掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】総合【質雑スレッド】 -D-

1 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2008/06/28(Sat) 01:42
やあ、アスラン・ザラだ。

前スレが完走し、今回は俺がスレを立てさせて貰うことになった。
この場所が新たな戦いの舞台になる…。

行く道の果てはまだ遠く、過酷な試練が立ちはだかっても……
まずは進め、理解は最後でいい…望む世界の未来の為に……。

まずは【ルールの説明】をさせて貰う。
参加する者は必ず目を通して各々のミスの予防、独断を排すように。

・キャラハン重複禁止。
・キャラハンで参加する場合はトリップ必須。
・「質雑を理解していない者」のレスを禁止する。
・質問はキャラハンがsage進行している場合はsageを推奨。
・荒し、煽り、キャラハン叩きは銃殺刑に相当だよ。
・名無しのクロストークは禁止。私語は慎むように。
・過度のセク質は禁止。
・質問は5行以内。戦闘は程々にな…。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

以上ルールを守るように徹底してくれ。
それでは名無し達、コンデション・レッドを発令!サポートを宜しく頼む!

前スレ
■【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】総合【質雑スレッド】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=118718813&ls=50

■なりきり【ガンダムSEED&D】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=128236407&ls=50

■【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】総合【質雑スレッド】 -A-
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=128806861&ls=50

■【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】総合【質雑スレッド】 -B-
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=156155767&ls=50

■【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】総合【質雑スレッド】 -C-
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=169130866&ls=50


84 名前:ニコル・アマルフィ ◆BlPRU/S2 投稿日:2008/09/26(Fri) 23:12
>アスラン
来るのが遅くなってすいませんでした…僕の隊のメンバーが数名、病と怪我で倒れてしまったもので、
看病をしながら、空いてしまった穴を埋めるべく、日々任務に追われていたので思うように時間がとれなくて…
でも、僕もあなたを見習って頑張らないと!次はもう少し早くこれる様にしますね!


欲しいものが欲しいって、子供の頃は素直に言えたのに、大人になるとそれが難しくなるのですから
人とは不思議なものですね…‥
僕は、自分の言葉が自分を裏切るんじゃないかって、子供の頃から不安を抱えていました…。
だからいつもピアノを弾いていたんです…自分の気持ちを音楽に乗せて表現する事で、
心の中を整理したり、思っている事が少しでも相手に伝わればいいなって思ったから…

でも、ここで名無しのみなさんや、アスラン、ディアッカ、ラスティ…
そして当初から強い意志をぶつけてくれたイザーク…みんなの優しさに抱かれている自分がいると
確信した時、難しいと感じながらも、気持ちを伝える努力をしようと思えたんです…


音楽で気持ちを表現する事も大事です…でも、やっぱり人は言葉を通じて伝えるべきだなって思えたんです…
それは、みんなが努力する姿勢を見せてくれたから…‥




未来はどこまでもつかみ所のない世界で、過去を振り返れば後悔の渦に呑まれそうになる…
それでも、季節と共に同じ場所で咲く花のようにありたいなと思っています…
みんなからもらった、あったかい気持ちを胸に…‥


だから、僕たちはまた触れ合える………必ず、また…‥


…そうですよね、アスラン?



>ディアッカ
人が残した言葉の意味を、何年も経ってから気づく時があります…
鈍感な僕は今になって、当時あなたやイザークが掛けてくれた言葉を思い出して
あれは未熟だった僕が成長するのを、待つためのものだったんだと気づきました…
歩み寄る、ほんの少しの勇気が足らなかったんでしょうね…結果、僕は姿を失った…‥


それでも、またこうして言葉を交わせるようになれて、生きる場所が変わってしまったけど、
より鮮やかに、より近くにみんなを感じることができました…
クルーゼ隊にいた頃、素直に話をしていたら、もっと色々な事に気づくこともできたかも知れませんね…

でも、後悔しても前には進めませんから、今この瞬間を全身で感じながら精一杯進んでいこうと思います!
…っと、そうだ!
ラスティがくれたワイン、一緒に飲みましょうね?アスランも呼んで、久しぶりに語り明かしましょう!
ふふっ、ではさっそく開けましょうね〜♪



85 名前:ニコル・アマルフィ ◆BlPRU/S2 投稿日:2008/09/26(Fri) 23:21
>>673>>674>>706>>724
今日はアーモリーワンで、新しい機体のお披露目があるんでしたっけ…
この間インパルスが開発されたばかりだと思っていたのに、新しい機体が次々ロールアウトするんだから
技術者たちの開発スピードには目を見張る物がありますね……今度はどんな機体なんだろう?!


情報では特殊兵器に力を入れた機体だって言っていましたね…
ドラグーンとかビームブーメランとか登載されたみたいだし、出力も通常の倍は出せるって聞きました。
僕もモビルスーツのパイロットだから、どこがどう変わったのか、ちょっと楽しみですね……っと!
……あれ?!あそこに人だかりが?!何かあったのかなぁ……ちょっと行って見ましょう!


すいませ〜ん!みなさ〜ん!…騒がしいようですけど何かあったんですか?



>673『アァァスラァァン!!!勝負だぁぁぁ!!!この、カイザーデスティニーで、アンタを倒す!!!
   って、シンが言ってたよ。』



―――――え゛!?シンさんがアスランに勝負を!?うわわっ!?大変ですぅ!!
ザフトの軍人同士での決闘はご法度だし、怪我でもしたら一大事ですから、どうにかして止めなきゃ!…って、
肝心のシンさんが見当たりませんけど、どこに勝負しに行ったのでしょう?!

…え?!10分くらい前に格納庫に走っていったから今頃はMSに登場しているはず?
――――はやっ!シンさん行動力ありすぎです!!…っと!そうじゃなくて何とかしなきゃ!!



>674『カイザーデスティニーって、新型!?』



はい、そうなんですよ!>674さん!!
ロールアウトされたばかりで、今日がそのお披露目式なんです…まだ性能が未知数なのに
それに乗って出撃してしまうなんて、シンさんって熱くなると周りが見えなくなるタイプなんですね…


…っと!こうしてないで、早く止めなきゃ!!僕、ブリッツに乗って追いかけますね!
…シンさんについて、ほかに何か情報は?………そうですか、港から宇宙へ…
重力下ではなく、無重力で勝負を挑んだという訳ですか……了解しました!
>>706さんは何かご存知ですか?



>706『シンがカガリもキラもアスランも討つってさ』



―――――え゛?!シンさん、そんな事も言っていたんですか?
って言うより、全員相手じゃ逆にシンさんがボコボコに―――って!もっとまずいじゃないですか!!
い、急がなきゃ!では、僕はこれで失礼します!!



次の投稿へ→→→

86 名前:ニコル・アマルフィ ◆BlPRU/S2 投稿日:2008/09/26(Fri) 23:22
前の投稿より→→→



――― プラント周辺にて ―――



…勢いで飛び出してしまいましたけど、シンさんはどこに行ったのでしょう…
ブリッツのレーダーにもかかりません…まさかミラージュコロイドまで搭載されたんじゃ?!
い、いえ…そんな訳ないですよね…これはブリッツだけだって父さん言っていたし…
とにかく、一刻も早く見つけてシンさんを説得しなきゃ!

情報では、プラント周辺を巡廻しているジュール隊にも応援を頼んだって聞きました…イザークにも
協力してもらって、決闘を阻止しないといけませんからね!―――――――――ピピッ、ピピッ!
―――あっ!通信が!―――――ピッ!


「こちらブリッツ!ニコル・アマルフィです!どうかなさったんですか?」



ドナ『こちら、ジュール隊第九部隊所属ドナ・バーク、デスティニーガンダムの新型を発見。
   もしかして、>>673さんが言っていたカイザーデスティ二ー!?』



「カイザーデスティニーを発見したんですか?場所はどこです?詳しく教えて下さい!!
 ………インディコ、デルタ…距離800………了解しました!すぐにそちらに向かいます!!
 ドナ・バークさんには、通信を閉じずにシンさんの行動を随時伝えてもらいたいのですが
 いいでしょうか?…――ありがとうございます!では、出力最大で行きますよ!!」






シン「アァァスゥゥラァァァンンン!!!!!どぉぉこぉぉ行ぃぃったぁぁ!!!?」



ドナ『うっ!!!物凄い殺気で近づけません〜。 アスランさん、逃げて下さ〜いッ!!!』




「うわわっ!?もう戦闘が開始されています!!
 ドナ・バークさん、誘導感謝します!ここは危険ですので、早く退艦を…僕は攻撃のタイミングを
 見計らって間に入り、動きを止めます!そこから説得に入りたいのですが………ドナさん?
 戻ったらイザークに状況の説明と、できれば彼にも出撃をしてもらって、一緒にシンさんの説得を
 お願いしたいのですが……って、アスラン絡みの事だから頼まなくても来そうな感じがしますね……っととと!
 では、ドナさんは退路に気をつけて……イザークへの報告を宜しくお願いしますね!」




To be continued



87 名前:ニコル・アマルフィ ◆BlPRU/S2 投稿日:2008/09/26(Fri) 23:25
前スレ>>726

…………ふあ〜ぁ……むにゃむにゃ……う〜ん…まだ眠いですぅ…‥


3日前から月軌道の警備にでてますけど、何事もなく平穏無事な毎日ですね…
それはそれでいい事なんですけど、MSの中から何時間も宇宙の暗闇を見つめていると、
呑み込まれてしまいそうで、ふと不安になります…きっと、あの不気味な静けさと無限に広がる空間が
恐怖心を煽るのでしょうね……早くプラントに戻って、美味しい空気をいっぱいに吸いたいなぁ〜、
それに、戦艦の中だけじゃ、ドキドキするような刺激的な出来事が足りなすぎですっ!!


…っと、愚痴はこの辺にして任務に就かなきゃ…そろそろ交代の時間ですからね!……ん?あれ?!
名無しさん、まだ寝てるじゃないですかー!ダメですよ!早く起きなきゃ!!

