掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

【オリジナル】国立光明学院11時限目 〜御剣家の新たなる旅立ち編〜 【異能】

[1:御剣 雪儚 ◆vmdp0Tew (2019/05/13(Mon) 23:59)]

…ようこそ、“光明学院”へ

このガッコは“ぼんぼん”“おじょうさま”いっぱいの金持ち名門校……

しかして…そのしょうたいは…

異能者あつめて…そだてて…たたかわせ…
国の“まもりて”つくっちゃう…政府直属の“ひみつそしき”……
ぜったい…そとにはないしょ……です

でも…もちろん…
異能ない子も…いっぱいいる……ですよ?
異能者もちがう子も…なかよくまなんで…なかよくあそぶ……
そんなたのしいガッコにしていけたらな…っておもってます……

きょうみ…ある……? じゃ…これ……

ttps://www65.atwiki.jp/kkgakuin/

うちのパンフ…そこの“入学案内”のぺーじみて……?

転校・就職するのにひつような校則…かいてあるの……
ここも11スレ目だけど…新入生は“ぜっさんぼしゅうちゅう”……
いっしょに…はっぴーな“すくーるらいふ”…たのしんじゃおーぜ…べいべ…(廿_廿)b


†名簿とその他の施設†

名簿(キャラクター):
ttps://www65.atwiki.jp/kkgakuin/pages/43.html

美術室(イラスト置き場):
ttps://ux.getuploader.com/komyo/
(閲覧パスワードヒント:「光明学院と対を成す異能者学院の名前」)

分校(避難所):
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/24652/

旧校舎(旧避難所)
ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/17702/


[21:レイ ◆NNdDndVk (2019/05/19(Sun) 14:19)]
>528 質談よりも議論や妄想トークの方が向いてる説
どちらでも構わんさ。
どちらだろうと…俺がやるべき事は変わらん。
どんな相手だろうと、俺の前に立った以上…全て受けて立つ!
…俺に出来る事と言えばそれくらいだからな。
もしかしたらこれが、何も持っていない死神に神がくれた特別な力なのかもな…フッ、なんてな。

>535 非異能者は対象外です
ハァ…ハァ…非異能者…?(火)
取り消せよ…!今の言葉…!(拳)

いつから俺が非異能者だと錯覚していた?
フン…まあ俺の話は良いさ。それより雪儚を侮るなよ…。
雪儚が少し微笑んだだけで、この世に存在する全ての生命体は一瞬にして悶え死ぬ…!
全く…末恐ろしい力を持った娘だ、雪儚は…。

…関係無いが、ダディが
『イヴは精神的に幼かった初期の方がそそると思わぬか、零よ』
などと同意を求めて来て、心底キショいと思った。
あんたの様な小児性愛者と俺を一緒にするな。
連載後期のほんの少し毒舌なイヴの魅力があんたには理解らないのかッ!

>536 キャラハンと一般生徒のレアリティ
(ソシャゲか…つまり、課金すればする程に強い力を得られる可能性が…?)
…一つ訊きたい。今回のガチャで“ピックアップ”される異能は何だ…?
い、いや…俺は興味無いが…これも情報収集の一環なんでな。

>537-551 雷坂美雪の能力
どんな異能も結局は使い手次第だ。
電気を操る能力も、才無き者では静電気程度しか操れないだろうが
能力を磨き続ければ、島一つを焼け野原に換えるくらいは容易いだろう。
そう…使い方一つで神にも悪魔にもなる…それが俺達の持つ力だ。
草薙刃が言っていたからな。間違い無い。

>552-557 存在感
それを言うなら、邪気が抜けつつある今の俺などセレナや雪儚が居なければ何の特徴も無ry

ゴホッゴホッ!フフ…暴れだしたか…。
どうやらまだ…俺の中の“こいつ”は完全に死んではいなかった様だな。
まあ良い…一生付き合う覚悟は出来ているさ。

>558 しおんちゃんほんとすこ
シオか…彼女は本当に大きいな。
誰かが同じ様な事を言っていた気がするが、
彼女が来た直後にレスをするのを躊躇してしまう心境は俺にも理解る。
彼女の前では全てを食われ飲まれる…そんな感覚に陥るからな。
それ程までに彼女は大きいと言う事だ。

…存在感の話だぞ。そこの会長と騎士長。

>559 三沢八重や!
 


