掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【スマブラキャラ】総合スレッド4【全員集合】

1 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/05/15(Sat) 14:53
このスレは、大乱闘スマッシュブラザーズ総合質雑スレッドの第4段だ!

沢山の訪問を待っているぞ!


それでは、ルール説明だ。


キャラハン大歓迎!但し、トリップ必須。

荒らし、セク質、コテハン、キャラハン叩きは厳禁だ!
レスの内容が訳のわからない場合はスルーの対象になるので注意しろよ!

名無し同士のクロストーク、連投も極力控えるようにな!!


なお、これまでのスレは>>2-10辺りに張られる予定なので、よろしく。


それでは、スマブラスレ第4弾のスタートじゃ〜!!

ガ〜ッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ!!!


252 名前:シーク ◆ohechPpM 投稿日:2010/06/09(Wed) 23:38
シーク「・・・・・・」
ゼルダ「・・・・・・」
シーク「・・・・・・おい」
ゼルダ「何か?」
シーク「また出てくるつもりなのか?」
ゼルダ「当然です」
シーク「あっそう・・・・・・」

>>249
シーク「相手はあいつ(ゼルダ)のときによろしく。僕は遠慮しておこう。
究極な上に神なのか・・・それはそれはすばらしいね??
なら・・・神ならば、どんな技や攻撃でも防御・回避なしに耐えてくれる
のだろうねぇ??フフ、神の耐久力が楽しみだよ」(違

>>250
kusanagi「灯蛾の如く、燃え尽きろォッ!」
ゼルダ「!!」 「チャラリララリララーン♪」

シーク「・・・・・・ハ?」
【ドゴ――――ン!!!】(シークは吹っ飛ばされた・・・)
         「・・・・・・。」
シーク「君、よくもいきなり吹っ飛ばしてくれたね?(←ストック使って帰ってきた)
・・・・・・・貴様が僕の留守番中最初の犠牲者だ・・・喰らえ、闇の力!!」(ナヌ
【ジュバッッッ!!!!!】(kusanagiは闇の弓矢を受けてしまった)

シーク「・・・だいたいね、君が素手がどうのって余計な口出しするから
こうなってしまったんだよ?しかも当たる直前でチェンジする奴があるか」
ゼルダ「あら、あなたの役割は身代わりでなくて?」シーク「・・・・。」

>>251
修学旅行か・・・土産はあるのだろうね?何?ないだと??
・・・まぁいい、楽しんでくるがいいさ。その間僕はサンドバック君で楽しんでるから。


neo8「ば・・・ばかなっ!!こ・・・こんなことでっ!!」
ヴァイオ「残念ながら、俺達正しき者に敗北の二文字はないんだよ。」
シーク「(僕が果たして正しき者かどうかはさておき・・・)まぁ、君に勝利
の二文字はもうないだろうな。」

neo-8「フフフ・・・まあいい。」
ヴァイオ「開き直ったか?」
neo-8「どうやら分からないようだな。今、お前たちが何をしたのか。」
ヴァイオ「なに・・・?」

(周りから爆発音が聞こえる)
ヴァイオ「この・・・爆発音は…?」
neo-8「先ほどの爆発のエネルギーを使って、この艦全体に「効果的」に散らしておいたのだよ。」
シーク「余計なことを・・・」

neo-8「貴様らが天に召されるのを、先に地獄から眺めるとしよう・・・・・はっはっはっはっはっはっは!!」

ヴァイオ「こと切れたか… それよりも!!」
研究者「このままではまずい…早く脱出しなくては!!」


ゼルダ「ちょっと、あなた話しの中でも考えていることは黒いのですか?
寧ろ私にチェンジすべきではないのですか?」
シーク「お前は単に出たいだけだろう。首を突っ込むのはやめてくれ。」
ゼルダ「そのうちアドリブで黒い所が出てきてしまいそうですわね・・・?」
シーク「・・・・・・・・・フン、否定はしない」(ぇ
ゼルダ「事前に皆さんに申し上げておきます。これからもご迷惑をおかけ
しますので、どうか温かい光で彼の闇を包んであげてください」
シーク「誰が闇だ」ゼルダ「さっき闇の弓矢を使ったでしょう」
シーク「もらったものを使わずしてどうする」
ゼルダ「kusanagiさんが可哀想です。闇の弓矢でなんて・・・」
シーク「フン、よく言う・・・。とにかく、今日はここまでだ、明日も頑張るとしよう」

253 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/06/10(Thu) 16:42



                ワ ガ ハ イ 、 参 上 ! !



てな訳で、全国のクッパファンの諸君、待たせたな!!
長き沈黙を破り、ついに大魔王クッパがスマブラスレに帰ってきたぞ!!

少し状況を見させてもらったが、リンク達がしばらく来ないようだな。
そしてシークとゼルダ・・・・ワガハイがいない間、よくぞこのスレを守ってくれた。感謝する。
荒らしも全くいないようで安心したぞ!!
さあ!いつもの調子で回答するか!!
(研究者フラグは後で答える)


>>249
スマブラ神だと・・・・?しかも頭に「究極」を付けるとは・・・・余程の自信があると見た。
ならば、自称・スマブラ界最強のワガハイが、神に引導を渡してくれる!!

クッパドロップ!!

(が、まるで通用せず)


さ、さすがは神といったところか・・・・・。しからばこれでどうだっ!!
(スマボ割ってh(ry)


この状態での連撃を受けられるかぁぁぁぁぁぁっ!!!


(やっぱり神には通用しない。そして何やら神が構えをとり・・・・・)


な、何をする気だ!?


>>249「チェストォォォォォォォォッ!!!!」



ふ、復帰直後にコレはないだろぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜っ!!!



【復帰早々−1】


>>246
そうなのか・・・・・。まあ本人は構ってもらってるから嬉しいんだと思うが・・・・・。
だったらお望み通り・・・・・・・、ってもうぶっとばされたか。

あとロイの件だが、多分終わるまで戻ってこないと思うぞ・・・・・。
あいつ二代目スレからの付き合いだからわかるが・・・・、あいつストイックだからな。
前スレでロイが謹慎したときも、そのストイックさ故の行動だったと思うからな・・・・・。
だから、あそこが終わるまで待つしかない。


>>245
その心配は無駄だな。上手いことシークも頑張ってたしな。
そして、ワガハイが来たからにはもう安心だ!
再びワガハイがこのスレを引っ張ってやる!!
だから、安心して見ていてくれよ!


>>243
いや、そんなこと言うなって。
あいつらに素手で戦えというのは、ワガハイに甲羅を脱いで戦えと言うのと同じだからな。
(過去にシークが一回言ってた)

まあ、どうしてもと言うならば、ワガハイと戦るか?



今回は8日と9日の分を答えさせてもらった。
次は、残りと研究者フラグを答えるな。
そんな訳で、ここで切る。


254 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/06/11(Fri) 21:54
なんか急に活気が落ちたな。
いや、前スレで活気がありすぎた、という表現が正しいか?



>>242
・・・・・・貴様、見る目があるな。
まあ、「スーパーマリオスタジアム」に於いて屈指の投球スピードとパワーを誇るワガハイだ。
プロ野球のスカウトを受けるも、また必然・・・・・・。

だが、断る。ワガハイには世界征服という目標があるのでな・・・・・。
プロ野球界するほど、ヒマではないのだ・・・・・・。


・・・・・・・・なに?年収は「億」単位だと?

喜んで、参加させてもらおう。
(一時的にでも入れば、クッパ軍団の軍事費を稼げるかもしれんからな・・・・・)


>>240
マリオテニスは一つも持ってないから知らんが、
恐らく、リンク達の台本掲載説の可能性大だな。

ところで、年々マリオの声が低く感じられるのは気のせいか?


>>239
無論だ。つーかワガハイのパワフルさで一撃必殺がないと思うか?
むしろ全ての技が一撃必殺なくらいだからな。
試しにくらってみるか・・・・・?(ヤメイ


>>235
もちろん肉だ。アイクと一緒だな。
というか、アイクって肉好きだったんだな・・・・・・。
FEやったことないからわからんが、そういうことになってるらしいな。


>>234
声が技ごとにバラバラなのか・・・・・・・、変なカンジだな。
そして最後の切り札のときの声優の名前から察するに、
最後の切り札のときだけ性転換するのか?



