掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【Fateシリーズ】くうくうお腹がなりました【聖杯戦争第二夜】

1 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/12/01(Tue) 19:20
こんばんわ。
メインヒロインにして皆さんのアイドル間桐桜です。
………誰ですか、今思いっきりブーイングして下さったのは?
挨拶終わったら地下室にいらして下さいね。
思う存分可愛がってあげますから♪

―――と 、冗談はこのくらいにしておいて…改めまして皆さんこんばんわ。
こうして再び、皆さんとお話していけること心から嬉しく思います。
今スレでも是非、前スレに負けないくらい楽しいスレを築き上げて行きましょう!
それと、新入名無しさん方、初めまして。間桐桜です。

ライダー「…私のことはライダーと。念のため言っておきますが
     仮面のヒーローとは一切関係ありませんので悪しからず。」

…あはは。それじゃ早速ですけどこのスレの簡単なルールをご説明します。


1.荒らし行為や中傷行為は禁止です。
2.コテハンは禁止。捨てハンもなるべく控えて下さい。
3.タイトルが私専用みたいですけどキャラハンは歓迎です。
  但しFateキャラのみ(stay night,hollow,zero)でお願いしますね。
  もちろんトリップ必須です。
4.クロストークは限度を守って下されば構いません。
5.基本的にsage進行。ある程度下がったらageでお願いします。
6.セク質は禁止ですけど、あまり厳格な雰囲気にしたくないので
  そこまで神経質にならなくても結構です。


以上です。基本的にはどんな質問にも答えようと思いますけど、あまり答えにくい質問は
しないで下さいね?それじゃあ、質問の方お待ちしております。

ライダー「……サクラ、早速前スレのURLを貼り忘れています。」

あっ…(汗)
すみません、すっかり忘れてました。

http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=228910033

上のが前スレです。興味のある方は是非覗いてみて下さい。
それじゃあ今度こそ、質問お待ちしております。

614 名前:セイバー ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/09/23(Thu) 21:24
>>394 >>482
一方通行(アクセラレータ)ですか……。

確か『とある魔術の禁書目録』に出てくる学園都市最強のLevel5でしたね。
その彼の持つ能力は「触れた物のベクトルの向きを変え反射する」(?)
だったかと思います。
仮に殴りかかって来た相手の拳が彼に当たると
ベクトル変換によって、力が跳ね返り殴りかかってきた人の拳は粉々に砕けるらしいです。
ですから、学園都市で彼に勝てるのはあの能力を無効に
できるトウマぐらいしかいないみたいです。



さて、そんな彼に対抗できるサーヴァントやマスターはいるのか?でしたね。
まずは確実に倒せるサーヴァントを二人上げましょう。

一人はランサー。
彼の宝具のゲイボルグですが、あれの効果は知っての通り因果律を無視し
「相手の心臓に槍が刺さった事を伝えてから槍が刺さる」という能力です。
一方通行の反射には反射するための過程が必要なのですが
ゲイボルグはそれを無視し、普通にゲイボルグは効きます。


二人目に真アサシン。
彼の宝具「妄想心音(サバーニャ)」もこれも過程を無視し
心臓を虚像の心臓をすり替えるものですので
一方通行には計算する方法も回避する方法もありません。

615 名前:セイバー ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/09/23(Thu) 21:51
(上の続き)
ふむ……確実に倒せる人の考察はこんな所でしょうか。

次に「もしかしたら倒せるかもしれない」人達を挙げてみましょう。

まずは金ぴk……いや、ギルガメッシュ。
彼の持つ無数の宝具の中は殆どが跳ね返されるかもしれませんが、
そんな無数の宝具の中に、ひょっとしたら
彼の反射能力を無効化する宝具があるかもしれません。
例えば、ゲイボルグとかもありそうです。

次にアーチャー。
彼の固有結界「無限の剣製」を発動すれば勝てるかもしれません。
ただ、あの固有結界がどこまで相手に干渉するかが問題ですが……。
干渉次第では、あの反射能力も無効に出来そうです。

次にライダー。
彼女の宝具のブラッドフォードは彼の反射能力を
無視し、彼の肉体を溶かす事が出来るかと思います。
そして、キュペレイも恐らく効くかもしれません。
あれは目を合わせなくてもライダーの視界に入ったら
容赦なく石化するかと思います……。
あれも反射が効かないかもしれませんので……。

最後に貴方が挙げてくれた黒桜ですが、
ひょっとしたら効くかもしれません。
彼女の黒い泥は底なしの泥ですから……反射をするも先がありません。
あくまでもこれは私の推測ですから、ひょっとしたら
跳ね返るかもしれませんが………。

616 名前:衛宮士郎 ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/09/23(Thu) 22:06
(さらに続き)
セイバー考察サンキュー……っと。
ところでだが、「噂をすれば影」って奴か。

何か一方通行が桜やライダー、遠坂やセイバーに対して喧嘩売って来ているけど……。
いや、ひょっとしたらランサーや俺にもかもしれないか……(汗)

ああ、一方通行……お前全ての女性を敵に回してしまったな……。
セイバー、お前はあいつを倒しに行かなくてもいいのか?

セイバー「別に私は良いです………私の宝具は彼に対しては
     全て反射されてしまい、攻撃が効きませんので。
     最悪自滅するのがオチです。」


そうか、セイバーの場合無理なのか…。
……ってうおわ!?いきなりセイバー俺を抱えてどうするのさ!?

セイバー「私はマスターをお守りするのが役目です。
     下手したら、怒ったライダーが今の私の話しでブラッドフォードを発動させたり
     サクラが怒り黒化して、周りにも黒い影や泥を広げる可能性があり
     シロウが巻き込まれる可能性があります!!
     こうして逃げた方がスピードが速い!!さあ、逃げましょうシロウ!!!」



ちょちょっちょ……自分で走って逃げれよから
下ろしてくれぇーー!!


セイバー「名無し達すみません、本日は逃げ出すためこれにて失礼します。」

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/24(Fri) 00:57
シロウ、お前の髪の色が変だ
絶対、染めてるだろ…自毛とか信じられない

618 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/09/24(Fri) 06:10
おはようございます。
朝食の前に少しだけ時間がありますので返させて頂きます。
木曜日って一週間で一番辛い日ですけど、
(あ、月・火・水とやってきて、まだ次の日も休みじゃないからですよ!)
こういうところに休日が割り込んでくれると、疲れた体を癒せて
本当に助かっちゃいますよね。

さあ、今日一日頑張ってまた土日で思いっきり休もうっと!

……って、あ!ぶ、部活……あるんでした(汗)


>>602
こんにちわ、アーチャーさん。

お返事が遅れてしまってごめんなさい。
でも参加の方は大歓迎ですよ。

アーチャーさん、人気者みたいで既に質問が沢山来ていますので
早速返し始めちゃって下さい。

あっ、そうそう。
参加って言えば先月からこのスレに、姉さんがいらっしゃってるんです。

アーチャーさんに家出されたってボヤいてましたよ?

姉さん、素直じゃないからアーチャーさんに日頃感謝してても
その気持ちをうまく口に出来ないんだと思います。

ライダー「……素直でないというのはお互い様故、仕方ないことです。
     いがみ合っていても結局は似た者同士ですね。

     貴方がたは互いに厄介な相棒を引き当てたと感じているかもしれませんが
     他所から見ると非常に羨ましく見えますよ。」

あはは……そうだよね。
喧嘩するほど仲が良い……なぁんて。

ちょっと捻りがなさすぎかな。      

まあ、せっかくいらっしゃったんですし、
挨拶がてら姉さんにお顔見せて安心させてあげて下さい。

きっと凄く嬉しいのに、無理して照れ隠しに憎まれ口叩いてくると
思います。

妹の私が言うのも何ですけど、姉さんって照れてる時が
一番可愛いんですよね。
恐るべきツンデレの魔力というヤツです。

ライダー「……凛は現在ランサーとの二人三脚ですが、ふっ。
     中々の意気投合ぶりです。

     うかうかしていると姫を魔王に取られてしまうかもしれませんよアーチャー?」

619 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/09/24(Fri) 06:33
>>394
ライダー「……結論から言って存在します。
    
     ――……というより、魔術師の方は兎に角として、サーヴァントである
     我々の側から言わせて頂くと、一方通行よりはむしろ同作品の上条当麻の方が
     まだ脅威という印象です。

