掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【星のカービィデデデでプププなものがたり】影となりて、参上仕ります【オリキャラ注意】

1 名前:シノ ◆IiInQphU 投稿日:2013/10/12(Sat) 04:13

いらっしゃいませ シノです
お忙しい中、お越し頂きありがとうございます
前リーダーのデデデ大王に代わり、私がこのスレッドのリーダーを
担当させて戴く事となりました
こちらのスレッドは前回と同じ【星のカービィデデデでプププなものがたり】スレッドとして
活動しますが、私はオリキャラになりますので、今回は【オリキャラ注意】とつけさせて頂きました

それでは、早速ですがルールの説明に入らせていただきます

〜壱〜

質問をするのは名無し、質問を返すのはキャラハン
当たり前の事ですが、当たり前な事だからこそ当たり前に守って頂きたい所です
キャラハンには名無しさんからの質問を返す義務があります
私もそのキャラハンの一人です 頑張ります

〜弐〜

キャラハンは星のカービィシリーズのキャラのみとさせて頂きます
他作品のキャラクターを持ちこむ事は原則として禁止にしています
私はオリキャラですが…オリキャラでも世界観を崩さない程度なら大丈夫との事です

〜参〜

キャラハンなんてやった事がないって方でも是非気軽にご参加ください
やる気さえあれば歓迎します

〜肆〜

荒らし、中傷、煽り等の書き込みは禁止です
礼儀やマナーはどこに行っても守らなきゃいけません


以上のルールを正しく守りながら利用してください
ルールは絶対です 破った者には裁きが下ります
「皆が楽しく、皆で楽しく」を目標に、これからも頑張って参ります
宜しくお願い致します
それでは、始めます



〜   こ  れ  ま  で  の  歴  史   〜

初代(2006/04/09(Sun) 13:47 〜 2007/04/08(Sun) 20:56)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=144558035

2代目(2007/04/09(Mon) 09:58 〜 2007/07/22(Sun) 19:12)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=176080296

3代目(2007/07/23(Mon) 10:26 〜 2008/05/19(Mon) 22:49)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=185153984

4代目(2008/05/24(Sat) 08:45 〜 2009/02/06(Fri) 18:02)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=211586325

5代目(2009/02/01(Sun) 11:19 〜 2009/04/25(Sat) 01:20)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=233454750

6代目(2009/05/13(Wed) 16:29 〜 2009/09/12(Sat) 23:35)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=242199773

7代目(2009/09/13(Sun) 00:19 〜 2010/06/19(Sat) 07:45)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=252768756

8代目(2010/06/19(Sat) 07:56 〜 2011/04/07(Thu) 21:02)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=276901813

9代目(2011/04/11(Mon) 04:08 〜 2011/12/27(Tue) 15:51)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=302462486

10代目(2011/12/28(Mon) 09:38 〜 2012/09/23(Sun) 19:47)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=325032688

11代目(2012/09/24(Mon) 00:50 〜 2013/10/10(Thu) 23:18)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=348415447

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/02(Sun) 21:46
斧を使うデデデに負けるけどどうすれば勝てる?

169 名前:アドレーヌ、カービィ ◆bYOIJd9g 投稿日:2014/02/03(Mon) 01:33
アドレーヌ「久しぶり!スレに書き残さないまでも、時々見には来てたの。
激闘編もようやく終盤戦、ダークマインドを負かしてほしい」
カービィ「アドレーヌの助手として僕も答えてくよ、ただいまー!」
アドレーヌ「今回は挨拶だけ、次から答え始めるね。
あ、トリップ変わったのはご了承ください」


170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/03(Mon) 02:19
カービィ、マホロア、ワドルディ、メタナイト、銀河騎士がこんな姿に!!
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38708934
先週で放送終了したド○○○!プ○○ュアがモチーフだが、配役分かるか?
あとプ○○ュアは今週よりスタートの新シリーズで放送丸10年だ
プ○○ュアを知らない者はすまないな…

171 名前:毛糸のフラッフ ◆daBJJoCs 投稿日:2014/02/03(Mon) 17:45

>>167

ええ!?!?ないの!?僕、一応二番目の主役だったのに!!!
そんなーー!!!その上、『毛糸のカービィ』からはアミーボアモーレさんしかでてないだなんて!!
そりゃあ嫉妬もするよ!!!
てことは、サスゾーさんやマルゾーさんのキーホルダーもないの!?ん...?でも毛糸バージョンのワドルディならあるのかな?
それもないのかな??

興奮していきなり質問から答えちゃった...
みんなこんばんは〜!
じゃあ、続けて質問返していくね〜

>>168

うぉおお...!すごいネタバレ質問だねぇ...!
もう言っちゃうけど『星のカービィ2』みたいに最後は敵に操られたデデデさんと戦うんだよね。
僕もあのデデデさんには負けちゃったよ。とっても強いよね

僕はいつもハンマーの鬼殺しハンマー(だっけ?)でドコドコ叩いてるよ
3回くらいで倒せたかなぁ...?

あとはストーンが無敵だから地道に削っていくとかかな?
どうしてもクリアーできないときによくやるんだ!
昔、マルクソウルさんとか、マホロアソウルさんが倒せなくてその戦法で戦ったんだ!

よ...よわむしだなんていわないでぇ.....

>>170

わぁ!かわいい!
ド○○○!プ○○ュアってなんだろ?知らないや
いいなぁ...僕の絵はないのかなぁ...


じゃあ、今日はここでおしまーい!
寒いから風邪を引かないように気をつけてね!

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/03(Mon) 20:16
ストーンで地道に攻めることは悪い事ではない!
立派な戦術だ!

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/03(Mon) 20:40
急にどんだけ帰ってくんだよwww

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/03(Mon) 23:00
今や大人気の声優、釘宮理恵でさえ、
デビュー当初はほぼ無名で、
アニメ「キョロちゃん」で担当した「メンタマル星人(最初から数えて二番目に担当したキャラ)」は、
黒歴史といわれることもあるらしい。

175 名前:毛糸のフラッフ ◆daBJJoCs 投稿日:2014/02/04(Tue) 16:04

やぁ!フラッフだよ!
今日は一段と寒いねぇ...
まだまだコタツはしまえなさそう...
あったかいから、いつまでもはいってたくなっちゃうんだよねぇ
寒さに負けず、学校やお仕事に行こうね!

それじゃあ、質問を返すよ!


>>172

そうだよね!!
そう思うよね!!
よかった〜♪やっぱり僕だけじゃなかったんだね!
そうそう!立派な戦術だよ!
最近のゲームにはどうしてもクリアーできない人のための救済があるけど
カービィのストーンもそれに近いのかもね!

>>173

ご...ごめんね...
僕もびっくりだよ!ははは...ミラクルだね
でも賑やかになって楽しいでしょ!!
僕ばっかり質問に答えて少し悪い気がするけど...

>>174

うん。つまりどういうことだろう??
声優さんの話をすれば良いのか黒歴史の話をしたいのか...
ん〜...声優さんはよく知らないからなぁ...
黒歴史といえばマルゾーさんはいまだにチューニビョーのままだよ
サスゾーさんがあいつは黒歴史製造機だなって言ってた


じゃあ、今日はここまで!
みんないつもありがとうね!

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/04(Tue) 19:58
プププランドの生活保護費は43000円らしい
働かざる者食うべからずを厳守し、手取額を安くしてるんだろうね、良いことだ
大王、国にとって良いこといっぱいしてるじゃん
格差社会を防ぐため年収や年棒が無駄に高い人達からも税金を集め、適度な年収まで抑え、
年収が安い人からは一切税金を取らないなんて素晴らしい試みだ

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/04(Tue) 20:05
他には二、三人っ子政策も立ててるな
これにより生みすぎ家庭が無くなり穏やかな家庭が増える

・年収制限制度
・二、三人っ子政策
・生活保護費・月43000

プププランドが平和なのはこれらのおかげか

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/04(Tue) 20:29
温度差に気をつけて!

179 名前:デデデでプププななかまたち・激闘編 ◆IiInQphU 投稿日:2014/02/05(Wed) 09:38

サーペントナイト「俺の体内に宿る毒は武器として用いる事も出来ル……
  全身に毒を纏う事も、剣の刃を猛毒の刃にする事も可能ダ
  俺に触れた者は皆、俺の毒で溶けて消えるのダ…フッフッフッフ…フハハハハハハハハハ!!!」


  第80話 毒蛇の牙


 †最終決戦編†
  第74話 驚愕!!激闘と仮面の真実!!(>>25-29)
  第75話 鏡の世界とダークマインド(>>56-58)
  第76話 究極の試練、再び!闇の王、ダークマインドの脅威!(>>83-87)
  第77話 闇の4騎士(>>99-102)
  第78話 ダーク・リアクター発動!圧倒的な闇の力!(>>125-128)
  第79話 悲劇!非情なる闇の罠(>>136-138)


サーペントナイト「ワムバムジュエル…!まずは貴様から料理してやル…!!」
宝石魔人「良いじゃろう…望む所じゃ……来い!!第二幕の開始じゃ!!」


サーペントナイト「哈亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜!!!」

 ビュン!!

宝石魔人「は…速い……!!」

 ヒュンッ!!

宝石魔人「くっ…!!」

サーペントナイト「覇ッ!!!」

 ヒュンッ!!

宝石魔人「ぬおっ…!」

サーペントナイト「フハハハどうしタ!?威勢が良い割には、避けてばかりじゃないカ!!
  まあ無理もないナ!俺の身体、そして武器に触れれば、お前の身体は毒で溶けてしまうのだからナ!!
  今、俺の身体は全身に猛毒を纏っている状態ダ!!当然俺の武器もナ!!
  この剣の刃は、言わば毒蛇の牙のようなものダ!!斬られれば傷口に毒が入り、全ての臓器が毒によって一瞬で溶けル!!
  どうダ!?これ以上の恐怖は無いだろウ!!」

宝石魔人「くっ……!接近戦は不利じゃな……ならば、遠距離からの攻撃じゃ!!
  フィンガーピストル!!!」

 ドドドドドドドドドドドド!!!

サーペントナイト「成程…身体に触れるのが駄目なら当然遠距離からの攻撃になるよナ…!
  だが、無駄ダ!!猛毒魔剣波!!!」

 ビュン!!