[22:御剣 セレナ ◆/k/18SJo (2019/05/20(Mon) 01:30)]
上出来よ。雪儚。
さあ。遂に来たわね十一限目!
前スレでは十三以上に不吉と言われたこのナンバー!
私達両親が先陣を斬らせて貰うわ。トリは任せたわよ、雪儚!

>>2
婆臭くて悪かったわね。
お相手の話なら。間に合っているのでお構いなく!
そもそも。幾ら私が実年齢より古風で婆臭いとは言え。
本物の熟女趣味が。二十歳そこそこの小娘を相手に満たされる訳無いわよね。
私には理解るわ。あなたのそれは恐らく単なる自己満足・・・
言うなら「何歳が相手でも、分け隔てなく女扱いしてあげる俺やさしー」という、
似非フェミニストのスカスカパフォーマンス。

女性を見下したその態度・・・
出来る事なら二度と下らぬ真似が出来ぬ様。今すぐ去勢してあげたい所だけれど。
・・・運が良いわね。
そんなあなたの勘違い行為を“ワイルド”と取ってくれた女性が居たようだわ。
あの人には毎日お世話になっているし。彼女に免じてあなたのプチモスは助けてあげる。
・・・せいぜい。幸せになりなさい。
古田さんを泣かせたら。今度こそそのプチモス・・・根本から除外させて貰うからね。

>>4
私はレイに添い遂げるだけ。
とは言え。彼も具体的なプランを考えて動くタイプだとは思えないし。
特に何も考えてはいないでしょうね。
大方。漫画のライバルキャラにでも憧れて。
「風の向くまま歩き続ければ道は自ずと開かれるさ、俺達の目の前にな」なんて。
非現実的な妄想でもしているんじゃないかしら。

>>5(前野さん)
>名探偵ピカチュウ

・・・御免なさい。
機会は有ったのだけれど。前評判の良かった“紺青の拳”を優先してしまったの。
言われてみれば今年はまだ。
“マスカレードホテル”と“ボヘミアン・ラプソディー”しか観ていないのに。
もう半分が過ぎようとしているのね。

これから観る予定の映画?・・・そうね。
知識が薄い筈なのに遊戯王の話題に付き合わせてしまった杠葉さんとの会話用に。
“実写版 賭ケグルイ”を観ようか迷っている所よ。
でも。ああいう続き物の劇場版って。前知識が無くても楽しめるものなのかしらね。
・・・まあ。“実写版 銀魂”は原作を殆ど知らずとも。楽しめたけれども。

>>7
光明最大のセールスポイントはやはり異能者学院である点。
駄目か否かと言うのは。他所と比べた場合の相対的価値の話でしょ。
つまり。ライバル校であるLUMINOUSに著しく劣らなければ。取り込まれる事も無く安泰な訳で。
両校から同時に天才が消えたなら。それはそれで均衡を保ちながら。
上手くやっていけると思うわ。
・・・まあ。草薙先生の仰る通り。お偉様方は少々不満でしょうけれど。

・・・。でも。一つだけ気掛かりな点があるとすれば。
ルミナさんって頻繁に話題に上がる割には。年齢について一度も語られていない点よね。
ひょっとして。ワンチャン一年生だったりする可能性も・・・?
いえ。有り得ない話じゃないでしょ。
うちの会長だって。一年の頃には既に。会長職に就いていらしたし・・・。

・・・というか。一年生で無くとも。二年生以下なら偉い事よ。
神代会長と副会長の私・・・
そして。次期候補として最も有力視されていたレイや紫音のいなくなった環境で。
ルミナさんと渡り合える統率力を持った新会長を。探さなければならないのだから。


[23:御剣 セレナ ◆/k/18SJo (2019/05/20(Mon) 01:31)]
>>8
>ルミナとユーリが結婚すんの?