>>233
名前だけだな、変わったのは。
まあこれで、より格闘ゲーらしくなるだろうな。



それでは、研究者フラグに入る。



>>251
no.8「ば・・・ばかなっ!!こ・・・こんなことでっ!!」
ヴァイオ「残念ながら、俺達正しき者に敗北の二文字はないんだよ。」
クッパ「(・・・・ワガハイは「悪の大魔王」なのだがな。まあ、ここはあえてツッコむまい。)
そーゆうことだ。さて、いよいよチェクメイトだ・・・・・・」

neo.8「フフフ・・・・まあいい。」
クッパ「どうした?貴様の死に場所を見つけて嬉しくなったか?」



(突然、周りから爆発音がする)


クッパ「ハ??なんなの、この爆発???」
neo.8「先程の爆発のエネルギーを使って、この艦全体に「効果的」散らせておいたのだよ。」
クッパ「はぁ!!?と、ということは・・・・・・」

neo.8「貴様等が天に召されるのを、先に地獄から眺めるとしよう・・・はっはっはっはっはっはっ!!」

クッパ「や、やっと死んだか・・・・・・、って言ってる場合じゃない!!」
研究者「このままではまずい・・・早く脱出しなければ!」
ヴァイオ「クッパ!!アンタの部下に助けを求めることはできないのか!?」
クッパ「ここからクッパ城までは相当な距離・・・・・・・。
しかし・・・・・・ギリギリで間に合うハズだが・・・・・・!」
研究者「なんでもいいから、とにかく救援要請してください!!」



よし、一応溜まった分は返せたな。
みんな、MOTTOテンション上げてくれよ?

・・・・・・なにかしら「もっと」がローマ字表記になってるが、気にするな。
じゃ、今日はここまで。


255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/11(Fri) 22:26
シークさん、闇の弓矢を本当に使っていただきありがとうございます!!

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/12(Sat) 00:53
何だここは・・・・?
ここは、亜空間・・・?
いや違う!ここは時空間だ!!!

257 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/06/12(Sat) 09:08
朝早くからきてみた、おはようさん。
いつも通り返答いくぞ。


>>255
もしやお前は>>99か?
まあ、今となってはシークもちょっと冷酷になり始めてるからな。
アイツにとって、闇の弓矢はまさにピッタリだな。

そういえば、地味にワガハイにもくれたみたいだが、
最近めっきり使ってないな・・・・・。


>>256
時空間・・・・・・?
なんだ、時空の中をさまよってんのか?
まあ、少なくとも「この世界」が仮に時空間に飲み込まれても、さほど被害は出ないだろうな。
「時空間」ということだから、時空を移動できるからな。



さて・・・・・・、ワガハイも誰か呼んでこようかな・・・・・?
そうだな・・・・、部下でも呼んでくるか・・・・・。


258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/12(Sat) 13:12
クッパ的にはマリオが穴に落ちてくれた方が助かるの?

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/12(Sat) 13:40
本当に最後の切り札
クッパ:テラクッパ

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/12(Sat) 17:16
抑止力を隔て

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/12(Sat) 17:53
「楽には死ねんぞ!!」
(裏百八式・八杯酒)

262 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/06/12(Sat) 18:11
光「よおみんな!帰ってきたぜ!」
時「とにかく行くよー!」
光「行くぜえええええええ!」
時「後さっき書いた文が消えた…orz」
光「よくあるよくある」

>>245
光「すまねえな心配かけちまって」
時「でももう大丈夫!」
光「これからその分頑張るぜ!」

>>246
光「そうなのか?そういえば殴られたらうれしいんだったな」
時「それじゃあ頑張ってねー」
光「はっああああああああ!(斬りまくる)ふっ…エアアアアアアアアアア!」(フィニッシュ!

Link(L)0% Link(T)0% Sandbag84%          5000m

>>249
光「おもしれえ…」
時「それじゃあ行くよー!」
(そして…)
光「こいつ…つええ…」
時「そんな…」

Link(L)999% Link(T)999% UltimatessbGod0%
(−100)   (−100)   (+200)

>>251
neo8「ば・・・ばかなっ!!こ・・・こんなことでっ!!」
ヴァイオ「残念ながら、俺達正しき者に敗北の二文字はないんだよ。」
クッパ「(・・・・ワガハイは「悪の大魔王」なのだがな。まあ、ここはあえてツッコむまい。)
そーゆうことだ。さて、いよいよチェクメイトだ・・・・・・」
光「(何?このリンチ…まあとにかく…)同意見だ!」
シーク「」
時「(とりあえず誰か状況説明して〜!)」
neo-8「フフフ・・・まあいい。」
クッパ「どうした?貴様の死に場所を見つけて嬉しくなったか?」
ヴァイオ「開き直ったか?」
光「そうっぽいな」
neo-8「どうやら分からないようだな。今、お前たちが何をしたのか。」
ヴァイオ「なに・・・?」
(周りから爆発音が聞こえる)
ヴァイオ「この・・・爆発音は…?」
クッパ「ハ??なんなの、この爆発???」
neo-8「先ほどの爆発のエネルギーを使って、この艦全体に「効果的」に散らしておいたのだよ。」
クッパ「はぁ!!?と、ということは・・・・・・」
光「く…はめられたか…」
時「(ば…爆発!?もしかしていまやばいの!?)」
neo-8「貴様らが天に召されるのを、先に地獄から眺めるとしよう・・・・・はっはっはっはっはっはっは!!」
ヴァイオ「こと切れたか… それよりも!!」
クッパ「や、やっと死んだか・・・・・・、って言ってる場合じゃない!!」
研究者「このままではまずい…早く脱出しなくては!!」
ヴァイオ「クッパ!!アンタの部下に助けを求めることはできないのか!?」
クッパ「ここからクッパ城までは相当な距離・・・・・・・。
しかし・・・・・・ギリギリで間に合うハズだが・・・・・・!」
研究者「なんでもいいから、とにかく救援要請してください!!」
光「く…まさかこんな状況になるとはな…」
時「(とりあえず成り行きに任せよう)」

>>256
光「字区卯感?何だそりゃ?」
時「名前からしてタイムマシンみたいなの?(っていうか漢字間違いすぎだよ…)」
光「まあそんな感じのものでしょうね」

>>259
光「何その技!?強そうだな」
時「テラって事は…ギガよりも巨大化!?」
光「えええええええええええ!?そんな技クッパさんが使ったら最強だな」

>>260
光「世苦死慮九尾経打手?」
時「抑止力って…確かなんかしようとした時それをやるとデメリットがあるから…
止めるって意味だよね?」
光「隔てるってのは交流とかを妨げる何かがあるとかだったけか?」
時「うーんよくわかんないや(後また漢字間違いすぎだよ…)」

>>261
光「ぐはぁ…」
時「この人…強い…ぐふ」

Link(L)30% Link(T)30% Iori0%
(0)    (0)    (0)   (その場に倒れただけなので)

>>シークさん
時「はい!そうしましょうとりあえず…ファルコンさんで」
光「あの人弱キャラ扱いされてますけど強いところありますよね
たとえば集団のところにファルコンパンチ決めて3人まとめて吹っ飛ばすとか…
けっこうつよいですよね」
時「そうですか?まあでも…世界で最も売れた「アドベンチャーゲーム」らしいですね(確か時オカが
まあ世界で最も売れたのはスーパーマリオブラザーズらしいですが」
光「そうですか?でも俺達に当てるのだけは勘弁してください」
時「そういえば何か持ってません?まあいいや」
光「ああー確かにそうかも知れません。道理で割に合わないわけですね」
時「そうだったんですか。いろいろと学んでいて…」

光「今日は此処までだ」
時「みんなー!これからも頑張るよー!」

263 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/06/12(Sat) 21:10
Wi-Fi対戦とかで終点ばっか選びまくる「終点厨」だが・・・・・・。
どうもワガハイは気に食わんな。みんなはどう思う?


>>259
「ギガ」が「テラ」に進化したのか・・・・・・。
もはや反則を通り越して大惨事になりかねないな・・・・・。
オロチの血よりも、殺意の波動よりも危ないだろろうな、きっと・・・・。


>>260
ということは抑止力をなくし、リミッター解除せよ。ということか?
つまり、マジになって戦えってことか?

失敬な!ワガハイは常にマジだぞ!最初から最後までクライマックスだぞ!!
そこまで言うなら、テラクッパになって戦ってやろうか!?


>>261
また貴様か・・・・・・。そこまでしてワガハイを殺りたいか・・・・・。


つ【ビームソード】


でぇぇぇぇぇぇぇぇぇい!!
(面打ちしまくる、一刀両断)


我に断てぬものなし!


