掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【スマブラキャラ】総合スレッド4【全員集合】

1 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/05/15(Sat) 14:53
このスレは、大乱闘スマッシュブラザーズ総合質雑スレッドの第4段だ!

沢山の訪問を待っているぞ!


それでは、ルール説明だ。


キャラハン大歓迎!但し、トリップ必須。

荒らし、セク質、コテハン、キャラハン叩きは厳禁だ!
レスの内容が訳のわからない場合はスルーの対象になるので注意しろよ!

名無し同士のクロストーク、連投も極力控えるようにな!!


なお、これまでのスレは>>2-10辺りに張られる予定なので、よろしく。


それでは、スマブラスレ第4弾のスタートじゃ〜!!

ガ〜ッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ!!!


689 名前:ピーチ ◆j728ch/U 投稿日:2010/08/01(Sun) 15:55
大体の許可ももらったし・・・
本格的に許可をもらったって感じで進めていいのかしら?
それはともかく。
とりあえず返答あるのみっ よね。

>>677
す・・・すごいみなさんカッコイイセリフはいてるわ・・・
私も負けてられない。


でも思いつかないわ・・・はぁ。

>>679
私もああいうのしなくちゃならないのかしら?
巨大針・・・
あっ巨大キノp
キノピオ「無理です。姫の場合はカブですカブ。」
そうね

ちょっと残念かも。

>>681
私はスポーツは好きだけれど
走り続けるのは少し苦手だわ...
ゆったりと楽しみながらスキップ♪
そんな気分かしら?

>>685
走るのも戦うのも好きじゃないわ。
戦ってドレスが汚れたりするの凄い嫌なの・・・。

私は観戦して応援するタイプがいいのに・・・
マリオったら私を誘うんですもの。
失礼しちゃうわっ。

>>688
必殺技と言ってもスマッシュブラザーズでは個性を出すための
いわばアピールって感じって私は思うわ。
あと 移動したり 飛んだり 防御したり ・・・
攻撃目的のは実はあんまり無かったりして・・・?
ちょっと思っただけだからあまり本気にしないでね?


これぐらいかしら?ふぅ〜っ疲れたわ・・・。
 ! そうだわ帰ってマリオと美味しいケーキを食べましょう。
ふふふっ♪腕がなるわっ♪


690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/01(Sun) 16:56
マスターソードをお届けに来ました

691 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/08/01(Sun) 17:18
なんだかんだで今日から8月だな。
夏休みはまだまだこれからだ!思う存分楽しむがいい!


>>685
無論だ。特にこのスマブラでは戦うことにより、互いを高めあうことができるからな。
しかし、「この世界」において戦いを嫌うことは、それはファイターとしての資格を失う事と同じだ。
ま、ピーチ姫は別として、だ。(ォィ

>>688
そういう難しいコマンドがあったら、スマブラはここまで人気はでなかっただろ。
しかし、それにより威力が中途半端になるのもまた、否めない。
ダイビングプレスとか、ちょっと意味わからん・・・・・。
次回スマブラに向けて、それに代わる新技を修得せねば・・・・・。


>>678
リーゼット「残念♪俺がもらいました」
クッパ「あれ?お前、死んだんじゃなかったか?」(ォィ
ヴァルフ「クッパ、アンタの出番だぜ!究極の切り札だ!技名はアンタが決めな!」
クッパ「いいだろう・・・塵も残さず消し去ってやろう!」(炎に包まれる
旅人「こ…これは!クッパさんが・・・炎に包まれてる!」

(そして、シークもマジックストーンで究極の切り札を得る。)

クッパ「喰らえ!ギガ・クッパブレス!!!」(超強力な炎…というよりビームのようなブレスを放つ


リーゼット「ぐ…ぐわあああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・・・・・!」


(そして、リーゼットは消滅した…)


クッパ「け・・・・消し去っちまった・・・・・。」


>>686は、リンク達がきてから答える。



>>676
ハッピー・バースデー・ディア・研究者フラグ。

あ、やっぱりワガハイがやってくれた方がいいか?んじゃそういうことにしとこ。



研究者「まだまだ!」
クッパ「舐めるな!喰らえ、デクの実!!」
no.6「ッ!!」

(デクの実がno.6に直撃し、no.6は動きを止める。)

ほか「」
クッパ「今だ!全軍、撃てぇーっ!!」
(そこへクッパ軍団による一斉射撃が叩きこまれ、no.6は大ダメージを負う)
no.6「ぐっ・・・・・」
クッパ「今だ、リンク達!!no.6をぶった斬れぇっ!!!」

時&光「」

研究者「!!」
クッパ「おお・・・!」
(リンク達の攻撃により、一刀両断にされるno.6、だったが・・・・。)
シーク「・・・・・フェイクだな。」
クッパ「何・・・・!?」


「どこを見ている?」


ローズ「!?」
研究者「ば・・・馬鹿な!」
クッパ「き、貴様・・・!両断された筈では・・・・・・、(両断された体の方を見る)・・・なっ!?」

(両断された肉体は、消滅していた・・・・。)

クッパ「ヤ、ヤバいか・・・・!全軍、逃げろ!!」
クッパ軍団「え!?」

クッパ「ここで死ぬのは吾輩だけで充分だ!!それとも、全員ここで犬死にしたいか!?」
クッパ軍団「・・・・・・・。」
クッパ「心配するな・・・・生きて帰る。世界征服を成し遂げるまで、吾輩は不死身だ・・・!」
研究者「クッパさん・・・・・。」
ローズ「こんな悪役・・・・、初めてかも・・・・・。」
ほか「」

(そして、ためらいながらもその場を離れるクッパ軍団であった・・・・。)

no.6「別れは済んだか?」
クッパ「ふん、その別れも一時的なものだ・・・・。貴様らを倒し、必ず生きて部下共に会う!」
研究者「(・・・・・この戦い、尚更負けられなくなったな。)」

no.6「ハァッ!」
(全員が空から伸びる黒い光に包まれ、地面に引きずり込まれる)
クッパ「な、何が始まるんだ!?」
no.6「闇に落ちよ・・・・!」


(そして、何が起きたのかわからないまま、戦士達はボロボロになった)


no.6「クックックッ・・・話にもならぬわ!」
研究者「クッ・・・・」
クッパ「(みんな・・・・此処が吾輩の死に場所かもしれん・・・・・。)」



う〜む・・・・今回めっちゃアドリブ多い気がする。
研究者フラグ、これでも許してくれるか?

692 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/08/01(Sun) 18:22
光「さりげなく俺たちのトリップとクッパさんのトリップに6が2つあることに気づいた」
時「(どうでもいいよ…)」

>>677
光「な…何!?まさかさっきまで時が止まってたのか!?」
時「こうなったらやる前にもう一度…」
>>677(ディオ)「ザ・ワールド!時よ止まれ!」
光と時「なっ…しま…」
>>677(ディオ)「(ナイフを並べまくる)そして時は動き出す…」
(この後リンク2人がその場に倒れたのは言うまでもない)

LINK(L)/50% LINK(T)/50% DIO/0%
    (0)    (0)  (0)

>>679
光「うむ。ありゃこええな」
時「本人曰く処刑用の針を想像したとか…」
光「(こえええええええええ)」

>>681
光「だが断る!俺らはまず分が悪すぎる」
時「スピード遅いから…」
光「まあとにかくスピード系には自信ないぜ」

>>685
光「スマブラでの戦いは好きだ。だが…」
時「殺し合いは…好きじゃないね」
光「とりあえず人が全く死なないのがスマブラのいいところだ」

>>687
時「まあ俺は落ちる瞬間回転するとダメージが防げる事あるよ」
光「とりあえず俺達はどれだけ高くても海や湖なら平気だ」
時「(普通はめっちゃ痛いはずなんだけどね…)」(高すぎるところから飛び込むと普通は鉄に落ちたときぐらい痛いとか…(そんな経験した人いないだろ。多分

>>688
光「確かにああいう難しいのないからいいよな」
時「でも確かに威力が低いのも欠点だよね…ファルコンさんとガノンはともかく」
光「まあもしスマブラで上必殺の入力が上右斜め右下+Aとかだったら皆で出せないな」

>>690
光「ああ…ありがとう」
時「最近刀こぼれしそうだったから直してくれてありがとね」
光「とりあえずこれは礼だ。受け取れ」
つ1000ルピー

時「いったん切るよ」
光「いつも通り次はフラグだ」

693 名前:シーク&ゼルダ ◆ohechPpM 投稿日:2010/08/01(Sun) 18:36
…蝉が煩いな…。
そういえば先ほど、蝉が僕の目の前でポトッと落ちて引っくり返ったが…
………死んだふりなどで僕の目を欺こうなんて蝉のクセに生意気な…
その蝉はどうなったか?フッ、言うまでもない(ェ

>>685
いや、別に好きというわけじゃない。
元々、戦いを避けるためにこの姿でいるようなものだしな…
好んで戦うのではない。目的の通過点に戦いが存在しているだけだ
 …クッパから言わせれば、どうやら僕は資格無き者らしいが……まぁ、
嫌いというわけでもないしな。いろいろと仕方ないから戦う的な(ォィ

