掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

第二次スーパー特撮大戦 正義か 悪か…銀河の命運を握るのは誰だ【特撮総合】

1 名前:地球ヒーロー軍 ◆yLgcYJbo 投稿日:2014/12/07(Sun) 13:43
仮面ライダー1号「第2次」
アカレンジャー「スーパー」
ウルトラマン「特撮」
キカイダー「大戦」
月光仮面「開幕」


[ルール]
・特撮に関係するネタはあり(海外でも)
・戦闘ネタあり
・関係ない作品[アニメなど]は禁止
・セク質は禁止
・キャラハンは許可無で参加していい
(オリキャラ ヒーロー関係者 悪人可)
・age sage推奨
・名無し同士のクロストーク禁止
・誹謗中傷 荒らし行為禁止
・一つの作品に偏らない方がいい。
・コテハン ステハン禁止
・同じネタの繰り返し禁止
・現実の話は禁止(特撮に関する話なら可)

前スレ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=396164605&ls=50

【目標】不祥事を起こさない

赤影「それじゃぁ始まるぜ!」

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/13(Tue) 18:43
>インベーダーはなぜこんな時期に?

こんな時期『だからこそ』じゃね?普通に考えてこんな時期に出て来るとは思わんだろう

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/13(Tue) 21:07
シルバ「ギンガ粒子反応あり。破壊!!」
(バルキー星人(SD)によってウルトラマンギンガを倒す事をインプットされている。)

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/13(Tue) 21:58
津上さんや芦河さんほどの力はないけど自分にもアギトの力があるんで、何の力も持たない一般人のフリをして(毎回巧妙に変装もして)、ワザと秘密結社や悪徳宇宙人に連れ去られたり騙されたフリしたりして、相手が油断しているところを見計らい、変身して闇討ちしてます。

252 名前:ガタノゾーアちゃん ◆JxOPN.vg 投稿日:2015/01/13(Tue) 22:42
〜前回までのあらすじ〜
『チートラマンズ張り切る!』

フハハハハ!!!!2日振りだな!下僕たちよ!!!
今日はわらわが単独で質雑を答えてやろう。はははー焦ることは無い!
この程度な返答は本来なら我が主ダークザギだったら気軽にやって行くであろう。

それにしてもゴルザ!どーいう事だ!何故、わらわのAAが無いのじゃ!?
なにぃ!?我々ウルトラ怪獣擬人化娘はまだ登場してから不定期な為運用が届いていないだとォ!
それに元のAAならあるからそっちの使用は出来る…だ、駄目じゃ駄目じゃ!?
元のAAだったらわらわの可愛さ分が大幅に下がるし、何よりSAN値もかなり大幅するだろ。仕方が無い今回は無しの方向でやってみるか!


>>236
ほほぉう…。それはアレか?
わらわに対してても、そのような口素振りを言えるのかのぅ?
この超古代文明を一瞬で滅ぼした『暗黒の邪神様』であるわらわに対しそのような口で言っておるのなら…
まずはそのふざけた思考を叩きっ折ってやろうかァ!
(その瞬間少女の中から恐ろしいほどの殺気と怒気が溢れてて)

ん?どうやらレッドキングによって打ちのめされたか。
惜しかったな。わらわが直々にやっておれば、その身を嫌と言うほど味わえたのになァ(ニヤッ


>>245<軍艦ロボット アイアンロックスが太平洋沖に15隻現れたぞ!
うっとしいハエ共だな。
わらわが直々に行って薙ぎ払っても良いが、それでは奴等を絶望に追い込めないな。
おい!ゴルザにメルバ!お前たちが行って少し奴らと戯れろ!
少々、図に乗っている人間達を絶望のどん底に叩き付けてやれ!

ゴルザ&メルバ「「はい、ガタノゾーア様」」
(すぐさま日本に向けて航行してるのを先回りし
  暗黒の邪神の手下であるゴルザさんとガルバさんが
  日本の防衛省は横須賀の護 衛艦隊と米軍第7艦隊 海上防衛隊フリゲート艦隊を蹴散らしていった!)