【+1】



>>リンク達
よく帰ってきたな、お土産はないのか?
ところで、お前ら盾持ってるがこのゲームじゃ使わんのか?
ゼル伝やってても、個人的にそんなに盾の利用価値ないんだよな・・・・。



今日はここまでだ。
もしかしたら、明日か明後日くらいに、クッパ軍団を連れてくるかもしれんが、
異論があったら言ってくれ。


264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/13(Sun) 00:25
>>263
クッパがモモタロスに化けた瞬間。



ちなみにクッパ軍団に関しては異論ありませんぜ。

265 名前:シーク ◆ohechPpM 投稿日:2010/06/13(Sun) 07:49
君達が帰ってきたら気が抜けて休んでしまったじゃないか。どうしてくれる(ぇ
まぁいい。ところで、終点厨のことだが・・・僕も同意見だ。ま、悪いとはいわない。
ただ、ずっと同じというのも飽きる・・・というより、4人で終点は狭くないかい??
僕は戦うより端で邪魔なく観戦する派だからね・・・あれだよ、アイテム回収係。
まぁ来る場合は仕方なく葬ってあげてるけど(ぇ

>>255
君は・・・僕にこれ(闇の弓矢)をくれた奴かい?いや、礼を言うのは僕のほうさ。
何だかこの弓矢は使い勝手が良くてね・・・闇も悪くないかもしれない(ぇ
ところで、これに執着することで光の弓矢を使わなくなったんだが・・・副作用かい?
こっちも悪くは無いが・・・うむ・・・いっそのことあいつのときが光の弓矢で僕のときが
闇の弓矢というのはどうだろう?ククク・・・(ヤメイ

>>256
時空間?時を越えられるとでもいうのかい?
・・・・・・ふむ、この空間を利用して時間圧縮し、自分しか生きられない世界を
作り出すというのも考えられないではないね?(ぇ

・・・・分かる者には分かる他の人気ゲームシリーズの話さ。

>>259
テラクッパか・・・じゃあ前段階でキロクッパとかメガクッパとかも
ありそうだな。となると、ギガも含めて全4形態あるということか・・・?
・・・倒すのが面倒すぎるな・・・

>>260
・・・よく視力を隔て、だと?
視力を隔てろ?言っておくが僕は視力Aだ。それに文句があるとでも・・・?
・・・何?抑止力?なんだ、最初からそういってくれ(ォィ

>>261
八杯酒、というのが気になる・・・。
八杯も酒を飲む技なのか、それとも八杯酒を飲ませる技なのか・・・
どうでもいいが、元ネタ知らないから僕に勝負を挑んでも結果は同じだ・・・
君も喰らうがいい、闇の力を・・・・

     【ジュパ―――――ン!!!】(闇の弓矢)

ふ・・・楽に死ねてよかったじゃないか。どうせストックまだあるのだろう?
次は光の弓で闇の矢を撃ってあげるよ。ククク・・・(闇のオーラ)

>>リンク
ファルコン・・・彼は確かに言われてるほど弱くもないと思うよ。
スピードがあるというのに技はパワーがあるほうだからね。
彼が弱いかどうかより、ファルコと名が被りすぎている点について
どうかというほうが気になる・・・。

あの赤い帽子のヒゲを含めて考える必要はない。彼は有名すぎて日常に
溶け込みすぎているからね。彼を上回るのは恐らく無理だろう。まぁ、
そこは先に出てきた者勝ちというところか。君が彼より先に出てれば、
スマブラで先頭きって出ていたのは君だったろう。

そのつもりだったが、まぁ今回はいい。今さっき人一人飛ばしてきた
ばかりだから気も晴れているからね。

それに、何気君よりも釣堀のあの女性の方が権力高くないかい?
君がその場で回転アタックを3度決めると追い出され、
謝罪しなければならないという話・・・。
ああいうのには一度こちらの強さというものを分からせる必要があるのでは
ないかい?(ぇ
・・・ていうか、君、剣持ってるのにな・・・何故普通に恐れることもなく話せる
のだろうか・・・。

因みにハイリア語はカタカナによく似ていたよ。君の文字なんかも始めてみた
人にでも分かるのではないかと思うほどさ。ハイリア語はカタカナの派生語かもな。


クッパ軍団が来るだって?それはいいね・・・
迎え入れの準備に何を用意してあげようか・・・(ォィ
じゃ、今回はこれで・・・

266 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/06/13(Sun) 18:30
光「はっはっは。短気な俺たちは貯める為に一日置くという行為は知らないぜ!」(ぇ
時「と…とにかく行くよー」

>>264
光「モモタロス?誰だそりゃ?」
時「調べたら仮面ライダーのキャラだったよ」
光「どんな姿を…って真っ赤!?クッパさんは緑じゃ…性格が似てるって事か?」

>>クッパさん
光「お土産ですか?じゃあ皆にこれを…」
つ7つの奥義習得の本(原作のとどめとか盾アタックの事)
光「帰る途中なんとなく作ってみました」
時「じゃあ俺は皆にこれあげる」
つあの世グッズ(天国キャンディー(チョコレートの5倍甘い)や地獄カレー(激辛カレーよりも辛い)など(どんなだ
時「まあ口に合うかは分からないけど」
光「盾?使いますよ。飛び道具を盾に当てる感じで放ってください」
時「そうすれば防ぎますから。え?盾の利用価値がない?」
光「うーむ…まあ無いよりはましですが」
時「後クッパ軍団が来るんですか?それは楽しみですね」
光「意見は特にありません」
時「俺としては来ると思うのは…
1.グンバさん(クリボー)
2.クッパトゥルーパーさん(ノコノコ)
3.クッパパタトゥルーパーさん(パタパタ)
4.ハンマーブロスさん
…だと思います」
光「とにかくたのしみに待ってますよー」

>>シークさん
光「確かに…名前被ってますよね」
時「でも英語表記は…C.FalconとFalco…やっぱり違いがほとんど無い…」
光「まあどっちが先に出ていようが「両方とも任天堂キャラだからいいじゃん!」
で済みそうですが」
時「まあ確かに…あの人は有名すぎですから」
光「でも世界で最も売れたシューティングゲームはスターフォックスらしいですが(64だった気もする」
時「後チンクルさんのアメリカとかの嫌われっぷりは異常ですよ」
光「あんなキャンペーンがあることから嫌われっぷりが凄い…」
時「ちなみに名前は…「○○!チンクル○○○○!」ですから。後○の部分は書いていいのかな?
って感じなので。一応伏字です」
光「まあそれはそれとして…そうですかね?マリオさんが人気でなくても…
カービィがまだいますし」(ハル研的な意味で
時「飛ばしたばかりですか…ふぅたすかった」
光「確かに…追い出されて謝罪しなければならないって…でも何でだか知りませんが…」
時「え?どういう事?」
光「何故か剣が取り出せないんですよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!」
時「(何このメタ発言?)」
光「確かに…あれはカタカナっぽい」
時「派生かもしれませんね。ですが見方によってはハングル…には見えないですね」

時「今日は此処までだよ」
光「また明日な!」

267 名前:クッパ軍団 ◆6a64DnvY 投稿日:2010/06/13(Sun) 20:45
ハンマーブロス(以下ハン)「よう、みんな!宣言通りクッパ軍団を代表して、
今回はオレとクリボーとノコノコが来たぜ!」
クッパ(以下クッ)「待てぇい!レス一発目の言葉を横取りするでない!!
一発目の言葉はワガハイのものだぞ!!」
クリボー(以下クリ)「いいじゃないっすか、折角来たんですから」
ノコノコ(以下ノコ)「良スレは、スレにいるみんなで作るもの・・・・・そうでしょ?」
クッ「・・・・・・・・・・。まあ、今回は許してやるか・・・・」
ハン「わかりゃいいですよ!じゃ、早速始めようぜ!」
クッ「勝手に始めるなよ!まあいい。それと、賛成してくれたリンク達、シーク、>>264。こいつらに代わり感謝する!」