代々。世の覇権を握り続けていると言う事は。
ルミナさんの家は前野家の様に異能が遺伝する性質か・・・或いは。技術を携えている家系と見るべきね。
だとすれば・・・“ユーリ”と“クロ”。
最強の異能者であろう二人との出会いも。
彼女の家に。より強力な異能を取り込む為。仕組まれていたものだったのかも知れないわ。

・・・ただ一つ。ルミナ家にとって。誤算が生じたとすれば。
ルミナさんが。会長のストライクゾーンから大外れしていたという一点のみかしら・・・(ボソッ)
今の会長の好みは「強がりながらも健気に頑張る、守ってあげたくなっちゃう様な、か弱い女の子」だからね(ピンポイント)
もし彼女が今まで十年間培ってきたであろう信頼やプライドを全て捨て去ってまで。
会長の為に。路線変更するというのなら。私も認めてあげざるを得ないわ。
まあ。人にはそれぞれ固定キャラというものがあるし。それで上手く行くとはとても思えないけれど・・・。
(・・・下手をすれば会長を得る所か、杠葉さんを失ってしまう可能性の方が・・・)

>雪儚ちゃんとなの?

うーむ・・・会長に“お姉様”と呼ばれるのは正直。満更では無いけれど・・・。
“お義母さま”と呼ばれるのは複雑な心持ちね・・・。
私自身。今更“ユーリくん”とは呼び辛いものがあるわ・・・(汗)

尤も。この結婚に依って。
義親子でよくある「お義父さん、お背中流しますよ」展開が見られると考えれば。
日本中に散らばる全国一千万の「前野家 紫夕属」の支持が得られる事は間違い無さそうね。
特殊なシチュエーションだし人を選びそうだけれど。また薄い本が厚くなる兆しを感じるわ。

>>10(会長)
>ミツルギが会長職を、
>継いでる筈だった。
>そうすれば、
>彼女はきっと、
>2年の中から、
>副会長を選抜し、
>"次代"に備えてたことだろう。

・・・。
多分。支える相手が異なるだけの副会長だったと思います。
私は何と言うか“副会長”が肌に合っていると言うかその・・・
多少理不尽な命令に対して。身を粉にして働き。
時に見事。ご期待に沿えてお褒め頂いたり。
時に力及ばず。何の成果も出せずに「無能」となじられるのが好きなので・・・///

あ、いえ。別にマゾとかそういう事ではなくですね?
家柄上。自他共に厳しい人間で無ければならないと思っていますので。
考え得る限り。常に過酷な環境に身を置いておきたいと考えておりまして・・・。
・・・社会でも。中間管理職が最も辛いというのは有名な話ですし。

>>11
良い突きだわ。
その調子で。一日一万回続けてみなさい。
途中で音速を超えて。観音様が迎えに来る様になったら教えてちょうだいね。
蟻退治のリーダーに任命するから。

>>12
久しぶりのハードルの割には。前野さん・・・軽く飛び越えて行ったわね。
せっかく作った天野人形・・・
使い捨てにしなければ。色々と使い道がありそうだわ。
まずはクオリティーチェック。細部は一体どの程度まで作り込まれているのかしら・・・?///

・・・って。それに興味を持つのは氷川さんや杠葉さんの役目ね。
私のキャラでは無かったわ。

・・・ところで。掛け合いというのは。
草薙先生みたいに。自分以外の二人選出という形でもいいの?
ならば。少し時間を頂ければ考えてみるわ。

>>16
光明学院三年にして生徒会副会長。齢十八。
身長は163cm。体重は・・・
正確な数値は言えないけれど。BMIで言えば痩せている部類に入るとだけ言っておこうかしら。
ちなみにこの集会の現役女性の中では最年長・・・なのに最貧乳。何という不条理。
そのせいか寄ってくるのは。特殊性癖の同性ばかり。
個人の趣味を否定するつもりは無いけれど。
そういう女性の贈り物は妙な調味料が混入している事が多いから。受け取らない事にしているの。
悪く思わないでちょうだい。
ちなみに私はノーマル。彼氏もいるわ。
A?B?C?・・・何の事かは理解らないけれど“ZZ”と答えておくわね。

朝は木刀、昼は宝刀、夜は零刀・・・この身は弘法、筆を選ばず。
あらゆる刃を使いこなす、日産もびっくりハイブリッドセレナ。それが私。御剣セレナよ。
初めての方も。久しぶりの方も・・・改めて宜しくお願いするわ(一礼)


[24:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/05/20(Mon) 17:01)]
面!小手!

