もちろんサッカーの場合も、雨が降ったら降ったで戦い方はある。
 ボールが跳ねなくなるので、ロングボールを多用するとかな。
 天候を味方につけたものが勝つ…それはサッカーでも同じだ。
 
 
- 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/06/23(Sun) 16:13
-  正直、次スレ立てても完走するまで手伝えるかわからないね 
 監督が1週間に1レスつけば十分
 途中で終わっても十分というなら建てればいいと思う
 このスレも自分がかなり書き込んでいたから同じことは期待しない方がいいと思う
 ちなみに俺は初代スレからいる
 でも、もうそろそろ毎日書き込みに来るのはつらなくなったわ
 このスレも去年忙しくなりすぎて途中で来れなくなったし
 最後は監督の気持ちだから好きなようにすればいいと思う
 
 
- 956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/06/23(Sun) 16:16
-  久保のサッカーIQの高さがわかる 
 
 ttps://youtube.com/shorts/ukyrpRNrOtM?si=UGNQ5H9pxQnmBfbF
 
 並の選手ならパスを出していたかサイドに拘っている
 預けて中に入ってそのあとのプレーまで瞬時に考えられるのはサッカーを知っていないと無理
 
 
 
- 957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/06/23(Sun) 19:45
-  自宅にルームランナーが欲しい 
 この時期だと特に
 
 
- 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/06/23(Sun) 23:36
-  汗臭さは自分では気づけないから心配になるのです 
 
 
- 959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/06/24(Mon) 00:06
-  まあ俺はあんま書き込んだほうじゃないから言えたことではないんだが 
 ここで終わるのも寂しい…次があるならうれしい…
 
 
- 960 名前:達海猛 ◆R9wXS5w6  投稿日:2024/06/24(Mon) 03:19
-  >>955 
 そうだったのか。初代から見てくれてたんだな。
 どうもありがとうな。深く感謝するぜ。
 それだけじゃなくて書き込みもたくさんしてくれていたのか。
 忙しい時期もあったのにもかかわらず…。
 俺は…そうだなあ。やっぱり次も建てるつもりだ。
 人が減ってもゼロではない限り、応援してくれる存在はいると思うからな…。
 途中で投げ出したりは絶対にしないつもりだ。
 責任をもってやらせてもらうぜ。
 
 >>956
 へえ…久保が18歳のころのプレーかあ。
 この短い時間にいろいろ考えてるんだな…。
 さすがはリーガでやっているだけあるぜ。
 やっぱり久保は頭のいいプレイヤーなんだな。
 ああ、右サイドにいってしまいそうになるが、
 スペースがないのにも関わらず中央にいく選択はなかなかできない。
 そしてシュート、これもうまいなあ。
 サッカーを知っていないと無理か…バルセロナで育っただけに、
 そのサッカーIQというのはかなりもののようだな。
 頼もしいのは、これからもっともっと成長することだ。
 それがとても楽しみだぜ。
 
 >>957
 ルームランナーか。フィットネスクラブにあるやつだな。
 この時期は雨が多く家にこもりがちになるから、
 たしかにあると便利だろうなあ。
 さらには梅雨が明けたらどうせ猛暑に決まってるから、
 外に出るよりも室内で運動できるのならそうしたいよな。
 俺も部屋にあったら便利だろうなあとは思うが、
 あれっていくらくらいするんだろうか?
 やっぱり数万円はしそうだが…。
 でも俺もやっぱり欲しいといえば欲しいかな。
 
 >>958
 う〜む…まあそうだよなあ。
 この時期、汗臭さは特に目立ってしまうよな。
 自分では気づけないなら大変なことだぜ。
 でも面と向かってその人に汗臭いとはなかなか言えないしな…。
 やはり毎日ちゃんと体をよく洗うことが大事かな。
 そしてスプレーとかで汗を抑えるといいと思う。
 まあ、それでもどうしても人間汗はかいてしまうけどな…。
 猛暑がやってくると思うと気が重いが、
 どうにか乗り越えたいものだぜ。
 