昨日も一昨日も寝坊してトイレ掃除やらされちゃったじゃないですかー!相部屋の僕も連帯責任だって
床磨きさせたれたんですからね!今日はもう勘弁ですよ?ほら!早く起きて!起きてください!!


名無しさ〜ん!名無しさんってば!!時間ですよ〜?これから楽しい任務の時間ですよ〜?
起きてくださ〜〜〜い!!――――あっ!名無しさんが目を開けた!おはようございます!!
今日も元気に頑張りましょう!!



『カガリ愛してる』



はい♪僕もあなたを愛してますよ♪これで相思相愛ですね!
ご飯の支度は僕がしますので、名無しさんはしっかり稼いで家計を支えてくださいね?
――――ちっが〜〜〜う!!!ついうっかり言っちゃいましたけど、僕はカガリさんじゃありませんし男です!!
…―――って!なに寝ぼけてるんですか僕!じゃない、名無しさ〜ん!!!



「・・・愛しのカガリかと思った」


―――なんでーーー!!どしてーーー!!
どこをどう間違えば僕がカガリさんになるんですかー!!本当にそう見えたんなら名無しさん
眼科にいかなきゃダメですよーー!………って、あの……もしもし?
もしかして名無しさん……カガリさんの事…好き、なんですか?



「もちろん!」



ぎゃ〜!!愛の告白キタコレーーーーー!!!


…っとととと、ゴッホン……お、落ち着いて…まずはお話を聞かなきゃ…



……………成程、そうだったんですか…もうずっと前からカガリさんを?…それは知りませんでした…。
と言うより、どこでカガリさんとお会いしたんですか?

…アスランを尋ねてオーブに行った時に…ですか…アスランはカガリさんのお屋敷に住んでますからね…。
でも、名無しさん?アスランと親しいあなただから、その…彼とカガリさんの関係もご存知ですよね?
言い難いんですけど、二人は…‥


「知ってるよ」


そうですか…全部知った上で恋心を…それは複雑な心境でしょうね…
恋愛経験ゼロの僕には、3人の状況をどうしたらいいのかなんて、解決策なんかでてこないんですけど、
でも、好きな気持ちを消せとは言いませんよ?…だって、せっかく心に宿った想いなんだから…


複雑な心境でしょうけど、カガリさんとの関係はこのままでいいんですか?
「告白してもどうせダメだからしない」って、
胸に秘めているだけと言うのも、少し切ない感じがしますね…でも、どうしたらいいんだろう……え?!


「相手が幸せならそれでいい」


…そうですか、名無しさんは大人なんですね………分かりました!名無しさん!!
二人でカガリさんの幸せを見守りましょう!ええ、ええ、もちろん不幸になんかしようものならアスランを
地味にお仕置きです!はい、激しく地味な助っ人も登場しますから、遠慮なく…―――ってーー!!
じ、時間がぁ!!!遅刻!遅刻ですよ!!!交代の時間を30分もオーバーしてますぅ!!!


急いで着替えて、朝食はもちろん抜きですね…ううぅ……今日も艦内の掃除&お説教が待ってますね…
でも、こうして名無しさんとお話できたからいいとしましょう!では、任務とお掃除、両方張り切ってしましょうね!




質問が残ってますけど、今日はここまでにしますね♪
それではみなさん、また後で会いましょう!


88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/27(Sat) 19:18
ニコちゃんおちゅかれ&ひさしぶり
ラスチいなくてさびしいけど
応援してるからガンガレ

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/06(Mon) 20:38
祭りが開催されてるようですよぉ〜
ご参加くださぁい
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=222954810&ls=50

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/07(Tue) 00:50
ラスチー!!見てたら祭りに来てくれよー!!まってるぞー!!!!

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/07(Tue) 22:31
俺もラスチの兄貴にあいたい!
祭り会場には兄貴の大好きな女の子もたくさんいるぜ!

92 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2008/10/30(Thu) 01:37
くッ……気がつけば一ヶ月以上もこの場所へ来ていなかったのか……。
先日は皆勤賞とか言っておきながら情けない話だ……。

皆、すまなかったな。
謝罪する気持ちと返答する意思があるのを示させて貰う。
アスラン・ザラ、返答を開始する。


>>ニコル
言葉は裏切る事など決してないさ…。

誠心誠意、自分の抱える気持ちを正直に伝えれば、想いはきっと相手にも伝わる。
俺も昔から自分の気持ちを言葉に表すのは正直苦手で、どちらかと言うと内に秘めていた。

そうすれば、事実とは異なった解釈を相手にさせないと思っていたし、
無駄な言い争いなんて起こらない……難しい人間関係を悪戯に刺激させる事はないと…
そういう風に捉えていた――――――…けど、裏を返せば…自分が傷つく事が怖かった
それだけなのだと気がついた。ただ逃げていただけだったんだ。


傷つく事があるなら傷つくという事から逃げず、傷ついて傷ついて傷つき通せばいい。
そうすれば、自然と向き合うべき対象が見えてくるから。


そう気がついたときに、俺は自分の気持ちを表現する事は大事だと気がつき、
少しずつでも、不器用でも、言葉に出せるようにして来たんだ。


後悔なんてしないように………。
俺は……ニコル、最期に言いたくなる言葉が予め分かっているのなら、
時間がある今のうちに、溢れる気持ち…言葉をどんどん使った方がいい……そう思うよ。


動かなくなった世界では、言葉はもう……二度と響く事などないのだから……。


はは、季節柄、少し感傷的になってるのかも知れないな。



93 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2008/10/30(Thu) 01:40

>>http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/169130866/932

【ウホッ
 イイ男っ】

ウホッ……って…一体どうしたんだ、キミは。
キミを野生化させるくらいイイ男って、誰…――――キ、キサカ一佐!?


確かに……キサカ一佐は外見筋肉がついていてたくましく、日にも焼けているから
とてもワイルドな印象を受ける……ま、キサカ一佐は外見のそれだけではなく、
オーブの軍人として誇り高く……カガリにもそうだが前・国家元首、
ウズミ様にも篤い忠誠心を誓っていた。


ウズミ様からも厚い信頼を受けていて……昔からカガリの良き理解者として、
今現在も彼女を政治面や軍事面などで補佐している。


かく言う俺も、ジブラルタル基地から脱走した際、シンに撃墜され……キサカ一佐に
命を救われた経験もあるんだ……あの時、実はキサカ一佐はジブラルタル基地に潜入中で、
ザフト機密を収集している最中だったにも関わらず、機密も俺もオーブに持ち帰ってくれた。


………本当に頼れるイイ男だよ、キサカ一佐は。
はは、キミはお目が高いな……さすがだよ、俺も彼のような頼れる男になりたいと思う。



>>http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/169130866/942

【僕だってこのガンダムで戦える!!】
つ【アルティメットガンダム】

バカ野郎!!戦争はヒーローごっこじゃない!!力を持つ者なら、その力を自覚しろ!



――――――――頷くという事は、俺の言いたい事を分ってくれたのか?
ああ、それじゃ……俺もすまなかったな、殴るつもりはなかったんだ………。
けれど…あまりにも戦いを軽視している様に思えて、感情が思考を凌駕した。

いいか?名無し……戦いに出ると言うことは、自分の命がいつ散るかだけではなく、
自分がいつ「自分と同じ命を奪うか」分らないんだ……。


あれは俺が初めて戦場に出た時のこと。
敵対する地球連合の艦を粉砕した………艦は一瞬光を放ち、轟音を共に宇宙の塵となった。
俺は身体が震えたよ……敵を倒した興奮からではなく、この手で奪った命の重みを感じながら。

奪われた悲しみと苦しみ、怒りと憎しみ。
その感情が俺の軍人としての活動力だった……けれど、今度は俺がその感情を、
命を奪った相手の――――――最も大事にする人達に…与えてしまった。


………俺は、気がつけば後戻りする事も出来ない場所に立っていた……
自分で決めた道だから、後悔する事はなかったが……現実を目の当たりにすると苦しさで
息も出来ない震えを身に受け……抗えぬ衝動の闇が俺を包み、やがて感覚が麻痺して行った…。


守る為に立ち上がる勇気、守りたいと想う正義。

だがそれは…戦場で戦う事が全てではない………戦える力を持つ、キミなら分るだろう?



>>http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/169130866/943
カツラン・ザラ!ジャスティス出る!

だっ、誰がカツラン・ザラだ!!俺はアスラン・ザラだ!!
…………なんだかいつもこんな事を言ってるな、俺は。

と言うか、どうして俺とカツラが合わさるんだろうな?
別に俺は髪の毛には困ってないし、カツラを被る様な事なんてしてないんだが…。


――――――ん?

どうしたんだ?



俺の額に何か付いてるのか?


さっきからずっと額を見ているようだが………。



そもそも薄毛で悩んでいる事なんてないし、遺伝的に何の問題もない。
確かに入浴時に、排水溝がやたらと詰まりやすい……と言った現象が起こりやすいが、
それは配管に問題がある訳であって、俺の髪の毛で詰まらせた訳じゃないさ。

……ま、起床の際、枕に数十本の抜け毛があった事もあったが。


あッ、あれは季節柄、動物が夏毛から冬毛に生え変わる様に、俺の毛も生え変わっているだけだ!!
人聞きの悪い事を言うと、俺だって黙ってなんかいられない。
例えラスチやニコル、ディアッカの命令でも、身に覚えのない事ばかり言い続けるなら、俺はキミを討つ!!



