掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

MAJOR[メジャー]総合質雑

1 名前:佐藤寿也 ◆1Fq.PYZQ 投稿日:2005/08/29(Mon) 09:15
はい、ここはMAJOR[メジャー](漫画・アニメ両方)のなりきり質雑だよ。
早速だけどルール説明に入らせてもらうね。

一.キャラハンか名無しで来てね
一.キャラハンはトリップをつけてね。被りは禁止
一.キャラハンはクロストーク(キャラハン同士の会話)は禁止しないけど、あくまで質雑だということを忘れないように。名無しさんからの質問を優先してね
一.質問はセク質とかは禁止
一.上げ下げは各自判断で
一.漫画の知識がある人(中学編とか高校編とか)は歓迎。ちなみに僕はあるのでそれに関する質問もどんどんどうぞ。

総合…って名前がついてるからには皆で協力して頑張って行きたいと思う。
質問、待ってるね?

559 名前:佐藤寿也 ◆yK4yl1H6 投稿日:2006/05/16(Tue) 18:28
>>545
そうかなあ…?でもブームが過ぎたって野球が好きな人はきっと好きでいてくれると思うけどな。
ブームに左右されない野球が好きな人だって少なからずいると思うし。

……確かに昔と比べてしまえば、野球の人気が落ちてサッカーとかがメジャーなスポーツになってきたりもしてるけど…
他のスポーツに負けず劣らず野球にも熱狂的なファンもいるだろうから…
ブームに左右されないようなスポーツになるといいな。

>>548
魔球…って言うと変化球みたいなイメージがあるけど、僕はジャイロボールじゃないかな…?って思うな。
変化球だったら練習とかで習得出来ても、ジャイロはそうもいかないだろうし。

実はジャイロボールには二種類あるらしくて、吾郎君や眉村が投げてるようなジャイロは4シームジャイロ…って言って、
変化こそしないものの、回転の仕方によって空気抵抗が少なくなるから凄くキレのある球になる。

それとは対照的なのが2シームジャイロ、って呼ばれる方のジャイロボール。
こっちの方は4シームの方とは逆に空気抵抗が大きくて、少し変化球に近いような球らしい。

この二つはどっちも練習では体得出来るような代物ではないから、魔球とも呼べるんじゃないかな?

>>550 >>554
得意…ではないと思うけど、好きでもないし。
あんまりやりたくない…っていうのが本心だけどね。

確かに一騎打ちの勝負が嫌なわけではないよ?
でも、勝つためにはしょうがないって場合もあるだろうし…。

…好きでマニュアル野球やってるわけじゃないよ、勿論。
それなりの理由だってあるし、そうサインも出されてるし。
だからといって誰かさんみたいにサイン無視とかはやりたくないしさ。

海堂の他のみんなだって同じなはずだよ、きっと。他の高校の選手にはわからない事情もあるんだよ。
逆らったりなんかしたらそれこそどうにもならないようなことを招きかねないからね。
海堂にいる限りは従わざるを得ないんだよ。マニュアル野球は。

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/16(Tue) 18:49
野球をして日射病で倒れました。監督を恨みます。

561 名前:茂野吾郎 ◆gPQzpKLo 投稿日:2006/05/16(Tue) 22:12
>>555
最高のライバルに会ったときだな。そいつと戦うと怪我も痛くなくなるん
だなーこれが。そいつとだったら転校してでも闘いたいと思う。勿論
勝つまで!!
>>557
球場で死ぬって・・・デッドボールしかなくないか?当たって死ぬやつも
少ないと思うし。当たり所が悪いか、当たった人がよっぽどへたくそで
よけれなかったか・・・。でも野球やってて死ぬなら後悔はねーよな。
俺の場合はな。

562 名前:茂野吾郎 ◆gPQzpKLo 投稿日:2006/05/16(Tue) 22:25
>>558
どっちを選ぶって・・・。何で選ぶの??そんな状況ある?どっちも選べねーよ。
それは寿也じゃなくても。眉村でも、薬師寺でもな。俺にとってどっちかと
さよならするってのは考えられねー。さよならは1番嫌いな言葉だからな。

>>560
日射病!?そりゃ外部だからしょうがないけど・・・。そうか。もうそんな時期か。
試合が増えるぜーーーーー!!じゃナくて・・・大丈夫か?よく倒れるまで
やったな。偉いぞ!でもやりすぎは禁物だ。健康には気をつけろよ。
野球少年の諸君!