宝石魔人「馬鹿な…!儂のフィンガーピストルが全て消えたじゃと…!」
サーペントナイト「猛毒魔剣波は、猛毒を含んだ斬撃を遠方に放つ技…
  遠距離用の攻撃も当然備えていル!掠っただけでも致命傷だゾ!」
宝石魔人「くっ…!儂のフィンガーピストルが消えたのは、猛毒で全て溶けてしまったからなのか…!」
サーペントナイト「そういう事ダ…!俺の毒はあらゆるものを溶かス!
  次は貴様の身体が毒で消える番だゾ!!」
宝石魔人「くっ…そうは行くか!!喰らえ!!ストーンボム!!!」

サーペントナイト「雷神魔閃弾!!!」

 ドガァァァアアアアアアン!!!

宝石魔人「ぐおおおおおおおおおっ!!」

サーペントナイト「今ダ!!!猛毒雷神瞬殺斬!!!」
宝石魔人「くっ……!!」

 ザシュゥゥゥウウウウウ!!!

サーペントナイト「チッ…!外したカ…!」

宝石魔人「何て事じゃ……!斬られた辺りの草や地面が溶けて無くなっておる……!」
サーペントナイト「猛毒雷神瞬殺斬…毒と雷を同時に放つ、その名の通り一撃必殺剣ダ……
  猛毒で溶かし、雷で焼き尽くす……まともに喰らえば骨も残らず消滅するゾ!
  身体が醜く消えゆくのは良い眺めだゾ!ハハハハハハハハハハ!!!」
宝石魔人「くっ…!悪趣味な奴じゃ…!気味が悪いわい…!
  しかしどうする……近距離技も遠距離技も兼ね備え、尚且つ猛毒を用いた技となると、
  これ以上危険な相手はおらんわい……!」
サーペントナイト「さあどうすル!?このまま降参するカ…!?
  命乞いをすればもしかしたら助かるかもしれんゾ?」
宝石魔人「命乞いじゃと…!?誰が貴様などに!!」
サーペントナイト「そうカ……ならば消し去ってやル!!血も肉も、そして骨すらも残らぬようにナ…!!」


180 名前:デデデでプププななかまたち・激闘編 ◆IiInQphU 投稿日:2014/02/05(Wed) 09:41

宝石魔人(遠距離攻撃ならば、儂にはグライド波動拳がある……
  奴に避けられるか、あるいは相殺されてしまうかもしれんが…考えている暇は無い!
  やらなければやられる…ならば、やるしかないわ!!)

宝石魔人「グライド波動拳!!!はあっ!!!!!」

 ドウッ!!!!

サーペントナイト「ほウ……タートルアーマーでも受け切れなかったあの技をもう一度使ってきおったカ…
  はあっ!!!!」

 ズギュゥゥゥゥゥゥゥン…!!!

宝石魔人「何じゃと…!?」

サーペントナイト「クククククク……美味かったゼ…!」
宝石魔人「なっ…!吸収しおったじゃと…!?
  この儂のグライド波動拳を避けるでもなく、相殺したわけでもなく、吸収したのか……!?」

サーペントナイト「フッフッフッ……倍返しダ!!破ッッッ!!!」

 ドウッ!!!

宝石魔人「ぬおあああああああああっ!!!」

 ドォォォオオオオオオン!!!

宝石魔人「ぐふっ……!儂の……グライド波動拳が………!!」

サーペントナイト「フハハハハハ…!どうダ!?自分自身の技を受けて見た感想は…?
  今俺が使った技は白虎山彦返し
  敵から受けた技を一時的に吸収し、倍にして敵に送り返す技ダ!
  こいつは元々タイガーが使っていた技を俺が独自に真似をして得た技
  タイガーの奴と違って完全ではなく、吸収出来ない技もあるが、グライド波動拳程度ならば充分吸収は可能ダ」

宝石魔人「成程な…つまりグライド波動拳より強い技ならば受け切る事は不可能か…」

サーペントナイト「フッ…だがあるのカ?貴様にグライド波動拳を超える技ガ…
  俺が思うに、現時点での貴様の技の中で一番強いのはグライド波動拳…
  つまりそれを超える技など無い筈ダ!
  貴様の負けだナ、ワムバムジュエル!!貴様は、この戦いで、全ての技を完封されたのダ!!」

宝石魔人「馬鹿な…………!
  今の儂は、マイティー・エネルギーで強化されている筈………
  それでも何故、奴に勝てんのじゃ…………!?
  グライド波動拳も通じない……最早これで終わりか………………」

サーペントナイト「ようやく諦めがついたようだナ………
  ならばここで消えるが良イ…!俺の毒でナ!!」

宝石魔人(………思い出すんじゃ…………波動拳には……何か秘密があった筈………!)


  宝石魔人「バウファイター…じゃったか」
  バウファイター「は…はい、何でしょうか…この私に」
  宝石魔人「お前の技……波動拳じゃったか……あれはいつ頃から出来るようになった?」
  バウファイター「波動拳ですか…あれが出来るようになったのは二年前です
    30年かかってようやく修得する事が出来た技です」
  宝石魔人「30年じゃと…!?そんなにかかるのか…!」
  バウファイター「波動拳は、格闘術を極めた者にしか使いこなす事は出来ませぬ…
    しかしワムバムジュエル殿…貴方ならば、波動拳を使いこなす事が出来ますでしょう」
  宝石魔人「それは本当か?」
  バウファイター「貴方次第です もし、波動拳を修得する事が出来たら、これは記憶の片隅にでも覚えておいてください
    波動拳は、敵に攻撃する以外にも、自分自身に使う事も出来るのです」
  宝石魔人「自分自身にじゃと…!?」
  バウファイター「波動拳は単なる遠距離技ではありません…自分自身に使用する事で、
    自分自身の身体を波動拳にする事も出来ます
    …しかし、このやり方は身体に激しい負担をかけてしまう……
    使うならば、5日に1回程度にしておくと良いでしょう
    頻繁に使うと、貴方の身体でも、やがて限界がやってくるに違いありません」
  宝石魔人「そうか……まあ、覚えておこうかの…使うかどうかはわからんが」


宝石魔人(そうか……思い出したぞ…あの時のバウファイターの言葉…!
  今こそ、波動拳に隠された真の力を使う時じゃな……!)


181 名前:デデデでプププななかまたち・激闘編 ◆IiInQphU 投稿日:2014/02/05(Wed) 09:43

宝石魔人「サーペントナイト……悪いが、これで終わりではないぞ…」

サーペントナイト「何…!?」

宝石魔人「いや…これで終わるのじゃ……儂の最後の一撃でな………」

サーペントナイト「どういう事ダ?!悪あがきのつもりカ!?」

宝石魔人「そんな所じゃ……見せてやる、グライド波動拳の真の力を…!
  はあっ!!!グライド波動拳!!!!」

 ドウッ!!!

サーペントナイト「ハハハハハハハハ!!何をするのかと思えば、またそいつカ!!
  無駄だと言うのが分からぬようだナ!!」

宝石魔人「はあっ!!!!」

 ドン!!!!

サーペントナイト「何!?」

宝石魔人「ぐ……ぬおおおおおおおおおおおおお…!!!」

サーペントナイト「何だト……!?自分自身に波動拳を当てただト…!?
  貴様、自滅するつもりカ!?」

宝石魔人「違う……自滅するつもりは無い……」

サーペントナイト「…………!」

宝石魔人「波動拳は……単なる遠距離技ではない………
  自分自身に使用する事で、自分の身体を波動拳にする事も出来るのじゃ……
  つまり、儂自身が波動拳になるのじゃ…!」
サーペントナイト「何言ってんダ!?馬鹿げた事ヲ…!!」
宝石魔人「ならば見せてやろう……行くぞ……!!
  魔神・グライド波動拳!!!!」

 ドン!!!!

宝石魔人「ぬおおおおおおおおおおおおおおお!!!」

サーペントナイト「くっ…こいつを山彦返しで吸収する事は出来ん…!
  ならば、猛毒雷神瞬殺斬で、波動拳ごとお前を斬り裂き、消し去ってやル!!
  覇阿阿阿阿阿阿阿阿阿阿阿阿阿阿ッ!!!
  猛毒雷神瞬殺斬!!!」

 ドォォォォォォオオオオオオオオオオン!!!

宝石魔人「ぐ……ぬおおおおおおおおおお!!!

サーペントナイト「哈亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜!!!」

 ドガァァァァアアアアアアアアン!!!


宝石魔人「はあ………はあ………………」

サーペントナイト「…………………………………」

宝石魔人「………やったか…?」

サーペントナイト「………ああ、お前の勝ちダ……ワムバムジュエル……
  戦いには負けてしまったが、不思議と負けた悔しさは無イ…………
  俺はもう、動く事は出来ン……………俺に止めを刺セ…」
宝石魔人「……断る」
サーペントナイト「な…何…!?」
宝石魔人「儂は無益な殺生はせん……お前を止める事が出来たのなら、それで良い
  サーペントナイト…お前には罪を償って欲しい
  そしてこれから、人を殺めるのではなく、人を守る生き方をして欲しいのじゃ」
サーペントナイト「何だト……!?」
宝石魔人「お前はさっき…負けた悔しさは無いと言ったな……
  それはお前が、本当の戦いというものを、この戦いで見出したからじゃ
  お前が今までにして来た事は、単なる殺戮…本当の戦いでは無い……
  本気で相手と向き合い、正々堂々、力と力がぶつかり合う…これが本当の戦いじゃ
  ……………儂も、もう動く事は出来ん………どうやら今ので全ての力を使い果たしてしまったようじゃ………
  この戦いは、儂の勝ちでは無い……両者戦闘不能で引きわけじゃ……それで良いじゃろう………」
サーペントナイト「フッ……見た目の割には、随分と甘い奴だナ…貴様…………
  本当の戦い…………悪くは無いナ…………………………」




182 名前:デデデでプププななかまたち・激闘編 ◆IiInQphU 投稿日:2014/02/05(Wed) 09:44


ドロッチェ「オラオラオラオラオラオラ!!!
  どうした!?さっきから動きが鈍くなっているぜ?!
  あんたらが大好きだったダークマインド様に裏切られたのがショックだったのか?
  それともダーク・リアクターが時限爆弾だったのを知って使えなくなった事がショックだったのか?
  それとも仲間が死んだ事がショックだったのか!?」

ドラゴンナイト「…残念ながら全て不正解です」

ドロッチェ「何っ…!?」

ドラゴンナイト「ダーク・リアクター…?あんな物、最初から使うつもりなどありませんでしたよ
  裏切られた事やピーコック達の死など、私にはどうでも良い事
  貴方が100%以上の力を出そうが出せまいが、貴方が敗北する事に変わりはありません
  本気を出さずとも、貴方を斃す事は容易い事です」
ドロッチェ「そうかよ…だがそんな事言ったってさっきから避けてばかりじゃ、単なる負け惜しみにしか聞こえねェぜ!?」
ドラゴンナイト「そうですか……早く諦めてくれるのを待っていただけなんですがね…
  どうやら、諦めてくれるには、私の力を実際に目にするしか無いようですね…」
ドロッチェ「その必要は無ェ!!この技で一気にケリをつけてやる!!
  はあっ!!トリプルスターーーー!!!」

ドラゴンナイト「無駄です…闇魔龍暗黒剣!!」

 ジュバッ!!!