今日はこれで席を外させて貰う、また来るよ。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/01(Mon) 17:17
三つの陣営がガンダムを鹵獲しようとしているぞ。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/01(Mon) 20:17
オレが戦う理由はただひとつ目の前のやつが気に入るか気に入らないかだ
てめぇなんざたぁ戦う理由が、違えんだよ。
オーブにカガリというクソアマがいる、そいつが気にいらね
ぶっ殺す

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/01(Mon) 20:44
おまえなら隊長も気に入るだろ、俺たちの暗殺集団に入らないか?
一つ席空いてるんだ、
この前キラとか言う奴誘ったが断られた、変わってるね彼普通誘われたら
断らないぜ


97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/09(Tue) 20:06
懐かしい、あんたら見てるとカガリ代表がご健在してたころを思い出すよ

98 名前:ディアッカ・エルスマン ◆Basko4yk 投稿日:2008/12/13(Sat) 23:00
お、お久・・・・・・ぶぇっっくし!


うぅ〜さびい。
そ、そうかあ、しばらく来ないうちにすっかり冬になっちゃってたのね、日本もさ。
思わず久しぶりのオフだからと意気込んでアロハシャツ着てきたってのに、損した気分だな。


・・・ってかさ。
もしかして、今のオレってすっげえマヌケに見えて・・・るよな?

あ!
女の子がオレ見てクスクス笑ってる!

や、やっぱりそうなんだ・・・
くっそォ、マジでミスったぜ。

で、でもさ、聞いてくれよ!
それもこれも、元はと言えばイザークがいけないんだって!

『国民に奉仕するのが軍人の仕事だ!
貴様達に休みなどと言うものはなァい!』

・・・だなんてメチャクチャ言って、何ヶ月も牛馬のように働かせやがって!
それだけの期間、宇宙戦艦に監禁されてりゃ、誰だって季節感なんか失くなっちまうってもんさ!


あーもう、やめやめ!
久しぶりの休みだってのに、怒ってばかりいたんじゃ楽しめやしない。

取り敢えず防寒着を買って、かわいい女の子誘って食事にでも行こうか・・・
それともいっそ、このままオキナワ行きの便に乗っちまうか?


服は薄着で「寒い」けれど、金を使う暇は無かったから懐は「暖かい」からな。


・・・って、うまいこと言うね、オレってば。
やっぱイイ男ってのはユーモアのセンスもイイんだよな〜♪
HAHAHAHAHA〜!!




前スレ>>932
【ウホッ
イイ男っ】


・・・う、視線を感じる。


それもこう・・・絡みつくような、全身を舐めまわすような視線を・・・。
特に、オレの露出した二の腕、首筋から鎖骨にかけての辺り、それと尻とか・・・。


こ、これは!

ヤツだ!
ヤツが来たんだ!

冗談じゃない!
オカ○掘られるくらいなら・・・オレが・・・オレが・・・





オ レ が 、 お 前 の オ カ ○ を 掘 る ! !





・ ・ ・ わ け ね え だ ろ ! ! 
アスランじゃあるまいし!


三十六計逃げるにしかず!
ダッシュで逃げるぜ!




99 名前:ディアッカ・エルスマン ◆Basko4yk 投稿日:2008/12/13(Sat) 23:01

>>942
【僕だってこのガンダムで戦える!!
つ【アルティメットガンダム】


・・・は?

なんだよ、アルティメットガンダムって。
また新作のガンダムちゃん?


・・・やれやれ、ったく!
一機限りの試作品ってのは、その後の量産品の質を向上させるために作るものだろうに、
その目的を忘れて試作品作りに熱中しすぎなんじゃないの?
少しはその開発予算と人員を、一般兵用モビルスーツの性能向上に回してほしいもんだよな・・・

実際に敵と戦うのは、その一機限りの試作品じゃなくて、何百って数の量産モビルスーツなんだからさ。


それにしても、ひっどいデザインだねぇ。
これじゃ、プラモデル化されたって誰も買わないんじゃないの?

こんな格好悪いの乗りこなしたところで、女の子にゃモテやしないぜ?

お前もさ。
ゲテモノモビルスーツに乗ってる暇があったら、まずジンかザクの操縦をマスターしなよ。

量産モビルスーツだけど、ザクは格好いいだろ?



100 名前:ディアッカ・エルスマン ◆Basko4yk 投稿日:2008/12/13(Sat) 23:01

>>944
【作戦室にて
このわたくしが前線に…? イ ヤ です。
特攻に相応しい方ならそこに3〜4人いますでしょう。(視線を送る)
わたくしは帰って来た殿方を迎えるのが役目です。
ふふっ…まあどうしてもと仰るなら、わたくしが出撃しても構いませんわ! 】



えーい、こっちを見んな!

なぁにが、殿方をお迎えするのが役目です、だ!
無精ヒゲに囲まれた口で言うんじゃねーよ、気色悪い!

つーかさ!
何でお前が女性兵用の制服着てるわけ?

ぜんっぜん似合ってねえし!
ぱっつんぱっつんだし!
スネ毛が出てるし!


・・・なにぃ?
ネットオークションでそのテのコレクターから買ったあ?
今時、ネットで手に入らないモノは無い?


・・・マジで!?
んじゃ、グラディス艦長のと同じ白服用のスカートでも手に入るのかよ、そこって?



・・・つーことは・・・?



来年のイザークの誕生日に、それを贈ってやったら、アイツ、どんな顔をするなあ・・・
ぷぷぷっ!


って、違う違う!
そういう話じゃなくってだな!

・・・ったく、お前さあ。
危険な任務に就くのがイヤだからってそこまでするこた無いんじゃないの?

ま、なんにしても、さ。
本部からのヤボ用で作戦会議に遅れてるイザークが来る前に着替えた方がいいんじゃない?

お前がそんな格好をしてるのを見たら、女性兵だと思って危険な任務から外すどころか、
やれサボタージュだ、やれ抗命罪だのと激怒したあげく、かえって特攻役に指名されること請け合いだね。


まあ、それはそれで・・・
あいつがキーキー怒ってるところを見るのも面白いっちゃ面白いんだけどね。

あくまで、ハタから見る分には、だけどな♪
頭に血を昇らせ過ぎて卒倒したりなんかしてな!

HAHAHAHAHA!!

HA・・・はうぁああ!?


イ、イザーク!
お前、いつからそこに!?





101 名前:ディアッカ・エルスマン ◆Basko4yk 投稿日:2008/12/13(Sat) 23:02

>>945
【出撃許可します!
貴方なら大丈夫だと思うけど………気をつけてね】


うるさいっての!
なあにが、気をつけてね、だよ!
豊かなテノールで猫なで声だすんじゃねえっつの!

っったく!
誰のせいで、特攻係をやるハメになったと思ってのさ!?


にしても、イザークの奴ぅ・・・

『部下に女装をさせるなど、お前の指導がなってないからだ!
管理責任を全う出来なかった罰として、この任務は貴様に与える!』

って言われても。

これは、945の自己責任、自己管理、自己統制、自己規制、自己観察、自己診断、自己点検、自己抑制、自己学習、自己形成、自己確認、自己決定、自己制御、自己反省、自己分析の問題だろ!!


要するに!!


個人の問題だろ!個人の!
第一、管理責任つーなら、副長のオレより、隊長としてのあいつの責任はどうなるわけ?

何だってオレがたった一人でデストロイ一個小隊と、ウィンダム二個中隊を相手にしなきゃならないんだよ!
死ぬぞ、普通!



やっべ・・・デストロイの砲口がこっちを向いて・・・


光った!


うわわっ!
(数十条のビームを辛うじて回避する)


ふう・・・あ、あぶなかった・・・
もう少しで当たるところだったぜ。

くそっ!
棍棒みてーなビームを撒き散らしやがって!

どこが拡散ビームなんだか!
全然拡散なんかしてねーじゃんか!


くっ、ウィンダムが背後に回りこんで・・・
退路を断たれた!?

このままじゃ本当に死ぬぞ、オレ・・・
間に合うのかよ、イザーク!

(デストロイの砲口が再び光る)


くそっ、ここまでなのかよ・・・
ミリアリア・・・もう一度、会いたかったな・・・

・・・ん?

(巨大な閃光が自機の真横を通過する)


こ、この光は・・・!!

光が・・・デストロイを呑み込んで行く・・・。
ネオ・ジェネシスUの光か!



・・・ちっ。

遅いんだよ、イザーク!
囮作戦ってのは、時間が勝負なんだぜ?

次はもっと上手くやれよな!





102 名前:ディアッカ・エルスマン ◆Basko4yk 投稿日:2008/12/13(Sat) 23:02

>>955
【血気盛んに戦い続けても、未だに最後が見えてこない…。
俺の予知能力も…所詮は付け焼き刃。気休めに過ぎないって事か。 】


はあ。
まあそうなんだけどさ。

そんなに根を詰めてると、頭が薄くなっちまうぜ?
アスランみたいに。

戦争っつーのは、終わるときは終わるし、終らない時はいくらやったって終らないものさ。

だから、オレ達は、出来る事をやればいいんだよ。
目の前のことを、ね。

とりあえず、今のオレ達に出来ることは、生き残ることだろ?

とにかく生きてりゃなんとかなる。
死んだら何も出来ないし、そこから先はない。

今日負けたって、生きてさえいれば、明日また戦う事が出来る。
明日も負けたら、明後日に勝てばいいんだよ。

もし、この戦争の結末が、俺達の望むものにはならなかったとしても、
別にいいじゃないか。

その後も人生は続く。
いくらでも挽回のチャンスはある。
そしたらその時、また銃をとって戦えばいいのさ。

だからそんなに深刻になるなよ?

お前は生きてるんだ。
それが死人みたいな顔して悩むなんてアホらしい事だと思わない?

生きてる間くらい、ずっと笑っていようぜ!
な?




・・・・・・って、ちょっと待った!

お前、今、予知能力がどうとか言ったか?
ちょ、ちょっと、俺の恋愛運を占ってくれよ!


ま、まず・・・
オレ、ミリアリアとはどうなるんだ?

それと!
キャロラインと明日デートするんだけど、食事はどこがいいと思う?
気軽にスタンドで食べるか、奮発して眺めのいいレストランにでも行った方がいい?