>>686
シーク「(石版の力…すべての石版を揃えた時、それを持つ者はどうなるか…)」
ヴァルフ「もうすぐつくぞ…ここがプププランドか…」
?????「あ〜カービィさん!大王様が怒ってましたよ!」
カービィ「」
ヴァルフ「ちょっと聞きたい事がある、ここにリンク達の石版があると聞いたんだが」
ワドルディ「え?あ?はい、エルフストーンですね?使い物ならないので欲しいならあげますよ?」
時リンク&光リンク「」
シーク「…使い物にならない…(その程度の力……なわけないよな…)」
クッパ「」
ヴァルフ「契約が解かれたか」
ワドルディ「ま…まぶしい!」
ヴァルフ「おさまったか」
旅人「ワドルディさん、これからの戦い、いっしょに来てくれませんか?」
ワドルディ「良いですよ!」
クッパ「」
時リンク「」
シーク「(デデデの手下か…ふん、まぁ僕には関係ないね/ぇ)それより…誰だ…」(????の方を振り向き)
????「亜空軍に逆らうとは愚か者め、私は亜空軍幹部の一人レインだ、驚いたな…シャドー、まさか貴様がいたなんて」
シャドー「」
シーク「また新たな犠牲者が名乗り出たか…亜空軍も脳がないな…」
レイン「見せてみな…究極の切り札を!」

時リンク&光リンク「」
旅人「これは!リンクさん達の剣が光っている…そして二人でトライフォースラッシュ!」(戦いを見ている)
時リンク&光リンク「」
シーク「……。やはり石版の力は侮れないようだな…」(観戦中)
クッパ「」
シャドー「」
ヴァルフ「…」(戦いを見ている)
ワドルディ「わわわ!危ない!」(戦いを見ている)
クッパ「」
レイン「そこだ!」
シーク「どうかな…?」(いきなり戦闘態勢となり、仕込針を数本投げつける)
レイン「囲まれた!ぐあああああああああああああああああああああ!」

>>682
ゼルダ「あら…申し上げ忘れていましたが、高所から落下してもジャンプ斬り(ry
は、時オカでのリンクのことですの。マリオさんも大丈夫な方であったとは知りません
でしたが、リンクが高所から落下中… 

リンク「うわあぁぁぁ…!!」

剣を縦斬りすると…

リンク「エヤッ!!」 
             ストッ…!!

…と、無事何事もなかったかのように着地するのです。…時オカでわですけれど。
まぁ…しかしあまりにも高すぎたりタイミングを逃したりしますと…

            ドンッッ!!!

リンク「ぃッつっっ……!!!」

となってハート一個分ぐらい失うのでテクと言えばテクですわね…
それでも両足着地できているところは素晴らしいとは思います」

>>688
シーク「まぁね…」
ゼルダ「コマンド入力が『(早口)A B B A B B A B B ↑↓→←↑↓↑↓…』
と、高速的エネミーコントローラーのような入力法などがなくて助かりました」
シーク「…ォィ(遊○王出すなよ…)」
ゼルダ「あ、でもサムスさんの戦闘中でスーツを脱ぐときは↑↓↑↓↑↓↑↓
を短いアピール中にやるので、それが唯一の難しい入力法かと…」

>>690
どうも…
           バキッッ!!!(ぇ

フン、簡単に折れたな。ま、レプリカなんて要らないから、
今度は本物を手に入れてくることだね(マテ

694 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/08/01(Sun) 19:18
>>676
光「誕生日だったのか。いまさらだがおめでとう」
時「おめでとー!」

ヴァイオ「オラッ!オラオラオラ! ドラッ!!」
黒「フッ!ハァッ!ダァーッ!!」
(激しい攻防が続く。二人の周りは、まるで異空間になっているようだった。
そして、おたがいに打ち合ったまま語りだす)
ヴァイオ「なかなか腕を上げたな。どうやらお前を見くびっていたようだ。」
黒「それはどうかな?俺は製造のモデルがリンク…すでに強かった肉体を写し取ったのさ。
お前は所詮ゼロからに過ぎない。最初から差は歴然としていたのさ。」
ヴァイオ「だが・・・逆に言えば、それは所詮、『コピー』に過ぎないのさ。
お前は・・・所詮『偽者』なんだよ!」
黒「てめぇ・・・なめやがって!!」
(いっそう打ち合いが激しくなる。そんな中・・・)
neo-6「ハァァァァァア!!」
(空中へ飛び上がり、紫色の炎を纏いつつ体当たりしてきた)
研究者「!!」
(すんでのところでかわす)
研究者「くらええ!!」
(前方に巨大な炎を発する。)
neo-6「!   ・・・フン、少しはやるな。」
(命中していたには命中していたが、命中したのは皮一枚に過ぎなかった)
研究者「まだまだ!」
研究者「まだまだ!」
クッパ「舐めるな!喰らえ、デクの実!!」
no.6「ッ!!」
(デクの実がno.6に直撃し、no.6は動きを止める。)
光&時「おお!」
クッパ「今だ!全軍、撃てぇーっ!!」
(そこへクッパ軍団による一斉射撃が叩きこまれ、no.6は大ダメージを負う)
no.6「ぐっ・・・・・」
クッパ「今だ、リンク達!!no.6をぶった斬れぇっ!!!」
時&光「行くぜ!(行くよ!)たぁりゃあああああああああああ!」
研究者「!!」
シーク「……。」
クッパ「おお・・・!」
光「おっ!」
時「よし!」
(neo-no.6の胴体が分断し、地面に静かに横たわった)
研究者「やったか・・・?」
シーク「……フェイクだな」
クッパ「何・・・・!?」
時「え…!?」
光「ま…まさか…」
「どこを見ている?」(子供に子守唄を聞かせる母親のように、優しい声が背後からとどろく)
ローズ「!?」
研究者「ば・・・ばかな!!」
シーク「…声も存在も邪魔だな…」
クッパ「き、貴様・・・!両断された筈では・・・・・・、(両断された体の方を見る)・・・なっ!?」
時「な…まさかさっきのはダミー…!?」
光「そんな予感もしたが…くっ…」
(背後にいたのは、紛れもなくneo-no.6であった。そしていつの間にか、先ほど分断した肉体も消滅していた!)
クッパ「ヤ、ヤバいか・・・・!全軍、逃げろ!!」
クッパ軍団「え!?」
クッパ「ここで死ぬのは吾輩だけで充分だ!!それとも、全員ここで犬死にしたいか!?」
クッパ軍団「・・・・・・・。」
クッパ「心配するな・・・・生きて帰る。世界征服を成し遂げるまで、吾輩は不死身だ・・・!」
研究者「クッパさん・・・・・。」
ローズ「こんな悪役・・・・、初めてかも・・・・・。」
光「…(無言)」
時「…(上と同じく)」
(そして、ためらいながらもその場を離れるクッパ軍団であった・・・・。)
no.6「別れは済んだか?」
クッパ「ふん、その別れも一時的なものだ・・・・。貴様らを倒し、必ず生きて部下共に会う!」
研究者「(・・・・・この戦い、尚更負けられなくなったな。)」
neo-6「ハァッ!」
(全員が、空から伸びる一筋の光・・・とはいっても黒い光に包まれ、地面へと引きずり込まれる)
クッパ「な、何が始まるんだ!?」
neo-6「闇に落ちよ・・・!」
(そして何が起こったのかも分からないまま、全員は気がつくとボロボロになって倒れていた)
研究者「ば・・・馬鹿な!!」
ローズ「痛・・・いったい何があったの・・・!?」
neo6「クックックック・・・ 話にもならぬわ!」
研究者「クッ・・・」
「………クックック…どうやら、僕からも手を加える必要があるようだ」(立ち上がり)
光「い…意識が…(フラフラしながらも立ち上がる)」
時「(こうなったら…でい!)」(いきなり自分を殴り痛みで意識を無理やり戻す)」
クッパ「(みんな・・・・此処が吾輩の死に場所かもしれん・・・・・。)」

光「文字数の関係でまたきる」
時「次は旅人フラグだよ」

695 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/08/01(Sun) 19:19
>>678 >>686
光「どうでもいいがヴァルフの名前ヴァイオになってたぜ」