ドロッチェ「ぐああああああああああああ!!!」


ドラゴンナイト「……如何ですか…?私の攻撃を受けた感想は……」

ドロッチェ「くっ……はあ………はあ……………!」

ドラゴンナイト「ちなみに言っておきますか……
  今の攻撃は、私の本来の力の約50%です……
  つまり、手加減など一切せず本気で戦っていれば、貴方は今の一撃で既に終わっていました
  …これで諦めはつきましたね?私には他にやる事があるのです……」

ドロッチェ「くっ……まだだ……!俺は……まだいくらでも立てるぜ………!」

ドラゴンナイト「……しぶといですね…………
  貴方がしぶといのは、そのマイティー・エネルギーとやらがあるからですか…?
  では、そのマイティー・エネルギーとやらが無くなれば、貴方は戦う意思を無くす筈…」
ドロッチェ「何っ…?」

 シュゥゥゥゥ………

ドロッチェ「何っ…!?マイティー・エネルギーが……消えた……!?」

ドラゴンナイト「心配する事はありませんよ 一時的に使えなくしただけです
  貴方はここで休んでいなさい…こう見えても私は、長々と貴方の相手をしていられる程暇ではないのでね」
ドロッチェ「断る……!俺は……諦めねェ……!
  マイティー・エネルギーが無くなろうが関係ねェ…!命ある限り…俺は戦い続けるぜ……!」
ドラゴンナイト「愚かな事です……さっさと降参すれば良いものを……
  まあ良いでしょう…時間が来るまで、遊んで差し上げますよ……!」


〜続く〜




次  回  予  告


ナレーション「マイティー・エネルギーが使えずとも、闘志は消えないドロッチェ
  それを嘲笑うかの如く、ドラゴンナイトは手加減しながらドロッチェと戦う
  果たして、ドロッチェはドラゴンナイトの鼻を明かす事が出来るか…?
  その一方で、バイオスパークの忍術が、ダークマインドを追い込む…だが……
  次回、激闘編は驚きの急展開を迎える」


次  回  作  予  告

ナレーション「闇の軍団との激闘が終わって1年後
  プププランドは以前のような活気を取り戻した
  しかし、その裏で暗躍する、新たな闇の組織がプププランドの制圧を密かに目論んでいた
  デデデ達がいない今、まずはデデデの部下のシノを消せ
  暗闇指令が飛ぶ中を、シノ率いる闇の忍び部隊がプププランドの平和を守るべく、
  悪鬼の闇を迎え討つ
  登場メンバーは以下の5人
  リーダーのシノ、花火職人のサスケ、駆け出し忍者のツキカゲ、盗人忍者タック、元忍びの柔道家ジュキッド
  星のカービィデデデでプププななかまたち・激闘編完結後、開始予定」

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/05(Wed) 23:32
次のゲストはアコール先生希望

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/06(Thu) 00:06
新しい冒険に向けて色々と不甲斐ないリック達に代わり、
ピック、マイン、シロ、ニュプン、ピッチママ、エンジェルが
アップを始めたらしいぞ。最近の女性はやんちゃで困る。

185 名前:毛糸のフラッフ ◆daBJJoCs 投稿日:2014/02/06(Thu) 09:13

やぁ!フラッフだよ!
おはよう!
寒いねぇ...これからが冬本番って感じ...
なんか最近、寒いしか言ってないようなきがするけど...
でも寒いから仕方ないね!

それじゃあ、質問を返すよ!


>>176-177

さすがデデデさんだね!!
プププランドのために大王としてちゃ〜んとお仕事してるんだね!
僕も立派な王様めざして頑張らなきゃ!

え...?なお、この政策は部下が考え行ったもの...?
そ、そっか...(しょんぼり)

>>178

うん!温度差ね!
たしかに、こう寒いとおうちの中と外とかお店の中と外じゃ温度が違って風邪引いちゃうもんね!
気をつけなきゃ!

僕と名無しさん達の温度差の話じゃないよね...

>>183

ぷよぷよのキャラ...?だったかな?
そうだねぇ、来てくれると良いねぇ

>>184

ずいぶんマイナーな人たちがきたなぁ!!(僕が言えたことでもないけど)
最近の女性って言っても登場はもう何年も前だけどねぇ
激闘編の一年後のプププランドかぁ
出て来てもおかしくないね!

よし!昨日は来れなくてごめんね!
次はいよいよワドさんと一緒に来るね!
ばいば〜い♪

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/06(Thu) 20:47
初めてここに来たひとは
「なんだここ!?『デデデでプププなものがたり』のスレじゃねぇの!?」ってなるよねw

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/07(Fri) 00:02
…デデププキャラクターズ・プレゼンツ…

ダークメタナイト率いる闇の軍団が倒れてから数ヵ月後…
平和になったはずの宇宙は不穏な空気に包まれていた…。

銀河行路ギャラックス…。
ドラグーン「…ほう、こいつらがあの闇の軍団を倒したという奴らか」
ハイドラ「ギャラックスを駆け回るのも飽きたところだ。…いっちょやるか、相棒!?」
ドラグーン「当然!すぐに血気盛んな連中を集め、ポップスターに殴り込みをかけるぞ!」
ハイドラ「ふふふ…久しぶりに血が滾るぜ…」

隠れコピーの星、集会場…。
ファッティホエール「…これは、一体どういうことだ…?」
ガメレオアーム「…お前の星にも届いたのか。まさかあの闇の軍団を倒した面子の中に、かつて俺達の星を壊滅に追いやった奴がいるとはねぇ…」
魔法使い「一つの星を救ったことで、英雄を気取っているつもりか?それとも…」
スカイハイのクラッコ「…いずれにしても、こんなモノを届けられて黙っているわけにはいかんな」
ツインウッズ「闇の軍団を倒した戦士達の首…我らが貰い受けよう」

空中要塞ギャンブルギャラクシーの会議室…。
ボーボー「…お前達も来た、ということは…」
ウトパトラ「どうやら「例のモノ」を見て集まったみたいね」
ミセス・モーリィ「で、どうするの?私は遠慮しとくわ。何か嫌な予感がする…」
ビッグメタルン「…オ・レ・ハ・ヤ・ル・ゼ…」
テッドホーン「物好きだねぇ…かくいう、俺もそうだけどな」
バズバット「誰が仕組んだかなんて関係ねぇ…俺が奴らを斃せば…」

浮遊城ダークキャッスルの地下牢獄…。
カツーン…カツーン……ガチャン!…ギ、キィィ…
キャプテンステッチ「……あんたか。一体、何の用だ」
ワイユー「お前が…いや、お前達が飛びつく話を持ってきてやった…」
マスターグリーン「…ふん、何を言い出すかと思えば…俺達を此処へ追いやった張本人の話などまともに聞くと思うのか?」
ワイユー「…これを見ても、同じことが言えるかな?」
イフリーティ「…何だ、紙か?…!これは…」
ブロッキー「…へぇ〜、こいつらが…ねえ」
ワイユー「世間から隔離されるような罪人のお前達でも、闇の軍団が潰えた話ぐらいは知っているだろう…」
ユキ「…で?こんなモノを見せてどうしろとおっしゃるんで…?」
ワイユー「…私がわざわざここまで来た以上、聞くまでもないだろう…」
キャプテンステッチ「ふっ…面白い、いいだろう。だがその代わりこいつらを斃したら…」
ワイユー「ああ…何処へ行くなり、好きにするがいい…」

…そして、プププランド辺境のとある荒野…。
…ヒュウウウウ…。
ブレイドナイト?「…例のモノは予定通り、各星にもばら撒きました」
ワドルディ?「…これで各星の強者どもも、挙ってポップスターにやってきますね」
ポピーブラザーズジュニア?「そして、血肉が飛び散る争いになるわけかぁ。わくわくするねぇ」
バイオスパーク?「しかし、そう上手くいくだろうか?…」

「…心配ないさ。彼らは闇の軍団をその手で斃した連中だ。そんな彼らを討ち取りたいという連中はごまんといる」
白カービィ「…強者は必ず強者を引き寄せる…それが、決して逃れられない強者の運命だからね…」
「…さて、じゃあボクたちも動くとしようか。活躍に期待しているよ「ヘルパーマスターズ」の諸君」

ヘルパーマスターズ「応!!」
ヘルパーシミラ「…必ずや、全ての敵を叩き潰し…」
ヘルパーバーニンレオ「…そしてこの星を、いや全宇宙を制圧するのは…」
ヘルパータック「俺っち達「ヘルパーマスターズ」だひょ!ひょーひょひょひょ…」

…バサバサバサバサ…!
…そして、一枚のチラシが空を舞う。そこに書かれていたのは…
「集え強者!戦いの舞台はポップスタープププランド!破壊、殺戮、何でもアリ!!
闇の軍団と激闘を繰り広げ勝利した戦士達を倒し、戦士達の証を全て集めた者には
「影の支配者」からポップスターの支配権を授与!!その戦士達の名は…」

カービィ、デデデ大王、ワムバムジュエル、ギャラクティックナイト、メタナイト達による
宇宙をも巻き込んだ戦いの火蓋が切って落とされようとしていた…。

星のカービィデデデでプププな物語・特別編
〜激戦!星の戦士VSヘルパーマスターズ!!〜


…と、いう妄想。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/07(Fri) 18:24
マキシマムトマトだ、食え。
(食べると体力全回復+コピー能力「マキシマム(身体巨大化、無敵状態、各能力超強化)」発動)

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/07(Fri) 18:29
雪だ!!

190 名前:デデデでプププななかまたち・激闘編 ◆IiInQphU 投稿日:2014/02/07(Fri) 23:09

ダークマインド「それが忍術か……中々に興味深い技だ……
  だが、その程度でこの私を止められると思ったのならそれは…」
兵長「では聞こう、どこまでが"その程度"でござるか…?
  忍術は古くから代々伝わる術……忍術に、限界など無い!!」


  第81話 闇の王、君臨


 †最終決戦編†
  第74話 驚愕!!激闘と仮面の真実!!(>>25-29)
  第75話 鏡の世界とダークマインド(>>56-58)
  第76話 究極の試練、再び!闇の王、ダークマインドの脅威!(>>83-87)
  第77話 闇の4騎士(>>99-102)
  第78話 ダーク・リアクター発動!圧倒的な闇の力!(>>125-128)
  第79話 悲劇!非情なる闇の罠(>>136-138)
  第80話 毒蛇の牙(>>179-182)


ドロッチェ「うおおおおおおお!!トランプ真拳奥義!!スリーカード!!」

 ヒュン!!

