掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【変身!!】仮面ライダー総合質雑スレ【仮面ライダーシリーズ全対応】

1 名前:加賀美新  ◆Kfg2gd/Y 投稿日:2008/05/24(Sat) 12:35
俺は加賀美新!早速だけど、ルールを紹介するぜ!!
ルール
1・キャラハンは全ての仮面ライダーシリーズの全てのキャラが参加可能だ!(敵味方問わず)
2・質問の話題・内容はなんでもOK!(但し、セク質、暴言、他のスレの話題等は禁止だ!)
3・キャラハンを辞めるときは必ず宣言する!
4・age、sageは自由!上げるな下げるなとか言ったらダメだぞ!

ざっとこれくらいだな・・・。
んじゃ、スタート!!

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/08(Mon) 18:33
カブトとか555は電王みたいにまた特別に復活したりしないの?電王ばっかじゃん

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/08(Mon) 18:36
本当は聞こえてるんでしょ名護さん(^o^)

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/08(Mon) 18:37
イクサって女子が変身しても体への負担は大丈夫何すか?

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/11(Thu) 19:41
人の話を聞かない嫌われ者を友達に持つと
自分まで嫌われてしまうよ
ああどうしたらいいんだライダー!!!

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/11(Thu) 22:02
だったらそんな友達つき合うのやめたら?そう思いませんライダーさん?

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/12(Fri) 11:38
>>223
聞こえていようが聞こえていまいが関係無い!何度でも訴えてやる!!
名護さんとイクサこそが最強のライダーであるとな!!!

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/12(Fri) 18:44
名護さんのことが好きなんだねこの人。

231 名前:加賀美新@仮面ライダーガタック ◆Kfg2gd/Y 投稿日:2008/09/12(Fri) 20:46
うわっ!気が付けばこんなに質問を溜めてしまった!!
早速答えるぜ!
>>208
そうだな・・・。そう言えば、津上さんはどうしたんだろう?
最近顔を見かけないな・・・。

>>209
何だって、最初のライダーだからな。
変身ポーズもカッコいいぜ!

>>210
イクサか・・・。
確かに、カッコいいからな、あのライダー。
キバの影が薄れていくぜ。

>>188
スカイライダーの話か?
確かに、変身したり、必殺技を使う時に、カロリーを消費するからな。
ライダーキックを放った後の、0.5秒がライダーの弱点だ。
多分、これは全ライダー共通だな。

>>183 リュウタロス
好きな人?いないいない!そんな人!
大切な人か・・・。そうだな・・・天道、岬さん、田所さん、ひより、樹花ちゃん、剣、
ああ、カブトは強いぞ?何だって、「天の道を往く人」だからな。

>>186
人を殺すライダーか・・・。
いるとしても、ショッカーライダー、シャドームーン、ライオトルーパー、ゼクトルーパーぐらいか?
こら!リュウタロス!名無しを殴るな!
変身!「HEN-SHIN!!」やめろーーー!!!

>>201-202
そうだな・・・「こんな事ってあるだろうか?」って感じだしな。
電王は、それだけ人気が大きいんだよ。

>>211
キャラハンで参加する時は、トリップを付けてくれよな!

>>215
一応、有名人だ。
仮面ライダーは有名だからな。

>>220
それは、今、名護さんが解説してくれてるぞ。
よかったな。

>>222
名護さんが最強のライダーか・・・。
天道がこの事聞いたら、絶対に名護さんを倒すと思う・・・
天道「最強は俺だ。名護は俺が倒す。」「HEN-SHIN!!」
天道!?やめろ!!「HEN-SHIN!!」

>>224
そうだよな〜。
そろそろ復活してもいいくらいなのにな。
世界観が繋がってないからか?

>>226
イクサベルトは、某魔法少女の杖に似ているとか。
多分、出来ないと思うぜ?

>>227-228
そうだな・・・。>>228の言う通りだぜ。
すぐに縁を切るのが一番だ!

>>229-230
>>229は名護さんのファンだな。
名護さんは絶対に喜ぶだろう。

一応・・・全部返せたかな?
それじゃあ、またな!