>>264
ノコ「えぇ!?あの赤鬼みたいな奴にクッパ様が変身したのか!?」
ハン「いや、そんなワケないだろ」
クリ「もしやクッパ様には、イマジンの血が流れていたのか・・・・・!?」
ハン「だからさ、お前ら・・・・・どう考えてもネタだろ?ネタを真に受けるって、どんだけよw」
クッ「あのネタはあの場面で使うのが適切だと考えたまでだ・・・・・。
別に血が流れてるワケじゃあない。
ネタというのは適切な場面で使ってこそ、初めて皆を楽しませることができるのだ。わかったか?」
ク&ノ&ハ「お〜〜〜〜〜〜〜。(拍手)」
ハン「まあ血が流れてなくとも、充分鬼みたいなもんだがな・・・・。」
クッ「・・・・・どういう意味だ?」
ハン「いえ、深い意味はないです。」


クッ「よーし、全軍!(といっても三人だけ)ここのキャラハンに挨拶回りに行くぞ!」
ク&ノ&ハ「了解!!」


>>リンク達
クッ「まずは、コイツらだ。」
クリ「クッパ様・・・・・・。」
クッ「なんだ?」
ハン「我々の目に狂いがなければ・・・・・・。」
ノコ「死人が・・・・、蘇っているのですが・・・・・・。」
クッ「失敬な!人を死人みたいに言うな!
こいつはあの世からこのスレの為に降りてきた、時オカのリンクだ!」
ハン「やっぱ死んでるんじゃないっすか・・・・・・・。」
クリ「ま、まあとにかく・・・・・・。
それよりも時オカリンク。なぜ予想で、オレの名前がなかった・・・・・?」
ノコ「クッパ軍団で、一番印象あるのにな・・・・・」
クッ「ま、まあそんな小さいことで落ち込むな!」
ハン「軍団の中で一番下っ端でも、みんなの印象に残ってるなら、
それだけでも、自慢になるんじゃないか!?」
ノコ「だから、オレと同じ下っ端同士頑張ろうな!」
クリ「ぐすっ・・・・・(泣)
みんな・・・・・、ありがとう!マジで嬉しいぜ!!」
クッ「おっと、土産くれるのか?ふむ・・・・・・、本とあの世グッズか。
ありがたく貰っておこう。」


>>シーク
クッ「こいつはシーク、忍者だ。」(オイ
クリ「なるほど〜、そんな風貌してますしね〜。」
ノコ「身体能力も最高にいいみたいですしね。」
ハン「もしかして、忍者の末裔という可能性も・・・・・?」
クッ「いや、忍者じゃないんだがな・・・・・・。
あ、そうそう。こいつゼルダのもう一つの姿でな、ゼルダチェンジできるのだ。」
ハン「へ〜、じゃあ会わせてくださいよ、シークさん。」
クッ「(ス、ストレートに会いたい発言か・・・・・)
と、とにかく、まあ勘弁してやってくれ。」



クッ「さて、今日はここまでだ」
ハン「ウソ!?質問たった一つで終わりですか!?」
クリ「出番少なさすぎるでしょ!!」
クッ「仕方ないだろ!!ここ数日、流れが落ち着いているんだから!」
ノコ「せめて、不定期で参加させて下さいよ〜!」
クッパ「仕方ない・・・・・。わかった!気が向いたら呼んでやる!!」
ク&ノ&ハ「やった〜!」
クッ「但し、呼べるのは亜空の使者で敵キャラで登場したヤツと、
アシストキャラで登場した奴に限定する!そこんとこ、みんなよろしく!」


クッ「それではクッパ軍団全軍、撤退!!」
ク&ノ&ハ「了解!!」


268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/13(Sun) 21:06
此処のスレで闇の役をやっているのはシークか。
前のスレでは黒ピットだったっけ?ピットは、練習スレでキャラリセしても文句は無いって言ってたよ?

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/13(Sun) 23:46
>>255です。
確かに
ゼルダ姫の時は光の弓矢、
シークさんの時は闇の弓矢、
すごくバランスが良くなると思います。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/14(Mon) 15:00
クリザリッド「目に焼き付けて…死ぬがいい。」

「テュホン・レイジ!!」
(素早い蹴りと同時に、目の前に竜巻を作り出す。)

271 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/06/14(Mon) 17:54
一つ、答え忘れを発見した。まずはそこから答える。


>>258
まあ穴に落ちた時点でマリオの場合は「THE END」だからな。
どのトラップよりも、落とし穴は最強かもしれんしな。
ただ、助かるというのはちょっと意味がわからんな・・・・・・。

話変わるが、実はマリオって相当防御力ないよな(笑)
敵に当たっただけで死んだり、ライフ減ったりするからな。
恐らく、任天堂キャラで一番防御力低いかもな。


>>268
そうだな、ただの寡黙な青年かと思ったら、実はデンジャラス・ボーイだったな。
この際、職業を「殺し屋」にしたらどうだ?w

まあそれはさておき、バーロー(ピット)か・・・・・・。
文句がないというならば、キャラリセさせてもらうが・・・・・。
他の奴ら(アイク、ピカチュウ)もこの際キャラリセするか・・・・・。
リュカは・・・・・、ちょっと分からんな。
次立てるときには、そこら辺のルールも考えるか・・・・・。


>>270
なんだと!?いきなり現れて「死ぬがいい」とはご挨拶な・・・・・。
そういう貴様が死ぬがいい!!


(蹴りがヒットし、竜巻に飲まれる)


ぬおおおおおぉぉぉぉぉっ!!




・・・・・・・・・そうだ!これを使って「アレ」をやるか!

行くぞ!トルネェェェェェェド・ジャァァァァァァァンプ!!!


(回転しながら飛び、クリザリッドの真上に着く)


そしてそこからの・・・・・・・・クッパドロップ!!!


【+1】



272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/14(Mon) 18:00
スマブラ一の過激派と言えば?

273 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/06/14(Mon) 18:45
光「よおみんな!今日も来たぜ」
時「とにかく行くよー」
光「所で今更だが終点厨についてだが…あれって有利不利ははっきりしてるらしいんだよな」
時「なんか…平坦だから飛び道具持ってる人が有利だとか…」
光「まあ結論としてはせめてバトルフィールド(戦場)にしろよと思う」

>>268
光「確かに…シークさんは闇っぽいな」
時「あそこまで黒いと逆にギャグ系の闇キャラに見えてくるよ」
光「え?キャラリセ?そうだなぁ…」
時「特に文句はありませんよ。クッパさん」
光「俺もです」

>>270
光「ってうわああああああああ!」(吹っ飛ぶ
時「くっ何とか避けれた…それよりも…2代目の俺ぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
よくも!食らえ!」(マスターソードとコキリの剣でダブルで叩っ斬る
光「おお!やっ…」(そのままバースト

Link(L)50% Link(T)0% Krizalid60%
(−1)   (+1)   (0)

>>272
光「さあ?誰だろうな?」
時「俺も分からないよ」
光「もしかしたらそんなんいないという選択肢かもしれない」

>>クッパさん
時「いきなり死人呼ばわりで笑ってしまった」(いい意味で
光「え?予想に名前が無い?」
時「そんなはずは…ああーそうか」
光「…?どういうことです」
時「いい展開ぶち壊しで悪いですけど…
もしかしてクリボーさん。英語名の後に(クリボー)って書いたから分かりませんでしたか?」
光「後部下の皆さんたまにでも呼ばれる事になってよかったですね!」
時「ちなみに2代目の俺が敬語を使ってるのは自分より年上だろうと思っているから」

光「今日は此処までだ」
時「しかしクッパさんの言うとおり最近活気がないね」
光「だけど此処は多いほうなのかもしれない…1週間に1つ来るかも分からないところもあるからな」(多分

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/14(Mon) 20:21
本来のゼルダの伝説のタイトルが、
「THE HYRULE FANTASY」
だった件について。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/14(Mon) 20:40
クリザリッド「負けた? この私が!?」
クリザリッド「!!」
『しくじったか‥‥』
クリザリッド「いや‥‥しかし!配置されたクローンを無理にでも動かせば!」
『もう手遅れだ。各地のクローンはおさえられてしまった』
『何者かによってな。ここも時間の問題だ』
クリザリッド「クッ!」
『我々はここを放棄する。ご苦労だった』
クリザリッド「私はどうすれば?」
『クローンにデータを転送することには成功した。今回はここまでとしよう』
『あとはその証拠となるものたちを消すだけだ』
クリザリッド「ば‥‥ばかな!」
『さらばだ、クリザリッド』