ドラゴンナイト「はっ!!」

 ヒュバッ!!

ドロッチェ「トランプ真拳奥義!!ブラックジャック!!」

 ヒュッ!!

ドラゴンナイト「闇魔龍疾風破斬!」

 ヒュバッ!!

ドロッチェ「ぐあああああ!!」

ドラゴンナイト「如何ですか?苦しいでしょう?
  そのまま横になっていれば、これ以上苦しむ必要はありませんよ
  最早、何度立ち向かっても、無意味な事です」

ドロッチェ「無意味じゃねェ!!何度やられても…俺は立ち上がる…!!
  お前を…斃すまでな……!!」

ドラゴンナイト「強気な発言ですね…果たして、いつまで強気でいられるでしょうか?」





兵長「おおおおおおおおおおおおおお!!!」

ダークマインド「……………」

兵長「真影流・闇一閃!!」

 ドン!!!

ダークマインド「何度やっても同じ事だ…この私には傷一つ付ける事は出来ない」

兵長「同じかどうかは最後の最後までやらねば分からん!
  行くぞ!!分身の術!!!」

赤影「参上!!赤影!!」
青影「同じく、青影参上!!」
白影「同じく、白影参上!!」

シノ「凄い…!父上から父上の分身が……!」

兵長「真影流・分身剣!!!」

赤影「おおおおおおおお!!」

青影「おおおおおおおお!!」

白影「おおおおおおおお!!」

ダークマインド「……………………」

 ドォォォオオオオン!!

赤影「ぐああああああ!!」

青影「ぐおああああああああ!!」

白影「ぐあああああ!!」

兵長「くっ……!!」

シノ「父上…!」

ダークマインド「面白いな…それが忍術か……中々に興味深い技だ……
  だが、その程度でこの私を止められると思ったのならそれは…」
兵長「では聞こう、どこまでが"その程度"でござるか…?
  忍術は古くから代々伝わる術……忍術に、限界など無い!!
  はあっ!!」

ダークマインド「…!?」

兵長「忍法・金縛りの術!!」

 バシュウ!!

ダークマインド「………!?何の真似だ…?
  これで私の動きを封じたと……?」

兵長「真影流・影縫い!!」

 ヒュバッ!!

ダークマインド「なっ……!!」

兵長「忍法・閉鎖空間の術!!」

 ドン!!

ダークマインド「………何だ…これは……?」

兵長「これで最早貴様は指一本動かす事も出来ん
  これで最後でござる!!はあっ!!」

 ヒュッ!!

シノ「それは……爆発の札……!」

兵長「忍法・火遁の術!!!」


 ドガアアアアアアアアアアアアアアアアアン!!!!



191 名前:デデデでプププななかまたち・激闘編 ◆IiInQphU 投稿日:2014/02/07(Fri) 23:11

シノ「………凄い……
  まずは金縛りの術で、ダークマインドの身体を縛り、
  次に真影流・影縫いでダークマインドの動きを封じ、
  更に上級忍法、閉鎖空間の術でダークマインドを閉じ込め、
  最後に爆発の札を飛ばし、火遁の術で発火して大爆発させた………
  たった一瞬の速さで、複数の忍術を使うなんて……」

兵長「………流石の奴でも、ここまでやれば、斃すとまではいかなくとも、無事では済まない筈でござる…………
  奴が出てきた瞬間、すぐに奴を叩くでござるよ」



ダークマインド「……中々面白かった……
  だが、君があらゆる術を駆使しても、この私には通用しない……」

シノ「ダークマインド…!!」

兵長「何っ…!全くの無傷だと……!?」

シノ「そんな………完全に技が入った筈なのに……!」



ダークマインド「よく見ると良い……」

兵長「何だ、それは……!?」

ダークマインド「闇鏡だ 見るが良い…闇鏡が、闇・エネルギーで満たされて行く……
  私は今まで、この闇鏡に闇・エネルギーを溜め続けていたのだ
  後もう少しで闇鏡が完成し、闇鏡は真の姿に変わる……
  真の姿となった闇鏡と融合し、完全なる姿に変わる事が私の目的だったのだ……
  その目的がようやく果たされる……君達はその最初の目撃者となるのだ
  そうなれば、最早私の敵は誰もいない!!世界も、宇宙も、全ての時空も我が物となるのだ!!」

兵長「くっ……!!」
シノ「父上…何とかしてあの闇鏡を破壊しないと…!」
兵長「ああ……しかし、一体どうすれば………」






ドロッチェ「はあ…………はあ………………!」

ドラゴンナイト「……そろそろ時間です これで終わりにしましょう」

ドロッチェ(くっ……こ……この俺が……もう動けねェ………!
  マイティー・エネルギーさえ使えれば………いや、使えたとしても、多分奴には敵わねェ……!
  俺は全力で戦ったってのに、あいつは未だに余裕だ…………
  ダーク・ナイツってのはこんな化け物並に強いのか…………?!
  いや……ダーク・ナイツの中でも、こいつは特にずば抜けて強いんだ……!
  流石の俺でも………もう限界だぜ………………)

ドラゴンナイト「……ようやく諦めてくれたようですね
  では、これで終わりです!!闇魔龍暗黒剣!!」

 ビュン!!

ドロッチェ「くっ……!!」


 ビュン!!




ドロッチェ「………………何…!?」


シノ「………父上!こちらに、何かが向かってきます…!」

兵長「何…?まさかあれは……!
  ダーク・ナイツのドラゴンナイトだ!!」

ダークマインド「…………?」



192 名前:デデデでプププななかまたち・激闘編 ◆IiInQphU 投稿日:2014/02/07(Fri) 23:13


ドラゴンナイト「死ねぇぇぇぇぇぇええええええええええええええ!!!」


 ドスッ!!!


兵長「なっ…!!」

シノ「え…!?」

ドロッチェ「な……何……だと…………!?」


ダークマインド「ぐっ……!!ド……ドラゴンナイト……………!な……何の真似だ………」

ドラゴンナイト「ダークマインド…!俺はこの時をずっと待っていたのだ…!
  お前が俺達に隠し続けてきた闇鏡を見せる瞬間をな……!
  俺は闇鏡を手に入れる為に、お前の忠実な配下を演じ続け、その機会を窺っていたのだ!!」

ダークマインド「くっ……知っていたさ………君の目的など全て…………
  それを知った上で、敢えて君を配下に入れたのだ………」

ドラゴンナイト「知っていた…?今更負け惜しみか…?
  いや、そんな事は最早どうでも良い事だ…お前は間もなく、ここで死ぬのだからな!!」

ダークマインド「無駄だ…その程度の攻撃では、私は死なない……」

ドラゴンナイト「無論、その程度で倒せるとは思っていない…
  …ならば、これならどうだ!! 闇魔龍冥葬剣!!!」

 ドン!!!

ダークマインド「ぐはっ…!!」

ドラゴンナイト「貴様を斃す為に編み出した、俺の究極の奥義だ…!
  俺の闇の剣で貴様の身体を突き刺し、体内に闇の力を送り込み、爆発させ、貴様を内側から破壊する…!
  闇を従えし者が闇の力によって殺されるのだ…これ以上、貴様にとって良い死に方は無いだろう?」
ダークマインド「貴様……!!ぐあああああああああああああああ!!!」

 ドォォォォオオオオオオオオオオオオン!!!

兵長「馬鹿な……!!」

シノ「私達では傷一つ付けられなかった、あのダークマインドを
  たった一人で斃すなんて……!」

ドロッチェ「こ…こいつが……奴の本気の力なのか……!?」


ドラゴンナイト「フフフフフフ……フハハハハハハハハハハハ!!フハハハハハハハハハハハ!!!
  目的は達成した!!俺は遂に手に入れたんだ!!闇鏡を!!!
  俺が新たな闇の王となり、この世界を支配する時が来たのだ!!
  これでもう俺の前に敵はいない!!フハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!
  お前達には感謝するぞ…お前達がいなければ、俺は闇鏡を手にする事など有り得なかった
  だが、こいつが手に入った今、お前達など最早用済みだ!この場で消し去ってやる!!」

兵長「くっ……!!」

ドロッチェ「何て奴だ……!」

シノ「このままじゃ……私達はやられる……!陛下………!」


〜続く〜




次  回  予  告


ナレーション「ダークマインドを斃し、闇鏡を手に入れ、新たな闇の王となったドラゴンナイト
  その圧倒的な力の前に、バイオスパーク、シノ、ドロッチェは為す術もなく斃されてしまう
  戦える者がいなくなり、遂にドラゴンナイトは、アドレーヌ達に狙いをつける
  そのピンチに颯爽と現れるのは、果たして何者か…
  次回の激闘編も、更なる急展開を迎える事となる」


次  回  作  予  告

ナレーション「闇の軍団との激闘が終わって1年後
  プププランドは以前のような活気を取り戻した
  しかし、その裏で暗躍する、新たな闇の組織がプププランドの制圧を密かに目論んでいた
  デデデ達がいない今、まずはデデデの部下のシノを消せ
  暗闇指令が飛ぶ中を、シノ率いる闇の忍び部隊がプププランドの平和を守るべく、
  悪鬼の闇を迎え討つ
  登場メンバーは以下の5人
  リーダーのシノ、花火職人のサスケ、駆け出し忍者のツキカゲ、盗人忍者タック、元忍びの柔道家ジュキッド
  星のカービィデデデでプププななかまたち・激闘編完結後、開始予定」


193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/08(Sat) 08:21
>>177
年寄りの出生率と平均寿命がやたら高かったせいで崩壊しかかってる国があるから、
二、三人っ子政策は正しいね
出生率が馬鹿高くても平均寿命70なら今頃国は安泰だったんだが…83だもの

そうですよ、日本のことですよ!(泣)

日本のような悲劇を起こさないよう出産制限を設けつつ、国を維持できる数は産ませるわけだな
二、三人っ子政策万歳\(^o^)/

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/08(Sat) 09:17
ドラゴンナイトにこんな強さがあったとは…!
これでまさかのダークマインド消滅だ
大王とドラゴンナイトで世界の命運をかけたバトルが始まるのか