あ、あと!
来週の合コンには、ラフな服装のがいいかな?
それともシックな方がいいか?

そうそう!
マリーとソーニャとレネとビッキーとフットボール見に行って、シャリーとキムとサーシャとライブに行って、エミリーとユーリアとアンナとテニスして、それから・・・・・・・・・・・


頼むよ、オレを導いてくれ!!!





103 名前:ディアッカ・エルスマン ◆Basko4yk 投稿日:2008/12/13(Sat) 23:03

>>979
【今年の夏はキャンプするって言ってたよな?
約束は守らなきゃいけないんだぞ☆ 】


ハン!
ニコルにラスチにイザークにアスランにその他ヤローだらけでキャンプぅ?


冗談じゃない!
むさくるしいのは御免だね、オレは!


・・・と、いいつつ。
確かに約束は約束だからな。

お互いに忙しい身ではあるけれど、皆の都合がついたら行きたいモンだよな。
慰労も兼ねて、さ。



それにしても悪かったな、ニコル、アスラン、それに名無し。
すっかり来るのが遅くなっちまった、悪かったよ。

とりあえず、ただいま、と言っておこうかな?


まあ、しばらく来れなかった理由は今日の最初に言った通り、
イザークが何ヶ月も戦艦ボルテールに監禁・・・
要するに、なかなか手が空かなかったモンでね。


>ニコル。
子守のバイトは大変だろうけど、元気にしてたか?
今頃あれか、クリスマスツリーの飾りつけで忙しい頃かな。

すっかり寒くなってきたし、子供ってのは身体を壊しやすいらしいから気をつけろよ?
こればっかりは、ナチュラルもコーディネイターも大差ないらしいからな。

でも、お前なら心配要らないだろうけどな。
子供達を寝かしつけたら、クリスマスパーティに来いよ?

いつも通り、今年もアプリリウスのあのレストランを借り切る予定だからさ♪
忘れずに、シャトー・ルシアを持ってくるんだぜ?



>アスラン
お前もお前で、この時期は忙しいんだろうな。
お姫様に付き添って、年末の挨拶回りやら、国家の行事に同伴したり、さ。

真面目なお前のことだから、多少疲れてようが何しようが無理して仕事をしそうだけれど。
いつも言ってるように、身体壊しちゃ元も子もないぜ?

お前一人の身体じゃないんだし。
お姫様を悲しませるなよ?

適度にテキトーにやりゃいいんだよ、テキトーに、ね♪
オレだって、イザークの目が届かないところでは極力そうしてるんだからさ。

おっと、これはイザークにはナイショだぜ?






ま、何だかんだ言ってもさ。

お前らとは、気心の知れた仲だし、毎日顔を合わせなくてもずっと理解しあえる・・・
そういう仲間だと思ってるからさ。

いわゆるこう・・・
オ ト ナ の 関 係 ってやつ?

まあ、なんにしても、これからも懲りずに付き合ってくれよな♪




んじゃ、今日はこの辺で。
また会おうな、みんな!




104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/19(Fri) 21:28
ルナマリアのミニスカどう思う?

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/21(Sun) 01:01
オレこそ、本当のアスハ代表だ。
あの女は邪魔殺す。

106 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2008/12/24(Wed) 01:50
メリークリスマス、今日はクリスマスか……。
おっと、自分で挨拶をしておいて何だが、1年の早さを実感するよ。
確か去年は忙しすぎて、自宅に帰ったのは深夜だった。
今年はどうにか時間が取れそうだから、クリスマスを楽しもうと思う。

そうだな…子供達が何か喜びそうな物を用意して、マルキオ邸を訪問しよう…
え?恋人とは過ごさないのかだって?


―――――…そ、それは聞かないでくれないかな…
それに、ゴホン、もともとクリスマスは、作物の収穫を感謝して
家 族 や 友 人 同 士 が楽しく食事会をするイベントでね。
俺は古来よりの伝統を重んじる事にしているんだ……深くは追求するなよ…。



とは言え、
I wish you a merry Christmas!
キミ達にも楽しいクリスマスが訪れるよう、祈らっているよ。

それでは返答を開始させて貰う。



107 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2008/12/24(Wed) 01:51

>>http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/169130866/944
@【作戦室にて】

今日はモビルスーツでの演習なんだが、ちょっと困った人物が参加している。
キミは初めての演習なんだろうけど………気にせず、集中して操縦桿を握ってくれ。

ああ、開戦中の初陣の時よりは、気持ちの面でリラックス出来るだろうけど、
演習とは言えども、今回は実弾も使用しての合同演習……気を引き締めて挑むようにな。


―――――ん?誰が参加するのか……だって?

合同演習になった話、聞いてなかったのか?


そう言えば、急に決定したから、全員に通達されていなかったのか。
ああ、すまない、これは責任者である俺の責任だから、きちんと説明するよ。

今回の合同演習、オーブの隣国の姫君が参加なさるそうだ。
なんでもカガリが先の大戦でも戦場を駆けた……と話を聞いて、是非自分も……と、申し出て来られた…。


俺は……あまり歓迎出来ないと、そう判断したんだが半ば強行された…。



彼女は自国でモビルスーツの操作は学んで来たらしいが、ここに来て些か
不安が募っているらしくてね……確かに俺達男でも、初の搭乗となった時は、
緊張で身体が硬直し、精神的にも少々物怖じするものだろう?

ましてや彼女は女性で……カガリに触発され搭乗を希望してるとは聞いたが
恐怖心や不安感は少なからずあると思うから……それに、ちょっと彼女は…




【このわたくしが前線に…? イ ヤ です。】





おっと……姫君がいらっしゃったらしい。




――――――奥歯に端が詰まった様な、物言いで俺と名無しの会話が遮られた。
後方から『今日の中心人物』が登場したからだ。

俺と名無しは姿勢を正し、他国の姫君に敬意を表し敬礼をささげた。





108 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2008/12/24(Wed) 01:52

>>http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/169130866/944
A


―――――――…しかし……どうやら始まってるみたいだな…。

側近であろう4.5人の兵士を連れ、ちょっとした騒ぎになっていた。
兵士の一人は真っ青な表情になっている……会話の内容から、今回の演習での作戦指示を、
姫君が開始直前になり、ごね始めたからの様だ。



そんな驚いた顔、するな>944。
彼女は少々手の掛かる女性らしくてね、側近からその件も事前に聞いている。
………作戦の詳細が気に入らなかったらしい………。





【特攻に相応しい方ならそこに3〜4人いますでしょう。(視線を送る)】


「………え?」

俺と>977は顔を見合わせた。
姫君が向けたその視線は、真っ直ぐに俺たちに向けられていたからだ。
突然の姫君からのパスに驚きを隠せない>977は、一瞬眉をしかめる。



「ああ、俺達の事らしいな……キミ、あまり露骨に表情を崩すな…顔に出てるぞ…。」


無理も無い。>977にとっても初めてに近い、実戦を踏まえた演習だ。
事前より、密にシュミレーションを重ねた作戦を不意にされかねない姫の発言に、
苛立ちを隠せないのも当然だろう。



停戦を迎え、世界がひとつになろうとしている今でさえ、小規模な戦闘は続いている。
姫も彼も、そして俺も……祖国を思う気持ちは一つなれど、好奇心と言う遊びで
演習に参加するのならば、俺だって一言彼女には苦言を申したいものだ。




――――――手の掛かる姫君は両腕を胸の前で組み、声を聞いても、
顔を見ても、その胸中が手に取る様に分るような態度を俺たちの前で見せた。
小さな体つきで、操縦桿を握るのもやっと…といった所の細い腕。

よく目を凝らせば………僅かに震えているのが確認できる。
気の強そうな翡翠色の瞳の奥は、本当は恐怖と後悔が渦巻いているのではないだろうか。



109 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2008/12/24(Wed) 01:52

>>http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/169130866/944
B


「―――――…ゴホン、失礼しました。
 私は今回の合同演習を取り仕切ります、アスラン・ザラです。」



冷め切った空気の中、迫ってきた開始へと、話をこぎつけねばならないのは、
周りの空気を読んでみても、きっと俺だろうから、仕方が無く姫君に声を掛けた。




「本日は姫君であらさられる、貴女も演習へご参加されると伺いましたが、ご体調でも優れませんか?
 もし、そうであるなら、今回の参加は見送られる案を提案させて頂きますが、如何致しましょうか?
 演習前に胸中不安もありましょうが、願えませんか?」


仰ぐ俺の言葉に、彼女はなおも気まぐれを連ねる。


【わたくしは帰って来た殿方を迎えるのが役目です。
 ふふっ…まあどうしてもと仰るなら、わたくしが出撃しても構いませんわ!】



回答に困るような返事に困惑したが、一緒に連れ立っていた>944が俺の背中を軽くつつく。
ふと彼を見やると、肩をすくめた。


>977、彼も初の実戦だが、彼には強い信念がある。
先の大戦で……彼の父親はオーブ軍に属し、軍人としての責務と、
家族を守る為に戦場で散った―――――…そして彼もまた、父の想いを継ぐ為に
軍へと志願した……遊びの様な感覚の彼女に、苛立ちを感じない筈が無い…


しかし、湧き上がる感情を抑え、一見軽くあしらうかの様な素振りで我慢をしている。


俺はそんな彼の姿に申し訳なさを感じ、いたたまれず姫に進言する。


「一国の姫君であらせれる貴女に、良い人ぶるつもりは無く、俺が今、
 貴女の言葉を聞き、感じたことを無礼とは存じますが申し上げたい。


 貴女の愛する国民の為にも、たゆたえども沈まない心を持って欲しいと思います。
 しかし、たゆたえる為にも努力は必要だ…。
 簡単に諦めず……最後まで挫けない。その為に必死で足掻く必要もあります。
 そうすれば沈まないでしょう。願わくば、碇を下ろすご決断を頂ければ幸いです。」





110 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2008/12/24(Wed) 01:53

>>http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/169130866/944
C


簡単に諦めるな、最後までくじけるな、その為に必死で足掻く、そうすれば沈まない…

いくら悩んでも、いくら考えても……「理想」は自分で動き出さなければ、
「現実」にはならない。踏み出したその自分の足で、確実に捉えるしかない。


口では何とでも言えるだろう。
実際に行動に移し、達成と成功を繰り返さなければ、実績にもならない。
実績はやがて信頼になり、守りたいと願った人達にも理解を得られる。

しかし失敗と挫折も必要だ。
この経験が無ければ、俺は人の痛みを知る事も無かった。

失敗があって、新しい自分が生まれる。過去の失敗も辛い事も、全てが自分と言う存在なのだから。
何もせず日々を過ごさないで、何かをして失敗をする日々も選んで欲しい。


だが、「頑張る」と気負わなくても良いと思う。
精一杯やればいいんだ……フォローの為に居るのが俺達だから、構わず力を振り絞って欲しい。


そうすれば、そこには確かに、大きく成長した自分が居る。
彼女にも…そうなって欲しいと、そう思うからこそ、皆の面前ではっきりと示す。

願わくば、俺のこの行動の意味が…どう言う意図のものかと理解して欲しい…そう思う。




ニコル、ディアッカ、遅くなってすまない。
挨拶もままならないが、これより合流する。引き続き作戦を継続させてくれ!