     ……サーヴァントは概念武装を携える者が多く、彼を倒せる手段は意外と
     普通に存在します。
     最も、倒せる手段が存在することが、イコール戦えば勝てるということである、
     などというお粗末な方程式を立てるわけではありませんが、
     少なくとも、一方通行は貴方が考えている程絶望的な相手ではありません。

     ……無論、貴方の想定が、向かい合って『せーの』で始める正当な試合形式であるのか、
     殺った者勝ちで問答無用の言わば『死合』であるのか、それにもよりますがね。

     ……しかし、いずれにしても一方通行の場合は移動速度や動体視力において、
     キャスターを除く戦闘特化サーヴァントとは比ぶべくもない。
     数々の人外の方々との考察と比べれば、上記二つの選択はそう大した問題には
     ならないでしょう。

――……ふぅ、前置きがくどいのが私の悪い癖ですね。
     そろそろ質問に答えましょう。
     最も、セイバーが殆ど私の言いたいことを言って下さったので
     敢えて変更したい点もないのですが、そこはまぁ、補足といったカタチで
     納得して頂けると幸いです。

     私がざっと考えた限り、通用しそうなものは――

     
     刺し穿つ死棘の槍―ゲイ・ボルグ―
     (※但し『突き穿つ死翔の槍』は除きます)
     妄想心音―ザバーニーヤ―
     斬り抉る戦神の剣―フラガラック―
     石化の魔眼―キュベレイ―
     イリヤスフィールの魔眼

    
     ――以上ですね。
     更に長考すれば、まだまだ思いつく気はしますが、現時点でも
     取り敢えず上記五点はほぼ確実に反射不可能であると考えます。

     ……一つ目は言うまでもありません。
     セイバーの言う様に一方通行は『ゲイ・ボルグ』に対して、反射を
     起こす過程が必要となります。無論、ここで言う過程とは何らかの
     行動という意味ではなく、『能力を発動する必要がある』という意味です。

     ところが『ゲイ・ボルグ』は過程と結果を逆転、いわば因果律を無視して
     しまうので、『放たれた=心臓に命中』という結果が先となり、
     一方通行が反射を発動した云々はあくまで過程となります。
     
     ……あとはもうお分かりですね?  
     結果を先取りしているのですから、過程は全て後付けとなります。
     結果が決まった以上、一方通行が如何な抵抗をしようとそれは
     全て『心臓を穿たれる結末』へと帰結してしまうのです。
     
     ……二つ目の『ザバーニーヤ』もセイバーと同意。
     あれは、発動において対象に触れる必要がない暗殺特化の宝具です。 
     対象に触れずして、その二重存在を作り上げ、心臓を潰す。
     いくら本体が反射に守られていようと、二重存在の心臓を潰されれば
     終わり。アレを受けて生き延びる方法は二つだけです。
     『高魔力をもって二重存在の作成を阻止する』、または、
     『心臓を潰されても生き延びる術を持つ』、これだけです。
     
     残念ながら拝見させて頂いたところ、一方通行はどちらの
     耐性も持ち得ない。申し訳ありませんが、真アサシンがその気になれば、
     気配遮断からのザバーニーヤというフルコースで、万に一つも仕損じる
     可能性はありません。

     ……三つ目、バゼットの切り札、フラガラックです。
     これに関しては、上記二つとは異なり、確実に阻止出来ないとは言い切れません。
     しかし、相手の能力が発動する前に、その能力をキャンセルして相手を殺す
     逆殺の剣に、ベクトルが介在することは難しいと考え、挙げさせて頂きました。」

620 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/09/24(Fri) 06:35
(上の続きです)

ライダー「アレは因果を歪ませる事で、自身の攻撃を先になしたものとします。
     つまり、必殺の威力を持つ剣が『必ず先に相手に命中する』のです。
     言ってしまえば未来から現在の相手に攻撃出来るようなもの。
     しかも、必ず先に命中するというイカサマ効果のおまけ付きです。

     未来からの攻撃に果たして、現在に存在する一方通行のベクトル反射が
     使用可能でしょうか?これが出来てしまうくらいなら、一方通行は
     反射云々というより、そもそも時間の流れさえ支配出来てしまうと
     いうことになってしまいます。無論、同漫画のどのキャラクターも
     相手にはならないでしょう。
 
     ……四つ目と五つ目は、これはもう説明の必要もありませんね。
     双方とも外的な物理力による攻撃手段でないために、彼のフィルタに
     引っ掛かることは有り得ません。
     私やイリヤスフィールの魔眼から逃れたいのならば、やはりどう頑張っても
     高魔力の概念は必須となってしまうようです。 
    
     少々脱線しますが、同じ魔眼でも浅上藤乃の『歪曲の魔眼』であれば、
     物理的影響力、即ち外部から無理矢理に体に対して回転を掛ける能力で
     あるために反射は可能かもしれません。
    
     
     ……取り敢えず、私の意見としては以上ですが――……ん?黒サクラ、ですか?
   
     成る程、ギルガメッシュと並んでFateの強キャラと称されている彼女が
     勝てないのなら、一方通行はFateのメンバー中に介入させても、某学園都市での
     ように相当のランクに位置するのではないかという意味での質問ですね。

     一応確認しておきますが彼女の強さは単純な攻撃性能にはありません。
     対人戦の攻撃手段のみで言えば、彼女より遥かに効率的な性能を持つ者がゴマンといます。
     故に、黒サクラが倒しきれない相手ならば他の魔術師やサーヴァントでも難しい、
     などという方程式は成り立ちません。その点だけは注意しておいて下さい。

     ――では、黒サクラは何が強いのか?そして一方通行と戦った場合、果たしてどうなるのか?

     先ず前者は大まかに分けて四つ――。
     不死身の再生力、無限の魔力、分身や影といった多くの隠れ蓑、そして人間の悪行全てと言っても
     いい程の呪い『この世全ての悪』です。

     つまり端的に言って黒サクラは『決して殺されない』と言ってもいい程の防御性能に特化しているのです。
     
     貴方もFateをプレイした経験があるのなら知っているでしょうが、ギルガメッシュが冒頭で
     サクラに対して『馴染んでしまえば死ぬことも出来なくなるからさっさと自害しろ』と
     いうようなことを言っていたでしょう?アレが黒化のことです。

     最強の防衛力をもって敵から身を守りつつ、触れれば即死の呪われた影で攻撃――。
        
     これが彼女の基本的戦法です。
     
     故に後者――
     一方通行との戦闘では、影の触手を反射出来れば、能力上倒しきれない可能性は確かにある。
      
     しかし、黒サクラも事情を知る言峰綺礼や、肉親である凛が相手であった場合と違い
     動揺はしない。実力を誇示する為にいたずらに姿を晒し、鈍重な影の巨人のみで攻めると
     いう様な愚かしい行為はしないでしょう。(いえ、しないと信じたい。)
     
     ですから影法師を操りつつ、影の中に隠れているといった一番確実な戦法を
     取ってくる筈です。こうなれば一方通行もサクラに手出しは出来ません。

     ……長い膠着状態となりそうですね。

     私としては、結果的に呪層界といった反射不能の概念武装により、一方通行を
     包み込んで吸収した黒サクラが辛うじて勝利、という展開が見え隠れしていますが――……

     どうでしょうね……?
     こればかりは正直断定は出来かねます。」

621 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/09/24(Fri) 06:40
>>401
ライダー「……そうですね。他のマスターといえば――

     先ずは凛。
     魔力や知識に関しては申し分なしですね。
     幼さゆえの経験不足と土壇場におけるうっかりスキルは痛いですが、伸びしろは
     今回の参加魔術師においてはぶっちぎり。私も安心して背中を任せられる故、
     間違いなく優勝候補の一組となれるでしょう。

     ……しかし何故でしょう。
     私と凛のコンビでは何かこう、決定的なモノが欠けている気がしてなりません。

     凛とアーチャーの間にはあった筈のチームワーク。
     頻繁に口喧嘩をしながらも互いを認め合い、支えあっている見えない鎖と言いますか……
     凛がうっかりを発動した際など、アーチャーのように嫌味交じりにも彼女を
     元気付けることが、従いつくすだけの私には不可能であると思うのです。

     以前、何かの本で読んだのですが、
     人間はコンビを組んでいる際、失敗してしまった場合に、相方に責められることよりも
     何も声を掛けられなかった方が精神的に応える者がいるそうです。
     それもプライドが高い者なら高い者程に。

     恐らく自信の裏返しが自責に繋がるのでしょうね。
     相方が介入しなければ自責から己の不安に埋没し負のスパイラル……
     彼女はそれでダメになる程弱い人間ではないと思いますが、完全に吹っ切れる程、
     達観してもいない筈です。

