掲示板に戻る
全部
前 50
次 50
1 - 50
最新 50
スレ一覧
▼
【黒歴史if】川天狗物語W【東方オリキャラ】
- 1 名前:〜プロローグ〜 ◆urierGZU 投稿日:2025/06/12(Thu) 18:05
- : : : : : : : : : : : : : : : : : ; ;_:_; : : : : : : : : : : : : : : : : : :._:.;;''".._:.::;;:':.:. .. ..:...:..:::.:::;;:;:;';:
: : : : : : : : : : : : : : :_ :,.,.;::.:.;:'':':';:''":"´: :: : : : : :_,..:''""`..:.;:;:':::.:.. . . ....:...:....:.';;..:.:'.';;:::.::
: : : : : : :_,.,.,;::;::.:::.:::;;:;:;:;:;':':':'"´: : : : : : : : : : : :..,;,:.:゙'"..:.:'.';;:.:;. :.. . . . ....:...:..:::.::;:;:;;';':':'
: :_,.,.,;::;::.:::.:::;;:;:;:;:;':':':'"´: : : : : : : : : : : : :..,;,:.:゙'"..:.:'.';;:.:;. :.. . . . ....:...:..:::.::;:;:;;';':':':'"´
"..:.:::;:;:::;';':::':'"´ : . : : . : : . : : . : : . : :...:.:'"..:.:;;:;.:. ..,._' ....:...:...:.:.:::.:::.:::;:;:;':':':'"´: :.._;_:,.; ._,:..
:'''´: : . : : : . : : . : : . : : . : : . : : .''""゙゙´_,.,.::;;;' : : .: : . :..:.:.:..::.::::::;;:;:;';:':':':'" : .__,.,;:"''':;';:::: .:::;'": : .
. : : . : : . : : . : : . : : . : : . : : . : :_.:_ _;::': . : :. ....::.:::;;;:';':'':'"´: : `_,.,...::.':'"...:.:::;;:;:;';:;':';;:''"´.. : : .. :
. . . . . . . . . . . . . .__,.,:::;':;';'"` .. . ..:.:.:;:;;':':'"´ . _.,..:''"、:.:::.:::;;:;:;';';':''':'"´. : . : . : . : . ::
. . . . . . . . ._..,...;'"´...:.:.:::.:::;;:;:';':':':'"´. . . . .,.,.;'::':"".`""''''"´ . . . . . . : : . :
. . . . . _,;::."'..:.:.:::.:::;;:;:;:;';::':':'"´ `´ . . . . . . . . . . . . . . . .. . . . ,.,:::
._,. :.':"...:.:::;:;';':':::':'"´ ,, ,.,.;,;::::,:::::;''" ..:.::;':;
_.....:;;:;:;::';::':':'"´ .,_.,::;:':''"゙"゙゙'..:::::.::;::;:::;:::;:;';';:::';'::'''"
` ´ ...:.,.._ .., . . .,;:;':"...:::::.;:;:';'"'''` .;:;'、;':'":'" . .
,.,:'".,:::;:':;'' . . .,.,.;'::':"".`""''''"´ . . . . . . : : . :
';'::'''" ;、.x,,;..v、 , -─'゙7´ ̄ ̄ハ─r‐
、v,..v、 :w爻爻爻彡v、./ /.:: .::./....::/ ,::'.ソ;:::
─'ー;;ミ゙'爻爻ミ;..─'ー ッEk ー─---xw‐ーー;、x,v、;爻ミミ爻炎彡ミx;: -─: ッEw ー ywv、‐ー
゙':;ゞ;爻彡炎炎;ゞ;∠二ヽ,....:;~'' ,;: ; :; ::..::::y爻爻ミ゙'爻ゞ炎炎彡ミメ゙';ヾ: ;:; ';: ;:; 'ヾ淡炎ミミx:;'
'' ;~ ;^::;”v:";y;''゚ ; ::;y ; ::; : ;:; '',;: ;:; ;~''^"''^”v:";v ; ::; : ;:; ;~ ;y ::; : ;:; 'ミ゙': ;: ',;:; ;~'',;'':; ;
";: ;: ;: ;: ; ::; : ;:; :; : :: :; : ;:; ;~'',;' ' : ;:; ;~ ; ::; ;~'',;'' ; : ; ::; :;~'',;:; ,”v:": ;:; ';v:'';'' ;~'',;'
: ;:; ;~ ; :; ;~ ',;'' ; : ; :: :; ~'' ,;: ; : ;: ; : ;:; ; ~'',;' ;:; '゚ ":;;;: : ; : ;:
:; . ;: ; ; '', ;' ' .;~' ', ;' '゚ ". . ;; : ; : ; : ;: . ; :; ;~ ; :; ;~ ',
: ; .' : ; . ; . ; ' : ' ;~ ', . . . ' : '', ; ' ' ; '
雄大なる壮麗な大地に澄み渡る蒼穹の青空。
見目麗しい花々にかぐわしい香りに惹かれてやってくる煌びやかな蝶々達。
美しい声で囀る小鳥たち。穏やかな陽だまりに静かな川のせせらぎ。
あなたは楽園にいた。そこではすべてが祝福されていた……。
あなたの目の前には広大な川──大河があった。。。
大河の中には巨大な中州───川中島があった。
澄んだ川のほとりには一人の男が岩に座り、ひっそりと佇んでいた。
男の目は切れ長で眼光が鋭い。男はただただ惚けたように水面へ映る己の姿を眺めていた。
あなたは男に話しかけてもいいし、話しかけなくてもいい。
- 272 名前:バックベアード 投稿日:2025/09/29(Mon) 00:48
- このロリコンどもめ!!
(有名なネットミーム)
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/29(Mon) 17:17
- >>263これ紛らわしい書き方になってたが
四大奇書ってのは水滸伝の話からの流れな
封神演義は四大奇書ではないからな…
それはそうと天子って悟空がモデルじゃなかったか?
なんで美天とかいう悟空モドキもう1匹出すんだよ…
もしや設定忘れたとか?と思って調べたら
天子=悟空って公式設定じゃなかったんだな
まぎらわしい
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/29(Mon) 18:38
- 霊夢「守矢とか変な天狗の神社とか商売敵増えたからうちも布教励まないといけないわね」
早苗「いよいよ博霊も本気ですか。これはうかうかしていられませんね!」
霊夢「そういや普段あんたらってどんな神事してんの?」
早苗「見に来ます?」
神奈子「オラッ!ひざまずいてクツを舐めろ!この駄犬が!」
信者「べろんべろん!」
神奈子「よーし、よくやった!ご褒美だ!(ピシーン)」
信者「きゃいんきゃいんww」
霊夢「……」
早苗「私もはやくこれくらいこなす現人神にならないと!」
霊夢「あんたがこんなのやってたら友達やめるからね」
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/30(Tue) 00:27
- 早苗「あ、すみません霊夢さん、↑漢字間違えてました…博麗ですね。おっお仕置きされてもかまいません!ハァハァ」
諏訪子「正体現わしたね」
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/30(Tue) 08:04
- 考えてみれば畜生界ってのは霊体の世界なんだよな
3組長も例外ではなく霊体
だから埴安に手出し出来なかったし地上進行の経緯からもそれがわかる
と、言う事はこいつらと出自が同じだという八雲藍も種族妖怪ではなく霊体ということにならんか?