 >>959
 そうかあ、そう言ってくれるととてもうれしいぜ。
 じゃあ、やっぱり次も建てることにしよう。
 書き込みが少ないのは関係ないさ。
 見てくれるだけでももちろん感謝してるからな…。
 やっぱり周りからもうやめろ、と言われるまでは続けたい。
 サッカーのことくらいしか知らない俺ではあるが、
 よほど変な話題でない限りなんでもOKだからな。
 むしろそのほうが俺も勉強になるというものだ。
 これからもよろしく頼むぜ。
 
 
- 961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/06/24(Mon) 15:34
-  >>955 
 それじゃあその役目勝手ながら俺が引き継ごう!!
 毎日はさすがに無理だがサッカーやスポーツ、勝負事関連で大きな話題があった時は必ず書き込もう!!
 
 
- 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/06/24(Mon) 21:39
-  監督はキャラハンとして好きだがサッカーの知識がないもんでな 
 でもどんな話題でもいいなら遠慮なく話させてもらおう
 
 
- 963 名前:達海猛 ◆R9wXS5w6  投稿日:2024/06/25(Tue) 19:07
-  >>961 
 そうか、それは楽しみだな。
 ここの常連になってくれるか。期待してるぜ。
 俺一人ではスレというのは成り立たない。
 やはり名無しによるところが大きいわけだな。
 今後もサッカーをはじめ勝負事というのは続いていく。
 だからその中で何かあれば頼むぜ。
 みんなの力で、ここをよりよいものにしよう。
 どうかよろしくな!
 
 >>952
 おお…そうなのか?俺はサッカーの知識はまだまだか…。
 恐縮だぜ…それじゃあみんなによく教えてもらわないとな。
 ああ、変なものでなければ話題はフリーだ。
 前にも言ったが、それが俺の勉強にもなる。
 今後はサッカーのことももちろん勉強していくからな…。
 次も建てるぜ。本当に俺はいい名無しに恵まれた。
 キャラハンとして好き、と言ってくれるのは最高の誉め言葉だ。
 これからよくがんばっていかないとな俺も!
 
 
- 964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/06/25(Tue) 19:28
-  あっ違う!俺がサッカーの知識ないから話題出しづらいって意味だ! 
 むしろ監督は相当な知識量で凄いなと思ってる
 
 
- 965 名前:達海猛 ◆R9wXS5w6  投稿日:2024/06/27(Thu) 01:32
-  >>964 
 ああ、そういうことか。勘違いしてすまなかったな。
 だが…サッカーの知識がまだまだというのは、
 あながち間違いでもないかもしれないぜ…。
 もちろん、俺とてキャラハンの一人ではある。
 当然みんなを楽しませる存在でなければならない。
 そのために、もっと勉強しないとな…。
 そういう意味でも、やはりまだまだだぜ。
 これからここも続けていくだけに、
 一人でも常連を増やしたいと思う。
 それは俺次第なわけだからな。
 みんなあらためてよろしく頼むぜ。
 
 
- 966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/06/29(Sat) 01:29
-  人間関係って難しいよなあ 
 ちょっとしたことで誤解が生まれたり
 決して悪い人ではないし縁を切りたいほどでもないけど…って感じでつい考え込みがちだわ
 監督はそういう時どうやって頭切り替えてる?
 
 
- 967 名前:達海猛 ◆R9wXS5w6  投稿日:2024/06/29(Sat) 18:03
-  >>966 
 人間関係は、俺もよく困ることがあるかな…。
 何しろ一癖も二癖もある選手たちを多く抱えているもんでな。
 だが、人間やっぱりひとりでは生きていけないんだな。
 俺はそういうときは、やっぱりそういう困った相手でも、
 自分が仕事をしていく中で必要なんだって考え直すだろうか。
 自分ひとりだけでやる仕事っていうのは、そう多くないはずだしなあ。
 そして、どんな人間にも必ずいいところと悪いところがある。
 だから悪いところばかりを探すのではなく、いいところに気がつけるよう努めるだろうか。
 そうすれば、その相手を少しは好きになれるはずだからな。
 人間関係はたしかに難しい。この先も悩むことが多いと思う。
 でもやっぱり、自分らしくいたいものだよなあ。
 
 
- 968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/07/01(Mon) 22:51
-  アクエリアスかポカリスエットどっちがいい? 
 