     私のように彼女の心境を読み取る事は出来ても、気の利いた言葉の一つも掛けられない
     サーヴァントでは『彼女の実力を出し切る環境を作り上げてあげられない』と思います。

     次に士郎、ですか。
     凛とは対照的に魔力も知識も浅く、私の出力は恐らくシンジのサーヴァントで
     あった時並に落ちると思われます。
     最も、私には聖杯を求める理由はない故、必ず勝たなければいけない程の理由もありませんので
     戦闘力の減少はそこまで気にならないのですがね。

     ただ、凛と同じく士郎にはどうしても勝たなくてはならない理由が存在する。
     ならば私も士郎を優勝に導く剣として在らねば、士郎のサーヴァントとして失格です。
     
     セイバーは弱体化しているとはいえ、本来最優のアーヴァント。
     有象無象のサーヴァントであれば充分に蹴散らせる力を士郎の下でも発揮することが出来ます。

     しかし私は違う。元々、性能的に特別優秀ではない私にとって弱体化補正はあまりに
     痛すぎる。しかも士郎のサポートも剣によるもの、ライダーである私にとって決して相性の
     良いものとはいえません……。
     だからといって士郎はシンジとは違い、唯一のパワーアップ手段である『他者封印・鮮血神殿』
     の発動も許さないでしょう。
     
     これだけ手厳しく制限を掛けられては口惜しいですが、シンジの時同様一回戦で敗退するでしょうね。
     士郎の目的を、彼の正義を踏み外さぬままに果たしてやることの出来ない私はやはり
     彼のサーヴァントとしても相応しくないでしょう。

     他にも葛木宗一郎の場合、言峰綺礼の場合と色々考えたのですが、
     葛木宗一郎は自主性に欠け、いわば私と同じ従うタイプの人間ですので、最悪行動を指示する係が
     いなくなり、統制が取れないと考えます。
     言峰は言わずもがな。ギルガメッシュが存在する以上、捨て駒にされることは目に見えており、
     勝利に執着しないとはいえ、サーヴァントとして召喚された以上、流石にそれは不本意に過ぎます。

     ……イリヤスフィールでしょうかね?
     彼女はバーサーカーと組んでいる姿以外は想像出来ないのですが、組んでみたはみたで案外やって
     いけそうな気はします。いえ、悪魔っ子の扱いには少々覚えがありましてね。
     いくら理不尽な罰を受けようとも、彼女の儚い命の目的を守る為に頑張ると言うのも悪くは
     ない気がするのです。――まぁ、もっともイリヤスフィールにとっては、バーサーカーと
     アーチャー以外は取るに足らないサーヴァントのようですので、『ライダーなんていらな〜い』と
     満面の笑顔で言われてしまいそうですがね。」

622 名前:この投稿は削除されました 投稿日:この投稿は削除されました
この投稿は削除されました

623 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/09/24(Fri) 06:47
>>419
>>572
ライダー「……同じ上条当麻によるネタらしいのでまとめさせて頂きます。
 
     主には>>572に対する解答となりますがサクラ、宜しいですね?」

えっ、あ、うん。
上条さんって……ああ、この間有無を言わさず私に襲い掛かって来たあの人……。

右手が特別なんですよね?
分かっていたとはいえ、誤って触れてたりしたらと思うとぞっとしません。

私の呪層界は黒聖杯の奇跡の体現なんですから。
あんな物騒な手で触れられたら多分、黒化が解けて……その……つまり……(///)

ライダー「……公衆の面前で全裸ですね。」

きゃあああああっ!!
はっきり言わないで〜〜〜っ!!!(///)

ライダー「……分かっていたから、そうならないように上条当麻をきちんと
     止めたではありませんか。
     
     アレはサーヴァントである私にとっては天敵なので、
     出来る事ならばあまり近寄りたくはないのですよ。

     幸い上条当麻の戦闘力自体は全く大したことがなかったので拘束に
     成功しましたが、誤って少しでも右手に触れれば、私は消滅です。

     私達サーヴァントは聖杯の奇跡により魔力を持って現界している
     エーテル体ですからね。異能を打ち消すと銘打つ『幻想殺し』で
     いうところのまさに『異能』そのものです。」

ひええ……それじゃあもしかしてライダーじゃあの人に手も足も出ないってこと?

ライダー「……まさか。ネタが割れた手品など脆いものです。
     彼の能力は確かに強力ですがそれ故に少々『有名になりすぎた』。
 
     ……我々サーヴァントの真名のようなものですよ。
     分かってしまえばいくらでも対策など取れる。

     ……例えば、異能を介さない鎖剣で首を刎ねる、または、あの程度の
     動きならば右手に触れる前に格闘のみで首をへし折ることも可能です。」

     


>>421
ライダー「……サクラ大戦の『御旗のもとに』ですか。
     
     ……貴方の載せる曲は全てyoutubeかニコニコ動画にて確認していますが、
     知っている曲は久しぶりに聞きました。
     サクラ大戦自体は一度もプレイ・視聴したことはないんですがね。

     ……サクラ大戦はあの有名な『檄!帝国華撃団』もそうですが、
     やたら『正義』という単語が表れますね。

     ……夢や希望や正義を讃えるなど、悪を滅ぼし正義を示せなど、
     まるで正義というものが決まった『固有』のカタチを持って存在しているかの
     ような言い方です。

     ……ここまで明確に正義のカタチが見えていると、いや、或いは見えた気に
     なっているだけなのかもしれませんが、その志に従うのはさぞ幸せで
     本望なことなのでしょうね。

     ……『正義』という名の理想に呪われたアーチャーの姿が未だに網膜に焼きつく
     私にとっては、『正義』の在りし姿を説いている曲にどうしても違和感を感じて
     しまいます。」

624 名前:遠坂 凛 ◆8IPnmCjw 投稿日:2010/09/24(Fri) 20:15
……早いわね、二週間って。
まぁいいわ、なんだか久しい顔も居るし、さっさとはじめましょ。


>>アーチャー

……よくもまぁぬけぬけと帰って来られたものね、アーチャー。
覚悟は出来ているのよね?

――これでも、喰らいなさいっ!!



槍「おーおー、こりゃまた酷いガンドの嵐だな。
それを避け続けるアーチャーの野郎もアレだが。
……お、おおお、よくもまぁ彼処から宝石剣に繋げたもんだ。
格ゲー補正様々だな」


……なに訳分かんない事言ってるのよランサー。

さて、と。
気分も晴れたし、アーチャー、お茶。

……?
何変な顔してるのよアーチャー?
別に茶葉の位置とか変えて無いわよ?

……って桜、何笑ってるのよ。士郎まで……。

な、何なのよもーっ!!?


槍「……やっぱ嬢ちゃんは嬢ちゃんだな。
大変だな、アーチャー?
ま、これから宜しくな」


>>470

……えっと。
もしかして、この前のメイドガイ、気に入っちゃったのかしら、イリヤの奴。


槍「……なんかバーサーカーの奴、心なしか涙目にみえるんだが……」


……マスターに従うのがサーヴァントの役目とは言え、アレはないわ……ね、
…………ちょっと待って。


槍「あ?どうしたよ嬢ちゃん?」


……アーチャーへの罰にいいわね、あれ。


槍「…………………はい?」


アーチャーってば執事みたいな奴だし、案外似合うかも。
序でに私の気も晴れて一石二鳥……うん、完璧じゃない!


槍「いや嬢ちゃん、
つかぬことを聞くんだが……、
………本気か、それ」


本気も本気、大真面目よ。
……着たくない?上等。
こんな時の為のマスター命令よ。
それでも嫌がるなら令呪を使ってでも着せてやるわ。


槍「……ぜってぇに『了解した、地獄へ堕ちろ、マスター』って言われるぜそれ……。
……って言うかどんだけ根に持ってんだよ……」


うん、ありがとねバーサーカー。
イリヤにもありがとって言って置いて。


槍「………いやまぁ、その、なんだ。
……ご愁傷様、バーサーカー、アーチャー……」

625 名前:遠坂 凛 ◆8IPnmCjw 投稿日:2010/09/24(Fri) 21:06
>>473


……せがた三四郎ってあれよね?
某ハード業界からは撤退した、
佐賀の一文字違いのゲーム会社の、
マスコット(?)キャラクターの……。


槍「……『の』が多いぜ……。
つーか微妙に詳しいのな」


……まぁ、ちょっとね。
で、あの人がアーチャーだったら、って事なのかしら?