そこんとこどーなんだ?
- 277 名前:烏丸蒼&白川ナギ ◆urierGZU 投稿日:2025/10/01(Wed) 21:50
- 『政治は本来、女性の仕事だと思う。男性より女性の方がずっとうまくやれる。
女性は何千何万年もの間、家庭を司(つかさど)ることを社会から課せられてきた。
女性は社会、経済、教育、宗教などあらゆる分野を統合的に運営する方法を知っている。』
byオリアーナ・ファラーチ
>>209プリズムリバー三姉妹と堀川雷鼓
──普通にミスティア・ローレライと幽谷響子の「鳥獣伎楽」と一緒にタッグを組めば良いのではないか……?
まあ、音楽グループも音楽性の違いでよく仲間割れして、バンド解散というのはしょっちゅうある出来事だからな。。。
そう容易にタッグを組むのはかなり難しいか……とりあえず、一度やってみて相性が合うかどうか試してみたらどうだ?
そしてメルランはデスメタル系が好みだったのか?あまりにも似合わないと思うんだが……それとも堀川雷鼓と一緒に
おふざけで打ったお芝居か……?ちなみにうちのナギも十分なボーカル適正があるから、やってみたらどうだ?ナギよ。
ナギ「蒼様、そのご提案はとても嬉しいのですが……あの憧れであるプリズムリバー様達と音楽活動するのは非常にとても光栄な
事だと思うのですが・・・この私にはあまりにも身に余ること栄誉でまことに畏れ多い事だと、ついついそう想ってしまいます^^;
輝かしいご経歴を持つ歴史を誇るプリズムリバー楽団様に、もしも泥や傷を付けてしまわないかどうか本当にご心配です。。。」
>>210-211何も別にそこまで深く考えなくてもいいと思うのだがな・・・もっとこう気楽に思案して見たらどうだ?
……まあ、一種のスポーツだから公平にジャッジする審判員の存在は必要だろうな、だがその存在は俺も知らん。
幻想郷で一番公正明大にジャッジしてくれそうなのは、やはり閻魔である四季映姫・ヤマザナドゥだろうな……。
しかしそこら中で行われている弾幕スポーツをいちいち判定するには、いまのところ人材が少なすぎるだろう。
一番有力なのは、創造主である神主ZUNの能力だろう・・・メタくてすまないが、それ以外には考えづらい。。。
もともと弾幕ごっこであるスペルカード戦はあくまでも幻想郷の中で成立するお話だったはずなのだがな……。
シリーズを出すたびに新しいフロンティアを出して拡張せざる負えなくなってしまって、いまの現状になったのだと思う。。。
メタではなく、自然に考えるならば幻想郷で流行っていた弾幕スポーツが他世界でも採用されるほど大流行したというのが、
物語的に一番つじつまが合うだろうな……。神主が言うには、古い設定も新しい設定に更新されるとそっちが採用されると
そう仰っていたから、あまり矛盾点に真剣に考え込まなくても大丈夫だ。東方はあくまでも同人で良くも悪くも緩い世界なのだ。
原作も二次創作も自由気ままに楽しむことをお勧めしよう、もちろん現実的に深く真摯に世界観を考察するのもお前さんの自由だ。
好きにあれこれ解釈してもいい、創作する者の数だけ幻想郷は玉虫色のように変わる、無限に分岐する多次元世界・宇宙そのものだ。
──あと最後に言わせてもらうが、211の烏丸構文ってなんだ?いわゆる“小泉構文”というヤツか?ちょっと言い方が被っただけで
そんな風に思うのは大げさだな、そういう細かい訂正は要らん。だいだい「言わば」とか、普通にそこらじゅうで使われてる用語だろうに。。。
>>212……普通に定期的に東方界隈の情報を仕入れているだけだが……?
普通に東方ニュースを見ているから、知っていても別に何もおかしく無いだろう・・・?
原作をやらなくても東方の世界を愛好しているファン達は今や世界中にごまんと居る。
必ずしもプレイヤーではなくとも、存在や情報を認知していても別段不思議な事ではない。
それにな、俺が最推しの愛しきにとりには眼が無いのは、とっくの昔にご存じの筈だろうに。。。
>>216摩多羅隠岐奈に対する疑問。
摩多羅隠岐奈の元ネタは、あの究極の欲張りセットで出来ている闇の摩多羅神だぞ?
この俺よりもはるかに軽く超えるキメラ大神だ、そう考えなくとも容易に理解できるはずだ。
偏在しているあらゆる存在の神仏と習合化してるから、そこらじゅうからエネルギーを得ているのだろう。
例えると絵具を全部混ぜ捏ねたカオスな色みたいなもので、属性的にはRPG的な闇のカオスそのものだろう。
- 278 名前:烏丸蒼&白川ナギ ◆urierGZU 投稿日:2025/10/01(Wed) 21:53
- 『いまの男の政治家は、うわべをつくろうのだけは好きだが、
マジメ・律儀という根本の必要な部分は脱落欠落しているのが多い。
(中略)政治こそ、女がやるに適した仕事であろう。』
by田辺聖子
>>217東方の隆盛について。
ふむ、お前さんから言わせるとそうなのか……。
俺的には2005年の永夜抄が中興に当たると思うのだが。。。
最初が紅魔郷とすれば、中興が永夜抄で、最後が地霊殿や緋想天・非想天則辺りだと思うが・・・。
まあ、そこら辺の過去の情報の詳しい界隈事情には疎いから、俺からはあまり何とも言えんな……。
ただ、クオリティに関しては2009年……つまり俺が2010年頃から、この界隈に本格的に参入してきたあたりから、
ちょうど高クオリティだった東方が微妙になって来た時期だ、あの2015年で大ブームは去った……つまり禍事であった
凶星であったマガツヒの書き手がこの界隈で凶事を行い、荒廃して行った原因ではないか?時期もちょうどピッタリだ。
悪事は千里を走るで、この式世界である電脳社会で悪影響が瞬く間に伝染して行ったのではないか?ただの偶然とは思えん。。。
さて、暗い話はこれくらいにして……本題に戻ろう。
元々、神主は博学多才で民俗学をよく嗜んで広く深い教養が在ったから
そういう方向性になったが……売れるかどうかはまた別問題だろうな……。
まあ、おかげで地元の住人達と仲良くできて和合できたのは本当に良かったな。
>>218八坂神奈子のデザインについて。
ほう、いわゆる兜的な象徴的な髪形に思えたのだな?