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/08(Sat) 12:20
ダークマインドの人のような姿は本来の力を押さえ込むため、いわばリミッターのようなもの!
ドラゴンナイトはそれを破壊してしまったのだ。開けてしまったのだよ!無限地獄への蓋をな!!
とか色々予想するのも楽しいですじゃ。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/08(Sat) 20:05
雪すごい

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/08(Sat) 21:23
カービィ
コピーポケモン
高さ0.2m 重さ8.0kg

その愛らしさから人間に大人気なポケモン。マキシムトマトに目がない。吸い込みを武器にしている。

特性 エネチェンジ
タイプ・ノーマルを飛行以外のタイプにチェンジできる
基本タイプ ノーマル・飛行

メガシンカ ヒューマンフォルム
特性 エネバースト
全タイプにチェンジできるのに加え、特性・適応力の効果も兼ねている
基本タイプ ノーマル

どう見てもミュウの強化版です本当にa(ry

198 名前:毛糸のフラッフ ◆daBJJoCs 投稿日:2014/02/08(Sat) 21:31

フラッフ「やぁ!フラッフだよ!」
兄貴「ちぃーーっス!!!ひさしぶりっスね!みんなの兄貴がきたっスよ!!」
フラッフ「それにしても凄い風と雪だねぇ...濡れてふっとばされてたいへんだよ」
兄貴「いやいや!!雪の話なんてどうでも良いから!!!帰って来たオレッチの話をしましょうっス!」
フラッフ「えー...!?自分勝手だなぁ〜...もうちょっと雪について話したかったのに...」
兄貴「雪なんて見飽きたってやつだっているっスよ!それよりもたまにしか見れないオレッチの話をしたいはず...」
フラッフ「だーめ!もう質問答えないと!!」


>>186

フラッフ「そうだねぇ...でも、逆にそうなるから読んでくれるかもね
ちなみに僕はカービィのキャラだからね!!!」
兄貴「オレッチの朝はけたたましくなる目覚ましの音から始まるっス...!
何回も閉じそうになるまぶたをこすって起き上がり、とりあえず服を脱ぐっス!」
フラッフ「あの〜...」
兄貴「服を脱ぐと言っても決して変態的な意味じゃあないっスよ!
オレッチの子分ならわかるっスよね・・・そう!筋トレをするっス!
汗をかくのに服は邪魔っスからね!!」
フラッフ「ワドさー!!ん!!!」
兄貴「んぁ・・・?さっきからなんスか?王子?」
フラッフ「それはこっちのセリフだよ!!なにを一人で話してるの!!」
兄貴「もちろん、オレッチの話を...」
フラッフ「一回止めたじゃん!?まだやってたの!?」
兄貴「え!?もう質問っスか!?くそ!!よっし!エンジン全開!こっからが本番っスよ!」

>>187

兄貴「てっきりデデププが書いてるのかと思ったら
一番下の文で違うやつが書いてることに気がついたっス!
文章書くのがうまいっスね!」
フラッフ「でもファッティホエールさんとかガメレオアームさんとかは一度出て来た気がするよ」
兄貴「え!?いたっスか!?そんなやつら!?」
フラッフ「なんか『ぞなもし』とか『フヒヒ...』とか言うひとたちだった気がする...」

>>188

兄貴「このネタフリも何回目っスか...
もう三回くらいマキシムトマト食った気がするっス」
フラッフ「まぁまぁ、おいしいからいいじゃん!いただきまーす!」

兄貴「ぎゃぁあああああああああああああああ!!!
王子がでかくなったっス!!!」

フラッフ「わわわ!!ほんとうだ!!それに力が沸いてくるよ!!
ふはははは!!これなら誰にも負けないような気がするぞーーー!!!
僕は強くなったんだー!!」

兄貴「こんなで強くなってもドーピングと変わらないっス!!!!
やめるっス!!おうじーーー!!!!!!」

フラッフ「ふふふ・・・今の僕ならワドさんもヒトヒネリで倒せそうな気分だよ...!」

兄貴「くそがぁあああああ!!」


ドガ!!!(フラッフの腹を殴る)


フラッフ「ドゥッフ!!!???」

バタ.........

兄貴「あれ...一撃で倒せたっス...強くなっても王子は王子っスね...」

188「無敵状態を倒すとかあいつ化け物だ...」

199 名前:毛糸のフラッフ ◆daBJJoCs 投稿日:2014/02/08(Sat) 21:32

>>189

フラッフ「雪だね!!」
兄貴「あれ?王子、さっき倒れたはずじゃ・・・」
フラッフ「細かいことを言っちゃいけないよ!!
ギャグマンガではお約束でしょ!!」
兄貴「それもそうっスね。積もった雪が次の回では綺麗さっぱり消えてたりとか...」
フラッフ「現実ではありえないからしっかり雪かきしなきゃだけどね!」

>>193

フラッフ「日本...ってどこだっけ?」
兄貴「名無し達が住んでる国じゃなかったっスか?」
フラッフ「そっかぁ、名無しさん達はたいへんなんだねぇ...
名無しさん達の国でも二人っ子政策やればいいのにね」
兄貴「ならオレッチは毛糸の国を一夫多妻制にして欲しいんスけど...」
フラッフ「それはワドさんがたくさんの女のひととイチャイチャしたいだけでしょ!ダーメ!」
兄貴「しゅん・・・」
フラッフ「口で言ってもダーメ!!」

>>194-195

フラッフ「まさかまさかの展開だね!!ダークマインドさんがやられるとは思わなかったよ!!」
兄貴「はっはー!!」
フラッフ「しかもそれはリミッターでまだ真の力を解放できるの!?すごいねぇ!」
兄貴「ほっほー!!」
フラッフ「...ワドさん...?...さっきからどうしたの?」
兄貴「いや!しばらく読むのサボってたから展開が分からなくて!!!はっっはっは!!」
フラッフ「ワドさん...後で最初から見直そうね...」

>>196

フラッフ「そうだね!気をつけてね!!」
兄貴「いや!こんな凄い天気だからこそ!外にでて修行するべきっス!!
さぁ!!みんな!!行くっスよ!!!」
フラッフ「たのむから行くなら僕らを巻き込まないで...」
兄貴「わかったっス!!!いってくるっス!!じゃ!!」

フラッフ「ほんとに行っちゃった...だいじょうぶかな....」

>>197

兄貴「ただいまー!っス!」
フラッフ「あ、ワドさん!だいじょうぶだった?いない間に新しい質問が...」
兄貴「おっしゃ!ササッと答えて今日は寝るっス!
え〜っと...ポケモンの話っスか?ポケモンは難しくて知らんっス!」
フラッフ「そんなこと言ったら197さんに悪いよ!せっかく考えたのに!!」
兄貴「え?ん〜...じゃあ、よし!よく考えたっスね!1つ思いつくごとに1時間は筋トレするっスよ!」
フラッフ「そんなスパルタな...」


兄貴「んあーー!!なんか久しぶりに答えたから疲れたっス!」
フラッフ「あはは、しかたないよ!」
兄貴「それに体の節々が痛いっス・・・」
フラッフ「それはあんな吹雪の中を行くからだよ!!!
 もう!じゃあ、今日はここまで!みんなおやすみ〜!!Sweet dreams!(いい夢を見ますように) 」
兄貴「まだそれやってたんスね」

200 名前:毛糸のフラッフ ◆daBJJoCs 投稿日:2014/02/08(Sat) 21:36

わぁ!!ちょっとごめんよ!

フラッフ「そうだねぇ...でも、逆にそうなるから読んでくれるかもね
ちなみに僕はカービィのキャラだからね!!!」

って2行に分けてるところ2行目からは

フラッフ「そうだねぇ...でも、逆にそうなるから読んでくれるかもね
 ちなみに僕はカービィのキャラだからね!!!」

ってしたかったんだけどできてないみたいだね!!ごめんね!!読みにくいね!
Tabキーだとちゃんと空けてくれないんだね...次から気をつけるよ
それじゃあ、おやすみSweet dreams!(いい夢を見ますように)

201 名前:アドレーヌ、カービィ ◆bYOIJd9g 投稿日:2014/02/08(Sat) 22:52
アドレーヌ「こんばんはー、みんな戻ってきたようで何より」
カービィ「激闘編が更に進んだよ、ダークマインドがまさかの脱落ペポ。
これからどうなるかな。あとドロッチェもアイスホッケー編の続きに入ったね、次で終わるかな?
そして終わるときはどっちが最強になるんだろう」
アドレーヌ「チーム・ISには勝てなくとも、
チーム・ドロッチェとチーム・ザ・ストロンゲストには苦戦させてやる。
連合チームに全く歯が立たなくてもいいけど、単体チームにまで惨敗するのは嫌。
勝つとこまでいかないまでも苦戦は絶対させるのよ」
カービィ「勝てなくていいの?」
アドレーヌ「うん、でも互いのコンディション次第では勝てそうでもあるかな。
コンディションで勝ってそうな時は勝利も狙う!ついでに200ゲットー」

>>163
アドレーヌ「おー、良いじゃない、あんまりお金あっても使い道ないのよね…。
プププランドは地価が安いから、余分なお金はいらないの。
私の家、プププランドじゃ結構見映えいいらしいけど、これで1200万だもの。これ家だけでの値段ね。
ということは2000万〜6500万の年収が2400万までになるの?
手取にすると月に最高で200万だから十分、国のため頑張る!
あー、でももうちょっと減っていいかも。手取1500万でもいいのよ。
私の生活ぶりからしてこれでも全然減らない。月収の手取が125万もあれば110万は余裕で余るもの。
贅沢しても100万は残る」
カービィ「10万ちょうだい」
アドレーヌ「10万程度毎月あげるから大丈夫だって。グーイと仲良く使いなさい」
カービィ「ありがと」

>>164
アドレーヌ「チーム・ジェネラルが0-28でチーム・マリオに負けたって?
相変わらずすごいチーム…」
カービィ「第二回大会でチーム・マリオに負けたのを思い出すペポ。
4分2セットの短い時間で1-7までやられたもんね」
アドレーヌ「あったー、懐かしい。姫様方やマリオブラザーズを脅かしたのはスカッとした。
あと第一回大会は強敵がいなかった代わりに、
ゲーム基準の1分3セットだったよね。
ここではワリオ率いるチーム・ワリオを破って優勝したよね。あの頃はまだ私が最強だったのに…」
カービィ「インフレにやられたね。アドレーヌが戦略家でもあるとはいっても器用貧乏だもん」
アドレーヌ「うん、必殺技ないから押しが弱いのよ」