胴ゥゥゥゥウウウウウウウウ!(<●>皿<●>)カッ!!!!!!


[25:WWW ◆V.9gKSA. (2019/05/20(Mon) 22:15)]

「取り消せよ、今の言葉……!」

「取り消せだと? 断じて取り消す心算はない。それはそうだろう」


「……十何年もの胸、平坦。O(王)にはなれず、Aも得ず……!」

「更には更には妄想癖……親子揃って妄想癖……! それらのために恥晒す!」

「実に空虚と思わんか? あの胸空虚と思わんか?」

「やめやめろ!」

(のるな"オレ"! 戻れ!)

「御剣オレに教えてくれた! 胸が育たず心が折れた!」

「おっぱい大きくなきゃ価値なし! 彼女ら貧乳生きる価値なし!」

「"御剣""御剣"敗北者! エア胸絶壁敗北者!」

「"御剣"貧乳大貧乳!」(駄目だ何も言い返せねえ)


「………とまぁ(↑)敗北者ラップの改変はさておき」

「前置きが長くなっちまったな。とっとと答えてくぞ」

「今回は"オレ"と」「"俺"の掛け合い」

「混乱したならすまないな」「精々気張ってついてきやがれ」


>>15(前野紫夕&羽藤るか)

「かわいいふりしてあのっ子♪ わりとやるもんだねっと〜♪」

「たたりがみってのは確か、看板芸のモンジャラだったか?」

「グレンジムの攻略メンバーだったな。同期にタツタあげとピッコロがいた」

「そうだった。……ジョジョネタが多かった気はするが、殆ど覚えてねえな」


「因みに俺の推しはナニコレだ」「次点でゆっくり、それかおうじ」


>>16

「自己紹介だァ? ……いや、いいけどよ」

「ふむ。では、要望通り簡潔に」


「光明学院用務員、ヴィルフリート・ヴォルケンシュタイン・和久井だ」

「歳は30過ぎ。他の連中からはおっさんだの用務員だのと呼ばれてる」

「主な特技は夢を見る事、転じて己の精神を御する事……」

「それを利用して"仮面"つう、簡単に言や別人格みてぇなのを作れる」


「宿す異能は【魔法】と言ってな、異世界の物理法則を取り扱う力だ」

「使いこなせりゃ何だってできる、文字通り魔法みてぇな能力よ。使いこなせるなら、の話だがなァ」


「今、こうしてお前と話しているのは"俺"の"仮面"と」

「"オレ"の"仮面"。体も確かに2つあるぜ? 分身の操作なんざ、オレにとっちゃ屁でもねえ」

「他にも"僕"や"私"、"ワタシ"などもあるが……」

「基本、全部がオレの一面でしかねえ。根っこは大して変わんねえのよ」

「難しいと思うか? ならば簡単な事」「オレはオレだ。それ以上でも以下でもねえ」


「思ったより長引いちまったが、こんな感じでどうよ」

「他に俺から聞きたい事があるなら、また問い掛けてくれると助かる」


[26:WWW ◆V.9gKSA. (2019/05/20(Mon) 22:16)]

>>17(天野 優月)


>”カプコンの有名シリーズ”の”万歳して雨を降らせるボス”の面


「……"ロックマン4"の"トードマンステージ"か?」

「やべえな、全然自信ねえ。本当にそれで合ってんのか?」

「ヒントに合致するのは他になかろう。少なくとも俺は思い当たらん」


「さて、横合いから勝手に口出しする身ですまんが」

「正解が何なのか、オレも気になるんだよ。おうどうなんだ天野」


>>18

「天野のドジなんざ、今に始まった事でもねえだろ」

「文脈から察して、それとなく話を合わせてやるのも優しさと思うぞ」

「まァ、ツッコミ入れられて泡食ってるのも面白えけどな」

「人の名前を間違うのは実際失礼だから、何も言えんがな。少し趣味が悪くないか」

「はッ。自分で自分に言う事かよ、そりゃァ」


>>24

「はっはっは、元気がいいな」

「言ってる場合か莫迦野郎、いいように殴られてんじゃねえ」

「とは言ってもだな。この少年、思ったよりいい動きをするぞ。下手に抵抗するなら手荒になる」

「いいだろ別に。人を一方的に殴るような奴、死んで当然のクズを殺して何が悪い」

「それが罷り通ってしまえば、人の世の終わりだな」

「くだらねえ。……手前も何時まで続けてやがる? いい加減にしとけよ」

「うむ。俺を打つ程度なら俺も構わんが、他の者に手を出す事を許す気はない」

「そう言うこった、3秒間だけ待ってやる。その棒切れを捨てろ」

「でなくば、そうさな。お前を斬り捨てる事になるかもしれん」


[27:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/05/21(Tue) 10:50)]
何を勘違いしているんだい・・・僕は君のお父さんさ!