だが、界隈ではもっぱらクレしんのみさえにしか見えんのが何とも。。。
だが、考え過ぎではないと思う。神主のデザイン・ポーズは何らかの
元ネタを意識して取り入られるケースは意外と多い、あながち間違いとも言い切れないのでは?
ちなみに八坂神奈子は男性的な父性面が強いから、可愛い系などは間違いなく意識していないだろう。
>>219プリズムリバー三姉妹の人気格差。
……おそらくだが、ルナサが人気が姉妹の中でも突出しているのは
元来の性格である「しっかりとした優等生」である面が人気を支える要因だとあると思うし
それに二次創作では可能性は無限大で、良質な二次補正の部分もまた強いと思われる。
ちなみに一番出番があったリリカ・プリズムリバーが、なぜ一番人気ではないのか?
それに似たケースは実はある。例を出すと星蓮船から憑依華まで出番が数多くある、
雲居一輪が一番人気では無いのと同じ事だろう。出番と人気が直結しない好例だろう。
出番と言っても、千差万別で素晴らしい見せ場があるならばまだしも、失敗することも多く、
『これだったら出番が無いほうがまだマシ』というやらかしもあるから、単純には決められない。
ただ、俺自身は心綺楼からの新しいデザインに一新したのは良かったな、かなりのデザシュウだと思う。
>>220……俺とは正反対で、最も嫌う穢れ的なエンガチョ妖怪だな。。。
まあ、こういう犯罪者の行いが魑魅魍魎的に扱われて
恐れ忌み嫌われる妖怪として伝承に残ったのだろうな……。
まあ、いまの世界を見ればこういう異常者はそれなりに居るから、
こういう風な妖怪が居てもあまりおかしくはないな。これはお祓いする必要があるな。
ナギ「うわぁ・・・女性の敵で一番出くわしたくない妖怪さんですね……わたしもご勘弁のほどを願いたいです^^;
まあ、霊夢さんほどではないにしろ、わたくしもそれなりに結界を張れるのでそういう心配ないとは思いますが……。
この大斎原の浄化を司る最も清き女神様である主祭神の瀬織津姫様に清められてどうかご成仏してください。。。」
- 279 名前:烏丸蒼 ◆urierGZU 投稿日:2025/10/01(Wed) 21:55
- 『この世の中に、戦争だの平和だの貿易だの組合だの政治だのがあるのは、
なんのためだか、このごろ私にもわかって来ました。
あなたは、ご存じないでしょう。
だから、いつまでも不幸なのですわ。
それはね、教えてあげますわ、女性が良い子を生むためです。』
by太宰治
>>260・・・外界の政治のお話はこれで打ち止めだ。これ以上は流石に、東方に逸脱し過ぎるにも程があるのでな。。。
そもそもいま現在の外国人労働者を受け入れるのは、イコール移民や不法移民を増やす結果にしか成ってない。。。
こんなに快適で過ごせる楽園の日本から、過酷すぎる母国に帰りたがる外国人はほぼ皆無だぞ?一度入れたら追い返すは困難だ。
所詮は安い労働者……つまり奴隷として働かせる企業だけが儲かって、最後に責任を取るのは日本国民だ。
そりゃあ、外国人でも教養やマナーがある日本社会に理解がある良識を持つ上澄みの外国人なら大歓迎だが。。。
近年の大量移民の連中は大半は沈殿で、売国政府から日本国民の血税で多額の援助金で養われているのが実情だ。
中には良い外国人も確かにいるだろうが、それは一部しかいない。まともじゃないマナーもルールもヘッタクレもない移民を入れるのは百害あって一利無しだ。
昔、移民大国であるあのアメリカですら移民を入れ過ぎて、もうこれ以上移民は入れるなと強く酷く大反対されて、混乱と破壊の元だと見なした歴史文献がある。
一次産業に付いてはまったくもってお前さんの言う通りだ、全面的に同意しよう。だが、今の売国政府は真っ向から反対の日本人絶滅政策を押し進めている。。。
ちなみに少子化問題については世界中の先進国の国々もグローバリストたちの強い影響下に置かれてあるのだ。
それで純国民は差別され、移民は優遇される政策をしている国々の政府はなんと多い事か、本当に酷いもんだ。。。
国民に重税を取らず、治安が乱れていない安心できる環境さえあれば、少子化なんていつでもすぐに解決するぞ?
世界を牛耳るほどの影響力を持つグローバリストたちの目的はただ一つ、世界中の国々を崩壊させ、
世界統一政府を樹立し、あのワンピースの天竜人のような存在に成ろうと虎視眈々と目論んでいる。。。
その為には全世界の人口を三分の一まで削減し、主にAIによる完全なる監視社会に君臨するディストピアが主な目的だ。
ここまで言っていることはまさしく陰謀論そのものだ。だが、これが真実だと後から気付いてももう遅い、後悔は後を絶たずだ。
いま総裁選で、総理に成ろうとしている小泉進次郎は、哀れな操り人形だ。奴らの計画通りに進めば、彼も悲惨な最期を迎えるというのにな。。。
ブルガリアの大予言者ババ・ヴァンガによると、真の救世主(トキ)と偽の救世主(アミバ)の二人が1981年に誕生してこの日本に現れるという……。
もちろん偏った偏見以外の何物でもないが、偽の救世主は小泉進次郎であると確信している、もし彼が政権を握れば、かのアミバのような結末を迎える事になるだろう。。。
そしてまた言わせてくれ、どんな噂や情報も決して鵜?みにはせず、真実と虚偽が入り混じる混沌とした玉石混交の中から本当の玉である事実を探して出して欲しい。
↓の動画で強く警告している事は決して惑わされず、どんな事も必ず自分の頭で考えて行動しどんな虚偽に惑わされず、本当の真実を見抜く心眼を磨き養ってくれ。。。
>>5の注意事項でも載せている『独断と偏見に満ちている為、俺の言う事は鵜呑みにせず話半分で聞いた方が良い。』を常に忘れず、俺の話に耳を傾けてくれ……以上だ。
さらなる日本崩壊がやってくるかもしれません。【 都市伝説 ニュース 予言 】
ttps://www.youtube.com/watch?v=sienFWTcBLw
【2ch不思議体験】撤回されたホームタウン計画は序章に過ぎなかった…【スレゆっくり解説】
ttps://www.youtube.com/watch?v=gaB1b27BdT4&t=1104s
【証言】命をかけた安倍元総理との約束と私の覚悟。日本人だけに与えられた「特別な能力」とは
ttps://www.youtube.com/watch?v=7EMhmC2xttc&t=142s
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/01(Wed) 23:58
- 文「そういえば霊夢さんにとって魔理沙さんや早苗さんは友達なんですか?」
霊夢「ん?まあ…年近くて戦える人間ってあの子たちくらいしかいないから自然と話すようにはなるわね…」
文「人間はそういうものですかね」
霊夢「あんただってスペック近い奴とは仲良くなるでしょ?烏丸みたいに」
文「ああ?」
霊夢「な、なによ…あんたら仲良いって聞いたわよ?はたてから」
文「…とうとうあの女を地獄へ叩き落す日が来たようね…」
霊夢「はあ…(この天狗今まで見たこと無い顔してる…)」
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/02(Thu) 01:37
- 饕餮尤魔が霊体の考えは普通にアリなんよね
体型を小さくさせたり大きくさせたり自在なのもあの世界の霊体ならではの特徴だし
何よりフランに破壊された後あっさり復活してる事も霊体であるなら不思議は無い
あの世界の定義で言えば霊体の中でも幽霊
姿を変えるのは亡霊より幽霊の特徴だし、そもそも亡霊は獣からは変化しないからね
吸収能力は怨霊っぽい気もするがこれは断定出来そうな要素も無いな
それはそれとしてここではフランの能力は霊体に通用する、と同時に
霊体を完全に消滅させる(強制成仏)ものでもないってことがわかったのが重要かな
あとりんご投げでは「ギュッとしてどかーん」(秘孔を手の中に移動させる能力)の頃とは
ちょっと能力設定変わったのだろうか
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/02(Thu) 05:34
- >>277
考えてみればこいつは秘神、つまりサグメと同類だから
そもそも幻想郷ルールの外にいる存在で幻想郷内の信仰とは関係ないのか?とも思ったが
二つ名を見るにあくまでれっきとした幻想郷の神らしいな
仏神として命蓮寺あたりから信仰吸い取ってるのか?