>>556
ほう。寿也君。随分はっきり行ってくれたね。自分勝手か。いつも言われてて
俺自身分かってるのに今はすんげームカついた。くそ・・・・。いつか
見返してやる!!勝負だ。寿也!!!


563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/17(Wed) 02:16
ユニフォームが汗臭いよ

564 名前:佐藤寿也 ◆yK4yl1H6 投稿日:2006/05/17(Wed) 17:52
>>552
ごめんね。最近ちょっと私用が多くって。
出来るだけ多くここには来ようと思ってるんだけど試合だの練習だのって忙しかったから
今は一日に一回来れるかどうかの微妙なラインで…。

名無しさん達には申し訳ないけど…ペースが遅くてもきっちり返すのでよろしくお願いします。

>>553
焼肉は好きだよ。焼肉も好きだけど、甘いものも捨てがたいなー…なんて。
頭を使うと糖分が欲しくなるとか聞いたような気がするし。

キャッチャーほど頭を使うポジションっていうのもそうは無いだろうな…他のスポーツはわからないけど。
リードしたり、指示出したり、バントとか盗塁の危険も考えないといけないし…。

ただの壁…なんて言われないようにしないとな…。

>>555
ときめく…っていうのはここ最近あんまり無いかな。
野球してて楽しいとかそういうのはあるけど。

明日の試合楽しみ…とかそういう感情はちょっと違うのかな…?
そんな感じのでいいんだったら実はちょっとだけ楽しみにしてた試合が一つあったよ。
勿論そんなことチームの人には言わなかったけど。

>>557
かっこいいとは思うけど…思うんだけど…。
それはちょっと叶わないと思うよ?そんなこと言えるのは凄いと思うけどさ。

だってそれって試合中に死んじゃうってことじゃない…?
デッドボールとか、病気とかで…。
そういう夢を持つくらい野球が好きっていうのはとてもいいことだと思うけど…
難しいかもしれないよ?

>>558
別にいなくても平気だけど…依存してるわけではなかったから。
実際今まで一緒にいなかった時間の方が長かったし。
でも自分から誘っといて出て行くっていうのはちょっと筋違いだと思うんだけどな。

リトルの時は自分の誘った友達を裏切ってまで名門には行きたくない…みたいなこと言ってたのにね。
かといってマニュアル野球に従う吾郎君も想像出来ないけどさ。

565 名前:茂野吾郎 ◆gPQzpKLo 投稿日:2006/05/17(Wed) 19:14
>>563
そりゃ動けば汗かくさ。でも、初めっから汗臭いわけではねーよ。当たり前
だけど・・・。野球部って汗臭いイメージあんのか?前に清水にも言われた
気がする・・・。
>>564
俺はことごとく寿也と違う道を行くよな。でも、それはお前と戦いたいから
なんだよ。リトルのときはおとさんの影を追うより今育ててくれる母さんの
方が大切だって思ったからだけどな。海堂の時はお前と戦いたかったから
だよ。誘っといて悪かったな。

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/17(Wed) 19:52
リーゼントで野球しても大丈夫ですか?

567 名前:茂野吾郎 ◆gPQzpKLo 投稿日:2006/05/17(Wed) 20:26
>>566
別にいんじゃね?ただ、帽子かぶれないと思うが・・・。審判に注意されると
思うぜ。最悪、没収試合とか。態度がなってないって言われて。
止めといた方がいいと思うぜ。手遅れになる前に・・・。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/17(Wed) 21:04
デットボールは狙って投げれますか?

569 名前:茂野吾郎 ◆gPQzpKLo 投稿日:2006/05/17(Wed) 21:26
>>568
ピッチャーなら、そん位のコントロールはあると思うが、それは投手が
1番やっちゃいけない仕事だと思う。誰でも失敗はある。メジャーリーガー
でも間違いはある。だがな、その失敗が失敗じゃないとすれば許された
事じゃない。それで当たったやつが死ねば取り返しの付かない事だ。それ
だけは辞めとけよ。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/18(Thu) 01:40
さし入れどうぞ( ´∀`)っ 【手作りクッキー】

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/18(Thu) 01:54
好きだよ吾郎!

