掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

君たちの望みをかなえてあげよう

1 名前:どらえもん ◆eQ5DrMUk 投稿日:2023/12/11(Mon) 17:23
ひみつ道具でかなえてあげるよ
一人ずつ悩みを聞かせておくれ

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/03(Sat) 18:12
N「フッ、また君か…。俺がこの施設を建てたのは…あの子達が俺と同じ不憫な思いをせず、立派になって欲しいと思って建てた施設だ。それ故に毒親からも守っている。他の施設はある男の息がかかった所有物に成り下がっている。だから渡す訳にはいかん!(賞金首になっているのを知り)おのれスネ夫め…!何処までも姑息な真似を!思えばアイツは嫌な奴だとは思っていたのだが…そこまで腐っていたとは!しかもジャイアンすらも金と権力で懐柔しているそうではないか!まぁアイツに乗せられて散々暴れたジャイアンに同情はしないがな。さてドラえもん君、君はたしか別次元の未来から来たと言ってたね。生憎だが協力はできない。男は常に強く生きなければならない。故に心身共弱い自分に戻るのは嫌だ…気弱でうだつが上がらない自分に戻るのだけはもう御免なんだよ!だがどうしてもこの世界線を変えたければ、君自身が過去に行って…グレて家出する数日前の俺の所に行ってくれ。そして泣き虫で弱虫だった俺の人生を変えてくれ!」

156 名前:ドラえもん@大山のぶ代 投稿日:2024/02/04(Sun) 03:43
>>155
不憫って……君が勉強しないからママが怒っただけじゃないか
ここの子供たちは非がないのに親から暴力を振るわれたりしてるから君とはぜんぜん違うよ
ママが一度でも君に手を挙げたことがあるか?
いや、君が自分で正体をバラさなければ賞金首になんてならなかったんだよ
世論は殺し屋は許さないどんな理由があろうとね
僕は君とは違うのび太くんも知ってるけど、僕はあっちののび太くんの方が好きだ
変えさせてもらうよ
確かにのび太くんは弱虫かもしれない
でも、のび太くんは誰も傷つけたりしない優しい子供だ
君は本当の強さとは何かすらわからないんだね

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/04(Sun) 08:18
N「あぁ、君の気が済むのならそうしてくれ。当時の俺の人生は最悪そのものだった。学校では遅刻しただけで廊下に立たせたり、悪い点数を取っただけで見せしめで怒鳴り散らかす時代錯誤なクソ教師やそんな俺を嘲り笑うクソみたいなクラスメイト(特にジャイアン&スネ夫)。そんな無味乾燥な人生に飽き飽きしていた。そんな時に俺を誘拐した人身売買組織を壊滅させたボスと出会い、暗殺者となった。特に早撃ちのスキルは組織内ではズバ抜けてたらしい。確かに世間にとっては殺し屋というのは悪の存在かもしれん。だが俺は善人を的にかけた事は一度もない。いつの世にもそれをも上回る悪も存在する。殺人鬼や異常犯罪者、無差別に罪なき人を的にかける凶悪犯罪組織。金の為に国益を売り、国民から搾取する売国奴。俺の標的はそういった極悪人のみ。それとは対象的にこの世界線で権力を笠に着て、悪事を重ねる骨川スネ夫も俺の標的の1人だ。あいつはどの未来線でも悪事を重ねてるだろうよ。あいつは子供の時から何も変わっていないからな。」

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/04(Sun) 08:47
ニュース
「警視庁は、銀行強盗野比のび太を全国に指名手配しました」

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/04(Sun) 11:17
ニュース
「未来犯罪防止法」の適用に伴い、骨川スネ夫(小5)が逮捕、起訴され、
陪審員全員一致で死刑が確定しました。
未来犯罪防止法とは、歴史的な犯罪者を時間を遡って抹殺し
起こり得る重大犯罪を未然に防止する法律です。

死刑の執行は公開となり、全世界で生中継される模様です。

(死刑当日、お漏らしして泣き叫びながらギロチン台にかけられるスネ夫…。
そして全世界から死刑コールと殺せコール…。)