登場順序からすればそれも有り得るな
幻想郷はユイマン解放で外の世界の穢れが流入しやすくなったらしく
ますますルールの適用されない存在が増えて行くことが予見されるが
縛りの無さ過ぎる創作はつまらんよ
菫子レベルでも水を差された感じだったのに
大体AI気にし過ぎだよ最近の東方は
創作者としてAIにコンプレックスでもあるのだろうか
鬼形の埴輪の話からあたりからずっとそれだろう
良い悪いというよりそんな話ばかりで単純に飽きが来る
霊夢も寿命が残り少ないと言われてたし
色んな意味で終わりを考えてるのかもな
幻想郷も東方も
もし終わったらお前は悲しむか?
むしろ極まった二次創作者からすると「公式は勝手に終わってろ」になるのかもしれん(笑)
俺はリアルタイムの全盛期を味わってないので特に惜別の感情は湧かないだろうが
大体話作り以前に目の離れすぎた平べったい今の絵は俺の趣味とかけ離れすぎている
服のデザインもかわいくない
昔は幽谷響子とかのデザインに感心したものだがなあ
山彦と犬の遠吠えを掛け合わせて犬娘にしたのか、なるほどなあ、と
どことなく本田べるのを髣髴とさせる服もかわいい
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/03(Fri) 01:16
- アレンジの好き嫌いなんて人それぞれだろ
嫌いじゃないなら俺は好きって言えばいいだけ
気に入らない意見だからって弾圧してるようでは政治家と変わらない
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/03(Fri) 14:26
- あぁ、なるほどな
お前さん自身が歌詞兄貴だったのか…
いや、言われてみると確かにそんな節は有った
とは言え意識して言ったわけではない、許せ
- 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/04(Sat) 08:51
- 男「超越神力だ」
霊夢「あら?汚い長ヒゲの男が空を飛んでいるわ。グロテスクな画ねぇ」
マミゾウ「彼奴は外の世界にいた男じゃ」
霊夢「もしかしてあんたが連れて来たの?」
マミゾウ「わーたーしーはやってないー潔白だー」
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/04(Sat) 12:51
- >>278
一輪はね〜、単純に雲男とセットにされてるのがデバフなんじゃないですかね
大体ポジション(ラスボスの部下A的な)や黄昏作で相方ポジションな出番の似通った布都は意外と人気高かったりしますからね
フラン等の一部を除けば黄昏作でかわいくリファインされた者が基本伸びるんですよ
東方のキャラ人気爆発したのは萃夢想出てからですから
それまでも東方人気はありましたがあくまで楽曲中心でした
黄昏発のキャラも高人気ヒット率高いですよね
萃香天子こころ貧乏神尤魔、と半分以上のキャラが人気50位内に入っています
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/05(Sun) 14:24
- ふ〜ん、アメリカの月到着を月侵略の象徴ってことでクラウンピースが星条旗着てるのか・・・
- 288 名前:烏丸蒼&白川ナギ ◆urierGZU 投稿日:2025/10/05(Sun) 20:34
- ナギ『蒼様、めでたき御記念日おめでとうございます!(にっこり)』
……ナギよ、何も無理して義務感で俺の記念日を祝わなくてもいいんだぞ??
鼻摘み者であるこの俺に対して祝う、奇特者はお前くらいなものだが、別にやらなくてもいい・・・。
俺のご機嫌取りをしても一銭の価値も無いというのにな……次回からはやらなくてもいいからな?
ナギ「え〜^^; 蒼様、それはいくら何でもあまりにも卑屈過ぎますよ……?
この大斎原の統治を大いに助けてくれる蒼様には、至極当然の感謝の気持ちですよ!
