掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

○魔術総合養成学園、質雑所○

1 名前:落ちこぼれのロジェ ◆rW3lDCBI 投稿日:2009/12/29(Tue) 23:34
――――どーもー、初めまして。

オレの名前はロジェ=ツェルニー。
魔術総合養成学園の高等部、召喚術科の生徒です。

何か知らねぇけど、先生にここの案内をするよう言われてきました…何でオレなんだろう。

でも言われてしまったものはしゃーないですよね…。
潔くこの学校についてや、校則なんかを説明させていただきます。
まー、皆さんはおやつでも摘みながら気楽に聞いてください…バナナは駄目です。


●魔術総合養成学園について●

「当学園は魔法に関する技能を身につけ、精神力及び人間性の優れた…」って、
こんな学校のパンフを丸読みした様な文章じゃ、何が言いたいのかわかんねぇな…。

えー…平たく言うと魔法系統の技術全般を学ぶ学校って事です。
学校は「全寮制」で…滅茶苦茶広いので、生徒のオレですらたまに迷います。

学年は「小等部→中等部→高等部→大学部」って感じになってます。
エスカレーター式ですが普通に落第とかあります、誰か助けてください。

学科選択は高等部からで「魔術学科・召喚術科・薬草学科…」等々、色々あります。
全部言ってくと明日になるかもしれないので以下省略しますが…それくらい沢山あります。

…学校説明はもうこれくらいしか思いつかないので、次行きたいと思います。


○校則○

@校内の風紀を乱す者の出入りを禁ず
(テ):つまり荒らしとか誹謗中傷は駄目って事です、基本ですね。

A生徒及び関係者の出入りは正門(age)、裏門(sage)どちらを使用しても可
(テ):わかりにくいけどage/sageは自由って意味です。

B参加者は校則及びマナーを守り、番号(トリップ)をつけてから参加する事
(テ):キャラハン募集中!学校関係者なら誰でも参加できますから。

C参加者同士の過度な接触、及びそれによって発生する質問者の放置を禁ず
(テ):酷いチャット化は駄目!名無しさん質問にちゃんと答えて!って事です。

D常識、道徳に反する行為を禁ず
(テ):要するに10chのルールは守ってねって事ですが…わかり難いなオイ。


えー…もうこれくらいでいいかな。
ていうかいいですよね?もうオレかなり頑張っちゃいましたよね?
ていうかもう…これ以外にわかんない事があったら質問してください。

そんなカンジの場所なんで…。
…それじゃー、まー…良かったら遊びに来てくださいね。


676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/22(Sat) 23:52
臨、兵、闘、者、皆、陣、列、在、前!

(魔術学園が大爆破)

677 名前:前回寝オチの後輩サキネ ◆GFLqFQHU 投稿日:2010/05/23(Sun) 01:50
(前レス>>657のつづきです)

ど、どんな味なんですか?

アルコ「ん、ふぁんにゃれ、なゅや(ry」
アルコ意訳(ん、なんかねぇ、…なんて現せばいいかわからないけど…マレイヌ草の根っこの煎じた奴って言えばわかるかな?)

あれは基本食べる物では無いのでわかりませんね。

アルコ「ああ、なんか気持ち悪いよぉ…(バタ」

……

…………。

あ、ラッセル先輩ですか?

あの方は容姿端麗眉目秀麗と言う噂で中等部でも人気の高い先輩ですわね。

ラックランド先輩といい、ルパン先輩といい…
あの方達と話しているろ、ろ…

はぁ、楽しそうですわね。

>>580
……成る程。言いえて妙ですね。
……魔法幼女セクショナリズム露地ぇ
…別に、何も可笑しい事はありませんよね?

@魔法、この学校に通ってるということは該当しますよね。

A幼女、あの中性的な容姿と、かわいらしい雰囲気ならこれほどピッタリな肩書はありませんねサキネです。

Bせくすぃー、確かに、あの有事の際に見せる大人の態度はなんとも言い難い魅力があります。

Cろ、るりるろろj…

アルコ「ねえねぇ、さきちゃん見てぇ☆」

な、なんですか?
(確実にDEAD ENDだと思って何事も無かったようにスルーしたのに…)
ってわ、天空から声がする!

アルコ「でしょでしょっ! アルコ大きくなったよね、これならツモリィも見下ろせるよっ」

何理不尽に成長してるんですか&口を開けばツモルンツモルン煩いです

アルコ「あたし、世界獲れるかな」

…さあ

678 名前:縮小版サキネ特大号 ◆GFLqFQHU 投稿日:2010/05/23(Sun) 02:40
>>583(フェリシモ先生?)

あ、謎の生徒が近づいて来ます…緊急事態発生

タカアル「さきちゃん人見知りの上に男の人苦手だからねぇ」

やばいやばいやばいやb

タカアル「それじゃ、頑張ってねぇ」

は、薄情な…来っ、来た!

フェリ先「君はたしか中等部の…サキネ=……だったな。」

は、はい…そうですけど…な、何か

フェリ先「あまり顔を合わせたことはなかったから一応名乗っておこうか。」

(なんか勝手に話が進んでるぅ〜)

フェリ先「私はフェリクス=ルルー。主に魔導器と召喚術を受け持っている。」

は、初めまして。サキネです…
(ん、噂のフェリシモ先生なら召還の授業に顔出しに来て私の才能の無さを見兼ねてマンツーマンで教えてくれたあの先生?)
(彼はこんなモテ少年では無かったはずですが…)

フェリ先「えーと…、…サキネはファミリーネームで呼ばない方がいいんだったか?」

は、はい、よろしくお願いします…

フェリ先「これからいよいよ高等部だな。もう入る学科は決めたか?
もし魔導器や召喚術をとるんだったら授業でも君と顔を合わせることになりそうだな。」

は、はい、よろしくお願いします…

フェリ先「じゃあこれからよろしくな、サキネ。」

は、はい、あの、こちらこそ…


タカアル「…、流石に固くなり過ぎじゃない? 前も同じようなやり取りだったよね」

う、煩いですね、上から煩いです煩い

>>584
何故わざわざ漢字にするんです?

しかし先輩先生様方は無理矢理過ぎませんか?

>584さんにワンコメント頂いたサキネは少し訂正させて頂いきます。

サキネはそんなSな名前ではありません。貴方がそんな事言うから最近変な噂で持っち切りなんですよ。

タカアル「在古=植治育っ」

スルぅ

>>585
でも本当にあった。変態魔法。

>585さん、魔法を悪用する事を前提に話を進めてほしくないサキネは少し説明させて頂きます。
此処は魔術だけでなく魔術を使う者の心構えも養う学校です。
あなたみたいな事を言うと先生に睨まれます。
割とそういうとこ煩い先生もいらっしゃっいます。

あ、ちなみに軽い程度なら使えますよ? 読心術。

勿論、悪用は致しません。

>>586
いつ頃でしたっけ?

タカアル「あれ? 学園祭っていつもやってるものじゃないの?」

スルぅ

いや、でも先生もまだ何も言ってませんしね。
確か、秋ぐらいだと思うのですが…
ま、マンモスの中ボスみたいなこの学校は人がたくさんいますから…
中等部なんてたいしたことできませんけどね。
しかし毎年高等部以上の先輩や先生が年甲斐も無くはしゃいで…
フェリシモ先生なんか毎年何かしらやらされてる気が…

…あと今年もろっれるら、れれ路駐先輩が楽しみですです



679 名前:青年フェリクス ◆3CA.EBnk 投稿日:2010/05/23(Sun) 15:45
…うーん…。

レナード「んー? どーした?」

…いや、サキネに挨拶しに行ったんだが…
会うのはこれが初めてじゃないのにいつもよりよそよそしかったような…。

レナード「あー…お前がそんな姿だからじゃねーの?」
レナード「なー、学生フェリクス君☆」

…あっ! そういえば……成程、どおりで…。
知らない生徒に話しかけられたら驚くに決まってるよな。…悪いことしたな…。

レナード「ハッハッハー☆」
レナード「――そういやぁー、さっきリルリルやセリィの姿見かけたんだけどさ」
レナード「なんかオレらに用事でもあったのかなー?」
レナード「なーんかコッチ見てる気がしたんだけどさー」

何、そうなのか? 
うーん…何か授業でわからないところでもあったんだろうか。
…占星術も格闘クラスも私の専門外なんだけどなぁ?

レナード「案外、オレらのコト見にきただけだったりしてなー☆」

……うーん…。…ま、用があるならまた来るだろう。その時に話せばいいか。うん。


>>615
る…るるれなーず……。

レナード「そろそろコンビ名つけてもいーかなって思ってたからなー」
レナード「ルルレナーズいいな☆ 採用ー☆」

…ダサくないか? …じゃなくて、コンビ名ってなんだ! そんなものつける気はないぞっ!

レナード「髪型ドラコってのはラッシーのことだよなー」
レナード「ラッシー=マルフォイ君もなかなかいい性格してるんだぜー☆ ハッハッハー☆」

マルフォイ? …たしか彼はチェンバーズという名前じゃなかったか?

レナード「いーのいーの。ラッシーったら髪型ドラコだから」

……なんだその理由。

…で、>615。攻略ってどういう意味だ?
…あー、前に行っていたクイズゲームのことかな?

>615「攻略とは相手を自分の虜にするというか、相手と相思相愛になることです。」


…………は?

レナード「そーいや生徒がそんなこと言ってたなー」
レナード「攻略したいってことは…>615はオレらのコト好きなの?」
レナード「ハッハッハー☆ そっかそっか。嬉しいぜー☆」

……えーと?

レナード「ほーら、フェリーも好いてくれてるんだから喜べよなー」
レナード「よかったなフェリー。モテモテだぜー☆」

……話に…ついていけないんだが…。

レナード「んー……お前って恋愛事ホントダメだよな」
レナード「お前の弟や妹も好意にニブイし」
レナード「何? ルルー家は恋愛に疎いっていう決まりでもあんの?」

……そんなこと言われても…。
…って、なんでそんなことで責めるんだ! 別にそんなのどうでもいいだろうっ!?

レナード「んー…まー、別にいーけど」

>615「>>614のアクションやRPGのようなゲームも期待」

レナード「おっ、面白そうだなー☆」
レナード「じゃーオレは回復・アシスト係なー。フェリーは前衛でも後衛でもイケるカンジ?」

ん…戦闘の話か? そうだな…ある程度なら前に出られると思うぞ。

レナード「んじゃあ、フェリーが前でオレが後ろなー」
レナード「大親友の力、みせてやろーぜ☆」

勝手なことを言うんじゃないっ!


680 名前:青年フェリクス ◆3CA.EBnk 投稿日:2010/05/23(Sun) 15:45

>>616
レナード「ホントに誰かが作ったら一度遊ばせてもらいたいよなー☆」

そんなもの作る物好きや暇人がいるのか?

レナード「なーに言ってんの。ゲームってけっこう楽しーんだぜー?」
レナード「あー、誰か作らないかなー。作ってくんないかなー」
レナード「――あ、コレ独り言だからあんま気にしなくていーぜ☆」

……随分大きな独り言だな。わざとらしい…。

レナード「ハッハッハー☆」


>>620
お前は人の不幸が楽しめるのか。

レナード「ハッハッハー☆ 他人事だから楽しいんじゃないか☆」
レナード「なに怒ってんだよフェリー。ピリピリしてたら疲れるだけだぜー?」

…早く解毒剤つくってくれ…レナード。

レナード「んー…あと少しで完成するから。ご心配なく☆」


>>621
子フェリー「っ……」
子フェリー「………ふんっ、…し、しかたないだろっ!?」
子フェリー「…ミライのおれになにかあったら…おれだってあぶないだろうし…」
子フェリー「……それに…その、…レナード…さんも…きえたらこまるだろうし…」
子フェリー「………べつにあわてたっていいだろっ! か…かわいいっていうなっ!!」

レナード「あー、ハイハイ照れ隠し照れ隠し。かっわいーなーちっちゃなフェリー君☆」

…俺ってこんな子供だったか?