ヴァルフ「光リンク!海底まで泳げるか?」
光「大丈夫だ。一回おぼれた恐怖で泳げなくなった時期があったがもう克服してある」(どうでもいい
リーゼット「残念♪俺がもらいました」
シーク「またお前か……リーデッド」(違う
光「またかよ…」
クッパ「あれ?お前、死んだんじゃなかったか?」(ォィ
ヴァルフ「クッパ!アンタの出番だぜ!究極の切り札だ!技名はアンタが決めな!」
クッパ「いいだろう・・・塵も残さず消し去ってやろう!」(炎に包まれる
(ここからはクッパ&シーク対リーゼットです、技名は自分で決めてください)
旅人「こ…これは!クッパさんが炎に包まれている!」
リーゼット「ちい!なら、俺にも考えがあ…」
ヴァルフ「これは俺がもらうぜ!シーク!使いな!」
シーク「あぁ。石版の力…試して見せようか…」(構えた仕込針が更に鋭利化&巨大化)
旅人「シークさんの針が巨大化した!」
シーク「ほぅ…これがその力か……クク、悪くないな(チャキ…)…喰らえ」
クッパ「喰らえ!ギガ・クッパブレス!!!」(超強力な炎…というよりビームのようなブレスを放つ
シーク「スティングエクスキュージョン」(何本もの巨大針が迅速の速さで相手を襲う)
リーゼット「な!ぐ…ぐあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
シーク「……フン、手応えのない奴だ…石版の力を使うには惜しかったな」
クッパ「け・・・・消し去っちまった・・・・・。」
光「おお…すげえ…」
時「なん…だって…」
ヴァルフ「あとは3人のだな」
シーク「「(石版の力…すべての石版を揃えた時、それを持つ者はどうなるか…)」
ヴァルフ「もうすぐつくぞ…ここがプププランドか…」
?????「あ〜カービィさん!大王様が怒ってましたよ!」
カービィ「」
ヴァルフ「ちょっと聞きたい事がある、ここにリンク達の石版があると聞いたんだが」
ワドルディ「え?あ?はい、エルフストーンですね?使い物ならないので欲しいならあげますよ?」
時&光「また結構あっさり手に入った」
シーク「…使い物にならない…(その程度の力……なわけないよな…)」
クッパ「」
ヴァルフ「契約が解かれたか」
ワドルディ「ま…まぶしい!」
ヴァルフ「おさまったか」
旅人「ワドルディさん、これからの戦い、いっしょに来てくれませんか?」
ワドルディ「良いですよ!」
クッパ「」
時「どーぞどーぞ」
シーク「(デデデの手下か…ふん、まぁ僕には関係ないね/ぇ)それより…誰だ…」(????の方を振り向き)
????「亜空軍に逆らうとは愚か者め、私は亜空軍幹部の一人レインだ、驚いたな…シャドー、まさか貴様がいたなんて」
シャドー「」
シーク「また新たな犠牲者が名乗り出たか…亜空軍も脳がないな…」
レイン「見せてみな…究極の切り札を!」
時&光「な…何だ…(何…)!?マスターソードが…」
旅人「これは!リンクさん達の剣が光っている…そして二人でトライフォースラッシュ!」(戦いを見ている)
時&光「行くぜ!(行くよ!)コウラージ(勇気の英訳(多分)トライフォーススラッアアアアアッシュ!ふっ(はっ)…エアアアアアアア!(シェアアアアアア!)」(双方から挟み込んで金色に光る剣と青色に光る剣で滅多斬り
シーク「……。やはり石版の力は侮れないようだな…」(観戦中)
クッパ「」
シャドー「」
ヴァルフ「…」(戦いを見ている)
ワドルディ「わわわ!危ない!」(戦いを見ている)
クッパ「」
レイン「そこだ!」
シーク「どうかな…?」(いきなり戦闘態勢となり、仕込針を数本投げつける
レイン「囲まれた!ぐあああああああああああああああああああああ!」

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/01(Sun) 21:02
少し遅くなりましたが、研究者フラグです。
なんか新しいゲームがほしいけど、何やろうかな・・・




neo-6「ほう・・・まだ立ち上がるか。」
研究者「ま・・・ま・・だ・・・だ。」
ローズ「まだ・・・終わってない・・よ・・・っ!」
ほか「」
neo-6「無駄な足掻きを・・・。
よいだろう、ならば我が汝らを天門へと導いてやろう。」
ほか「」

(しかし、激化していたヴァイオたちの戦いは研究者たちの方まで飛び火していた。
neo-no.6含め、全員の視線がヴァイオたちのほうへと移る)

ヴァイオ「クッ・・・!」
黒「ハアッ、ハアッ、ハアッ・・・。」
(ダークリンクの方は方で息をしていたが、地面に方膝をついているヴァイオとは違い、まだ立てていた)
黒「後は止めをさすだけだな、ヴァイオ。 これでお前も終わりだ・・・」

ヴァイオ「…本気でそう言ってるのか?」
黒「負け惜しみなら・・・あの世で・・・するんだな・・・!!」

ヴァイオ「馬鹿め・・・ 俺はまだ、力を出し尽くしちゃいないぜ!」
黒「なに!?」
neo-6「ほう・・・面白い事になっているな。」
ほか「」

ヴァイオ「どうやら・・・ローズ達の方もやばくなってるようだな。
だったら・・・このとっておきを使う必要がありそうだ。」
黒「ふん・・・いまさら何を・・・」
ほか「」
ヴァイオ「こいつはまだ完成してないからな・・・
周りどころか、自分にも影響が出る恐れがあるから、あえて使わなかった・・・
だが・・・もういまさらそんな事は言ってられない!!」
ほか「」
ローズ「えっ・・・?なに?」
研究者「何をする気だ・・・?」
ヴァイオ「行くぞ!!  ・・・ぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおお・・・」
(ヴァイオの周りにプラズマのようなものが集中していく。)

ヴァイオ「おあああああああああああああああああああ・・・・・・・・・・・・・」」
(ヴァイオの周りにそれがかなり集中し、バリアのようになる。)
neo-6「・・・・・・・・。」
ほか「」

ヴァイオ「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおああああああああああああああああああああああ!!!!!」
(ヴァイオから衝撃波のようなものが発される。
それは、以前も見た光景だった。それは、何かに似ていた。

・・・・・・・・・・    O   F   F   波    動   の    よ    う    な     。)

黒「!!!!!!??????何いいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!???」
neo-6「うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!」

ローズ「す・・・すご・・・いっ・・・・!!」
研究者「こ・・・これ・・・は・・・・・・」
ほか「」
(それはあまりにも膨大な力で、その力は味方にも影響を及ぼしていた。  味方全員が、同じだけの力をその体に・・・)

neo-6「おのれぇええええええええ!!!貴様をほっておいたが、わが一生の不覚なりィィィィィィ!!
だあああああああああ!!だがあああああああああ!!これで終わったと思うなぁぁぁぁぁぁぁ!!
我が軍の頭領が、必ずや貴様らを葬ろうぞおおおおおおおおおおおお!!」
ほか「」

(そして、目の前が真っ暗になる全員)

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/01(Sun) 21:57
拳立て1000回して力つけようぜ

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/02(Mon) 13:27
旅人フラグです
ドラクエジョーカー2で最終ボスにフルボッコされました
酷い…




クッパ「」
旅人「すごいな〜これなら亜空軍を倒せるよ!」
ヴァルフ「そういえば、カービィがレインとの戦いが終わってからいないな」
時リンク「」
シーク「」
クッパ「」
旅人「そうですね〜何処にいるのかな?」
ワドルディ「それなら、さっき流星の石版を探すって…」
シーク「」

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/02(Mon) 14:37
もう700行くな。

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/02(Mon) 14:38
・・・?
あ、被ってなければ700ゲットだ。

とりあえずその記念に質問を。

「一番楽しい時は、どんな時ですか?」

701 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/08/02(Mon) 18:24
>>696
neo-6「ほう・・・まだ立ち上がるか。」
研究者「ま・・・ま・・だ・・・だ。」
ローズ「まだ・・・終わってない・・よ・・・っ!」
光「そ…そうだ!まだここで…終われるかよ…だぁ!」(時リンクと同じ事(痛みで無理やり意識を戻す)をする
時「はぁ…はぁ…(意識はあるけど…やっぱりダメージが大きい…)」
neo-6「無駄な足掻きを・・・。
よいだろう、ならば我が汝らを天門へと導いてやろう。」
時「くっ…こんなところで…」
光「ち…ちくしょう…」
(しかし、激化していたヴァイオたちの戦いは研究者たちの方まで飛び火していた。
neo-no.6含め、全員の視線がヴァイオたちのほうへと移る)
ヴァイオ「クッ・・・!」
黒「ハアッ、ハアッ、ハアッ・・・。」
(ダークリンクの方は方で息をしていたが、地面に方膝をついているヴァイオとは違い、まだ立てていた)
黒「後は止めをさすだけだな、ヴァイオ。 これでお前も終わりだ・・・」
ヴァイオ「…本気でそう言ってるのか?」
黒「負け惜しみなら・・・あの世で・・・するんだな・・・!!」
ヴァイオ「馬鹿め・・・ 俺はまだ、力を出し尽くしちゃいないぜ!」
黒「なに!?」
neo-6「ほう・・・面白い事になっているな。」
時「(出し尽くして…いない…)そうだね…」
光「(ヴァイオ…まさかまだ奥の手が…)そうみたいだな…」
ヴァイオ「どうやら・・・ローズ達の方もやばくなってるようだな。
だったら・・・このとっておきを使う必要がありそうだ。」
黒「ふん・・・いまさら何を・・・」
時「(とっておき…?)」
光「やはり…奥の手があるのか…」
ヴァイオ「こいつはまだ完成してないからな・・・
周りどころか、自分にも影響が出る恐れがあるから、あえて使わなかった・・・
だが・・・もういまさらそんな事は言ってられない!!」
光「…何?影響だって!?」
時「いったいどんな…何を…」
ローズ「えっ・・・?なに?」
研究者「何をする気だ・・・?」
ヴァイオ「行くぞ!!  ・・・ぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおお・・・」
(ヴァイオの周りにプラズマのようなものが集中していく。)
ヴァイオ「おあああああああああああああああああああ・・・・・・・・・・・・・」」
(ヴァイオの周りにそれがかなり集中し、バリアのようになる。)
neo-6「・・・・・・・・。」
時「(な…あれはいったい)」
光「(本当に…何をするきなんだ!?)」
ヴァイオ「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおああああああああああああああああああああああ!!!!!」
(ヴァイオから衝撃波のようなものが発される。
それは、以前も見た光景だった。それは、何かに似ていた。
・・・・・・・・・・    O   F   F   波    動   の    よ    う    な     。)
黒「!!!!!!??????何いいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!???」
neo-6「うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!」
ローズ「す・・・すご・・・いっ・・・・!!」
研究者「こ・・・これ・・・は・・・・・・」
光「(ま…まさかあれは…)っ!ぐぁっ!」
時「(3代目の俺から聞いていた…OFFは…)っ!うわぁ!」
(それはあまりにも膨大な力で、その力は味方にも影響を及ぼしていた。味方全員が、同じだけの力をその体に・・・)
neo-6「おのれぇええええええええ!!!貴様をほっておいたが、わが一生の不覚なりィィィィィィ!!
だあああああああああ!!だがあああああああああ!!これで終わったと思うなぁぁぁぁぁぁぁ!!
我が軍の頭領が、必ずや貴様らを葬ろうぞおおおおおおおおおおおお!!」
時「(だ…だめだ…痛みを作る力も残ってない…)」(倒れる
光「(くっ…)」(上に同じく
(そして、目の前が真っ暗になる全員)