 
- 969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/07/02(Tue) 10:21
-  ユーロ面白いな 
 どこが優勝すると思う?
 
 
- 970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/07/03(Wed) 12:57
-  人間関係と言えば前スレで三國志の曹操が袁紹に官渡の戦いでなぜジャイアントキリングを起こせたかって話が出てたが 
 補足すると袁紹の陣営は急激に大きくなった組織にありがちな派閥争いがあったんだ
 袁紹軍の筆頭軍師田豊はそれまで様々な策で袁紹軍の勢力拡大に貢献してきたが同時に審配や逢紀といった袁紹軍の他の軍師たちと仲が悪かった
 官渡の戦いで彼らが唱える短期決戦戦略を採用して進軍しようとすると持久戦を主張して懸命に諫止したが士気を損なったとして投獄されてしまう
 結果として官渡の戦いは曹操軍の大勝利、袁紹軍の大敗北
 田豊の言う通りにしていれば勝てたかもしれないと思う袁紹だったが敗北の責任を追及されるのを恐れた逢紀が田豊が牢の中で袁紹を笑いものにしてると吹き込んだので
 激怒した袁紹は田豊の処刑を命じると死を悟っていた田豊はすでに獄中で自害していた
 とここまで書くとかわいそうな人という感じだけど原因は田豊のほうにもあった「剛情で上に逆らう」と評されたその性格ゆえ同僚や上司にも疎まれることが多かった
 現代でもサッカーに限らずスポーツ団体で選手同士や選手と監督が対立して試合する前から空中分解してしまうという例も少なくない
 選手を指導する際も甘やかすのはよくないがかといって正しいからと言ってあまりにも歯に衣着せずズバズバ言ってしまうと逆に反感を買ってしまって言うことを聞いてくれない
 そこら辺の塩梅を監督も悩んだことあるんじゃないか?
 
 
 
- 971 名前:達海猛 ◆R9wXS5w6  投稿日:2024/07/03(Wed) 20:42
-  遅くなってしまってすまない!待たせたな。 
 
 >>968
 アクエリアスとポカリスエットなら、よく飲むのはアクエリアスのほうだ。
 この時期運動したあとに、冷えたそれを飲むととてもうまい。
 でもポカリスエットのほうももちろん好きだぜ。
 どっちかっていうと、水分補給に優れているのはそっちだったりしてな。
 やっぱり今後ますます暑くなるだろうから、
 水分と塩分をとるためにスポーツドリンクは欠かせないよな。
 多い日にはペットボトル3本分とか飲んでしまうぜ。
 本当に暑さは、これから覚悟しておかないとな…。
 
 >>969
 ああ!ユーロなら欠かさず見ているぜ。
 面白いよな。おかげで寝不足ではあるんだが…。
 どこが優勝するか…そうだなあ、こいつは難しいが…。
 やはりホームのドイツか、圧倒的な攻撃力のスペインのどっちか、かな?
 特にスペインは本当に、見ていて楽しいサッカーをする。
 だからここはスペインと答えておこうかな。
 まあ、いつものごとく当てにはしないほうがいい。
 どこが優勝するかわからない…それがユーロの面白さだと思う。
 これから一番面白くなるところだから、全試合見ないとな。
 
 >>970
 ああ、三國志の話が前に出たっけな。
 そうなのか?派閥争いね…たしかにどこにでもあることだ。
 仲違いか…その袁紹軍の軍師は優秀だったんだろうが、
 もしかしたら嫉妬とかも買っていたのかもなあ。
 短期決戦と持久戦…まったく違う戦略だなそれは。
 そこで投獄?袁紹軍は敗北してしまったのか…。
 たしかに…田豊がそれまで軍師を務めていたのだから、
 彼に任せていたほうがよかったのかもしれないな。
 逢紀…その人は責任をとらなくてはならないが、
 そうか…でも時すでに遅し…田豊は自ら死を選んだのか…。
 でも、田豊にも責任はあったって?剛情で上に逆らう、ね。
 たしかに、それだと少々扱いには困ってしまうかもな。
 ああ、スポーツの世界にもよくあることだ。
 上の人物のいうことは基本的に聞かないといけないとは思う。
 でもたしかに、人間だからどうしても反感を抱くことはあるだろう。
 ああ、俺も悩んだことがあるぜ。というか今でもよくある。
 うちの選手たちは基本的に言いたいことは言ってくる。
 年齢があまり俺と変わらないこともあるので、よりそうなんだろうなあ。
 だからけっこうそれがきっかけで、う〜む…となってしまうんだ。
 難しいものだよなあ。本当に人間関係っていうのは…。
 ただ、今の俺たちはまとまっている。いい雰囲気だ。
 これを壊さずに、みんなで信じた目標に向かっていきたい。
 でもあまり考えたくはないが、これでうまくいかなかったら内紛になりかねないな…。
 そういった危うさも常にある。だから慎重にいきたいものだ。
 