160 名前:ドラえもん@大山のぶ代 投稿日:2024/02/04(Sun) 17:10
>>157
こののび太くん現代っ子だよ……
まあ、そういうのは良くないね
でもね、先生だって好きでそうしていたわけじゃないと思うよ
社会の風潮というか、君みたいな言っても効かないやつにはそれが一番の薬だと思っていたんだと思う
未来ののび太くんが現代に来て先生に出会う話があるんだけど、そののび太くんは先生に感謝していたよ
そののび太くんは先生が好き嫌いでやっていたんじゃなく、自分のためにやってくれていたんだとちゃんと分かっていた
それに比べて君は本当に歪んでいるな
現代の子供たちも少しでも注意されるとこんな風になるんだろうか
恐ろしいね……

そんな悪人が許せないなら警察にでもなれば良かったじゃないか
君は悪人なら殺してもいいと思っているんだろうけど、それは間違いだよ
人を裁くのは人じゃない法律だよ
法律以外で人を裁くことはどの時代でも禁止されているんだ
君はそんなことも知らないで大人になったみたいだね
君はかつての友人を手にかけようとしているのか
スネ夫くんが悪になったなら、正しい道みちに戻してあげればいいじゃない
何で殺そうとしているんだよ
君はもう人じゃなくて、ただの殺人鬼じゃないかぁ

161 名前:ドラえもん@大山のぶ代 投稿日:2024/02/04(Sun) 17:10
>>158
のび太くん何してんだ
いや、これはフェイクニュースかもしれない
いったい何がどうなっているんだ?!

>>159
さすがに、これはひどいね
うーん、これはドラえもんアンチが書いているネタなのかと疑いたくなるような書き込みだ
わるいけど、殺し屋のび太くんに関係する書き込みへの返信は今後しないよ
殺し屋のび太くん以外にもあまりにも過激だと思った書き込みには返信しないから注意していね

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/04(Sun) 17:25
「銀行強盗野比のび太」は確か主役はめ込み機のネタだな。
笑えるけどシャレにならねー。(笑)

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/04(Sun) 17:29
コロタン文庫の「続ドラえもん全百科」の三択問題のクイズについて。
第一問から三択問題になってない。(笑)
何で三択問題なのに、2つの道具を使うのが正解なんだ。
これじゃクイズとして成り立ってない。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/04(Sun) 18:06
「ご先祖さま、がんばれ」で、のび太を笑顔で「いってらっしゃい」と
送り出すドラえもんに思わずツッコミ。

子守りロボットなのに子どもを笑顔で戦場に送り出すな。(笑)

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/04(Sun) 18:17
N「…どうやら俺はしずかちゃんだけでなく、お袋や先生にも申し訳ない事をしてしまったようだ…。ここまで俺の事を思っていたとはね。だがスネ夫だけは違う!あいつは友人なんかじゃない!あいつは『のび太だから』とかいうふざけた理由で俺を除け者にし、ジャイアンの威を借りてやりたい放題してきた最低のクズだ。下手すれば他の友人すらも利用するだろう。そんな奴を本当の友人だと言えるのか?兎に角、あいつと関わればロクな事にはならないだろうよ。もし君がこの未来線を消したいのであれば、スネ夫の性格も矯正して欲しい…それが俺の最後の願いだ。」

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/04(Sun) 19:45
「恐竜ハンター」で、おもちゃのコルク栓鉄砲を持って恐竜狩りに行こうとしているのび太に
「誰でもやれるってわけじゃないよ」とドラえもんが言っているが、ツッコミ所が違う。

その前にその装備は何だ。
そんなもので恐竜が仕留められるとでも思ってるのか?
どうやら死にに行きたいようです。

167 名前:ドラえもん@大山のぶ代 投稿日:2024/02/04(Sun) 19:59
>>162
ああ、あれかぁ
すっかり忘れていたよ
主役はめ込み機はあらゆることの主役を自分と入れ替えることができる道具なんだ
本来は物語の主人公になってみたい子供たちのための道具なのに
のび太くんに貸したら何でこうなるんだか
あのあと大変だったけど無事に容疑は晴れたよ