時「いったん切るよ。次は旅人フラグと普通の質問」

702 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/08/02(Mon) 18:24
>>697
光「できるかあああああああ!」
時「100回やった事すらないし…」
光「まあとにかくそれは無理だ」

>>698
旅人「すごいな〜これなら亜空軍を倒せるよ!」
ヴァルフ「そういえば、カービィがレインとの戦いが終わってからいないな」
時「あれ?ほんとだ」
旅人「そうですね〜何処にいるのかな?」
ワドルディ「それなら、さっき流星の石版を探すって…」

>>699
光「おう!もう行ったみたいたぜ!」
時「とりあえず…やった!」
光「とにかくがんばろうぜ!」

>>700
光「いったぞんじゃあ…これを」
つリンクの帽子(偽)
時「後シークさんが危険そうな行動をとったらこれで逃げてね」
つうさぎずきん
光「で…質問だが…」
時「楽しいとき?うーむ…平和な世界が続いてるとき」
光「とりあえず同じく。俺たちも平和を願ってるからな」

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/02(Mon) 20:19
カービィです
キャラハンを一回やめます
理由はそろそろ勉強しないとヤバイからです
それと、12月にまでにまたやりますんで残しておいてください
それでは…

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/02(Mon) 20:25
↑名前を捨て素を出した時点で君はもはやカービィじゃないのだよ元カービィ君
理由があるのは仕方ないが12月まで取っておけというのはさすがに無理だろう

705 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/08/02(Mon) 20:25
いかん!やらかしたか!!


>>703カービィ
「勉強しないとヤバイ」って、それ素出し行為に値するぞ!!
本体発言は禁止とされているんだ、気をつけろ!
まあ12月まで待ってるわ。


んじゃ、もう少し質問溜まったらくるわ。

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/03(Tue) 01:58
卓球ゲームある?

707 名前:真の名無しさん 投稿日:2010/08/03(Tue) 03:29
マスターハンドって誰の手なの?
マリオか?ピーチ姫のか?

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/03(Tue) 07:21
時リンクさんなら、「ハリケーンアッパー!!」といっても違和感がないはず!

709 名前:ハンマーブロス ◆6a64DnvY 投稿日:2010/08/03(Tue) 10:39
よう、みんな。覚えてるか?
以前クッパ軍団のスマブラスレ初出撃のときにいた、ハンマーブロスだ。
クッパさまに許可もらって、今回はオレが答える。よろしく!


>>697
できるかよ!そんなのができてたら、今頃オレたちはマリオに勝ってるぜ!?
絶対、クッパさまには言うなよ?
クッパさま事だから、トレーニングメニューに取り入れそうだからな・・・。


>>699-700
とりあえず、これは連投ととったほうがいいのかな・・・?
まあいいや、クッパさまから>>700を取った奴に渡すよう、コレ預かってたんだ。


つ【アーウィン】


クッパ様曰く、「うさぎずきんじゃ頼りにならんから、これで空に逃げろ」ってさ。
どういう意味なんだ・・・?

で、楽しいときか?う〜ん、そうだな・・・・。
同期や後輩たちと、一緒にいるときかな?
仲間と一緒にいると、なんか安心感あるよな。みんなもそう思うだろ?


>>704
あ・・・・クッパ様より先に注意してたようだな。
クッパ様が「ありがとう」って言ってたぞ。


>>706
悪いが、スマブラにはないな・・・・。
あったとしても、普通の卓球は楽しめないな・・・。
それでもアレなら、マリパ8かWii SPORTS RESORTをやってくれ。


>>707
まず、コテハン禁止な。そこんとこ気をつけてくれ。


それは長い間ずっと言われ続けてきた謎だな・・・・。
果たしてあれは本当にマリオの手袋なのか、それとも地球外生命体なのか・・・・。
でもピーチ姫の手袋はないと思うぞ・・・・。
「スマブラ七不思議」の一つだな・・・。

え?「じゃあ残りの6つはなに?」だって?知るかよ。


>>708
声優ネタか。
でもどうせなら・・・、

「光に、なぁれぇぇぇぇぇぇぇぇ!!」

って、叫んでもらいたいな〜。


さて、他の皆さんに挨拶しようかな。


>>リンクさん達
まず、オレのこと覚えてますか?
きっと覚えてないだろうな〜・・・・。

ああ、そうそう。クッパ様から伝言預かってるんだった。えーと・・・

「うさぎずきん程度じゃすぐ追いつかれるだろ…」

・・・とのことです。これ、どういうことなんでしょうね??


>>シークさん&ゼルダ姫
誰だか覚えてますか?多分忘れられてるかな・・・?
まあいいや、あなたにも伝言が・・・。

「そろそろゼルダ姫単体で出せ」

・・・・(ヤバいこと言っちゃったかな・・・・/汗)あ、いえ。なんでもないです。
どうします、シークさん?「YES」か「NO」か返答くれ、とのことですが・・・・。

ああ、また伝言あったな。

「ウチの部下になにかしたら許さんからな!」

・・・だそうです、それでは・・・。


よし、オレの出番終わりっと。クッパ城にもどろーっと。

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/03(Tue) 10:42
旅人です
カービィさんがいないので出番はありません
それと、Wiiが戻ってきました^^




ヴァルフ「まず、カービィがいないが俺達だけで亜空軍を倒そう」
クッパ「」
時リンク&光リンク「」
シーク「」
ワドルディ「あの〜、今戦えるメンバーが3人じゃないですか…これで勝てますか?」
ヴァルフ「無理だ」
シーク「」
時リンク「」
クッパ「」
ヴァルフ「だが…もう1人が来るはずだ…ピーチがな!」
クッパ「」
シーク「」
光リンク「」
(ピーチ姫が登場します、フラグのやりかたはわかりますよね?)
ピーチ「」
クッパ「」
時リンク&光リンク「」

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/03(Tue) 13:18
エフゼロとソニックが合体したらおもしろそう
…同社じゃないけど

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/03(Tue) 14:16
旅人フラグです
スマブラのデータが消えてた




旅人「(もうすぐ亜空軍との戦いが始まる)」
時リンク「」
光リンク「」
シーク「」
クッパ「」
ヴァルフ「(待っていろ!タブー!必ず倒してやる!)」
ピーチ「」
????「こいつ達がリーゼットとレインを倒したのか…強そうに見えないがな、一応自己紹介だ俺はミスターMだ」
ピーチ「」
クッパ「」
旅人「あなたは…マリオ!?」
ミスターM「ちがう、俺はミスターMだ!」
時リンク「」
シーク「」
光リンク「」
ヴァルフ「面白い…そろそろ俺も戦わないとな」
ワドルディ「カービィ…」
ミスターM「くらえ…OFF波動!」
光リンク「」
シーク「」
ワドルディ「な!…」
クッパ「」
旅人「あれは!?」
ヴァルフ「…ふ…」
シーク「」
ヴァルフ「トライフォースラッシュ!」
光リンク&時リンク「」
ミスターM「OFF波…」
ヴァルフ「スピードなら負けちゃいないぜ!」
ミスターM「ぐはあああ」
ヴァルフ「これで終わりだ!でやあああああああ!」
シーク「」
ミスターM「そんな…馬鹿なァァ」

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/03(Tue) 15:48
ヴァルフ=リンクとはどいう事だ?