 
- 972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/07/04(Thu) 21:22
-   18才と81才の違い 
 ・恋に溺れるのが18才、風呂で溺れるのが81才。
 ・道路を爆走するのが18才、逆走するのが81才。
 ・心がもろいのが18才、骨がもろいのが81才。
 ・ドキドキが止まらないのが18才、動悸が止まらないのが81才。
 ・恋で胸を詰まらせる18才、餅で喉を詰まらせる81才。
 ・偏差値が気になる18才、血圧・血糖値が気になる81才。
 ・まだ何も知らない18才、もう何も覚えていない81才。
 ・自分探してる18才、皆が自分を探してる81才。
 
 
- 973 名前:達海猛 ◆R9wXS5w6  投稿日:2024/07/05(Fri) 01:44
-  >>972 
 18歳と81歳…数字を入れ替えただけでこうなるとは。
 そうだなあ、18歳と81歳では全然違うよな。
 
 恋に溺れても,風呂では溺れたくはないものだ。
 道路を爆走…これも若気の至りかな。だが逆走は事故のもとだな。
 青春時代の心は本当に揺れ動いているからな…だが年を取ると骨粗鬆症にもなるか。
 胸のドキドキと動機は似ているようでまったく異なるものだ。
 恋は…10代のうちにしれおいたほうがいいよな。だが年をとると餅がのどにつまりやすくなる。
 偏差値は受験のとき気になるものだが、81にもなるとそうだな。あらゆる数値が気になる。
 18歳はまだ何も知らなくていいと思う。若いからで許されるからな。だが81歳にもなれば物忘れがひどいだろう。
 自分探し…若者ならではって感じだな。だが81歳ではどこかへ突然消えてしまうものか…。
 
 う〜む、こう見てきたが、やっぱり10代ってのは楽園だよな。
 だがそれもいつまでもは続かないんだ。かならずいつかは老人になる。
 少年老い易く学成り難し、だなあ。
 そしてどうせ年をとるのであれば、素敵にそれを重ねたいものだ。
 衰えはだんだんと30過ぎあたりから忍び寄ってくる。
 俺もそれを実感しているよ。
 今は18歳で大人なんだよな。若者には今を大事にしてほしいと思う。
 友情して、恋愛して、精一杯青春してほしいな。
 もう二度とは戻ってこない日々だからなあ…。
 
 
- 974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/07/05(Fri) 11:52
-  最近、笑点を勇退した林家木久扇が「若いバカップルと年老いたバカップルの違いは?」というお題で出した答え 
 
 
 「若いバカップルはアキバに行ってメイド喫茶に行く年老いたバカップルは焼き場に行って冥途に行く」
 
 
- 975 名前:達海猛 ◆R9wXS5w6  投稿日:2024/07/06(Sat) 00:58
-  >>974 
 おお、木久扇さんか。あの人も面白いよなあ。
 その人がそんなことを?はっはっは。
 若いバカップルはアキバのメイド喫茶に?
 今はカップルで行くことも珍しくないのか。
 実は、俺は行ったことがないんだ…。
 たしかその店に女性が行くと、「お嬢様」って呼ばれるんだよな?
 一方…年老いたバカップルかあ。
 何歳になっても仲睦まじいのは素晴らしいことだな。
 だが…やはり先は長くないということか。
 冥途へ旅立ってしまっては大変だよなあ…。
 だがもし、死ぬときも一緒だというのならこれもまさに永遠の愛なのかもしれない。
 俺もそういう相手を見つけられたらいいなあ。
 これは笑い話だが、何か考えさせられたぜ。
 