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/18(Thu) 08:34
やりたくないけどしなきゃいけないこと(勉強とか)がある時は
どうやってやる気を出すといいですか。

あと何かをガマンしないといけないけどガマンできなさそうなときは
どうやってがんばってガマンしたらいですか?

573 名前:佐藤寿也 ◆yK4yl1H6 投稿日:2006/05/18(Thu) 18:53
>>560
最近蒸し暑いからね…確かにだんだん日差しもきつくなってきたし。
練習をさせた監督も監督だけど…でも限界まで我慢してたら駄目だよ?
そこまでして練習するっていう姿勢は凄く感心するけど…。

夏はたくさん運動とかするにはもってこいの季節だけど、毎年日射病や熱射病で倒れる人も多くいるし、
自己管理もちゃんとしないと身体を壊しかねないから少しでも変な感じがしたらすぐにそれ相応の処置を取る、っていうのも大事だよ。
無理をしすぎるのは一番まずいから、限度を考えてやらないとね。

>>563
練習をちゃんとやったっていう証じゃない?
頑張って練習すればたぶん大抵はそうなると思うよ。

寧ろユニフォームがきれいな方がどっちかというと良くないんじゃないかな?
あんまり練習してません、って言ってるようなもんだろうし。
スライディングしたりすればいやでも泥だらけになるからね。

ユニフォームが汗臭い…っていうのは頑張った勲章かもしれないよ?

>>566
ちょっと厳しいと思うけど…審判にもよるだろうしね。
そういうところに厳しい審判だったら注意とかされるかもしれないけど、試合に出れないってことはないんじゃないかな?

練習だったら問題無いと思うよ。監督が許可すれば。
許可されなかったら…難しいと思うけど…。

髪型はそう簡単に変えられるものでもないし。
悪くても厳重注意って辺りで済むと思うよ。

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/19(Fri) 02:37
夏はねー夏バテするんだおー

575 名前:茂野吾郎 ◆gPQzpKLo 投稿日:2006/05/19(Fri) 19:27
>>570
おっ差し入れか!!うれしいな。でも、クッキーなら寿也の方が喜ぶぜ。
あいつ甘いもの好きだからな。そういえば寿也、前にももらってたよな。
モテもてか?!

>>571
えっ、いきなり言われると恥ずかしいな。どういう意味でかな・・・。まさか
異性から見てって感じ??なおさら恥ずかしいや。それとも野球やってる
所がカッコいいってか??それはありがとよ!!

>>572
何か好きなことをする為には嫌いな事もしなきゃな。俺は海堂に行くために
勉強した。何かと引き換えに頑張ろうと思えば出来るんじゃないかな??
我慢は・・・俺出来てないから分かんないぜ。

>>574
おう。その通りだ。でも、体調管理をしっかりしてれば夏ばてはしねーよ。
水分補給とか。こまめにやるべきだぜ。休憩もな。体調管理も実力の内だ。
頑張れよ。お互いにな。


576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/19(Fri) 22:52
プレステ2でパワプロってゲームがあるんだ

やらないか?

577 名前:佐藤寿也 ◆yK4yl1H6 投稿日:2006/05/20(Sat) 09:32
>>568
コントロールのいいピッチャーだったら出来なくも無いけど…。
そんなことをする選手はピッチャー失格だと思う。

手元が狂って当ててしまったのならしょうがないけど、故意にやったのなら到底許せるようなものじゃない。
相手に怪我をさせてしまったら尚更取り返しがつかないし。

それはピッチャーだけに限ったことじゃなくて、野手だって同じ。
ランナーにタッチしたりする時にわざと乱暴にタッチしたり、ブロックしたり…とか。
……これは僕も一回だけやった覚えがあるけど…。