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/03(Tue) 16:59
リンクさん
ガノンドロフさん
コスプレサミットで優勝しましたね
スッキリでやりましたよ
ゼルダのはりぼてありましたよ

715 名前:ゼルダ ◆ohechPpM 投稿日:2010/08/03(Tue) 17:48
どうもこんにちは皆さん。いつもお世話になっているゼルダです。
えっと、今日は無理やりもう一人の力を押さえ込んで一人で来て見ました(ニコ
ですが、あの方もなかなかしぶとくて…もしかしたら、ふとした拍子に彼が
出現されるかもしれませんが…いつもの逆パターンと考えて下されば幸いです(ニコニコ

>>699
そうですわね。そして越えましたよ!
あなたの発言あっての700です。これはほんのお礼の気持ちです。受け取って下さい

          「チャラララーー♪」(宝ゲットゼル伝効果音
つ【きつねのお面】

城下町に売ってました。かわいかったのでつい買ってしまいましたわ。
上手くやってくだされば、お面長者になれます。

>>700
綺麗な数字羅列ですね!あなたにはこれを差し上げましょう。

          「チャラララー♪」

つ【ムジュラの仮面】 

…と、言いましても、レプリカなので申し訳が無いのですが…
しかし肝心なのは気持ちの問題ですわ。それを装備したときの気持ち次第で
鬼神とも成りえるでしょう。

一番楽しいとき…ですか?そうですね…
ハイラルの民が永く幸福を感じることのできる闘争なき時代であることです。
一時期はガノンドロフの出現の為、民が不安と恐怖を抱えて生活していました。
しかし今は平和な時を過ごすことができています。私はそんな今が一番幸せで楽しいです。

>>706
いえ、残念ならがら…。
卓球自体、私はやる機会がないので…是非一度やってみたいものです。

>>707
マスターさんがマリオさんの手だとすれば、クレイジーさんはルイージさんの
手に違いありませんわね!あれは結局、この世界を動かしている方…即ち、私たち
からすれば神に値する存在…そう、私達を動かしているプレイヤーの皆さ(ry

>>708
ハリケーンアッパーですか?そうですね、彼は肉体技でも違和感ないと思いますよ。
勿論、道具技もなかなかだと思います。彼は当たり前のようにこなしていらっしゃいますが、
多くの道具をその場の状況に応じて瞬時に使いこなせる人はそういないと思います。

>>ハンマーブロス(クッパ)さん
覚えていますよ?クッパさんの手下さん達は皆さん個性的ですからね。
あなたの…いえ、クッパさんの言葉通り、今回はこのような形で私のみ
出させてもらいました。やはりクッパさんも私の方がこの場に適していると
お思いなのでしょう。ありがたく意見を飲ませてもらいました。

…まぁ、こうしている今も、あの方は怒りを募らせていらっしゃるでしょうが。
ご安心下さい。今回彼はいませんので、あなたに被害が及ぶことはないでしょう。

ご覧になって下さった方々、ありがとうございました。今後も“私の返答のみ”
で返していこうかと………―――!

            「チャラリララリララーン♪」

シーク「…全く強情な姫だな?そう好きにされていつまでも黙っているとでも
思っていたのかい?そしてこれからもゼルダだと思って糠悦びを起こした者よ…

       前 途 多 難 を 覚 悟 せ よ         」(ェ

716 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/08/03(Tue) 18:53
光「とりあえず聞いてくれ。旅人フラグのことだが…勇気の英訳はカーレッヂ(ジかも)だった」
時「だから次に使うときはその名称にするよ」
光「後先代殿の剣が青く光ってたのは時のオカリナが青いから」
時「(そして…ゼルダが単体で出てる…クッパさん…南無…)」(ぇ
光「とりあえず…」

>>カービィ
光「そうか…12月までこれなくなるのか…まあ素だしはまずいから気をつけてくれ」
時「まあ12月まで待ってるよ」
光「それじゃあまたいつか会おうな!」

>>706
光「スマブラに?ないぜ」
時「俺達は名前聞いたぐらいしかしらないし…」
光「まあやった事するないな」

>>707
時「とりあえがコテハンはダメだよ。それはともかく…」
光「マリオさんの手ってうわさは確かにあるな」
時「ピーチさんの手…まあそのうわさもあるよね」
光「でもマリオさんかピーチさんの手にしてはでかすぎる気が…あれじゃ巨人…
ああそうか…俺達とは違うオ本当ののマリオさんかピーチさんってことか」(スマブラのマリオやカービィはフィギュアです
時「確かにそれなら可能性がなくもない気が…でもよく考えたら腕がないからやっぱああいう生物か…?」

>>708
時「声優ネタ?まあそうなんだろうけど」
光「とりあえず叫んだらどうですか?」
時「うーむ…どうしよう…」(悩むな

>>711
光「確かに面白そうだが…」
時「確かに会社違うから難しいよね…何よりも…」
光「何よりもソニックは生身でファルコンさんはマシンに乗ってるからな」

>>713
光「ああヴァルフがトライフォースラッシュ使ったところの事か?」
時「俺の予想だと…何らかの力でスマブラメンバーの切り札が使えるんじゃないの?」
光「(それよりもマリオさ…ミスターMがOFFは波動使ってる事が気になるが…)」

>>714
光「まずコスプレサミットって何!?」
時「え?「何らかのキャラのコスプレ大会」?へーそれで優勝したの」
光「ん?「しましたね」?ってことは俺のコスプレした人が優勝したのか。そしてゼルダ姫のはりぼてがあったのか」

時「次はフラグ&切るよ」

717 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/08/03(Tue) 19:04
>>710 >>712
光「スマブラのデータが消えた!?そりゃ災難だな…」
時「後文字数削滅のために前回誰も発言していない(つまりキャラ名「」の状態の台詞の事)を消してたけど今回はめんどいから普通に戻した」
ヴァルフ「まず、カービィがいないが俺達だけで亜空軍を倒そう」
クッパ「」
時&光「分かった(よ)(ぜ)」
シーク「」
ワドルディ「あの〜、今戦えるメンバーが3人じゃないですか…これで勝てますか?」
ヴァルフ「無理だ」
シーク「」
時リンク「えええええええええええ!?」
クッパ「」
ヴァルフ「だが…もう1人が来るはずだ…ピーチがな!」
クッパ「」
シーク「」
光リンク「な…なんだってー!」
ピーチ「」
クッパ「」
時&光「ピーチさん!?何故ここに!?」
旅人「(もうすぐ亜空軍との戦いが始まる)」
時リンク「(ついに…亜空軍か…緊張してきた…)」
光リンク「(決戦のときがきたのか…しかし…まだおそらく幹部クラスはいるだろう…)」
シーク「」
クッパ「」
ヴァルフ「(待っていろ!タブー!必ず倒してやる!)」
ピーチ「」
????「こいつ達がリーゼットとレインを倒したのか…強そうに見えないがな、一応自己紹介だ俺はミスターMだ」
ピーチ「」
クッパ「」
旅人「あなたは…マリオ!?」
ミスターM「ちがう、俺はミスターMだ!」
時リンク「」
シーク「」
光リンク「(どう見てもマリオさんだな…)」
ヴァルフ「面白い…そろそろ俺も戦わないとな」
ワドルディ「カービィ…」
ミスターM「くらえ…OFF波動!」
光リンク「な…何!?OFF波動だと!?」
シーク「」
ワドルディ「な!…」
クッパ「」
旅人「あれは!?」
ヴァルフ「…ふ…」
シーク「」
ヴァルフ「トライフォースラッシュ!」
光&時「何!?なんでトライフォースラッシュが…」
ミスターM「OFF波…」
ヴァルフ「スピードなら負けちゃいないぜ!」
ミスターM「ぐはあああ」
ヴァルフ「これで終わりだ!でやあああああああ!」
シーク「」
ミスターM「そんな…馬鹿なァァ」

718 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/08/03(Tue) 19:07
光「あああああ!ハンマーブロスさんへの返事を忘れてた!」
時「すぐ返すよ」

>>ハンマーブロスさん
光「覚えてますよもちろん!」
時「伝言?いったい何?」
光「ウサギ頭巾じゃ逃げられない?確かに…シークさんが相手では…」
時「ああこっちの話ですから気にしないでください」

光「今度こそ終わりだ」

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/03(Tue) 19:42
ファルコの羽の意味は無いの?

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/03(Tue) 22:23
一番の実力者で人気者はマリオになるの?

721 名前:シーク ◆ohechPpM 投稿日:2010/08/04(Wed) 01:00
クックック…>>700を取っていたようだな…今更だが何か贈ってあげようか?
いや……   送 っ て あ げ よ う か ??(ヤメイ

……フン、ウサギ頭巾なんか被ってどこへ行く?せっかちだな…だが、
僕のスピードを忘れたわけじゃあるまい。
…何?今度はアーウィン?………フン、クッパの為業か。だがまだ甘いな。
(浮身でアーウィンに飛び乗るとフォックスの時同様…/ゥヮ)
     ザクッ!!    …ヒューーーーー!!ドーーーーーン!!!(撃墜…)

…やっと落ち着いたな。…で、送り物だが……次期【時のオカリナ(レプリカ)】
が送られて来るだろうから、ちゃんと家にいるように。(>>700は瀕死だ…)

………それだけだが??何?何故アーウィンを撃墜してまで追ってきたか??
…君が人の話を最後まで聞こうとしないからだ。説明は最後まで聞くものだろう?