数日後・・・

「ようこそ」
「貴様は…誰だ?」
『私の名は…ゼロ!』
「ゼロ…?」
ゼロ「以前にお会いしている。一方的にだがね」
「あいつを始末したのは貴様だな。レフェリーをどこへやった?」
ゼロ「眠ってもらった」
「入れ替わったのか?」
ゼロ「化粧が得意でね。レフェリーを演じていた。しばらくして、そこにいる偽レフェリーと入れ替わったがね。ガノンドロフやソニックはまがい物の言うことを信じていたというわけだ。まず障害となる君達の力を無力化するには一番の近道だった」
「ならここに来たのはなぜだ?」
ゼロ「ゼロ・キャノンを手に入れるためだ」
『何だそれは!』
ゼロ「対亜空軍用衛星兵器だ。ここに来たのは、君達を呼び寄せ、キャノン発射に協力してほしかったからだよ。○○(キャラハンの名前)、君には感謝している」
『そんなもの、必要があるのか!』
ゼロ「必要だったのだ。ゼロ・キャノンを最大利用するためには、君達格闘家の力がね」
「俺(私)達の力…?よくわからないけど(が)、なめたまねを…ぬけぬけと…!そうそうシナリオ通りにいくもんか!」
「!!!」
(立ち上がろうとしていたレフェリーを打ち抜く)
「きさま…!!」
ゼロ「君達一人一人を撃ち抜くことも可能なのだよ。拒むことはできない。君達の力をこのゼロ・キャノンに転送させてもらう」
「どうやって?」
ゼロ「地下にジェネレーターがある。私と闘うことで生じる君達の力をキャノンに転送することができる。君達の力を新秩序の幕開けに利用させてもらうよ」

白羅滅精(ブラックホールを作りだし周囲の「何か」を吸い込む。その「何か」に当たってダメージを受ける技)
ゼロ「せいっ んんんんんんんんん!!」

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/14(Mon) 20:42
リンクのアピールは全体的にかっこいい。
剣振り回したり、妖精呼びだしたり。

277 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/06/14(Mon) 21:10
>>272
スマブラに出場した時点で全員過激派・・・・・・・・・・じゃなかったな。
オリマーとかは少なくとも例外だな。ピクミンいなきゃな〜んにも出来んしな。

おっと、ここで聞いてるのは誰が一番過激か、ということだったな。
それを言ったらゼルダだな。恐らくスマブラ女性キャラでトップクラスの強さだな。
後、このスレで名無しを散々いたぶった挙げ句、洗濯機の中にブチこむからな。


>>274
まあ、ハイラルで起こる話だしな。意味は合ってるよな。

ところで、なんで「ゼルダの伝説」なんだ?
実際問題、活躍してるのは姫じゃなくてそこら辺にいそうな兄ちゃんだし。
姫の方はというと、悪のボスにさらわれてるだけじゃねーか。
それ、「スーパーマリオブラザーズ」とあまり変わらない気が・・・・・。
普通伝説に残るのは、姫を助けた兄ちゃんの方じゃないか?
そこんとこどうなのよ?ゼルダ。教えろよ!


>>275
なんだなんだ?お前も研究者フラグとまた違ったストーリーを作りたいのか?
とりあえず、そこをハッキリさせてくれ。そしたら答える。


>>276
いや、そうでもないと思うぞ。(失礼だろ
剣振り回すのは、まあいいとしてだな。
あの謎の構えはなんだ?リンク達、教えてくれ。

ところで、ゼル伝でリンクの側に妖精がいるのは、結構恒例になってるよな。
まあゼル伝は2つしかやったことないからよくわからんが。



また質問が増えてきたな・・・・・、嬉しい限りだ。
これからもよろしく頼むぞ。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/14(Mon) 21:15
>>277
いや、確かに自分でも長くなったとは思ったが、
場合によってはここのみ、もしくは次で話の決着をつけるための伏線にすぎない。
まあ、答えてみればわかるさ。フフ…

質問も入れよう。
「やけに投げのリーチが長い敵をどう思う?」

279 名前:シーク ◆ohechPpM 投稿日:2010/06/15(Tue) 00:13
・・・・・増えたな。
いや、悪いことは何もない。寧ろありがたいことだ。
そういうわけで、今日も犠牲者探しといこうか?(違う

>>268
誰が闇だ・・・僕はこう見えても“一応”光なんだ。勘違いしないでくれ。
・・・何?性格的に??まぁそこは認めてもあげてもいいけどね(ぇ
黒ピット・・・?以前いたキャラハンかい?まぁ僕は知らないから任せるよ。

>>269
バランス的にも確かに悪くはないね。
僕もあいつも光の弓矢というのも変わり映えがしないからね。
強いて違う点と言えば、真っ直ぐ飛ばすか、斜め上に飛ばすかの違いくらい・・・

>>270
クリザリッド「目に焼き付けて…死ぬがいい。」

「テュホン・レイジ!!」
       
く・・・!・・・いきなり何・・・?(蹴りは受けるが、直ぐ浮身で相手の背後に移動)

・・・フ、また見かけない顔の者のようだ。・・・で、君も闇の力を受けに??
フッ、まぁ今回はこれで見逃してあげるよ。たまには穏便に済ませないとな。

「ドカッ!!」(回し蹴り)

>>272
「チャラリララリララーン♪」
ゼルダ「過激派、とは・・・なんでしょうか?クッパさんが私がどうのと呟いて
いるのを小耳に挟んだのですが・・・」
シーク「・・・(こいつ、さては自覚してるから出てきたんだろ・・・)」

>>274
シーク「何?本来のタイトルがファイナルファンタz・・・ハイラルファンタジー
だったことについて?・・・・・・僕に聞くな(オィ)まぁしいて言えば、今のタイトル
よりはましだったんじゃないのかい?あいつの名前が入っていない時点で・・・」
ゼルダ「あら、誰のことをおっしゃっていますの??」
シーク「察した通りだ。言うまでもない。クッパの発言にも耳を傾けて
みるがいいさ。」
ゼルダ「クッパさんの・・・?」

「姫の方はというと、悪のボスにさらわれてるだけじゃねーか。
それ、「スーパーマリオブラザーズ」とあまり変わらない気が・・・・・。 」

ゼルダ「・・・・・・ウフフ、甘いですわクッパさん。確かに私はピーチさんと同じように
姫であり、クッパさんがピーチさんをさらう様に、私もガノンドロフにさらわれたり
しますが・・・リンクも最終的には私の力に頼らねばならない時が来るのです。
マリオさんは一人ですべてやってしまうようですが、ガノンの力は強力故に光の力・・・
つまり、私の力がところどころ必要なのです。お分かりですか・・・?」(ニコ)

シーク「要は、少しでも活躍できている点でマリブラとは違うと言いたいらしいが・・・
多少の活躍で伝説を名乗る必要があるのかどうだか・・・」
ゼルダ「・・・少し黙っていただけます?それ以上言うとクッパさんが洗濯機送り
となりますよ?」(ぇ

>>275>>278
伏線?ならば、それ以前の話が存在しているのだろうか・・・。
フム、まだ理解しきれていないが、今後続くようなのであれば
もう少し説明でも入れといてくれると助かるね。

別に・・・寧ろ、捕らえることが出来なかった場合の隙が大きいから不利なのでは
ないか、と思うときもないではないね。

>>276
確かに妖精はいい。アピール以外にも活躍できる場があればいいのだけれどね。
まぁスマブラでは無理な話か・・・。
時オカの妖精は話せるが、トワプリの妖精は話さないから・・・X時の妖精は
彼がトワプリ姿容というだけあって会話はなしだろうか?
次回は黄昏時の姫君でも現れるかもね・・・

今日はこのぐらいにしておくよ。
キャラハン・・・及びクッパ軍団への返答は次回にさせてもらうよ。
それじゃ・・・僕はこれで・・・【ボンッ!!】(浮身で消える)

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/15(Tue) 00:22
ヴァルキリースタイルのアドレーヌが現れました

ノーマルアドレーヌとの違い
・ベレー帽から羽が生えてる
・魔法の絵筆が剣になってる
・パレットが鉄の盾になってる

なお、戦闘中に元のスタイルに戻って戦うのもできるそうです

281 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/06/15(Tue) 16:05
昨日の晩飯に地獄カレー(時リンクから貰った)を食ったら死にかけた・・・・・。
そして今日の朝食がまさかのそれの余りだったから、これまた死にかけた・・・・・。
お陰でクッパ軍毎朝恒例のラジオ体操に欠席しちまったぜ・・・・・・。


>>278
まあ唐突に始まったから、悪いがちょっと答えかねるな・・・・・。
ま、説明した上で次回を楽しみにしている。

投げのリーチの長い敵か・・・・。リンクとかか。
まあそんなに投げも使われないし、大して気にしないな。
あとはシークと同意見だ。


>>280
ヴァルキリーと言うから、某アニメの戦闘機に変形するロボットを思い浮かべてしまったぞ。

まあそれはいいとして、画家が勇者に職を変えたのか・・・・・。
で、そもそもアドレーヌって誰?星のカービィのキャラと聞いたが・・・・・・。


>>ゼルダ
いやいやいやいやいやいや。
それを言ったらピーチ姫も同じ・・・・・・、いや。それ以上だ!
なんせ一回主役になってマリオ達を逆に助けたくらいだからな。
つまり、そういう面でアンタよりピーチ姫が優れている、という事になるな。

まあラスボスに体を乗っ取られたり、いっつもさらわれてる面では、
共通点はいっぱいあるけどな!