232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/12(Fri) 23:03
むりやり繋げたら駄目なのか加賀美?

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/12(Fri) 23:04
ウルトラマンと仮面ライダーが競演したことあるの知ってる?

234 名前:クイーンジャガーロード 投稿日:2008/09/19(Fri) 18:22
言葉を覚えただけよ

235 名前:乾巧 ◆a.INgzHo 投稿日:2008/10/07(Tue) 20:38
>>215
俺は公の場所とかで自分を目立たせるようなことは、しない主義だ。
騒ぎ立てるとSB社の連中が五月蝿いし、めんどくさいし。
自分の住む世界が落ち着いたら静かに生きていたいもんだな・・・

>>224
昭和ライダー編は物語が統一していたから見ているファンも
自分の憧れだったライダーが出たりすると喜んだらしい。
平成ライダー編では番外編で電王とキバ…後はクウガとアギト
(※裏設定ではアギトの世界での第四号こと゛クウガ゛という
名前は無効化され特殊な訓練を受けた人物として語られ全くの別物※)

他のライダー作品がクロスオーバーできるのは
雑誌かゲームしかねぇだろう。

>>226
女だから仮面ライダーに変身できないってことは、ないだろう。
素晴らしき青空の会が開発したイクサベルトが、どの様なシステムに
なっているか分からないけど無理をしなければ変身可能じゃないか。
俺達の世界で開発されたライダーギア・システムは女性でも
オルフェノク因子を体内にあれば変身能だ。

>>227-228
人の話を聞かないのかソイツは・・・
どうだろう、ソイツともう一度、話し合ってみるのは?
完全ではないにしろ、人のクセってのは直そうと思えば直せるもんだぜ。
どんな奴にだって悪い部分と善い部分はあるんだ。
改善されればお前にとって大切なダチ公になってくれるだろう。

まずは話し合いからだ。
一方的に付き合いをやめるってのも虚しいからな。

236 名前:乾巧 ◆a.INgzHo 投稿日:2008/10/07(Tue) 21:22
わりぃな、なんだかスレが沈んでいたみたいなんで上げさせてもらった。
数週間…いや一ヶ月くらいになるか?皆、うっす。(お辞儀をして挨拶)

今ままで単身ブラスターフォームでSB社達の尖兵達と宇宙での戦いを終えて
地上に帰ってきたところだ。正確には成層圏を突き抜けて月面で戦っていたんだけどな。
スーパー1やスカイやZX達みたいに重力装置付いてないから無重力の宇宙で
自分の戦い方を見つけるまで苦労したぜ・・・そんでどうやって帰ってきたっていうと
ブラスターフォーム時に「クリムゾン・スマッシュ」を形成した時に発生されるフォトンフィールドに
全身を覆いつくしてジェット気流の流れに乗って海面に着陸…

その後はジェットスライガーを呼び出して無事に帰って来られたって訳かな…
暫く宇宙には出たくねぇ・・・

>>232
「正義の系譜」みたく゛邪眼゛みてぇな敵キャラがいれば
?がるかもな。スマートブレインの黒幕辺りなんかは、もしかして
使われるかもしれねぇ。アイツ等の声は昭和ライダー編に
出てきた敵組織の首領や最高幹部達って噂に聞くからな。

>>233
一応知ってるぜ。
地底怪獣ガドラスと怪人毒サソリ男が合体してサソリガドラスになって
ウルトラマンと同じ大きさになりタッグを組んで倒したっていう話だろう。
こう考えてみると一号ってつくづく謎が多いな。

>>234
普通に話されても困るから
闇のテオス…お前等のボスを連れて来てくれよ。
それで参加してくれ。

トリップを変えたけど今後ともこのスレ共々
「仮面ライダー」の応援宜しく頼む。それじゃ、またな。


237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/08(Wed) 18:08
警察官にならないか?

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/09(Thu) 07:44
rxとアギトが好きなのです

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/10(Fri) 12:18
名護さん、イクサライザーを出す瞬間が何度見てもゲロ吐いてるようにしか見えないんですけど、なんとかならないんですか?