>>163
ずいぶん昔の本みたいだね
その本は知らないけど、そういうことは良くあることだよ
クイズ本だとそういう間違いは冷めるね
アマゾンレビューの評価は高いからいい本なんだろうけど
機会があったら僕も仕入れてみるよ

>>164
のび太くんが戦国時代の自分のご先祖様に手柄を取らせに行く話だね
ちゃんとのび太くんに危険が及ばないだけの道具は渡したし大丈夫だよ
のび太くんのご先祖様にも道具を渡したけど、結局出世はしなかったね
やっぱりのび太くんのご先祖様ものび太くんなんだ


168 名前:ドラえもん@大山のぶ代 投稿日:2024/02/04(Sun) 20:00

(殺し屋のび太くんの世界のその後)
のび太くんこのおもちゃを見てごらん
このおもちゃはスネ夫くんが飽きたからといって君にくれたおもちゃだ
こっちの漫画は君がスネ夫くんから借りて返さなかったままの本だ
スネ夫は嫌なやつだけど、でも、君に優しくしてくれたこともたくさんあるじゃない
スネ夫くんがいたからジャイアンに取られるおもちゃが半分だったし、殴られる回数も減っていたかもしれないんだぞ
君の世界のスネ夫が悪いやつになったのは君が消えてジャイアンの暴力がすべてスネ夫に行ったからじゃないだろうか
君の世界が歪んだ全ての原因はやっぱり君なんだ
だから、僕は家出前の君を救って
そして、出木杉博士が作ったこの
つ【未来修正機リセットボタン】
で、君の未来を修正させてもらう

君には信じられないだろうけど、本来の未来ではスネ夫とのび太くんは今でも親友同士だ
元どおりになった世界でもスネ夫と仲良くなれることを祈っているよ
しずかちゃんももう悲しませるなよ

ポチッ

ーー完ーー

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/04(Sun) 21:08
ドラえもん傑作ホラー三選

@かげがり
Aゴルゴンの首
B人間製造機

いつか三本立てで放送してほしい

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/04(Sun) 23:42
ドラビアンナイトは、悪役は歴代の映画の中でも一二を争う小物なのに、
一番大変な冒険だった気がする。
だって四次元ポケット無しで灼熱の砂漠を横断とか想像したらゾッとする。

ガイドのミクジンが嵐の中で助けてくれたり四次元ポケット拾っておいてくれなかったら
本当にやばかった。
ミクジンには感謝しなきゃ。

171 名前:ドラえもん@大山のぶ代 投稿日:2024/02/05(Mon) 04:19
>>166
恐竜に関する話はたくさんあるけど、その話は良く覚えていないなぁ
コルク栓鉄砲で恐竜を捕まえられると思っているところがのび太くんらしいね
僕もたまには変なことを言うさ
のび太くんの行動にいちいち真面目に突っ込んでいたら疲れるでしょ
現代の武器で恐竜と戦うならロケットランチャーくらいは必要になるね

>>169
かげがりはのび太くんが自分の影に乗っ取られそうになる話だね
ゴルゴンの首はギリシャ神話メディウサを元に作られた道具なんだ
ゴルゴンの首から出る光線を浴びた生命体はすべて石に変えられてしまう
何でそんな危険なものをのび太くんに貸してしまったのか、今でもなぞだ
人類滅亡の大問題になりかけたけど、被害が最小限ですんで良かったよ
人間製造機はミュータントの話だね
あれで作られたミュータントは超能力者を使えるとても危険な存在なんだ
その話の中でのび太くんがしずかちゃんに赤ちゃんを作ろうと誘うシーンがある
その時しずかちゃんが大激怒していたけど何でだろうね

この3本が一緒に流れたら話題になりそうだね

>>170
映画ではたびたび秘密道具が使えないことがあるんだ
何でもかんでもすぐ道具を出すと見ていて面白くないでしょ?
灼熱の砂漠かぁ
あの時は本当に大変だったよ
僕もオーバーヒート寸前だったんだ
のび太くんは日射病になったね
そういえば最近は日射病という言葉が消えたね
今は日射病も熱中症に含まれるみたい