・・・・・・・・・・っと、なんかヤバそうな雰囲気だな。
シーク、事後の処理は任せる。


さらばだ!

カモーーーーーン!クッパァァァァァ・クラゥゥゥゥゥゥゥン!!!



(洗濯機送りを恐れて逃走)




282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/15(Tue) 17:04
>>281
「ストーリーを作る気はさらさらなく、万が一ゼロがやられた場合の最終手段を唐突に出さないため
ああいう話を出した。」

だから、ストーリーはあまり気にせず、最後にあった「白羅滅精」と言う技を食らってどうなったかを答えてくださればいいです。
その後に全てが分かります。
・・・しかし、最近研究者フラグが来ないのは、なんででしょうね?
ひょっとしたら、「イベント的なもの」とか言われたからイベント的に登場させるため技と来てないんでしょうかね?

質問も投下。(あと、ほかの名無しはこの書き込みに言及しないでね。クロストークはいけないから。)
「マリオトルネードがやけに強い点について。」

283 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/06/15(Tue) 18:30
光「よおみんな!」
時「答える前にシークさんすみません」
光「研究者フラグに俺達が答える時にシークさんの台詞を全部入れ忘れました」
時「本当にすいませんでした。でも修正版作るのもめんどいので勘弁してください」
光「と…とにかく頑張るぜ!」

>>274
光「ざ・はいらるふぁんたじー?」
時「(なんでひらがな?)ハイラルでの冒険的な?」
光「さっき調べてみたらタイトル画面での表記が…
「The hyrule fantasy ゼルダの伝説」ってなってるらしいな」

>>275 >>278 >>282
光「とりあえず答えるぜ」
時「それじゃあ行くよ」

光「なんだ!?これは…」
時「まさか…ブラックホール!?」
光「知っているのですか!?先代殿!?」(宇宙に言った事ないから存在を知らない
時「ブラックホールそれは…(以下省略と)と言うものだよ!」(こっちはフォックスとかに聞いたらしい
光「だけど俺たちは吸い込まれてない…?だけど周りの何かが…!」
時「もしかしてあれをぶつける気じゃ…ぐぁ!」(食らう
光「先代殿!?ぐはぁ!」(こっちも食らう
光と時「だああああああああ!(どぅああああああああ!)」
(そのまま吹っ飛んだと言う…)

光「こんな感じでいいか?」
時「後質問のほうだけど…」
光「1つ目は特に何も思わないぜ」
時「俺も同意見だよ」
光「っていうか俺達の事じゃん!」
時「2つ目だけど…」
光「確かに…地味に強かったりする」
時「俺はXに出てないからわかんないよ」(「Xの」と判断している
光「まあファイアボール連発もかなりうざいが」

>>280
光「アドレーヌ?確かカービィの作品に出てくるキャラだったな」
時「その人が強化された?あ、本当だ」
光「しかしなんか見たことが…たしかナムコの…」
時「それ以上は言わなくていいよ」
光「後確かアドレーヌってとある漫画動画でカービィにアドルディ呼ばわりされてたな」
時「それどうでもよくない?それで戦えって言いたいの」
光「それじゃあ行くぜ!」
(こうして戦いが始まった…続かない)(おい

光「今日は此処までだ」
時「しかし最近質問増えてきたね」
光「このまま勢い取り戻せそうだぜ!」

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/15(Tue) 21:59
ワリオについて一言お願いします

285 名前:シーク ◆ohechPpM 投稿日:2010/06/15(Tue) 22:54
【ボカンッ!】(浮身で出現)
やぁ・・・って、今ので側に居たどせいさんが吹っ飛んだようだ・・・(ぇ
まぁそれはいいとして・・・リンク、そんなどうでもいいことどうでもいいよ(何
君達は本当に腰が低いね・・・隙だらけじゃないか(言いながらどせいさん投げる)
じゃ、挨拶も済んだし始めようか・・・

>>リンク
・・・思ったんだが、キャプテン・ファルコンのキャプテンは何故キャプテンなんだい?
って、君に聞くのも変だが・・・。というより、僕は正直彼のこと全く知らないんだよ。
そもそもレースというものに興味がないからな・・・。

シューティングはまぁそうだろうね。・・・僕的には寧ろ、アーウィンを撃墜するゲーム
でも出たほうが楽しめそうな気もしないではないが・・・(ォィ

チンクル・・・まぁ、嫌われてもおかしくない存在だな。トワプリであそこまで改善されて
帰ってくるとは思いもしなかったが・・・(スタアゲーム団長)ま、金への執着心は変わら
ないようだが・・・。
ピンクの球体より君の方が人気あると思うが?・・・なんて話してると吸い込まれそうだな。
そういえば、メタナイトは原作では吸い込めなかったはずだが・・・それを知っていた者達
のメタナイトが吸いこめた時のショックは言葉にできないだろうな・・・なんて思う。

・・・剣が取り出せないのは、まぁ・・・君の良心が君の手がマスターソードに伸びるのを
抑えているということにでもしておくといい。でなければ、君は市民にいくらでも被害を
出せるからね・・・。

>>クッパ
誰が忍者だ。いきなり偽り事を教え込まないでくれ。
そして末裔の可能性まで引っ張り出すのか・・・もう面倒だから敢えて否定しない。
そこまで言うなら忍者のわざというものを君達の身をもって見せてあげてもいいが・・・?
・・・チェンジしろと?必要最低限、僕はあいつをこの場では出さないんだ。諦めるがいい。
・・・と、言いたいところだが・・・少しぐらい出してあげよう。フフ・・・

「チャラリララリララーン♪」

ゼルダ「こんにちは皆さん、あなた方がクッパ軍団の方達ですね?どうぞよろしく
お願いいたします。ところで・・・クッパさん?つまり私は姫として劣っていると
おっしゃりたいのですか??(ニッコリ)ピーチさんは確かにお強いですよ。ですが
私だって逆にリンクがつかまったのであれば『ゼルダの冒険』の名で一人闇に立ち
向かう覚悟ですわ。たまたま機会がないだけなのです。勇者リンクはとても強いの
ですから。・・・と、いうわけで・・・洗濯機をご用意しました。どうぞ此方へ・・・・・・
・・・あら、どこへ行くのですか?クッパさん。綺麗にしてあげますからお待ちください」
(言いながら戦艦ハルバードに乗りこんで追跡/ぇ)

シーク「・・・僕は知らない。まぁ頑張って逃げてくれ。健闘を祈る。」(無責任)

>>280
へぇ・・・じゃ、最後の切り札はあの黒い目玉(名前?知らないよ←)に乗り移られた
状態で(ぇ

>>282
了解。じゃ・・・・・・

【白羅滅精】

シーク「・・・・なんだあの技は・・・(・・・そうだ、ついでだから以前の仕返しするか)」
「チャラリララリララーン♪」
ゼルダ「?何でしょう・・・?って、きゃあぁ!!(普通に何かをもろ喰らう)
許しません・・・光の力は吸収しきれないことでしょう。お喰らいなさい!ハァ!!」
     【シュパ―――――ン!!】(光の弓矢)

研究者フラグは・・・まぁ彼も忙しいのだろう。日常生活明かしまくりだし・・・。
それはともかく、マリオトルネード?・・・あぁ、あれね。
まぁまぁなんじゃないかい?あまり喰らったことないからよくは分からないが。
何気、弟の方も侮れない気もするな・・・まるで存在感の薄さを克服しようとして
いるかのようだ・・・。