やっぱりフェアプレーあってのスポーツだと思うし、故意に当てたり…とかは絶対にやっちゃいけないことだよ。

>>570
え、差し入れ?ありがとう!嬉しいな、それにクッキーだし。
甘いもの好きって知っててくれたのかな…だったら尚更嬉しいよ。

海堂だと差し入れとかって全然無いんだよね。たぶん野球部が全寮制だからだと思うけど。
他の部とは関係無いって言っても過言じゃないくらい。

差し入れのクッキーっていうと綾音ちゃんを思い出すな。友ノ浦中の時の後輩だったんだけどね。
野球部は結局あの後どの辺りまで勝ち進めたのかな…。

>>572
やる気を出そうとする時は…人によって色々方法も変わると思うけど、終わった後に楽しみを作っておく…とか。
そうしたら、これが終わったらあれが出来る…とか思って自然と頑張れる気になると思うよ。

我慢する時は…出来るだけ無理をしない程度にしておいた方がいいよ。
嫌なことを我慢する時はどうあがいても限界とか限度ってものもあるからね。

…吾郎君の家庭教師をやってた時はかなり大変だったな…。
すぐ気が散っちゃうから野球関係の話題は出さないようにして…。

教えるこっちの方が大変なんじゃないかなんて思うくらい忍耐力が必要になったから…。
あの時はよく合格したな…。吾郎君もよく頑張ったと思うよ。

578 名前:茂野吾郎 ◆gPQzpKLo 投稿日:2006/05/20(Sat) 21:43
>>576
オー、パワプロなら俺も知ってるぞ!!じゃあ今度お前のうちに行って一緒に
やろう!!家、教えてくれよ!でも野球は自分で試合するともっと
面白れーぞ!!パワプロも野球も一緒にやろうじゃないか!!同じ野球好きと
して・・・!!

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/20(Sat) 23:07
今日から僕が監督です。まずは縦笛の練習をしましょう。

580 名前:清水薫 ◆fcAjo0.. 投稿日:2006/05/21(Sun) 09:36
ごめんね
最近忙しくってこれなかった
これからはこまめに顔出すから
質問よろしくね

>>579
縦笛?
ソフト(または野球)になんの関係が?
まあ監督命令ならやるしかないか・・・

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/21(Sun) 11:09
薫は吾郎が寿きゅんと仲がよすぎるのを見て嫉妬しない?

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/21(Sun) 11:12
吾郎は薫か寿也か一人を選べと言われたらどちらを選ぶ?

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/21(Sun) 11:12
寿也にはバナナと棒アイスをあげます。はいどうぞ。

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/21(Sun) 11:41
学校に、必要ない物持っていったことある?
マンガとかMDとか・・・

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/21(Sun) 12:21
吾郎と寿也にペアを組んで社交ダンスを踊ってほしい。芸能人ダンス選手権に出たりして。

586 名前:茂野吾郎 ◆gPQzpKLo 投稿日:2006/05/21(Sun) 20:27
>>579
縦笛!?何で・・・。精神集中とかかな?なら座禅か・・・。心を穏やかにするとか。
眉村はトイレで音楽聞いてから試合するけどな。まだあれやってんのかな??
あれはやめた方いいぜ。迷惑するヤツ居るからな。俺みたいに。
>>582
あの〜、それ、前も答えたぜ?選べないって・・・。もしどっちかを助けろって
言われたらどっちも助けるって。選べるわけねーだろ!?どっちも俺の大切な
友達(仲間)だからよ。
>>584
漫画は小学の時は持って行ってたな。中学は授業中寝てるから漫画もMDも
いらねーわな。不要物がないって事では俺って偉いのかな(照)高校では
野球三昧だからそんな暇ネーよ。それでも満足だし。
>>585
何で寿也と?社交ダンスって男と女でやんじゃねーっけ?どっちが女役?
どう考えても寿也だな。って・・・何でそういう話??しかも俺ら芸能人じゃ
ないし。プロって事では将来テレビ出たりするかもしんねーけど。
それは俺次第ってか?世界の野球ファンのために頑張るぜ。勿論俺の
ためにも。

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/21(Sun) 20:29
本田!