ドラビアンナイトで一番大変だったのはしずかちゃんだと思うよ
盗賊と朝から晩まで一緒で売られそうになったんだから
無事に救出できて良かったあ

そうだね
ミクジンには感謝してるよ
あとはシンドバッドさんにもね

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/05(Mon) 09:58
ここは22世紀の粗大ゴミ、スクラップ置き場…。
そこにはかつてドラえもんとのび太の所に送られた
人間製造機が捨てられている…。


バキィッ!
(壊れた人間製造機の中から手が出てくる…。)

ゲシシシシ…。
ダレカ、ソコニ、イルノカ…?
イルナラ、ミルクモッテコイ…!

20◯◯年、映画ドラえもん「のび太とミュータント赤ちゃんの大逆襲」
公開決定…!
ドラえもん映画史上、最恐最悪の恐怖があなたを劇場で待っている…!

(そしてミュータント赤ちゃんの背景には、ゴルゴンの首、ドラえもんやのび太達の影、
無敵砲台等が映っている)


173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/05(Mon) 16:26
「わすれとんかち」の時に出てきた悪役スターのおじさんだけど、
あれだけ沢山の役を演じてるなら結構有名な役者さんじゃないかな。
後でちゃんとサインもらった?

パパなら知っていて、昔からファンだったりして。

174 名前:ドラえもん@大山のぶ代 投稿日:2024/02/06(Tue) 04:02
>>172
そんな映画が出来たら楽しそうだね
アニメから映画に輸入されたものも確かあったよね
ええーっと
ああ、あった、あったこれだ
つ【バイバイン】
この道具は任意の物体に1滴振り掛けると、5分ごとにその物体が2倍の数に増えるんだ
のび太くんが栗饅頭をたくさん食べたいっていうからこれを出してあげたたんだ
そしたら、のび太くんたら、薬をかけた饅頭をそのままにして大変なことになったんだよ
そのとき、栗饅頭を宇宙に放出したんだけど、その栗饅頭は今でも宇宙を彷徨っているんだ
映画だと僕たちはよく宇宙にいくんだけど、たまにあのときの栗饅頭に遭遇するときがあるんだよ

>>173
あの人そんな有名な人だったの?
サインは貰ってないよ
知らない役者さんのサインを貰っても嬉しくないよ
あの人がこれから人気者になるかもしれないけど、でも、俳優さんのサインはいらないかな
僕が欲しいサイン?
そりゃー、やっぱり、星野スミレちゃんや伊藤つばさちゃんのサインだね
実は二人のサインは持っているんだけど、今度貰うときは「ドラえもんへ」って僕の名前も入れて欲しいな〜
パパもあの人のことは知らないんじゃないかな、たぶん
スネ夫のママもしらなかったくらいだし

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/07(Wed) 01:19
野良猫「うぅ〜腹減ったなぁ。どっか美味いもん落ちてないかな?。ん?」

チューチュー

野良猫「美味そうなネズミ発見!いただきまーす♪」

176 名前:ドラえもん@大山のぶ代 投稿日:2024/02/07(Wed) 04:21

>>175
どうしたの?
お腹が減っているのか
ちょっと待ってて今キャットフードを出すから

ゾゾっ……

今、何か聞きたくない鳴き声が聞こえたんだけど……

ま、まさか……

ぎゃああああああ、ねねね、ねずみーーーー!!?

そそそ、そんなの食べたらお腹こわすぞーーー!!!!!!