[28:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/05/21(Tue) 11:19)]
WWWちゃんってどんな子なのかなー?


[29:草薙 草太 ◆Fo38eZ3E (2019/05/22(Wed) 20:50)]
うっすうっす。

>>15(前野女史)
後ろの人がどーとかゆー話はさておき・・成る程・・24→27の変化ねぇ。
確かにクリスマスケーキの賞味期限がどーのって話はよく聞くが・・
ぶっちゃけその3年間で精神的ダメージ受けるのって女性特有の感覚だと思うぞ・・。
断言してもいーが・・
男で24から27の加齢を嘆く奴なんざまずいない・・いたとしても間違いなく超少数派だよ。
男ってのは一部除いて35超えるまではマジで焦らねー生き物だからね・・。
まー・・おめーみてーな意中の相手がいる女がそいつに重い腰上げさせるためってんなら・・
定説の上書きってのも手だと思うけどな・・。

>>16
"自己紹介"ってのは特大ブーメランの別名の事か・・?
なら俺の場合は毎スレ毎スレやってるよーなもんだからお客さんもそろそろ腹いっぱいだろーさ・・。
なんせ俺がエラソーに他のキャラハンを批評してるレスなんざ大概ソレだもん・・特に酷評の部分はな・・。
いやー・・"人の振り見て我が振り直せ"たぁ昔の人もなかなか上手ぇ事言うもんだね・・。
"おまそう"はおっさんのイメージつえーけど"おまゆう"つったら完全に俺だよ。

>>18
紛らわしーけど漢字と職業違うだけまだマシ・・。
"佐々木望さん"なんざ性別からしてちげーのに・・
それが両方先輩とダブっちまったばっかりに改名を余儀なくされてっからな・・。
後は職業ちげーから見逃されてっけど"宮村優子さん"とか"田中理恵さん"とか"前田愛さん"とか・・
あの辺も同姓同名がいるって有名な話だよね。
うちのガッコもDQNネームばっかなんて言われちゃいたが・・
"氷川小鳥"や"天野優月"・・"神咲紫音"や"草薙草太"くらいなら探しゃ割といるんじゃねーの?
ついでに言うなら"神代ユーリ"や"羽藤るか"も名前さえ漢字に直しゃ確実にいるだろーね・・。
まー・・どっちも女のコでも通用しそーな名前だし・・片仮名や平仮名のままでもいるかも知れねーな。

>>27
そーですか・・。
いや・・別に有り得ねーとは言わねーさ・・肯定もしねーが否定もしねー・・てか出来ない。
こっちとしちゃ・・おめーが父親だろーが違かろーがそんなん心底どーでもいー事だしな・・。
前にも同じ事言った上、Wikiにも書いてあったと思いますがね・・俺は親の事なんざ顔すらシラネーんスよ。
他の連中と違って謝意の心も怨嗟の念も抱きよーがねーんで・・突然パパンが降って湧いてもぶっちゃけ反応に困ります。
仮にマジモンだったとしたってンな他人同然のオッサンに今更キョーミ持てって方が無理な話だろーぜ。

てか・・どーせお涙頂戴展開に持ってくんなら再会相手は"父親を名乗る脂ぎったオッサン"じゃなく
"姉を名乗る美人のオネーサン"の方が万倍嬉しかったワケなんですが・・
今からでも台本の書き換えは間に合いますかね・・ヘボ監督さん?