 
- 976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/07/06(Sat) 19:09
-  >トルシエも歳をとって、少しは穏やかになったんだろうか…。 
 
 
 トルシエ「ジュテーム!!タケシー!!キスシマショー!!」
 
 
- 977 名前:達海猛 ◆R9wXS5w6  投稿日:2024/07/07(Sun) 20:35
-  >>976 
 おわっ!?ちょ、ちょっと待った!
 いくら俺がまだ独身男性とはいえ、そっちの趣味はないぜ…。
 だがトルシエ、やっぱり少し変わったよな。
 昔はよく選手に対して情熱が行き過ぎてしまうこともあったが…。
 でも今は、年齢相応の落ち着きを持っているように思う。
 そして今でも日本サッカーを見ていてくれて俺からも礼を言うぜ。
 最近だと、U-23アジアカップでの日本をチェックしてくれてたんだってな。
 くしくも今年のオリンピックは。トルシエの母国フランスだ。
 そっちもかなり気合が入っているのではないだろうか。
 ザッケローニもそうだが、日本に縁のあるサッカー指導者がいてくれるのはいいことだ。
 これからも何かあれば、意見を求める日本のサッカー関係者がいるのではないかな。
 いつまでも元気でいてな!
 
 
- 978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/07/08(Mon) 14:33
-  今回の都知事選特段小池百合子を応援してたわけじゃないがまあ順当な結果だと思う 
 少なくとも蓮舫なんかが都知事なるなんて事態は避けられてよかった・・・
 多くの有権者は民主党政権時代日本の誇るスーパーコンピューターに対し「2位じゃダメなんでしょうか?」とかいうふざけた発言したあいつを許してないってことだ
 あの発言はまさに負け犬根性の染みついた万年二位の民主党の連中らしい発言であるとともにスポーツや勝負事の世界やあらゆる分野で1位を目指してる人を愚弄した許しがたい発言
 今回都知事選落選しても別にいいじゃないかお前は別に1位じゃなくてもいいんだろw
 
 
- 979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/07/08(Mon) 15:20
-  トルシエ「フランス語デ「イカ」ハ、アシジュポーン(足10本)「タコ」ハ、アシハッポーン(足8本)」 
 
 
- 980 名前:達海猛 ◆R9wXS5w6  投稿日:2024/07/09(Tue) 02:54
-  >>978 
 都知事選は、もちろん俺も投票に行ったな。
 誰に入れたかというと、小池氏にでもなく蓮舫氏にでもなかったが…。
 まあ、結果は事前の予想通りではあったのかな。
 たしかに、順当な結果なのだろう。
 政治には詳しくないが、あの蓮舫氏が今回の都知事選に出馬すると聞いたときは俺も驚いたものだ。
 「2位じゃダメなんでしょうか?」は俺も知っているが、
 スポーツや勝負事の世界で1位を愚弄してたのか?
 う〜む…そいつはあまりよくないな…。
 負け犬根性か。まあ、結果が物語ってはいるのかな。
 今回、実に多くの立候補者がいて俺もかなり誰に投票するか迷ったが、
 やはり東京は日本の首都だものな。誰が長になるかはそりゃ注目される。
 今後、小池氏には引き続きよい政治をしてほしいと思う。
 
 >>979
 はっはっは。そりゃ本当か?
 イカがアシジュポーン、タコがアシハッポーン…?
 フランス語は難しいよな。発音にかなり特徴があると思う。
 ちょっと調べてみるか…ネットで和仏辞書を…。
 ほう、どうやらタコは「プゥルプ」、イカは、「セシュ」みたいだな。
 フランス語で日本が「ハポン」であるように、
 語尾がポンならなんとなくフランス語に聞こえるのはたしかだが…。
 トルシエのフランス語で思いだすのは、あの通訳だな。
 いつもトルシエの熱い言葉を日本語に訳していた。
 ダバディだったか。彼もかなり日本じゃ有名になったと思うぜ。
 
 
- 981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/07/09(Tue) 15:19
-  トルシエ「住ンデルノハ、アザブジュバーン(麻布十番)」 
 