ついでにベリアルおじ様の所にいるゼットン軍団も引き連れて殲滅させれば少しは落ち着くだろう。
(後日ゼットン軍団まで太平洋に集結した)

>>246
なんと!?………皇帝陛下も今ではそのような扱いなのか!
昔は良かった。まだ皇帝としてその権威があった頃は、その残忍で非道な行動が
我々、悪役の中ではカリスマ性があったんじゃがな。それがどーした!
現在ではダークルギエルとか、何かしらチートアイテムを使用している輩が現れてはすっかり下の方にいられておって!
我が大帝国の皇帝様になんてことしておるのじゃ!わらわだったら耐え難いぞ!!

>>249
だからこそ!我々の方も現在グランスフィアをこちらに来させようと交渉中じゃ!
あやつはあのダイナを次元空間ホールに追いやった上に、
わらわの次に物凄い攻撃力と防御力を持つ生命体なのじゃ!
ちなみに初登場の奴はわらわがティガと戦っていた時代の7年後らしいな。
早ければ、わらうも奴も鉢合わせになっていたのかもしれん。でも此処ではもしかしたら共演もありえるかもな!


>>251
そうかァ…(ニヤァ)でもそれをわらわに話すとは…。なんたる愚かな種族だ。
この大帝国きっての攻撃型怪獣のトップクラスのナンバーワンであるこのわらわに
聞かれてしまった事が貴様の最後だな!しかもその力の源は元を辿れば光の力だと聞く!!
って事は当然わらわに対しては闇と光だから格好の餌食じゃな。
(その直後口からシャドウミスト『闇の霧』を>>251に浴びせ、>>251は苦しみながら全て闇えと無に還った。)


253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/13(Tue) 22:52
レーザートカゲ「バルタンのマスターさんよぉ、聞いてくれよ俺は数秒もたったない内にジェットマンの噛ませにされたんだぜ、
せっかくの活躍の場なのにそりゃねえよな。所で外見は怪獣でも怪人である俺を入店する事を断らないとはあんた心が広いな」(怪獣酒場でバルタン星人に愚痴を語っている)

254 名前:銀河正義軍 ◆JxOPN.vg 投稿日:2015/01/13(Tue) 23:54
一方その頃…銀河正義軍基地内では

ティガ「こ、この邪悪なる気はもしかして!?」
メビウス「どうしたのティガ!?」
ティガ「間違いない。ガタノゾーアだ!あのガタノゾーアが太平洋近くにいる!」
ゼロ「なんだって!!?今太平洋つったら日本の陸軍艦隊がいる所じゃねーか。」
ゾフィー「すぐさま銀河連邦同盟軍と連絡を取ってくれ。我々銀河正義軍がそっちに行くまで攻撃は一時中止とな。」

銀河正義軍(地球組)始動する

>>250(なお、この場にいるギンガはヒカルと同化しています)

シルバ(>>250)「ギンガ粒子反応あり。破壊!!」(バイバスターでギンガを撃ち放ち)
ギンガ「うおっ!?危ねぇ…お前誰だ!?いきなり撃ちやがって、見たのところ新たな怪獣か何かか?」
ディエンド「あ、彼はバイオハンターシルバ!何故此処に…」
ギンガ「バイオハンターシルバ?」
ディエンド「かつて超電子バイオマンが活躍していた時代ではバイオ粒子の軍事利用を恐れた反バイオ同盟が開発した敵ロボットで
      目的の為ならどのような手段をも辞指さず、ターゲットの抹殺を運んだロボットだ。」
ディケイド「しかし最終的にはバイオマンに倒され、それよりも先の時代ではライダーハンターシルバとして復活したが、オーズによって倒されたと聞いたな。」
ギンガ「じゃあなんで俺の事狙うんだ…おっと!」(えびぞりをしつつ攻撃を交わし)
ゾフィー「大方、お前のウルトラ因子を恐れて攻撃に向かっているのだろ。それすらをこっちから先に奴を排除すれば止まる」
ギンガ「そういう事なら…ギンガストリム!」「今こそ、ひとつになる時!」「ギンガに力を!ギンガストリウム!」 (以下省略)『M87光線』
(ギンガの体にゾフィーの力が入り込み、ゾフィーの必殺技であるM87光線をシルバに放ち)