レナード「あー、うん。今も大した変わってないぜー☆」

何処がだ!? 全然違うだろう!?

>621「で、薬ルートへ持っていくレナード先生さっすが♪」

レナード「だろだろー? さっすがオレ☆」
レナード「んで、そんなオレを褒めた>621もなかなかイイぜー☆ ハッハッハー☆」

…こいつの危行を褒めるだって? …頭がどうかしてるようだな。
今すぐに病院に行った方がいい。さあ行って来い。診断書を受け取るのを忘れないように。

>621「……大丈夫…だよね……?」

お前の頭が、か? 生憎だが私は医者じゃない。
心配なら一刻も早く病院へ行く準備をだな――――

レナード「もー、そういうことじゃないだろー?」
レナード「オレらのコト心配してくれたんだよな? >621ったらやっさしーな☆」
レナード「結果はご覧のとーり、だぜー。ハッハッハー☆」

………飲まなければよかった。
…二度とああいう物は口にするものか。

……おい、お前。お前は挑発に乗らないように気をつけろよ。

子フェリー「あ、…。……うん、わかった…」


>>622
レナード「喘いでるなんてなんかエロく聞こえる」

今すぐ病院に行け。

レナード「えー、だって>622が言ってる意味ってそーいう系のことだろー?」

>622、お前も病院に行くんだ。今すぐに。

レナード「ハッハッハー☆ 最近病院送りが多いなー」
レナード「いっそ此処に病院を建てちゃう?」

…そうだな。校長にかけあってみるか。

レナード「ジョーダンだって。本気にするなよなー。もー」

……はぁぁ……。

>622「噎せる子ルルもいいよ。小ロジェも子ルルもちびとせも甘い飴ちゃんあげるからこっちおいでー」

どうやら>622は病院より先に指導室に連れて行った方がよさそうだ。
変な発言は慎まないと、痛い目を見るのはお前だからな?

子フェリー「………いい。いらない」

レナード「さっすがちっちゃいフェリー君。誘惑に負けずに断れるんだなー。エライエライ☆」

子フェリー「…………」

…レナード。過去の俺が嫌がっているから頭を撫でるのはやめろ。

レナード「えー、いーじゃんかー」
レナード「なーなーちっちゃなフェリー君。蜂蜜いるー?」

子フェリー「……いらない」


>>629
その魔物とは…こいつのことかな?

レナード「いやー、そのカッコでよかったな、フェリー」
レナード「まさか生徒だと勘違いして襲いかかってくるなんてなー。ハッハッハー☆」

この姿で得するとは思わなかったよ。
幸い、まだ被害者は出ていないようだ。早期発見・対処ができてひとまず安心だな。

…だが、こいつはいったい何処からどうやってこの学園内に入り込んできたのか…
……それを調べて何らかの措置を取らないと、またこいつのような魔物が現れてしまうかもしれないな…。

レナード「まー、生徒を守るのは教師の役目、ってコトで」
レナード「頑張ろーぜ、フェリー☆」

…ああ、そうだな。
教師として生徒の安全を確保しなくては。


681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/23(Sun) 19:02
>フェリシモ先生なんか毎年何かしらやらされてる気が…



詳細求む

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/23(Sun) 20:00
レナレナ先生、サイコー

683 名前:電波の百千万億 ◆5J3Xm1AM 投稿日:2010/05/23(Sun) 23:57
宿題もしないで何してるのかなって時々冷静になる俺、まじクール。

>>629
なにそれこわい。
とりあえず部屋に鍵かけとけば、ちびは大丈夫かな。…あぁ。でも、扉ぶち破ってくるだろうから結界はっとこう。

――これでよし…と。
後は、零姉とフタケタのとこと…うん、名無し君の部屋にもはっとこうか。
名無し君、案内してもらえるかな?
散らかってても笑ったりしないからさァ。

>>630
ふん。俺が注射なんかに恐れをなすと思ってるのかな。随分舐められてるよねと言うわけでトイレ行く。

ちびとせ「お兄ちゃん、文のながれがおかしい」

おさない、かけない、
しゃべらない!おさない、かけない、しゃべらない!

ちびとせ「それひなんのあれだよね。…おかし!」
フタケタ「^Д^」

止めてそのプギャーみたいな顔、普通に腹立つし、精神が不安定になるんだけども。何か後ろに誰かいる気がするもん。

ちびとせ「お兄ちゃん後ろに人いるよ」

し、師匠ううう!!お助け下さいいいい!!ああ、あ…悪霊退散!あく、あく、悪霊退さああああん!!

フタケタ「師匠どんだけ頼りにされてんだよ。何で小さい頃から全く成長してねーんだよ」

止めてその可哀想な者を見る目、普通に目から青龍だし、情緒不安定になるんだけども。何か……こう、お兄ちゃんでごめんなってなる。

ちびとせ「大丈夫だよお兄ちゃん。僕がついてるよ」ヨシヨシ

ち、ちび君……

>>631、633
プロフィールばーん。

名 前  : 一年 一十(ヒトトセ フタケタ)
年齢/学年 : 15歳 / 中等部三年
性 別  : ジェントルマン
学 科※1 : 学科なし
誕生日  : 春の月10日
趣味   : 蟻の巣を水攻めすること。
特技   : 炊事、集中すること
好きなもの: ハヤシライス、ハムスターとか猫とか
苦手なもの: ツモル、らっきょ、零お姉様
必殺技  : 透視。ビンタ
何か一言 : チャラ男ではない。断じて。
身長/体重 : ツモルと同じくらい
髪型/毛色 : 肩くらいまで /明るい茶色。
目の色  :ワインレッド
服装/装飾 : 制服の前は開けてる/ ポケットからチェーンジャラジャラ。ほぼ不良ルック。
備考   :三強の中で唯一健全且つうぶ。姉兄をうざったいと感じながらも尊敬している。
小動物が好きで視界に入れると若干ツモル化する。
小さい人間でも脳内弾幕状態だがこらえる

684 名前:姉弟の零百千万億 ◆5J3Xm1AM 投稿日:2010/05/24(Mon) 00:18
>>633君あたりミスったけど許して下しあ。よくあることだからね!

零「吊ってこいや」

嫌ですぅ。とりあえず零姉のプロフィールも貼るよー。

零「ややや止めた方がっ。良いのではないかな?と思うのです。てれてれ☆ってぶりっこしてみるのですが……無視とかテメいい度胸」


名 前  : 一年 零(ヒトトセ レイ)
私の名前は二人に比べて読めると思うのです
年齢/学年 : 禁則事項ですぅ / 高等部三年
性 別  : お姉様
学 科※1 : 魔導書学科。
誕生日  : 冬の月10日
趣味   : お菓子作り(ただし味の保証は一切無い)、かわいい子をいじめること
特技   : ペン回し、歌唱。
好きなもの: かわいい子とお菓子
苦手なもの: 気持ち悪いもの
必殺技  : ういんく!
何か一言 : ツモルがお世話になってますぅ。これ差し入れのサソリの尻尾入りクッキー☆なのですけど。
身長/体重 : 155cm/にこっ。
髪型/毛色 : セミロング /紺色。
目の色  :えーと、何て言うのかな…濃い赤?
服装/装飾 : 制服をちゃんと着てます。すっ、スカートは短くしてるけど。少しだけなのでスルー対象ですぅ!/ 赤ピンクのヘアピンを髪の両端に。
備考   :可愛い子ほどいじめてしまうタイプ。料理は何か苦手とかそういう次元を超越している。
花嫁修行と称して料理をしているが誰がどうみても錬金術修行ですぅ。
……誰か貰ってやれよ


……親衛隊やファンクラブねぇ、あるんじゃないかな?
見たことはないけどロジェ先輩、フェリクス先生は確実かな。

零「へー。してその根拠は?」

フェリクス先生とかバレンタインモテモテだし、ロジェ先輩はトライアングゥルァブを確立中だし。

くそぅ……羨ましィ!

零「ツモルはちょっと黙るべき!って思うのです。理由はうっせーから!で満場一致なのです。ざま……おっとこれ以上は泣くかな?って姉の心優しき配慮に跪け」

すでに目が汗でいっぱいなんだけど。これが言葉の暴力か……

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/24(Mon) 00:36
マスタースパークの練習中だZE☆

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/24(Mon) 01:36
今、僕の腕にとまってるこの青い鳥、
僕がこの前召喚した「結晶の不死鳥(クリスタルフェ二ックス)」で
スバルって名前だけどこいつをどう思いますか?
僕には頼りになる相棒です♪

687 名前:心は荒廃しない後輩サキネ ◆GFLqFQHU 投稿日:2010/05/24(Mon) 01:42
突然ですがあのモテ少年。

高アル「はいはい」

例のお薬をお飲みになったフェリシモ先生だった様ですね。
そうとは知らず失礼な態度をとってしまったものです。

高アル「でも普通のフェリシィでもあんな態度になったと思うよ?」
高アル「さきちゃん男の人苦手だし」

…確かに否定はできませんね。

高アル「あれ? でもロジィは苦手じゃないよね? むしろ好k…」

っストップストップ!
しかし、あの方は初めにお会いした時も他の殿方の様に緊張したりしませんでした。
はい、やっぱり運命的な何かが…

高アル「さきちゃん、よだれ」
高アル「ん? じゃさ、ツモリィはどうなるの? 男の子だけど…」
高アル「あ! やっぱりっ! さきちゃんツモリィの事SUKIなのぉ? まさかみじかにライバルがいたっみたいなっ」

え? あの方は苦手ではありませんよ?
(勿論、男性という観点での話)
だって彼は殿方ではなく
イケメンですわよ?

>>589
………。

ひ、否定できない己が悔しい口惜しいっ……

まあ確かに。
此処の人達の平均に比べれば、私は馬鹿かもしれません。
此処の先生先輩方は賢い人が多くいらっしゃいますからね。

高アル「レニィとかセリィとか?」

………いや、サブの方はとりあえず置いておきましょう。

高アル「今せんせ☆とか先輩☆とかに馬鹿って言ったよねっ」

メインの方を見て下さい。
頭脳明晰なフェリシモ先生。
冷静沈着なリルリル先輩。

高アル「あとあと、ツモルンもメインだよねっ」

…………。

こんなにも賢的な方ばかり
賢い先生&先輩に囲まれて幸せなサキネです。

ね、私の先輩たちはみんな馬鹿じゃありませんよ。まず、馬鹿が私の先輩な訳がありませんよ、と少し高飛車に結論づけましたサキネです。

高アル「ねえね、さきちゃん? 誰か忘れてない?」

え?

………ん

…あっ………

…………(汗

いやいやいや、
よく考えて見て下さい。
馬鹿でもいいではありませんか!
生きてるんですもの!

>>590
高アル「ん〜、人それぞれじゃないのかな?」
高アル「アルコには『アルコットちゃんのレインボーメイスVer.XI』のほうが似合うし使いやすいかなぁ」
高アル「というよりさ、ステッキってさ。需要なくない?」

…杖の事となると突然真面目になりますわね。
しかし、何故杖が必要ないと?
魔力補正や威力補正、位置補正に魔力増強等、ステッキに付く特典は魔術を使う者には必須だと思いますが?

高アル「え? でもさ、ラスボスみたいに強いのと戦う以外は杖なんていらないよ?」
高アル「え〜とね。さきちゃん、あの岩見ててね」

高アル「えいっ☆」

雷ズドーン

岩ドカーン!

