掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【Fateシリーズ】質問?答えてあげても良いわよ。【聖杯戦争】

1 名前:遠坂凛 ◆p11oQm7A 投稿日:2008/12/10(Wed) 20:53
あら、いらっしゃい。
私は遠坂凛。遠坂家の正当後継者の魔術師よ。
そして第五次聖杯戦争の、アーチャーのマスターでもあるわ。

ここはFateシリーズ(stay night,hollow ataraxia,Zero)の質問・雑談板よ。
よって…

・その他の漫画、アニメ、芸能人などFateに関連しない話題は禁止(他TYPE-MOON作品も同様に禁止)。
・コテハン禁止。キャラハンは許可するわ。
私一人じゃ大変だろうし…協力者は大歓迎だわ。ただしトリップは必須よ。
キャラハンがサーヴァントの場合、四次と五次がごっちゃにならないよう、クラスだけでなく真名も記入してくれると助かるわ。
・荒らし行為などもっての他。規律を守れない人には容赦しないわよ。
・age/sageは自由だけど、基本はsageである程度下になったらageにするのがお勧めね。
・クロストークはしても構わないわよ。ただしやり過ぎは注意ね。

……とりあえずこんなところかしら。
それじゃあ、質問待ってるわ。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/26(Thu) 01:55
やぁ、以前白化薬を君達に渡したものだ。中々にいい感じだったようで。
あれはそもそもとあるSSにおいて、
「白凛」と呼ばれるものをみたことから作られたものだ。
因みに普通の凛は「黒(?)」らしい。
…ついでに言うと白凛はなんだか可愛いかった。素直な話。
ツンデレもいいがデレデレもいいなと再認識。

因みにとあるSSで桜と凛の境遇を逆にしたものがあったんだが(凛が姉なのは変わらない)、
なんともはや、何故か桜が黒いんだこれが。凛も真っ黒いが。

…世間一般の桜像になんともやりきれない気分になったものだよ(涙)

長くなったが最後にこれをプレゼント。これで愛しの彼にアタックだ!桜!

つ【色んな漫画・ゲームに登場する『サクラ』の名前を持つ少女達の服】


431 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/03/27(Fri) 01:38
こんばんわ。
前回は2個だけ余らせて答えておいた筈なんですけど
2日置くだけで凄いレスが付いててびっくりしちゃいました(汗)

>>410
な、何か故意に兄さんと同じ名前の人を候補に上げてくれたみたい
ですけど・・・。ライダー・・・どう?もしこの人達がマスターだったらうまく
やっていけそう?(どきどき)

ライダー「・・・前回も言ったと思いますが、私にとって最高のマスターは
     貴女ですから。そんなにビクビクしないで、マスターらしく
     余裕を持ってどっしり構えていて下さい。

     ・・・さて、先ず一人目のシンジ。ふむ、臆病で戦いを好まないが
     それを強制されて、無理矢理自分を奮い立たせるタイプですね。
     私はマスターがどういう人間であろうと、意向に従うだけの駒と
     なりますから、戦闘における協力を強制したりはしませんが・・・。
     
     実はこのタイプは、サーヴァントの立場から見て最も組みにくい
     タイプであると思います。何しろ戦いを怖がっている為に、指示
     すら出してくれそうにありませんから、まず考えや意向すら分かり
     ません。チームワークなどもっての他でしょう。
     しかも、自分が戦いによって傷つくのが恐ろしいくせに、それより
     更に相手を傷つけてしまう事を恐ろしがる。・・・・・・そして、自分が
     戦わなかった事による他人の犠牲を何より嫌う。これはそういうタイプ
     の人間でしょう。単なる臆病ならばまだいいのです。戦いに積極的に
     顔を出さず、自らとサーヴァントの情報を隠し通す戦法に成り得る
     からです。
     しかし下手に一般人を思いやる優しさが混じっているとそうもいきません。
     士気が低く、意欲もないのに、自分のせいで犠牲が出るのが嫌だから戦闘に
     赴く。・・・そうした結果、肝心の戦闘中も、自らに対しても敵に対しても
     非情になりきれなく、例え力で上回ったとしても精神的に勝利する事が
     出来ないでしょう。
     
     ・・・いえ、戦いを好まないのは構わないのです。我々と違って、生きた人間なの
     ですから死を恐れるのは当然であり、仕方ない事ですしね。
     ただ・・・強要されない限り戦わず、士郎の様に『守る為に戦う』と
     いった意志すら持たないのであれば、『何故サーヴァントとして私を
     連れているのか?』・・・・・・内心そういった疑問は湧き出てくるでしょうね。
     ・・・まぁ、それでも私は表情や態度には一切感情を出さず、マスターを
     守り続ける護衛人形となるだけですが・・・。

     それでもう1人・・・今度は徹底した能力主義者のシンジですか。
     調べさせていただきましたが、成る程・・・、特筆すべき程の知識が
     あるとするなら、それは大分幼い頃から、凛の様に聖杯戦争に備えて
     鍛錬や勉強を行なっていたという事でしょう。
     サーヴァント同士の戦いの上でも、相手の性格を見極め的確な指示で
     戦闘を有利に運ばせてくれたり、容貌や武器から相手の正体を看破したり
     する事も望めるかもしれません。聖杯戦争において、敵の正体を見破る事が
     出来たならば、それは大きなアドバンテージです。
     弱点が明確な英霊であれば、宝具を使われる前に叩き潰すチャンスさえ出来る。
     マスターの仕事としては充分すぎると言えるでしょう。
     
     ・・・・・・ただ、『セイバー』や『バーサーカー』といった格上の相手に
     押さえ込まれた瞬間、『使えない』などと言われて、私の方が契約を破棄されて
     しまう様な気がしなくもありません。
     聖杯戦争中に考えなしにサーヴァントを破棄するなど自殺行為ですから
     ポケモンなどと違い、『使えないから捨てる』と簡単にはいかないでしょうが
     う〜む・・・捨てられるというのはあまり気分的にいいものではないでしょうね・・・(汗)

432 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/03/27(Fri) 02:23
>>411
ライダー「最後は・・・・・・ああ、最近は珍しくもない変態ですか。
     どうやら不良に絡まれたヒロインを助けた(?)時に口走った
     台詞らしいですね。
     ・・・・・・それにしても。
     『服は脱がしても靴下は脱がすな』?・・・・・・守った筈の娘の前で
     随分上品なご高説ですね。
     『そもそも全裸には萌えがない』?・・・・・・萌えがあると判断したなら
     全裸にしても宜しいのですか?
     信じられません。女性の敵です。絶対にサクラにだけは
     近づけたくないタイプです。

     ・・・ポケモンの世界のシンジではありませんが、サーヴァントは
     所詮マスターの道具。
     必要以上に馴れ合う意味はないし、信用しすぎるのは危険です。
     ですからマスターは令呪がある限り、好きな様にサーヴァントを
     利用して然り・・・。
     私に『萌え』がないから、存分に戦えないというのであれば
     (訳が分かりませんが変態ならばあり得ない言い訳ではありません)
     不本意ではありますが、望みの格好に着替える事くらいはします。
     勿論私の様な大女にどんな服を着せようと『萌え』など存在する訳も
     なくやってみるだけ無駄だとは思いますがね。
     
     ・・・ああそう言えば・・・彼を変態変態と貶しまくってしまいましたが、
     (間桐)シンジは私のマスターだった頃、その立場を利用して
     もっと変態的な性癖を露わに危ない趣味の服を着せようと命令して
     来た事がありましたね。
     結局臓硯が咎めた事により事なきを得ましたが・・・あの時ばかりは
     臓硯の顔が天使に見え・・・・・・(エンジェルゾウケンを想像)・・・。
     
     ・・・うぷっ。・・・ああ、すみません。
     ・・・・・・ん?私がその時どんな服を着せられそうになったかと?
     企業秘密です。それだけは絶対に教えられません。」

433 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/03/27(Fri) 02:34
>>419
えっ、え〜〜っと・・・・・・(///)
そ、それって告白みたいなものですよね?(///)な、なら・・・

ライダー「・・・ふむふむ。」

ラ、ライダーは聞いちゃダメっ!恥ずかしいから私が呼ぶまで廊下に出てて!!(///)

ライダー「そ、そんな!・・・・・・サク・・・」(バタン)

え、えーと、ですね・・・。変な娘だと思われるかもしれないけど、いきなり
自分のほっぺを思いっきりつねっちゃいます。
それでちゃんと痛かったら、次は先輩がおかしな魔術にかかってないか、
魔術の残り香みたいなのを探ります。
それもなかったら『何かの罰ゲームとかじゃないですよね?』って家中の人に
聞きまわって・・・
違うみたいなら、そこで初めて先輩に言い返しちゃおうかな・・・?(///)

『そうですよ、し・・・しろ・・・し・・・し、しろぅ、さん』・・・・・・(///)


・・・・・・なんちゃって。
出来たらいいんですけど多分無理ですね。気が動転して頭の中が真っ白に
なっちゃうと思います。
何にも考えられなくなっちゃいそうだから、口で答える事は出来ないかも
しれませんけど・・・嬉しくなって泣いちゃうかもしれません・・・。(///)
・・・幸せです。そんな事、先輩に本気で言われたら私その場で死んじゃっても
悔いはありません。

でも・・・そうだな・・・いきなり泣いたりしてもあの鈍い先輩は『迷惑だったのかな』
とか勘違いしかねないから・・・。泣くのは何とか先輩に後ろ向いてもらって・・・
その背中に顔をうずめるまでは我慢しておこうかな・・・(///)
大好きな先輩の、愛しい匂いを胸いっぱい吸って落ち着いたら、そこで初めて・・・
『私も先輩の事、大好きでした』って・・・告白したいと思います。

・・・・・・え、えと・・・部屋に二人きりだったら、その・・・キ、キスくらいは奪っちゃうかも・・・
そうなったら、先輩はもう私の・・・って事ですよね。

ふふふ、嬉しいな・・・その夜は先輩のお部屋で一緒に過ごして、一緒の布団で眠って・・・
先輩が眠っちゃったら、そのかわいい寝顔にもう一回、キス・・・しちゃおうかな・・・?

ああ・・・何だか凄くいい気持ちに・・・(ほわん・・・)・・・・・・うぅん、先輩〜・・・。

・・・・・・ふぅ、さっき姉さんと一緒にちょっとお酒飲んだからかな・・・
少し酔って恥ずかしい事喋りすぎてるみたいです・・・。
私・・・弱いんですけど、今日はお酒を飲む姉さんが凄く大人っぽくて格好良く
見えちゃったんでつい真似したくなっちゃって・・・・・・

飲んでみたらこのザマです・・・・・・うう、かっこ悪い・・・。

あっ、ライダー、もう入って来ていいよ。
ちょっと落ち着いて来たいから次の返答はお願いね。

434 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/03/27(Fri) 03:10
>>420
ライダー「サクラが少し酔いを醒ましたい様なので・・・・・・ここは私が
     答えておきましょう。先ず、これらはとりあえず全てが同一人物
     (あるいはそれをモデルに作られた人形)・・・つまりは貴方の知る
     セイバーです。それぞれ状況が異なる為に違う姿、違う名称で
     呼ばれてはいますが、全員真名で呼べば『アルトリア』である、
     という事ですね。・・・とりあえず全てのセイバーについて説明して
     おく事にしましょう。
     
     先ず『セイバー』・・・これは言わずもがな。通常の、士郎と契約した
     あの金髪アホ毛の食いしん坊の事です。
     
     『黒セイバー』と『セイバー・オルタ』は呼び方が異なるだけで、姿形は
     変わりません。どちらもセイバーがサクラに飲み込まれ、闇に染まり、
     その理想をも失った暴君へと成り果てた姿です。いわゆるセイバーの
     属性が反転した姿だと思って間違いないでしょう。
     ちなみにセイバーのアホ毛を引っ張ったら属性が反転し、オルタに
     なったという話も聞きますが・・・性質から見て微妙にサクラの配下で
     あった時のセイバーより愉快な別キャラだったらしいです。
     