シルバ「ギ……ン……が…排…じょ」(そのまま爆散した)
ギンガ「あれ?いつもよりなんか知らないけど威力が大きかった」
タロウ「もしや…。こっちにいる真面目たるゾフィー兄さんの力まで反映されているのか!」
ディケイド「じゃあ十分すぎる効果発揮で良かったじゃねーか。いつぞやの捏造の方だったら最悪だったぞ。」

255 名前:銀河正義軍 ◆JxOPN.vg 投稿日:2015/01/13(Tue) 23:55
ネクサス「レスの都合上続きだ。」

>>242銀河連邦同盟
タロウ「あの頃の私はエンペラ星人による、心の無い言葉でつい怒りを現してしまって、
    つい禁断のアイテムを使用した事からそもそもの事の発端だった。」
礼堂ヒカル「でも無事に釈放されて良かったぜ。タロウ!!こーして今ではこっちにいるんだから良かったほうだぜ」
タロウ「そう言ってくれると助かる。メビウスやゼロ、そしてヒカルやギンガにまで心配かけてしまったな。」
ゼロ「お、俺かが!?いーや俺は無い筈だ親父!…多分。慎重に行けば嵌められる事は無いはず…」
メビウス「でも前にそれらの声ネタで酷い目にあった事についてはどー説明するの?『計画通り』とか『トレ!!ビアンッ!!』とか。」
ゼロ「ちょっと待て!?メビウスいきなりそっちに関するネタをぶっ込むな。こういうのは黙った方が勝ちなんだよ。」
タロウ「…ああ。とんでもない敵だったのは覚えている。散々痛めつけられた後、ビーム打つ特定をつかめた所をビーム手裏剣で倒したからな。とんでもない相手だったよ」
2号「しかもそいつテレポート使うんだろ。なんかゼットンみたいだな。その怪獣」
ゾフィー「ゼットンよりかはまだいい方だな。ゼットンの場合バリアで止めた後一兆度の火炎球をぶつけて攻撃してくるからな。余計に性質が悪い。」

ディケイド「エースキラーは此処にいるノア…今はネクサスに戻っているが、瞬殺させた。」
ネクサス「ごめんね。本当はメビウスがやった方がいいんだけどあの時久々の返答だったから舞い上がっちゃてつい。ね」
ゴジラ「チートのゴリ押しって本当に俺らの苦労を無に返すよな…」

(すると突然通信部から通信が入り)
『はい、こちら銀河正義地球特捜通信部室。えっ!?なんですって太平洋周辺にゼットン集団が現れたですって!?』
ティガ「なっ…横浜にはガタノゾーアの手下、太平洋にはゼットン集団なんてどっちに救援すればいいんだ1!」
メビウス「じゃあ僕たちはガタノゾーアの手下達を食い止めましょ!兄さんたちはゼットン集団を食い止めて」
ゼクロス「俺たちは此処で待機だな。一文字先輩、」
2号「そうだな。もしかしたらこっちも敵が大勢くるかもしれないな。」

(その読みは当たりらしくなんと大ショッカーの新鋭精鋭部隊が一気に現れたという)

>>253(ここだけ悪役サイドで怪獣酒場に中継)
バルタン星人「いいって事よぉ、私だってかつて地球に同胞20億住まわせようとしたのに
        一方的に断られさらには一方的に打ちのめされその後同胞を一気に殺されたんだぞ。ウルトラマンめぇ鬼畜にも程があるぞ!」

(逆にレーザートカゲに日ごろの恨み辛みをを愚痴に乗せ零し)

メトロン星人さん「あ〜あ〜あれは3時間話すな。彼も可愛そうに…」
レットキングちゃん「仕方が無いぜ。メトロン星人、バルタンもそして彼も奴らに一方的にやられちゃったからなお互い零さないとな」
エレキングさん「可愛そうにお姉さんが優しく包み込んであげようかしら?」
マグマ星人「よろこんで!!ぐァ」(聞いてた所をメトロン星人さんにボコられ)
メトロン星人さん「お前には言ってないだろ!何目の下ニヤニヤしているんだ!」

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/13(Tue) 23:57
ウルトラダイナマイトでバラバラになったタロウを拾い集めるぜ

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/14(Wed) 00:21
宇宙怪人 ストラ星人の巨大化した姿が現れる。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/14(Wed) 00:46
昭和のウルトラ兄弟達にゼットン軍団は酷じゃね?
あーでもあの時代からかなりの年月経っているからもしかしたら勝つるかな?