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/24(Wed) 23:42
ウズミのクソジジィ、何故
なぜ、このオレでなく、あのクソアマが
代表だ?

112 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2008/12/25(Thu) 02:09
夕方に寒さが増したから、オーブでも標高の高い場所では雪が降ったそうだ。
ホワイトクリスマス…か…。

毎年プラントではクリスマス・イヴに、人口降雪機を使い雪を降らせ、
辺りに降り積もる白い雪は、輝きながら積み重なり、やがて銀色の世界を創り始める。

丁度その時期は、俺の母も農耕プラント・ユニウスセブンから帰って来て、
ささやかな夜の家族パーティーの準備の為、昼過ぎから手料理を作り始める。


普段研究の為、あまり使われることの無いキッチンから聞こえる、
母の調理する時の器具の「音」が、なんだかくすぐったい気持ちになったのを覚えている。

やがて夜の帳が辺りを包み始めたころ、雪が舞うのを窓から眺めながら食事を摂る。
外は寒さが支配するが、母が作った手作りのロールキャベツに俺は身も心も温められた。

クリスマスになると懐かしい温かさを……思い出すよ。


それでは返答を開始させて貰う。


>>http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/169130866/945
【出撃許可します!
 貴方なら大丈夫だと思うけど………気をつけてね】


様々な人に出会い理解する勇気を貰った。
新しい事に出会い見つめ楽しむ勇気を貰った。

自分を理解し、伝える勇気を持ち、守る為に生きること…。
俺は大事な……掛け替えの無い数々の勇気をキミから貰った。


この戦いに正義はない、そこにあるのは純粋な願いだけで……

痛みを、  
  裏切りを、
    苦い想いを
          絶望を……のしかかる試練を乗り越え、俺はまたこの地に立つ。




守りたいと願ったものの為に、乗り越えた壁を今は背に、風を受けながら突き進む。


―――――――キミが戻れと言うならば、俺は必ず戻ってくる。
キミが生きろと言うならば、俺は必ず生き残る。

辛さや切なさしか与えられなかった俺だけど、せめて…キミが望む答えを導き出そう。




113 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2008/12/25(Thu) 02:10

>>http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/169130866/955

【血気盛んに戦い続けても、未だに最後が見えてこない…。
 俺の予知能力も…所詮は付け焼き刃。気休めに過ぎないって事か。】


優秀なリーダーとは、優秀な才能を持って人を率いていくだけの人ではなく、
率いられる人逹に自分逹がいなくては……と思わせることに成功した人物だ。

―――――…自身の弱さと向き合いさらけ出す事は、本当に強い人間にしか出来ないだろう?


人と比べんでいいじゃないか。比べたらそれだけ自分のみる世界が狭くぞ!それに…
紛れも無い自身の力を、キミ自身が信じてやらなきゃ一体誰が信じると言うんだ…。



先に進む事が怖くてその場に留まるか、怖くても進むかはキミ次第。
いいか?キミが決断するんだ!!


苦しい時、その時こそが頑張りどころだ。

その先にきっと必ず行き着く場所が見つかる……自分を信じろ突撃するぞ!!


―――――っと、それにしても、今年の歳末福引の景品は豪華だな。
ニューイヤーをラスベガスで過ごす5泊7日の旅なんて…しかも最大6名様ご招待。
これを引き当てれば、イザーク、ニコル、ラスティ、ディアッカ、俺と名無し、
全員で旅行が出来る………え?

俺じゃなくてシホ・ハーネンフースを連れて行く?


バ、馬鹿な!?何を言っているんだ、名無し!!
俺だって福引券を手に入れるために商店街で買い物したんだぞ!!
キミのその予知能力、ミスミス見逃す訳に行くか!け、決してセコイ訳じゃないぞ……



明日は早朝から任務があるので、今日はこれで失礼する。
それでは、また会おう。



114 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2008/12/30(Tue) 03:14
今年もあと2日か……そう考えると焦りもごく僅かだが感じられる。
焦らないように計画的に行動しているつもりだったが、
中々思うように物事を進められなかった1年だったな……。

来年はもっとゆとりが持てる様に…と、目標に掲げさせて貰おう…。

それでは返答を開始するよ。


>>http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/169130866/962

【らんらんるー】

――――――――――どうしたんだ、キミ…。
何か嬉しい事でもあったようだが……え?今度、世界的にも有名な、
ビックサイズのハンバーガーショップが、キミの街に出店するって?


………だったら、その鼻歌は会社が違ってるのでは………っと、そうじゃないな。
そうか、キミはハンバーガーが好きなんだな。
ああ、俺にも好きな食べ物があるから、その気持ちは解らないでもないよ。


それに、もしかしてそのハンバーガーショップは、世界的にも有名な店じゃないか?
ああ、プラントにもそのチェーン店があるんでね、俺も食べた事くらいはある。

当時俺はその量が予測できず、空腹だった為セットをラージサイズで注文してしまって…
自分の顔がハンバーガーで隠れてしまう位大きくて、酷い目にあったよ。


残すのも悪い気がして頑張ったんだが、一向に減らなくて…その時だった。


―――――…アイツが突然俺の目の前に現れたのは。

銀髪のおかっぱ頭が、俺の食べかけのプレートを横目に、尋常じゃない速さで
ハンバーガーに喰らい付く。まるでサバンナに居るハイエナの様だ。
一瞬怯んだが、ポッと出の座敷わらしにこの俺が負けるわけにはいかない!

目の前に転がっている残りのハンバーガーを、胃の中に流し込んだ……



あれ以来バンバーガーには因縁があってね、出来れば避けて通りたいんだが、
機会があればキミとその店に行ってみたいと思う。気が向いたら誘ってくれ。




115 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2008/12/30(Tue) 03:15

>>http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/169130866/963


―――――しかし、参ったな…。

もう時期辺りがオレンジに色づく暁の頃…俺はオーブ軍が所有する、
ムラサメに搭乗して検索を行なっていた。


何故俺がこんなに困っているのか……その原因は先程の出撃命令だったりする。



【アスランのジャスティスがキラ・ヤマトにより盗まれてしまった!】


まさかキラがジャスティスを盗み出すなんて、在り得ないと思うんだが…
疑念を抱えながら格納庫へ向うと、揺れる気持ちを嘲笑うかのように、
愛機、ジャスティスの姿が………見当たらなかった。

奪取した人物が、本当にキラなのかどうかは分らないが、軍の情報によると、
キラ・ヤマトのIDが、ジャスティス格納庫の電子ロックの最終履歴に残されていたのだ。


何の目的の為に、何故キラがジャスティスを奪取したのか……皆目検討も付かず、
過去にも味わった事のある、願わくば二度と経験したくなかった心境―――――…
気分障害にでも陥りそうな不安定な心境で操縦桿を握りしめる。



しかし……いくらキラのIDが履歴に残っていたからと言って、
イコール、キラが不正にジャスティスを奪ったかどうかは未確定だ。
真実を自分の目で確認するまで、キラを被疑者扱いにする訳には…させる訳には行かない。

平和な未来を掴み取ろうと、志を共にした相手を……信頼しない訳ないじゃないか。


勝手な憶測で物事を判断するなど……浅はか過ぎる。
真実は見極めるしかない……何度も経験してきたことじゃないか……。


―――――…一瞬でも疑念を抱いた自分に嫌気が差す。


強迫観念や強迫儀式に掻き回されて……また同じ事の繰り返しか?


握る操縦桿を見つめながら、自分自身へ問いかけていた。


神経をすり減らして、心が疲れているのかも知れないな……俺は……。
とにかく一刻も早くジャスティスを見つけ出そう。
全てを自分の目で見れば答えは必ず見つかる筈だから…。




また近日中に来るので、今日はここまでにしたい。
それでは失礼させて貰うよ。

116 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2009/01/04(Sun) 02:00

アスラン・ザラだ。
新年明けましておめでとう……今年も宜しく頼むよ。

旧年中はあまりここへ来る事が出来なかったから、今年はもっと来れる様、
手を尽くして努力したいな……っと、違うな…努力するだな、ここは。

名無し達には申し訳ないが、今年も支援してくれると助かるよ。

それでは返答を開始させて貰う。

>>http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/169130866/964
【安心しろ!ラスチの機体ならそこにある!!
 つ【デスティニーインパルス2号機】
 いや〜丁度パイロットがいなくて困っていた所だよ。
 今日から君は、このデスティニーインパルス2号機のパイロットだ。おめでとう、ラスティ・マッケンジー君。】


先程から賑やかにしているな……と思えば、オリジナルプラモデルのお披露目会か…。
ん?ああ、俺もこの手の物には興味があってね、別に批判するつもりはないよ。

ラスティといえば、寝ても覚めても女の子の事とプラモデルの事ばかり、
常に考えていると噂されるほどの猛者だ……キミが、ラスティに全精力を注ぎ込んだ
自らの作品を見て貰いたいと言う気持ちは分る。


―――――俺から見ても、キミの情熱を感じられる出来栄えだし、
更に完成度の高さに非常に感心している……精密な作業は嫌いじゃないから、
興味も持たせて貰ったよ。曲線も綺麗に仕上がっているんじゃないか?