……ふむ、貴方が彼を推したのは、きっと彼を演じている俳優、
『藤岡弘、』氏の演じた別の役――、
今や『正義の味方』の代名詞とさえ言えるであろう存在。
『初代仮面ライダーこと本郷猛』の事があるからよね?

……でも彼がもし英霊として召喚されるのなら、
アーチャーじゃなくて確実にライダーになると思うのだけど。


……あ、成程。
あくまでも『せがた三四郎』を喚ぶのね?
……それでもちょっとアーチャーは難しいかしら。
彼、別に弓を使う訳じゃないし。

……まぁ、新作が弓を使うキャラクターが出るゲームだったりして、
その状態を呼ぶのなら確かに『アーチャー』に成りうるでしょうけど……。

……正直、万に一つもない確率ね、彼が『アーチャー』として喚ばれるのは。

それでも仮に彼をアーチャーとして喚んだとすれば。
……勝ち抜けるのかしら?


槍「まぁ逆にあのアーチャーの野郎の真名が『せがた三四郎』だったら、
微妙な事になりそうだがな」


……○ガサターン、シロ!
……とか言いつつ『壊れた幻想』が飛んで来るわけね。

……全くもって笑えないわね……。


槍「………確かにな」



>>474


……オヤジギャグの上に変態ってどうなのよ……。


槍「一応褒められてるんじゃねぇのか?
まぁ若干変な奴なのは否定しねぇが、
この程度なら一々気にする程度でもねぇだろ?」


……それはそうなんだけど、
こう、なんて言うか、生理的嫌悪感が足元から沸いてくるって言うか……。


槍「……男と女の感じ方は違うと聞くが、そんなに嫌かね、こいつ。

……あ、いややっぱり今さっきまでの無し。
ダメだわこりゃ、目が怖ぇ」


……とりあえずお礼は言っておくけど、
次来るときはせめてハァハァするのは辞めなさい。

……色々誤解されるわよ、貴方。

626 名前:遠坂 凛 ◆8IPnmCjw 投稿日:2010/09/24(Fri) 21:42
>>478


……えっと、ごめんなさい。

色々と調べてみたのだけれど、結局それが何を示すのか分からなかったの。

だから申し訳ないのだけれど、今回はパスさせて貰うわね。


槍「……誰しも苦手な事はある、ってな。
すまねぇな、名無し」


>>479


『こみっくパーティ』ってアニメのエンディングテーマ、
『形のない街を目指して』ね。


槍「……つっても、俺等はライダーやセイバー達みたく音楽に詳しくはねぇから、
単純な感想しか言えねぇが……。

……熱気バサラ?……一緒にするんじゃねぇよ」


で、肝心の聞いてみた感想なんだけど。

……子供から大人に変わる世代、
詰まりは私達と同年代の誰かを歌った歌、と言う風に感じたわ。

……そして、どことなく士郎に贈りたい歌だと思った。
特にサビの『君の為に僕が居て 僕の為に君が〜』、って部分。

……誰かの笑顔を護るために、
自らの命が失われる事さえも躊躇わない。

……そんな何処かの大莫迦者の正義の味方に、
聞かせてあげたいって思ったわ。


>>481


あら、間桐君。
懲りずにまた来た……!?

『ああ遠坂、何せ僕は間桐の後継者だからね、
諦める訳には……、遠坂、どうしたんだい?』


……ぷっ、あははははっ!?

ま、間桐君っ、そ、それ、自虐ネタか何か?

……く、くくくっ!?
あっははははっ!?だめ、もーダメ!
お、おかし、おかし過ぎっ!?


『……な、なんだってんだよ!?

おいライダー、鏡出せっ!?
……持ってない?くそっ、使えないな!

おい桜っ、鏡寄越せ!
……家に忘れた?くそ、ドイツもコイツも!

衛宮、トイレ借りるぞっ!!


………って、なんじゃこりゃあぁぁぁぁあぁぁあっ!?』


……はぁ、一通り笑ったらなんだか疲れちゃった。
士郎、桜。そろそろご飯にしましょ。

……あ、そうだ。
笑わせてくれたお礼に、間桐君も一緒にどう?
……って聞いてないか。

ま、所詮は間桐君だし、別に良いんだけどね。


槍「……相変わらず憐れだな、あの坊主。

お、そっちの坊主。
これ、さっき釣ってきた鯖な。
照り焼きでも煮付けでも好きにしてくれ」

627 名前:遠坂 凛 ◆8IPnmCjw 投稿日:2010/09/24(Fri) 21:46
さて、今回はこれで終わりとさせて貰うわ。

……逃げた?
べ、別に逃げてなんかないわよ!!
ただその、正直心の準備が居ると言うか……。


槍「用事が重ならない限りは、
次は一週間以内に来る予定だ。
今の内に凛々しい嬢ちゃんの姿を覚えておいた方が良いぜ?」


ぐ、この……!
……ランサー、後で覚えてなさいよ……!

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/24(Fri) 22:11
みんなの事を助けられないからって
一人を切り捨ててたらひねくれた性格になってしまうん?

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/25(Sat) 00:53
>……○ガサターン、シロ!
せがた三四郎は地球を救う為星となった…

凛の中の人は「○ガサターン、シロ!」派か。
18禁ゲームよくやったもんだ・・・

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/25(Sat) 01:18
ナナエル「やーん♪こんな所で英霊同士の戦いが見れるだなんて、ナナエルさんってば超ラッキー♪
きっと日頃の行いがいいからよね。それじゃあ__『持てる闘技の全てをここに示せ』ぇっ!」

※ナナエルは結界を発動しました。

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/27(Mon) 13:37
どこかのサイトにあったんだけど……これどう思う?
もしも「DBキャラがサーヴァント」として召還されたら……

セイバー:トランクス(未来)
ランサー:孫悟空
アーチャー:ベジータ
ライダー:フリーザ
アサシン:セル
キャスター:界王神
バーサーカー:ブロリー

で、ランサーの能力

【CLASS】ランサー
【マスター】衛宮
【真名】孫 悟空
【性別】男
【身長】平均よりやや高い
【体重】平均よりやや重い
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力A+++… 耐久A+++… 敏捷A+++… 魔力A+++… 幸運D 宝具E
【能力】

瞬間移動B:行きたい場所ではなく、探している相手(の生命反応を感じる)の所へ移動する瞬間移動術。
 このため、相手の場所次第では自分が訪れた事のない場所にも移動できるが反面、
知っている場所でも生命反応がない、感じられない場所には移動できない。

空中浮遊A+++…:浮遊するだけではなく空を自由に飛べる能力。最高速度はマッハ100を優に超えて測定不能。

気功A+++…:生命エネルギーを気弾、衝撃波などに変換して放出する。
 その気になれば、地球サイズの天体を破壊する事が可能。

【保有S】
知覚EX:対象に生命反応が僅かでもあれば、どれだけ離れていても存在位置を正確に把握する。
勇猛A:凶暴というわけではないが、如何なる戦いでもその中に楽しさを見出すほど戦闘意欲が高い。
能力開放A+:状況に応じて、外見の変化を伴う4段階のパワーアップを行う事が出来る。

【宝具】
「如意棒」
ランク:E 種別:対人(対界) 宝具レンジ:0〜∞ 最大捕捉:1(10000)
 無限に伸びる、折れないという以外は特に特殊な力が備わっているわけではない棒。
 しかし単純ゆえに使い手の身体能力次第で、とてつもない破壊兵器となる。
 …が、気弾、徒手による攻撃の方が応用がきくので、あまり使用しない。

「筋斗雲」
ランク:C 種別:対人 宝具レンジ:- 最大捕捉:1
 清き心を持つもののみが乗る事を許される天駆ける金色の雲。
 最高速度はマッハ2ほどだが、空中浮遊EXを行使する方が小回り、最高速度共に優れているので、
体力を温存したい時、マスターたちを高速移動させたい時などに使用する可能性があるのみ。

【特記事項】
・身体能力、生命エネルギーなどが突出しているため、それに比べれば宝具はただのシンボルに成り下がっている。
・サーヴァント自身は願いを叶えたいんなら、聖杯よりドラゴンボールの方が集め慣れていると思っている。
・気による攻撃の大半は宝具に換算するとランク:A+++… 種別:対界 宝具レンジ:1〜∞ 最大捕捉:1000000000である。





632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/27(Mon) 15:30
この前どこぞの小説で筋力がEXのバーサーカーを見たんだけど…。

ぶっちゃけ筋力EXの奴と戦って勝てる英霊なんているんだろうか ?