 
- 982 名前:達海猛 ◆R9wXS5w6  投稿日:2024/07/10(Wed) 22:15
-  すまない、前にフランス語で日本は「ハポン」と言ったが、それはスペイン語だったぜ。 
 正しくは「ジャポン」だ。お詫びして訂正するぜ。
 
 >>981
 トルシエは親日家ではあるが、麻布十番に住んでいるのか?
 麻布十番といえば、交通の便が昔かなり悪かったんだってな。
 東京にありながら陸の孤島だなんて呼ばれていたような…。
 でもどこでも住めば都なんだろうなあ。
 トルシエは日本代表監督時代、東京に住んでいたのは知ってるが、
 それが麻布十番だったとは思わなかった。
 サッカー監督というのは職業柄引っ越しの連続だな…。
 長くそこにいられるのが本当はいいんだが。
 じゃあ麻布十番に行けば、トルシエに会えるのか?
 俺はフランス語は話せないので、例の通訳付きで頼むぜ。
 
 
- 983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/07/11(Thu) 12:53
-  当然監督は解ってると思うが勝負の世界じゃ1位と2位じゃ純然たる差がある 
 それを全く理解してないのが例の「2位じゃダメなんでしょうか?」発言だろうな
 政治家というのは国を富ませ人々の暮らしを豊かにしていくのが仕事それがそんな発言をするってのがまずお話にならない
 そんな発言をするような奴が東京都のトップを決める選挙に立候補するだと?身の程を知れ!!
 
 
- 984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/07/11(Thu) 17:56
-  「2位じゃダメなんでしょうか?」というのは 
 
 「スパコンの開発者の方々は世界一になることに固執しているが
 実際に世界一になれる見通しが立てない現在では、それに莫大な予算を注ぎ込む理由として弱い。
 1位になるための明確なビジョンを説明してほしい。
 もしくは、2位でも確かな成果が出せると言うのであれば予算を使う意義はある」
 
 こういう意図で発せられた発言なんだ
 そして結局スパコン開発者側はこれに対してまともな返答ができなかったのだが
 発言の一部分だけを切り取られて叩かれることになってしまったんだよな
 監督もこの手の発言のキリトリには気をつけるように
 
 
- 985 名前:達海猛 ◆R9wXS5w6  投稿日:2024/07/11(Thu) 22:19
-  >>983 
 鹿島の選手たちがよく言っていることを思い出したぜ。
 「2位も最下位も一緒」っていう言葉だ。
 ああ、1位と2位じゃ全然違うな。
 2位ではタイトルはつかないものな。
 ある意味ではオールオアナッシング…厳しい世界だな。
 2位ではいけない…もちろん、それに甘んじたりせず、
 次には1位を目指すとかなら見上げたものだが、
 2位のままで満足してしまってはいけないよな。
 ああ、政治家というのは人々のために働く存在だ。
 高い報酬をもらって務めているわけで妥協はいけないな。
 まして賄賂をもらったりなんてしたら問題外だ。
 ふむ…蓮舫氏は今回の都知事選、その2位にもなれなかったな。
 これが民意…みんなの意見を表しているんだろう。
 日本にこれからもっと、いい政治家が出てきてくれることに期待しているぜ。
 
 >>984
 へえ…そういうことだったのか。
 世界一にはなれそうにないことはわかっていた…。
 そのため1位になりたければ明確なビジョンが必要だったんだな。
 でも2位でもいいのであれば、そのたしかな成果を出してほしい…。
 でもスパコンの開発者はまともな返答ができなかったのか。
 う〜ん…発言の切り取りか。そこだけがクローズアップされて、
 しかも尾ひれがついてさらに一人歩きしてしまった感じかな?
 ああ、俺も公的な発言はよくするな。試合の前後とかは特に。
 けっこう前だが、「浦和に期待した僕がバカでした」という言葉を思い出したぜ。
 日本代表のGKだった権田の発言だが…これも似たようなものだったな。
 今は発言がすさまじい勢いで国内、いや世界中を飛び回る時代だものな。
 不適切なことを言ったりしたら自身の失脚につながる。
 ああ、気をつけるぜ。自信をもって俺もメディア対応はしているが、
 自信過剰もよくないものな。
 