>>696
neo-6「ほう・・・まだ立ち上がるか。」
研究者「ま・・・ま・・だ・・・だ。」
ローズ「まだ・・・終わってない・・よ・・・っ!」
光「そ…そうだ!まだここで…終われるかよ…だぁ!」(時リンクと同じ事(痛みで無理やり意識を戻す)をする
時「はぁ…はぁ…(意識はあるけど…やっぱりダメージが大きい…)」
シーク「……。(少々此方が劣勢か…)」
neo-6「無駄な足掻きを…。よいだろう、ならば我が汝らを天門へと導いてやろう。」
時「くっ…こんなところで…」
光「ち…ちくしょう…」
シーク「……こんなことで終わりなど…しない」
(しかし、激化していたヴァイオたちの戦いは研究者たちの方まで飛び火していた。
neo-no.6含め、全員の視線がヴァイオたちのほうへと移る)
neo-6「ほう・・・面白い事になっているな。」
時「(出し尽くして…いない…)そうだね…」
光「(ヴァイオ…まさかまだ奥の手が…)そうみたいだな…」
シーク「…此方も面白い展開になるかもな…?」
ヴァイオ「どうやら・・・ローズ達の方もやばくなってるようだな。
だったら・・・このとっておきを使う必要がありそうだ。」
黒「ふん・・・いまさら何を・・・」
時「(とっておき…?)」
光「やはり…奥の手があるのか…」
シーク「フッ、見せてもらおうじゃないか…その身に秘めし力…」
ヴァイオ「こいつはまだ完成してないからな・・・
周りどころか、自分にも影響が出る恐れがあるから、あえて使わなかった・・・
だが・・・もういまさらそんな事は言ってられない!!」
光「…何?影響だって!?」
時「いったいどんな…何を…」
シーク「………。(嫌な予感がする…)」
ローズ「えっ・・・?なに?」
研究者「何をする気だ・・・?」
ヴァイオ「行くぞ!! ・・・ぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおお・・・」
(ヴァイオの周りにプラズマのようなものが集中していく。)
ヴァイオ「おあああああああああああああああああああ・・・・・・・」
(ヴァイオの周りにそれがかなり集中し、バリアのようになる。)
neo-6「・・・・・・・・。」
時「(な…あれはいったい)」
光「(本当に…何をするきなんだ!?)」
シーク「……これ…(まさかアレか……?)」
ヴァイオ「うおおおおおおおおおおおおあああああああ!!!!!」
(ヴァイオから衝撃波のようなものが発される。
それは、以前も見た光景だった。それは、何かに似ていた。
・・・・・O  F  F  波  動  の  よ  う  な  。)
黒「!!!!????何いいいいいいいいいいいいいい!!!!!???」
neo-6「うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!」
ローズ「す・・・すご・・・いっ・・・・!!」
研究者「こ・・・これ・・・は・・・・・・」
光「(ま…まさかあれは…)っ!ぐぁっ!」
時「(3代目の俺から聞いていた…OFFは…)っ!うわぁ!」
シーク「…チッ…思ったより面倒な技を見せてくれるとはな…」(出来る限り回避する)
(それはあまりにも膨大な力で、その力は味方にも影響を及ぼしていた。味方全員が、同じだけの力をその体に・・・)
neo-6「おのれぇええええええええ!!!貴様をほっておいたが、わが一生の不覚なりィィィィィィ!!
だあああああああああ!!だがあああああああああ!!これで終わったと思うなぁぁぁぁぁぁぁ!!
我が軍の頭領が、必ずや貴様らを葬ろうぞおおおおおおおおおおおお!!」
時「(だ…だめだ…痛みを作る力も残ってない…)」(倒れる
光「(くっ…)」(上に同じく
シーク「……。」(倒れはしなかったが膝を付く)
(そして、目の前が真っ暗になる全員)

722 名前:シーク ◆ohechPpM 投稿日:2010/08/04(Wed) 01:04
>>698,>>710,>>712
いろいろと突っ込んでやりたい部分があるのだが…面倒なので省略(ぇ

旅人「すごいな〜これなら亜空軍を倒せるよ!」
ヴァルフ「そういえば、カービィがレインとの戦いが終わってからいないな」
時「あれ?ほんとだ」
シーク「…食べ物探しにでも行ったんじゃないか…?」
旅人「そうですね〜何処にいるのかな?」
ワドルディ「それなら、さっき流星の石版を探すって…」
シーク「ほぅ…食べ物と間違えていなければいいが」(ォィ

ヴァルフ「まず、カービィがいないが俺達だけで亜空軍を倒そう」
クッパ「」
時&光「分かった(よ)(ぜ)」
シーク「…(結局、亜空軍は倒すのか…面倒だな)」(ェ
ワドルディ「あの〜、今戦えるメンバーが3人じゃないですか…これで勝てますか?」
ヴァルフ「無理だ」
シーク「…タブー一人ぐらいなら引き受けても構わないが後はパスだ」(えぇ
時リンク「えええええええええええ!?」
クッパ「」
ヴァルフ「だが…もう1人が来るはずだ…ピーチがな!」
クッパ「」
シーク「ほぅ…それは心強い限りだな。…特にクッパにとっては」(ボソッ
光リンク「な…なんだってー!」
ピーチ「」
クッパ「」
時&光「ピーチさん!?何故ここに!?」


旅人「(もうすぐ亜空軍との戦いが始まる)」
時リンク「(ついに…亜空軍か…緊張してきた…)」
光リンク「(決戦のときがきたのか…しかし…まだおそらく幹部クラスはいるだろう…)
シーク「……。」
クッパ「」
ヴァルフ「(待っていろ!タブー!必ず倒してやる!)」
ピーチ「」
????「こいつ達がリーゼットとレインを倒したのか…強そうに見えないがな、一応自己紹介だ俺はミスターMだ」
ピーチ「」
クッパ「」
旅人「あなたは…マリオ!?」
ミスターM「ちがう、俺はミスターMだ!」
時リンク「」
シーク「Mと付くからにはマリオなんだろうな…」(違う
光リンク「」
ヴァルフ「面白い…そろそろ俺も戦わないとな」
ワドルディ「カービィ…」
ミスターM「くらえ…OFF波動!」
光リンク「な…何!?OFF波動だと!?」
シーク「……その割には軽いな?」(その場回避で避け)
ワドルディ「な!…」
クッパ「」
旅人「あれは!?」
ヴァルフ「…ふ…」
シーク「…まだまだだな」
ヴァルフ「トライフォースラッシュ!」
光リンク&時リンク「何!?なんでトライフォースラッシュが…」
ミスターM「OFF波…」
ヴァルフ「スピードなら負けちゃいないぜ!」
ミスターM「ぐはあああ」
ヴァルフ「これで終わりだ!でやあああああああ!」
シーク「……フッ、あっけなかったな?」
ミスターM「そんな…馬鹿なァァ」

>>713
どういうことだろうな?
考えられることは二つ、ヴァルフはリンクの技をコピーもしくは習得していた、
あるいは…実はリンク達の台詞だった。…まぁ前者のほうだと僕は思っておくが。

>>714
へぇ、それはすごいね…
ゼルダの張りぼて?クックック…玩具出演か(ォィ
まぁお似合いだろうね。どうでもいいが…(ォィて

………で、僕は????(ギロッ

>>711
…かもね。
まぁ、僕はエフゼロについてはよく知らないからなんとも言えないが。

>>719
ないんだろう?(ォィ
まぁ技発動後の空中では羽を広げて空気抵抗しているようだから、
彼自身は飛んでいるつもりなのかもしれないけどな。

>>720
さぁ?どうだろうな。
一応、年季が入っているから、一見するとスマブラ内で一番の存在…
みたくなっているが、単に年をとっていても実力がつくわけでも
人気が取れるわけでもない。たまたまマリオの出現が早かっただけで、
別の人間がそれより早くに出ていれば、そっちに人気が集っていただろうしな。

そもそもこの世界において、誰が一番であるかなど決めることはできない。
その一番も永久ではないからな。そしてなにより、そんなことを決める必要性はない。
誰が強いやら弱いやら…そんなことに僕は興味はない。
ただ己の強さを把握し、高めていく…僕に戦う理由があるとすればそれだけだ。

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/04(Wed) 01:43
スマブラで勝ち続ける為に修行しなくてはならないのだ

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/04(Wed) 11:20
マスターヘッドの出番はまだか?

725 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/08/04(Wed) 12:55
やっぱアーウィンじゃ駄目だったか、薄々予想はしていたが。(ぇ
とりあえず、哀れな>>700にはこれを。


つ【ハートの器】



>>711
いい勝負になりそうだな。
でもそうなると、あのタマゴ博士と黒水牛角男は手を組むのか?
どちらにしろ、音速野郎2人にぶちのめされるのは当然だが。



え?急用だって?仕方ない、めっっちゃ早いが切る。

726 名前:ピーチ ◆j728ch/U 投稿日:2010/08/04(Wed) 13:35
まぁっ!ピクニックに行ってる間に凄い人が来られてるわ。
なんとかして返答しなくちゃ。

もうっ!お城でやっていることとあまり変わらないんじゃないかしら?
キノピオ「姫、それはタブーです。」

>>690
まぁっこれがマスターソードなの?
少し思っていたのと違って普通の剣なのね・・・。
私は重いから扱えないけれど
お城に飾っておくのも悪くないかしら?

>>697
拳立て・・・?
スポーツは楽しいけれど
トレーニングはちょっと・・・ね?
走るぐらいならするけれど
そういうのは疲れるから私は遠慮しておきます。

>>699
キノピオ
「ふっ残念だったな。(ボソリ」

>>700
まぁ、おめでとう♪
こういう平和(?)がいつまでも続きますように...

さて、質問に答えましょう。
「一番楽しい時は、どんな時ですか?」

そうね・・・ケーキを食べるときかしら?
マリオが買ってくるケーキも美味しいけれど
クッパ城で出されるケーキもまた美味しいの。

味が似てるから同じお店と思うのだけれども・・・
デザインがまったく違うからビックリなの。

>>703  カービィさん
それは大変ね・・・
頑張ってとしか言えないのが悔しいんだけど・・・

キノピオ「でも姫様、奴と会った事ないですよね?」

・・・・・・・・・・うん。

ま、まぁ細かいことは気にせずまた会いましょう♪ ね?

>>706
・・・卓球?
あっテーブルテニスね♪
やったことはないけど・・・え?ゲーム?
マリオなら持ってるんじゃないかしら・・・
彼、結構げ〜ま〜という人なんですって。

>>707
マスターハンドの手は誰の手?
私の手ではないわ・・・。
あんな押しつぶしたり握り締めたり
ビームはなったりできるわけないでしょう?