・・・こんなところか。じゃ、また・・・。

286 名前:クッパ軍団 ◆6a64DnvY 投稿日:2010/06/16(Wed) 15:51
ハン「クッパ様はゼルダさんから逃走中なので、今回はオレ達だけで答えるぞ!」
キラー「よう、みんな!クッパ軍団随一の特攻野郎、キラー様だ!よろしくな!!」
赤ノコノコ(以下赤ノコ)「どうも、赤いノコノコです。どうぞよろしく。」

ハン「それじゃあ、早速行くぞ!」
キ&赤「了解!!」


>>275 >>282
ハン「オレ達は>>282の質問だけ答えるな。>>275だけクッパ様を登場させる。」


クッパ「な、なんだこれは!?ブラックホールだと!?
しかし、何故ワガハイは吸い込まれない!?」


(周りから色々と物が飛んできて、クッパに直撃する。)


クッパ「厄介だな・・・・・・!だが、そんな攻撃、そうめんみたいなもんだ!!」


(そう言って甲羅に閉じこもり、なんとかやりすごす。)



ハン「それじゃ、質問に答えるか。」
赤ノコ「マリオトルネード・・・・・。DXでは下B技だったのが、
Xでは空中下スマッシュになったようですね。」
キラー「必殺技から強攻撃になったってことは、格下げになったってことか?」
赤ノコ「そうともとれますね・・・・。」
ハン「しかし、マリオトルネードは格下げされたとは思えないくらい強力だ。
まず、多段ヒットするからダメージ蓄積率が高い。そしてその上メテオ効果付なのでさらに厄介だ。」
キラー「へ〜・・・・・、そういえばシークさんの話じゃあ、弟の方にもそれの類似品があったよな。」(類似品って…
ハン「あ〜・・・・・・、あっちは地上でやる技だが、
メテオ効果がないこと以外に、変化はない。オリジナルと同じく厄介だな・・・・。」
赤ノコ「・・・・・・・・・・で、ファイターじゃないあなたが何故そこまで語れるのですか?」
ハン「そりゃあ、クッパ軍団で大乱闘を目の前で見てるのはオレとジュゲムだけだからな。
残念ながら、亜空の使者のザコ敵どまりだったお前らよりは、オレが語ったほうがわかりやすい。そうだろ?」

キ&赤「・・・・・・・・・・・・・。」(鋭い目でハンマーブロスを睨みつける)

ハン「・・・・・・・・・・・・・・・ゴメン。」(泣)


>>284
ハン「下品。この一言に尽きる。以上。」
キラー「同意見。これ以上なにがあるってんだ?」
赤ノコ「彼のガスはキノコ雲すら作りますからね・・・・・。」



ハン「よーし、大体の回答は終わっ・・・・・・・ゲッ!!」
キラー「どうした、隊長?・・・・・・・って来たし!!」
赤ノコ「戦艦ハルバード!?あれにはゼルダ姫が・・・・・・!」
ハン「こ、ここでクッパ様の場所を教えたら、クッパ様の命が・・・・・・!」
キラー「かといって嘘をついたりしたら、逆にオレ達が・・・・・・!」
赤ノコ「大丈夫、その心配には及びませんよ。」
ハ&キ「え?」
赤ノコ「現在クッパ城は宇宙に逃走してます。そこにクッパ様もいます。
ゼルダ姫とて、流石に宇宙にまでは追ってこないでしょ。」
ハン「な〜んだ、それなら安心・・・・・・・・・って、おーーーーーーーーーい!!」
赤ノコ「なにか?」
キラー「つまりオレ達は、このスレの為に地球に置いてけぼりってことかぁぁぁぁぁぁ!?」
赤ノコ「あ。」
ハン「「あ。」じゃねぇよ・・・・・・。しゃあない、ドーナツ平野に行くか。」
キラー「・・・・・・・って、ハルバードこっちに降りてきてるーーーーーーーー!!」
ハ&赤「わーーーーーーーーー!!」





287 名前:Two links(2人のリンク) ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/06/16(Wed) 19:32
Light「Why did today」
(今日も来たぜ!)
Time「After it somehow tried to English」
(後なんとなく英語にしてみたよ)
Light「Why me and pardon might just translation site in translations from terrible mistake in momentum and to go anyway!」
(ただ翻訳サイトで翻訳したものだから物凄い勢いで間違ってるだろうが勘弁してくれとにかく行くぜ!)

>>284
Light「Yeah well... man or? and sometimes think」
(うーむ…人間か?と思うときがある)
Time「But I've seen how to fight in Super smash bros. brawl little while ago... certainly human movement isn't it」
(スマブラXでの戦い方をさっき見てきたけど…確かに人間の動きじゃないね)
Light「Translation is said at human? I feel disconnected」
(という訳で結論としては人間?って感じだな)

>>Mr. Sheik(シークさん)
Light「Race to have no interest? well I'd」(Hey
(レースに興味が無い?まあ俺もですが)(おい
Time「But I recently no F-ZERO new 」
(でも最近F-ZEROの新作出ないんですよね)
Light「It may therefore inevitably don't know 」
(だから必然的に知らない可能性もありますね)
Time「Certainly...」
(確かに…)
Light「Might be what a captain? listen to the person in question not only is it」
(何でキャプテンなんでしょう?本人に聞くしかないですね)
Time「Game to shoot down Arwing? or remodeling in Ocarina of time speaking and Arwing-like enemy and start making...」
(アーウィンを撃墜するゲーム?そういえば時オカで改造するとアーウィンみたいな敵を出せるとか…)
Light「He?... even his Mr. Tingle's in what would? is increasingly known as Real Tingle」
(あの人ですか…でもあの人チンクルさん何でしょうか?リアルチンクルと呼ばれてますが)
Time「So do? is than Mr. Kirby's popular?」
(そうですか?カービィさんよりも人気あるんですかね?)
Light「Certainly... Mr. Meta Knight's original and sucks (not a it should be. Certainly funny 」
(確かに…メタナイトさんは原作だと吸い込めないなはずですね。確かにおかしいです)
Time「(But it will shock and wonder?)」
((でもショックとまではいくんだろうか?))
Light「It citizens may know at all affected by damage at that point so useless thing even if touched the sword or Yu
I knew sword at home out there may was
It may was out and I'm not a House and Castle town because it is necessary to fight monsters and well outside
(てゆうか仮に剣を振れたとしても市民はまったくダメージ受けないですからあの時点で無駄だという事は分かってたかもしれません
分かっていたから剣を家では取り出さなかったのかもしれません
まあ外ではモンスターと戦うために必要だから家や城下町じゃないところだと取り出していたかもしれませんね)

Light「Today... so far. But Mr. Bowser's hard...」
(今日はここまでだ。しかしクッパさんも大変だな…)
Time「Run away I go to universe accumulation)
(逃げるために宇宙へ行くなんて…)
Light「Anyway also tomorrow a!」
(とにかくまた明日な!)

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/16(Wed) 22:11
スマブラの新作を考えよう

289 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/06/16(Wed) 23:27
あいつら・・・・・・、別に宇宙からでも答えることできたのにな。(ぇ
なんでわざわざ、「ここは我々に任せてください!クッパ様は安心して宇宙(そら)へ!」
・・・・・・・・って言ったんだろうな。


>>288
そうだなー・・・・・・。
ストーリーの更なる充実化、新システム、ロイの復活。


・・・・・・・・・・ロイで思い出した。
そのロイはどこへ行ったんだ?最近めっきり姿を見せてないが・・・・・。
まさか・・・・・・、ついにキャラハンを辞めてしまったのか!?


>>リンク達
何故に英語?もしかして、アメリカに留学した経験アリか?(ォィ
F-ZEROの新作だが・・・・・・、もう出ないんじゃないか?
それほど知名度高くないし。



あ〜、何かしらトワプリがやりたくなってきた。
地球に戻ったら、買うとするか。
さて、今日はここまでだ。おやすみ。


290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/16(Wed) 23:57
大変だ!UFOが落ちて来たぞ

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/17(Thu) 13:51
ゼルダサンに負けた。というわけで。

ゼロ「君達の負けだ」
「どういう意味(だ)?」

ゼロ「このボタンを押せばゼロ・キャノンに全てが転送される」

「そんなことはさせない!!」

ゼロ「私にとどめをさしてもムダだ。
    なんのために君たちの元にクローンをよこしたと思っている!
    さらばだ! 新しき世界の光を浴びて散るがいい!」

(次の瞬間、ボタンは押され、宇宙からゼロビームの数百倍の光が噴出した。
ステージも崩壊し、完全に再起不能となった。)

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/17(Thu) 13:53
ryu「You fought well. I think it is honored. 」


293 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/06/17(Thu) 17:57
今日も宇宙(そら)から質問に答える。
流石にもうゼルダも諦めただろ・・・・・。


>>290
サイズによっちゃあバーストだが、小さかったらぶっ壊してやる!!