633 名前:衛宮士郎 ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/09/27(Mon) 15:38
こんにちはっと……今日は意外と早く学校から
帰ってこれたから返答するよ。

>>338
セイバー「申し訳ございません……今まで飛ばしていた事をすっかり
     忘れていました。

     で……>>50の時の私の状況ですか。
     勿論後からサクラ達からおすそ分けをしてもらいましたよ。
     しかし、とらふぐやらつ松阪牛 伊勢海老 真鯛 クロマグロ
     と、これはまた高級な物ばかりでしたね。

     特に松坂牛やクロマグロの脂身はそれはもう最高に美味しかった
     です。
     恐らく二度と食べられないでしょう。この家の予算的には。

     いやはや…サクラが家によく来てくださるので、サクラには
     とても感謝をしております。」


634 名前:セイバー ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/09/27(Mon) 15:53
>>401
もしも他のマスターだったら、誰が良かったか?ですか……。
そうですね……私としましては、マスターが私の真の力を発揮できる
意味としましては、

イリヤスフィール、リン、サクラ

が良かったですね。いや、シロウがマスターでも十分なのですが、
シロウがマスターの場合は私の能力が少しばかり制限されて
しまいましてね……。

彼女達の中のだれかなら、サーヴァントとしての私の能力を
思いっきり発揮できそうです。
で、それぞれ相性を考えてみました。


もしもリンがマスターだった場合は……
一応、リンルートにてリンがマスターになった時がありますが、
彼女が後方支援で、私が基本的に攻める……彼女も
おっしゃっておりましたが、このコンビだったら聖杯戦争に
勝ち進めるでしょう。


次にイリヤスフィール。
彼女もまあ私の力を発揮できそうですね。
ですが、相性としましてはまた微妙な所です…
彼女には既にバーサーカーがいますから、私はどういう
扱いをされるかがわかりません。最悪捨て駒にされて
しまう可能性もありそうです……。
本人も「私のサーヴァントはバーサーカーだけよ」と言っておりましたし。


で…最後にサクラなのですが……。
う〜ん、真の力は発揮できそうですけど…本人もシロウのように
好戦的でないから、意外とシロウの時と同様に聖杯戦争が始まった時、
真っ先に命が狙われそうですね……。
こちらも相性は微妙な所です。


ざっと挙げてみましたが、こんな所でしょうか。

635 名前:セイバー ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/09/27(Mon) 16:08
>>402
曲名に関しましてはライダーが挙げてくれていますので
省略させてもらいます。

で、感想なのですが……「信じあえたなら奇跡起こせる何度でも」の
部分が、正直目にしたような気がします。
リンルートやサクラルートにおけるシロウがまさにそんな感じだったのではないで
しょうか?

マスターがサーヴァントを倒すという、本当なら考えられないことなのですが
それをシロウは成し遂げていますので…あれはまさにシロウを言っているかの
ような感じでした。

で、曲調なのですが…激しさがいっきに分かれていましたね。
曲調を上げると、急に曲がシリアスになったような感じがしました。

シロウにも是非後で聞かせてあげようかと…そんな感じでしたね」

636 名前:セイバー ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/09/27(Mon) 16:17
>>403
Fate/Extraの評判ですか……。
確かにあれは発売前は評判が悪かったですね……。

確かにこれまでにないFateですから、あれは……。
しかしFateをRPG化というのはいい発想だったと思います。

で…貴方の後者で挙げた「ドラクエ9とFF13」なのですが……
ドラクエ9は私はやったことがあるのですが、
私は楽しめました。シナリオが短かかった点は不満だったのですが、
今までのボスキャラとの戦闘など、これは面白かったです。
しかし、一部では不満点として

「某妖精の話し方が…」「シナリオ短すぎ」「ダンジョンに仕掛けなし」など
が原因で、不満が多いらしいです。


FF13はやったことがないのですが、これはシナリオが一方通行で
「一度行った町に戻れない」
「ムービーシーンばかりで映画を見ているだけのようで嫌だ」
との不満が……。

まあ、アマゾンのプレビューだなんてあくまでも参考程度。
実際自分でやってみてそれから判断するのが一番だと思います。
電脳世界やら何やらで……

637 名前:この投稿は削除されました 投稿日:この投稿は削除されました
この投稿は削除されました

638 名前:衛宮士郎 ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/09/27(Mon) 16:41
ミスった!!上のレスだけど
×>>413
>>418だ。


>>419 >>572
俺も桜達と同じようにレスをまとめるな。
どちらも当麻ネタっぽいからな。


で、確か>>419ってアニメで一方通行に対してとどめの一撃…っても
ただ右手で殴り飛ばすだけだけど……の台詞だよな。

だけど、当麻って凄いな……右手で殴りかかっただけで
一方通行がめちゃくちゃ転がり落ちたんだよな……。

前に慎二を殴った事あるけれど、俺でも慎二が飛ばなかったからな……。
ひょっとして、筋力俺よりもあるのか?当麻……。


セイバー「で、後者の質問なのですが全部ライダーが挙げてくれた通りですね。
     
     あれは『異能の力を打ち消す』能力ですから、うっかりサーヴァントが
     触れたら大変です。即消滅してしまいます。
     サーヴァント自体異能の力でこの世界に現界していますから……。」


あとは黒桜だ、あの右手が当たったらだけど……
桜ルートをやった事があるならわかると思うけれど、俺が「破壊すべき全ての符」を
投影して、桜に刺す事によって黒化を解いたんだ、「幻想殺し」もあれと
似た能力だから、あれが当たったら、間違いなく黒化は解けて
公衆の前にて……

セイバー「素っ裸になってしまいますね。」

言うなセイバー……(汗)
で、お前前に「そげふしてください」みたいな事言っていなかったか?
公衆の目の前にて裸になってくれと言っているのと一緒だぞ、セイバー。


セイバー「うっ…すみません、シロウ、サクラ。
     ですが、本当に黒サクラは怖くてですね……。」

まあ気持ちはわからなくはないけれどな……。

639 名前:衛宮士郎 ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/09/27(Mon) 16:47
>>420
セイバー「これはこれはシキ……Fate/Extraへの出演おめでとうございます。」

ああ、やったことはないけれど両儀が出るのは知っている。
というか、前にnicozonで見た事があるよ。
確か、2週目の隠しボスなんだっけ。けれども、名前までは挙がらず
「モンスター」扱いだったとか。

まあ、それは我慢だ。俺は直接的ではないけれど「アーチャー」で
出ているし(認めたくないが)


セイバー「私に至っては、一切出演していない。あくまで姿が
     似たような人がいる。ってだけです。出演できただけで
     も良かったではないですか。」

640 名前:セイバー ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/09/27(Mon) 16:56
>>421
曲名に関しましてはライダーが挙げていますので
省略させてもらいます。

で、感想なのですがライダーも言っておりましたがやけに
「正義」の単語が多く見られましたね。

「夢と希望と明日と正義を唱える」……私の場合は
どうしても、すぐにシロウを連想してしまいます。
シロウもまさにそれでしたから……。「正義の味方になる」という
夢を……。

対してアーチャーも同様。
正義の味方になるという幻想に溺れてしまい、未来の世界にて
辛い目にあってしまったという……。どちらも
可哀相な人たちです。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/27(Mon) 17:03
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6946293


もしも凛と桜の扱いが逆で間桐家に凛が養子に出されたら
こんな感じに凛が黒化していたのだろうか。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/27(Mon) 21:28
魔剣カオスを黒桜に持たせてみた

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/28(Tue) 07:28
映画にて凛の顔を舐める時と
聖杯にされ、肉が膨れ上がる時の
慎二の顔芸が凄かった件について。

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/28(Tue) 17:07
浅上藤乃「凶っがーれ↓」(金属のスプーンを曲げる)

645 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/09/29(Wed) 01:16
こんばんわ。

私達、先輩&セイバーさん、姉さん&ランサーさん、トワイスさん、アーチャーさん……。

前回も同じ事言ってたような気がしますけど、
今スレは前スレに比べて大分、盛り上がってる気がします。

私とライダーだけっていうのも、それはそれで頑張り甲斐はありましたけど、
流石に一年もやってると名無しさん方も私達に飽きが来ちゃうと思います。

やっぱりこう……皆で協力してやっていけるこの環境こそがスレッドの醍醐味ですよね。

前スレであれ程、協力者を求めてた私ですけど………何だかとっても安心しちゃいました。

これならきっと――……

ライダー「……あの、サクラ。」

えっ?なぁに、ライダー?