って言ったら反応すんのかな、あいつ……へへっ

588 名前:茂野吾郎 ◆gPQzpKLo 投稿日:2006/05/21(Sun) 20:55
>>587
あ゛っっ??!誰かに呼ばれたような・・・。あっこいつか。そりゃ反応しち
まうよ。俺は茂野吾郎であり本田吾郎でもあるんだからな。
実際小森とか清水は本田って呼ぶしな。おとさんは今でも俺の誇りだしよ。


今思えば俺は野球に囲まれて今まで育ったんだな。幸せだな・・・大切な
者も野球が原因で死んだなら幸せって言えんのかな・・・・・・・・。

俺は野球に楽しみをもらい人生最大の悲しみももらったんだ。いや。別に
野球を恨んでるわけじゃねーよ。だけど・・・忘れられねーんだ。横浜スタジアムの
無人のスタンドで光る「HAPPY BIRTHDAY GORO」の文字が・・・。おとさんからの
最高のプレゼントが目に焼きついて。

今でもコントロール関係なく、打者スレスレに投げる事は作戦でも
怖くて出来ねー。もし投げたらそう、そいつにぶつけたら俺の手で
そいつを殺しちまうようで・・・。そいつの家族はどうなるか思うだけで
勝負から逃げちまう・・・。手が・・・動かなくなるんだよ(泣笑)


589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/22(Mon) 03:43
なかないで吾郎たん…
吾郎たん…

590 名前:茂野吾郎 ◆gPQzpKLo 投稿日:2006/05/22(Mon) 08:51
>>589
俺のおとさんとの1番の思い出だからな。思い出すとおとさんの顔が
いっつも出て来るんだよ。悪かったな。心配かけて・・・。

でも、おとさんと同じマウンドで投げれたことは今でも楽しい思い出だよ。
6歳の誕生日に「6歳になったお前の球を受けてみたかった」って言われた
時はうれしかったな。おとさん俺の誕生日忘れてると思ってたから。
最高のプレゼントだったぜ!


591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/22(Mon) 10:48
ボールが当たって骨折したら凄く痛いんだぞ

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/22(Mon) 11:28
私は未来が見え〜る。
お〜っと、茂野吾郎は野球のグラウンドで死ぬ〜〜〜!

593 名前:茂野吾郎 ◆gPQzpKLo 投稿日:2006/05/22(Mon) 12:07
>>591
いや・・・骨折は何でも痛いだろ・・・。まーボールが当たった痛みと骨折の
痛みが合わさってるから普通よりは痛いかな?しばらく復帰できないしな。
野球をやるのに重要なのは健康かどうかって事だな。俺が言えた事じゃ
ないが・・・。

「痛いんだぞ」って事はお前はデットボールで骨折したのか??早く直せよ。

>>592
えっ俺どうやって死ぬの?俺とおとさん見間違えたんじゃね?似てるかは
わかんないが。一応血繋がってるから。
ってかピッチャーはほとんどDH送られるからデットボールはないし。。。


594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/22(Mon) 14:13
野球をやめよう。既に野球ブームは去ったのだ。
それでも野球を続けるというのなら、俺を倒してからにしろ。

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/22(Mon) 19:49
吾郎たんとデートがしたいです!

596 名前:茂野吾郎 ◆gPQzpKLo 投稿日:2006/05/22(Mon) 22:23
>>594
ブームは去ったって・・・そんな事ないぜ。現に海堂のセレクションにはかなり
人来てたし。え??三船リトルの事?あそこも多分続いてるぜ。横浜リトルを
倒した後は新入生も着たみたいだし。

大体さ・・・倒すってどうやって??野球なら負けねーよ。別にやり合っても
いいけど・・・ピッチャーの握力と腕力をなめない方がいいぜ。救急車の
準備してからだな。やるなら。

>>595
デート??!ってかお前女!??
100歩譲って、女なら考えるよ。でも、お前が男なら1000歩譲ってもお断り
だな。ただ遊ぶならいいけど。多分野球するぜ?バッティングセンターとか
でもいいなら。オフの日な。

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/23(Tue) 03:54
女です( ´∀`)
デートにどこに連れていってくれる?
ごろタン大好き。

598 名前:茂野吾郎 ◆gPQzpKLo 投稿日:2006/05/23(Tue) 09:00
>>597
えっ前も書いたけどデートって言っても、野球が中心だぜ??野球観戦とか
バッティングセンターとか・・・。

だって、女ってどこ行きたいのかわかんねーし、俺は野球してーし・・・。
あっでも、海で筋トレもいいかな。プールでもいいけど。その場合お前は
1人になるだろうけどよ。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/23(Tue) 09:57
ボールを素手で握りつぶす!