そう言えば、新聞の記事で読ませて貰ったんだが、先頃はこう言ったプラモデルを素に、
地方等で交流会が開催されているらしいね。ちょっと特殊ではあるけど、
全国に広がる同じ趣味を持つ仲間同士、交流を深めるなんて…一昔前では想像も付かなかった。
時代の進歩と、情報の共有スペースの充実が垣間見える記事だったと思ったよ。


住む環境が違っていても、同じものを愛する気持ちは変わらないんだな……
ああ、無論そんなのは当たり前なんだろうけど、気持ちが一つになるって
とても凄いと思うよ。感じ方、受け取り方は多少は異なるのだろうけど、
共通するひとつのものを愛すると言う心は……同じ、だろ?


住む地域、文化をも越える……その心、いつまでも忘れないで欲しいな。



117 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2009/01/04(Sun) 02:01

さあ、やっとこの場所へ移動してからの返答へと辿り着いた。
長い期間待たせてしまってすまなかった。
今年はなるべく待たせる事の無い様に、努力をさせて貰うつもりだ。

>>2
【ジャスティスを改造してあげるよ】

――――――…ジャスティスを改造?

いや、いいよ。遠慮しておく。


っと、俺の服の裾を引っ張るな!
それとそんなすがる様な、子犬の様な目で見ても断らせて貰う!

大体、改造のプランを見させて貰ったが……在り得ないぞ、これは……。


デュートリオンエンジンと、核エンジンのハイブリッドエンジンである、
ハイパーデュートリオンを主機関として……人間に近い動作が可能となる様、
基本構造を細かなパーツに分散し、それぞれを連動させる方式を採用…って、
これってどんなデスティニーガンダムだよ……。

ゴホン、デスティニーのエンジンや機動性は「理論上」最高技術を費やした機体だけに、
完璧な機体らしいが、欠陥が実戦データーで見つかっているし、
環境が整っている今、リスクを背負って戦場へ出る必要もないからね……。


何だかんだ言ってしまったが、人には人の個性がある様に、俺は俺の、
ジャスティスにはジャスティスの、持ち前の個性、特性、適正がある……。
全てが同じで無くても何等問題などないから、今回のキミの申し出は断らせて貰うよ。



それでは今日は失礼させて貰うよ。



118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/21(Wed) 12:44
それじゃー!ルナマリア・ホーク!
アスランと一緒にラブラブデートいっきまーす!
もちろんアスハ代表には内緒ね

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/21(Wed) 21:45
 君たちは よく知らないんだ。ビンボー人の気持ちが・・・・
君たちに聞こう例えば戦争をおこして、3000万人が死んだとしよう
しかし、その戦争で儲けたお金でこれからの3億人救えばいいじゃないか?

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/25(Sun) 06:27
最近、カガリがアスランに内緒で誰かと文通しているようだ
アスランはカガリを叱りつけるべき

121 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2009/02/01(Sun) 01:50
アスラン・ザラだ、こんばんは。

先日、何年ぶりかに風邪を引いたと思っていたんだが、
どうやらインフルエンザにかかってしまったらしい………。

いくらコーディネイターといえども、完全な抗菌体ではないから、
強力な病原菌には完敗してしまって……結局48時間、高熱と戦ったよ。
不摂生もいい加減にしないとな…しばらくこんな戦いはしたくないと思った。

病み上がりでこんな時間にここにいるワケだが、カガリに見つかると後が…
さっそく返答をさせて貰うよ。

>>4
【連合軍からクライン派にお届け物でーす!!
 つ【ワイルドダガー10機】
 つ【NダガーN10機】
 つ【レイダー制式採用(量産型レイダー)10機】
 こちらに、はんこかサインをどうぞ〜!】


……こんな物品は注文した覚えも、懸賞に応募した覚えもないんだが…。

――――――え?
匿名の依頼者から、こちらへ運ぶように指示された……だって?


だったら尚更、送り主が分らない物を受け取りたくはないんだが……。

最近じゃ、不可解で物騒な事件が多発しているし、むやみにサインをして、
意味不明な多額の請求書を送り付けられたり、詐欺に巻き込まれるのは御免だ…。

それに、あまり運のいい方じゃないからな、昔から用心深い性格だ、俺は………。


だからすまないが、やはり…受け取る事は出来ないよ。


……というか、受け取る気はないが少々気になることがある。
――――――――質問………させてくれないか?

何故、今 の こ の 時 期 に レ イ ダ ー ……なんだ?
レイダーという機体は、かなり前の……旧式のモビルスーツだ……。

たとえパイロットが優秀でも、開発技術が進化し続けているこの時代、
限りなく無謀というか、スペックからして他の量産機と違うだろう?


俺に…………どうしろ…と言いたいんだろな?


いや、乗る前から逃げ腰とかおよび腰とか…腰抜けとか、そんな話以前に何と言うか、
とても悪意に満ちてるというか………仕組まれている気がしてならないんだが…。

ま、まさか、これは……ドッキリとかじゃない…よな?
「そんなワケあるか!!」だって?………いや、そ、そうか、そうだよな……。
先にも行ったがあまり運のいい方じゃないし、昔から用心深いんでね、聞いてみただけだ。


ん、じゃ、じゃあもういい……引き止めてすまなかった。




122 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2009/02/01(Sun) 01:51

>>5
【「質問は5行以内」は厳しいルールっすね・・・。】

ああ、きちんと軍規約に目を通してくれているんだな、キミは……。

とても感心するよ……まぁ、本来なら、軍に身を置く以上規約くらい
覚えなくてはならないし、また、覚えた規約を守らなくてはならない義務がある。


最近『規約』や『ルール』と称されるものは、『縛り』だとして『抗いたい』
『自由に振舞いたい』……こんな風に思う者達も少なくないようだ。


しかし……理解できない訳じゃないが、納得はできないな……

自由自在に自己を表現したり、決められた手順ではなく、
自分のやり方で物事を進めるのは良い…これは個性と言えるものだから。

けれど、なんの取り決めもない遊びや競技などないし、規則や規律、秩序のない
自治体なんかも存在しない……ほら、説明書のない機械を渡されても操作は困難だろ?


だから――――――……っと、また同じような話をしてしまうところだった。
俺も感情的になってしまったよ、すまなかったな、キミ……。


近頃いろいろと身の回りが慌しくてね…理解をしめしてくれるキミに、
甘えさせて貰おうと……俺の心の中の弱さが露になったのかも知れない。

ここまで話しておいてなんだが、気にしないでくれるとありがたいな……。

まぁ……ここでの規則は、多少制限されているだろうが、良い雰囲気と環境を、
今までの長い間築き上げて来た名無したちとイザークたちが、
必要だと判断して生まれた規則だと思っている……。

俺はこの規則をとても理解し、これからもしっかりとした規則で皆で楽しむ場所だからこそ、
この場所を維持して行きたいと望んでいる。今後もその旨よろしく頼む。




123 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2009/02/01(Sun) 01:52

>>6
【赤い月に送りましょうか?】

赤い月――――――…一説によれば、赤い月が見えるのは不吉なことの前兆。
そう聞いた事があるよ………ま、実際のところ眼で月が赤く見えるのは、
夕方、明け方、つまり地平線上に月があるこの時、大気中のちりや水蒸気で
青い光が拡散され、赤い光だけが残像として残る場合に月が赤く見える。


視覚の錯覚を招く条件が整った場合に発生する、光に屈折によるものだよ…。
いつも見ている月と変わらないのに……変わって見える…不思議な現象だ……。

実際のところ『月』は『赤く』光っているのかも知れないな。
変化とは眼に捉えることは容易ではないと俺は思うから。


過去は変えられない……故に現在は現実。

あの人は、過去の自分も現在の自分も知っている。
今のままじゃ、過去の呪縛に囚われたままの、こんな気持ちの俺のままじゃ、
また戻って来てくれるわけがない。


――――――…だから未来だ。

         『これから』の未来は変えられる。

過去の自分と現在の自分が嫌いなら、未来の自分は好きになれるようにしたい。

現在の呪縛から解き放たれ、自分から変わろうと……明日の未来の自分は変えようと、
本気で思ったその瞬間……・・・現在の自分も変わって行ける筈だから……。



眼に映る赤い月を眺めながら、俺はそう呟いた。




124 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2009/02/01(Sun) 01:53

>>7
【やあアスラン・ズラ】


やあ、名無し。



……………。


――――――――と、軽く返事をしてみたものの。
恐らく俺の聞き間違いだと思うんだが、もう一度俺の名前を呼んでみてくれないか?
でないと、キミのコメカミに傾けた、最新のサイレント機能を装備した銃が火を噴く事になる。


さあ、呼んで見てくれ。



……ああ、なんだか、物 凄 く 久 し ぶ り に名前を呼ばれたような気がするよ。
俺がこの場所を訪れてから、多分、まともに名前を呼んでくれた名無しは
キミだけだったと思う。とても物悲しい口調で申し訳ないが保証する。

思えば、何かにつけて、髪の毛が生えていない状態にちなんだあだ名で呼ばれ、
時にはモロに、仕舞には記号でだけで表記される始末。
陰湿なやり口の度合いが色濃くになるにつれ、名無したちが期待する部分が、
ほどよく薄くなって来たように感じていた。




というのは冗談だが、こういう冗談を口にするから俺も悪いんだよな。
ま、まぁ、それはさておき、さっき見せた銃も冗談の一貫だから………
気にせずまた遊びに来てくれると嬉しいよ、じゃ、また。



今日はこれで席をはずす。
キミたちも、明日が休日とはいえ、体調管理のためもう休むといい。
それじゃ、失礼させて貰う……。



125 名前:ディアッカ・エルスマン ◆Basko4yk 投稿日:2009/02/01(Sun) 16:59

いよう、お久し!