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/07(Wed) 08:23
「タタミの田んぼ」で、できるお餅が合計259個で
結局一個の差でけんかになるドラえもんとのび太に一言。

「食えるものなら食ってみろ、餅130個。」

多分3日で飽きて、冷蔵庫にも入り切らなくてママに怒られて、
ジャイアンとスネ夫、しずかちゃんにお裾分けする事になりそう。


178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/07(Wed) 15:38
今更かもしれないけどトリップつけたほうがいいと思うよ

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/07(Wed) 20:20
【埼玉県春日部市】
アクション仮面G(アクション仮面の衣装を着たジャイアン)「ワッハッハッハッハ!アクション仮面G、見参!今回のリサイタルはここ埼玉でやるぞ!行くぞ!(アクション仮面の唄を熱唱)」

180 名前:ドラえもん@大山のぶ代 ◆DzGdEqhQ 投稿日:2024/02/08(Thu) 04:54
トリップテストだよ

181 名前:ドラえもん@大山のぶ代 ◆DzGdEqhQ 投稿日:2024/02/08(Thu) 04:55
>>177
そのとおりだよ
苦労して作ったおもちだから全部食べたかったけど、結局二人とも飽きたよ
ジャイアンにも作ったおもちをあげたんだけど、それだけじゃ足りないからって道具まで取られたんだ
でも、あのタタミの田んぼは使い切り道具だったらしく、作れなかったと怒られた

のび太くん、普段は一桁の掛け算も出来ないのにああいうときに限って3桁の引き算も暗算でできるんだよね

>>178
そうだね
平和なところだからいらないかなと思っていたけど、つけておくね
ありがとう

>>179
ぷぷっ、ジャイアン、スーツがピチピチでヒーローというより悪役プロレスラーみたい
えええ、な、な、なんだってー、ジャ、ジャイアンリサイタル?!!
そんなの聞いてないぞー
埼玉っていったら、しんちゃんたちが住んでるところじゃない
下手したら向こうに大迷惑がかかり、向こうのファンから苦情がくるぞー
ど、ど、ど、どうしようー
そうだこんな時のために貰っておいたあれを使おう!

つ【野原ひろしの靴下】





つ【警察犬つけ鼻】

ジャイアン、この鼻をつけて
そして、この靴下の臭いを嗅ぐんだ
いいから、いいから

ふぅ、気絶したか
しんちゃんたちに迷惑がかからなくて良かったー
それにしてもこの靴下はとんでもない臭いだ

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/09(Fri) 18:08
俺はどちらかというと小腹がすいたときは甘いたい焼きよりもお好み焼き風たい焼きとかのほうがいいがそれは俺がたい焼きというものにそこまで思い入れがないからなんだろうか…?

183 名前:ドラえもん@大山のぶ代 ◆DzGdEqhQ 投稿日:2024/02/11(Sun) 02:20
>>182
単純に体が塩分を欲しているからじゃないかな?
でも、何でお好み焼きを食べたいのにわざわざお好み焼き風のたい焼きを選ぶんだろうね?
それが不思議なんだ
人の食欲の8割は視覚情報とも言われている
たい焼きなのにお好み焼きという見た目が食欲を刺激するのだろうか?
僕はやっぱりたい焼きもパリパリの皮にあんこがびっしり詰まっているのがいいね
たい焼きのしっぽにあんが詰まっているのがいい派と皮だけでいいという派がいるみただけど
僕はしっぽまであんが詰まっていてて欲しい派だね

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/12(Mon) 08:38
のび太くんが学校に行ってる間はいつも何してるの?

185 名前:ドラえもん@大山のぶ代 ◆DzGdEqhQ 投稿日:2024/02/12(Mon) 20:54
>>184
ママのお手伝いや道具の点検、整理やミイちゃんとデートとかだよ
ママのお手伝いはのび太くんの仕事でもあるから、全てやるってわけじゃないけどね
道具の点検、これが一番大変なんだ
タケコプターで飛んでいるときに壊れたら大変でしょ?
そういうことがないように全ての道具のチェックは毎日しているよ
整理も大変だね
僕が4次元ポケットから道具を出すときはイメージ検索機能で道具を出すんだけど
4次元ポケットの中がごちゃごちゃしているとうまく出せなくなるんだよ

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/12(Mon) 21:56
ドラえもん映画のテーマ曲はみんな名曲だけど、特に気に入ってる曲はある?