240 名前:名護啓介 ◆e.Z3fuuw 投稿日:2008/10/10(Fri) 22:40
やれやれ、パソコンが壊れるとは…。
長い間書き込めなかったのは俺のせいじゃない。パソコンのせいだ。

>>224
電王は平成ライダーの中ではインパクトが強かったからな。人気が出て当然だ。
>>225
聞こえなかったから言ったまでだ。
>>226
恵に貸したが彼女は何もなかった。だがイクサは俺のものと決まってる。
>>227-228
>>228の言う通りだ。そんな友達とはさっさと縁を切りなさい。
>>229
君はいい感じだな。行動が生き生きとしている。
その調子で私をこれからも応援しなさい。
>>230
さぁ、君も私だけを見なさい。
>>231
天道さん、落ち着いてください。
>>233
それは初耳だな。
>>237
断る。素晴らしき青空の会こそが俺の居場所だ。
>>238
さらに君はイクサも好きだ。そうだろう?
>>239
まず君は眼科に行きなさい。それからイクサライザーが口についているのは
大量の酸素をそこから補給しているからだ。汚らしい妄想はやめなさい。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/11(Sat) 01:16
なんか格闘技やってんの?

242 名前:桜井侑斗&デネブ ◆wQdDnS1s 投稿日:2008/10/14(Tue) 19:41
デネブ「うわぁぁぁぁぁ!遅れちゃった!こんなにたくさん質問が〜!侑斗!どうしよう!?」

侑斗「落ち着け!焦らずゆっくり答えればいい話だ。それとみんな、さらば電王は見たか?」

デネブ「まだ上映中だから、みんな、見に来てね!」

>>111
侑斗「あぁ。怪人には、元々怪人の奴、人間に擬態する怪人がいるぞ。元から怪人の奴は、動物を擬人化したような姿がほとんどだ。イマジンのように言葉を話したりする奴もいるぞ。人間に擬態する怪人は、人間に擬態し、ひっそりと人間社会に潜み、人間を襲う。でも中には、デネブや野上のイマジンみたいな、正義の怪人もいるぞ。正義の怪人は、ライダーと力を合わせて、能力を与えたり、自らが武器になったり、憑依して合体してライダーに力を貸し、悪の怪人と戦うんだ。」

デネブ「そして俺達の敵、イマジンは未来から2007年にやって来た人類、つまり未来人なんだ。そしてイマジンが取り付いた人間はいくつか特徴があるんだ。イマジンは、人間には見えないけど、空にたくさんの光のエネルギー体がたくさん飛んでいるんだ。そこからとりつく人間を狙っているんだ。」

侑斗「そして誰かにとりついたら、その人間が思い描く童話や昔話などに登場する生き物のイメージで実体化する。そしてその「契約者」から望みを聞き出し、その望みを叶えるんだ。」

デネブ「契約者の望みを叶えたら、契約者の記憶をたどり、契約者の体をこじ開けて本人が最も強く思う過去へ飛ぶ。そして過去を変えようとするんだ。そんな事は俺達がさせない!」

侑斗「だがイマジンはもう滅びたが、ネガタロスみたいな「はぐれイマジン」も存在する。油断はできない。」

>>112
侑斗「巧さん宛なのでスルーだ。」

>>113 リュウタロス
侑斗「トリップをつけろ!何回言えば分かるんだ!まぁ、今はつけたからいいんだが・・・それと俺の字間違うな!「侑斗」だ!それと野上は殺さない事にしたんじゃなかったのか?」