     『セイバー・リリィ』は、PS2格闘ゲーム『Fate/unlimited codes』
     の初回特典フィギュアをデザインする際に、青・黒・白で色とりどりに
     なるからという理由で、武内氏が白セイバーを考案し、あの様な新コスチューム
     をデザインした結果出来上がったセイバーの3つ目の姿らしいです。
     単体でも成立する印象深いキャラを作りたいと、デザインしただけ
     あって、通常のセイバーとは一味も二味も異なるキャラになっていますね。
     ちなみにセイバーが『騎士王』だとすると、リリィは『姫騎士(?)』
     であるという設定らしいですよ。

     最後になりましたが『邪神セイバー』。
     ・・・・・・・・・。
     ・・・・・・・・あの、念の為聞いておきますが・・・貴方には本当にアレと
     セイバーの違いが分からないのですか・・・・・・?
     とりあえず答えておくと、アレは中国が作ったセイバーのフィギュア
     なのですが・・・・・・

     ん?・・・ほうほう、『2人並べてみると、もうどっちがどっちだか見分けが
     つかない程そっくりである』・・・と。
     ふふ、成る程。いい意見です。感動しました。
     中国も『作った甲斐あった』と大喜びでしょう。
     是非セイバー本人にも言ってあげなさい。




    
     ―――――全力でぶっ殺されますから。」    

435 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/03/27(Fri) 04:03
>>421
ライダー「月9(に限らずドラマは)リアルな恋愛や青春を扱いつつ、
     ドラマならではの波乱に満ちた展開こそが醍醐味なのだと思います。
     無理矢理元々のFateの物語を月9に沿わせても、現実離れした世界観が
     不協和音となり中途半端なものになってしまいそうです。
     Fateの持ち味を充分生かしつつ、月9に見合った作品を作るには
     どうすれば・・・・・・?う〜む・・・・・・。」

やっぱり世界観で無理ならキャラの性質や立ち位置でFateっぽさを出したら
どうかな?例えばFateでは度々先輩の理想とする『正義』が話に上がってるよね。
これを使って先輩を主人公に、聖杯や魔力とか一般人が知らない要素を除いて
考えてみたんだけど。

ライダー「ああサクラ、お帰りなさい。成る程、士郎の性質をそのままに、魔力の
     概念が存在しないリアルな世界にぶち込むのですね?確かにそれならFateの
     主題のひとつである『正義』云々の在り方については語れるので
     かろうじてFateで作った月9と言えますね。それで、具体的には
     どんなものを?」

うん。笑わないで聞いてね?(///)
幼い頃、先輩は両親と一緒に自動車事故に遭って意識不明の重態に陥ります。
数週間後、名医の手術によって先輩だけは一命を取り留めるんだけど両親は・・・。
そこで先輩は深い悲しみに暮れるんだけど、自分を治してくれた名医さんの
励ましもあって立ち直ります。
そして『もう誰にも、自分の様に悲しい思いをさせたくない。俺は医者になって
目に映る人達を救う』という誓いを胸に名医さんに弟子入りするんです。
名医さんは先輩に様々な技術を教え込んでくれますが、『医者は治そうとした
人間全てを救える訳じゃない悲しい仕事だよ』と意味深な言葉を残してやがて亡くなり
ます。
数年後、大学の医学部に入学した先輩は、自分に激しい憎悪を抱く医者に遭遇。
彼は最初は先輩と同じ夢を持ち、出来る限りの治療をあらゆる患者に施していたけど
どうしても全てを救う事は出来なかった。そして、その度に遭う事になる遺族の涙や
怒りの声・・・死ぬ寸前まで治療ぜめにされ安らかな死すら許されなかった患者の顔。
そして考え直すんです。
どんなに頑張っても救えない命はあり、それを無理に救おうとする事で患者を
余計に苦しませ、更にそんな無駄な事をしている間にも助かるべき他の患者が苦しむ。
ならば手はひとつ、救えない者はいち早く安楽死させ、助けられると判断した者にのみ
治療を施す。彼は治療にそういった手段を用いていたのです。
『最後の最後まで患者の命を諦めない先輩』と、『可能性が低い者は即座に切り捨てる
アーチャ・・・じゃなくて闇医者さん。二人は相容れないまま時だけが過ぎ、やがて先輩が医者に
なった頃・・・・・・恋人が重い病気にかかります。『助かる可能性はゼロに近く、無理な治療は彼女を
苦しませる結果にしかならない。ならば速やかに切り捨て、他を救え』。闇医者さんの言葉に
真実味を感じながらも恋人の命を諦める事が正しいとは思えない。
そんな葛藤の中、主人公がどういう選択でどう成長していくのか。
それを描いた物語です。
・・・・・・どうかな?リアルながらに先輩の『正義』を主題にしてみたんだけど。

ライダー「・・・ふむ、即行にしてはまあまあですがふたつだけ・・・。
     ブラッ○ジャ○クの影響を受けすぎなのと、そのアー・・・でなく
     闇医者はそんな治療を繰り返していて、本当に食べていける
     んでしょうか?(汗)」

436 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/03/27(Fri) 04:54
>>422
ライダー「Fateがもっと知名度と人気が高く、全年齢対象のゲームであったなら
     あるいは・・・・・・と思いましたが、任天堂でない時点で参戦が出来たとしても
     せいぜいFateの顔である『セイバー』ひとりだけでしょうね・・・(汗)
     あれだけのキャラクターが参戦していながら、剣を武器に戦うのは5人、
     人間形態だと4人だけです。しかも女性剣士は1人も参戦していません。
     戦いやすそうですし、状況から見てもセイバーの様なキャラは非常に起用
     しやすそうに見えます。

     しかし、相変わらず夢は膨らみますね。崖に掴まっているシンジをルイージの
     アピールで蹴り落とす・・・・・・ふふふ、私とした事が。元マスターの不幸を喜ぶなど
     不謹慎とは思うのですが・・・ゾクゾクしてしまいました。
     ただ、スマブラのキャラ達があまりに軽々と崖つかまりを行なうせいで、忘れがち
     ですが、取っ掛かりのない崖に掴まっている事など並大抵の腕力ではとても不可能です。
     腕力の高い士郎・宗一郎や、重力操作が使える凛ならば大丈夫でしょうが、シンジでは一瞬
     掴まる事すらままならないでしょう。蹴り落とす間もなく、力尽きて落ちられてしまっては
     私も・・・・・・おっと、プレイヤー達も満足出来ないでしょう。
     ですからここは・・・崖に掴まろうと手を伸ばすシンジに我が鎖剣を伸ばし、巻きつけて、そのまま
     更に遠くに放り投げてしまってはどうでしょう?
     崖を目指し、手を伸ばすシンジを捕まえて放り投げ、また戻って来るシンジを今度は更に遠くへ放り投げ・・・
     これをシンジが力尽きて落ちるまで繰り返すのです。・・・くっ・・・くく、ふふふ・・・。」

た、楽しそうだねライダー・・・。(汗)
一瞬で殺しちゃうより、希望を見せ付けて、延々と敵で遊ぶ方に快感を感じるなんて・・・。
ライダーって間違いなくSだよね。実はこういう健全な全年齢対象ゲームに出て来るべきじゃないのかも・・・。

ライダー「え、S・・・って。・・・否定はしませんが貴女にだけは言われたくありません・・・。
     (実の姉を体内に取り込んで慰み者にしていたのは何処のどなたでしたっけ?(汗))
     それにほら、>>422にも言われていますが私にはペガサスという、ゲームにおいて利用しやすく
     他のサーヴァントにはない便利な飛行手段があるのです!」
     
敵の自爆から逃げ出したリュカさん達を、かろうじて拾い上げる役ですか。
お約束な場面ではあるけど、格好いい役回りだよね。羨ましいなぁ・・・。 

ライダー「まぁ・・・心配な点はあります・・・。人数の事もそうですが、騎乗スキルゼロの者達を
     乗せて『あの仔』がヘソを曲げなければいいのですが・・・。
     危機一髪、彼らを助けに飛び込み、救い上げた瞬間、更に高い所から振り落としたなどと
     いう事態になっては反感をかうどころではすみません。
     プレイヤー達から『何しに来たんだお前?』と突っ込みが入るのは勿論の事、他のスマブラ
     キャラ達も次回から味方だとは思ってくれないでしょう・・・。」

手綱を握るのがライダーなら大丈夫だと思うけど・・・。
でも、そこをメタナイトさんに任せたとしても、まだライダーには突撃時の
活躍が用意されてるよ?大砲の破壊なんてライダーにとっては朝飯前だろうし
プレイヤーの皆さんの目にも凄く格好良く映るよ。それこそカービィさんを
食っちゃうくらい・・・。・・・・・・あ〜あ、私にも何かいい役回りがあればいいのに・・・」

ライダー「ですから貴女はラス・・・」

・・・・・・はぁ?(ニッコリ・・・)

ライダー「・・・そ、そうですね。いい役回りが見付かる事を祈っています(汗)」         

437 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/03/27(Fri) 05:27
>>423
あっ、先輩からの伝言ですか?ご苦労様です!(伝言が書かれた紙を受け取る)
でも・・・どうしてわざわざ伝言なのかな?一緒のスレにいるんだから直接言って
くれればいいのに・・・。
(・・・・・・!もしかして愛の告白・・・!?自分の口で言うのが恥ずかしいから、紙に書いて
 >>423さんに頼んだ、とかだったりして・・・。えへへ・・・せ、先輩ったら・・・可愛いんだから・・・
 べ、別にそんなにそんなに恥ずかしがらなくたって・・・わ、私も・・・(///))

ライダー「・・・それでしたら第三者である>>423に頼む方が話が広がって余計恥ずかしいと
     思うのですが・・・。それに士郎はそういった大切な告白はきちんと本人と目を合わせて
     正々堂々言うタイプでしょう。」

ええっ!?ちょ・・・ラ、ライダーったら、勝手に私の思考を読まないで!!(///)

ライダー「すみません、途中から口に出ていたもので。それよりほら、士郎の伝言は
     貴女の妄想とは全く正反対の挑戦状に近いものでしたよ?
     本物かどうかは分かりませんけどね。(伝言が書かれた紙を開いて見せる)」

・・・あ、なんだ・・・(ちょっと残念・・・です)
他の人に負けるのはいいけど私にだけは負けられないって・・・。え、え〜っと・・・
私の何が先輩の対抗心を煽っちゃったのかな?
そんなに意気込まなくたって、もう既に殆どの面で私なんかより先輩の方が勝ってると
思うけど・・・。
弓道だって先輩の方が上手だし・・・。
料理だって先輩の作ったご飯の方が美味しいし・・・。
内面だって先輩の方が勇気があって優しくて・・・・・・。

うう・・・何だか言ってて悲しくなってきちゃいました・・・。

ライダー「元気を出して下さいサクラ。・・・そう、士郎の意気込み・・・こうは
     考えられませんか?『自分がサクラをあらゆる面で守ってやりたいから
     守る対象である貴女にだけは負けていてはダメだ』・・・と。」

・・・えっ、そ、そうなのかな・・・?(///)そういう意味だったら凄く嬉しいけど・・・。
でも、守ってもらってるだけじゃ・・・・・・先輩に負担を掛けてるだけじゃパートナーと
しては失格だよね・・・何か私の方が勝ってる所を探さないと・・・。

・・・そうだ!私は先輩より『強い』から!先輩に牙を剥いて困らせる、馬鹿な人達を
先輩の代わりに■■ちゃえば・・・・・・そうすれば、先輩の助けにもなるし、ほんの少しだけ
だけどお腹も膨れるし一石二鳥だと思わない!?