ライダー「……感無量のところすみませんが、次の質問の都合上、この空気を
     台無しにします。……その点、お許し頂きたいのですが。」

あっ…や!
大丈夫、大丈夫っ!
私のしんみり話しなんかより返答の方がずっと大切だから!!
気にせず応えて!

ライダー「……何と言いますか、その――……申し訳ありません。」




>>427
ライダー「……笑わせて頂きましたDXオーズドライバー。

     誤作動で未発売のメダルの音声が流せたらしいですね。

     ……玩具でネタバレなど前代未聞でニコニコ動画が面白がって投稿しては
     消されと、バ○ダイと壮絶なイタチゴッコを続けていたそうです。

     ……やむを得ないこととはいえ、全ての音声をオースキャナーに収録しておくのは
     少々迂闊でしたね。

     ……まあ、バンダイ側もまさかメダルを弄ってみたりなどしなかったのでしょうし、
     反省を活かし、次回からはつまらぬネタバレを起こさぬようにより一層の
     注意を払って頂きたいです。 

     ……とは言っても、このような事件。そうそう出会える機会はないでしょう。
     所持しているならば一度くらいは試してみてもいいかもしれません。
     私は所持していないのですが…………噂によると多少のテクニックが必要らしく 
     スキャナーの裏のメダルを擦るのがコツという話です。」 

646 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/09/29(Wed) 01:18
>>432
ライダー「……随分詳しいですね。

     息子の底知れぬ力に脅かされていると見せかけて、その実皆に隠れて
     Fate本編をプレイするくらいの余裕はあったということですか。

     貴方の出番を見た限りでは想像もつきませんでしたが、
     意外に肝が据わった男なのですね……(汗)」  

――……ふふ、それで?

私の活躍を見て大笑いなさってたパラガスさんは、一体どの子がお好みだったんですか?

王道にセイバーさん?
それとも現役ツンデレ女子高生の姉さんですか?

サイヤ人にしては意外と良いパパやってるみたいですし、
大穴でイリヤさん、なんてこともあるかもしれませんね?

でも私の予想としては、パラガスさん――
手の掛かる息子さんを持ってることもあって、実は妻の愛に飢えたりしてるんじゃないかって
思ってるんですよ。
だから一番良妻やられてるキャスターさん辺りが有力なんじゃないかなって考えてます。

どうです、私としては結構自信あるんですけど当たってますか?……くすくすくす。

ライダー「……ほ、ほう。し、しかしサクラ…何故またいきなりそのような見当を?」

別に―――大した理由はないわライダー。

ただせっかくブロリーさんから逃げ切って、拾った命をこうして
むざむざ捨てに来るパラガスさんが可哀想で可哀想で仕方がなくて――……
少しでもその心に触れてあげたかったの。(……壊してしまう前に)


格上の相手だって分かっていても逆らわずにはいられなく、
逆鱗に触れてしまう――……。

サイヤ人の宿命なんですよね、それ――……。
別にパラガスさんが悪いんじゃない、そんなの分かってるんです。

そう――……貴方が悪いんじゃないって分かってるからこそ。

これから貴方で遊ぶ事を考えるだけで、達してしまいそうになる私が恥ずかしい――。

血に従い、私の玩具になって壊れてしまう貴方のことを哀れまずにはいられません。





あはぁ……可愛いなぁ、そんなガラクタに乗って私から逃げようなんて。

――駄目ですよ?
私が遊ぶって言ってるんですから、玩具に拒否権なんてあげません。

あ、そういえば確か、並行世界の貴方はブロリーさんから逃げ切れずに
そのガラクタごと潰されちゃったんでしたよね?

酷いなぁブロリーさんてば。
ポッドごと人を潰すなんて、人間の所業とは思えません。

安心して下さいねパラガスさん?
私はブロリーさんみたいにポッドごと潰して、訳も分からない内に圧殺なんて
そんな酷い事はしませんから。

玩具はきちんと箱から取り出してから遊びます――。
じっくりと、時間を掛けて、自分が失くなっていく『死』の実感を
思う存分味わわせてあげるのが私流です……。

――あっ、それからあんまりすぐ死なないで下さいよ?
ただでさえ、女の子だったらもっと楽しく遊べたのにな〜とか思ってるのに、
すぐに壊れちゃったりしたら更に興醒めしちゃいます。

貴方はただ痛みに喚いて、苦しみにのたうち、その枯れ果てた声で
私に『助けて』って泣き叫んで下さればいいんです。

さ、ライダー。
防音の結界、忘れないでね?
あの純粋な先輩にあんまり刺激的な声を聴かせるわけにはいかないでしょう……♪

647 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/09/29(Wed) 01:20
>>445
>>467
先輩のお手伝いは私一人で間に合ってますので結構です。


私はあんまり貴方のこと、詳しく知りませんので
偉そうなことは言えないんですけど………そうですね。

どちらかって言うと『バーサーカー』ではなく、
『アーチャー』ってイメージがあります。


ライダー「……何となく分かりますが一応『何故?』と訊いておきましょう。

     彼は超能力を駆使し戦うタイプであり、弓とは縁遠い存在であると思いますが…。」


えっ……だって、男のメイドさんでしょ?

正に姉さんの持ってるアーチャーさんそのものじゃないですか。

マッチョなのに家事スキルEXで、ご主人様に対してでも態度悪いところも、
気味が悪いくらいそっくりです。

これはもう、そういうタイプの英霊は、弓のスキルとは関係なしに
みんな纏めて『アーチャー』のクラスに収容されてるとしか思えません。

……っていうか、実際『アーチャー』に割り振られてる人って
あんまり弓を引いてるイメージありませんよね。

姉さんのアーチャーさん然り、金ピカさん然り――……。
どうしても皆さん、剣の方がお好みみたいです。

……はぁ、やっぱりそうですよねぇ。
そりゃ遠くからチマチマ矢を撃って攻撃したりしてるより、
勇猛果敢に敵に飛び掛って、剣でズバァって切り裂いたりしてる方が
格好良いし、人気も出そうだし、強いに決まってます。

――……弓道部の主将としてはその辺ちょっと面白くない気もしますけどね。

648 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/09/29(Wed) 01:25
>>447
ライダ「……前スレは愚か一年半以上前の、確か私達が10chに現れたばかりの
    頃のレスですね。……全く、月日が流れは早いものです。」

あの頃の私達って未熟だったよね……。
名無しさん達に色々迷惑掛けちゃって――……あ、勿論今だってまだ、
成熟してるとはとても言えませんけど……。

ライダー「……う〜む。
     あまり言いたくはないのですが、成長度合いを計算に入れても、
     頻繁に来ることが出来ていただけ当時の方がマシだったのでは、
     というのが私の率直な批評です。
     
     ……まぁ、それは一先ず置いておきまして、シンジと彼の比較ですね。

     そうですね。あくまで私個人の見解ですが、ヘタレは血筋的な面から見て伊藤誠。
     歪みとやらは髪質的な面から見てもシンジに軍配が上がると思います。

     ……先ず前者ですが、確かにシンジもヘタレというイメージは強い。
     しかし、それは飽くまで聖杯戦争という名の魔術師達の闘争間での話です。
     対して、伊藤誠がヘタレと称されているのは通常の何処にでもある
     高校の学園生活中。
     ……そもそも状況が違いすぎます。
     
     ……伊藤誠は数々の女性に手を出しておきながら、責任も取れず、
     ほいほいと状況に流されていくサマをヘタレと称されていますが、
     恐らくシンジをヘタレたらしめているのは、聖杯戦争における器量の小ささや、
     実力のなさといった小物ぶりでしょう。
     また、全てのルートにおいてリタイヤするので、士郎と違い、
     成長の機会に恵まれなかったというのもあると思います。

     ……確認しておきますが、ヘタレとは一般に
     『信念がなく、何事もすぐ諦めてしまう根性のない人間』を指した言葉です。
     こう言ってしまうと確かに両者当て嵌まりますが、差はあるでしょう。

     ……シンジは少なくとも、自身の誇りを軸に命を賭けた聖杯戦争に参加した。
     他の魔術師から見れば、取るに足らない小さな覚悟であったかもしれませんが、
     これは誇りという名の信念が全くない人間に出来ることではありません。
      