な、何が起こりましたの?

高アル「授業では杖持たないと怒られちゃうけどぉ」
高アル「実は無くてもこれぐらいは出来るんだ」

……カオス
って、で、では! まさか召還とかも?

高アル「うん、わんちゃんとかガオガオなら連れてきたげるよ?」


うん、世界って理不尽ですね〜…

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/24(Mon) 02:06
カオス!

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/24(Mon) 19:32
はい、ゲームのプロモーションポスターが完成しました。

Verはいくつかあり、手始めにメインの方々の一枚絵のパターンを5枚つくりました。

絵にはそれぞれ台詞が添えられているんですが、あなたたちのキャラを一言で表すために貴方達の過去の台詞から
これだ!
と思った物を抜粋致しました。

ロジェ「ていうかにゃんかあれにょにこれんにゃんか下がスースーするにょ!?」

フェリ「…っ違う! 俺は教師としてじゃなくてっ……。…男として、守りたいんだ。お前のこt――」

ツモル「ベッドゲーム(略)卑猥」

りぃる「え、ええと
こ…これからがんばるので、よろしくお願いします……にゃん…」

サキネ「うん、そうですワールド征服のためにサキネは此処に来たんです。」

如何でしょう?
長文失礼しました。

690 名前:落ちこぼれのロジェ子 ◆rW3lDCBI 投稿日:2010/05/25(Tue) 01:21
今晩は、お久しぶりです。
最近自分で自分がなんだかわからなくなってきたロジェ=ツェルニーです。

完全に馴染んできた自分が怖すぎて泣ける。

前にも増してお菓子とかあむぁーいものが好きになってきたし…。
女子とも( 前 よりは)平然と喋れるようになってきたし…。

ルパート「>362が初お目見え」
ルパート「それでそろそろ>700かあ」

ルパート「もういっそ女の子になっちゃえば?」

…絶対嫌だ。

誰でもいいから助けてください、フリをくださいフリを。
フリがないと永遠にこのままな気がする、次に行くか此処で終わるかしそうな気がする。

そして最近前フリもなくナチュラルに登場するルパートをどうしたらいいかわからない。

ルパート「別にいいじゃないのさ」


>>629
うげぇ、なんかそんなエグイ話…。
怖すぎるご忠告有難う御座いました…部屋から出ないようにしよっと。

ルパート「誰も入って来れないようにしないとね」

そうだなー…。
今はオレとお前と>629さんしかいないし、鍵を閉めておけば安心だな。

ルパート「そうそう」
ルパート「閉めておけば安心だね」

ルパート「誰も入ってこれないように、内鍵も…ね」
ルパート「ちゃーんと、閉めておかないと…駄目だよ、ロジェちゃん」

そうだな…よしっ。   ―――(ガチャン)
こうしとけば大丈夫だし、安全だな!

ルパート「まあ」
ルパート「此処に偽者がいなければの話だけど」

え?

ルパート「ごめんねロジェちゃん」
ルパート「実は、僕が」


ルパート「―――――――その魔物だったんだ」


           ――――(ビリーン!!)


Σウォァァァァァァァ!!!!?
ルパ、ルルルルルッルパ、ル、ルパートが裂けてなんか変なの出てきたァァァ!!!!

ルパート「さあてロジェちゃん、」

Σひっ!!!?

ルパート「誰も入って来れなくなっちゃったね」

ル、ル…ルパッ…!?

ルパート「ロジェちゃん」


          ルパート「――――   さようなら 」


Σひっ――――――!!?


                 ・・・・―――(バタッ…)


ルパート「…」

ルパート「なんて」


ルパート「これ、キグルミなんだけどね」
ルパート「僕が作った僕の着ぐるみの下に、更に着てただけなんだけど」

ルパート「…ちょっと驚かしすぎたかな…」

ルパート「でも、ロジェちゃんを気絶させるほどのドッキリをする目標は達成したし」
ルパート「いいよね、多分ロジェちゃんも許してくれるよね」


>>630
ルパート「なんの注射かな」
ルパート「僕、刺されるより刺すほうが好きだから、いいや」

ルパート「…だって刺す方が面白いじゃない、刺されるのは遠慮しておくけど」

…。

ルパート「…ロジェちゃんにはした方がいいかな」
ルパート「気絶したまま起きないし、むしろした方がいいよね」

…。

ルパート「あ、じゃあお願いします」
ルパート「僕がロジェちゃんのこと押さえてるから」

>630「はーい。」

―――………んぅっ……。

          (ギラッ…!)

…ぅ………う、うっ!ウォォォっ!?
な…っちょ、え…え!?ななななな何、なっ…ちょ!!え!?

ルパート「はーい、暴れないでくださーい」

な、なん!なんだよ!何だよこれ!なにコレ!?
ちょ、何っルパ…ルパァァァァァァトォォォォォォォ!!!


          ――――(…ブスッ!!)





                   ―――…ギャァァァァ…―――!!!



691 名前:復活のロジェ ◆rW3lDCBI 投稿日:2010/05/25(Tue) 01:22
(グスッ)…くっぅ、…チクショウ…!
なんだってんだよ…(ヒック)なんだってんだよぉ…!!

ルパート「ごめんね、ロジェくん」
ルパート「ロジェくんが注射が怖いなんて知らなくって…」

怖くねぇよ!そうじゃねーだろ!?そうじゃねーだろ!!?
誰だって起きていきなり押さえられながら用途のわからん注射されたらびっくりするわッ!!

ルパート「ごめんね、泣かないでロジェくん」

ごめんで済むか!ていうか泣いてねーし!びっくりしただけだし!!

ルパート「でも、よかったじゃない」
ルパート「男の子に戻ったみたいだよ、ロジェくん」

よくねーよ!大体なんでいっつもお前はs…――Σえ!!?

ルパート「ほら、身長とか元に戻ったし(顔は変わってない気がするけど)」

お…おぅ…おぉぉぉぉぉ―――!!
やっや、やった…ヤッタァァァァ!戻ったァァァァ!!

ルパート「よかったよかった」
ルパート「これも>630さんと僕のお陰だから許してくれるよね?」

うん!!


―――…えっ…。
いや、そうはならないだろ…>630さんは兎も角お前は何でだよ…。

ルパート「(チッ)…まあ細かい事はいいじゃない、戻った訳だし」

(…ろ、露骨に舌打ちしやがったこいつ…!!)


>>631
さあ…。
ていうかなんのファンクラブですか?親衛隊ってなんですか?

ルパート「さあ」
ルパート「でも僕は昔、ツチノコファンクラブに所属してたよ」

…何それ?

ルパート「さあ」
ルパート「ファンクラブの会長が言うには東方の国の聖獣らしいけど」
ルパート「結局どんなものか知る前にやめちゃった(一週間で)」

知らないのに入ってたのかよ、そんな得体の知れない何かに…。

ルパート「あの時は若かった」


>>632
イノハラディアス?

ルパート「それは苦しいんじゃないかな」

…うるっさい。


>>633
ううん、非常に不本意だ。

ルパート「でも名無しさんの要望じゃないか」

うーん…とりあえずプロフィールだけ置いておきますね…。

ルパート「あ、ついでに僕のも置いて良いかな」

なんで?

ルパート「前に出し忘れてたし…ついでだよ、ついで」


名 前  :ラッセル=チェンバース
年齢/学年 :16歳/高等部2年生
性 別  :男
学 科※1 :魔術学科
担当教科※2:
誕生日  :夏の月の29日目
趣味   :読書、戦闘訓練、乗馬
特技   :勉強、魔術、乗馬、戦闘
好きなもの:紅茶、バカ(ていうかロジェ)をからかう事、成績、自分
苦手なもの:聞き分けのないバカ(ていうかロジェ)、愚図、頭or要領の悪い奴(ていうかロry)
必殺技  :炎系統の魔術
何か一言 :「おい、誰が人のプロフィールを載せていいと許可したんだ!」
身長/体重 :170cm/不明
髪型/毛色 :某マルフォイ的なオールバックに少しのチョロ(アホ)毛/茶髪
目の色  :ブラウン
服装/装飾 :制服と黒のローブ、それと何だかお洒落なネックレス&ピアス
備考   :おr…ロジェを見下しまくるすっごい嫌な奴だよ!後ナルシストで性格破綻者!(Rさん証言)


名 前  :ルパート=レスター
年齢/学年 :17歳/高等部2年生
性 別  :男
学 科※1 :魔導器学科
担当教科※2:
誕生日  :春の月の3日目
趣味   :魔導器を作るor改造すること/人(主にロジェ)にドッキリを仕掛ける事
特技   :魔導器の作製、戦闘、ボードゲーム
好きなもの:ロジェのクッキー、マヨネーズ、魔導器、ドッキリ
苦手なもの:母親の料理、ワーム等の虫系の魔物、興味が無い物
必殺技  :魔導器での攻撃
何か一言 :「今更なんて言わないでね、忘れてただけだから」
身長/体重 :169p/不明
髪型/毛色 :左右へ不均等の長さにハネ、左目が隠れる程度の長めの前髪と短めの後ろ髪/金髪
目の色  :眠たそうで無感情的な青い目
服装/装飾 :黒ベストに赤いネクタイとシャツだが、ズボンは何故か学校指定の作業着
      屋内であろうと屋外であろうと常に白いキャスケット帽を被っている
備考   :基本的に無表情で、棒読みに近い淡々とした喋り方をするが声は良く通る


692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/25(Tue) 01:27
>>689
抜粋乙
吹きまくったぜよく探したな

質問。
俺の記憶と計算が正ければ
成長したアルコットちゃんの身長はコーディと同じぐらいかそれ以上で
多分BEST5に入るきがする
ちなみに女子部門では断トツで一位
あのキャラで長身とかもゆる

693 名前:落ちこぼれのロジェ(♂) ◆rW3lDCBI 投稿日:2010/05/25(Tue) 01:29
久々に…ああもー、ほんっとよかったぁぁ…!
戻ってよかった…真実の姿って素晴らしい…!

目線も高いし、服はぴったりだし…!

ルパート(…身長以外大して変わってないなあ)
ルパート(でも怒りそうだから、黙っておこうっと)

これでもう知らない人に話しかけられたりもしなくなるだろうな…!

ルパート「ああ、なんか女の子になってから凄い話しかけられてたよね」

一時は死にかけたぜ…。
いくら物珍しいからって、いきなり話しかけられても困るんだよなー…。


>>637
へー…えー…まー、頑張ってください…。
ていうか、賢者の石って…マジであったんですか。

ルパート「まあ、会ってもおかしくないくらいには知れ渡ってるよね」

へー…。

ルパート「この学校にもあるかもね」

はは、まさか…まさかなー…いやいや…。
いくら規格外で異常なものが沢山あるからって…。

ルパート「巨大なチェスゲームする羽目になったら呼んでよ」
ルパート「僕、ボードゲームはそれなりに得意だからさ」

いや…そんな事態に巻き込まれるのを積極的に遠慮したいけど。

ルパート「あ、でも…僕なぞなぞは苦手だな」
ルパート「だとしたらこまっちゃん辺りが適役だろうか、なぞなぞは」

その見てない人にはわからないネタやめろよ。

ルパート「今更だね」

今更だけどさ。


>>638
たくさんある、とだけ言っておきましょうか!

ルパート「また、ロジェくんは…」

いやいや…なんだよその目…!
別にわかんないとかそんなんじゃねーからな!

ただその…此処の主として不用意に限定的な発言は出来ないだけであって…!
わからないとか覚えてないとかそんな、そんなんじゃーねぇってことはお前もわかってるだろ?な?