それにあんなに太くない...(ボソリ

きっとマリオかルイージの手なのよ。きっと。

とりあえず私の手ではnry


ちょっと溜めすぎちゃったかしら・・・。
いったん切りたいと思います♪

727 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/08/04(Wed) 15:58
「ガンダム、静岡に立つ!」といったところか。
暇があればガンダムを拝んでくるか。


>>713
あれだ、リンクの力をコピーしたんだろ。(ぇ


>>714
ゼルダのハリボテ・・・・、本人の前じゃなくて良かったな。
ゼルダがいたら、今頃お前は洗濯機の中だ。


>>719
まず、ないだろうな。
羽というより手としての役割を果たしているな、うん。
まあ、あれだ。「飛べないトリはただのトリ」って奴だ。

ノコノコ「ただのトリという時点で、飛べないってことはないと思うのですが・・・」


>>720
違うな、間違っているぞ!
それはこのワガハイに他ならないのだ!
このパワー、オーラ、カリスマ性。
どれをとってもパーフェクトじゃあないか!!



・・・・・スマン、真面目にやる。

結論から言ってしまえば、一番の実力者は「いない」だな。
まあ大体の理由は既にシークが述べてしまったが、
結局、誰が一番強いのか、誰が一番人気があるのか。

それを決めるのは・・・・・、 お 前 達 だ。


>>723
修行は必要だが、勝ち続けるのは難しいな・・・・。
だが修行を怠らずに、常に鍛錬し続けるのは非常に重要だ。
ストイックさが、戦士には試されるのかと思う。
名無しの諸君も、修練はちゃんと重ねるんだぞ?


>>724
誰だ、それ?
まさか・・・・・、マスターハンドとクレイジーハンドを従える、
「この世界」の、真の神なのか!?
だとしたら、創造主を名乗っていたマスターハンドはなんだったんだ・・・・・!?



よし、ここで切っていよいよフラグに取り掛かるか。

728 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/08/04(Wed) 17:01
>>710 >>712
ちょっといいか?ペース速すぎ。
もうちょっと遅くしてほしいんだが・・・・。
後、あまりにも溜まりすぎたので>>686>>698は飛ばさせてもらうわ。すまんな。
そして色々と間違い&矛盾しすぎ。こっちで勝手に訂正しとくから。



ヴァルフ「まず、カービィがいないが俺達だけで亜空軍を倒そう」
クッパ「この戦力でか?無理があるんじゃないか・・・・・?」
ワドルディ「あの〜、今戦えるメンバーが5人じゃないですか…これで勝てますか?」
ヴァルフ「無理だ」
リンク達「ええええええええええ!?」
クッパ「・・・・・・・・(やれやれというような表情)」
ヴァルフ「だがもう一人が来るはずだ・・・ピーチがな!」
クッパ「!!!!!!????」

(そしてピーチが到着する)

クッパ「(ちょ、ちょっと待て!なぜ、ピーチ姫がここに・・・・!?
まさか、ワガハイを激励のために!?)」(ォィ


旅人「いよいよ亜空軍との戦いが始まる・・・」
クッパ「よ〜し・・・・、燃えてきた・・・・・!!待ってろよ・・・・亜空軍!!!」
ヴァルフ「待ってろよ、タブー!!必ず倒してやる!!」

(が、その前にミスターMを名乗る男が、一行に立ち塞がる)

クッパ「Mr.M?じゃあお前は、あのMr.Lのパクリか?」(ォィ
Mr.M「OFF波動!!」
クッパ「え!?ぐわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!・・・・・と思ったけどそんなに痛くねえや。」

ヴァルフ「トライフォースラッシュ!!」
Mr.M「OFF波・・・」
ヴァルフ「スピードなら負けないぜ!!」
Mr.M「ぐはぁぁ!」
ヴァルフ「これで終わりだ!でやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
クッパ「よっしゃあ!ヴァルフ強い!!」
Mr.M「そんな・・・・・馬鹿なぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」


>>696
no.6「ほう・・・まだ立ち上がるか。」
研究者「ま・・・・まだ・・・・・だ・・・・・。」
ローズ「まだ・・・・終わってない・・・・・よ・・・・・っ・・・・!」
クッパ「もはや大魔王ではなく・・・・・・戦士として・・・・・散る・・・・・のみ・・・・・!」
no.6「無駄な足掻きを・・・。良いだろう、我が汝らを天門へ導いてやろう。」
時「くっ…こんなところで…」
光「ち…ちくしょう…」
クッパ「(笑みを浮かべながら)ふっ・・・・・・・戦士として最期まで死力を尽くしたのなら・・・・・それで、充分・・・・・・。
さあ・・・・・吾輩から・・・・・殺れ。」

(その最中、ヴァイオとダークリンクの因縁の対決はさらに激化。
研究者たちの戦いまで飛び火していた・・・・・。)

クッパ「ヴァイオ・・・・せめて・・・・・お前だけでも・・・・・・。」
ヴァイオ「どうやら・・・ローズ達のほうもヤバくなってるようだ・・・・。
ここは・・・あのとっておきを使う必要がありそうだ。」
クッパ「(とっておきだと!?そんなものが・・・・・!)」

(そして、ヴァイオは周りにエネルギーを集中しはじめた。
そしてそれはやがて、バリアのようなものを形成し出した・・・・。)
クッパ「も、もしかしてこれは・・・・・・かなりヤバイか・・・・!?」
ヴァイオ「うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!」

(ヴァイオから発せられる衝撃波は、以前見た何かに似ていた。そう・・・・、

  O  F  F  波  動  の  よ  う  な  ・  ・  ・  ・  。  )

黒「何ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!?」
no.6「うおおおおおおあああああああああああああ!!!」
クッパ「ちょ・・・ちょっと待てぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」


no.6「おのぉぉれぇぇぇぇぇぇぇ!!貴様を放っておいたが、我が一生の不覚なりィィィィィィィ!!!
だぁぁぁぁがぁぁぁぁぁぁぁ!!これで終わったと思うなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
我が軍の頭領が、必ずや貴様らを葬ろうぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!」
クッパ「さ・・・最後の最後で・・・・・他力本願・・・・・かよ・・・・・・・・。」(力尽き倒れる


(そして、目の前が真っ暗になる全員)



や、やっと終わった・・・・・。
さて帰るか・・・・・、ん?

(シークが撃墜したと思われるアーウィンが、クッパに落ちてきた・・・!)



    あ、あの忍者めぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!




                  DEAD END




729 名前:シーク ◆ohechPpM 投稿日:2010/08/04(Wed) 18:18
……君、今、忍者と言ったかい??
…言ってない?あぁそう。別にこの仕込針を見てから正しい反応をよこす
必要はないのだよ?正直に述べてもらえればね。……フン、まぁいい。

>>723
…別にスマブラで勝ち続けるために修行しているのではない。
以前も言ったが、勝つために戦うのではなく己を鍛えるために戦っているだけだ。
…ま、あくまで僕の場合だけどね。

それに、どうせ修行したところで、テクニックは上げられるだろうが、
レベルが上がるわけでもライフポイントが増えるわけでもないのだから、
正直言って……いや、言わないでおこうか…。

>>724
…それを言い出したらきりがないだろうな。
ヘッドでもハンドでもレッグでもフェイスでも……
いや、フェイスは遠慮しておこう…顔が分からないから良い様なものだ。
でかい顔一つで戦いに来られても笑い死にさせられる者のほうが多そうだしな(ォィ

>>カービィ
まぁ今更だが…君の場合、勉強…と言っても、食材についてとか
料理の修業あたりしか思いつかない(ぇ

君は意外と料理が上手だからな…何か新メニューとともに帰ってくることを
望んでおこうか。まぁ頑張ってくれ


……久々にハイラルにでも戻るか…僕の役目など何も残っていないだろうが…
暇潰しになると言えば、森の神殿まで行くことぐらいだな。迷いの森も慣れれば
愉快なものだ。聞こえてくる音色が頼りだからね…悪くない導だろう。

森の神殿へ行った後は……闇の神殿へでも行こうか。
…ついて行きたそうな顔だな?森の神殿ぐらいなら連れてってあげても
構わないが……フ、果たしてその姿を保つことができるかどうか――

730 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/08/04(Wed) 18:28
>>719
時「まあ飛ぶ事に使ってるとは聞いた事ないね」
時「まあクッパさんの言うように完全に手だよな」
光「後皆鳥って言ってるけど正確にはキジだよ」(隼という説もあるけど公式設定でキジだった気がする

>>720
光「うーむ…人気に関しては海外含めればソニックのほうが高いんだよな…実力は…主役キャラの誰かか…あえてクッパさんも含めて」(悪役代表的な意味で
時「そもそも人気も実力も海外含めれば1番ってキャラがいないと思うんだけど」
光「まあマリオさんがそれになるかって言われると…どうだろうな?」

>>723
光「修行か…まあそれも必要だよな」
時「まあ勝つことにこだわっていて「徹底的に痛めつけて2度としたくなくなるぐらいにしてやるぜえええええええ」みたいな戦い方をするのもまずいけど」(大袈裟すぎ
光「まあとりあえず…スマブラは格闘ゲームじゃねえ!対戦アクションゲームだ!これだけは忘れてはいけない」

>>724
光「マスターヘッド!?優れた頭って何だよ!」
時「マスターハンドより強そう…でもその前に足バージョンが出そうだね」
光「どうでもいいがマスターハンドの声が作品が変わるたびに変わってる気がするんだが…」

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/04(Wed) 18:51
例の押し付け名無しです。

本日はこちら

つスイカ?
付いてたメモ「なにそれおいしいの?」

効果説明をば
効果:食べられるはず 腐らない 投げると一撃必殺 埋めると地雷
   武器として使ったときダメージ300 ベクトル↑ 

なにこれこわい

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/04(Wed) 20:04
ピーチはともかく一緒にいるキノピオの性格が
ちょっと黒い…。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/05(Thu) 00:44
さり気にディアルガとパルキアがデュオンに似てる件

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/05(Thu) 10:54
マスターハンドとクレイジーハンドの話が出てたけど、
アイツに握りつぶされた時と、その前叩きつけられた時って
どうなっちゃうの?やっぱり身動き取れないとか?