>>165
アドレーヌ「森二真千雄と森二剛和のコンビはほんとに最強だった。
あのあとプロになって一年目から優勝したんだってね。
例えメタナイトがいてもチーム・カービィとして戦ったら勝てなかった、間違いなく勝てない。
兄さんがかなり頑丈なキーパーだから私の温いシュートなんて効かなくて、
明らかに私が足を引っ張る形になるでしょ。そこに弟さんの力強さも加わったらひとたまりもない。
チーム・リックと組んで共に強くなって、チーム・フレンズとして挑んだから辛うじて勝てたのよ」
カービィ「アドレーヌはどうなの?あの兄弟と戦ってみたかったの?」
アドレーヌ「森二の兄さんがいる状態でやっても私は何もできないから元々出る気は無かったの。
でも弟さんとはやってみたい。兄さんがいないなら私のシュートでなんとかなる。
プロで優勝するだけあって単体でも強いのは分かってる。
でも単体かつ弟さんが相手なら惨敗することもない。
機会があれば森二剛和さんとやりあって負かす。
サシの勝負ならプロにも易々と負けることはない」
カービィ「アドレーヌ燃えてるペポ」
アドレーヌ「メタナイトとカービィ、チーム・リックの面々がやりあってるのを見て、
私もやりあいたいと内心思ってたのよ。そして死闘の末破った…。
アレを目の前で見せてもらって燃えないわけないでしょ」
カービィ「そうだよね」

202 名前:アドレーヌ、カービィ ◆bYOIJd9g 投稿日:2014/02/09(Sun) 01:11
アドレーヌ「続きね」

>>168
カービィ「大王は武器変えても隙が大きいのは変わらないマヌケだから、隙ついて攻撃すればいいペポ」
アドレーヌ「隙大きいもんね。ズドォォン!!シーン…とか、6ブルルルル!!スタッ、フラフラ…とか」
カービィ「それだけだよ、簡単でしょ。武器の派手さに惑わされなければ楽ペポ」

>>170
カービィ「うーん…わかんなーい♪」
アドレーヌ「ローラかい!(笑)
キュアドリーム、キュアルージュ、キュアアクア、キュアミント、キュアレモネードで全員でしょ。
万が一漫画家目指そうと思ったとき対応できるように、
漫画について色々参考にするため、結構漫画見てるの。
か、可愛い…♪」
カービィ「万が一漫画家…ギャグ?」
アドレーヌ「違うって」

>>171
カービィ「ストーンでズドーンとやるの楽しいよね!」
アドレーヌ「ぷっ…はははっ」
カービィ「ギャグじゃないペポ!ほんとに楽しいんだもん!」
アドレーヌ「分かった分かった、私はビームを上から浴びせるのが好き。
時には溜めて強力な一撃もお見舞いするのよ」
カービィ「正統派だねアドレーヌ、でもそれだけじゃ勝てないのがカービィファイターズだよ。
例えば… ・・・ うーん…分かんなーい♪」
アドレーヌ「あーあ、ローラの真似気に入っちゃったのね」

>>173
アドレーヌ「ちょっとながら2ちゃんねるキャラネタ掲示板に行っててね。
あれはあれで楽しかったけど戻ってきたの。で、掛け持ちすることに決めた。
負担が大きくなったときはこっちに専念するようにして、余裕ができたら掛け持ち、
片方すらできそうにないなら、その時は休むだけよ」
カービィ「基本二人でやるからよろしくペポ」

アドレーヌ「ここまでにしよ、眠い…」

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/09(Sun) 08:49
アドレーヌ熱いねぇ
そこまで森二剛和とやりあってみたいかw。いつか舞台を用意してあげよう

ワドルディ兄貴女にモテたくてしょうがないんだなw
カービィなら女にモテモテだけどどう思う?

204 名前:この投稿はカービィに食べられました 投稿日:2014/02/09(Sun) 10:54
この投稿はカービィに食べられました

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/09(Sun) 10:55
プププランドにも学校を作ろうと思う
幼稚園→小学校→中学校
ここまでは地球と同じ。違うのはここからだ
中学校→就職、専門学校、高校、大学の進路を選べる。なお大学院は創らない
日本の過ちを繰り返さないよう考えに考えて良い進学方法を考えておいた
勿論、二、三人っ子政策のおかげで
婚期が早くても無駄に産みすぎて困ること、世間を困らせることもない
四人以上産んだら罰として税金が課せられるのだから
生活保護を受けるなら受けるで手取は43000だから、生活保護を受ける人にも皆寛容

とことん素晴らしい国を創ってやる。無駄に出生率を高めて未来人に迷惑かけたり、
生活保護費を高くしすぎて労働者に不平不満ができたり、
学歴に拘りすぎてギスギスするようなことがない社会を創ることを約束しよう

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/10(Mon) 00:33
とある、カラオケボックスにて…

クレイジーハンド「Ha〜h〜♪破壊束ねし神ぃ〜とぉ〜♪」
マスターハンド「Ha〜h〜、生命(せい)を創りし神ぃ〜のぉ〜」
キングゴーレム「い〜に〜し〜え〜のぉ説話ぁかぁ〜らぁ〜♪」
ウィズ「惑う〜♪運命(さだめ)〜をぉ見ぃ〜んん〜♪」
ダークメタナイト「Aーha〜」

メガタイタン「希望の道をー探すためにー歩きー出した旅人ー(棒)」
モーリィ「いまだ知れぬ…未来地図に…歴史を描いてゆく…(暗い)」

クラッコ「空をぉ!超ぅえ!!だぃちを蹴ぇって!(緊張)」
ガブリエル「(マイク奪い取る)熱く!輝く!!鼓動信じてぇぇええええ!!」

ダークメタナイト「最後の剣は〜悲しみと〜ゆーめ抱く brave sword」
ガブリエル「強さ!は愛の陽!炎!!向!かう勇気ぃぃぃいいい!!」
クレイジーハンド「二人♪」
マスターハンド「ひとつ」
メガタイタン「命ーの」
ウィズ「灯♪君とぉ〜♪」
モーリィ「はばたく…」
全員「ever last〜 ever last〜(ばらばら)」

ダラララララララララ………ジャーン♪
採点マシーン「今回の歌の得点は…38点です。もう少し頑張りましょう」

店員に扮装したメタナイト氏「…何だ?これ」

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/10(Mon) 00:57
>>205
それプププランドよりプリンプタウンがある国が合ってないかw?
アミティの国だよ。プププランドなら
幼稚園→小学校→就職またはのんびり人生で十分
中卒レベルの証明書、高卒レベルの証明書が欲しいなら、中卒認定試験、高卒認定試験で受かれば貰えるようにすりゃいい
で、高卒証明書を持つ者だけが大学に行けると。これでいいじゃん

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/11(Tue) 18:03
消えてなくなれ―――っ!!
プラズマ炸裂弾―――ッ!!!

209 名前:シノ ◆IiInQphU 投稿日:2014/02/12(Wed) 10:01

こんにちは シノです
今日はツキカゲさんも試験勉強で忙しいとの事らしいので、私一人で質問を返します
二人共、忙しい時期のようです
私だけが暇というわけではありませんが…
私も忙しいけれど、何とか時間を遣り繰りしています
激闘編も、残す所あと4話で終わりらしいですので、どんな最後になるのかご期待ください
それにしても、フラッフさんやドロッチェさん達、それからアドレーヌさんも帰って来てくださって
帰って来てくださった皆さんには感謝しています
私達だけではどうしようもなかったので
結局、皆さんの力を借りなければ、私はその程度の存在だったんだと改めて実感できました
でも他のキャラハンさんの勢いに負けないように、頑張っていきたいです
それでは、質問を返します

>>145

…いくら吸引力が強いビックバン吸い込みでも、世界を丸呑みする事は出来ないと思います
世界を吸い込み、世界が無くなれば、恐らくカービィさん自身も生きていけないでしょうし…
それにカービィさんは、何だかんだで平和主義者な方ですので、世界を支配しようとは考えないと思います
カービィさんの力を悪用しようとする人がいれば、話は別ですけど…
もし仮に、カービィさんが悪の道に走ったとしても、私達でそれを止めれば多分大丈夫だと思います

>>146

トリプルデラックスのコマーシャルは面白いですね
あの数秒の映像で、ゲームの魅力を充分というぐらいにアピール出来ていて、良いと思います
ナレーションのイントネーションなんかも、星のカービィシリーズの世界観に合っていて、
尚且つゲームについての関心を向けさせられて、素晴らしいコマーシャルだと思いました
決められた時間の中で、これだけのアピールが出来るのは凄い事だと思います

>>177

カービィさんとリボンさんは両想いなのでしょうか…
リボンさんは、カービィさんに対して好きという感情はあるかもしれないけど、
カービィさんはリボンさんの事を単なる友達ぐらいにしか思っていなさそうな感じがします…
でも、64で、リボンさんにキスされて頬を赤らめた事があったので、
あながち友達程度ではないみたいですね
名無しの皆さんがカービィさんやリボンさんの仲を羨むような書き込みは多く見かけますけど、
皆さんがそう思うのも頷けます

>>150

…実はアドレーヌさんもドロッチェさん達も帰って来る予定が無ければ、
私達でアイスホッケー編の続編を作ろうと考えていました
…けど、アドレーヌさんもドロッチェさんも無事帰って来ましたので、その必要は無くなったみたいですね
自分達のチームメンバー構成や、相手チームとなるメンバー構成もある程度考えていましたので、
もし名無しさん達のお声がかかれば、次回のアイスホッケー編は私達も挑戦してみようと考えています

>>152

メタナイトさんには充分にスポットライトが当たっていたと思いますよ
アニメでは重要な役回りでしたし、その後のゲームでも、メタナイトさんが主役のゲームが出てきましたし、
スマブラにも参戦出来ましたし、スポットライトは充分に当たっていましたよ
…そういう意味じゃないですか…?
最近メタナイトさんについての話題が少ないので、メタナイトさんについての話をして欲しいって事でしょうか?
じゃあ、メタナイトさんについてのトリビアを一つ…
実は、メタナイトさんの仮面には、美容の効果があって、メタナイトさんの肌年齢は実年齢より大幅に若く、
年齢を大きくごまかして若作りしているらしいです
陛下が言っていたので、信憑性はあまりないですが…
メタナイトさんは父と同じ年齢らしいですけど、父の年齢っていくつでしたっけ……