デネブ「ちゃんと加賀美さんや巧さんの言う事を聞くんだぞ?」

>>114
侑斗「最初の頃は弱かったが、ライナーフォームとなった野上にもはや敵はないな。」

デネブ「親友である野上とは、これからも俺達と共に時の運行を守るぞ!」

>>117 名護啓介さん
侑斗「はい!聞きました!それとライジングイクサにパワーアップしたんですね!渡さんとも頑張ってください!」

デネブ「頑張れ!名護さん!名護さんは最高です!」

>>118
侑斗「そういえば、パワードイクサってあれっきり出番がないな・・・どうしてだ?」

デネブ「大丈夫!きっと出番が来るさ!」

>>119
侑斗「1番目が正解だ。剣では、ブレイドやギャレンの仮面がアンデットに割られた時、変身する人の顔が見えたぞ。」

デネブ「2番目の回答は加賀美さんの言うとおり、怪人が当てはまるぞ。でもちょっとグロテスクかも・・・。」

>>120-121
侑斗「名護さん宛なのでスルーだ。でもキバは名護さんにとってはもう敵じゃないぞ。」

>>122
侑斗「みんな、野上を傷つけないでくれ!あいつだって一生懸命やっているんだ!だから・・・頼む!」

デネブ「そうだ!野上と侑斗の為にも、人を傷つける発言はやめてくれ!お願いだ!」

電王SF「そいつらは偽者だ!オリャア!」

偽ライダー達「ぐわぁぁぁぁぁっ!(ベルトが壊され、それぞれの作品に登場した怪人たちが正体を表す。)くそ・・・ばれたか・・・。」

電王SF「な?だから遠慮はいらねぇ!「フルチャージ」行くぜ、俺の必殺技パート2!」

敵怪人軍団「グワァァァァァァァァッ!」

デネブ「ありがとう野上!おかげで助かった!はいこれ!デネブキャンディーどうぞ!」

電王SF「お、おう・・・じゃ、俺は帰るぜ。じゃあな!」

デネブ「バイバーイ!侑斗、よかったな!」

侑斗「あぁ、一事はどうなるかと思ったぜ・・・。」

>>125
侑斗「目玉焼きはあまり食べないな・・・。デネブが作った料理は和食が多いが、目玉焼きはないな。だがデネブの料理はたまに椎茸が入ってるんだよな・・・。」

デネブ「俺も目玉焼きは作ってないな・・・。今度作ろう!」

侑斗「今日はここまでだ。」

デネブ「それじゃあ!」

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/14(Tue) 19:50
仮面ライダーは子供のヒーローだよね。

244 名前:乾巧 ◆a.INgzHo 投稿日:2008/10/14(Tue) 23:13
靴の材料の調達を終えてファイズブラスターを使いジェット・スライガーを
呼び出す練習を人気の無いの野原で演習をやっていた矢先にSB社から
巨大サイ(エラスモテリウム)の大軍の刺客が突っ込んできやがった…
数は100だったかな…必殺蹴り(クリムゾンスマッシュ)で
巨大光剣(フォトンブレード・モード)で切り裂いたり
バイク(ジェットスライガー)で体当たりしたり色んな風に倒したけど。

骨が折れたって感じだな。数千・数億体の敵を相手に
できる仕組み作られた兵器でも扱うのは俺だからな。やっぱりマジに疲れた…
そういや「オーガ」との戦いから五年たったかな…俺も少しは強くなったんだろうか。
実感がねぇんだよな・・・戦うことは夢に近づく近道なんだけど。
俺は靴を作って他の奴の笑顔が見たい。
もう靴屋は俺の本業になった。夢を諦めた訳でもないけどな。

>>237
やだね。俺には縛られるのが嫌いなんだよ。今この時代に自由に動き回ってみたいから。
それに軍やケーサツはSB社の支配下にあるんだぜ。何の目的もなく入隊なんか絶対しねぇよ。
俺の大切なダチ公を奪ったんだ。だから俺は徹底的にSB社を叩き潰す。跡形も残らずに…おっとすまねぇ。
また愚痴みたいになっちまって。別世界にあるケーサツでも俺のような性格は三日と持たないから無理だ。
靴屋をしている方がお似合いだ。

>>238
ファイズも見てくれると嬉しいんだがそれは見る人の好みだな。
暇がある時でいい「パラダイス・ロスト」も見てくれ。
俺も仕事が終わったら「RX」と「アギト」も見てみるとすっか。

>>230
……名護宛てなんでスルーしようと思ったんだが
その発想は、ねぇだろう…内部装甲が展開する所は
アクセルフォームと似ていたりするだろう?