みんなはどう思っているかは別ですけれど、私個人は幼い頃からちゃんと敬愛しているんですからね。。。
第二のお父さんとも思っているくらいですから、蒼様もどうかもっと自己肯定感を持ってくださいね……。
これからも大変お世話に成るので、どうかこれからも川中の里を一緒に治めて行きましょう、蒼様^^」
……そうか、ではありがたく素直にその好意の花束を受け取っておこう・・・ありがとうな、ナギよ。。。
ナギ「はいっ!(にこっ)」
http://www.10ch.tv/bbs_img/img-box/img20251005202913.jpg
http://www.10ch.tv/bbs_img/img-box/img20251005202939.jpg
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/05(Sun) 21:43
- お前の大好きな早苗が総裁だぞ
それは祝わなくていいのか
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/05(Sun) 23:41
- レミ「ふ〜ん、早苗が惣菜になったんだって」
フラ「なんかピーマンの味しそう。私はいらないかな」
咲夜「総裁ですよお嬢様方。自民で一番偉い人になったということです」
レミ「(地味で一番エロい人…?)ああ…そんな感じはする」
咲夜「まあ麻生の院政とも言われてますけどね」
レミ「陰性?いや、絶対陽性だわwww」
- 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/06(Mon) 05:21
- う〜む、なんでヘカテーやら純狐が人気なんだ?と思ってたがあれですね、月をボコボコにしたからかね
月の民が買っていたリアルタイムのヘイトってのは実感出来ないが嫌いな奴は相当嫌ってそうではある
月の民は元々敵役として嫌われる為ネガティブマインドに作られたという印象はあるので
叩かれても作者的には我が意を得たりって感じなのかな?とはとは思いますが
幻想郷側のキャラのイメージが下がるのは若干想定外だった様な反応にも見えましたな
後出しでのフォローの入れ方を見ればな
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/07(Tue) 08:13
- 人里の近くには比較的弱い妖怪が集まってくる
俺はそんな妖怪を苛めるのが好きだ
もっと言えば破壊するのが好きだ
助けを懇願するターンを過ぎて目の光を失う瞬間が俺の心を潤わせた
妖怪と言うものはほっとけばいつの間にか復活する
その習性のおかげで良心の呵責等も起きない
基本的に妖怪同士の関係は希薄だ
今までは徒党を組んで復讐される事も無かった
ところが最近になって突然聖白蓮とかいうアマが弱者妖怪の保護活動を始めやがった
これでも俺は少しは腕に自信がある方だったがこいつには太刀打ち出来ない
こいつのお節介が邪魔で仕方ない
そこで俺は妖怪の山で大暴れした天狗と名高い烏丸を頼る為、熊野神社へ向かった
烏丸さんどうかあのリベラル気取りの女に天誅を与えてやってください
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/07(Tue) 08:34
- 烏丸って鬼刑獣以降のキャラだったら誰が好きなん?
ほとんどのキャラは粗製乱造として感じてるっぽいけど
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/07(Tue) 14:23
- メガテンでは主人公を導く役として有名な役小角は天狗としての顔もある
また崇徳上皇は最凶の天狗と言われている
幻想郷の天狗は天魔ですら鬼より下とされているがこのクラスが幻想入りすれば鬼以上となるに違いない
もっとも上皇はセンシティブ過ぎて扱えないだろうが…
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/09(Thu) 04:03
- 獣王園って獣とかタイトルで言いつつも実は萃香が主人公なんですよ
もっと言えば鬼の話なんですね
話自体はシンプルで残無が地上の混乱を平定してやりつつ
ついでにちゃっかり自分の名前売っちゃうぞ、ってだけの筋なんすよね
なので大した異変性を実感できないためレイマリは始終空回りしている
ところが萃香はそうではない
地上は私の縄張りだ。残無、てめーは手を出すな小賢しい
ってことで色んな奴を炊き付けて妨害しようとしているのがこの物語
そうして見ると萃香も残無も結構同じ事してるんですね
自分が直接動くとコトなので面子の為に周囲に代理戦争をさせている
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/09(Thu) 12:27
- ほーらな、いつもの政治家手のひらくるくるだ
幻想郷の明日を任せられるのは烏丸さんだけだってわかんだね
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/09(Thu) 18:03
- 小傘「おやっ?人間の気配!」
小傘「うらめしや〜」
チャリ親父「オイどけ!」(バキィッ)
小傘「ああ…傘折れちゃった…」
小傘「もう…動けないよ…」
魔理沙「私が傘直してやる」
魔理沙「とりあえず接着剤でくっつけとけばいいか」
魔理沙「あっ、開かなくなった」
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/11(Sat) 11:44
- 神子ってネームバリューがありすぎるせいか扱いかねてる気がするよな
最初は政治家ムーブしておきながら世俗を捨てた生活したがってて何か行動がブレてるし
良いことも悪いことも特にもなんも関わってこない
めっちゃ月を嫌ってるらしいが対月の戦力になってるわけでもない
対地底も同様
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/11(Sat) 18:18
- 昔の事過ぎてすっぽり記憶から落ちてたが
メガテンの初期の初期、まだデジタルデビルストーリーだった頃のラスボスが
崇徳上皇だったんだよね…
これひょっとして東方にも出そうと思ったら出せるのか?
幻想郷に当て嵌めたら天狗の王にして怨霊の王にして神とか
流石に厨設定モリモリ過ぎて笑っちゃうけどw
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/11(Sat) 19:27
- あ、連投すまないが実在人物は幻想郷的に無しルールがあったな
じゃあ継体天皇以前じゃないと無理か…
それ以前だと仁徳天皇や雄略天皇辺り有能さが目立つが…
オカルト的伝承には乏しいからなぁ
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/14(Tue) 02:35
- 霊夢「天皇来たらどうするって?無理無理無理絶対ムリッ!そんな無敵バリアー持ち私は関わらないわよ」
魔理沙「でもこのクラス来たら絶対異変のボスだぜ?それでも放っとくのか?」
霊夢「じゃああんたがやりなさいよ!私は知らん!ここ何かわかってる?神社よ?手が出せるわけないでしょうが!」
魔理沙「私もヘイト買いそうでイヤだな・・・ああそうだチルノでもけしかけるか」
霊夢「その心は?」
魔理沙「バカだから"誰だかわかりませんでした"で押し通せる」
霊夢「なるほど・・・でもあいつじゃ勝てないでしょ・・むしろあんなのに勝たせたら失礼だわ」
魔理沙「バカそうでしかも戦闘の格は高い奴か・・・よし」
フラン「普通に天皇とかわかるけど・・・いや、陛下ってつけろよ不敬め
というか私ってあなたの中でそういうキャラになってるの?めっちゃ破壊したくなってきたよ・・・」
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/16(Thu) 04:28
- ぬ〜べ〜のゆきめ、幽白の雪菜、妖怪ウォッチのふぶき姫など
雪女キャラは大抵人気が出るものだが
レティは東方全盛期のキャラにも関わらず何故プリズムリバーよりも人気が出ないのか??