ルパート「…まあ、そういう事にしておいてあげる」
ルパート「でも七大属性はわかってるでしょ?」

わ、わかってるよ…そりゃ!
そのほら…火・水・土・木・金・光・闇…って…七大元素…がね…うん…。

ルパート「…」

う、うぅ…。
なんだよ…あ、合ってるだろ…?

ルパート「合ってるけど」

ほ、ほら!合ってるじゃんか!じゃーいいだろ!!

ルパート「まあ、人によって属性の呼び方はそれぞれだし…」
ルパート「ロジェくんがそう覚えてるなら、それでもいいよね」

や、やめろよ!合ってるならその意味深な言い方やめろよ!!


694 名前:落ちこぼれのロジェ(♂) ◆rW3lDCBI 投稿日:2010/05/25(Tue) 01:31
でもなんか…注射打たれたからなんだか…。
クラクラするというか…眠いな、なんだか。

ルパート「まあ、いきなり戻るくらい協力な薬だった訳だし」
ルパート「それくらいの副作用はあってもおかしくないよ」

…副作用とか怖い事いうなよ。

ルパート「大事をとって今日は此処までにしようか」

>>639
ルパート「そりゃあ、ねえ」
ルパート「そんなにすぐ上がったら、僕が傷ついちゃうな」

ルパート「僕は此処まで来るのにかなりかかったもの」

なんの話だ?

ルパート「んー?…小動物の慣らし方?」

…はぁ…?

>639「ここにいるメンバーで西遊記パロディを演じてください。」

それって…。
俺達だけでいいのかな、それとも他の参加者も入れるべきなのかな…。

ルパート「そこはよくわからないね」
ルパート「でもそれをすると、かなりの大人数になっちゃうから」

ルパート「とりあえず、僕達だけでいいんじゃないかな」

…そうだな。
でも西遊記って…まー、うん…いいか…。
世界観なんてもう今更って話ですよね…オレですらわかってないし…。

>639 三蔵→

ルパート「戦闘能力的な意味だと、ロジェくんかな」

どういう意味だ。

ルパート「そのままの意味だけど」

…チクショウ…。

ルパート「でも、ロジェくんの弟子か…うーん」
ルパート「素直に従うならベルの方が良いな、僧侶って柄じゃないけど」

ベルが法師って…あいつ魔神だぞ。
どちらかというと牛魔王というか…お供いらなくねーか?

ルパート「でもベルが牛魔王だと、物語が正規の方向に行かないと思うなあ」

…まー、絶対倒せそうにないしな…。

ルパート「いいや、ベルは保留で三蔵法師はロジェくんでいいか」

>639 悟空→

うーん…じゃー、此処にベルでいいんじゃね?
一応オレの召喚獣だし…まー、本人が聞いたら色々言われそうだけど…。

ルパート「しかし恐ろしくつまらないストーリーになりそうだね、向かうところ敵なしで」

…そこはもー、しゃーねぇとしか…。

>639 悟浄→

ルパート「じゃあ、僕は悟浄だね」

さり気無くギャグ要員から逃げたな…。

ルパート「だって僕、真面目だから」

>639 八戒→

じゃー、残りものはこまっちゃんで。

ルパート「曲がりなりにも女の子に豚役か」

い、一応…偉い軍人?なんだからいいじゃんか…。

ルパート「怒りそうだからこれも秘密にしておこうね」

>639 牛魔王→

面倒臭ぇからもーラッセルでいいよなこれ。

ルパート「そうだね、面倒臭いしね」

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/25(Tue) 20:54
格闘技とかと一緒で魔術をずっと習っても
生涯それを使うことができる日がないまま終える人が多い?

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/26(Wed) 00:19
魔女など居ない!!全てトリックで説明できる!byB

この世に『魔法』は5つのみ。
それ以外の、科学で代用出来るモノはすべからく『魔術』と呼ばれる。
火を着けたり空を飛んだりするのは『魔術』で、時間移動や平行世界移動が『魔法』byN

ところでベアトリーチェて言う魔女知ってる?無限と黄金の魔女なんだけど
一人を無限に殺せる魔法を使えるんだって
生き返らせて殺し生き返らせて殺し生き返らせて殺し…の繰り返し。
あと黄金の魔女だから昔、10トンの金塊を出したこともあるらしいよ?

697 名前:半生を反省する後輩サキネ ◆GFLqFQHU 投稿日:2010/05/26(Wed) 00:21
なんか、前回のレス全てがカオスゾーンに突入してしまいましたね…
心なしか最後に私たちが来てから急激に此処のスピードが落ちた気がします。

そうです、あの生物が絡んでくるから混沌としてしまうのです。
つまり、彼女さえ部屋に入れなければ正常に進むはずですきっと…

サキネです。

>>597
ちょ…

あの、人の貴重な食料を略奪してお楽しみのところ失礼しますが…

…いや、此処で何か言うとまたカオス的な旗が立ってしまいますわね…
…よし

>597さん、人が一生懸命作った料理をそんなに美味しそうに食べて下さって有難うございます。
そうやって人に喜んでもらえると、私も作ってよかったなって思いまs……っ!


「お弁当を作ってあげる」
この手↑があったか!

そうですわ!
先輩に弁当を作るといういかにも学園物的なイベントを忘れていたなんて馬鹿なサキネは初料理の意見を聞いてみましょう!

お味は如何です? >597さん?

って、あれ、おーい、>597さーん
おかしいですわね、生命の危機に瀕しているかの如く風の如くお手洗いへ走り去っていきましたわ?

ま、いいですわ、早速先輩に作ってさしあげましょう。

>>598
確かに、レニウム先生は生徒からの人気も高い、正当派の面白い先生ですからね。
基本的に人は気さくな方ほど年齢を若く見られ、
落ち着いている方ほど、実年齢より大人に見られます。と
サキネは聞いたことがあります。
実際、「レニウム先生とは友達感覚で話せて楽しい」
「この先生のおかげでこの教科が好きになった」
「これならあたしでも先生になれそっ」
などなど、たくさんの話しを聞きます。
それだけ人気な先生と言う事でしょうね。

あのカメラや写真がお好きなところ、個性が出てて憧れまs……っ!

「先生から先輩Xの写真を貰う」
その手↑がありましたか!
よく先輩を想う後輩がよく隠し撮り写真とか持ってますものね。学園物で!

早速レニウム先生に掛け合ってきますわ!

>>599
まだ600…
と貴方は言いますが…
私が答えている時はもう700近い訳です。
ですから、全然早くはありませんよ?

ええと、次のステージの話しですね?
アニメで言うなら第2期ってやつですね?

全てろじ、りゅれりる…露出先輩に任せましょう。
此処は先輩の場所、決めるのは先輩ですわ。

此処だけの話し、一度キレイに終わり、しばらく経って第二弾決定! みたいなノリだと最高なのですがね
さらに独り言、次ステージでは皆様少し成長してたりしたら楽しいでしょうが…
その場合、一人成長するとグロゥしなければなりませんから難しいですが。

ま、聞き流して下さい。

>>600
おめでとうございます!

私も何か贈れると良いのですが…
そうですわ! >600さん、食器に興味はおありですか?

実は私、食器にはうるさいんですよ。
いや、メーカーとかは詳しくないんですけどね。

私、お皿を飛ばすのが趣味なんです。
600記念に、少し調子に乗って見せてあげます、

見てて下さいね…
それ!

…ガシャーン、

………ガッシャー…

ほら、見ました?
廊下の外側から窓ガラスを2枚貫通し、反対側へ出す事が出来るんです。

さ、早く逃げましょう。
私は先生の間では真面目な生徒で通ってるんです。
反省文とか書きたくありませんしね♪

ま、誰も見てないですし犯人を特定するのは難しいでしょう。

凶器の皿は学校の物ではなく、
あちらに散乱した高級皿を集めているのは私だけ。

そのことに気付かれなければまずバレないでしょうねサキネでしたさよなら

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/26(Wed) 01:54
次スレ・・・、立つと良いのに(涙

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/26(Wed) 23:47
自画像見てみたいな

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/26(Wed) 23:57
>>700げっと☆

701 名前:お知らせがあるロジェ ◆rW3lDCBI 投稿日:2010/05/27(Thu) 20:08
とうとう>>700に入っちゃいましたね。
入っちゃったここで、急遽お知らせがあります。

なので申し訳ねぇんですが、順番を変えさせてもらいますよ。


後、例によって例の如くあれを出してるので注意なんですね。
でも今回ばかりは次に関しての話なので、苦手な人もちょっと見てもらいたいなー…なんて。


>>698
次か…やっぱりあった方がいいですよねぇー…。
前にはあんなこと言ったけど、なんだかんだでやめたくはないんですよねー…。

でも…ファンタジーで学園って、かなり限定的じゃないですか。
だからスレが続けば続くほど、新しい人も古い人も色々と来にくくなりそうだし…。

それにこのまま続けてグダグダになって結局放置…なんてなるのも心苦しいし……。


――――などと悩んでる時に、サキネさんの言葉を見てぶっ飛んだ発想が舞い降りました。(主にアンケート(2)の部分を)


そんな訳でってあまり脈略はねぇですけど次スレについてアンケートを取りたいと思います。

名無しさんは勿論、キャラハンの方にも是非答えてもらいたいです。

あ、それとオレの勝手な思い付きなので…。
なにかと矛盾点や駄目な点や無理で無理やりな点もあるでしょう。
なので遠慮なくアドバイスしてくれるとうれしいです、ていうかください切実に。

ぼ、暴言は抜きな方向にしてもらえるとうれしいですが…純粋ハートなんで…。


…それではアンケートを取らせてもらいまっす。


【アンケート(1)】
次スレッドは作るべきか否か。


@ここはどーんと作るべき!

 ※こちらを選んだキャラハンの方は、そちらにも参加するか否かも返答お願いします


A綺麗さっぱり終わるべきだろ…

 ※またAを選んだ方は理由なども書いてくれると嬉しいです…強制ではありません


B次スレ?…何それ、知らん…怖っ…

 ※キャラハンの方でどっちでも良い方用の選択肢…なのでこれの名無しさんは返答しなくても大丈夫です
 流れに従うよ派・アンケート答えるの面倒だよ派の方が、メル欄にでもちょいっと書いて貰えれば嬉しいかなと思います



【アンケート(2)】(↑で@と答えた方のみご返答ください)
次スレが出来た場合、この時間軸、もしくは学園モノのまま続行すべきか。

 ※このアンケートは現時点で参加が確認出来る方(一ヶ月以内にレスをしている方)
  で@を選んだ方全員の返答がない場合、強制的に@ということにさせて貰います。

(今までの参加者全員がレス出来る訳ではないので、ある程度の期間で区切りをつけさせて貰います)


@勿論このまま続行だろ!

 ※つまり今のままの年齢、キャラで次スレを続行する形に。
 「あれから数年後…」や進級などと言ったものはなく、サザエさん形式で時間がループしている方式。


Aいや、数年後…いっそ数年前でもありじゃね?

 ※こちらは今現在ではない時間軸…。
 つまり現時点から何年かの時を経ているか、または昔の姿でスタートする方式。


Bもういっそ卒業しちゃう?

 ※卒業です、卒業後の話方式です。
 この場合教師の方々は、転職していない限りAとほぼ同じ意味です。


Cもういっそ時代はパロディか?いやパラレルなのか!?

 ※1番ぶっ飛んでます、パロディ(パラレル)です。
 要するに今の魔法学園モノから別の何かにジャンル変更するパラレルワールド方式。

(Cを選んだ方は何のパロディにすべきかも返答お願いします)



―――えー…。

そんな訳で一部にもの凄い方向に吹っ飛んだ試みもあるかと思いますが…。
>>1000までに返答が一つもなければ最悪なにも言わずに終了、という形になる可能性があるので!