187 名前:ドラえもん@大山のぶ代 ◆DzGdEqhQ 投稿日:2024/02/13(Tue) 23:38
>>185
そうだね、みんないい歌が多いね
僕の中で劇場版の曲といえば武田鉄矢さんだよ
武田鉄矢さんが歌った劇場版の曲は8曲もあるんだよ
優しいメロディーと武田さんの優しい歌声が映画を観終わったあとの興奮を静かに沈めてくれて、その映画をより鮮明に思い出に残るようにしてくれると思うんだ
数ある中でも「少年期」は名曲中の名曲だと思う
子供の心情を歌った素晴らしい歌だ
調べている時に思い出したんだけど、あの矢沢永吉さんも歌っていたんだね

劇場版で特に気に入っている曲はBUMP OF CHICKENの「友達の唄」だよ
とても優しい歌なんだ
少年期と友達の唄を知らない人は一度でいいから聞いてみて欲しいなあ



188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/14(Wed) 00:19
今日はバレンタインデーだけど
ドラちゃんはチョコよりどら焼きの方が喜ぶかな?
両方あげちゃえばいいか!どうぞ!

189 名前:ドラえもん@大山のぶ代 ◆DzGdEqhQ 投稿日:2024/02/14(Wed) 21:14
>>188
僕はどっちも好きだよ
でも、どちらか選ぶならどら焼きかな
え、両方くれるの?!
ありがとう!
僕がバレンタインで貰ったのはママとミイちゃんとしずかちゃんとドラミと名無しさんからだね
ちゃんとメモしておかないとホワイトデーにお返しできなるから、メモメモ
よし、これでいい
のび太くん、のび太くんはママ、しずかちゃん、ドラミからだから、僕の方がたくさん貰ったよ
いやぁ、モテる男はつらいなあ
そんな、怒るなよ
いたたたたっ、こら、殴るな!
わかったよ、仕方がない
つ【キューピッドのや】
これを使えばきみでもモテるよ
ああ、喜んで出掛けていった
のび太くんはちゃんとお返しのことも考えて道具を使ってくれるのだろうか?

190 名前:ドラえもん@大山のぶ代 ◆DzGdEqhQ 投稿日:2024/02/17(Sat) 22:08
上げておくね

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/17(Sat) 22:37
なんだかお腹が痛いんだ
助けてドラえもん

192 名前:ドラえもん@大山のぶ代 ◆DzGdEqhQ 投稿日:2024/02/18(Sun) 22:35
>>191
それは大変だー
ちょっと待ってて
つ【お医者さんカバン】
この道具は未来の子どもがお医者さんごっこに使うんだ
おもちゃだけどかんたんな病気ならなおせる
お腹を見せて
たんなる腹痛みたいだね
はい、薬
つ【薬】
これを飲めばすぐよくなるよ

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/19(Mon) 15:35
今より未来になったら一家に一台、ドラえもん型ロボットが
あるような時代になりそう

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/20(Tue) 00:12
のび太くんの時代でも現代でもちょっとした怖い話は人気だけど、
ドラえもんの時代では科学が発展しすぎて怖い話あんまり流行らなかったりするのかな?

195 名前:ドラえもん ◆DzGdEqhQ 投稿日:2024/02/20(Tue) 00:31
>>193
現代の家庭用型ロボットはペット型のおもちゃや清掃ロボットだけだね
トヨタやテスラーといった世界企業が二足歩行型ロボットの研究に力を入れているようだけど二足歩行型ロボットの実用化までにはまだまだ当分先になりそう
多くの人が望んでいるのはやっぱり介護型ロボットや家政婦ロボットかな
それらが人の代わりが出来れば人の生活はもっと楽になるよね
22世紀では一家に一台ロボットはあたりまえになっているよ
21世紀後半になれば大半の家庭にロボットがいる時代になっているんじゃないかな?