 
- 986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/07/12(Fri) 19:28
-  雨でもカンカン照りよりマシと思える 
 
 
- 987 名前:達海猛 ◆R9wXS5w6  投稿日:2024/07/12(Fri) 23:51
-  >>986 
 12日はけっこう雨が降ったな。比較的過ごしやすかった。
 梅雨どきだから本来ならこういう天気が正しいのだろう。
 でもたしかに…あのうだるような暑さ…。
 あれは勘弁してほしいものだよな。
 だから雨の日のほうがいっそいいのはわかる気がするぜ。
 三連休に入る人も多いと思うが、どうやらもう少し雨が続くようだ。
 でも近く梅雨明けというのも聞いから、真夏はもうすぐそこだな。
 そうしたらまた冗談抜きに命にかかわるような暑さがやってくるぜ…。
 まあ、それでも夏は楽しいことがいっぱいだから、
 楽しんでみたいとは思うけれどな。
 学生はもうすぐ夏休みだろうなあ、うらやましいぜ。
 
 
- 988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/07/13(Sat) 19:24
-  俺は滑舌悪いのでインタビューとかまともに答えられる自信ない 
 
 
- 989 名前:達海猛 ◆R9wXS5w6  投稿日:2024/07/13(Sat) 22:56
-  >>988 
 インタビューは、たしかに得意不得意分かれるよな。
 マイクを向けられて質問されたりとか意見を求められても、うまくできる人ばかりじゃない。
 俺はけっこうビッグマウスだと言われるが、インタビューのときは楽しむことを意識してるかな。
 実は俺も最初からはきはきと答えられていたわけじゃないんだ。
 うまく答えられるようになったのはやっぱり、自信がついてからかな。
 勝てない時期を越えて、今はそれより強くなったと思えるからだ。
 滑舌は日常会話の中で意識することで、よくすることができると思うぜ。
 そしてそのうちインタビューにうまく答えられるのも夢じゃない。
 何か得意分野になったりすると、口下手な人も饒舌になったりする。
 自信をもつことから始めてみてくれ。がんばってな!
 
 
- 990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/07/14(Sun) 16:43
-  頑固でアドバイス素直に聞かない選手とかいる? 
 
 
- 991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/07/16(Tue) 19:10
-  急などしゃ降りが来ると嫌だな 
 サッカーならこんな状況でもプレイしなきゃいけないわけか
 
 
- 992 名前:達海猛 ◆R9wXS5w6  投稿日:2024/07/16(Tue) 22:15
-  また遅れてすまない!レスいくぜ。 
 毎日来れるようにしなきゃな…。
 
 >>990
 それなら、俺がETUにやってきたはじめのころ…。
 選手たちのほとんどは、俺の話をまともに聞こうとしてなかったなあ。
 素人監督になにができるんだよ、と言わんばかりだった。
 村越と椿くらいかな?比較的耳を貸してくれたのは…。
 特に黒田なんて本当にキャラが強すぎて、
 素直な対応なんて望めなかったなあ…。
 だが今は違う。みんな俺の指示に忠実にしたがってくれるぜ。
 あのジーノも今では多少は守備もしてくれる。
 俺はそれも含めて自信になったなあ。
 みんな俺を信じてくれるんだ。だから応えなきゃな!
 それは優勝という。今まさに目の前にある栄光をつかんでみせる!
 
 >>991
 おっ、今日は俺の住んでいるところも雨だったが、
 土砂降りになったのか?大雨のところもあったみたいだな。
 ああ、嫌なもんだ。服が濡れるくらいならまだしも、
 地域によっては線状降水帯というものが発生して、
 災害級の雨になって大変らしいからな…。
 そして、そんな天気模様でもたしかにサッカーはやるな。
 台風とかにならないかぎり雨での試合中止はない。
 そこが野球と大きく違うところかな。
 そしてサッカーは、雨もそうだが雪が降ってもやるスポーツだ。
 そのときは黄色いカラーのボールを使うんだな。
 天候というものはサッカーにおいてもうひとつの敵になりうるが、
 うまく戦えばそれを味方につけることもできるんだ。
 