皆さん是非ご協力お願いします、本当マジでお願いします…。

後、忙しいキャラハンの方はとりあえずこれだけでも返答して貰えると嬉しいでっす。
その後は意見や異論や話し合いが無い限り、普通に名無しさんの返答に戻っても大丈夫なので。

勿論、アンケートには興味ねぇや!って名無しさんは普通の質問だけしても大丈夫ですよ。
あくまでもアンケートに協力してくれる人とのあれであれな話ですから。


…ちょっと長くなったので、一度区切りますね。

702 名前:お知らせがあるロジェA ◆rW3lDCBI 投稿日:2010/05/27(Thu) 20:13
―――では、↑から続いて…。

アンケートに協力してくれるナイスな方々にはナイスガイロジェとの華麗なるお約束があります。
マイク片手に人差し指を立てて言うので、耳をかっぽじった後そばだてて聞いてください。


【華麗なるお約束】

1:アンケートの(1)なのか(2)なのか、ご明記の上でさらにお答えください

2:投票終了期限は>900まで
 後の100は次スレ続行の形になった場合、話し合いに使わせて貰いたいです
 それでもなお決まらなければ、さっぱり@にするか別の場所に移動する場合があります

3:アンケート(1)は多数決、アンケート(2)は話し合いを重要視して決めていきたいと思います

4:残り>>1000まで投票についてだけになるとあれなので、よければ一緒に質問してください
 意見やアドバイスなどがないアンケートの返答のみでも構いませんが…その場合は飛ばさせてもらいます

5:アドバイス大歓迎ですが、喧嘩は大勘弁してください

6:名無しさん同士のクロストークは度が過ぎないようお願いします

7:一人の方が一度に沢山レスするのはご遠慮ください、一レスで言ってくれると嬉しいです

8:荒らしや中傷のみのレスは予告なく削除する場合があります、レス節約のために

9:アンケート(2)は決まらない、もしくはキャラハンの方から一人でも反対がある場合、@になりますご了承ください

10:パロディ(パラレル)に決まっちゃったらどうなるか全然わかんないし考えていないです
  パロディがいいという方は必ず具体的な意見をお願いします助けてください

11:勿論、ネットマナーや10ch・>>1のルールは守ってくだしーな


―――――こんなカンジですかね…。
なにか抜けてたら言ってください、あくまでもマイルドに。
正直…オレにとって初めての試みなんで、問題は山積みです。

それにオレはお世辞でも頭がいいとは言えません――ちょっ…誰だうんっつったの!――し…。

提案者として、まとめる立場として至らないことだらけでしょうけど…。
皆さんご協力お願いします、そして面倒なこと始めて本当にすんませんっしたー!!!

でもこれでなんの反応も無かったら恥ずかしくて三回転半のジャンプ決めながらブリッジの姿勢で穴に埋まるかもしれないのでせめてアンケート(1)だけでもご協力お願いしますマジで。


703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/27(Thu) 20:36
>>698
アンケート1→もちろん@!
アンケート2→@とりあえずこのまま続行で。

704 名前:真面目に百千万億(ツモル) ◆5J3Xm1AM 投稿日:2010/05/27(Thu) 21:39
今回だけは…今回だけは真面目にいくからな。

と、誰に言うわけでもなく俺はミカンの缶詰を貪りつつ返答開始します。

>>701のみの返答となります
※まじめ、むりだった…

>>701
こんにちは。暇人なヒトトセツモルです。

アンケート(1)→@
もちろん参加します。

アンケート(2)→@
とりあえずネタがつきるまでは現状維持がいいのではないかな!うん。

あ、後ね。次スレになった場合まとめウィキ?っていうのを作ったらいいのではないでしょうか?

それなら新参者様もここの世界観とか色々分かるような気がするし、入りやすいと思うんです。

まぁ管理しなくちゃいけないっていう所もありますがね。

――もし許可があれば、言い出しっぺの法則で俺が作ります。知識?ねーよ。作ったこと?ねーよ。
それでもここへの、山より高く海より深い愛で何とかなります。

\みんなーツモルンが何かキモイ事言ったよー/

とりあえず、そういう事ですので是非ご検討の程よろしくお願いします。
下っ端が図々しい意見出してすみませんでした。
ちょっと海溝に埋まってきます。

705 名前:生徒任せなフェリクス ◆3CA.EBnk 投稿日:2010/05/27(Thu) 23:28
今回は名無し君への返事ではなく、>>701のアンケートの回答のみとさせてもらうよ。

まずアンケート(1)についてだが…

正直なところ、私はいつ来られなくなるかわからないんだ。
ああ、今は大丈夫だよ。この場所が終わりを迎えるまでは来るつもりだ。

…だが次の場所というと…ずうっと参加できるかどうかが曖昧でね。
いつか君達と別れるのならキリのいい所で…と思っている。



――よって、私は二つ目の選択肢を―レナード「@に一票入りまーす☆」―な、何勝手に言ってるんだレナードッ!

レナード「なーにカッコつけちゃってんだよフェリー。お前だってまだ続けたいって言ってたじゃんかー」
レナード「変な所で意地張ってたら損すんぜー?」

ぐっ……。

レナード「オレはまだまだ面白い生徒達と話したり写真撮ったりしたいワケ」
レナード「だーかーら、@にしよーぜー?」

……いや…だが…。…うーん…。

――………では間をとって三つ目の選択肢はどうだ?

レナード「B? あー、他人任せってヤツ?」

次の場所を作るかどうかは生徒達に決めてもらおう。
教師として、生徒達が話し合って決めたことに異論を述べる気はない。
次の場所ができるのか、それともこの場所で別れることになるのか…それは名無し君やあいつらに決めてもらうとしようか。

レナード「…んー…、…まー、うん。それでもいーかな」
レナード「じゃー、『アンケートその1ではBを選ぶ』ってことだよな?」

ああ、そういうことだ。

レナード「Bを選んだってことは、アンケートその2に答えなくてもいーんだよな?」

ああ、そうだな。
其方の件についても全て生徒達の判断に任せよう。

レナード「ち・な・み・に☆」
レナード「もし次スレってのができたらオレらも出来るだけ顔出すからなー」
レナード「なーフェリー☆」

…ま、仕事の合間に時間が取れたら行ってやらないこともない。

レナード「もー、このツンデレさんめー☆」

ツンデレって言うなっ!


・・・・・・


…それにしてもあのツェルニーがこんなに色々と言えるようになっていたとはな。
一年も『まとめウィキ』という物を作らないかと提案していたようだし…

……やはり、生徒が頑張り成長してゆく様子は見ていて嬉しいな。


あー…なんだ。何か手伝うことがあれば言ってくれ。
私に出来ることなら喜んで協力しよう。

レナード「レニー先生も頑張っちゃうからなー☆ 先生だからって遠慮すんなよッ☆」


706 名前:上から目線な後輩サキネ ◆GFLqFQHU 投稿日:2010/05/28(Fri) 01:15
まあ、1番遅れている私が>>701の解答のみ、と言うのも身勝手な話しですが、
今後の大事な話しなので、返答を待っていらっしゃる名無しさん方にはもう少し我慢を強いる事になります。

ご了承下さいね

>>701(アンケート)
【アンケート(1)】
次スレッドは作るべきか否か。


A、@ここはどーんと作るべきだと思われます。
ツェルニ先輩が恐れられているのは↓
「ダラダラと続けて内容も詰まらず、御新規の方どころか先輩方までだれてくる感じ」
なのではないでしょうか?

これは私たちの腕と熱意で解決出来る事だと思うのです。

私は実際に先輩方の背中を見て、
短い間ですが本当に此処にが好きなんだな、と思わせるような技を感じさせられました。

ま、何が言いたいのか自分でも解り兼ねますが、
つまり私も先輩方と同じ穴のキムジナーでいたいのです。

サキネ、次スレにも参加させて頂きます。

【アンケート(2)】
次スレが出来た場合、この時間軸、もしくは学園モノのまま続行すべきか。

A、@まだまだ続けられると思います。
というより此処で変な事をするとまた変な現象が起きる気がします。
(言い出しっぺは実は私)
(あんな独り言を拾っていただいて有難うございます)

そういや一年先輩が建設的な意見を出されてましたね。

そんなこんなで一段と此処が好きになったサキネは一年先輩の案は名案だと思います。

頑張って下さいねぇ
(ぐっじょぶ)

てか熱くなりすぎな私ですがすみませんね。
一応読み返してみると馬鹿な事をほざき腐ってるサキネは名前の欄を「真面目な後輩」からなにかしら変えておきます。

また近い内に質問を返せたらなと思います。
さようなら

707 名前:珍しく一人のリィル ◆4b/Hg6HI 投稿日:2010/05/28(Fri) 21:33
今回はみんなと同じく>>701のアンケートだけ答えさせてもらうわね
他の質問はまた後ほど、一気に頑張るから今はちょっと…

>>701
まずはアンケート1だけど、答えは@
次スレが出来たらちゃんと私も参加するわ
此処は退屈しなくて居心地も良いの


次はアンケート2ね、これの答えは@
理由は・・・特に無いけれど、このままでも良いと思うの
無理に設定を変えるより今のままでも大丈夫だと、私は思うわ
それに…今のこの雰囲気が、私は好き…だから、大事にしていきたいと思うの

それと、一年くんの言っていた「まとめウィキ」だけど、私は賛成よ
もし作るのなら、私も協力させてもらうわね


と、いうワケだからとりあえずあと少しで完走なのだから
これからも、よろしく頼むわね

708 名前:お知らせがあるロジェB ◆rW3lDCBI 投稿日:2010/05/28(Fri) 23:06
今晩は…今日も今日とてお知らせなんですよ。

なんていうか、想像以上に参加者の皆さんから迅速な返答をもらえて嬉しいです。
そしてお忙しい中、本当にゴメンナサイ…ご協力有難う御座いました、本当に。

最もなご意見ばっかだったので最もだ!ということで。
今日はその返信を最もらしく返答させてもらおうかと思います。

二重に有難う御座いました、本当に。
ていうかこれならアンケート(2)いらなかっくぁwせdrftgyふじこlp…

(普通のレスの返信は…申し訳ねぇですが明日にさせてもらいます、余力的な問題で)


――なんていうか、オレは何かに急いていたようですね。
オレのとち狂った提案でなにかと荒れると思ったけどそんなことなかったんだぜ。

…本当に色々とゴメンナサイ、ふっつーに二択で聞いていればよかったですね。
オレの中の脳内物質が大暴走した結果が黒歴史ということですねわかります。


ところで…質問の合間合間にちょいちょいアンケートが入るかなあ…。
などと予想してたので終了を>>900にしたんですが…ちょっと長ぇですかね?