>>28
自己紹介させた直後にその質問は流石に草。
とりまあれだけ聞いたら後はおめー本人が直接おっさんを見てどんな子だと思うか・・それが答えでいーんじゃないッスかね。
テキトー?いやいや心外・・今のが俺なりのおめーの質問に対する答えってヤツさ。
最終的にどんな印象持たれよーと「おめーん中ではそーなんだろーさ」ってそーゆー子だよ。
まー・・こりゃおっさんに限らず誰もがそーなんだけどね・・。
周囲がどんだけアピールしてよーが・・そいつがどーゆー人間かなんてのは見てる人間が勝手に決めるもんだろ。
共通の物差しがあるワケでもなし・・だったらおめー次第で誰もが天使にも悪魔にも成り得るってことさ。


[30:前野紫夕&羽藤るか ◆PsNNJEEk (2019/05/23(Thu) 04:42)]
紫夕「みなさん、こんばんは」


>>16
紫夕「久しぶりに自分のプロフィールを読みかえしてみたんですけれど、キツいですね。
   今回の返信はプロフィールにツッコミを入れていく自虐ネタでいきましょうか」
るか「気持ちは分かりますが、新スレですので真面目にいきましょう」
紫夕「ハーレムものはエロマンガならOKでおなじみ、高等部2年の前野紫夕です。
   好きな乃南アサは"凍える牙"、嫌いな宮部みゆきは"火車"です」
るか「文学キャラであるかのような誤解を与えかねない自己紹介は止めて下さい。
   名前より先に出た情報を読んだ時点で間違える方はいないと思いますが」
紫夕「るかは嫌いな巨乳キャラと好きな貧乳キャラでもお願いします」
るか「改めまして、高等部二年の羽藤るかです。
   嫌いな巨乳キャラはFEifのカミラ、好きな貧乳キャラはとらドラの大河あたりでしょうか」

紫夕「異能について」
るか「リアクションをさせるだけさせておいてCMに入るような真似は止めて下さい」
紫夕「わたしは人形を操れます、糸とかなしの超能力的な異能で。この人形で戦います。ガチャガチャ
   がんばれば人形以外のもの、例えば人間も操れます。簡単な説明ですね」
るか「本当にプロフィールの長文は何だったのかと言わんばかりの説明ですね。
   私の異能は催眠術です。人に何かを思い込ませます。紫夕を人間も操れるようにできます」
紫夕「こういう場ですからボケられますし、きわどいネタも披露できますけれど、
   実際自己紹介はキツいですよね。こんなところにいる人は趣味なんか言いにくいでしょう」
るか「止めなさい」


>>17(天野さん)
紫夕「カプコンの有名シリーズだけでわかるロックマンは偉大ですよね。間違っていたら笑います。
   「ロックマン 雨」とかで検索して、わたしもトードマンに辿りつきましたけれど」
るか「知らないBGMで慣れの問題か、聞いても難しいですね。正解なのでしょうか」


>>18
紫夕「瀬戸康史の漢字がパッと思いつかないからとひらがなで検索すると、
   瀬戸弘司が出てきてイラッとするあれですね」
るか「イラッとする必要はないと思います」
紫夕「同姓同名について。わたしたちの名前の由来はいつか話したとおりですけれど、
   少なくとも創作世界にはわたしたちと同名の名前の方がいるというか、
   わたしにいたってはひらがなを考えたあと、あの人の漢字でいいやとなりましたからね」
るか「ちなみに私がひらがななのは漢字が思いつかなかったからです」
紫夕「後に昔の堂本のドラマに留加という漢字のるかがいることを知りましたけれど、
   見た目の印象的にひらがなで正解だったと今は思っています」


>>22(副会長)
紫夕「映画の話より、【悲報】今年、もう半分が過ぎようとしているでダメージを受けました。
   ちなみに今年はわたしもメリーポピンズしか見ていません、あとゴジラを見るぐらいで」
るか「実写版は、少なくとも一作目は原作を知らない層向けで作られていることが多いですが、
   賭ケグルイの場合はドラマを二期やった上での続きでしたね。どうなのでしょうか」
紫夕「実写版そのものについては、原作を知らない状態で見たほうが楽しめたりもしますよね。
   もっともそれで原作勢におもしろかったと言って、激怒される可能性もありますけれど」
るか「原作勢との会話用に実写版を見ようとしている副会長を脅さないで下さい。
   実写版は原作を知っているか知らないかで楽しみ方が全く変わってきますから、
   実写が公開されてから知るなら実写→原作の方がいいのかもしれませんね」


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)