210 名前:シノ ◆IiInQphU 投稿日:2014/02/12(Wed) 10:04

>>154

タランザさんについての印象は、
最初はタランザさんが、最後のボスになるんじゃないかって思っていました
マルクさんやマホロアさんみたいに、第二形態とかあるんじゃないかと思っていましたが、
最後のボスはタランザさんではなかったので、そこは少し驚きましたね
クィン・セクトニアさんは今までのラスボスとは違う、斬新なボスだったと思います
タランザさんが陛下を誘拐したのは、陛下を勇者と勘違いしたからだったんですね
確かに、カービィさんを一目で勇者だと見抜くのは、難しいかもしれませんね
激闘編では、カービィさんが誘拐されて、陛下が助けに行くというストーリー展開になりましたが、
トリプルデラックスでは逆に陛下が誘拐されてカービィさんが陛下を助けに行くという内容になっていて
激闘編と少し似ているかもしれないと思いましたね
もしかしたら、激闘編の続編が、このトリプルデラックスなのかもしれませんね

>>163

年収についての話は、詳しくはないです
でも、年収が1億以上だというのは、素人目からみても凄い事だと思いますね
今の世の中、貧富の差が激しいので、ちょっとした制限はあっても良いのかなと思います
あと、最後の売れっ子漫画家って、アドレーヌさんの事じゃないんですか…?
陛下は政治については少し疎い所があるので、金銭的な問題は全てポピーさんに丸投げしているみたいで、
私も頼まれたりする事がありますが、私も全然よくわかりません

>>165

森二兄弟は、アドレーヌさん達にとってまさに強敵でしたね
よく勝てたなと思います
チーム・フレンズの絆の強さがあったからこそ、勝利出来たんだと思います
アミティさんのチームを8−0で打ち負かす程ですからね…
どうやったらあんなに強くなれるのか…
もし私達がアイスホッケーの大会に参加する事になったら、その辺りも色々と研究してみたいですね

>>168

トリプルデラックスの陛下は、ハンマーではなく、斧を使うみたいですね…
完全に殺す気満々って感じですね…
フラッフさんも言っていましたが、正攻法で勝てない場合はストーンで地道に戦って行くのが良いと思います
利用できるものを利用して戦うというのも、ゲームならではの事だと思います

>>170

去年のプリキュアとカービィさん達が夢のコラボレーション…って感じでしょうか
私はプリキュアについてあまり詳しくはないですが…多分陛下の方が詳しいのではないでしょうか…
えっと…確かカービィさん=ハート、マホロアさん=ダイヤモンド
ワドルディさん=ロゼッタ、メタナイトさん=ソード
そしてギャラクティックナイトさんがエース…で確か合っていると思います
ギャラクティックナイトさんの素顔は私も見た事なかったですけど、
もしかしたらこんな素顔なのかもしれないですね
星のカービィとプリキュアって、ありそうでない組み合わせですね
ちなみに陛下が観ていたのは、確か黄色い人が食べられたり、青い人が魔物になったりっていう内容でしたけど、
…え?あれってプリキュアじゃないんですか?

>>173

本当ですね…それも殆ど同じくらいの時に皆帰って来たって感じで
奇跡ってあるものなんですね…皆さん無事に帰って来てくださって本当に良かったです
これでこのスレッドも、名無しの皆さんにとって楽しいものになる…と良いですね
…いや、楽しいものにしてみせます
私達なら、きっとそれが出来るかと思います

>>174

黒歴史って、確かどうしても消したい思い出の事を黒歴史って言うんですよね?
陛下が確か頻繁に使っていたと思います
人は長く生きていると、当然恥をかく事が沢山あります
そういった恥をかいた事や、ちょっと気に入らなかった事は、無かった事にしたいと思うのが人の性だと思います
年を取った証…っていうんでしょうか 過去の出来事を恥じるのは、人が成長した証拠だと思います
このスレッドがもう5年、10年と続けば、私の存在とか激闘編とかも全部黒歴史になってしまうんでしょうか…
それはそれで、ちょっと物悲しくなってきますね…
でもそれも成長の一環なら、仕方のない事なのかもしれませんね

211 名前:シノ ◆IiInQphU 投稿日:2014/02/12(Wed) 10:06

>>176-177

今思うと、プププランドは貧富の差がそんなに激しくない気がします
それも全部、陛下がこの国を治めているからこそなんでしょうか
陛下は、プププランドの住人達の事に対して、何も考えていないようで、実は色々と深く悩んでいるみたいですからね
プププランドの住人達は、皆良い人達ばかりなので、国が荒れるような事はまずないと思います

>>178

冬も終わりを迎えようとしている頃合いですし、これから暖かくなる時期がやってきますね
そういう時期だからこそ、風邪の予防など、体調管理に徹底しなければなりませんね
外に出れば、手には菌が沢山ついてしまう為、手洗いうがいはしっかりと行いましょう
何事も手抜きは良くないという事です

>>186

…そうかもしれないですね
主要な二人(陛下とカービィさん)も今回から不在ですし、
私なんて星のカービィシリーズのオリジナルキャラクターじゃないし、
今までのスレッドの中でも特に異色なのではないかと思います
だからあまり書き込みが少なかったのでしょうか…
でも、少なくとも1年は、陛下達なしでも頑張ってみたいと思います
アドレーヌさんやドロッチェさんやフラッフさんが帰ってきてくださったから、
そういった問題点はなくなりそうですね


>>187

これは…激闘編の続編…でしょうか…
わざわざ考えてくださってありがとうございます
きっとこれが参考になるかと思います
敵の数が多いような気がするけれど、激闘編も敵の数が多かったですからね…
敵の数についての考慮があれば、激闘編はこんなに長く続く事はなかったと思います
当初は激闘編の完結と同時にスレッドを終わらせる予定だったらしいのですが、
突然スレッドを終了させたくなくなってきて、どうしても終わらせたくなかったからずるずると引きずってしまって、
それで今に至るって感じです
でもその行動の所為で、逆に名無しさん達を憤慨させてしまう事になって…
何だか難しい話ですね
今の所スレッド自体を終わらせる予定はありませんので、その点はご安心ください
当然ですよね アドレーヌさん達も帰って来たばかりですし

>>188

マキシマムトマト…?マキシムトマトとはどう違うんですか…?


え…?それって本当ですか…?

どうやら、食べると体力全回復+コピー能力「マキシマム(身体巨大化、無敵状態、各能力超強化)」の効果が
あるみたいですね
あくまでカービィさんにしか効果が出ないみたいですね
ちなみに、マキシムトマトは、カービィさん以外の人が食べると、仙豆みたいな効果になるみたいです
陛下が前に、私に教えてくれました
仙豆って何の事だか私にはよくわからないですけど

>>189

もうすぐで冬が終わると言っても、まだまだ寒い日は続きそうですね
雪が積もれば、除雪も大変ですし
でも子供達にとっては、雪遊びが堪能できるので、
これからもまだまだ雪が降って欲しいと思う子供もいるのでしょうか
スキーとかスノーボードとかも出来ますし
冬限定でしか行えないスポーツは、貴重だと思いますね

>>194-195

まさか、ドラゴンナイトさんがダークマインドを裏切るなんて
あの時は予想外でしたね…
最初、何かが突っ込んでくると思って、当然私達を攻撃するのだろうかと思いましたが、
矛先は思わぬ方向に向かいましたね…
これでダークマインドが消えて、闇鏡もドラゴンナイトさんの手に渡って、
益々大変な事になります
ただでさえ強いドラゴンナイトさんが闇鏡を手に入れてしまったらどうなるのでしょうか…
それは次回明らかになると思います
先程も話しましたが、激闘編もこれで残り4話です
次回もまた大波乱が待ち構えています
陛下はいつ帰って来るのか、そしてダークマインドは本当に死んでしまったのか…その辺りも気になる所ですね
次回がどういう話になるのか予想してみるのも、良いかもしれないですね
予想が見事に的中したら豪華な賞品が…みたいな感じで
それは無理ですけど……


今回はこれで終わりにします
もしかしたら夜頃にまた来るかも知れません
次回はツキカゲさんもサスケさんも来ると思います
それでは、次回またお会いしましょう さよなら

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/12(Wed) 11:21
焼きイモ屋「いしやーきいもー おいもー
一袋1100円だよー」

213 名前:闇の忍び部隊 ◆IiInQphU 投稿日:2014/02/12(Wed) 17:38

シノ「こんにちは シノです」
ツキカゲ「どうも!どうもどうも!ツキカゲでっす!」
サスケ「………」
ツキカゲ「サスケさん!どうして無言なんですか!?
  ちゃんと名前を名乗らないと駄目ですよ!」
サスケ「…俺はそういったノリは好きじゃねェ…
  第一、忍者が大衆に名を名乗るって可笑しくねェか?」
ツキカゲ「…え?何がですか?」
シノ「全然可笑しい事とは思いませんけど…
  名前を名乗るのは、礼儀として当たり前だと思います」
サスケ「だからお前らは忍者としてはド素人なんだよ…
  まあ良い、さっさと始めろ」
ツキカゲ「えっ!?もうですか!?早過ぎですよ!
  もうちょっとフリートークを楽しみましょうよ!」
サスケ「話す事など何も無い 談笑などするつもりも無いし楽しむつもりも無い
  だからさっさと始めろ」
ツキカゲ「相変わらずサスケさんは厳しい人だなあ……」
シノ「仕事が終わったばかりだから、少し気が立っているんだと思います
  ここはサスケさんの言うとおり、早く始めましょう」
ツキカゲ「あううっ…少しどころじゃないと思いますけど……」

>>196

ツキカゲ「本当ですよね〜!昨日なんて物凄い吹雪で!
  僕もう死んじゃうんじゃないかと思いましたよ〜!」
サスケ「大袈裟な奴め ホラを吹くのも大概にしやがれ」
ツキカゲ「本当ですよ!本当にそのぐらいの勢いはありましたよ!ねえシノさん!」
シノ「昨日はそんなに吹雪いていなかったと思いますけど…」
ツキカゲ「えぇ〜!!」
サスケ「結局虚言じゃねェか」
ツキカゲ「ち…違うんだってば…!信じてくださいよ!本当なんですって〜!
  っていうか、サスケさんは昨日一歩も外に出なかったんですか!?」
サスケ「昨日はずっと花火作りだったからな」
ツキカゲ「花火作りって、あの寒そうな小屋の中でやるんでしょ?
  ああ〜僕には考えられないなあ…あんな寒い所でストーブも無しで……」
サスケ「お前みたいな若い奴は少し寒いってだけですぐへたばるんだ
  どうしようもねェ甘ったれだ 少しは身体鍛えやがれってんだ
  俺は、花火作ってりゃ、寒いのなんてどうって事はねェな」