まー、それはいいか…男なら前言撤回しないのがいいよね、男だから。



―――あ、そうそう…最後に一つ。

皆さんに言ってもらっといて自分は何も言わないのは卑怯なので…。
とりあえず今、オレの考えを言っておこうかと思います。


オレは、次スレには参加しないことにしました。
アンケート(1)は勿論、@ですが…オレはこのスレで引退させてもらいます。

次スレは別の、熱意がむらむら燃え上がってる人に任せて…オレは身を引こうと思います。
よくよく考えれば、何よりだれてるのは誰とかどれとかではなくオレでした。

サキネさんのご意見の中に「腕と熱意!」というステキな言葉があったんですが…。

オレにはその腕がありませんでした。
自然と自分の技量のなさから、自分の首を絞めてたんですよね。
熱意があれど、技量と記憶力と気合がそれには伴っていませんでした。

よくよく考えれば…何よりだれてるのは、どれとかあれとかではなくオレ自身でした。


皆さんとはまだまだずっとお喋りしていたいのですが…。
スレ主からしてこんなじゃ皆さんには迷惑をかけてしまうだけです。

だから、オレは…現スレをもって引退して…。
次スレからは生暖かい視線がチャームポイントのROM専住民になろうかと思います。


…無責任な事ばかり言ってゴメンナサイ。
でも今のオレじゃ、本当に絶対次からも駄目だと思うんです。

オレがダメダメしてるせいで、他の方まで迷惑がかかるのだけは阻止したいので。
皆さんにはすっきりさっぱりステキな気分で次スレをスタートして頂きたいので…。

次のスレ主に関しては、熱意があってクールでステキな御方にお任せしたいと思います。


…重ね重ね無責任な事しか言ってなくて、ゴメンナサイ。


でも此処では最後まで全力で挑むつもりですし…。
アンケートの集計は責任を持ってやるので、それまではどうかよろしくお願いします。

709 名前:お知らせがあるロジェの返信 ◆rW3lDCBI 投稿日:2010/05/28(Fri) 23:09
あ。

それとこのレスに関する返信は不要ですので…。
お手数おかけしましたが、スルーっとスルーして普通の返信に戻ってもらって大丈夫です。


>>704(ツモルン)
まだまだネタは尽きないということですね、流石です。
オレはそろそろクライマックスしてきた気がしますので羨ましいです。

ツモルン「次スレになった場合まとめウィキ?っていうのを作ったらいいのではないでしょうか?」

なるほど、wikiですか。
流石イケメン、考えることが違いますね。

ごもっともなご意見有難う御座います。

…それを、もし…その、やってもらえるなら…。
一年くんの山より高く海より深い愛に期待させてもらっていいですかね?

本来ならオレが責任を取らなきゃいけないんでしょうが、オレは引退する身です。
引退するくせに、こういう大事な事ででしゃばるのは良くないですから…。

勿論、オレも出来る限りを尽くして協力はします。
wikiなら編集も色々な人が出来るらしいですからね。

…まー、正直オレはそういうのに疎いので…どこまで協力できるか疑問ですが…。
でもなんていうか、wikiに関してはもう全然あって大丈夫というか嬉しいというかあざーっす!

ルパート「それでいいの?」

いいじゃない、イケメンな後輩にお任せしたっていいじゃない。
オレがやってもwikiじゃなくてmikiとか出来るよきっと、訴えられちゃうよ。

そして重ねて建設的なご意見本当に有難う御座いました。


>>705(フェリクス)
そうですか…。
そりゃー、先生ですから…忙しいですよね。

まあ…オレもここでキリ良く…と、考えているので…。
あまり人の事を言える立場じゃありませんが、先生が次に来れなかったら寂しいですね…。

でもそこは無理せず、先生の都合を一番に考えてください。
忙しいのに無理しちゃうと、先生も辛いしオレ達や名無しさんも心苦しいでしょうから。

…しかしあれだけの絶大な人気を誇りながら…。
ここでキリ良く軽やかに引退とは、流石モテ先生やることが鮮やかですな。

モテ男は羨ましいですコンチクショウ、オレもクールにモテてぇ…。

>レナード「もし次スレってのができたらオレらも出来るだけ顔出すからなー」
>フェリクス「…ま、仕事の合間に時間が取れたら行ってやらないこともない。」

あ、なんだ!時間があれば来れることには来れるんですね!

よかった!なんかびっくりした!そしてよかった!
これでルルー先生の引退により泣く名無しさんも未然に防げるでしょう!流石です先生!



――ーなんか不要な愚痴をいってしまったような雰囲気ですが、きっと幻聴ですよ。



710 名前:お知らせがあるロジェの返信 ◆rW3lDCBI 投稿日:2010/05/28(Fri) 23:10
>>706(サキネ)
そうですか、参加の熱意と次スレ続行の意見有難う御座います。

>サキネ「ツェルニ先輩が恐れられているのは↓」
>サキネ「ダラダラと続けて内容も詰まらず、御新規の方どころか先輩方までだれてくる感じ」
>サキネ「なのではないでしょうか?」

…その通りですゴメンナサイ。
ていうかもう…オレは既にだれてしまっているようです。

皆さんとまだまだ話したい気持ちと。
もうネタなんかないし昔のネタ忘れちゃったよコンチクショウって気持ちが。

見事なまでに複雑なジレンマを起こして、結局はだれたレスばかりしか浮かばなくなりました。


―――なんていうか、ですね…。
オレのこのだれた気持ちが、スレ全体に感染したら…と、妙に焦ってたようです。

だったらちょっと趣向を変えてみればそんな事はないかなあ…と。
漠然と思いついてついやっちゃいましたけど、やっぱちょっと無茶苦茶な発想でしたね。

サキネ「これは私たちの腕と熱意で解決出来る事だと思うのです。」

腕と熱意で解決したいんですが、正直腕も熱意もどう頑張っても人並み以下なので…。

こういうイロモノな発想しか出来ませんでした、ゴメンナサイ。

そして最もなご意見本当に有難う御座いました。
ほざき腐ってるとかとんでもないですよ、むしろオレがなんかほざいてましたよねもう。


>>707(リィル)
参加意思表明&次スレ続行の意見有難う御座いました。
これで皆さん、一応次スレに参加してくれるようですね。

こういうのも変ですが、有難う御座います…嬉しいです。

>リィル「無理に設定を変えるより今のままでも大丈夫だと、私は思うわ」
>リィル「それに…今のこの雰囲気が、私は好き…だから、大事にしていきたいと思うの」

そうですか…。
そうですよね…無理に崩すなんて、浅はかな発想でした。

なんかもう無駄にはしゃいじゃってゴメンナサイ。
切腹…はしませんけど深く反省しています。

最後に、わざわざ有難う御座いました。
勝手にはしゃいじゃって、皆さんの手を煩わせて申し訳ないです。

オレが言うのも変ですが、これからもどうかよろしくお願いします。

711 名前:マナー的にはOUTなサキネ ◆GFLqFQHU 投稿日:2010/05/29(Sat) 00:22
事実、名無しさんへの質問を溜めまくっているなか。
一度ならず二度までも。

しかし、少しだけお付き合い下さい。

思っていることをそのまま言うので、かなりの乱文になる可能性がありますです。

>>708-710(ツェルニ先輩)
先輩が忙しいなら此処に来られなくても仕方がないですね。
今まで有難うございました

と、優しい先輩や先生や名無しさんは言うのでしょうが、私はそんなにお人よしではありません。
先輩、私は
先輩先生方にその腕と熱意があると思ったからこそ、あのような大それた事を言ったのです。

私は先輩達のそれに惹かれて此処に来ました。

貴方は続けて行ける自信がない。
とおっしゃいましたが、そんなもの私にだってありません。
私から言わせてもらえば、私の腕は貴方のそれに遠く及ばないと思います。

私だってネタが思い付けば質問をためたりしません。

貴方がもし、「此処に見合うだけの腕が自分にない」
と、それだけの理由で此処を去ると言うなら、
先輩はもう少し力を抜くべきです。

先輩に熱意が無ければ、あと300もあるのに次スレの事を考えるはずがないと思います。

その熱意に応えようと、名無しさんの質問そっちのけで先輩に答えたのは誰でしょう?

それは勿論、
一年先輩であり、
フェリシモ先生であり、
私であり、
リルリル先輩なのです。

もし、忙しくて都合が合わず此処に来れない。それなら
無茶を言ってすみません。

しかし、本当に自信が無いだけなら言わせてもらいます。
先輩を客観的にずっと見て来た私が言います。

先輩の腕が落ちたと感じた事はありません。寧ろ回を重ねるにつれて磨きがかかってます。

こんな事を言うと先輩の事ですから、
名無しさん達に最後まで責任を持って答えながら考えてくれるのでしょうが、

どうか、こんな我が儘な後輩の言うことに惑わされずに、自分の意思で考えて下さいませ。

全く無駄なレスをしてしまってすみませんでした。
次回からはこのような事はないと思いますので、こんな後輩を許して下さいね。
ではまた


712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/29(Sat) 01:04
なんか俺もサキネちゃんに激しく同意。

ロジェが忙しいならまだしも腕がないと思い込んで辞めるのはかなり悲しいかな…

ちなみにアンケートは両方@です
ちなみにちなみに皆さん質問がたまってるのでこのレスはスルーして下さい

713 名前:スルーっとスルーしきれなかったフェリクス ◆3CA.EBnk 投稿日:2010/05/29(Sat) 01:50
レナード「…………」

…何をニヤニヤしてるんだ、気持ち悪い。

レナード「いやぁー、ちょっと熱烈な告白を聞いちゃってなー☆」
レナード「若いっていいなー☆ ハッハッハー☆」

告白?

レナード「某S子ちゃんが某R君に…な☆」
レナード「まー、オレはS子ちゃんの言ったことに大いに同感するぜー」

…何の話だ?

レナード「ロジーが引退したい理由についてってハナシ」
レナード「ロジーは自分に腕やら熱意やらがないとかなんとか言ってんの」
レナード「ロジーはちゃーんと名無しと話出来てると思うぜー?」

…あいつはそんなことで悩んでいたのか?
……はぁぁ…。…もっと自分に自信を持てばいいものを…。

たしかにロジェ=ツェルニーは普段まったく勉強ができず、成績の悪い生徒だ。
クラスメートどころか、召喚獣にも馬鹿にされるほどの出来の悪い生徒だ。
得意なことと言えば料理等家事のことで、臆病で人見知りで女子生徒と碌に会話ができないような奴だ。

レナード「ハッハッハー☆ …言うねぇー」

…だが、そんなあいつでも熱意が無いとは思わないな。

まず、この場を作ったのがツェルニーだ。
そして…何度かモメ事が起こったときは皆をまとめてみせて解決したのもツェルニーだ。
この場所が終わるまでまだいくらか余裕があるのに、次の場所の心配もして様々な意見を出したのもツェルニーだ。
はたして熱意の無い者がモメ事を解決したり皆からアンケートをとったりといった面倒なことをするだろうか?

実力が無いというのも引っかかる。
実力がなければ皆をまとめることが出来なかったろうし、あいつの発言も…中々愉快だと思うぞ。

…出来ることなら話術だけではなく勉強の方にも力を入れてほしいと思うがな。

レナード「ハッハッハー☆ だってお前が此処に来たのもロジーがいたからだもんなー☆」

ち…違う! 俺は補習を受けに来ないツェルニーを呼びに………、…あれ?

レナード「ロジーっていう面白い生徒がいなきゃーフェリーがこの場所に来ることもなかったのかもなー☆」
レナード「なー? あながち間違ってないだろー? ハッハッハー☆」

…う、煩いっ。笑うなっ!


レナード「――まー、つまりアレだ。オレが言いたいのは、」
レナード「引退理由が『自分に自信がない』だけなら勿体ないZE☆ ってコトだぜー☆」
レナード「つまり、さっちゃんと同意見ってハナシ☆」
レナード「…まー、忙しいから来れないってんなら仕方がないけどなー」
レナード「課題や宿題が多くて忙しいんだったらフェリーにもちょっと責任あるよなー。ハッハッハー☆」

なっ…! それとこれとは別だ! 学生は沢山学ぶものだろうが!

…ただ、レナードやサキネがいうような理由で去るというのなら、…もう少し考えてみてもいいと思うがな。
どうやらツェルニーは変なところで己に厳しいようだ。…どうせ厳しくするなら勉強面でも自分にもっと厳しくだな…――

レナード「もー、さっきから勉強勉強ってそればっかりだぜフェリー?」

当然だ。此処は学園で、あいつは生徒で、おr…私は教師なのだからな。

…まあ、「考えてみても」なんて、いつ来なくなるかわからない俺があいつに言える台詞でもない…か。



……ところでレナード。

レナード「んー?」

…某S子と某Rというのは…もしやサキネとツェルニーのことか?