600 名前:佐藤寿也 ◆yK4yl1H6 投稿日:2006/05/23(Tue) 20:35
気を抜いちゃうとすぐ間が空いちゃうな…。
時間が無いので今日は一つだけ答えるね?

>>574
確かに…。夏に暑い部屋に閉じこもってたりすると特になりやすいと思うよ。
外に居ても熱中症とか日射病とかになるかもしれないし。
でも自分で体調管理をちゃんとしてればあんまりならないんじゃないかな?


…夏に食欲が出ない、とかそういうのはどうしようもないけどね。
さすがにそこまではどうにも対処できないし。

何をするにも、夏は無理せずに自分のペースでやることが大切だと思うよ。

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/23(Tue) 22:29
キミ達は監督によって管理され、指導される身なのだよ

602 名前:茂野吾郎 ◆gPQzpKLo 投稿日:2006/05/23(Tue) 22:47
>>599
いや・・・。はっきり言って無理。握力が500kgあっても無理だし、そんなヤツ
居ないし。林檎なら余裕だぜ!!(自慢!?)握力50kg位で潰せると思うよ。
試してみ?お前の握力が50kg有ればな。
>>601
それは、俺にマニュアル野球をやれって事か?無理無理。あきらめな。俺は
そんな確率だけの野球はしたくねーんだよ。

自分の限界に挑戦したい。自分の力を知りたいから。それが結局俺自身の
体を壊す事になっても、俺は目先だけの戦いしか見えないから。5年
10年後を見据えて野球できるほど器用じゃねーから。

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/23(Tue) 22:53
限界まで頑張ったら肩潰れて野球できなくなるよ

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/25(Thu) 03:21
吾郎は薫ちゃんとつきあってるんだけどHはまだしてないんだっけ?
寿也は彼女いないよね?

605 名前:清水薫 ◆fcAjo0.. 投稿日:2006/05/25(Thu) 21:22
>>581
いや、
寿君と本田は5歳からの仲だから仲がいいのは当たり前だから
特に嫉妬とかはしないよ
>>595>>596>>597
本田お前意外ともてるんだな・・・
それに女だったらデートするの考えるんだ
ふーん・・・
>>604
ほんだとわたしが!!
無い無い無い無い
ぜ〜〜〜〜っ対無いよ!!
っていうか今の段階では
あり得ないって(汗



606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/25(Thu) 23:15
日々野球愛

607 名前:茂野吾郎 ◆gPQzpKLo 投稿日:2006/05/26(Fri) 20:31
>>603
まあな。それが昔の俺の事だな。目先だけの勝負にこだわり過ぎてて・・・。
でも、今まで頑張ってきたからいいって訳じゃねーだろ?結果は勝って
始めて出るんだ。負けていい試合なんて俺の辞書にはねぇぜ。
なんちって(恥)

>>604
いやいや・・・。無いだろ。清水も言ってるけど、今は無いな。っていうと
お前らはこれからはあるみたいな事言うんだろーけど。今はとりあえず
野球で頑張んないとな。他の事考えるほど起用じゃないし。

>>605
おっお前もそういう事気にするのか!?あっゴメン。でも、大丈夫だぜ?
「100歩譲って」だから。ちゃんと読んどけよな。こっちがひやひやするぜ。

ふーん。お前も嫉妬とかすんのか?初めて知ったわ。うはは。おもしれ〜〜

>>606
野球愛ってのは野球が好きって事だよな。うれしい事だな。こういう事を
どうどうと言ってもらえると安心するぜ。聖秀だと、野球やってくれるヤツ
最初は0人だったし。あそこまで皆が野球に興味ないとははっきり言って
思わなかったよ。

世界の皆・・・野球を始めろ!!きっと良い事がある!!!いや・・・絶ッッッッ対に!

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/27(Sat) 13:37
バットがないから木の枝でボールを打つぜ

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)