>>197

ツキカゲ「ミュウの強化版っていうより、アルセウスの強化版みたいな感じじゃないですかーやだー
  それによく食べたりよく寝る所はカビゴンそっくりだし、
  カービィ君がポケモンじゃなくて本当に良かったよー!
  もしカービィ君がポケモンで、特性がそういう感じだったら
  僕ポケモンなんてやらないかも!
  僕の切札の最速スカーフガブリアスで戦っても多分絶対勝てないかも!」
シノ「……何ですか?それ?」
サスケ「さあ、俺にもさっぱりわからん」

>>203

ツキカゲ「あぁ〜僕も女の人にもてたいなあ〜
  カービィ君は羨ましいよ本当に〜!
  主役だし可愛いし、それだけで人気が出るなんてずるいよ本当に〜!
  僕も主役になったら人気出るのかな〜」
サスケ「お前なんかが主役になれるわけ無いだろ 現実見ろ」
ツキカゲ「ふええ…がっくしです……
  …で…でも、僕にだって、カービィ君に負けない良い所があるぞー!
  それを見せて全国の女性にアピールするんだ!」
サスケ「…別に興味は無いが、何だその良い所ってのは」
ツキカゲ「フッフッフッ…よくぞ聞いてくれましたね…!サスケさん…!」
サスケ「別に興味無ェつってんだろ 良いからさっさと言え」
ツキカゲ「その名も、ザ・手裏剣乱れ撃ち!!命中率99.9%!!
  行きます!!とうっ!!とうっ!!とうっ!!」
サスケ「ただ単に手裏剣投げてるだけじゃねェか…」
シノ「でもツキカゲさんって手裏剣だけは本当に命中率良いんですよね」
サスケ「他は駄目駄目な癖にな
  まるでドラえもんの野比のび太みたいな奴だ」

>>204

ツキカゲ「カービィ君ってば、大事なお手紙を読まずに食べちゃったら駄目じゃないですかー!
  …というわけなので僕がお手紙を書きましょう
  『さっきの手紙のご用事なあに?』…っと これでよし!」
サスケ「今度は204の奴が読まずに食っちまいそうだな」
ツキカゲ「あうう…無限ループって怖いのです……」
シノ「皆さんは、人から貰った手紙を決して食べないで最後までちゃんと読みましょう
  もし食べるなら読み終わった後でも」
サスケ「食わねェだろ普通」

214 名前:闇の忍び部隊 ◆IiInQphU 投稿日:2014/02/12(Wed) 17:39

>>205

ツキカゲ「僕は忍者学校って所に通ってるんだー
  そこで忍者についての勉強を沢山するんだ
  勉強は毎日難しくて、ギリギリついて行ってるって感じだけど
  僕の将来は最強の忍者になる事!そして全国の女性にモテモテになる事なんだ!」
シノ「流石ツキカゲさんですね」
ツキカゲ「いやあそれ程でも…ありますけどね、あっはっはっは!!」
サスケ「もうその辺で止めておけ こいつを甘やかすとロクな事になりゃしねェからよ」
シノ「頑張っている人を褒めてあげるのは教育として重要な事ですから」
サスケ「お前の場合褒めすぎなんだよ それはそれで問題だぞ」
シノ「そうでしょうか…」
サスケ「たまには人に厳しくする事を考えろ」
ツキカゲ「サスケさんは厳し過ぎなんですよ逆に!シノさんを見習って下さいよ!
  シノさんは心が優しいし、僕が困っている時はすぐに助けてくれる!貴方とは違うんです!」
サスケ「五月蝿ェ!!花火にされてェか貴様!!」
ツキカゲ「ひぃぃぃいいいい!!助けてぇぇええええ!!」
シノ「二人共やめてください!喧嘩なんて良くないです!」
サスケ「……チッ…甘過ぎんだよてめェらは…」
シノ「話を変えますけど、プププランドに学校の制度が出来れば、
  プププランドは益々発展出来ていいかもしれないですね
  中学校を卒業した後、どう過ごすかも自由に選択出来て、良いかもしれませんね」
ツキカゲ「そうですね!プププランドの未来は、明るいぞー!万歳ー!」

>>206

シノ「…ちょっと笑ってしまいました
  最後の店員に扮したメタナイトさんっていうのが面白いですね
  何でカラオケの店員なんてやっているんでしょう」
サスケ「…っていうか、何で悪の組織がこんな呑気な事やってんだ」
ツキカゲ「良いじゃないですか
  コナンだって、第1話で黒の組織が遊園地のジェットコースターに乗ってたぐらいですし
  悪い事さえしなければ何をやっても大丈夫なんです悪の組織でも」
サスケ「…下らねェな、俺だったら奴らが呑気に歌っている隙に
  窓から全員の脳天に花火撃ちこんで一瞬で片づけてやるよ」
ツキカゲ「本当に情が無いですよあんたって人はー!!」
サスケ「敵に情けをかける馬鹿がどこにいるんだ
  …っていうかあんたって言うな」

>>208

サスケ「五月蝿ェ てめェが消えて無くなれ」
ツキカゲ「サスケさん!何もそこまで言う事ないじゃないですか!」
サスケ「てめェも五月蝿ェ!一々人の言う事に突っ掛かってくんじゃねェ」
ツキカゲ「はううう……サスケさんは本当に厳しいです……
  でもプラズマ炸裂弾……名前だけ聞くと凄そうな技ですね…!
  その技名もらっていいですか!?
  喰らえーーー!!ポップスターもろとも、宇宙のチリになれーーーっ!!
  プラズマ炸裂手裏剣ーーーーーッ!!!!!
  …なんちゃって…どうかな」
サスケ「…下らん 勝手にやってろ」
シノ「ツキカゲさん…凄いと思います!
  まだまだ忍者見習いなのにオリジナルの技を自分で作るなんて
  でもポップスターを破壊しちゃいけないですよ
  この調子で、忍者試験も頑張ってください」
ツキカゲ「はい!ありがとうございます!」
サスケ「チッ…何なんだ、このゆとり教育は……」

215 名前:闇の忍び部隊 ◆IiInQphU 投稿日:2014/02/12(Wed) 17:45

>>212

ツキカゲ「わーーーい!!焼き芋だーーーー!!
  食べます食べます…ってええーーっ!?一袋1100円ーーー!?
  ちょっと高すぎじゃないですかーーーー!?やだーーー!」
サスケ「お前のリアクション、一々鬱陶しくて腹立ってくるな」
ツキカゲ「サスケさん!何とかして焼き芋を安くしてあげてくださいよー!」
サスケ「五月蝿ェなてめェは……仕方無ェ、今回だけだぞ」
ツキカゲ「やったー!」
サスケ「おい親父……ってアンタ…
  おい!久し振りじゃねェか!暫く見かけねェと思ったらこんな商売やってたのか!」
ツキカゲ「えぇーーーっ!?知り合いだったんですかーーー!?」
サスケ「ああ、こっちはお陰で商売繁盛だ アンタもしっかりやんな
  所でよ、こいつがどうしてもアンタの焼き芋を食いたいって言ってんだが…
  タダでやるってか…こいつは済まねェな…
  何かあったら連絡しろよ、じゃあな!」


サスケ「っつーわけで、ほら、焼き芋だ」
ツキカゲ「うわーーーい!ありがとうございますーーー!
  …でも意外でしたね、サスケさんに焼き芋屋さんの知り合いがいたなんて
  でもそのお陰でタダで焼き芋買えたから良かったですけど」
サスケ「あいつはな、元々俺達と同じ忍者だったんだ」
ツキカゲ「ええっ!?そうだったんですか!?全然そんな風には見えなかったです!」
サスケ「忍びの世界から足を洗って結構経ったからな…
  世の中にはそういう奴もいるんだ」
ツキカゲ「へえ〜……」

シノ「どうしたんですか、二人共」
ツキカゲ「あっ!シノさん!実はね!焼き芋を買おうと思ったらね!凄く高くて
  でもサスケさんが焼き芋さんと知り合いで、焼き芋をタダで買えちゃって
  その焼き芋屋さんが実は元忍者で……」
シノ「そうだったんですか…凄いですね」
ツキカゲ「はい!凄かったんですよ!」

サスケ「…ったく、一々世話の焼ける奴だぜ……」




シノ「…という事で、今回はこれで終わりにします」
サスケ「やっと終わりか これで再び花火作りを再開させられるな」
シノ「まだ作るんですか…?」
サスケ「まだ自信作が完成してねェんだ…どうしても最近は気に入らねェ作品ばかり出来上がっちまってなあ」
シノ「そうですか…大変ですね」
サスケ「良いのが完成したらお前らにも見せてやるよ 楽しみにしてな」
ツキカゲ「本当にー!?やったーー!!」
シノ「父も一緒に連れて来て良いですか?」
サスケ「暗闇斎をか…?あいつが来る事は無いだろう流石に」
シノ「そんな事はありませんよ 父ならきっと喜んでサスケさんの花火を見たいって言うと思います」
サスケ「……そうか…ま、期待はしねェけど」
ツキカゲ「シノさんすみません…次回も多分僕、試験勉強で参加できないと思います
  この試験に合格できないと僕、留年になっちゃうんです!ここで何とか汚名を挽回しないと!」
サスケ「それを言うなら『汚名を返上』だろ」
ツキカゲ「そう!それです!なので僕、次回は参加出来ないかもしれません」
サスケ「俺も花火作りがあるからな」
シノ「じゃあ次回は私一人ですね…わかりました
  それでは皆さん、次回もよろしくお願いします さよなら」

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/12(Wed) 23:06
メタナイトが主人公になる時がきたようです

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/13(Thu) 23:13
>>170
ドキドキ!プリキュアだ。やっぱり文字伏せるのやめる、済まない
そして配役だが、シノの言う通りだ。シノ、お見事!ただ、デデデ大王がプリキュアに詳しいとは聞いた事無いんだが…
アドレーヌ、それは2007、2008と2年続いたYes!プリキュア5の面々だぞ(2008年のYes!プリキュア5GoGo!はもう一人いたが)??
にしてもデデププが連載中に放送されてたのは、3年続いた初代のふたりはプリキュアだけなんだな

それと一つ絶対に言いたかったことは、キュアハートこと相田マナ、彼女はカービィと同じくらい歌声が酷いということ
ほらデデププ14巻14話でカービィがマドゥーから姿形、性格、能力全てが捏ねた本人と一緒になる育てる粘土を貰ったせいで、カービィが事実一人増えたあの悪夢
プリキュアに変身したところで歌声は一緒らしいから、カービィと同じくらい酷い歌声の者がまた現れただなんて信じられんだろ?




掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)