レナード「――…お前ってニブイよなー。そーいうの、聞くだけヤボってもんだぜー?」

…つまり、あってるのかあってないのか? どちらだ?

レナード「さーて、そんじゃー今日も愉快な生徒達の写真撮らなきゃなー☆ ハッハッハー☆」

おい、レナーd――

レナード「あっ、そういや忘れてたぜ…」
レナード「ロジーが『恥ずかしくて三回転半のジャンプ決めながらブリッジの姿勢で穴に埋まる』様を撮るつもりだったのに」
レナード「ついうっかり写真を撮る前にお返事しちゃったなー。あー失敗失敗☆」

………俺を無視とは良い度胸だな…。

レナード「ハッハッハー☆ レッツ、トークタイムゥー☆」


714 名前:まだ青年フェリクス ◆3CA.EBnk 投稿日:2010/05/29(Sat) 01:54

>>630
レナード「おー、>630。ちゃーんと用意してくれたんだなー。サンクス☆」

…なんの注射だ?

レナード「レニー先生特製☆ 体に起こった異変を直すオクスリさ☆」
レナード「今回は飲み薬じゃないタイプにしてみましたー」

っ! 治るのか!?
ようやくもとに戻れるのか…。…よかった…!

レナード「ハッハッハー☆ ハーイ、そんじゃー腕出してー」

いい、自分で出来る。一本貸してくれ。

レナード「そぉ? そんじゃー、ハイ、どーぞ☆」

ん。

レナード「さーて、オレもうつかなー」
レナード「血管に液体入れるのってさ、なんか変な圧迫感あるよな」
レナード「ち・な・み・に☆ 良い子の皆は慣れてない限り自分で注射さしちゃーダメだぞ☆」
レナード「血管に空気とか入ると大変なことになるからなー」


・・・・・・

……あの魔法薬を飲んだ時のような異変は…起きないな。
…本当に効き目あるのか? この注射……。

レナード「今回の魔法薬は体に極力負担をかけないようにゆっくりジックリ遅行性となってまーす」
レナード「一晩寝て起きたらあらビックリ☆ 元の姿に戻ってるー、…ってコトさ☆」

…そ、そうか。…それならいいんだ。

レナード「今日でナイスミドルなレニー先生とフレッシュなフェリー君とはお別れってコトだな☆」
レナード「写真は十分とっておいたから元通りになるのに思い残すことはないぜー☆」

写真って……お前なぁ…。……はぁぁ…。

レナード「ハッハッハー☆」


>>631
一年零と一年一十か。
姉のほうは魔導書学科、弟は…まだ中等部だから決まった学科はなかったと思うぞ?

レナード「それにしても凄い名前だよなー」
レナード「数字三姉弟ってカンジ?」

この場所にくる生徒で東洋の名前は少し珍しく感じるよな。
…ま、此処に来ていないだけで東洋の生徒もまだまだ沢山いるんだが。

レナード「ひっろいからなーこの学園」

>631「この学園に親衛隊やファンクラブってある?」

…部活動やサークル活動とは違うのか?
学園非公認の集まりだというのなら…私はよくわからないかな。

レナード「んー、なんか色々あるらしいけどなー」
レナード「もしかしたらお前のファンクラブもあったりしてなー☆ ハッハッハー☆」

…はぁぁ……あるわけないだろう。馬鹿馬鹿しい。

レナード「……そういやフェリーさー、バレンタインのチョコレート、もう消化できたの?」

えっ……。……そうだな。まあ、なんとか。

レナード「消化するのに苦労するほどチョコレート貰ってるんなら、ファンクラブもあるかもなー☆」

…レナード。言っている意味がわからないんだが。

レナード「ハッハッハー☆ この鈍感さんめー☆」


>>632
それはたしか…異世界の魔術だったかな?
前にもその世界の呪文を誰かが唱えていたような気がするが…君もあの名無し君のように勉強熱心なんだな。うん、良い事だ。
やはり、頑張っている生徒の姿はいいな。嬉しくなるよ。

何か読みたい資料や本があれば言ってくれ。
勉強好きな君のためだ。用意できるものなら持ってきてあげよう。

レナード「イノケンティウスってなんかどっかの教皇の名前みたいだよなー」
レナード「なんだっけあの名前…インノケン…あれ、イケンノン?」
レナード「……ナントカティウスだよな。たしか」

……覚えていないなら無理に話題にしなくてもいいんじゃないか?


>>633
これは…各自に答えてもらった方がよさそうだな。

レナード「第一回☆ レニー先生の一言紹介タイムー☆」

…はぁぁ……勝手にしろ。

レナード「ラッシーはドラコヘアーな俺様な子」
レナード「レイちんは料理がある意味凄い子」
レナード「フタケタンは見た目不良で中身は意外と安心安全な子」
レナード「アルコっちは色々と凄い子だぜー☆」

レナード「以上、レニー先生の一言紹介タイムでしたー☆」

…気はすんだか?

レナード「おー、バッチリだぜー☆ ハッハッハー☆」


715 名前:色々と凄いアルコットL ◆GFLqFQHU 投稿日:2010/05/29(Sat) 16:05
みんなっお久しぶり!

さっちゃんが
「あ゙〜! なんかどさくさに紛れて凄いこと言ってるぅ」
「ってか先生が全てまとめてくれたから私の無駄レスの存在意義がぁ」
「しかも急ぎすぎて先輩が『恥ずかしくて四回転半のアクセルジャンプ決めながらタワーブリッジの姿勢で穴に埋まりつつ世界の中心で愛を叫ぶ』ところを見逃したぁ!」

とか言って引きこもってるから、かわりに来ました。

ま、さっちゃんも反省している様なので、ね♪

でもさ、あたしなんかさ
真面目な話ってだけで出演出来なかったんだよ?
それに比べたら一回の休みぐらいなんともないよ、ね♪

とゆーわけで、始まるよ♪

>>603
大丈夫だよっ出来るよっ

だってあたしがそうだもの!
魔女っ娘になりたいから入学したんだもん。小さい時に

活躍だって出来るよ!
あたしだっていろんな先生の視界にはいる度に
「なんであんな生徒に才能があって真面目な生徒が苦労するんだ」とか言ってもらえるもん!

あたしって、授業を真面目に受けた事がないんだけどぉ
実技テストで頑張ってるから大丈夫だもん
だから大丈夫っ いつでもこっち来ていいよ!

実力さえ伴ってれば♪

>>604
えっとね、貴方もみんなから突っ込まれてるけど、あたしもツッコミしたいから言うね

ツモリィはもう「うしろあたま」だよっ
流石にかぁいそぅだよ! さっちゃんがでてきた時に
「いよいよツモリィも先輩かあ」
みたいな事いってたじゃん

っとね、さっちゃんはみんなの推理どおり、多分召喚のところ行くと思うの。

才能がどーとかゆーより、さっちゃん真面目な生徒だから、せんせ☆も多分尊重してくれるとおもうたぶん

あたしはどこでもいーけどねぇ

>>608
うん、それについてあたしは少しかんがえてみたの

今からあたし頭いいから、ちゃんと聞いててね

魔法や魔術が必要とされて、ベーシックになってる今の世だからこそっ
あたしが「魔女っ娘だよっ」って言っても変な空気になっただけだったんだよ♪

だってさ、魔法なんかいらない世界だったらさっ

「魔女っ娘? それはすげぇかわいい需要あるぅ」

ってなるはずだもん。
つまり、いまは魔法を必要とするのが現実で
あたしには生きにくい時代であるなぁ

>>612
え? でもどっちも変わらなくない? 文字数いっしょだし
それに☆ いっぱいいた方が楽しいよっ

って、あれれ? せんせ☆とかせんぱい☆とか戦ってるね。

よっし、あたしもここはどーんと……

いや、またまた頭いいアルコットちゃんの話を聞いてっ

ほら、「能あるアルコちゃんは神隠し」ってゆーじゃない

つまり、此処で暴れずに、隠れて暴れればいいんじゃないかな?
わかる? つまり、えーと、! ほらっ
さっちゃんがさ、この前反省文フラグを無理矢理立てたでしょ?

でもさ、あのあとロジーがなんか真面目な話したからうやむやになったよね。

そういう事じゃないかな。
だからアルコは戦わない!
そしてフラグを立て直す!
さよならっアルコでした♪

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/29(Sat) 20:55
アンケ1:@
アンケ2:@
ロジェがいなくなるのは寂しいなあ・・・


っ【日本人形】
夜中に髪が伸びるらしいよ!

717 名前:電波の百千万億(ツモル) ◆5J3Xm1AM 投稿日:2010/05/30(Sun) 23:51
ロジェ先輩に俺も何か言おうかと思ったけど、言いたいことはもう言われちゃったよね。

みんなウィキへの賛同ありがとね。
協力とか…皆俺の目から水分盗る気なのかな。

…………大好き!

ウィキ作成時間かかると思うんでゆっくり待って下さいまし。…実は今日調子のってパーソナルさん壊しちゃったんだー。てへっ☆

とりあえず、プロフィールと学園についてはのせようかなと。意見あったら質問にプラスしてどぞー。

>>637
錬金術にでも興味あるの?
確か卑金属を金に変えるヤツだよね。
昔誰かに教えてもらった気がするんだけど。……さて、誰だったかな。

不死になれるとか何とか聞いたことがあるけど、そんなことあり得るのかな。俺はいまいち信じられないね。

>>638
属性ね…

零「それでは零お姉さんが初歩の初歩、四大元素についてお教えするのです。
四大元素は火、水、風、地。それぞれ対応する精霊が順にサラマンダー、ウンディーネ、シルフ、ノーム。って書物にあったかもなの」

零姉は知識だけはあるよねー。魔術も料理も。

零「噛み潰すぞ若造」

零姉もフタケタも俺のほっぺつねるけど、そんなにさわり心地いいの?

零「そーだ、ツモルが実際電気系統を見せれ……何そのめんどくさそうな顔」

だって、実際めんどくさいし。あんまり調子のってると零姉の部屋の電子機器破壊するよ。

>>639
西遊記あんまり知らないっていったら…怒る?

猿と豚?と何かそんなんがいて何か旅してみたいなイメージしか何かないんだ何か何か。

……でも、詳しく知らないというか。一応調べたり、人に聞いたりしたけど色々ありすぎて結局分かんなかったんだよ…。
ごめんね。

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/01(Tue) 00:49
アンケート1、@
アンケート2、@

すいません、道に迷ってしまって…
変人の先生が変人を育てる学校って此処ですか?
あ、そうみたいですね。
見渡す限り特殊な人ばっかり!

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/05(Sat) 19:06
アンケート1・@
アンケート2・A

みんな来なくなってまだ一週間たつかどうかなのに不安な俺


ツイッターって知ってる?
各キャラハンでツイッターbot作ってみません?

720 名前:星空を見上げるリィル ◆4b/Hg6HI 投稿日:2010/06/05(Sat) 22:25

セリラ「なぁ、リィルは何か言わなくてもいいのか?」

ん?何のこと?