ライダー「・・・前にも言いましたが、それ・・・ヒロインの台詞とは思えません。
     (何ですか、お腹が膨れるって・・・?(汗))
     しかも士郎を狙う人間達から彼を守るって・・・。それでは立場が逆です。
     士郎が自信を失ってしまいます。家事やら料理やら・・・別のところで
     彼を上回れる様に頑張って下さいよ。」

438 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/03/27(Fri) 05:39
今回はこれで失礼させていただきます。
でも7つ返して、まだ半分しか返し終わってないって事なんですよね(汗)
まあ、それだけ多くの名無しさん達に支えてもらっているという事
なので素直に嬉しいです。

ライダー「次回もまた、一気に返させてもらいます。
     『次回こそ追いつけるんだろうな?』と?
     ふふ・・・勿論ですとも、と言いたいところですが・・・
  
     ・・・そんな難しい質問には答えられません・・・(汗)
     サクラと共に努力はしますけどね・・・。」

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/27(Fri) 11:00
まあ、気楽にやっていこうぜ〜♪


質問
俺はコンピューター部の部員でね、
この前、友人からhollowを借りて学校のPCにインストール。(もちろん、先生から許可を得て)

聞いた話では18禁アダルトゲームって
らしいけど本当かい?今の所アダルトっぽいシーンとか
みていないけれど……。

俺、今年で17さい(なぜ、「さい」がひらがなかって?任天堂Wiiから書き込んでいるんで
いるんで「さい」の漢字が見つからないorz)
なんだけどね。友人は16の頃からやってたらしいけれど………

440 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/03/28(Sat) 07:02
おはようございます。
今日はちょっと学校に用事が出来てしまったもので
久しぶりに早起きしました。数日休んじゃうと、この時間に
起きるのってかなり応えちゃうんですよね。


>>424
石田雨竜さんって・・・
ああ、そういえば何回かアニメの方で見かけましたけど確かに
先輩に声似てますよね・・・・・・・・・はぁ、格好いい声・・・。

ライダー「・・・・・・『BLEACH』に関してはシンジの部屋に漫画があり、以前
     最初の方だけ読んだ記憶がありますが、実はあまり記憶に残って
     ないんですよね、申し訳ない。
     ただ、凛に何処かしら似ているという所から性格や生い立ちを
     調べさせてもらいましたが、どうやら滅法師と言う族の生き残りで
     あり、それに誇りを感じている青年らしいですね。
     幼い頃、最後まで虚と戦い、亡くなった祖父を心から尊敬して
     いると。
     成る程、確かに父から魔術師の道を残され、聖杯戦争を勇敢に
     戦い散っていった彼を尊敬し、魔導の道を志した凛とは似た
     境遇ですね。更に、学校では優等生として立ち振舞える程に
     教養が高く、普段は冷静沈着なくせに、天然でもあるという
     ところまで似ている。
     
     しかし・・・
     私は前述した通り、石田雨竜についての知識は薄いので偉そうな
     発言は出来ないのですが・・・・・・こういったタイプの者達は
     同属を嗅ぎ分けても、それを嫌悪する事はないと思います。
     それは勿論、互いにプライドが高く意向を曲げたがらない共通点
     から貴方の言う様に共闘関係になれば喧嘩は耐える事がない
     でしょう。
     しかし、それはあくまで、自分の在り方を貫き通す為。
     相手の在り方を嫌悪して故ではないと考えられます。
     自分が尊敬する人間から受け継いだ道、そしてその人間の血が
     自らに流れている事に誇りを持つ二人。
     性格的にお互いの深層を語り合う事などないでしょうが
     意向、在り方から薄々互いに互いの誇りを嗅ぎ取り、いつしか
     分かり合える関係になると思います。
     凛は士郎と『他人を裏切られないタイプだと思うから共闘』しました。
     なれば石田雨竜と共闘するとすれば、理由は
     『自分と同じ匂いがするから』とでもなるのでしょうか?
     初めの障害である、打ち解け合いさえ成功すれば同属は互いの
     気持ちを何となく察するもの。
     共闘の期間によっては士郎と以上のチームワークを築き上げて
     いける様な気がしないでもありません。
     (逆のパターンも然りな事は言うまでもありませんが、それでは
      先ず『共闘しようという話になるのかどうか?』という所まで
      話が遡ってしまいますしね・・・(汗))」

441 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/03/28(Sat) 07:21
>>425

>今日、とんでもない事に気がついた。

ライダー「むっ!?とんでもない事とは・・・一体何に気付いたというのです!?
     わざわざスレにまで来て、それ程重要な事を我々に伝えて
     いただけるとは・・・・・・恩に着ます。・・・・・・そうだ、暫く待っていて
     下さい。よからぬ輩が聞き耳を立てているかもしれません。
     秘密を確実に守れる様、防音の結界を張っておきます。

     ―――数分後

     ・・・結界が完成しました。さぁ、これで我々の声が外に漏れる事は
     ありません。・・・・・・どうぞ、そのとんでもない事とやらの詳細を
     お話し下さい。(ごくり)」




>ライダーの声優が[とっとこハム太郎]の「トンガリくん」と一緒だった

・・・・・・・・・・は?
・・・・・・あ、ああっ、す、すみません。どうやら聞き間違えたみたいです。
もう一度お願いします。




>ライダーの声優が[とっとこハム太郎]の「トンガリくん」と一緒だった

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・成る程。
よい豆知識(?)でした。

・・・・・・・・・それでは、結界を張るのに使った分の魔力を返して戴きましょうか?」

でも『トンガリくん』て可愛いよ?
体長8.5cmのオスのハムスターなんだって!
ハムスターなのに一人旅が好きで、ギターを弾くのが趣味らしいよ!
ライダー、可愛いのに憧れてたんでしょ?
それならこういう可愛い子と声が似てるって嬉しい事じゃないの?

ライダー「・・・それは声が似ているだけで、私とは実際何の関係もありません
     からね・・・(汗)。それに『ネズミと同じ声だよ』などと言われて
     も・・・・・・。せめて、『木村くん』と似ている、という方に先に
     気付いてほしかったですね。
     ところで、>>425。『ハム太郎』ならば私などよりサクラに
     似た声のキャラの方が沢山いる様ですよ?
     『シェイクちゃん』、『すみれちゃん』、『ツトムくん』は
     全員そうみたいです。」

442 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/03/28(Sat) 07:50
>>426
ライダー「サクラが少し席を外したいという事なので、とりあえず今回は
     シンジの部屋で私が返答させていただきます。さて、早速質問に
     対する答えですが・・・
     単刀直入に言って『違います』。今現在行なわれている聖杯戦争は
     冬木を舞台に私達が参加している、いわゆる第五次聖杯戦争のみ。
     つまり現時点で存在しているサーヴァントは、ギルガメッシュを
     除いては、第五次に参加するべき七騎のサーヴァントのみという事に
     なります。
     勿論その七騎も、シンジの命令による偵察、士郎や凛との情報交換に
     より正体もろとも全て把握しています。(アーチャーについては
     名無しに教わりましたね)
     ・・・正体の羅列はここでは控えておきますが、その中に『リューク』や
     『レム』といった真名は見受けられませんでしたね。
     現在のサーヴァントは七騎+ギルガメッシュのみ。その中に
     見当たらないというのであれば、サーヴァントではない・・・と考えるのが
     自然でしょう。

     実は『第三次以前にサーヴァントとして召喚され、勝利し、そのまま
     現界し続けている』といった説も考えたのですが、どうやらあの二匹は
     少なくとも物語の登場時には『生きていた』らしいですから恐らく違う
     のでしょうね。
     私はてっきり『死神』というくらいですから、『黄泉の世界から、人間を
     死に誘う生死を超越した存在』なのでは?と素人考えを巡らせていたのですが。
     『死神界にもルールがあり、それを破ると罪級によっては死ぬ』というのを
     目にして、彼らも『生物』である事に変わりはないと知りました。
     案外住む世界が違うだけで、我々サーヴァントより人間に近いのかも
     しれませんね。
     
     そもそも貴方が彼らを『サーヴァントではないか?』と疑った理由は何です?
     人間に付き纏いながら、霊体化の能力を持つ彼らの在り方が何となく
     私達に似ているから・・・・・・とかですか?
     ふふ、レムの方はともかく、リュークの方を我々と同属と見るのは理解出来ませんね。
     第一彼は人間に憑いてはいるものの、守る気もなければ協力する気もない。
     本当に単なる傍観者です。死神としては当たり前の事なのかもしれませんが
     その様な存在が『マスターを守るべき使い魔』であるサーヴァントと同類であるなど
     考えられないでしょう?

     ・・・ん?何ですかシンジ?・・・『腹が減ったからサクラに朝食を作ってもらって来い』と?
     し、しかし『今入って来たら、めっ!だからね?』と満面の笑みで
     言われてしまったもので・・・・・・。
     ・・・ああ、はいはい分かりました。行きますよ。行きますから喚かないで下さい。」

443 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/03/28(Sat) 08:19
>>427
よぉーし、出来たぁ♪先輩人形完っ成〜〜っ!!(士郎のぬいぐるみを両手で掲げながら)

今回の返答はライダーに任せちゃったけど、1回くらいサボっちゃっても
バチは当たりませんよね。うふふ、学校までまだ時間はあるから、行くまで
ゆっくり二人だけで楽しみましょうね、先・輩♪

わぁい♪(士郎人形を抱きながらベッドにダイブ)

えへへ、先輩〜〜〜♪(一層強く抱きしめながら頬擦り)

『・・・・・・桜。俺、セイバーや遠坂なんかより・・・いや、世界中の誰よりお前が好きだ。』(士郎の声真似)
『嬉しい、先輩・・・!実は、私も・・・その、先輩の事・・・』
『先輩、なんて他人行儀だぞ。俺は桜には士郎って呼んでもらいたい』(声真似)
『・・・は、はい!し、しろ・・・・・・(ごにょごにょ)・・・さん!』
『・・・桜、かわいい・・・・・・俺は、もう・・・』(声真似)
『あ、だ、ダメっ!せんぱ・・・士ろぅさんったら・・・そんな、ああっ・・・///』
(士郎人形を抱き締めながら悶える)

>谷口「ういーっす、WAWAWA忘れ物〜♪……のぉわ!?」

・・・・・・・・・・・・・・・・・あ。

>谷口「すまん、間違えた………ごゆっくりぃ!!」 (部屋から出て行く)

・・・・・・・・・・・・・っ!!
・・・・・・・・・・・・あ、う・・・・・・・!(///)・・・だ、誰あの人っ!?ってそんな事より・・・
み、見られた・・・あ、あんな恥ずかしいところ・・・!!!(///)

ライダー「・・・あっ、サ、サクラ。少し宜しいですか?シンジが朝食を所望して
     いるのですが・・・」(部屋の外からノックしながら)

ラ、ライダー〜〜〜〜〜〜っっ!!!!
い、今の・・・今部屋から出て来た人っっ!!!!
つ、つつつつつつっ・・・捕まえて来てっっ!!!!

ライダー「え?あ、は、はいっ!!し、しかし・・・一体何をしてたんですか?
     
     ・・・・・・・・・・ああ。・・・・・・・・・サクラ、そういう事をするのでしたら
     せめて鍵くらい掛けて防音の結界敷いてからして下さい。
     毎晩声漏れてますよ?」

う、嘘っ!!??・・・って、ち、ちが・・・・・・っ!!(///)
そんな事朝っぱらからしな・・・・・・じゃなくてっ、何言わせるんですかっっ!?
もうっっ!!!いいから早く捕まえて来ないとあとで『おしおき』だからね!!

ライダー「・・・お、おしおきって・・・私が悪いんですかコレ・・・!?」

444 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/03/28(Sat) 08:44
>>428
面白いかどうかは分かりませんけど本当、この聖杯戦争のシステムはよく
出来てると思います。
ふふ、ライダー、死神さんに興味持たれちゃったみたいだよ?