さて、サイズは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・デカいな。ダメだこりゃ。



【−1】



>>291
こ、これはBAD ENDなのか・・・・・?
ま、まあいいや。どう答えたらいいか一応説明をくれ。


>>292
とりあえず、ストツーのリュウだということだけはわかった。
ただ、この言葉の意味はなんだ?


「俺より強い奴に会いに行く」


適当に言った。間違ってる可能性大。



城内アナウンス「これより、大気圏に突入します。
総員、衝撃に備えてください。」

ん、いよいよ大気圏突入か。
それにしても、やはり宇宙から見る地球はキレイだな・・・・・・。

アナウンス「大気圏、突入。」


(凄まじい音とGとともに大気圏に突入する)


ぶるぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!(ブラックシャドー!?

294 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/06/17(Thu) 18:16
光「よお!今日も来たぜ!」
時「それじゃあ行くよ!」

>>288
光「アドベンチャーモードに是非台詞を!」(ただしマリオとか原作でしゃべらないのは除く
時「それで各キャラがフルボイスだったら最強だね」(それぞれの言葉で(ハイリア語は捏造
光「後リストラキャラの復活!メタナイトさんの弱体化を!」

>>290
光「何だそれは?」(宇宙に(ry
時「それは(ry)だよ…そんなのが降って来たら…」
光「まず…ってクッパさあああああん!」

光「>>291はクッパさんが答えたら」

>>292
光「俺らが英語使った影響ですね。わかるぜ」
時「それはさておき翻訳サイトで翻訳してみたら…」
光「お前はよく戦った。それは光栄に思っていい見たいな感じだった」
時「もっともものすごい確立で間違ってると思うけど」

>>クッパさん
光「留学経験!?そんなものありませんよスマブラ界にくるまでハイラルしか国知りませんでしたし」
時「俺もそうです。っていうか翻訳サイトで翻訳したものを載せただけですって」
光「確かに…知名度が低すぎて…」
時「でもピットさんの作品の新作出るらしいよ」
光「マジですか!?とにかく出る可能性はありますね」(さまざまなレトロキャラがスマブラに出た影響で新作がでたりしてるから
時「後ロイさんですが最近書き込みを確認しました」
光「もう知ってるかもしれませんが」

光「今日はここまでだ」
時「それにしても新作ゼルダはあれが初代っぽいね」
光「じゃあこれから俺は3代目ですか」
時「とにかくこれから3代目の俺って呼ぶよ」
光「とにかくまたな!

295 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/06/17(Thu) 19:19
光「すまんまだあった」
時「シークさんへの回答に追加」

>>Mr. Sheik
Light「Ouch!」
(いて!)
Time「Do not give suddenly Mr. Satan to throw it!」
(いきなりどせいさんを投げないでくださいよ〜!)
Light「Apart from it Race to have nDo not give suddenly o interest? well I'd」(Hey
(それはともかくレースに興味が無い?まあ俺もですが)(おい
Time「But I recently no F-ZERO new 」
(でも最近F-ZEROの新作出ないんですよね)
Light「It may therefore inevitably don't know 」
(だから必然的に知らない可能性もありますね)
Time「Certainly...」
(確かに…)
Light「Might be what a captain? listen to the person in question not only is it」
(何でキャプテンなんでしょう?本人に聞くしかないですね)
Time「Game to shoot down Arwing? or remodeling in Ocarina of time speaking and Arwing-like enemy and start making...」
(アーウィンを撃墜するゲーム?そういえば時オカで改造するとアーウィンみたいな敵を出せるとか…)
Light「He?... even his Mr. Tingle's in what would? is increasingly known as Real Tingle」
(あの人ですか…でもあの人チンクルさん何でしょうか?リアルチンクルと呼ばれてますが)
Time「So do? is than Mr. Kirby's popular?」
(そうですか?カービィさんよりも人気あるんですかね?)
Light「Certainly... Mr. Meta Knight's original and sucks (not a it should be. Certainly funny 」
(確かに…メタナイトさんは原作だと吸い込めないなはずですね。確かにおかしいです)
Time「(But it will shock and wonder?)」
((でもショックとまではいくんだろうか?))
Light「It citizens may know at all affected by damage at that point so useless thing even if touched the sword or Yu
I knew sword at home out there may was
It may was out and I'm not a House and Castle town because it is necessary to fight monsters and well outside
(てゆうか仮に剣を振れたとしても市民はまったくダメージ受けないですからあの時点で無駄だという事は分かってたかもしれません
分かっていたから剣を家では取り出さなかったのかもしれません
まあ外ではモンスターと戦うために必要だから家や城下町じゃないところだと取り出していたかもしれませんね)

光「今度こそまたな!」

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/17(Thu) 20:06
クッパ、>>280忘れてますよ

297 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/06/18(Fri) 18:08
光「さあ張り切って…って質問ねえええええ!」
時「そんな!?(1回目を閉じる)321…(目を開ける)やっぱり無い…」
光「まさか俺たちの目が節穴になっちまって見えないだけか!?」
時「そうかもしれない…でももし本当に無いんだったら…」
光「みんなどこに行っちまったんだ!?」
時「もしかしてこのスレの終わりが近いのかな…?」
光「そんな…とにかく誰でもいいから質問をくれええええええ!」

298 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/06/18(Fri) 18:28
今気づいたが、スマブラXのアーウィンとランドマスターのモデルは、
「スターフォックス64」のものだったんだな。
どおりでアサルトのものとデザインが違うと思ったわ。


>>291
な、なんだと!?ゼロキャノンだと!?
その前に、貴様を殺す!そうすれば発射は防げる!

ゼロ「私にとどめをさしてもムダだ!
なんのために君たちの元にクローンをよこしたと思っている!
さらばだ!新しい世界の光を浴びて散るがいい!」

よ、よせ・・・・・・!


(しかしその瞬間、ゼロビームの数百倍の光が宇宙から噴出される。)

こ・・・・、こんなことが・・・・。


世界を支配すべきワガハイが、こんなところでぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーっっ!!



DEAD END…




・・・・・・・こんなもんでいいか?


>>296
いいや、ちゃんと答えたぞ?
>>281を見てみろ。



さて、質問がめっきり来なくなったな。
という訳で、質問が溜まるまでワガハイは待つことにする。
みんな、沢山の質問を待ってるぞ!


299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/18(Fri) 19:56
英語のレス見にくい。
次やったらキャラハン辞めさせるよ?

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/18(Fri) 20:34
ハイラルへようこそ

301 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/06/18(Fri) 21:20
おお、ワガハイの頼みが通じたか、質問を出してくれたようだな。


>>299
待て待て待て待て待て待て!!!
その脅し言葉は良くないぞ!
そんな脅し文句はキャラハンにとってダメージ大だぞ!?
ま、確かにワガハイも読みづらかったけど・・・・・・。

せめて、「マスターソードを取り上げるよ?」とか、それくらいが丁度いいだろ!
いくら冗談でもその冗談は笑えんぞ!!
とにかく、もっと笑えるような冗談を頼むぞ!?


>>300
何気に>>300持ち去ってったな。まずはおめでとう。
そんな君にコレをプレゼントしよう。


つ【1upキノコDX】


で、なんでワガハイはハイラルにいるんだ?

クリボー「いや〜、実は地球に着陸する際にエンジントラブルが起きて・・・・・。」

それでハイラルに不時着したってワケか・・・・・・・、まったく。
それにしても・・・・・、さすがハイラル、雰囲気がキノコ王国とはまた違うな。
なんというか・・・・・、城下町とかが中世の雰囲気を思わせるというか、なんというか・・・・・。
まあ、そんなところだ。



さて、一気にE3で任天堂の新作が発表されたな。
特にバーローに関しては恐らく、二十年以上ぶりの新作じゃないか。
ちょっと楽しみではあるな。
ゼル伝は、リンクはまた世代交代かな?声優は誰になるんだ?

とにかく、新作は全て来年になりそうだな。

ところで、スタフォはもう出ないのか?


掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)