>>241
前にも答えたけど、俺は特別習ってない…最初は俄仕込みの喧嘩から始まった
空手のような型を取り拳撃や足蹴りなんかを繰り出す相手や
完全なパワーレスラーのような相手とも戦ったり投げ技や関節技等も
使ってくる相手や飛び道具を使ってくる相手とも戦った。その経験を活かしているせいか
昔よりはマシになった。オルフェノク相手に対人用の格闘技なんかは、役に立たない。
実際修羅場を潜り抜けて来て相手から盗み自分で覚えて自分の喧嘩の一つに加えていった。
ライオトルーパーは個人の個人の強さが異なるから苦戦することもあるけど
運良く一体のライオトルーパーぐらいなら変身しなくても倒せたこともあったな。
ガキの頃から喧嘩は強い部類に入っていたけど無闇に人を殴ることは、しなかったぜ。

>>243
誰しも幼い頃に憧れて観た作品がある。
これからも「仮面ライダー」は子供たちに色んなことを伝えてくれる。
節度があるけど、大人が見たって別に変じゃない。親子揃って観てくれ

俺達が頑張れるのは
そんな視聴者達の支えがあることを忘れちゃいけない。
応援引き続き頼むぜ。

侑斗達の生存も確認できたんで見回りでもいくか。んじゃまたな。
(変身してジェット・スライガーに乗り込みアクセルを吹かして超音速で疾走する)

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/15(Wed) 06:30
そ〜いやキバのドガバキフォームって全く出番が無い…知り合いが「ドガバキフォームはネタフォームw」って言ってたけど、ホームページとか見るとネタとは思えない程強いし…ライダーさん達はどう思う?

246 名前:天道総司 ◆56zIKAoE 投稿日:2008/10/15(Wed) 17:12
お前たち、面白そうな事をやっているな。天の道を行く俺も参加させてもらえないか?

247 名前:名護啓介 ◆e.Z3fuuw 投稿日:2008/10/15(Wed) 20:33
>>241
特に何もやっていない。
>>242
さらば電王か…。忙しくて見れないか?
>>243
その通りだ。
>>244
イクサの装甲が展開する所はファイズやカブトを意識したのでしょう。
>>245
おそらくはエンペラーフォームが出来るまでの間に合わせか?
>>246
構いませんよ。

248 名前:天道総司 ◆56zIKAoE 投稿日:2008/10/15(Wed) 21:52
》247
すまない、感謝する。…おばあちゃんが言っていた…俺のプロフィールはこれだと…

出展:仮面ライダーカブト
名前:天道総司(変身時:仮面ライダーカブト)
年齢:21歳
性別:男
一番の決めゼリフ:正義とは俺自身!俺が正義だ。

こんな感じだ。それと、これはちょっとした差し入れだ、遠慮せずに食べろ。

ライダー人数分のオムレツ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/16(Thu) 07:44
子供に人気あるって自覚してる?

250 名前:加賀美新 ◆Kfg2gd/Y 投稿日:2008/10/16(Thu) 21:21
うわあああああ!!!また遅れてしまった!!!
早速答えないと・・・。
>>232
それはいくら何でもダメだ。
無理矢理繋げたら、世界観が崩れてしまうからな。

>>233
知っている。初代ウルトラマンと仮面ライダー1号が共演した話だったよな?
確か、ライダーが巨大化してウルトラマンと共にサソリガドラスを倒す話だったな。
握手シーンは必見だぜ?

>>234
コテハンはダメだ。
キャラハンをやる時はトリップを付けてくれよな?

>>237
ああ、その心配は無いぜ。
俺は、もう警察官になっているからな。

>>238
ブラックRXとアギト・・・光太郎さんと津上さんか・・・。
RXは強化変身能力を持っていて、アギトは2段変身を持ってるぜ。

>>241
格闘技?いや、あんまりやっていないんだけどさ・・・。
そう言えば、ライダーの資格者って、格闘術を何処で習得したのかな・・・?
俺もライダーの資格者だがな・・・。

>>243
ああ、その通りさ!仮面ライダーは、子供のヒーローだからな。
仲間だけでなく、子供たちの声援や応援があるから、俺達は強くなれるんだぜ?