ライダー「死神からその様なお褒め(?)の言葉を頂き光栄の至りですね。
     しかし我々サーヴァントから見れば貴方達の存在も非常に興味深い。
     何しろ、人間でも怨霊でもサーヴァントでもない新種の生命体です。
     士郎は勿論の事、複数の幻想種と戦い続けて来たセイバーや博識の
     凛ですらびっくりでしょう。
     ・・・ふむ、それに加えて貴方の持つ『死の呪い』と称されるべきデスノート。
     魔力も持たぬ一般人が名前を書き込むだけで他人を殺せるとは・・・
     神秘性はとにかくとしても、そんなものが我々の世界に存在していれば
     人間が扱う事の出来る呪いとしては最高位に位置するでしょう。
     確かに人間の名前には、その人間の命運を左右する言霊が宿ると
     も言われていますが・・・一体デスノートにはどの様なカラクリが隠されて 
     いるのか、差し支えなければ教えてもらいたい。

     ・・・は?『実は俺もよく知らない』?(そ、そんな事で宜しいのですか?)
     とりあえずノートに名前を書けば、その人間が生きる筈だった残りの寿命
     が手に入る・・・と?
     ふふ・・・人間の命を食い物にして生きる為のノート・・・そしてそれを理解しつつ
     人間自身にその力を託し、のた打ち回る様を遊んでいる、という事ですか。
     成る程・・・私の想像していたモノとは多少異なりますが、まさしく貴方は『死神』
     です。まあ、そんな貴方が『死神』と呼ばれるなら、人間の魂を喰らい、転生の
     資格すら奪ってしまう我々は、もっと恐ろしいモノになってしまいますか。ふふふ。」

     ・・・ところでサクラ。貴女も何か聞いてみたい事はないのですか?
     死神と会話するチャンスなどこれを逃がしたらもう二度とないかもしれません。
     凛に自慢出来ますよ?」

う、うん・・・。え〜〜っと・・・
(何人もの人達の寿命をその身に蓄えてるんですよね?それなら死神さんを
 食べちゃえば長生き出来るんですか・・・・・・なんてまさか聞けませんよね・・・。
 聞いたら光速で逃げられちゃうだろうし・・・。・・・それに、何だかギスギスしてて
 あんまり美味しくなさそう・・・。あ〜あ・・・せめて天使さんとか女神さんだったら
 なぁ・・・・・・(以上、思考終了まで約一秒))

と、特にないみたいですね(ニコッ)。
ただ、お仕事とはいえ、あんまりいっぱい人を殺しちゃダメですよ!

ライダー「・・・?何だかぎこちないですね。」

445 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/03/28(Sat) 09:08
>>429
そうですね!賞金が出る様な大食いコンテストならセイバーさん、それだけで
何万と稼げちゃいそうです。
セイバーさん本人も、先輩の財布に負担を掛けてる事を悩んでいましたし
今度冬木大食いコンテストでも開催されたら誘ってみてもいいかもしれません。
お金は入るし、セイバーさんも喜ぶだろうし一石二鳥ですね!

ライダー「・・・そうでしょうか?確かにセイバーの胃袋はブラックホールさながら
     ですから人間相手なら間違いなく優勝出来るでしょうが、喜ぶかどうかは
     また別の話でしょう。
     彼女は毎日の様に、士郎やサクラ、凛が腕によりを掛けて作った料理を
     口にしています。この世界に召喚された時よりかなり舌が肥えてしまって
     いる筈です。つまり・・・・・・」

あっ、そっか!
大食いコンテストっていうのは基本的に量だけを目的にお金を掛けない様に行なうから、
お題がホットドックとかサンドイッチとかハンバーガーとか、あんまり手の込んでない
食べ物の場合が多いんだよね・・・。

ライダー「そうです。士郎の話によるとセイバーは雑な料理を何より嫌う。
     ホットドックやハンバーガーなどを大量に食べさせても機嫌を損ねるだけだと
     思います。まあ、彼女は優勝しなければならないという義務感に従って、とりあえず
     全力で平らげ、何度かは優勝するでしょう。・・・しかし、それを繰り返すごとに
     機嫌が悪くなっていき、恐らく最後には・・・・・・・・・」

大爆発しちゃう、か。剣の修行中に先輩が殺されちゃうかもしれません・・・(汗)
食事関係で機嫌を損ねたセイバーさんは本当に怖いから・・・ちょっと残念ですけど大食いで
稼ぐのはやめた方がいいみたいです。

・・・でも、本当に羨ましいな。セイバーさんはサーヴァントだから、いくら食べても
絶対に太らないんですよね。きっと大食いコンテストで何回優勝を重ねても、あのお腹は
1oも膨らまないんだろうなぁ・・・。

ライダー「・・・全く、あの小さい体の何処にそんな大量の食べ物が収まるのか・・・
     はたはた疑問に思いますよ。あれで、グルメでなかったら本当にフードファイターと
     してやっていけたかもしれないというのに・・・・・・。」

ああ・・・そんな高いものじゃなくてもいいんです・・・。
一度でいいから私も、ケーキや鯛焼きをお腹いっぱい食べてみたい・・・・・・

ライダー「(ウエストセーブの魔術でもあったなら、サクラであれば充分に
      セイバーの代わりになり得ますよ・・・と言おうと思いましたが
      やめておきましょう。・・・・・・口にした瞬間私が食べられてしまう・・・)」

446 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/03/28(Sat) 09:13
>>430
あの時はお世話になりました、貴方に頂いた『白化薬』のお陰で暫くの間
全然黒化せずに済んだんですよ!
ストレスが溜まってて、いつ黒化してもおかしくなかったのにアレを飲んだ
瞬間全部消えちゃった感じです。(その分、今はちょっとお腹空いちゃってますけど・・・)
でも・・・何だかよく考えてみると、ちょっと複雑ですよね・・・。
白化薬を飲んでガラッと変わったって事は、それだけいつもの私が黒かったって
事ですし・・・。
あ、あはは・・・。
えっ?でも・・・あれは白い姉さんのSSを見た事から考え付いた薬なんですか?
って事は私なんかより姉さんにあげた方が良かったのかな・・・?
実は私も、以前『姉さんが白化した』みたいなお話は読んだ事ある様な気がします。
(貴方が読んだのと同じかどうかは分からないんですけど。)
何処で読んだかも覚えてないんですけど、あんまり私にとって嬉しい話じゃなかった
なぁ・・・。
先輩に対して素直になった姉さんが、積極的にアピールを繰り返していつもの
姉さんとのギャップ萌えで先輩がノックアウトされちゃう話だった様な・・・。
どういう展開だったかはよく覚えてないんですけど、あの姉さんが先輩に
『プレゼントは私じゃダメ?』とか言ってた気がします・・・。(うう、鳥肌・・・)
少なくとも私の見たSSの『白姉さん』はあんまり可愛くなかったですよ・・・?
せっかく私が、先輩と姉さんの情事を危機一髪で止めに入ったのに、逆に
やり込められちゃったり・・・よ、よりによって先輩の目の前で私の・・・
ごにょごにょ・・・・・・を暴露したり・・・(///)
ううっ、今思い出しても苛々しますっ!!

ライダー「・・・??何が何だか私には分かりませんが、サクラにとって黒歴史だった
     だった事は確かな様です。ところで、貴女と凛の境遇が逆になったSSと
     いうのも面白そうですね。凛が真っ黒い、と。・・・ほう、アーチャーに
     曰く凛は、『甘すぎる』のが長所にして最大の弱点と言わしめた少女です。
     そんな凛がサクラの様に真っ黒く・・・う〜む・・・(もやもや)」

・・・・・・で、それ。どうして私も黒いんでしょう?
境遇が逆って事は私が遠坂家当主として華々しく活躍してるって事ですよね!?
だったら、私にそんなダークな面が芽生える訳もなく、真っ黒い姉さんなんて出し抜いて
今度こそ本当に人気ヒロインになれる筈だと思ったのに・・・!!

ライダー「・・・まあ、何ですか(汗)。貴女の黒は境遇や聖杯のせいではなく、自前だという
     事ですね・・・。あらゆるパラレルワールドを探っても貴女は黒い事が前提なの
     ではないかと・・・。」
            
・・・・・・うふふ、ライダーったら。マスターがお腹を空かせてるのを知って、自分が
『ごはん』になってくれようとしてるみたい・・・♪(黒化)     
         
ライダー「・・・す、すみません冗談です!少し調子に乗りました。ん、な、何ですか>>430
     ほ、ほう、サクラと同名の少女達の服を集めたから、これで士郎にアタックしろ、
     と!?」

えっ、先輩にアタックって・・・うふふ、>>430さんたら、そんなに可愛い洋服を用意して下さったんですか?

ライダー「(ナイスフォローです>>430!)はい!スト○ートファ○ターシリーズのサクラの
     制服や、サクラ○戦の真○寺さくらの着物、それにNA○UTOやダ○ーポのヒロイン、
     果てはちびま○子の服まであります。しかし、知名度が高く、黒サクラでギャップ萌え
     が狙えそうな服と言えばこれしかありません・・・!!(どきどき)
     ずばり、カードキャプ・・・(ばきっ!)かはっ」

身長は合わせてあるみたいですけど、その・・・む、胸のサイズが・・・あ、合いません・・・っ!!
それに・・・こんな服で先輩に迫ったら・・・。(妄想中・・・)

・・・・・・で、でも・・・やるだけやってみようかな?要は迫り方ですよね。
サイズが合わないならそれはそれで・・・・・・ふふふ。

ライダー「・・・さ、さすが黒サクラ・・・普段のサクラにはない大胆さがあります・・・。」

447 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/03/28(Sat) 09:21
>>439
ふふふ、ありがとうございます。でも、充分気楽にやってますよ?
貴方みたいな真面目な質問をして下さる人には返答するのが楽しみですし、
おもしろい発言をして、自ら『ごはん』になりたがる人達を食べるのも楽しいです。
(これがまた美味しいんですよ、ああ思い出したらまた・・・)
そうそう、この間なんて退屈な時に玩具になってくれた人もいたなぁ・・・。
ちょっと遊んだらすぐに壊れちゃったけど・・・・・・くすくす。
ああ、スレッドって本当に面白い場所ですよね。

へぇ、今年で17歳って事は私より1つだけ年上だって事ですか。
でも高校生なのに18禁ゲームに手を出すなんて・・・ふふふ、いけない人ですね。
私は別にそういうの全然気にしませんけど、部のパソコンにそんな事したら顧問の先生に
怒られちゃいますよ?・・・・・・ってあれ?許可取れたんですか(汗)
優しい先生ですね、そういうのをやっておくのも教育のうちだって事かな?

ライダー「それ、優しいって訳じゃないと思いますよサクラ・・・(汗)
     Fateはアダルト目的で買ったユーザーには肩透かしを食らわせる様な
     エロ度の低いゲームですが・・・それでもエロがある事は確かなんですから
     やはり学生は手を出さない方がいいと思われます。」

ふふ、ライダーったら固い事言わないの。
せっかく先生の許可を得たんだったら楽しまないと、ね。
それで、>>439さん?
hollowをプレイしてるのにアダルトシーンがないけど、本当に18禁ゲームなのか心配になっちゃった
んですか。
くす、残念。実はそのゲーム・・・本編には18禁シーンはないんです。
だから、それが見たいんなら本編は私とのデートイベントだけ拾って、あとは
コントロールキーでさぁっと飛ばしちゃいましょうね。

ライダー「・・・サクラ、サクラ。
     いくら本編で士郎と出来なかったからと言って嘘はいけませんよ?
     >>439、安心して下さい・・・と言っていいんでしょうか。
     まあ、とにかく暫くストーリーを進めていけば、たった一人だけアダルトシーンに
     付き合ってくれる女性が現れます。お分かりとは思いますが、hollowで初登場の
     あの人、ですね。」

ちょ、ちょっとライダー!?
この質問には私が答えてるんだから余計な横槍は入れないでくれる・・・?

ライダー「・・・貴女が自分の都合のいい様に捏造した嘘を教えた時のみしか口を出しませんよ。」

・・・ま、まあいいです。そう・・・、とりあえず本編では、その新しい泥棒猫さんと一回だけ
出来ます。(先輩ったら・・・許せない・・・)
でも、本編でのアダルトシーンは本当にそれだけです。
残りは、本編終了後に選択出来る様になる『eclipse』に纏められています。
あ・・・勿論、私と先輩もしちゃうんで(///)・・・・・・そこで思う存分、二人の愛のカタチを
楽しんで下さいね。
・・・・・・ちなみに、そこで表示されるセイバーさんや姉さんのアイコンはクリックすると
ゲームオーバーになっちゃうんで、絶対にクリックしないで下さい。

ライダー「ダウト。セイバーや凛とのシーンも用意されているのでクリックしてお楽しみ
     下さい。」

ラ、ライダーったらまた余計な事を・・・っ!!