 
- 993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/07/17(Wed) 16:40
-  身の回りもサッカー関連のグッズまみれ? 
 たとえばキーホルダーがサッカーボールの飾り付きとか
 
 
- 994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/07/17(Wed) 18:07
-  身体を濡らすのは汗か雨かわからなくなる今日この頃 
 せめて敗北の涙は混ざらないようにしたい
 
 
- 995 名前:達海猛 ◆R9wXS5w6  投稿日:2024/07/17(Wed) 22:10
-  >>993 
 いや、さすがにそこまでではないと思う。
 サッカーは大好きではあるがサッカー関連のグッズは、
 実はそんなには持っていないんだ。
 やっぱり持ち物とかも監督なら気を使わないとな。
 それに今はETUの監督をしているので、
 さすがに他のチームのグッズを身に着けていたら問題だよな…。
 まあ、キーホルダーがサッカーボールというくらいならいいかな?
 今度買ってみるかなあ。俺の部屋は用具室なので、
 そこの鍵につけてみるのも面白そうだ。
 
 >>994
 ああ…そうだな。今日も汗をたくさん流したぜ。
 でもまだ暑さはこれからだっていうから大変だ。
 雨に濡れたら夏でも風邪をひいてしまうよな。
 本当に体調管理が大変な時期だと思う。
 そして敗北の涙かあ…そうだな。できれば流したくはないよな。
 ただ、それも成長の糧にはなってくれるんだけれどな。
 敗北を味わったのなら、そこから学ぶことができる。
 もしかしたら、そこでしか得られないものもあるかもしれない。
 だから無駄にはしないで、苦い経験も生かさないとな。
 
 
- 996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/07/18(Thu) 19:14
-  プール入りてぇ… 
 
 
- 997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/07/18(Thu) 20:26
-  監督、このスレでもお疲れ様! 
 これからもいろんな話題に付き合ってください!
 
 
- 998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/07/18(Thu) 20:52
-  ビールと焼き鳥にありつく夏の夜は嫌いじゃないぜ 
 
 
- 999 名前:達海猛 ◆R9wXS5w6  投稿日:2024/07/18(Thu) 22:26
-  >>996 
 関東もついに今日、梅雨が明けたな!
 まったく暑いもんだぜこれからはますます…。
 次の試合会場、プールにしてもらいたいよな。
 っていうのは冗談だが、本当俺もプールに入りたいぜ。
 東京だとサマーランドとかが有名だな。行ってみるかなあ?
 9月いっぱいくらいまではこの暑さなんだろうな。
 けれど前にも言ったように夏は楽しい季節なので、
 せっかくだから楽しみたいものだ。
 プールもそうだが、海に行ってみるのもいいんじゃないか?
 いい夏の思い出ができると思うぜ!
 
 >>997
 いや、俺のほうこそここまで付き合ってくれて、
 みんなに深く礼を言いたい気持ちでいっぱいだ。
 本当にありがとうなみんな!
 今日はちょっと忙しいので、明日次を建てるぜ。
 そこでもよろしくな!こんなに素晴らしい名無しに囲まれて俺は幸せ者だ。
 ああ、いろんな話題を振ってくれてかまわないからな。
 サッカーばかりの俺にとって、それこそが勉強になるというものだ。
 情熱の続く限りここを続けたいと思っているので、
 どうぞこれからも、よろしくお願いするぜ。
 
 >>998
 おお、いいねえ。ビールと焼き鳥か!
 昨日の晩酌は冷えたビールと枝豆だったんだが、
 焼き鳥は居酒屋に行けば置いてないところはあまりないよな。
 明日は金曜日だし、行ってみるかな〜?
 まあ俺の場合夏に限らなくても、一年中ビールは飲んでるけどな。
 夏は暑い暑いと言って長く感じるものだが、
 終わりはいつも切ないのはなぜなんだろうな?
 早く秋になってほしいと願う気持ちがあるはずなのに…。
 だからさっきも言ったように、夏を楽しく過ごしたい。
 
 
- 1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/07/19(Fri) 22:32
-  完走! 
 
 
- 1001 名前:1001  投稿日:Over 1000 Thread
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
 掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▲
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)