     ……日常生活で一度こうだと決めた信念すら保てず、
     ふらふらしている伊藤誠に、命を賭ける戦に身を投じるような覚悟と根性が
     あったでしょうか?……私は少なくともそうは思いません。
     比較する相手が彼である以上は、いくらシンジでもヘタレ度で彼の上を
     行く事は出来ないと考えます。

     ……では逆にそれでは何故私が、シンジの方が人間的に歪んでいると判断したか。
     これは単純に両者のヘタレぶりの根幹となる性質が異なるからです。

     ……シンジの根幹は、間桐が枯渇したため、魔術の才に恵まれず、
     ずっと信じてきた自身の誇りを傷付けられ、更にサクラの存在にソレを刺激されたこと。
     そのため、直接罪のないサクラにあたり、長年付き合った友人すら平気で
     殺そうとする心を持ってしまった。……これはまさに『歪み』です。
     
     今まで自身の中で真っ直ぐに信じていたものが折れ、憎しみに変化していく過程も、
     『歪んでいる』といった形容しか出来ない心象です。

     ……対する伊藤誠は歪んでいるというよりも単に非常識なだけです。
     性欲に流され面倒を嫌う、言うなればアレは人間の『欲望の権化』のようなもの。
     そういった意味では、歪みというより真っ直ぐなんですよ。
     人間の限りない性欲・怠惰に対して、一点の曇りもなく正直なのです。

     ……こう言うと、ひょっとしたら
     『伊藤誠も性欲という、従うべき信念があるのでは?』
     と指摘する方もいらっしゃるかもしれませんが、それは違います。

     ……性欲は信念ではなく、単なる本能。
     犬畜生でも持ちえるソレを、士郎の正義や凛の覚悟と同列にするのは
     いくら何でも有り得ないでしょう。」

649 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/09/29(Wed) 01:28
>>448
ライダー「ね、姉さま方っ――っ!!??

     そ、それはもう勿論っ!!
     姉さま方から逃げようなどと無礼千万!
     
     そのような命知らずなこと――……あ、いえ!
     畏れ多いこと、私はこれっぽっちも考えてはおりませんっ!!!!

     で、ですが私――……
     今日はどうしても都合が悪いと言いますか……
     
     いえっ――決して姉さま方のお相手を務めさせて頂くのが嫌だとか、
     そんなふしだらな理由ではないのですよっ!?

     毎日毎日来る日も来る日も、あれをやれ、これをやれ、終わったら肩を揉めだの、
     芸をしろだの……。
     やったはやったで、何をどうしようと必ずお仕置きに直結させようとする
     姉さま方の理不尽さに困り果てたわけではないのですっ!!

     ……実は少し、いえかなり困らされていましたが(ぼそっ)

     あ、いや、何も言っておりません!
     
     えっ?
     『何をピーチクパーチク鳴いているのかしら?』と?

     そ、そんな……断じて泣いてなどっ!!
     この間、『たまには』と読んでみた『シンデレラ』という童話の
     主人公に同情して泣いたりなんかしていませんから――っ!!!

     え、あっ?
     『そんなにお仕置きされたいの?』って……
     わ、私、何かご無礼を犯したでしょうかっ!!??

     ま、待って下さいっ!!や――話せば分か……きゃああああああっ!!!!」

ライダーって実は結構自爆タイプですよね……(汗)
     



>>449
このレスを見るとようやくもう少しって感じがします。
姉さん、いらっしゃったの最近ですものね。
この調子で頑張らないと!!

そうそう、ツイッターの方ですけど、
実は私も先輩と同じでニコニコ動画でちょこっと拝見させて頂いただけなんです。
何が起こったのかってことくらいは知ってますけど、
お世辞にも詳しいとは言えません。

650 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/09/29(Wed) 01:31
>>450
>>508
トワイスさんがいらっしゃって、Extraもようやく解禁って感じですね。

先輩や、名無しさんの中にも未プレイの方はいらっしゃるでしょうから、
ネタバレはまだある程度避けますけど、この二つのレスを見て思い出したことを
一つだけ……。

Extra姉さん&ランサーさん――


  か な り 強 か っ た で す 


私がプレイした赤セイバーさんは、初心者用キャラだけあって
攻守共に高く、リレイズ技も持ってるんですけど、
流石に難易度下がりすぎちゃうんでリレイズ禁止って
縛り掛けてプレイしてたんです。

そしたらもう、ゲイボルグが強いのなんのって……
幸運なんて一切振ってなかった私からしてみれば、
クリア出来るんですかこれ、って感じでした。

『ランサーと当たるの知ってたなら幸運上げておけよ』とか
『幸運上げないならもう片方のルート行ってランサー避けろよ』とか

ごもっともだと思うんですけど、そこはほら!
幸運値最悪の方が私のサーヴァントって感じがして、愛着が持てるじゃないですかっ♪

ランサーさんを避けなかったのは、
ライダーが一周目に選んだルートとは、違う方を選びたいと思ったのと……
あとは、偶には姉さんと思いっきり喧嘩してみたかったっていうのが本音ですね。
実際に私達姉妹が喧嘩なんてしたら、街の一つや二つが消し飛んじゃうんで、
ゲームの中では思う存分姉さんに挑ませて頂きました。

……惨敗もいいところでしたけどね。
振り返ってみれば、ラスボス戦や両儀さん戦より沢山殺されてました…(汗)

……はぁ、やっぱり世の中にはどう頑張っても勝てない人っているものです。

ゲームの中くらいならいけるかも、とか思ってたんですけど……あはは、ダメでした。




>>457
あまりにもレスが>>313と被ってしまいそうですので、
>>515をもって返答に代えさせて頂きたいと思います。

ライダー「……ネタを振った矢先、本物のランサーが現れたので
     自分と同じ声の相手にどう反応するかを試してみたかったというのが
     正直なところでしょう。

     いわゆるランサー宛てだと思われます。」

651 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/09/29(Wed) 01:34
>>463
そ、そんなに似てない……ですか?

……そ、そうですよね。
自分でも常々悩んでいたんですけど、名無しさん達の目から
見てもやっぱり全然似てないんですね私達……。

ライダー「……何故悩む必要があるのです?
     互いに違った長所があり、また短所があるのが姉妹というものでしょう。

     もっとも……何処かの双子の姉にこのようなことを言ったら100%――

     『あら?それじゃあ私達には当て嵌まらないわね。
      だって姉は完璧なのに、妹があまりに駄目なんだもの。』
    
     『そうね、私。あまりに駄目なんだものね。
      アレの何処を見習えと言うのかしらね?』

     などと理不尽な返答をされるでしょうがね、ふふふふ――……って!!

     ま、まだいらっしゃったのですか姉さま方っ――!?

     ち、違いますっ!!い、今のは決して姉さま方のことを言ったわけではぁぁぁあ〜っ!?」

……(汗)
ライダーのお姉さん達じゃないけど、でも実際――
姉が完璧で妹が駄目っていうのが私達だと思うんですよね……。

……顔も負け。頭も負け。運動神経も負け。魔術の素質も負け。

ついでにユーザ人気も負け……。

私が勝ってるのなんてそれこそ、バストサイズくらいです。

まあ、それにしたって姉さんがぺったんこすぎるだけで特別私のが
魅力的ってわけじゃないですし……姉さんがまな板でさえなければ私なんか
きっと全てにおいて負け――……って、何泣いてるんですか姉さんっ!?

ライダー「……覚えておきなさいサクラ。
 
     いつの世も兄弟・姉妹喧嘩は掛け替えの無い家族仲に、悲しい心の傷しか生みません。
     
     どんなに軽い気持ちの喧嘩でも礼儀を忘れず、常に互いを思いやり、弱点が分かっても、
     それだけは禁句・禁じ手とするのが美徳です。

     ……ほら、この話を聞いた瞬間、いたいけな妹を後ろ指差して
     
     『まあ、いつこんな所に電柱なんて立ったのかしら?』
     『本当、かさばって邪魔だこと。ねえ私?』
     
     などと聞こえよがしにクスクス笑っている邪悪な二人組みがいるでしょう?
     アレを反面教師として、これからも貴女達は清く正しい姉妹愛を築いていくのです。」

652 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/09/29(Wed) 01:45
今夜はこの辺りで失礼させて頂きます。

うん、姉さんじゃありませんけど次回もまた、
一週間しない内に来ることが出来るんじゃないかって思ってます。

少しでも余裕のある内にガンバっておかないと!ねえライダー?

……。あれ?

ライ、ダー……?