ライダー「まあ、あのeclipseはあまりお勧めはしません。何故なら私の様な・・・・・・
     おっと、必要以上のネタばれはよしておきましょう。
     hollowはFate以上のボリュームとやり応えが約束されているゲームなので
     Fateを楽しめたなら、最後までプレイする価値はあると思います。」

私と先輩のデートシーンが見所です。ふふ、ミニゲーム等も充実したお祭りゲームですから
じっくり楽しみながら頑張ってクリアして下さいね♪

448 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/03/28(Sat) 09:25
ふふ、奇跡的に返し終える事が出来ましたので
今から弓道部の手伝いに行って来ます。
一応兄さんも誘ってみようかな。(多分無駄ですけどね・・・)
それでは皆さん、失礼します。

ライダー「ま、待って下さいサクラ!黒化が解けきってませんよ!!」

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/28(Sat) 11:40
>こういったタイプの者達は同属を嗅ぎ分けても、それを
嫌悪する事はないと思います。


あの二人に共通するある属性については、それを互いに理解すればする程
余計に衝突し易いモノなんですけど・・・・・


例えば「ケチ」とか「お金に細かい」とか「締り屋」
だとか「貧乏性」等その他諸々・・・・・・

(特に、共に外食なんか行った時には最悪)


450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/28(Sat) 12:58
>>446

いやはや。
あの桜は今の黒桜より黒かったよ?
言峰なんて瞬殺できるほどの影魔術の技量があったり。

凛は蟲魔術を極めた上に「マスター殺し」だし。

慎二は…最後になる前に「パーン」ってなった。

ライダー?
…士郎のサーヴァントだった気がするよ。

桜はセイバー、凛は真アサシンだったっけ?
因みにイリヤは一番最初に脱落しました。

悲しい事に立場が逆転した為に桜は士郎の家に来ることがありませんでした。
何故かって?
あの話だと凛と桜の仲が壊滅的に悪いからだよ。
立場逆転故に現在の桜ポジションに凛が居るって訳だし。


…うん、ライダー、後は任せた。白化薬置いとくから頑張れ。


451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/28(Sat) 17:29
長年病院にいると病院もそんなに悪く無い気もするんだよね
病院食はボリュームあるけど低カロリーで、煮物は味が良く染みてて美味しいんだ
それにベッドはとても寝心地がよくて×××には最適だね狭いけど
看護婦さんはみんな美人だし定住したいくらいだ

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/28(Sat) 23:43
「ライダールート」はないのか!

453 名前:451 投稿日:2009/03/29(Sun) 17:55
一つ忘れてた
入院すると痩せるよ

454 名前:>>439 投稿日:2009/03/29(Sun) 21:54
回答どうもっす!!

一応、PS2版Fateはやりたいんだけれど……
残念ながらPS2は兄貴が使っていて貸してくれないし、

仕方ないんで、アニメを見たんだ。


聞いた話ではアニメはセイバールートが元になっているらしいね。


ところで、セイバーと同居する時、大河がそうとう反対していて、
凛と同居する時もそうとう反対していたけれどさ、

もしかして、ライダーとも同居する時も大河は反対したのかな?


あと、もうひとつ、シンジが「ワカメ」って呼ばれているって噂を
聞いたんだけど本当かい?

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/29(Sun) 21:58
士郎の声が好き。
でも、士郎の外見、性格は好みじゃないな…。

桜は、士郎のこと全部大好きだもんね。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/29(Sun) 22:46
そこの彼女、衛宮士郎君にコレを渡して下さいな

つ松阪牛上肉10kg(すき焼き用)
つ魚沼産こしひかり20kg

(さて、彼を取り巻く女達が、どれだけ笑える修羅場を見せてくれるかな)

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/30(Mon) 02:12
士郎は茶髪にしてるので不良だ!
許せない、黒く染めてやれ

お前が士郎を不良の道から救うのだ

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/30(Mon) 14:52
>>436
スネーク「いや、全年齢対象じゃないゲームの俺でさえ、スマブラXに出れたんだ。
     Fateだったか?多分、あのセイバーとかいう美人のねーちゃんとか士郎
     とかいう坊主も出れるかもしれねーぞ?次回作があればの話しだが。
     それ以外の人はフィギュアとか、アシストフィギュアで出れるかもしれねぇ。
     さて、俺はそろそろ任務に戻るかぁっと。」

[ダンボール箱に入りながらどこかに行ってしまった……]

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/30(Mon) 15:28
俺が始めFateを知ったのは
ニコニコ動画で
(タグ検索)遊戯王なのはMADシリーズ

を見てから知りました。

460 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/03/31(Tue) 01:50
こんばんわ。実はさっきまで姉さんにチェスを教わってて・・・。
お父さ・・・いえ、『姉さんの』お父さんの趣味だったそうで、姉さんにも心得
があるって言うんで私もやってみたくなっちゃったんです。
初心者同然の私ですし、勿論勝ちは拾えませんでしたけど姉さんと二人きりで
遊んだのは久しぶりだったから凄く楽しかったなぁ・・・。何気に姉さんのクイーンを
奪えちゃったりもしましたしね。『ハ、ハンデよ!』とか動揺しまくりながら言って
ましたけど・・・・・・・くす、姉さんのそういうところ可愛くて大好きです。

>>449
ライダー「成る程、石田雨竜もドケチキャラでしたか・・・(汗)
     前述した通り、石田雨竜については詳しくは知らない故、性格と生い立ちは
     調べたのですが・・・
     『貧乏性』や『金に細かい』などという点は特に記述が存在しなかった
     為に盲点でした。いや、実は凛と同属と聞いた時点で『金にうるさい人物
     であるのか?』と予想はしていたのです。
     しかし、凛などは何処に書かれた人物紹介を拝見しても、『ケチ』
     だの『守銭奴』だの言われまくっていたので、そういう属性は
     あるとすれば真っ先に書かれるのではないかと勝手に思い込んでいました。
 
     ・・・同属嫌悪で喧嘩する事が多そうという位ですから、聖杯戦争における
     立ち回り方や意向、情報収集の方法、いざ敵を攻める際の行動について
     そのプライドを重視した戦い方(?)が必要以上に鼻についてしまうのでは?
     と予想していたのですが、まさか金云々の喧嘩であったとは・・・。
     まあ、考えてみれば二人とも互いに誇りを持ったその在り方を同属と取れる
     くらいなら、最初から互いに尊敬し合う事こそあれど、嫌悪する事など
     あり得ませんでしたね・・・(汗)
     
     しかし、『守銭奴』という点で二人が共通しているのは分かりましたが
     そういった属性同士の同属嫌悪というのは案外少ないかもしれませんよ?
     以前何かの書物で目にしたのですが、結局『同属嫌悪』というのは基本的に
     自分のあまり好きではない点(自覚があるにしろ無いにしろ)について、
     他人が同じ事をやっていると、それが自分の性質の欠点を無理矢理鏡を通して
     見せつけられている様に感じてしまう故に嫌だと感じるのが原因だそうです。
     (例えば、勇気がなく誰にも話しかけられない友人のいない学生が、『うじうじして
      いるから』という理由で苛められている他の学生を異常に嫌ったり・・・とかですね。)
     凛と石田雨竜がそれぞれ自分の『守銭奴』という性質について、欠点だと
     感じているのか(それ以前に自覚しているのか)どうかは分かりませんが、共闘関係で
     共に生活する上で、必要以上の出費を一切しない様に心掛けるのは互い承知の上で
     自然に行なえる様な気がするのですが・・・。
     
     ・・・ん?しかし・・・そういえば、士郎と凛の共闘では、凛が『魔術指導をしてやっているのだから』
     という理由で食費については全て士郎が負担させられていましたね。
     士郎の場合はケチどころか、どちらかと言うと『財布の紐が緩い方』であった為
     大して問題なく出してくれていましたが、もしもパートナーが凛と同じ『ドケチ』であった
     なら果たして出してくれたかどうか・・・・・・。・・・・・・間違いなく断られるでしょうね。
     ・・・・・・普段の食費すらままならないなら、確かに外食では・・・・・・(もやもや)

     『ふぅお腹いっぱい、ご馳走さま。それじゃ、お勘定はお願いね!』
     『嫌だね。なんで僕が君の分まで出さなくちゃならないんだ。』
     『な、何よ!魔術の修行見てあげてるでしょ!!』
     『実際に戦っているのは殆ど僕じゃないか。』
     『アンタ、男でしょ!?レディにお金払わせる気?このドケチ!!』
     『君に言われたくないね。』
     
     ・・・・・・ふむ。その場で共闘決裂すらあり得そうですね(仕掛けるのはいつでも凛からの様な気がします)。
     というか本当、何故組む必要があるんですかあなた方・・・?(汗)」

461 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/03/31(Tue) 02:01
>>450
今の・・・黒くなった私より更に黒いって・・・お、おかしいな・・・?
姉さんみたいに遠坂家当主として、真っ当な道を歩んで誇れる人生を送ってたなら負の面なんて
生まれない筈なのに。
それじゃあまるで、私が元々黒いみたいじゃないですか。
あ、あはは・・・きっとその作者さんはFateを未プレイで私という人間をちょっと間違えて覚えちゃってるんですね。
周りの人があまりにも『桜は黒い黒い』って言うものだからきっと・・・。

ライダー「・・・Fate未プレイの者が影魔術など知る訳ないでしょう。境遇を逆転して更に黒さが
     増したって言うんですからもはや貴女のソレは筋金入りだという事です。
     しかし・・・今の黒サクラより更に黒いサクラ・・・。
     ・・・・・・・・(想像中)
     
     だ、ダメです。私の想像を超えている・・・・・・。もはや思い浮かべる事すら恐ろしい・・・。
     というか、そんなのあり得るんですか!?黒サクラは言ってしまえば黒の頂点を
     極める者・・・。腹黒さも邪悪さも残酷さもFateではトップの・・・・・・」

ラ〜イダ〜♪
あんまり調子に乗りすぎてると・・・・・・食べちゃうよ?
まあそれは作者さんの趣味で勝手に黒くされちゃってるだけだったとしても・・・神父さんを
瞬殺するくらいなら、今でも充分出来ちゃいますよ?
それに・・・あの人だけじゃありません、今の私は聖杯と繋がってるんですから・・・
例え誰が相手でも負ける気はありませんね。うふふ、やっぱり強いってそれだけで気分がいいです。
今まで尊敬してた姉さんが、蜘蛛の巣に嵌った昆虫みたいに私の影に捕まって可愛くもがいてるのを見た時なんて・・・
それだけでもう達してしまいそうでした・・・(恍惚)

ライダー「サクラ、何だかだんだん黒い自分を肯定して来ていますよ・・・?(汗)」

わ、私は黒いんじゃありません!ただ普通の人にはない力があるだけです!!     
いつもの私は大人しいから、いざ戦闘スタイルになるとそのギャップから勘違いする人が多いだけです!!

ライダー「・・・ただ、凛は間桐にあり、現在の貴女と同じ境遇にあっても魔術師殺しとして、その腕を存分に
     振るっていた様です。この辺りは自らの境遇を悔やんでばかりいた今の貴女も見習うべきかも
     しれませんね。流石は凛、運命に翻弄されつつも自分の道を曲げない強さ・・・・・・それを
     作者に見込まれ、間桐にあっても変わらぬ誇りある魔術師として描かれたのでしょう。」

・・・・・・姉さんはやっぱりどんな境遇にあっても格好いいんですね・・・ってあれ??
・・・それなら私が先輩の家に行く事がない、なんておかしいじゃないですか!!
私達の世界の姉さんは、遠坂家当主が持ちえる知識と技術を理由に先輩と一番多くの時間一緒に過ごしてます。
なら、SSで境遇を逆にすれば、今度は私が先輩に手取り足取り魔術指導をしてあげられる筈なのにどうして・・・!!