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/14(Wed) 00:49
シュヴァルツ「キングジョーちゃん、こんな生臭い生物共の所にいたら毒だ、僕ちゃんの機械王国へ行こう!」
(キングジョーさん(ウルトラ怪獣擬人化計画の方)の手を引っ張り連れて行く。)

260 名前:銀河正義軍 ◆JxOPN.vg 投稿日:2015/01/14(Wed) 02:14
『あの後横浜周辺にてガタノゾーアの手下を何とか退けた銀河正義軍は
 (交戦を果たしたのはティガとダイナとメビウスとギンガだけだったが)
 残りの平成のウルトラマン達はすぐさま昭和のウルトラ兄弟達がいる
 ゼットン軍団の対峙している太平洋に向かった!』


ゼロ「もうすぐ親父やゾフィー隊長達が戦っているゼットン軍団の場所に着く、みんな気合いれて行くぜ!!!」
マックス「しかし大丈夫だろうか?ゼットンで言えばかつてあのウルトラマンを倒したと言われている宇宙恐竜ゼットンだよな。そんな強敵達が集結している場所にウルトラ兄弟は大丈夫なのか?」
ネクサス「大丈夫だと思うよ。あれからかなり年月経っている事だし、今では別個体だとしても撃破していると思うよ。」
ゼロ「それにこっちのゾフィー隊長は通常サイズのゼットンを倒しているんだ!今更ベリアルん所のゼットンだって余裕だろ!」

(すると戦っている場所に着くととんでもない光景が目の辺りにした。
  なんとそのゼットン軍団の中に明らかに女の子なる姿のゼットンが混じっていたのだ)

ガイア「はっ?なんだ。あれは…。あれもゼットンなのか?」
ゼロ「し、知らないぜ…。あんなゼットンは…俺、見間違いか?明らかに1体だけおかしなゼットンがいるんだが」
コスモス「もしかしたらあれが噂のウルトラ怪獣擬人化計画の方の擬人化ゼットンなんじゃあ」
ゼロ「じゃああれか!あのゼットンは他のゼットンと同じ性能を持っているのか!」
(どうやら彼等は初めて彼女たちを知ったそうだ)

ttp://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E3%82%BC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B3%E3%81%95%E3%82%93#mode%3Ddetail%26index%3D10%26st%3D449

>>256(メビウス合流)
メビウス「タロウ兄さぁぁぁぁぁぁん!!!!!なんて事だ。いきなりウルトラダイナマイトを使うだなんて…2回使うと寿命は20年縮むけど」
ゼロ「20年縮むが俺たちウルトラ族は寿命が20万年近くあるから何回使っても大丈夫な気が」
マックス「そんな事はいいから早く!肉片を回収しなきゃ。急いで回収させないと敵の方に持ってかれる」
コスモス「というよりこのバラバラになられたタロウさんどうすればいいの?」

ウルトラの母「あ、大丈夫です。しばらくしたら光が出現し、その光によって再生しますので…。元に戻りますよ」
ティガ「平気で言っているけど初めて見ている僕らにとっては酷な光景だよね。」
(その後無事に再生しタロウは元に戻った)


>>257(但しさっきのウルトラダイナマイトで巻き添えくらい)
マックス「一瞬で奴は死んだな。さっきの大爆発の巻き添えを喰らったんなら絶命どころかの騒ぎではないな。」
メビウス「変だな。前にジャック兄さんから聞いたんだけど、あのストラ星人って身長2メートル ぐらいの宇宙人だったような?」
ゼロ「じゃあ何か?今回は別個体の突然変異って奴かぁ?」
コスモス「可能性はあるんじゃないかな。惑星サイズの怪獣もいることだし僕らサイズになる存在もいる筈だよ。」
メビウス「でもそんなには越した事無い奴だったな〜」