あらら〜?
アスランよりは先に帰ってこようと思ったのに、先を越されちゃったみたいね。
わりぃわりぃ。



・・・っていうかさ、そこなザラ君。

インフルエンザに罹ったぁ!?

おま、何やってんだよ!
いくらコーディネイターだからって二日で職務に復帰してんなよ!
そんなにすぐに治るものじゃないんだぞ!


イ ン フ ル エ ン ザ を 舐 め る な ! !



はぁはぁ・・・。
いや、スマン。

実は、インフルエンザってのは、エルスマン家にとって長年の仇敵みたいなモンでね。


ほら、ウチの実家のあるフェブラリウスがさ。
どっちかっつーと、医療を中心にやってるもんだから。

ウチの親父が、医学者として若い頃に格闘したのが、このインフルエンザなんだよ。
いや、親父は勿論、じーさんや、そのじーさんの代から闘ってたらしいんだ。
だからつい、情が入っちまったっつーか、興奮しちゃったってワケ。

インフルエンザってのは、紀元前の頃から人類を苦しめてきた難敵だろ?
ワクチンを発明しても、すぐに進化して対応してきやがる。
こればっかりはコーディネイターの身体でも、最先端の医療でも根絶は出来なかったんだよな。


ま、そんな凶悪なウィルスだから、皆も罹らないように気をつけろよな!



それにしてもアスランの奴。
高熱を出してぶっ倒れてる間、誰に看病してもらったんだろうねえ。

地味に気になるぜ・・・。





126 名前:ディアッカ・エルスマン ◆Basko4yk 投稿日:2009/02/01(Sun) 17:03

>>2
【ジャスティスを改造してあげるよ 】


お、サンキュ!
ジャスティスはいい機体だけれど、さらにパワーアップするってんならアスランも喜ぶぜ!
きっとな♪


オレ達軍人も、自分の武器を磨いておくに越した事はないものな。
というのも、二度の大戦が終わり、世界が変わったって言ってもさ。
まだまだこの先、何があるか分かったモンじゃないし。


・・・コーディネイターとナチュラルが、ともに同じ人間として歩んでいける新世界。

実際にナチュラルと殺し合いをしてきた俺にしてみれば、そんなのはただの絵空事。
実現不可能な夢想なんじゃないの?

ってね。
そういう気もしてなくもないんだぜ?
未だにな。


でもさあ。
デュランダル前議長のデスティニープランを見たろ?

ぱっと見、アレは正しいように見えたかもしれないけれどさ。
オレにはそうは思えなかったんだよね。

人の生まれ持った資質を遺伝子から読み取り、それに相応しい役割を各人に与える?
それじゃ、つまらなくないか?

初めから自分の役割が定まった世界なんて。
夢も希望も何もあったものじゃないさ。


好むと好まざるとに関わらず、何事かをやるように強制され、
それをやりさえすれば、一定の成功は保証される。

一見、そういう方が楽に思えるけれど。
言い換えれば、それ以上の成功は望めないってことでもあるし。


それに・・・
そういう世界って、異分子の存在を許容する度量は持ち合わせてないと思うんだよね。

なぜならきっと、その社会は完成された管理統制システムがなければ維持できないと思うし、
である以上、別の考えや価値観を持つ人間の存在なんて、初めから想定されてないに違いないぜ。

反抗する人間は、社会から不必要と見なされ、抹殺される。
いや、反攻までしなくても、自分に課せられたノルマを果たさない限り、生存を許されない。

レクイエム戦、メサイア戦・・・
デュランダル前議長が、そこで何をやったか考えれば、それは分かるだろ?



オレは嫌だぜ、そんなの!
それじゃ、ちょっと仕事をサボって、女の子とデートもできやしない!

オレ達は物言わずに、壊れるまで働き続ける機械じゃないんだ。
人間なんだよ、ニ・ン・ゲ・ン!



127 名前:ディアッカ・エルスマン ◆Basko4yk 投稿日:2009/02/01(Sun) 17:04


ま、そういうわけだから?


何かをやろうとするとき、その過程で失敗があったっていいじゃないか。
多少、非効率的だって構わないじゃないか。

そういう無駄の中にこそ、そいつの人生にとって、貴重な宝石が眠ってる事だって
あるかもしれないんだぜ?

笑える失敗談だったり、思い出だったり、人との絆であったり、そういう目に見えない、
あるいは数字や業績で測れないものがさ。


多分、そんな無駄なことをする生物なんて人間くらいのものなのかもしれない。
いや、無駄では済まないことだってあるかもしれない。

間違いや事故、そして戦争で人が死ぬことだって・・・。


でもさ。
オレは、そういう無駄や間違いを犯す部分も含めて、そういう機械のようにはいかないって部分が、
人間の素晴らしいところなんだと思うね。

そういう人間たち各人の宝石が積み重なってはじめて、この世界は輝くもんなんじゃないの?
そう思うよ。


だからさ。
いきなり『ベスト』なものを求めて、肩肘張るのはよそうぜ。
疲れるだろ?

オレは『ベスト』より『ベター』を選べば、それで十分だと思っているよ。
そして、ベターを積み重ねていけば、いつかはベストに近づいていく・・・
そう信じてる。

だから、ラクスやキラ、アスラン達がやろうとしていること。
そして、アイツ・・・


イザークが進もうとしている道。


オレも、それについていこうと思う。

特にイザークなんかは、ちょっと目を離すと勝手に駆け出したり、勢い余って転んだり、
挙げ句の果てには、あの綺麗な顔に傷をこさえたり。


・・・とまあ、オレがいなきゃ、危なっかしいってのもあるしさ。
っていうか本当は、八つ当たりされちゃ堪らんってのが一番の理由なんだけど。

ま、腐れ縁ってヤツ?
放っとけないだろ、アイツってさ。



・・・というわけで。
アスランのジャスティスを、ベターにしようってのは分かった。
お前らがアスランに期待してるからこそだろ?
それってさ。



・・・んじゃ、オレのバスターはどうするの?






あのさあ・・・

オレにも少しは期待しろっての!!




128 名前:ディアッカ・エルスマン ◆Basko4yk 投稿日:2009/02/01(Sun) 17:05

>>4
【連合軍からクライン派にお届け物でーす!!
つ【ワイルドダガー10機】
つ【NダガーN10機】
つ【レイダー制式採用(量産型レイダー)10機】
こちらに、はんこかサインをどうぞ〜! 】


へえ、凄いな。
大したもんじゃないか、コレ?

連合軍虎の子の、最新鋭・・・
ではないにしても、レア系モビルスーツ30機、一個大隊分か!
モビルスーツ一個大隊っていやあ、制式一個艦隊にも匹敵する戦力になるぜ?

よくもまあ、これだけの数を、官憲の目を盗んで持ってきたモンだね。
いや、ホントご苦労様。


しっかし。
こういう貴重な軍需物資の横流しがあるってことは、地球連合も一枚岩じゃないってことかな?

考えてみりゃ、もともと地球連合を形成してる国々ってのは、言語も文化も風習も宗教も
多岐に及んでるわけだし、当然、利害も打算もそれぞれ明後日の方向を向いちゃってるわけで。

それを力づくで一つにしちまおうってのが無茶だよな。

まして、ブルーコスモスだのなんだの、あんな過激な連中の言葉を芯から信じるような、
頭の中がオメデタイ奴らばかりってわけでも無いんだろうしさ。


ま、なんにしてもグッジョブだよ、あんたら!
いやー、気分がいいね、こういうのってさ♪



・・・あ?受領のサイン?
ここにすればいいんだな?



はいよ、さらさらっと。



んー、それにしてもさ?
随分変わった受取証だよな。

なんつーか、こう、やたらと仰々しいというか・・・





――――んん?



りょ・・・

『領 収 書 兼 支 払 契 約 合 意 書 』 ぉ ! ?


ちょっと待っ・・・!
これってどういう・・・!!


うう、えーっと・・・?

『この契約書にサインした者(以下、乙とする)は、商品の代金として、
ニ五億七000万北米ドルを2週間以内に○○エージェンシー株式会社(以下、甲とする)へ
支払うことを合意したものとする。
なお、支払期限を超過した場合、乙は甲に対し、一日につき1%の延滞利息の支払義務が発生し、かつ・・・』


に、にじゅうごおくななせんまんほくべいどる!?
い、いくらエルスマン家でも、2週間以内にそんな大金用意できるわけねーだろ!


やべえ、親父に殺されるよ、どうしよう・・・。
うーん、うーん・・・



・・・あ、そうだ♪



この名前欄さ、『Yzak Jule』に書き換えてもいいか?

オレ、昔から他人の筆跡を真似るのが得意でね。
特に、昔からアイツのサインは真似まくってるし、ほぼ100%カンペキに再現できる自信があるぜ!


何せ、この技能を使って、アカデミー時代に・・・

ケンカして怪我して休んだイザークの代わりに講義出欠の代返してやったり・・・
フザケてアルコール度数の高いウォッカを飲ませたら、ひっくり返っちまったイザークの代わりに講義出欠の代返してやったり・・・
ラクス・クラインがコンサートをアカデミーの近くで開くことになったとき、恥ずかしがるイザークの代わりに申し込みしてやったり・・・
学内に出来たイザーク・ジュール・ファンクラブ会員向けのサイン色紙を、嫌がるイザークの代わりに書いてやったり・・・




・・・・・・・・・あれ?

なんだろう、だんだん腹が立ってきたぞ。



よーし、決めた!
その契約書寄越しな!