・・・・・・・姉さん。間桐に渡っても、そういうところだけはちゃっかりしてるんですね。
大した泥棒猫さんだこと。どうあっても、私と先輩が一緒になるのを邪魔したいって事ですか・・・・・・許せない、許せない。

ライダー「・・・そこはSSを書いた作者が凛がお気に入りだったという事でひとつご勘弁を・・・!!
     ところで、そのSSは確か凛が主人公でしたよね?それなら凛のサーヴァントはアサシンではなく
     セイバー。そして桜のサーヴァントがアサシンであった筈では?・・・(とさり気なく話を反らす)」
     
ライダー・・・貴女も貴女よ。私は姉さんのサーヴァントなんて誰であろうとどうでもいいの。
そんな事より貴女・・・何ちゃっかり先輩のサーヴァントになってるんですか?
ライダーって他のライダーじゃなくて・・・貴女の事よね・・・。
って事は、もしかしてその関係を利用して先輩とあんな事やこんな事を・・・・・・?
ふふ、マスターの私を差し置いて・・・・・・いつからそんなに偉くなったのかしら?

ライダー「・・・ええっっ!!??そ、そんな・・・私と士郎の間にその様な・・・あ、あり得ません!!
     あり得ませんからその黒いの引っ込めて下さい!!
     >>450、あ、貴方が余計な事を言うからですよ!?
     こ、こうなれば生きるも死ぬも一緒ですっ!!
     潔く二人でサクラに食べられましょうっっ!!
     
     ・・・で、ではお先にどうぞ・・・・・・ってもういないっっ!!??
     し、白化薬置いてくってそんな・・・む、無責任な・・・!!!」

462 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/03/31(Tue) 02:41
>>451
>>453
そ、そんな事言わないで下さいっ!
それは勿論、病院での生活が辛くて、苦痛以外の何でもないっていうよりは
いいかもしれませんけど・・・
それでも退院した方が・・・・・・・・・・・・お家の方がいいに決まってますっ!!
一日中ベッドの中で過ごしてるっていうのはやっぱり人間には合ってないと
思うんです。いつでも自由に外に出て、運動したり、遊んだりして体を動かせた方が
楽しいですよ!

ライダー「・・・ほう、サクラ。貴女の口からその様な言葉が聞けるとは・・・(にやり)
     他人に進めておいて自分が暇時ずっとのんびりしているのでは説得力に
     欠けますよね?
     少しでも『体を動かす事の楽しさ』を>>451に教えてあげる為、先ずは
     貴女と私が実践して見せましょう!そう、差し当たっては貴女の苦手な
     近接戦闘を少しでも強化する為に格闘技でも・・・」

わ、私は弓道やら聖杯戦争やら何だかんだで運動しているからいいんですっ!!
それに病院食が美味しいっていうのはいい事なのかもしれませんけど・・・
お家で愛する人や家族の作ったお料理を食べた方が絶対美味しいと思います。
お料理ってやっぱり自分の事を想って作ってもらえた物の方が美味しいし、
一人で食べるより大勢で食べた方が楽しいと思うんです。

ライダー「・・・まぁそればかりは>>451の状況が分からない我々があまり無責任な事を
     言わない方がいいですね。一人暮らしかもしれませんし、退院しても社会人なら
     自由に外に出て・・・とはいかないのかもしれません。
     美人の看護婦を理由のひとつにしている件から『男性』であろうとは予想出来ますが・・・
     しかし男性というのはつくづく『看護婦』に弱い者が多い様ですね。」

うん。けど女の私でも分かる様な気がするなぁ・・・。やっぱり自分が弱ってて、辛いときに親身になって
優しくお世話なんてしてもらったら、キュンってなっちゃうと思います・・・。

もし私が入院したら先輩・・・毎日お見舞いに来てくれるかな・・・?
痩せるみたいだし・・・・・・『すみません先輩、お見舞いのリンゴがかたくて・・・』
とか言ったらせ、先輩に・・・・・・・・・く、口移しで食べさせてもらえたりなんかして・・・(///)
きゃあっ、それ美味しすぎますっっ!!(///)病院生活、最高かも・・・(///)

ライダー「そんな不埒な目的で入院して貴重なベッドをひとつ占領する気ですか・・・。
     第一、学校や聖杯戦争に忙しくて士郎には毎日見舞いに来る暇などとてもないと思いますよ?
     ・・・ところでベッドで思い出したのですが、ベッドが狭いと都合が悪い×××・・・」

なっ、なななななななっ何言ってるのライダー!!??(///)
わ、私はそんな事しないよっ!!??(・・・で、でも・・・先輩に口移しなんてされたら・・・ああっ・・・)

ライダー「??『>>451の言う×××とは何ですか』と聞きたかったのですが・・・
     何をそんなに慌てているんですか・・・?(汗)」   

463 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/03/31(Tue) 03:15
>>452
ライダーを先輩のヒロインとして作られたルートはありませんね。
イリヤさんと同じく、ライダーのルートも作ろうって話はあったみたいですけど
時間の都合上無理だったみたいです。
まあ、私としては先輩がこれ以上他の女の子達と仲良くするのを見たくなかったんで
好都合でしたけどね。・・・・・・・・でも。

ライダー「・・・そ、そんな恐ろしい目で見ないで下さい。実際なかったのですから
     いいではないですか・・・?」

・・・イリヤさんとライダーのルートがなくなったシワ寄せは全部私のルートに
来てるんです。せっかく私のルートなのに、先輩は姉さんと共闘し始めるし・・・
やっと共闘関係が切れたと思ったらイリヤさんが割り込んで来たり・・・
先輩の周りをちょろちょろ鬱陶しいセイバーさんを飲み込めば、今度は先輩
ライダーに見とれちゃったりしてるし・・・。

しかも姉さんは私を殺す気だって言ってましたよね?
だったら先輩、どうしていつまでも一緒にいるんですか!?
黒化したってちゃんと見てるんですよ?何処へ戦いに行く時も、いっつもいっつも
隣に姉さんが・・・後半はライダーもいるんですよね。
姉さんもライダーも私と違ってそれは綺麗な人ですから。
男の子として目移りしちゃうのも分かりますよ?けど先輩、ひとつ忘れてませんか?

そ れ わ た し の ル ー ト な ん で す よ !!??

分かってるなら私だけを見て、私だけを愛してくれないとそんなの嘘ですっ!!

ライダー「・・・確かに後半は私もヒロインさながらに士郎の隣で共に戦っていた事は認めます。
     しかし、それは全て貴女を助ける為だったんですよ?
     誓って言いますが少なくとも私は貴女が黒化して席を外していた間、一切士郎と恋愛
     イベントは起こしていません。本来私のルートが作られれば、貴女にとって更に見るに
     耐えない私と士郎の恋愛イベントが詰め込まれたかもしれないのです。
     それが貴女のルートに多少割り込んだとはいえ、共闘だけで済んだんですから上々でしょう。
     Fateはひとつひとつのルートが長いかわりに、本数は少ない。
     ですからどのルートを取っても、メインヒロインだけがルート中士郎とイチャイチャとは
     いかないのです。」

うう・・・私が黒化したからってライダーが裏切るから・・・。
ライダーさえ私について来てくれれば、ライダーの共闘イベントだってなかったし・・・
先輩と姉さんだって無事私のお腹の中におさまって『めでたしめでたし』だったのに。

ライダー「・・・・・・全くめでたくありません。」

464 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/03/31(Tue) 04:43
>>454
ああっ、こ、この間は私、ちょっと黒化しちゃってたみたいで・・・
その、よく覚えてないんですけど・・・失礼な事とか恥ずかしい事とか言っちゃって
たらごめんなさい!・・・え〜と、それじゃあ気を取り直して・・・

そうですね、Fateは平均プレイ時間が60時間前後にもなるノベルゲームと
しては凄い長作ですから、PS2がお兄さんの物ならちょっと迷惑になっちゃうかも
しれません。う〜ん、hollowをプレイする前にやっておかないと、hollowの方で
やっぱり意味不明な会話やネタが出て来ちゃうんですけど・・・。

あっ、でも代わりにアニメを見たんですか!はい、アニメは基本的にセイバーさんのルート
をまるっきり移植した様なものなので、あれを見れば『Fate/stay night』の3つあるストーリーの
内の1つはプレイしたも同然です!それから微妙に姉さんのルートも混じってますね。
分かっててやってるのかは謎ですが、あくまでセイバーさんルートに沿う為に、姉さんのルートで
一番重視されてた『アーチャーさんの存在』にはなるべく触れない様にされてましたけどね。

・・・えっ?私のルート・・・ですか?
・・・・・・一切起用されてませんよ、どうせ不人気ヒロインですから・・・(どよん)

ライダー「いえいえ、貴女のルートがアニメで起用されなかったのは、貴女が黒化すると
     ストーリーが滅茶苦茶になって、聖杯戦争どころではなくなってしまうからで
     しょう。
     ・・・ところで私が同居を大河に反対されたかと?
     ふむ、私が士郎の家に同居する事になったのはサクラのルートの話ですね。
     本編ではあまり語られる事はありませんでしたが、特に反対はされませんでしたね。
     セイバーや凛が同居を反対されたのは士郎との間違いが起こる事を、姉として恐れた・・・
     との事でしたが、どうやら私はそういう対象というよりむしろサクラの姉代わりという様な
     存在として認められたそうです。
     それに貴女が未プレイ故、多くは語りませんが、あのルートでは色々士郎も大変でして・・・
     人手が必要だったのですよ。本編で『誰かさん』がはっちゃけすぎたせいで・・・(ぼそっ)」

・・・あっ、うう・・・すみません。確かにはっちゃけすぎちゃったみたいで・・・
でも、あのくらいは『ちょっとお茶目な桜』って感じで笑って見逃してくれると助かります・・・てへっ!

ライダー「・・・申し訳ありませんが全く笑えませんでした。先に言っておきますが、>>454
     アニメでのサクラのイメージを壊したくないのであれば、例えFateをプレイする機会に恵まれたと
     しても3つ目のルートだけはプレイしない方がいい。サクラが黒々と本性を解禁し、何でもかんでも
     手当たり次第、それはもうバクバク食べてジャンジャン殺すルートですから。
     そのくせ士郎の前では××××を××××げて『先輩、私・・・・・・』とか
     色仕掛・・・・・・・・・(バキッ)ぐはっ!」

ラ、ライダーの戯言なんて気にしないでプレイする機会があったら是非やってみて下さい!
大人しいと思われてた私のちょっとだけ大胆な羽目はずしが見れちゃいます。

ライダー「・・・・・・た、他意はありませんがホラー好きな方は間違いなく楽しめるかと・・・。
     ・・・ん?ところでシンジがワカメと呼ばれるのは本当かと?
     いえ、あれは呼ばれているだけではありません。事実『シンジ=ワカメ』
     なのです。・・・・・・・・・・・・まあ、髪型が、ね。アレですから・・・。」     

465 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/03/31(Tue) 04:55
本当はあと2〜3つ返しておきたかったんですけど
すみません、そろそろ休ませていただきます・・・。
今日は早起きしたのに姉さんとのチェスで目が冴えてたみたいで、今までは
平気だったんですけど・・・急に鉛の様に重くなってきちゃいました・・・。
・・・・・・・・ううう、眠い・・・・・・くぅ・・・zzz(こてん)

ライダー「・・・という事らしいので、残りは次回返させていただきます。
     サクラ、こんなところで寝ては風邪を引いてしまいますよ!
     全く・・・一度寝たら起きないんですサクラは。これは戦争において
     は痛い弱点ですが・・・まあ、そこを守るのが私の役目ですね。
     ・・・それでは、失礼します。(サクラを抱き上げながら退場)」

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/31(Tue) 09:10
ライダー…石田雨竜凄い上手いね。詳しくないとは思えないよ。

私は、石田雨竜の声優さんが好きで(つまり士郎の声優)、とりあえず声目的にFateのアニメを借りて、ストーリーにもハマってしまったんだよね。
パソコンもPS2も無いからゲームが出来なくて、とりあえずウィキペディアでFateについてを見たことで『アーチャー=士郎』、『凛と桜が姉妹』だって知ったし。
一応それだけ勉強したところでZeroも読んで、まぁ何となく掴んだかな?ってところ。

でも、深く知りたいならやっぱりゲームやるべきだよね…。いつかは欲しいな。
ところで、より深く知りたいなら、やっぱりパソコン版をやった方が良いのかな?
それとも、Hシーンが省かれてる部分以外はPS2も違いは無い?