これはまず他の作品では雪女と言う種族が数少ない女性妖怪枠であることに比べ
東方の場合はそのアドバンテージが無い事が第一にあると思う
冷気使いのキャラとしてはチルノの方が目立ってるのでそちらに食われてる側面もあるのではないか
性格が全然違うキャラではないか?とお思いになるかも知れんが
例えばここで冷気を使うキャラを出したいな、と思った時にレティよりは大抵チルノだろう?そういうことだ
おまけにチルノは夏の場面でも悠々と描けるのに対してレティは動かし難いと言うのも大きい
嫌われるような性格でもないがそれだけに印象に残り難い・・・
とは言え不憫枠で伸ばせる余地はあったんじゃないか
初期にそんな二次創作者に出会えなかったのが運の尽きか・・・
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/16(Thu) 04:44
- いや、書いていて気付いたがそうするとチルノこそが東方の雪女枠ということになるのか
性格が従来の雪女キャラからあまりにもかけ離れてるのですぐにはその考えには至れなかったな
むしろ変則的雪女だからこそ目立てたか
そうすると雪女キャラは人気出る、という法則は東方に於いてもちゃんと発動してるな
- 304 名前:烏丸蒼&白川ナギ ◆urierGZU 投稿日:2025/10/18(Sat) 10:14
- 『もっと愛を込めて物事をすれば、もっと愛することができるようになります。
もっと幸福な気持ちで物事をすれば、もっと幸福になれます。
もっと思いやりを込めて物事をすれば、もっと思いやり深くなれます。』
byジョン・ロジャー&ピーター・マクウィリアムズ
>>221ロストワードのプレイ評価。
……うーむ、メインストーリーがダメなのはかなり致命傷だな。。。
まあ、無料でプレイできるのは良かったが、限界まで育てても
エンドコンテンツにまでは全然火力不足なのは残念無念だな。。。
どうやらロストワードはファンによるパラレルワールド路線か……。
イベントクエストやサブイベントのほうがまだストーリーが良かったか。。。
お前さんの聞いた話だとロストワードはあまりお勧めできない感じだな……。
やはり式で楽曲を掻い摘んで聞く程度にしたほうが色々と無難そうだな。
まあ、好き好きでハマる者もいるからそれなりに長続きしているが……。
これもひとえに東方Projectのネームバリューが偉大と言ったところだな。
>>222まあな、いわゆる「ナルキッソスのジレンマ」を味わう羽目になるからな。
……やりやすいかどうかは別として、俺は俺のままで在りたいからな。。。
にとりは大好きだが、俺が演じるのはお門違いだろう……にとりは別枠だ。
ふむ、式で調べたが……摩陀羅の芙蓉とやらは少しだけ表示されるな。。。
まあ、そういう事もあるだろうな……いわゆる思い出補正と云うやつだな。
ちなみにAI化させても原作通りになるのは結構難しいぞ、何だかコレジャナイって感じになりやすいからな。
ともかく、良い思い出をいじられたく無ければ「思い出のままじっとしていてくれ」が一番無難で良いだろう。
>>223秦こころと我が愛しきにとり。
……なぜか知らんが秦こころが関西弁に成っていて思わずだが、
コントを感じられずにはいられないクスっとさせられるモノがあるな。。。
まさしく後期の銭ゲバにとりそのものであろうという、ぼったくりだな……。
ナギ「河城にとり様……此処で御商売をなさるのは御自由で大変結構なのですが……。
悪質な際どい悪徳商売には、私も一統治者として流石に目くじらを立ててしまいます^^:
あまり阿漕なことを為さるようなら、いくらにとり様といえども御取り締まりさせて頂きますね。。。」
>>224美術の教師
それは流石に偏見と言うものではないか?
人それぞれ個性があるのは生き物として当たり前のこと。
ちなみに東方だと誰が美術担当になるだろうか……?
やはり埴安神袿姫あたりだろうか…?お前さん的にはどう思う?
ナギ「美術は私も多少の嗜みはありますが、
ほとんど我が家の神道奥義の修行で費やし
そういう時間はあまり取れなかったですから……。
少々残念で悔やまれますね、あなたはどうでしょうか?」
- 305 名前:烏丸蒼&白川ナギ ◆urierGZU 投稿日:2025/10/18(Sat) 10:16
- 『人生における最大の喜びは、
君にできるわけがないと
言われたことをやってのけることだ。』
byウォルター・バジョット
>>225たしかに妖怪神社だと言われているが……。
・・・・流石に地獄みたいなものだというのは言い過ぎではないか?
あくまでも改心した妖怪たちがたむろしているが、地獄は無いだろう。。。
ナギ「そうですよ、いくら何でも言い過ぎですよ……225様^^;
みんな霊夢さんの人徳に惹かれて集まっているだけなのですから……。
そんな言い方は酷いですよ?ただ皆から好かれているだけなのですから。。。」
>>226うーん、確かに宗教は宗教なのですが・・・。
ナギ「私たち巫女など神職はよく宗教家とよく言われるのですが……。
厳密には神道は宗教ではないという括りに入るんですよね。。。
神道は自然崇拝のアニミズムやご先祖様を敬う祖霊信仰が中心で、
こういう風に信者を集める必要はほとんど必要は無いんですよね……。
私たちの日本人の暮らしに深く根差している一種の文化みたいなもので
あくまでも文化風習で普通に、皆さんが神社に参拝するのは何も特別な事ではありません。
まあ、早苗さんを始め守矢の方々は信仰を獲得に躍起になっておられるようですが。。。」
http://www.10ch.tv/bbs_img/img-box/img20251018100520.jpg
>>232俺が罪を犯したのは、あくまでも天狗社会でのお話なのだがな。。。
俺が妖怪の山で大罪を犯したのは事実だが、人間の人里では全く問題を起こしてはいない。
まあ、人里の子供たちに好かれるほどの交流はほぼ持っていないのでこういうのは無いが
物流関係でよく物資を人里の市場に卸すのは大して珍しくないから、顔見知りの人間から
ねぎらいの言葉を貰うのはしょちゅうあるが、あくまでも業者同士としての関係だからな・・・。
あまり深くは交流していないからどうか安心してくれ、人里の守護者こと上白沢慧音よ。。。
>>233漫画・孔雀王の神道ネタ。
ほう、その作者は俺も知っているぞ。
たしか小人類(チャイルド)という漫画で認知した。
あの作者は結構生々しい描写があって、ちょっと評価は分かれる所だろうな。。。
ふむ、天津神よりもスポットが当たっていないマイナーな国津神のほうにライトを浴びせたいか。。。
ちなみにメガテンはやっぱりゼウスのイメージが悪すぎるのが確かな要因の一つだと思うがな……
まあともかくお前さんの言うこともわかる、新鮮味のないメジャー過ぎる存在を出しても確かにつまらんだろうな。
っという俺もかなりメジャーなカラス天狗だがな……日本でも封印された神々の復活が近年では盛んだ。
その中の一つの例で、この大斎原の大河の大女神である主祭神の瀬織津姫が国津神に当たるであろう。
- 306 名前:烏丸蒼&白川ナギ ◆urierGZU 投稿日:2025/10/18(Sat) 10:18
- 『満足を得る秘訣は、めいめいが自分の実力と限界を自力で見出し、
自分が十分に力を発揮できる仕事は何であるか知るとともに、
どんな成功者であろうと権力者であろうと、
その地位は大宇宙に比較すれば
微々たるものだということを
悟るだけの分別を持つことである……
つまり、本当の自分自身になりきる勇気、
孤独に耐える勇気、自分と違う者になろうとしない勇気を持つことだ!』
by林語堂
>>234何故か、ホモミームに詳しい霊夢たち。。。
いやあ、そんな気色の悪い事なんて一ミリも知りたくないんだが。。。
まあ、そういう類似したものは混同され、やがて習合化していくのは自然の流れだな。
……幻想郷の一住人として意見するが、幻想郷は決してゴミ箱などではない・・・。
あくまでも忘れ去られた者たちが行き着く楽園としての隠れされし神境の土地だ。
まあ、実質は妖怪たちの桃源郷になっているが・・・そのバランス調整には八雲紫が
よく気を使って管理しているから妖怪の一方的に都合が良いという訳ではないがな。。。
ちなみに幻想郷はすべてを受けれるが、必ずしも歓迎されるわけじゃないから安心しろ。
>>235アンダーテールの作者には単なるリップサービスだった?