>>245
ドカバキフォーム?ああ、ドッガフォームの事か・・・。確か、拳型のハンマーを武器にするキバ第3のフォーム。
噂によると、かなり凄い力を持つフォームだな。悪い!キバをあんまり見ていなくて・・・。
今度、DVDを借りて見るよ。

>>246 >>248 天道
おわっ!!天道!?どうして此処に!?
それはさておき、勿論、参加してもいいぜ。

>>249
そうだな・・・今の人気はキバや電王、イクサやサガやゼロノスが人気のようだな・・・。
まあ、今は人気が無いかな・・・俺達カブト世代は・・・。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/16(Thu) 21:25
仮面ライダーアマゾンが大人気

252 名前:天道総司 ◆56zIKAoE 投稿日:2008/10/17(Fri) 06:05
さっき樹花とひよりに料理を作り終えたところだ…まだ寝ているようだから質問に答えるぞ。
>>249
今の世代にはやはりキバが人気なんだろうな、だが…最強は俺だ。

>>250 加賀美
久しぶりだな、加賀美。感謝する。オムレツはいらないのか?俺が作ったというのに…

>>251
アマゾンか…奴も強いと聞く、一度戦ってみたいものだ。

253 名前:仮面ライダー電王(リュウ)#Wkakjaa 投稿日:2008/10/17(Fri) 19:37
みんなーーーー久しぶり、また質問こたえていくからね。
あと、みんなわかってると思うけど、答えは、・・・・

254 名前:仮面ライダー電王(リュウ) ◆ssEQ/a9U 投稿日:2008/10/17(Fri) 19:38
ごめんまちがえた

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/17(Fri) 21:41
命って大切だね

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/19(Sun) 09:43
キバは特にそうなんだけどストーリーとか子供向けじゃないよね…
(音也とかさぁ…)

257 名前:乾巧 ◆a.INgzHo 投稿日:2008/10/20(Mon) 23:32
>>245
ハイスペックな能力だ。ただ必殺技のダークネス・ムーンブレイクだけしか使いない。
活動時間は五分だったか?ダークネス・ムーンブレイクも威力が上がっているかも
知らねぇけど燃費も激しく喰うらしく何度も使えないとも聞いたぜ…
「クウガ」のように状況に応じて使った方が効率が良いと思う。
あの三体のアームズ・モンスターは昨日登場した魔皇剣の力を制御する
思念魔獣「ザンバット」に変化したからドガバキフォームは゛結束力゛の証しか。
俺はそう考えているぜ・・・


>天道総司 ◆56zIKAoE
>>246
冷めたオムライス、ご馳走さん。美味かった。
俺は猫舌で熱い食い物は、冷めてからじゃないと食えなくてな。
名前は乾巧で職業は靴屋を営んでいる。そして「ファイズ」だ・・・
まあ、宜しくな。

>名護啓介 ◆e.Z3fuuw

>>247
スマートブレイン・ゼクト・青空の会のライダーシステムを開発するに
偶然に設計図に似てる部分が、あっただけじゃないか?動力源も違うし
「イクサ」は太陽光に「カブト」はプラズマ&タキシオン
「ファイズ」はフォトン・ブラッドらしい・・・同じ科学者なんていないしな。

>>249
「ファイズ」しての自覚はある。子供達に人気あるかは、知らない。

あってもなくても…今まで通りだ。何も変わらない…夢を叶える。
俺は見返りや物のの欲しさ・地位や名誉なんてものもいらなない…
手に握り締められた望みだけ。泣いてる子供や落ち込んでいる人でも
俺は…手を差し伸べて助けるよ。「仮面ライダー」って…それぞれ違う大儀・信念の下
行動してるんじゃねぇか?俺は人気とりのため、「ファイズ」として戦っている訳じゃないからさ。
作った靴を履いて礼を言われればまた次に戦える活力を貰える。それだけなんだ・・・