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/31(Tue) 11:11
???「おねえーさーん。」

【桜とライダーの目の前にバイクに乗って現れる】

???「今から俺らとあそばなーい?」
チンピラA「さっすが卓さん、すっげー美人を」
チンピラB「二人もげっとぉ。」
渋井丸卓男「俺、渋井丸卓男、略してシブタク」


【さて、桜とライダーが囲まれてしまいました】

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/31(Tue) 11:19
ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/31(Tue) 17:49
桜って二重人格だから・・・
AB型?

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/31(Tue) 18:32
質問溜まってるんだからみんな自重しようぜ……サクラの負担をさらに増やすなよ
溜まり過ぎて来なくなったらいやだろ?


サクラ、これには答えなくていいよ

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/31(Tue) 20:57
へそピアス開けてる?

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/31(Tue) 21:13
桜はhollowの公式サイトにHな画像堂々と張られてて恥ずかしくないの?

473 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/04/02(Thu) 00:49
こんばんわ。
この間に引き続きまた姉さんと夜遅くまでチェスで遊んでました。
『桜は呑み込みが早いからいつか私と肩を並べられるかもしれないわよ?』って
褒めてもらえて・・・凄く嬉しかったです。
・・・よぉし、姉さんが見てない所でもこっそり練習して、今度こそ!
勝ちを奪っちゃいます!

474 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/04/02(Thu) 00:55
>>455
先輩の声・・・男らしくて格好いい声ですよね。
普段の何気ない会話の中の声も、怒りや意志の強さを胸いっぱいに込めた叫び声も、
自分に力がないからって嘆く哀愁漂う呟きも・・・・・・。
ああ、そうそう・・・この間『unlimited codes』で初めて耳にしたんですけど、相手に
やられちゃった時のあの断末魔も凄くお気に入りだったりします。

も、勿論先輩が他の誰かに殺されちゃうなんて絶対嫌ですし、そんな事態になりそうだったら
全力で助けますよ!?・・・・・・でも、普段は比較的ぶっきらぼうな感じで、年齢の割には落ち着き払った
喋り方が多い先輩が、その・・・・・・あんなみっともない位可愛い大声で・・・・・・ふ、ふふっ・・・

ああ、ダメっ・・・思い出したらゾクゾクしてきちゃいました・・・。
先輩ったら、あんな可愛い声出されたら嗜虐心そそられちゃいますよぉ・・・うふふ、可愛すぎです先輩・・・♪

ライダー「・・・サクラ、私が言えた義理ではないのは重々承知なのですが・・・
     今の貴女の高揚は一般人には到底理解不能だと思われます。そういった特別な性癖は
     ヒロインとしての立場上、なるべく隠した方がいいかと・・・」

そっ、そんな性癖持ってませんっ!!全く、ライダーったら名無しさん達に勘違いされる様な
事言わないでちょうだいっ!!それに先輩の声が人を惹き付ける魅力的な声だって事は>>455さんだって
認めてくれてるし・・・。

ライダー「ふむ、しかし>>455はどちらかというと声のみに惹かれた、と。つまり貴女の様に声を魅力の
     ひとつとして、士郎に対する好感度を上げていく者もいれば>>455の様に声以外はあまり・・・という
     者もいる様です。そういう者にはせっかく声がいいのに他で台無し、声負けしてる・・・といった
     士郎に対するマイナスイメージを持つ事もあるのかもしれませんよ?」

う〜ん、先輩の性格と顔が好きじゃない・・・ですか。
先輩の声も性格も顔も、全てが・・・その・・・大好きな私としては面と向かって『好きじゃない』って言われる
のはあんまり気持ちのいい事じゃないんですけど・・・。ああ、でも>>455さんがもし女性だったら先輩に興味を
持たれちゃたりしても困るし・・・・・・複雑です。
顔ばっかりは個人の好みっていうものがあるから仕方ないかもしれませんけど、性格の方は完璧だと思うけどな・・・。
人に優しく、自分に厳しいし、いざという時頼りになって格好いいし・・・
まあ、その優しさが私だけに向けられたものじゃないっていうのが・・・悔しくないといえば嘘になりますけどね・・・。

ライダー「己を省みず、他人の事しか考えない彼の行動。そして自分に力がないにも関わらず、『傷ついてほしくない』という
     理由だけでセイバーに戦いを禁ずる優しさが、長所に映るか、それとも身の程知らずの偽善者に映るか。
     その捉え方の差でしょうね。」

>桜は、士郎のこと全部大好きだもんね。

・・・・・・はい(///)
私は衛宮士郎という先輩の全てが大好き、愛しいです。
先輩がどれだけの人に愛されてるのかは分かりませんけど、その中の誰よりも・・・
いいえ、世界中の『大好き』を集めても、私があの人を想う気持ちには届かないって
胸を張って言えます。・・・・・・そう、それこそ先輩と私・・・・・・二人が体という境界で
分かたれてる事すら口惜しいです・・・。ああ・・・私・・・。
許される事なら先輩をこの身に取り込んで、私の一部にしてしまいたい・・・。

・・・・・・わ、忘れて下さいね今のは・・・!ああっ、ほ、本当に・・・
何言ってるんだろ私・・・!!(///)

475 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/04/02(Thu) 01:46
>>456
こ、これはっ・・・(ま、松阪牛とこしひかり・・・)!?
ああっ、先輩に渡せばいいんですね!分かりました!!

ライダー「嬉しそうですねサクラ。松阪牛とはそんなに優れた食材なのですか?」

勿論!『肉の芸術品』とまで言われた上質肉だよ!その名の通り三重県松阪市で育てられた
食肉用の和牛なんだけど・・・その優れた資質と行き届いた管理で味は日本一って言われてるの!
やわらかくて、きめ細かく入った霜降りの中にほんのり甘味があって・・・口の中でとろけるのよ。
ああ・・・まさに上質肉の中の上質肉・・・芸術品、キング・オブ・ミートですっ!!

ライダー「・・・ほ、ほう・・・力説有難うございます。貴女がそこまで絶賛するのですから相当の
     食材なのでしょうね・・・。(汗)」

わぁぁ、楽しみだなぁ!有難うございます>>256さん!!
あっ、先輩!丁度いいところで・・・!これ、名無しさんからの差し入れですっ!
是非今日のお夕食に使って下さい!!


―――そして夕食時

先輩、お豆腐にもお醤油が行き渡ったみたいです。う〜ん・・・水分も・・・
抜けてるみたいですね!お醤油とお砂糖を掛けてからあんまり時間が経ってないから
心配だったんですけど・・・野菜もお肉もいい具合に染まって来ましたしそろそろ・・・
(頷く士郎を見て合図する)

じゃあどうぞ皆さん、食べていいですよ!

――瞬間、弾かれたかの様に、茶色く染まった松阪牛だけを狙い箸という名の宝具を繰り出す
  獣が二匹・・・野菜や豆腐などという雑魚に用はない。狙うのは常に最上の食材だと言わんばかり。
  獅子と虎。最強を競う相容れぬ二匹には、気心知れた団欒の場すら戦場でしかないというのか。

あ、あはは・・・松阪牛先鋒部隊、開始三秒で壊滅・・・・・・。

ライダー「卑しすぎますよセイバー!同じ英霊として恥ずかしい、自重なさい!」

――セイバーが攫った肉の山を鍋に戻そうと箸を出すライダーだが、セイバーは断じて許さない。
  自らの持ちえる最上の守りを持って、皿を守る最強の英霊の前には、流石のライダーも引き下がらざるを
  得なかった。
  士郎は士郎で藤村大河という名の肉食獣の檻に、箸を突っ込もうとしていた様だが、飢えた虎に最早理性
  など存在しない。自身が嫁入り前の女性である事も忘れてしまったのか、『士郎に奪われる位なら』と
  全ての肉を無理矢理頬張って、モッチャモッチャと音を立てて捕食している。
  
あ、い、いいですよ先輩!お肉はまだありますし、私は妙に共感が持てちゃう可哀想な『不人気お野菜』達の
面倒を見てますから・・・・・・・・・・・・・って、ああっ!!ね、姉さんっ!!
お肉とシラタキを絡めたらダメだってあれ程っ!!『はいはい・・・』って、ちゃんと聞いて下さいっ!!
しかも同じタイミングで出し入れしたらシラタキ、ドロドロになっちゃうじゃないですかっ!!!

476 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/04/02(Thu) 02:31
ライダー「・・・サクラ。自分を他所に士郎やイリヤスフィールの皿に肉をよそってあげているのは
     立派ですが少しは食べないと・・・・・・・一枚も食べられないまま『うどん・おじやタイム』に
     突入してしまいますよ?」

(念話)ふふっ、甘いわねライダー。セイバーさんや先生みたいにガツガツお肉を貪る女の子らしさの
欠片もない猛獣達の中、こうやって甲斐甲斐しく先輩や皆さんのお皿によそってあげるこの無欲で女性らしい
姿が、先輩のハートをキュンってさせちゃうんじゃない!(念話終了)
あっ、先輩これもどうぞ・・・♪

ライダー「・・・成る程。しかし本当にいいんですか?早くも肉のストックは残り少なく・・・次の第四陣でラストかと・・・」

えええええええっっ!!う、嘘っ!!??私一枚も食べてないよ!!??
(慌てて鍋横に目をやると肉の残量はゼロ。ラストスパートと言わんばかりに残りの肉全てが鍋の中に入っている)

ラ、ライダー!!セイバーの手を止めておいて!!

――肉を全て奪われるという焦りから『さん付け』すら忘れている。
  でもそんな事は今はどうでもいい。セイバーがライダー、大河が士郎に
  足止めを喰らってる中、残る敵は・・・・・・
  『わぁ〜い、二人が消えてやっとお肉がたらふく食べれるよ〜』と言わんばかりに
  残りの肉全てを掻っ攫おうとするロリブル・・・・・・もといイリヤスフィール。
  その箸を自らの箸で制して・・・・・・凍りつく様な冷たい声で呟いた。

イ・リ・ヤ・さ・ん?これは全部私のですよ・・・?今の今まで散々お皿によそってあげましたよね?
それでもまだ食べ足りなく、私の取り分まで奪おうっていうなら・・・・・・血ぃ見る事になりますけど?

ライダー「・・・サクラ・・・食いしん坊の本性が士郎の目の前で露わに・・・・・・(バキッ)かはっ!」

ねえイリヤさん・・・?こ・れ・は・わ・た・し・の・ですよね?私、貴女達のお世話に忙しくてまだ一枚もお肉を口に
していなくて、お腹ペコペコなんです。譲って・・・くれますよね?イリヤさんはそこまで非情な人じゃないって信じてます。
・・・・・・じゃあ、もう一回聞きますね。
・・・これは、『わ・た・し・の・・・・・・・ですよね』?