こないだのゼルダ姫オンリー良かったなぁと思いきゃシークてめぇw
また姫様登場願ってる

735 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/08/05(Thu) 11:31
アーウィンが激突した時、一瞬サンズ・リバーが見えたが、
ストック一個消費してなんとか生き返れたぜ。
おのれシーク・・・・、必ず復讐してやるぞ・・・・。


>>731
お、スイカだ。ちゃんと冷えてるじゃあないか。
んじゃ、遠慮なくいただきまー・・・・ん?


(効果説明を見る)


「食べられるはず 腐らない 投げると一撃必殺 埋めると地雷」か。
とりあえず一言。




食 べ 物 を 粗 末 に す る ん じ ゃ な い っ ! ! !



>>732
いや、それだったらそんなお供を盾にするような
ピーチ姫の性格の方がくr(ry


クリボー「次の大乱闘でのピーチ姫に撃墜されるフラグが立ったな・・・。」
ノコノコ「ああ・・・、往復ビンタを何回されることか。」



>>733
そうか?ワガハイはそうは思わんが。
大体、デュオンってタイヤで移動だろ?
でもディアルガとパルキアは4足or2足歩行だ。
これのどこが似ている?


話変わるがパルキアの画面を180°反転させるのあるだろ?
あれは完っ全にプレイヤーだけが損するトラップだ!
CPUなんか「それがどうした」と言わんばかりに何の不便もなく行動しやがる!!
完全に人間様の力をナメてるとしか思えん!!


>>734
握りつぶされた時は痛いなんてもんじゃない。
もがこうにも奴らは握力が半端ないから、もがくことすら許してくれねぇ。
しかも、たまに骨が1、2本折れそうになる。
そして叩きつけられた時は、「あ、トドメ刺されたんだなー」って思った。


そうか・・・、お前もゼルダオンリーを求める同志か。
「シークてめぇ」と言った以上、お前はただではすまないだろう。
そこでだ・・・・、これに乗って宇宙に逃げろ。


つ【グレートフォックス】


大丈夫だ、これは64時代に使っていたものだ。(現在はアサルトのもの…といっても同作品で撃沈


736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/05(Thu) 15:35
旅人フラグです
遅くします




クッパ「」
シーク「」
ヴァルフ「…ふう…」
ミスターM「ぐ…ぐあああああああああああああああああああ!」
マリオ「ここは何処だ?」
クッパ「」
ピーチ「」
旅人「マリオさんだったんだ」
マリオ「ああ…」

737 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/08/05(Thu) 18:39
>>731
光「クッパさんあてかもしれないが答えるぜ。さてと…」
時「おおー!これはスイカ!」
光「ん?メモがあるぞ?何々…とりあえず言わせてくれ…凶器じゃねえか!」

>>732
光「そりゃ盾にされてたらああなってもしょうがないな」
時「まあ何にしても盾にするピーチさんもピーチさんで…」
光「(しかし何で攻撃受けるとき胞子を出すんだ?)ん?もしかして俺ら死亡フラグたった?」
ピーチのファン「その通りだ!私!ピーチ姫のファンが粛清しようというのだ!
行けファンネル!」(なんか出てきて何故かこっちに来てた核(とダミーミサイル)を撃ち落す
時「ぎゃああああああ!爆発に巻き込まれたあああああ!」(撃ち落した核の爆発に巻き込まれる
光「っていうか何でお前はどこぞの宇宙の帝王だったり赤が好きな人なんだよおおお!」(上と同じ

LINK(L)/120% LINK(T)/120% PEACH FAN/0%
  (-1)     (-1)     (+2)

>>733
光「た…確かに…」
時「クッパさんは「どこがや?」みたいなこといってるけどおそらく…」
光「カラーが似てるんだな。どっちも青とピンクがいるし」

>>734
光「握られたとき?そうだな…まあ痛いには痛いがなんとかなる」
時「とりあえず「うわあああああああああ!」とか叫びながら必死で抵抗する結構逃れられるんだよね」
光「後叩きつけられるときだが…基本的にその前に逃れられるから大丈夫だが…
もし抵抗が間に合わなくて投げられそうだったら低ダメージだと「な…なろぉ!」って思うが
もし100%越えてたら「あ、俺の人生終わった…」とか思う」
時「そして君はゼルダオンリーにしてほしい人の1人か…」
光「そりゃ無理だろ以前にお前…死にかねないぜ?」
時「あ!クッパさんから逃れるための戦艦もらったんだね!なら安心だよ…」
光「いくらなんでも戦艦を生身で撃墜とかはできないだろうからなははははは」(フラグ立てんな!

>>736
光「って俺らの台詞がねえ!」
時「アドリブで行こう」

クッパ「」
シーク「」
光「倒した…のか?」
ヴァルフ「…ふう…」
ミスターM「ぐ…ぐあああああああああああああああああああ!」
マリオ「ここは何処だ?」
クッパ「」
ピーチ「」
時「な…やっぱりあなたは…マリオさん!?」
旅人「マリオさんだったんだ」
マリオ「ああ…」

738 名前:シーク&ゼルダ ◆ohechPpM 投稿日:2010/08/05(Thu) 19:47
森の神殿へ行ったはいいが、取り残しの宝箱は見つからなかったな(そこか
仕方が無いからその足で抜け道を通ってゴロン続の住まうデスマウンテンへ
移動した。……とりあえず、この時期には行かないほうがよいとだけ述べておこう

>>731
僕と君とは初対面だとは思うが、とりあえず答えておこう

スイカ…?の割りに危険だな。もはやスイカと言えるのは外見だけじゃないか…?
……だが、何かの機に使えそうだな?フフ、これは取っておこうか…

>>732
ゼルダ「そうですね。しかし彼らもピーチさんを守るのに必死なのでしょう。
そこは察してあげましょうね?きっとお疲れなのですよ。キノコさんたちだって
立派に生きているのですから」
シーク「…キノピオな」ゼルダ「キノコさんの方が分かりやすくありませんこと?」
シーク「それはそうかもしれないが…(いろいろと問題が生じそうだろう…)」

>>733
ゼルダ「言われて見れば…何となく雰囲気が似てらっしゃいますわね!」
シーク「ディアルガとパルキアは自分のミサイルでダメージ喰らうほど弱くないけどな」(ぁ

>>734
シーク「さぁね。あいつら遅いから……僕は攻撃受けずして倒しているから
何とも言えないな」(ぇ
ゼルダ「あの方達、握力はなかなかあるほうだと思いますわ。やられた後の
ドレスはくしゃくしゃですもの…。けれど、潰されるとしわが伸びますから、
できればこの順で攻撃を受けた方がドレスはくしゃつかないかと…」
シーク「お前のドレスについては誰も聞いてない。」

ゼルダ「あら、そう言われると嬉しいですわ!これからもどこかで私オンリー
出演させていただくことがありますから、ご期待下s――
   
          「チャラリララリララーン♪」

シーク「      …何 か 文 句 で も ??       」
(グレートフォックスを使ってすばやく宇宙へ逃げる>>734
シーク「…。」(ニヤリ
(しかし、シークは追ってこず…その場で光の(闇かもしれない…)弓矢を構え、
 天に向かって解き放った…!!)

        シュパアァァァァァァァンン!!!!
       
        ・・・・・・・・・・・・・・・。

        ・・・・・・・・・・・・・・・。(10秒経過)

          ・・・・・・スパッ!!!

        ボキャアァァァァァァァンン!!!!!!!(大爆発…)

シーク「…フッ、宇宙に刻印されるがいい。………ん?宇宙で爆発すれば
戦艦(グレートフォックス)の残骸が飛び散って隕石の欠片として降って
きてもおかしくはないな…。」

            ・・・・・・・・・・・。

シーク「……まぁ、この星が滅ぶほどじゃないだろう。万が一は避ければ済む話だ」(えぇ;

>>736
キャラハンいないのにマリオの台詞はどうする…。
…まぁいい。ゲスト参戦と捉えておこう(ぇ

クッパ「」
シーク「……石版を使う必要すらなかったな」
光「倒した…のか?」
ヴァルフ「…ふう…」
ミスターM「ぐ…ぐあああああああああああああああああああ!」
マリオ「ここは何処だ?」
クッパ「」
ピーチ「」
時「な…やっぱりあなたは…マリオさん!?」
旅人「マリオさんだったんだ」
マリオ「ああ…」

シーク「さて、水の神殿にでも行くか…」
ゼルダ「まぁ、ドレスが濡れてしまいますわ」
シーク「…別に君で行く必要はないだろう」

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)