なるほどな、獣娘ブームに乗っかりたい魂胆があったのか。。。
けものフレンズとか、だいぶ昔のアニメだったが……本当にそうなのか?
獣系のデザインはあまり得意ではないというか、普通に神主自身の劣化だと思うが。。。
例に出すと今泉影狼とかはデザインがよくて結構人気があるがな、お前さんはどう想う?
>>236ありがとう、新作の東方錦上京は今年いっぱいまで禁止だからな。。。
──近年の微妙なキャラと比べればだいぶ成功的な部類に入ると思う。
まあ、流石はEXボスと言ったところだろう、キャラ的に今までに無い新しいタイプだな。
これからも東方錦上京のネタバレは厳禁だから、あと一か月ちょっとで解禁だからどうか待っててくれ。
>>237「ブリガドーン現象」
ほう、それに着目して理解できるお前さんの慧眼も相当なものだ。
普通の者なら単なるお遊び造語としてほとんど読み流してしまうだろう。。。
水木しげる氏はちょうどその古典ミュージカルを見る機会に恵まれたのだろうな。
まあ、西洋の欧州にも幻で伝説の常人には決して入れない神域とされた土地の伝承
は少なからずあるからな、やはり人間であれば理想郷を夢見るのはごくごく普遍的だろう。
俺の能力は移動だ、その平和な村である理想郷の『ブリガドーン』に行ってみようではないか?
ほぼ全世界の隠れ里には造詣が深いから、そういう土地に行って交易するのも珍しくない。
ナギ「わぁ、素敵な伝承ですね。この大斎原の町を素晴らしく美しい天国のような場所にするのが私たちの夢ですから、
そのブリガドーンのようなコミュニティの都市を創り出して見せます、私の代では完成させるのは難しいでしょうが。。。
必ずや到達させて見せます、すべての存在にとって心安らかに過ごせる快適な永世安住国を目指して頑張りますね(にこっ)」
- 307 名前:烏丸蒼&白川ナギ ◆urierGZU 投稿日:2025/10/18(Sat) 10:20
- 『自分の中の悪に逆らっても、それを克服することはできません。
悪のエネルギーを他の形に変えれば良いのです。
悪の形で現れるエネルギーも、善の形で現れるエネルギーも、エネルギーとしては同じものです。
ですから、この二つのエネルギーは変換できるのです。』
byチャールス・ヘンリー・マッキントッシュ
>>283-284─では、俺はお前さんの事を都合よく偏向報道する「マスコミ」と呼ぼう。
……俺が削除依頼した内容を見たか?ボーカルがどうのこうのとは一切触れていない。
問題なのは、お前さんが過去の悪行を暴露したのが問題なのだ、ここは黒歴史スレであっても
黒歴史ではない。此処はお前さんの日記帳やチラシの裏ではない、そういうのは専用のスレでやれ。
東方に関係のない黒歴史の懺悔はスレ違いでいい迷惑だ。俺は此処で懺悔して散々酷い目に遭ってきたのは
お前さんも重々ご存じの筈だ、普通は百害あって一利なしだが・・・俺にとっては「百害あって一利あり」だったな。
だが、決して真似をするな。これは非常に劇薬だからな。それにそうやって自分の我を押し通そうするから
お前さんはエゴスティックって言われるんだ。もう少し自重してくれ、お前さんは衝動的に書き込みし過ぎだ。
過疎過ぎても過密過ぎても困るんだ、何事も過ぎたざるは及ばざるがごとしだ……もっと加減や節度を守ってくれ。。。
ナギ「283様、もう少し手心を加えてあまり酷い表現は本当に止めて頂きたいです、此処は穏やかな幻想郷なのですから。
御来訪はまことに嬉しいのですが・・・お客様はあまりにも粗相が目立ちますのでどうか御自重して頂きたいです。。。」
>>289-290俺が大好きな存在はただ一人だけだ。
俺が大好きなのは最も愛するのはあのにとりだけだ……。
それと外界の政治の話は打ち止めだと言ったはずだが?
お前さんは目が見えんのか?不謹慎なネタは止めてくれ。
場違いにも程がある外界のお話はこれで本当にお終いだ。
……高市早苗氏は、あの春秋時代の鄭の名宰相・子産に匹敵する存在に必ずや成ってくれるだろう。
障害もまだまだ大きいし時間もかかるだろう、巨大利権に巣くう闇のディープステートが相手だからな。
だが、間違いなく彼女は無血革命を引きを起こす希望の存在に成ってくれると俺は確信している。。。
謂子産。有君子之道四焉。其行己也恭 - 論語普及会
ttp://rongo-fukyukai.jp/kaichou_no_kotoba/mura201406.htm
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/18(Sat) 12:17
- >>307
いや、すまん管理板はブクマに入れてないから見てねえんだ
ここは通常ブラウザで見てるからもうブクマが弾けそうなんだ・・・
そちらの言い分はわかったからとりあえず東方ボーカルアレンジの話がアウトだったわけではないってことだよな
ならそっちの話にもどそう
アレンジそのものも苦手なんだがそれやってる奴等が大抵カラオケレベルの素人だろう?それがまたきついんだよな
お前はそのあたりどう思ってるんだという話
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/18(Sat) 14:54
- 影狼は獣王園の為に黄昏だかがドット絵用意してたのに「影狼は出ないよ」と言われたとかの悲しいエピソードを聞いたな・・・
まああうんと慧ノ子を出すから犬キャラが被る、という事情があったからかも知れんが新キャラの慧ノ子はいいとして、あの話にあうんいるか?影狼でいいだろ?という気がするよ
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/19(Sun) 12:58
- 河童「山の神様、例のあれ考えてくれました?」
神奈子「うん?何だったかな。」
河童「水 素 爆 弾」
神奈子「あれなあ、幻想郷全域が消し飛ぶしなあ。無論うちも含めて。」
河童「それですけど・・・地底でやるのはどうです?」
神奈子「地獄烏手懐けてるんだからあれでいいだろ。まあここだけの話、あれじゃ本物には及ばんがな。」
河童「でしょ?1人か2人くらいしかいない旧血の池あたりで本物をどかーん、と。」
神奈子「ふむ、地獄の有象無象への脅しにはなるか。」
早苗「・・・黙って聞いてればいい加減な事ばっかり言って!科学は玩具じゃないんですよ!」
早苗「間欠泉の時だって私がどれだけ頭下げたと思ってるんですか!もう次は私の首が落ちますよ!」
諏訪子「さなパンマン!新しい顔よ!」
早苗「うっ・・ひぐっ・・・(キッ!)」
諏訪子「おおこわいこわい」
神奈子「(夜に鯢呑亭で話そう)」
河童「(へい)」
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/20(Mon) 18:44
- やべえ俺>>282でサグメを秘神って書いたけど
こいつ「稀神」じゃん
しかもただの苗字というね
紛らわしい名前しやがって(逆ギレ)
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/21(Tue) 20:20
- よく知らんけどカラス天狗と川天狗って違う生き物じゃないのん?