――最早士郎の存在すら忘れて空腹に抑えが効かない桜。そんな彼女を前に泣きそうな顔になりながらも最後の勇気を振り絞って
  『イヤイヤ』と首を振るイリヤだったが・・・

へぇ・・・・・・じゃあ仕方ありませんね。・・・ああ、そうそう、ところでイリヤさん。
貴女と松阪牛ってどっちのお肉の方が美味しいのかなぁ・・・?(ぺろり)

――最後通告・・・イリヤは泡を吹いてその場に倒れた。

ライダー「イ、イリヤスフィール!!ちょ、しっかりして下さいっ!!ああ、士郎までっ!!
     サクラ、タンマタンマ!!はっちゃけすぎてますっ!!・・・って凛、何処へ行こうと
     しているのです!?貴女の妹でしょう!!責任を持って止めて下さいっ!!」

ああっ・・・美味しいっ・・・何枚でもいけちゃいそうです・・・♪
(残った肉を全て平らげながら)

――結局、騒動は桜一人が残りの肉全てとうどんの半分を平らげて正気に
  戻るまで続いたという。

477 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/04/02(Thu) 02:36
>>457
先輩の髪、ですか?
え〜っと、私も先輩に直接聞いた訳じゃないんで確証は持てないんですけど・・・・・・
あれは染めてるんじゃなくて、元々ああいう色なんじゃないのかな?
それに、先輩は校則を破ってまで髪を染めたり、ファッションに拘るタイプじゃ
ないと思うんです。だって、先輩がそういう人なら校則に厳しい生徒会長さんが
あそこまで打ち解けたりしないでしょう。
服装もそうですけど、ああいう装飾に頼らない清潔な感じも先輩の魅力のひとつ
だと思ってます。・・・・・・・・・まぁだからと言って、『先輩が流行に流されて思いっきり
着飾ってる姿なんて見たくないって事か?』と聞かれたら、自信持って『はい』とは答えられ
ませんね・・・。
ちょっと見てみたい様な気がしちゃいます。藤村先生や生徒会長さんには散々怒られちゃう
かもしれませんけど・・・。

・・・・・・・・・・まあ、結局ですね。
中身がちゃんとしてれば、外見なんて飾っても飾らなくても格好良く見えると思うんです。
優しくて頼りになって、自分の夢に真っ直ぐ向き合える・・・・・・そういう先輩の在り方を私は
心の底から尊敬してるんです。

ライダー「最近は、男性も『中身だけで勝負』という訳には行かなくなっている様ですが、
     それでもやはり勝負は中身、ですね。サクラだけではない。
     セイバーやイリヤスフィール、そして学園のアイドルとまで言われた凛を認めさせたのは
     士郎の内面。ギルガメッシュやシンジといった士郎よりも明らかに飾った連中が
     アピールを繰り返してもなびかなかった彼女達が、士郎になびいたのは彼の内面に
     惚れたからでしょうね。」

・・・・・・うう、でも魅力的すぎる内面ていうのもちょっと考えものなのかも・・・。
ライバル多すぎです・・・。先輩の魅力に一番初めに気付いたのは私なのにいつの間にかこんなに・・・。

ライダー「それだけ、士郎の内面が素晴らしいという事です。それに貴女も彼がああいう人間で
     なかったらここまで愛する事もなかったでしょう?」

・・・そ、それはまぁ・・・。でも・・・今となってはあの人を愛してない私なんて考えられないなぁ。
私・・・先輩ならどんな悪い人になっても受け入れられちゃいそう・・・。

で、でも今の先輩は不良なんかじゃありませんよ!!
むしろ品行方正な優等生だと思います。まぁ、バイトは仕方ありませんよね。
あの人数を一人で面倒見てる訳ですから・・・。

えっ・・・?『あれは本当に染めてないのか?』・・・ですか?
『あの髪色はいくら何でも日本人じゃあり得ない』って・・・・・・そ、そんな・・・。
じゃ、じゃあ・・・わ、私に確かめろって言うんですか・・・?そ・・・その・・・先輩の赤銅髪が本当に自前なのか
どうかを・・・?・・・・・・・・・で、ででででででで出来る訳ないじゃないですか!!(///)
そ、そんなの・・・・・・///

ライダー「・・・誰も確かめろなどとは言ってません。それは貴女の妄想でしょう。しかし、>>457
     士郎の茶髪が校則的に許せないのによくサクラやシンジの紫髪を見逃す気になりましたね・・・。」

私の髪は幼い頃は姉さんと同じく黒かったんですけどね・・・。
その・・・・・・色々あって。・・・・・・そこにはあんまり触れないでいただけると助かります・・・。

478 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/04/02(Thu) 02:43
>>458
あっ、初めまして。スネークさん・・・ですよね?
他社のゲームキャラクターであるにも関わらずスマブラXに参戦を要請されたっていう・・・。

ライダー「彼の場合、とりあえずWiiやGCにおいてゲームが発売されているのでぎりぎり任天堂と無関係
     ではない様です。ただ・・・少しやる気を出しすぎてしまったのですか・・・?
     あっちでもこっちでも、『厨キャラ厨キャラ』と連呼されまくっていますね。
     少しでも強いキャラを見るとすぐに『厨・厨・厨』と何とかの一つ覚えに繰り返すネズミの
     様な方もよく目にしますが、どうやら貴方の強さは外国でも認められる程の本物だそうです。
     あのゲームを廃人の如くやり込んでいた大河とセイバー曰く、『メタナイト・ロボット・ファルコ』と
     肩を並べる4強の一角らしいではないですか。
   
     ふふ・・・戦いに身を置く者としてはその強さ、見逃す手はありません。
     ・・・・・・是非この私にもご教授願いたいのですが・・・(鎖剣を構えて戦闘態勢)」

駄目っ!私の許可なく勝手に戦っちゃいけないってあれ程言ったでしょ?
スネークさんは別に私達に危害を加えようとしてる訳じゃないんだから、サーヴァントの出る幕じゃないの!
それに、人間相手にサーヴァントが本気で戦おうなんて・・・少し大人げないよ。武器は没収します!

ライダー「・・・ああっ、そ、そんな・・・。強者との戦いは私の楽しみのひとつだというのに・・・。
     ・・・まぁ、そうですね。冷静に考えてみれば、強者とはいえ、ここでは客人。客人に牙を剥くなど
     無礼千万でした。申し訳ない。(ぺこり)
     
     ・・・・・・・・さて、それでお話の方は・・・。
     ほう、『全年齢対象のゲームでなくとも自分は参戦出来たのだからFate勢にもチャンスはある』と。
     成る程、例えば・・・・・・?
     
     ふむ、やはり『セイバー』ですか。
     美人のねーちゃんって・・・。確かに彼女は王としての威厳を保つ為一般の同年代よりは気高くあろうと
     していますが・・・・・・とりあえず年齢は15歳、一般人にしてみればまだ中学生なのですよ?
     貴方の年齢でその様な言い方をしては、今日本全体が敏感になっているロ○コン疑惑に引っ掛かって
     しまうかと・・・。・・・とまた話がずれるところでしたね。
     セイバーの参戦させやすさは私も感じていました。女性キャラクターが少ないという問題(?)の解決や
     剣士が少ないといった問題の解決。そして女性剣士という斬新な追加キャラクターがプレイヤーに
     新たな反響を呼べると思います。
     更に横一直線に光の剣戟を放つ宝具『エクスカリバー』も、他のサーヴァントのそれと比較すれば
     『最後の切り札』として起用しやすそうですしね。
     
     『士郎』については・・・う〜む、確かに特性自体起用しやすそうではありますが・・・手数が多すぎて
     実際の戦闘では使い辛いキャラクターになってしまいそうですね・・・。
     彼が採用されるとすれば、投影によるタイムロスや回数制限、相手の武器を状況に応じて投影出来たりするのか・・・
     その辺りがどうなるのか興味がありますね。
     
     ただ、問題は・・・・・・・・・そう、士郎には皆の度肝を抜き状況を逆転させる様な派手な技、言うなれば
     『必殺技』と呼べるものがないんですよね(汗)。『unlimited codes』を参考にすれば『射殺す百頭』とでも
     なるのでしょうか?う〜む・・・やはり他のスマブラキャラ達に比べると華々しさに欠けるというか、何と言うか・・・。
     
     アシストでは、フィールド上を一定時間『バーサーカー』が他プレイヤーを虐殺しながら荒らしまわったりする図が
     容易に想像出来ますね。
     あとは外れキャラとして『シンジ』・・・・・・召喚しても、リセットさんの様にフィールド上で大きな吹き出しを
     出しながら、プレイヤーにヤジを飛ばすだけ、とかですか。
     スマブラはどうやらXが最終作品になる様ですから、実現は不可能でしょうが想像してみると笑えるものですね。
     大分話し込んでしまいましたが・・・・・・あ、お仕事に戻るのですか。頑張って下さい。
     ここで出会ったのも何かの縁、影ながら応援していますよ。(・・・ってダンボール・・・!?)」

479 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/04/02(Thu) 02:48
>>459
貴方がその動画を見てFateを知って、私達のスレに遊びに来てくれたんなら
ちょっと興味あるなぁって思って先程見せていただきました。
実は名無しさん達に勧められて私達も何回かプレイした事があるので遊戯王の
大まかなルールについては大体知ってたんです。・・・けど・・・

ライダー「何ですかあのMADは・・・(汗)
     色々なキャラが入り混じって盛り上がった動画となっているのは
     いいのですが・・・。真面目にデュエルをやっていたのがバカバカしく思えて
     来ました・・・。ラストの、セイバーと高町なのはの『エクスカリバー』VS『スター
     ライトブレイカー』の編集は見事でしたが・・・・・・それ以外は意味不明の連続技・・・
     ?マークのバーゲンセールでしたね。特に最初のドローフェイズ争奪戦・・・。
     あれはルールの有無すら疑ってしまいました。」

まあ、それでも面白いと思えちゃったから最後まで見れちゃったんですけどね。
ライダーだってあんな事言ってカッコ付けちゃってるけど、途中で画面から顔背けて
口押さえてたり、突っ込み入れまくりで凄く楽しんでたんですよ?

ライダー「な、何を言うんですか!?そ、それは言わない約束でしょう!?
     貴女がそういうつもりならば、私も言わせてもらいますが
     サクラこそ・・・・・・いつもの貴女からは想像出来ないくらい腹を抱えて大笑いし、   
     枕は叩くわ、悪乗りして私まで叩くわ、果ては年頃の女性であるにも関わらず豪快に
     コーヒー吹いたりして大騒ぎだったではないですかっっ!?」

わっ、わわっ、わああああああっっ(///)
ラ、ライダーったらっ!!(///)
>>459さん、う、嘘ですからねっ!?本気にしないで下さいよっっ!!??
こ、これはライダーが出任せで言ってるだけですから・・・!!

・・・こ、こほんっ!!(///)
と、とにかくですね!!・・・・・・っ!そうそうあれにはルールとかってないんですか?
ライフポイントがゼロ以下になってもゲームを続けてる人とかいた様な気がするんですけど
勝ち負けを分ける基準て何なんでしょう?しかも途中でライフポイントの減り方・・・
明らかに少なすぎましたよね。

ライダー「・・・サクラ。焦っているのは分かりますがギャグMADにマジレスはいけません。
     とはいえ、私にも気になった点がありまして・・・。そう、モンスターカード
     『ギルガメッシュ』の入手方法についてなんですが・・・
     一つ目の第四次聖杯戦争でマスターを一人も殺さないって・・・。そんな事を
     しては色々第五次にまで弊害が出てしまう様な気がするのですが・・・(汗)
     例えば凛の父親が生き残っていれば、第五次でも彼が参加したでしょうから
     凛の出る幕がなくなってしまうし・・・魔術師殺しを戦法としていた士郎の
     義父など商売上がったり(?)です。果ては間桐雁夜が生きていたなら
     サクラはここまで酷い境遇へと追い込まれてはいなかったかもしれませんし・・・
     『Fate/stay night』が成り立たなくなってしまいます。
     しかも、武藤遊戯があのカードを手に入れているという事は彼の次元では
     第四次のマスターは一人も死んでいないという事に・・・・・・」

・・・ライダーも充分マジレスしてると思うけど・・・(汗)
でも、Fate最強キャラと言われた金ピカさんネイキッドverを倒したっていうのは凄いです。
あれは慢心を捨て去った金ピカさん・・・戦えば神様ですら敵じゃないとまで言われてるのに
それを上回る強さなんて・・・・・・遊戯さん、強いのはゲームだけじゃなかったんですね。
そんなに強いんなら是非私の中に取り込んでおきたいな。・・・ふふ、光と闇、白と黒の二重人格同士
じゃないですか。ひとつになったって差し障りはない筈でしょう遊戯さん?

ライダー「・・・・・・セイバーについてはオルタナティブverを見られなかったのが多少心残りですね。
     ただ『非常食』・・・あれを使うと機嫌が悪くなるというのは激しく納得しました。
     しかし彼女の事・・・怒りで逆に攻撃力が上がりそうな印象を持ちましたけどね・・・(汗)」

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)