196 名前:ドラえもん ◆DzGdEqhQ 投稿日:2024/02/20(Tue) 00:32
>>194さん、ごめんね
返事は明日にして
ってもう日が変わってる?!
今日の朝か夜に返すね

197 名前:ドラえもん ◆DzGdEqhQ 投稿日:2024/02/20(Tue) 04:30
>>194
そんなことはないよ
未来でもお化けを信じている人はいるし、怪談話も人気があるよ
どんなに科学が進もうが、科学では心霊現象は証明することはできないんだ
未来では、お化けを見たという人に高性能の嘘発見器でそれが本当か嘘かを調べた人もいる
その実験がどうなったかというと、その人の言っていることは本当だとなった
ただ、その人が強い自己暗示にかかっていて何かの見間違いを本当に幽霊だと信じ込んでいた可能もある
一筋縄では簡単にお化けというものは証明できない
いない物を証明するのはほぼ無意味だと感じる科学者が多いから、心霊現象を真面目に研究している人は少ないね

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/20(Tue) 19:57
ネズミが嫌いって聞いたけど東京の繁華街なんて
夜になったらドブネズミの集団が運動会しているよ

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/20(Tue) 20:07
オバケがたくさん出てくると、よくオバケのQ太郎が混じってるよね。(笑)
ドラビアンナイトでお話がごちゃ混ぜになった時もさり気なくいるし。

あと、「何でも空港」だとジャイアン&スネ夫と会話してたね。

(「そんなもの広げてるから悪いんだ」と憮然とした表情で立ち去った)

200 名前:ドラえもん ◆DzGdEqhQ 投稿日:2024/02/21(Wed) 04:36
>>198
………!!?
ぎゃあああああああ!!!
そ、そ、想像しただけで全身に寒気が走った……!!!
ねずみの運動会?!
そそ、そんなもの今すぐ辞めさせないと!!
不衛生な店はいますぐ閉鎖させるべきだ!!
ねずみを繁殖するなんてとんでもない!!

>>199
そうだったけ?
調べてみたら確かにドラビアンナイトにQ太郎くんが出ているね
すっかり忘れてた

つ【何でも空港】
これを地面に広げておくと、空を飛んでいるものは生物から無生物に至るまでひとりでにこの空港へ降りてくるんだ

何でこんな道具の回にQちゃんがと思っていたら、なるほど
Qちゃんはフワフワよく飛んでいるから、この道具に引きつけられたんだね
こういうところでQちゃんを登場させる不二子先生のサービス精神は本当にすごいね

他に絡んだことがある他作品のキャラはパーマンくんたちや21エモンかな?
21エモンのゴンスケはよく登場してくれるよね
意外にもキテレツくんたちとはまだ正式な場で絡みはないみたいだね
キテレツくんたちの登場人物は僕たちと似ているから絡ませづらいのかもしれないね

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/21(Wed) 21:26
ファミレスに行くとネコ型の配膳ロボットをよく見るようになった
ドラえもんの先輩だね

202 名前:ドラえもん ◆DzGdEqhQ 投稿日:2024/02/22(Thu) 01:44
>>201
猫型ロボットを採用しているファミレスはガストだね
ロボットの名前はベラボットというらしいね
そうだね、僕の大先輩に当たるのかもしれない
僕がスポンサーを務めていたココスも配膳ロボットを採用しているよ
こちらの名前はモノアイっていうんだ

最近、アマゾンが仕分け作業にロボットを活用するなんてニュースもやっていたよ
この時代からどんどんロボットを採用していく企業が増えていっているね
10年後にはどこにでもロボットがいるのが当たり前になっているかもしれないね

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/23(Fri) 08:38
ドラえもんは暑いのも寒いのも平気?

204 名前:ドラえもん ◆DzGdEqhQ 投稿日:2024/02/23(Fri) 10:28
>>203
そんなことはないよ
僕は高性能ロボットだから暑さや寒さには敏感に作られているんだ
ロボットにとってオーバーヒートやオーバークールは致命的になりかねないからね
暑いのと寒いのどっちが苦手だったら、僕は寒い方が苦手だよ
ほら、僕って猫型ロボットでしょ
猫は寒さに弱いからね
犬型ロボットは寒さにも強いらしいね

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)