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/22(Wed) 21:58
- 夕焼けを映し出す川の畔で、にとりは意地悪そうに
だが少し照れくさそうに微笑みながら言った
「蒼は盟友なんかじゃないよ?
…もっと大切なヒトだよ///」
――――はっ!?
夢か…
烏丸は軽い虚無感と共に体を起こす
しかし虚構とは言え幸せな夢を見た後は心が満たされた感覚になるものだ
「そうだな…久しぶりにゲームでも買いに行こうか」
幻想郷でゲームといえば香霖堂
店に入ると霖之助が気だるげに烏丸を迎えた
「何かお探しで」
「面白いゲームは入ってないか?」
霖之助はゲームソフトが立てかけてある棚を探りながら呟く
「面白いギャルゲーか?そうだな…」
「待て。誰もギャルゲーとは言っていない」
すると桃色の暖簾の向こうの部屋に向かい
「エロゲーか」
「エロゲーでもないわ。肌色から離れろ」
結局、土器王記とかいう聞いた事も無いゲームを買って烏丸は帰宅した
鬼が出るか蛇が出るか
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/23(Thu) 01:59
- 豫母都日狭美エロくて俺は嫌いじゃないんだが…
考えたらこのチャイナエロって枠もう美鈴がいるんだよな
マジでもうネタ枯渇してんじゃねーかって思っちゃうよね
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/25(Sat) 21:27
- 明智光秀の前身を進士信周の子とする説があるが、何気にこの話の信憑性は案外高いのではないかと思っている
明智光秀と言う男が1970年頃には既に京に屋敷を持っていたとされるにも関わらず
足利の奉公衆に名前が見当たらなかったことや、土岐明智の史料に該当人物らしき者が記載されてないこともこれで筋が通る
ここからは完全な推測だが信長が上洛した際に嫁の親戚筋である"明智"を進士に与えたのではなかろうか?
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/26(Sun) 08:41
- 月の民は天津神と言われてはいるいるものの綿月姉妹は綿津見の娘であり彼女等は国津神のはずなんだよねえ
八坂刀売も綿津見の娘と言われているので神奈子のルーツもそこになるよね
こいつの素性はよくわかんないっすね
建御名方が直接のモデルっていうのはミスリードっぽいよね
恐らく神主の中では建御名方を表に立てたと言っているし実権を握っていたのは八坂刀売の方という解釈なんじゃない?どう思う?
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/26(Sun) 18:22
- 早苗「あの男の参拝者いやらしい目付きでこっち見てる。」
神奈子「いやーね。男子なんてみんな私たちの体目当てなのよ。」
諏訪子「お前は大丈夫。」
神奈子「え?」
諏訪子「お前は大丈夫。」
- 318 名前:白川ナギ(仮装) ◆urierGZU 投稿日:2025/10/31(Fri) 19:45
- こんばんわ、皆様。今宵は楽しい楽しいハッピーハロウィンですね♪
本日はスカーレット様の紅魔館で仮装のコスプレ大会に出場しました^^
一番人気の仮装はやはりヴァンパイアで、わたくしもそれに決めました(ブイ)
どう…でしょうか……?少しは「馬子にも衣装」とは呼べないでしょうか?(ドレスをひらひら〜)
http://www.10ch.tv/bbs_img/img-box/img20251031193800.png
http://www.10ch.tv/bbs_img/img-box/img20251031193819.png
http://www.10ch.tv/bbs_img/img-box/img20251031193838.jpg
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/01(Sat) 06:57
- 霊夢「あー異変が無くて退屈ね。腐るほどに」
魔理沙「いいことじゃないか。平和なんてそういうもんだよ」
霊夢「ねえ魔理沙、ちょっと死んでみない?」
魔理沙「なんで私がクマ吉みたいな扱いになるんだよ。何も悪い事してないだろう」
霊夢「自覚が無いって怖いわね」
魔理沙「暇ならここもハロウィンとかそれっぽいことすれば良かったんじゃないか?」
霊夢「私とあんただけでイカレたコスプレして縁台座って茶を啜れって?その空気考えただけで死にたくなるわね」
魔理沙「おっ霊夢も死ぬのか。2人なら黄泉路も悪くないか」
霊夢「もっと大勢巻き込めば楽しくなるんじゃないかしら」
魔理沙「怖い事言うなよ。そういえば守矢の連中がクリスマスパーテーやるとか言ってたな」
霊夢「あいつらも大概宗教観いい加減よね。ぶっ壊しに行く?」
魔理沙「普通に楽しもうぜ。ケーキとか食べ放題だぞ。きっと」
霊夢「ふむ」
早苗「何不穏な相談してるんですか。ケーキは出ませんよ。出すのは和風料理ですよ。伊達巻ロールとか」
魔理沙「うわっ楽しくなさそうだな…」
霊夢「変な所だけ神社ぶってんじゃないわよ」
魔理沙「というか伊達巻の材料って海の魚なんだろ?どうやって作るんだ?」
早苗「えっ?あーそっか。こっちには海が無いんだ。どうしましょう…」
霊夢「馬鹿ね魔理沙。余計な知識与えなくて良かったのに。ギリギリになって気付いて右往左往する様を眺めるのが楽しいんだから」
早苗「根性悪ッ!」
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/02(Sun) 17:27
- 二次創作する時に東方+3文字でタイトルつけると嫌がられるみたいな話見たんだがマジ?
ほんへと紛らわしいからやめてみたいな理屈らしい…
逆に東方の雰囲気出したくてそれっぽいタイトルにするんだろうし
そこまで厳しくするのは自由な東方創作の空気に反するんじゃないか?
とも思うんだがどうよ?そりゃあやめろというならやめるのが筋ではあるんだが…
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/02(Sun) 21:25
- まだPC直らないのかね烏丸よ
まあキーボード慣れてるとスマホで喋るのはめんどくさくなるというのはわからんでもない
画面の大きさに比例して表示文字数も少ないしなんなら読むのもだるいからな
掲示板に戻る
全部
前 50
次 50
1 - 50
最新 50
スレ一覧
▲
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)