はっきり、くっきり、明確に!
Yzak Juleに書き換えてやるぜ!

HAHAHAHAHA〜♪




129 名前:ディアッカ・エルスマン ◆Basko4yk 投稿日:2009/02/01(Sun) 17:05

>>6
【赤い月に送りましょうか? 】


はぁ?
何よ、赤い月ってさ。

そんなモンがあるわけ・・・



・・・・・・え?



実在するって>>123でアスランが説明してくれた?

あ、ああ、そう・・・い、いや!
知ってたぜ、オレだってそれくらい!

ああっ、なんだよ、その疑いの目はぁ!?



ふ、ふん!
じゃあ、こういうのはどうだ?


"lunatic"って、”変人”とか、”過激な”って意味で使われるだろ?
この”luna”ってのは、どこから来てるか知ってるか?

そう、Luna・・・月から来てるんだよ。


昔の人は、人が精神病に侵されるのは月の、それも満月のせいだって信じてたそうだぜ。

狼男の伝承もそこから派生したとかいうし、殺人事件や事故が満月の日には多いとかなんとか・・・。
それが迷信かどうかは、現在でもデータが十分ではないから実証はされてないんだけれど。


でも、オレは分かる気がするね!

こう、夜空に輝く満月を見てると、だんだん・・・精神が高揚してきて・・・
女の子をナンパしたくなるんだよな!!


そういえば、地球から見た満月もキレイだったなあ・・・。
あの時も、月を見てたら、だんだんムラムラしてきてさ。

・・・でも、その時は、砂漠だったり、海の上に居たもんだから、クラブなんて無いし、
そもそもキレイな女の子の大群なんていやしないし・・・。

それどころか周りはむさい男ばかりで・・・。

思わず・・・









ニコルか、イザークと添い寝したくなった




ってのは、ないけどな!

HAHAHAHAHAHA〜!
ナイス・ジョークだね、オレ♪




・・・んで?
オレをその月に送るって?

まあ、月には、ローレンツ・クレーター、エンデュミオン、プトレマイオス、アルザッヘル、ダイダロス・・・
血に染まった軍事施設がゴマンとあるし、そういう意味でも、月は赤いと言えなくも無いけどさ。

オレを月に送ってどうしようっての?



・・・・なに?
イザークが・・・

オレをクビにして、ジュール隊から月基地への転属命令を出そうとしてるゥ!?


も、もしかして!
さっきの支払契約書の偽造がバレたかぁ!?

やっべ、こうしてる場合じゃないぞ、オレ!
イザークに弁明しないと!



そ、そ、そんなわけだから!
今日はこの辺でな!


うわーっ!
待てイザーク、早まるなぁ!

それには海よりも深いわけがぁああああ!!




130 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2009/02/03(Tue) 01:24

こんばんは、アスラン・ザラだ。
気が付けば2月へと月が改まっていたようだ……1カ月は早いな…。
今月はもっと来れるよう努力する、今後もよろしく頼む。



やあ、ディアッカ。
注意はしていたんだが、どうやらはじめの風邪で免疫が低下し、
その後インフルエンザにかかってしまったらしい…。

最大39度台の熱を出したよ……さすがに苦しかったな。

ああ、ディアッカの出身地、フェブラリウスの医療はプラント一で、
過去にナチュラルへ猛威を振るったS2型インフルエンザの、ワクチン開発に成功した
実績もあったな……高熱にうなされた時、脳裏にタッド氏を思い浮かべたくらいだよ……。


あんな思いをするぐらいなら、いっそフェブラリウスへ飛べば良かったな……。


けれど、ご覧の通り今は熱も下がって安定している。
心配させるような事を言ってしまって悪い事をしたな、すまなかった。


――――――…え?誰に看病して貰ったか………って…そっ、そんな事は気にしなくていい。
一応アスハ家で世話になっている身だから、それなりに丁寧に面倒を……と、話がそれた…。

ま、まあ、そのうち身体のメンテナンスも兼ねて、エルスマン家で人間ドッグを
受けてみようと思うよ……その時は予約を頼んでもいいかな?え?誤魔化すな?


べ、別に誤魔化してなど…………。
変な話になりそうだから、そろそろ返答を始めさせて貰う!!


131 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2009/02/03(Tue) 01:26

少し質問を入れ替えさせて貰う。


>>8-9

かなり遅い反応になってしまうが、前の場所の保持は完了した。
……いつからあんな所業がまかり通ってしまったのか、俺は理解できないが、
ここで活動する俺たちや、支援してくれてる名無したちの想いが通じ合い、
ニコルがあの惨状を纏めた形で決着がついたようだ……。


あの時点で次の場所を設立する意志を示していたが、だからといって
粗末に扱うのだけはやめて欲しかった……そう思えてならない。

キミたちからの質問に、答える側の俺たちがなかなか来れず、
反省する点は多々あるものの……基本的に俺は、一つの場所を大事にしたい。

……無論、これは俺だけではなく、ここに常に通ってくれてる名無しや、
共に戦い続けている仲間も同じ気持ちだと思っている…。

だから、出来る限りの手段を使ってでも……守り続けたいと思っているんだ。
――――――…こんな話をするのはあまり好ましくはないだろうが、させて貰ったよ。



>>11
【ディアッカとミリアリア熱愛発覚!?】

まあ、それはそれで良いことだと思うんだが……ああ、何か歪んだ愛を熱弁してたし、
もしかしてディアッカは、そちらの方向へ進んでしまったのかと心配だった。
ミリアリア・ハウとの交際が破局した噂もあったから、復活……ってことでいいんじゃないか?


――――――――――復 活 か 。


あ、いや、特に意味はないんだが……… 復 活 か 。


一度離れてしまった心と心が、再び結びつくってどんな気持ちだろうな。
俺には経験が無いから……想像もつかないが。


近道は遠回りだな……急ぐほどに足を取られる。
始まりの点と終わりの点が直線で結べない道が、この世には存在する時もある。


それが迷った道で、今、俺が歩いてる道なんだと思う。
行きたい道へと繋いでくれる、土木会社でも在れば楽なんだろうけど…
他の人の手を借りて進む道でもないからね、自分で切り開かないと意味が無い。

今は一人の道だけど、もう少し一人で歩き、様々な経験を繰り返してみるよ。
そして時が経てば……合流地点で光を放つ旅の仲間が待っててくれる筈さ。



132 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2009/02/03(Tue) 01:26

>>10
【ボルテールで殺人事件発生。犯人は誰だ?】


――――――――ボッ、ボルテールで殺人事件だとっ!?
一体誰が殺されたんだ……イザークやディアッカは無事なのかっ!?


ん!?……え?



俺の反応が見たかっただけ――――だって!?
悪い冗談だな………驚いたじゃないか……すっかり担がれてしまったよ。


戦時中は情勢が不安定になり、将来に絶望し、殺人事件なども多く発生したとも
あったようだが……まるで戦時中のように、近頃は驚くほど物騒な事件も多い。
一瞬まさかとは思ったが、在り得ない事でもないからな……肝を冷やした。


「普段興味なさそうだから、どうかと思って」って……そんな事は無いよ。
俺だってイザークやディアッカ、ニコルの事は気にかけている。
もっとも、それを口には出さず、元気でいると信じているからだけどね。

密に連絡を取り合っても、分かり合えないものは分かり合えないし、
また、それをどうにか改善、修正しようと思っても、価値観が違えばそれはまた難しい。

無理に距離を縮める事に、あまり執着するタイプでもないからな…俺は。
けど、それでは連帯もなにもないんじゃないか?とも思うんだが、今の俺では……


っと、話が逸れたが、彼らに関しては無事でいると信じれる。
それだけ長い時間を共有し、同じ目的を持って行動してきたから信頼関係もある。
キミが思うほど俺は冷たい感情で、彼らを蔑ろにしているつもりはないんだ……。


だが……今日のキミのカマカケで、彼らにまた会って見たいと…そう思った。
忙しい忙しいと理由を付けてないで、実際に顔でも見て来よう。
嫌がられるかも知れないけれどね。



133 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2009/02/03(Tue) 01:27

>>20
【ミゲルがラスチに言いたいことがある。
 「キャラがかぶるから別の性格にしろ!」】

―――――…そんな事をミゲルが…本当にか?

ああ、ラスチとミゲルは似ても似つかないから……本当にそんなことを言ったのか、
少し疑問に思ったから、質問させて貰ったよ…。

どちらかと言うとラスティは、クルーゼ隊のムードメーカー的存在で、
キミ達もご存知のとおり、陽気な性格でお笑い好きで……よく身体を張ったギャグで、
隊のメンバーや、ヴェサリウスのクルー達を爆笑の渦に巻き込んでいた。


とぼけたその愛くるしい表情が、どことなく、キラに似てて………
俺もラスティにはなんとなく心を許していた。


ミゲルは……そうだな、一見口が悪く冷たく感じるが…根はとても面倒見がよく兄貴肌だった。

故郷に弟がいるらしくてね、ミゲルもまた、ひよっこの俺達を弟のように扱ってた。
実戦経験も豊富で、クルーゼ隊長も一目置いていた様に感じたし、
夕焼けを想わせるオレンジの機体で、敵を一撃必殺を身上とする戦闘スタイルは
「黄昏の魔弾」との異名に相応しく……眩しく俺の眼に写り…憧れだった……。

ラスティもミゲルのことは「兄貴」なんて呼んでたし、彼を手本にしていた部分も
あっただろうけど……ミゲルはミゲル、ラスティはラスティだったよ。


ミゲルにしか見えない景色がある。ラスティにしか感じないものがある。
だから人は面白い生き物だし、俺も人と触れ合うことは嫌いじゃない……。

名無しも名無しらしく、見て、感じて、在りのままをこの俺に見せてくれると嬉しいよ。



それじゃ、夜も更けてきた……明日もまた早朝より任務だ…。
体調管理の為にも、そろそろ失礼させて貰う、また…。



掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)