セリラ「何って、ツェルニーにだよ。あいつ、なんか元気無さそうだったから励ましてやったりとか…」

…私は、あんまりそういうキャラじゃないから長々とは語らないわよ
それに、言いたいことはほとんどサキネちゃんが言ってくれたし

ただ…少しだけ言わせてもらうわ
ツェルニー君がここを去る理由って自信が無いこと?なら、私の隣にいるこの馬鹿を見なさい
この子はね、いくら失敗しても諦めないし、常に前を向いてる。セリラが唯一私より優れている所よ

ツェルニー君もそうじゃないの?
少し失敗したら次は倍頑張るような、諦めない前向きで楽しい生徒だと、私は思っていたわ


ツェルニー君が自分の変更の腕に自信が無いって思っているなら、それはただの勘違い
じゃなきゃ、ここまでみんな付いてきたりしないわよ
だから自分のことをもう少し信じてみたらどうかしら?
私が言いたいことはこれだけよ、セリラは何かある?


セリラ「……あたしは色々とリィルに言い返したいことならある」

…なんでイライラしてるのよ?

>>629
セリラ「だってさ、よし!あたし達で見つけ出してやろうぜ!!」

あー…その魔物ならフェリクス先生たちが倒したらしいわよ?

セリラ「なんだよ、つまんねーあたし達で倒そうと思っていたのにさ」

さらりと私を巻き込まないでほしいわね…それと、あまり危険なんことばっかりやってると
フェリクス先生から反省文の書かされるかもしれないわよ?

セリラ「うっ…それは嫌だな…」


>>630
ほらセリラ、呼ばれてるわよ?

セリラ「いや、あたし注射するようなことやってねぇよ、リィルじゃないのか?」

いや、私も注射なんて受ける予定ないわ……セリラ、もしかして、注射が怖いの?

セリラ「な、何言ってんだよー…そう言うリィルだって、いつもの余裕が少し無いように見えるぜ?」

そ、そんなわけ無いでしょ、まったく……じゃあ、次の質問行きましょうか

セリラ「そうだな、ちゃっちゃと次行こうぜ!」


>>631
セリラ「ツモルンのねーちゃんってあたしたちの先輩だったっけ?」

えぇ、三年生の零先輩のことね。たまに見かけることがあるけどカッコイイって印象だったわ

セリラ「へ〜、それは一度会ってみたい人だな、零先輩」
セリラ「魔導書学科ってことは図書館に行けば会えるよな?」

きっと会えるわね、ここの図書館なら魔道書もたくさんあるし
…でも、セリラって図書館に静かで居られるの?

セリラ「……黙っているのは、ちょっと無理かもな…」


>>632
魔女狩りの王(イノケンティウス)は炎系の魔術だったわね、セリラは炎系だけは詳しかったはずよね?

セリラ「炎系『だけ』ってところが気に食わないけど、まあ知ってるぞ」
セリラ「魔女狩りの王はルーン文字を利用して発動させる魔術だな、ルーン文字が消えない限り発動し続けるってのが特徴だ」

その通りね、あと強力な魔術だけれど準備が大変なのも特徴の一つ
でも、その魔術を学園内で使用するのは危ないわよ?気を付けてね


>>633
ラッセル、零姉さん、二桁、アルコットちゃんについてkwsk

じゃあ、一気に行くわよ?セリラ、準備はOK?

セリラ「いつでもいいぞ、さぁこい!!」

チェンバース君はエリートね、よくツェルニー君と絡んでる

セリラ「零先輩はまだ会った事無いけど、カッコイイ人らしい」

フタケタ君は見た目不良、でも本当はいい子…らしいわ

セリラ「アルコットちゃんとあたしはテンションが近いから、話が合いそうだな!!」

と、いうわけで一言ずつ答えてみたのだけど…

セリラ「質問だと『kwsk』って言ってたよな?これじゃ詳しくやって無い気がする…」


>>637
セリラ「賢者の石ってなんだったっけ?」

はぁ、まったく…中等部のころに習ったでしょ?
錬金術に使えばありとあらゆる法則を無視した錬成が出来て
魔術に使えば強大な魔力が手に入ると言われる伝説の石よ

セリラ「へぇ〜、そんなものがあったら世界征服だって夢じゃないな」

でも、あくまでも伝説よ
そんな嘘かも知れない物に命をかけるなんて、私には無理ね

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/05(Sat) 22:56
アンケートは1と3で。キャラハンやりたいおれに関してはやりやすそう。
ついでのキャラハンやるなら、ルインのキャラ乗っ取ってやろうかなー?

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/06(Sun) 01:48
アンケート1→@
アンケート2→A
魔術と科学が交差する時、物語は始まる・・・。
(↑なんとなく逆にしてみた)

723 名前:みの虫の百千万億 ◆5J3Xm1AM 投稿日:2010/06/06(Sun) 21:23
フタケタ「何カーテンにくるまってんだよ。みの虫かお前は」

カーテンと愛を確かめ合っていたn…ごめん俺が悪かったね!!あぁ!いかんといて!

フタケタ「で、どうしたんだよ」

服買ってきて。サーファー系のやつが望ましい。
フタケタ「自分で行け」

>>640
もー!名無し君たら中二的なセリフ言ってないでよ。
俺が恥ずかしいよ。顔がアップルだよ。

リンゴ、美味しいよね!ウサギ型リンゴとか最強兵器だと思う。

『戦わざるもの存在の価値なし』って言われても、俺達が今存在してるここは戦場じゃないんだからさ。

まぁ、教師にハサミもって追い回されるのが戦場っていえば戦場かもね。
戦いには種類があってさ、逃げるのも戦い。
 つ ま り 俺は存在の価値あり、ってことで全会一致!

>>644
うじゅ〜。

>>645-647
もしかして〜、それフェリクス先生とタンゼント先生?似てるねー。

と、いうわけで!俺も自分の顔作ってみましたぁー。
俺顔に装飾物ないから迷ったんだよかなり。

ど…どうかな。てれっ。

(イケωメン)

(イケωメン)我ながら大作だとおもうんだけど……どうよ?

(イケωメン)ぶっちゃけこのまま画伯になるのもいいかなって少し思った

>>648
きゅっ、きゅっ、きゅっ、ニャー

名無し君かぁいい!お持ち帰りぃー

ちびとせ「きゅっ、きゅっ、きゅっ、ニャーってなに?強くなれるじゅもん?」

そうだよー。唱えれば唱えるほど強く…

ちびとせ「ほんと?!
きゅっ、きゅっ、きゅっ、ニャー!きゅっ、きゅっ、きゅっ、ニャー!きゅ…」

――なるといいよね!

ちびとせ「」

まぁ…元気だしなよ。ホラ、ういろうあるよ。俺の食いかけだけど。

ちびとせ「」

>>649
見て分からないかな?きゅっ、きゅっ、きゅっ、ニャーをしてるんだよ!

>649君も一緒にやろうよ。ほら、ちびとs

ちびとせ「つーん」

でれっ。

………おや、こんなところにおかしがある。おかしーな。おれとななしくんでもたべきれないや。

しかたない。フタケタとれいねーをよぶしかないか。

ちびとせ「ふわ〜っ。食べる!食べますったら!」

……計画通り!

小さい頃の俺って純粋だったんだなぁ。まぁ小さい頃からやさぐれてるよりマシか。

何はともあれ、名無し君もご一緒に!

きゅっ、きゅっ、きゅっ、ニャー

724 名前:みの虫の百千万億 ◆5J3Xm1AM 投稿日:2010/06/06(Sun) 21:54
だって俺、寒気したからジャージ着てたんだけどさ…ほら中二単。
それが破けた。

フタケタ「何でだよ」

かっこよくアレンジしたくて……待って俺の話を聞けええええ!
――あッ。心配しなくても全裸じゃないよ。

たいそうふく!

フタケタ「どっちかっていうとそっちのがキツいな」

流石にそれは激しく同意せざるを得ない。
こんなので外でてみ。

・品格が崩れる
・確実にメシマズルート
・全先生の説教〜校長もあるよ!〜

……とかなるよ絶対!

>>650
召喚獣いない俺はどうすればいいのかな。カーテンくるくる?

びこにゃん「我がいるであろうに。
……面倒そうな顔をするな」

びこにゃん人型じゃないし、良くて飼育係の手を煩わせる猫だよね。

びこにゃん「一度汝とは刃を交わす必要がありそうだ」

びこにゃん、刃ないじゃない。あ、もしかして頭から生えたり…

びこにゃん「しない」

…と見せかけて頭から生え?

びこにゃん「ない」

>>656
今度はアリスか。

俺、アリスもあまり覚えてないけど。

登場人物…、アリスとハートの女王、ウサギ、チェシャ猫、帽子屋くらいしか知らないかな。
絵本を小さい時に読んだっきりだからさ。

俺は性別イケメンだからアリスと女王はないから……
消去法でウサギか帽子屋だね。

零「私はツモルに合うのは3月ウサギじゃないかなと思うのです。理由は言わないですけどう」

ウサギってそんなにイケメンだった?

零「ツモルはどこに目ん玉ついてんの?」

零姉がなんか知らないけど怖いですぅ!

>>658
流石アルコットだね。オレが見込んだだけあ…いたっ!!

零「ちょーしのんなカス」

ぜ!零姉が超ドSモードにシステム移行をを?!

……本題に入るけど、気に入ってるか、ね。
一つ言わせてもらっていいかな。

 ビ ク ト リ ア 女 王 っ て 何 ? 
何かさぁ…最初はもっと違うのじゃなかったかな。統一しないの?

気に入る気に入らないの前に、
サキネには「継続は力なり」って言葉を脳が炭になるくらい焼きつけてほしいものだね。

725 名前:みの虫の百千万億 ◆5J3Xm1AM 投稿日:2010/06/06(Sun) 22:28
フタケタ「オレ制服持ってるよ。予備のだが」

えぇ…。制服着るとか馬鹿じゃないの。

フタケタ「何かもっともそうに言ってやがるが、それが普通なんだぜ」

制服着る何て…全裸と同じだよ。

フタケタ「謝れ。全世界に向けて謝れ」

>>659
これはもう、女性陣に期待するしかないよね

<○><○>

零「どうかな?に、似合ってるかな…?」

ただし、もちろん零姉を除く女性z

零「ぶん殴るぞゴルァ」

……………はい。

ロジェ先輩は相変わらず大変そうだね。頑張ってください。ういんく!

あ、俺にも執事服あるんだね。じゃあこれを当分きてようかな。

フタケタ「白装束があるじゃねぇか」

それ真っ白だから汚れやすいんだよ。カレーうどん食えないしね。

名無し君ありがとう。大事に使わせていただきまっす。

>>660
電波同盟……。何て甘美な響き。

フタケタ「(どこらへんが甘美なんだ)」

アルコットさえいいのならー、立ち上げたっていいのよ!具体的に何やるのか…とか知らないけどね。にへー。
面白そうだよねぇ。

他にもロジェ先輩とフェリクス先生でモテモテコンビーとか!
サキネとエミリア先輩でロジェ好きコンビとかね、出来そうじゃない?

似たもの同士が集まるんだろうねェ…ここは。

>>661
実力というのがどんなものかは分からないけど。
雷鳴の陣を応用した防御魔術とか電気系統が得意かな。雷落とすのも出来ると思うけど、危ないからやらいよ。

電波なんかを扱うことも出来るけど、繊細だし、使い道があんまりないような。
あ、UFOキャッチャーでズル出来るよ!

陰陽道についてはそのうちね。まとめて話すとごっちゃになるから。

――元々強いというものが曖昧だからね。
強いかは分からないという返答でお願いしまうす!

最後にウィキ作成近況。
とりあえずページは作ったか。俺達の編集はまだまだこれからだ!!

不具合あったらすみませんとくん。>>719の意見を参考についった参戦して苦情ホイホイしようかな。
つまり、ここで苦情はダメなんだからね!

ttp://www37.atwiki.jp/hekate1229/pages/3.html

URL的なあれ。殴り書きだった故、間違ってたらさーせんとくん。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)