………あ(汗)
あはは、お姉さん達とのスキンシップ中で手が離せないみたいです(汗)

仲良し(?)だなぁライダー達。

私も今回考えさせられましたけど、やっぱり、姉妹って偶には
思いっきりぶつかってナンボだと思うんですよね。
お互いが自分をさらけ出して初めて分かる何かって絶対にあります。
しかもきっと重要なことだと思うんです。

……なぁんて、姉さんの前じゃとても言えませんけど。

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/29(Wed) 09:13
ライダーと同じ中の人を持つ巡音ルカが、頑張ってライダーの歌を歌ってるよ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6172890

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/29(Wed) 20:41
慎二がもし魔術回路を持って
魔術師として成功していたら
空の境界のコルネリウス・アルバみたいな
ことになっていると思うの。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/29(Wed) 23:23
キャスター「君に何が分かる!あの子たちを救うためだったら
      私はなんだってする!
      この街の全てを敵に回しても、止めるわけにはいかないんだっ!!」

656 名前:トワイス・H・ピースマン ◆sTofM9PI 投稿日:2010/10/01(Fri) 03:12

     目的のないレス。

    ルールを忘れた荒らし。

   スレの漂流の果てにあるのは、

    寂れた末の無惨な削除だ。

       ……だが。

   懸命に努力し、ネタを口にし、

     名無しとの団結を覚え、

 類を見ぬ神スレを目指すのならばあるいは。


 誰しもは始めは未熟なキャラハンにすぎない。

  工夫のないレスでは、完走には届かない。



>>566

ありがとうと言っておくよ。

許可が下りた以上は、
スレッドの繁栄に尽力することを
約束しよう。

願わくは、スレッドの繁栄が
失われし人類の黄金期を呼び覚ます刺激と
なるよう。

再び大地に戦乱と進歩を。

無論、この場の支配者は桜であり、
私ではない。
ルールがある以上は私も縛られるべき
対象に他ならない。

しかし、君たち名無しによる戦争の誘発は
許されている。

どうか忘れないでくれ。
ルールは平和を強要してはいない。

停滞へ向かうキャラハンたちに今再び嵐を。


――断っておくが、私は嵐を望むが
荒らしは望まない。

そこだけは履き違えないでくれたまえ。

657 名前:トワイス・H・ピースマン ◆sTofM9PI 投稿日:2010/10/01(Fri) 03:19
>>595

正義とは明確なかたちをもって、
そこにあるものではない。

己の主観的判断によるものだ。

立証されるのは
己の孤強世界のみであって、
その実体は呪いに近い。

戦争は多くの命を奪い、
人々の心に決して消えぬ傷跡を
刻み付ける。

しかし、需要と供給のバランスが
まるで合っていないこの星が生きるに、
なくてはならないことも、
また否定できない。

私は戦争を望む。

故に、人類にとって私は悪である。
だが生命とは転輪するもの。

彼女【Extra主人公】は、人類にとっての
正義を選択して私と違えた。

君も、同じ考えなのだろうか。
戦争を肯定する私は悪であり、許せない存在だと?




>>596

面白いね君は。

そういった機転は、今度からもっとこっそり教えてくれたまえ。
君のように欲望に従順な名無しの参入も、私にはまた興味深い。

君とはもっと早くに出会いたかった。
しかし時間は不可逆だ。
戻る事ができないのなら、進むしかない。

だが、君には一手足りない。
妄想を極めるのならば、とことんまで極めなければ
意味はあるまい。

中途半端な足掛けは結局、停滞にしか帰結しない。
人類の歴史と同じだ。

その程度の妄想ならば、私でも充分に考えられた
代物だよ。

結論から言おう。
君の期待と妄想には若さが溢れすぎている。

考えてもみたまえ。
仮に私に、そんなことが出来るのなら、
熾天の間にて、理想の体現者を
待ち続けたこの時間を、
無駄な時間だなどと称すると思うかね?

充分に考えたのなら,
次はよく思い出してくれたまえ。
私のサーヴァントが一体何者であったかを。



――ああ、そうだったね。
私のサーヴァントは未だ真名を究明されていない。

残念ながらいくら君にとはいえ、
自分のサーヴァントの真名を晒すほど、
私も自信家ではないのでね。
そこは勘弁してくれ。


しかし、真名が分からずとも、
【生の苦しみから解脱した唯一の解答者】
その神性は君にも理解できるだろう?

そんな彼の目の前で、
私が君の妄想を実現すればどうなるか。
想像に難くない。

彼女【Extra主人公】の入浴か。
男の夢を求め、理想を抱いて溺死するのも
また誇らしい。







くれぐれも本気にしないでくれたまえ。
未クリアのプレイヤーが私に対して、
おかしな先入観を持つことだけは、
断じて避けなければならない。

君が良識のある人間であることを
願ってやまない。

658 名前:トワイス・H・ピースマン ◆sTofM9PI 投稿日:2010/10/01(Fri) 03:22
>>597

黄金のサーヴァント――かの英雄王のことだね。

恨みはない。
だが、彼のような王が人類にとって
不要であることもまた事実だ。

力を持ちすぎる王は世の平定を象徴し、
その志は結局のところ、星を腐乱させる。

確かに今まで支払ったものに
相応しい未来を築き上げられなかった、
人類はただの殺戮者だ。

……今のところはね。

――燃え尽きた芥の思想。
食い尽くした多くの過去。
――喪失はあまりにも大きい。

しかし、彼の意向に従い、
人類の破滅を許すわけにはいかない。

人類は多くの夢を食い潰し、
殺戮を繰り返した。

それがこの程度の文明で
終わる為の物だったなど、
決して許されはしない。

人類はまだ、安定、停滞による
種を保存しただけの話。

そんなものが目的であるなら、
人間はそも必要ない。
動物であるには、我々は罪深すぎる。

ならば、私は誰もが当事者となる
生存競争をもって、人類の意識を、
違う道に進ませなくてはいけない。

全を生かす為に、個に救いをもたらす為に、
私はこの力を授かった。




王の存在は不要だ。

――来るがいい、人類最古の英雄王よ。
この戦いをもって、君の聖杯戦争を完結させる。




>>598

女神の加護受けしデインの勇将よ。

君の健闘も私には誇らしい。

戦を何より愛し、血を浴びる事にこそ
至上の悦楽を感じる君は、
人類にとってまぎれもない悪だ。

だが、君が導く動乱にこそ、
人類の先があることもまた否定は出来ない。

狂え――戦火より生まれし血塗られた暴君。

君の存在が、キャラハンに刺激を与え、
やがてはスレッド全てを巻き込んだ戦いに
帰結することを願っているよ。

659 名前:トワイス・H・ピースマン ◆sTofM9PI 投稿日:2010/10/01(Fri) 03:24
>>602

その正義をここで断じる。
犠牲より生まれし無銘の英霊よ。
君の焔はここで何も鍛えることなく消え去るだろう。




――生憎、私に許可を下す権限はない。

だが、桜のルールに従うのならば、
君の参加は歓迎に値するものになるだろう。

私はExtraキャラだからね。
君たちとは違って、参加や発言に制限がある。

名無しとして彼ら【桜・士郎・凛】のレスを傍観し、
やがて自我に目覚め、名無しの身から
キャラハンへと昇格した身だ。

故に参加に当たって許可を求める必要が
あったが、ああ――

君の場合はそんなものは不要なのかもしれないな。

桜から許可が出ているのだ。
早々に名無しの疑問に答えるのが君の務めだとすすめておこう。



……ところで、そこの名無しの君。
何か言いたげな表情をしているね?

何?参加キャラハンの中で、
明らかに私だけが浮いている?


……。


そんなことか。
恐らく私が掛け合いでないから、
違和感を感じてしまうのだよ。

アーチャーの参加に伴い、
その違和感も消えるだろう。
しばし辛抱してくれたまえ。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/01(Fri) 20:16
平和を愛するシロウと戦争を望むトワイス。
言峰との戦いもよかったけど、
この二人も戦う定めにありそうだよね。

シロウvsトワイス。
セイバーvsセイヴァー(笑)

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/01(Fri) 20:22
何でFateのキャラソンで
ランサー兄貴のがないんだ……。
どう見ても一番歌が上手そうなのに……。

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/01(Fri) 20:36
アーチャーとランサー兄貴とトワイス殿に質問します。
>>243は俺が質問したわけではないのですが、
>>243の演説内容をどう思われますか?
特に戦争を望むトワイス殿の話しが物凄くききたい。

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/02(Sat) 04:24
美しいタイトロープ


掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)