258 名前:乾巧 ◆a.INgzHo 投稿日:2008/10/21(Tue) 00:26
>>251
ハートの熱い仮面ライダーだろう?
片言しか日本語が、喋れなくてケーサツに捕まりそうになったり
当時のアマゾンは「ニンゲンナンテ キライダー」とか言ったらしい。
だけれども「マサヒコ」っていう少年と「トモダチ」になって
「おやっさん」達と知り合いゲドン・ガランダー帝国と戦った「仮面ライダー」だ。
人気あるのかは知らないけど、邪心は無いんだろうな・・・あの人は
今の現代人にはない大切な何かを持っているって思う。

>>255
クロクダイルオルフェノク…コイツは三つの命を持ってる。
蘇る度に強くなり共謀性を増す…平行世界の俺はコイツとの
緒戦で破れて剣圧で川に投げ込まれた…あの時は命を?ぎ取られて死んだって思ったぜ…

>>256
親子そろって見る所は、沢山あるんじゃねぇのか?
渡の親父さんは、女たらしみたいだが「仮面ライダー」野1人だ。
戦うシーンが少ないが重要な所も多い。「キバ」の魅力が分かれば
改めて面白いと思うぜ。まぁ、ヒロインは、渡と太牙の間に挟まれて大変だと思うけどよ。

ほんと、丸いな。あのヒロインの顔ってさ・・・

・・・・なんだかスゲー殺気を背後から感じたんで お暇する。
ま、またな(汗

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/21(Tue) 10:32
敵はショッカーじゃないのか

260 名前:sage 投稿日:2008/10/24(Fri) 00:19
行くぞ 変身
ライダーブレイク(ブレイク!)
てか。 また村上弘明の仮面ライダーみたいぞなもし

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/01(Sat) 12:00
平成ライダーっていつまで続くんだ?

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/08(Sat) 21:13
↑平成が終わるまで

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/13(Thu) 00:22
強さを求める姿こそ仮面ライダーに相応しい。

264 名前:仮面ライダー電王 ◆GiztqRaI 投稿日:2008/11/15(Sat) 11:34
>>263
強さだけで人はたすけられないよ。良太郎がおしえてくれた

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/15(Sat) 21:29
弱くてもいいの?

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/16(Sun) 00:26
お前馬鹿か?優しさが一番大事なんだよ。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/16(Sun) 00:37
ライダーってバイカーの事かい?

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/20(Thu) 09:07
>>267
仮面のバイク乗り 故に、仮面ライダー

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/20(Thu) 20:55
ここって誰も来ないの?

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/23(Sun) 21:21
変身…!

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/24(Mon) 08:14
俺…

272 名前:加賀美新 ◆Kfg2gd/Y 投稿日:2008/11/27(Thu) 07:29
遅れてしまってすまない。
早速答えるぜ!
>>251
アマゾンか・・・。今は、日本の生活になじんでいるそうだな・・・。
大切断が必殺技で、獣人の如く敵に襲い掛かるんだ。

>>252 天道
ああ、オムレツは食べるさ。
いただきます。(パクッ)
相変わらず美味しいな・・・。

>>255
その通りだ。命はとても大切なものなんだからな。
俺達は、命と平和を守る為に戦っているんだ。

>>259
俺達の敵はワームだ。
簡単にライダーが戦う敵たちをまとめてみたぞ。
1号、2号:ショッカー
V3、ライダーマン:デストロン(トランスフォーマーの敵ではない。)
X:GOD
アマゾン:ゲドン&ガランダー帝国
ストロンガー:ブラックサタン&テルザー軍団
スカイ:ネオショッカー
スーパー1:ドグマ&ジンドグマ
ZX:バタン帝国
ブラック&ブラックRX:ゴルゴム&クライシス帝国
ZO:ネオ生命体
J:フォッグ
シン:財団
クウガ:グロンギ族
アギト:アンノウン
龍騎:ミラーモンスター
ブレイド:アンデット
響鬼:魔化魍
カブト:ワーム
電王:イマジン
キバ:ファンガイア

こんな感じだな。

おっと、もう時間だ。
それじゃ、またな。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/27(Thu) 14:07
バイクはどこで入手した?

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)