>>258
ギンガ「その結果こっちのゾフィーが『宇宙警備隊最強の男』に恥じぬ強さだったな〜ゼットンを3〜5体は撃破したぜ!!!」
ゼロ「でも擬人化の方のゼットンには逃げられたぜ…。絶対領域みたいなバリアー放って即座にいなくなりやがった!」
(その結果ゼットン軍団の半分は倒しましたがどうやらまだまだ序の口だったようです)
コスモス「記録によればEXとか突然変異版、さらには僕らがサーガにならなければ倒せないハイパーゼットンイマーゴまで大帝国にいるって聞いたな。」
ギンガ「SDの方は既に倒してスパークドールズにしたから問題ないな。」


メビウス「とりあえず今は終わります。」

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/14(Wed) 09:00
班長再放送にヒビキ出ています

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/14(Wed) 17:58
ウルトラマン達っていつも口閉ざしているけど食べられるの?

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/14(Wed) 18:54
巨大ヤプールか害統領バッチード狡猾さはどちらが上なんだろう?

264 名前:銀河連邦同盟 ◆yLgcYJbo 投稿日:2015/01/14(Wed) 20:21
ミラーマン ジャンボーグA ファイヤーマンの活躍で
三大怪獣は倒されたのであった。

>>249
インベーダーかつて地球を襲った侵略宇宙人、グロース
星人の一般兵に似てる事から同一の可能性が浮上する。

ヤマオカ長官「防衛会議の結果、地球への遊撃作戦と判明
した。この時期はショッカー系列の組織が、大暴れする季
節となっている。」

佐竹参謀「最近では謎の飛行物体が動き回っているとV1な
どの宇宙ステーションからの報告が来ています。」

タケナカ参謀「アイアンロックスの連合艦隊が苦戦を強い
れた報告も聞きますし。」

>>257
宇宙怪人 ストラ星人「うはははははは、我々は宇宙怪人
ストラ星人だ!」

防衛兵士「ストラ星人だ!ストラ星人が現れたぞ!TACの
戦闘機がきたぞ!」

どがーん (ウルトラダイナマイトが爆発)

宇宙怪人 ストラ星人「ぎゃぁぁぁぁぁぁぁ」

>>262
ウルトラマン「劇中では閉じてるように見えるが、口はちゃんと
動くぞ!漫画版ウルトラマンは口が動くぞ!詳しくは漫画版を確認
してくれ!」

>銀河正義軍
ウルトラマンが迎撃戦に出てる頃

本郷「ライダー諸君 今回の作戦会議を始めよう。」

風見「今回の議題は、予測する怪人等だ!」

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/14(Wed) 20:23
ニセウルトラマンが主人公の
「ウルトラマンN」を考案したぞ
NはニセのN

最終的にニセウルトラマンが正義の心に目覚めて
ウルトラマンNとして戦う感動の大作になる予定

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/14(Wed) 21:47
おい、>>264!!!お前等なんで名無し達からの質問を無視するんだ!
それでも貴様男か!

267 名前:銀河連邦同盟 ◆yLgcYJbo 投稿日:2015/01/14(Wed) 22:06
>>266
ウルトラマン「悪かった、再編集する 不祥事おこしてすいません
でした。」

>>256-257
ウルトラマン「タロウは再生するのは分かっている、しかし我々が
心配なのは寿命が減る事だ!20年とは言え、寿命が減るのは案外キ
ツイ事だ!」

ウルトラマンジャック「ストラ星人め!また地球に来たのか!こり
ない奴ってダイナマイトで巻き込まれたらしいけど。」

>>261
本郷「別人だ!ヒビキとは速水 直樹の事か?これは俳優ネタだぞ!
仮面ライダー本郷猛が逆境ナインの校長だった事と同じだぞ!」

風見「本郷さんは探検隊なんてやってるでしょう」

本郷「おっそうだったな、はははははは」

>>258
ウルトラマン「我々は一度失敗した経験は、繰り返す気が
ない。私はゼットンに負けたがその後、対策を考えてきた
今は負けるような戦法は取らないようにしている。」

ウルトラマンジャック「俺は負けてないじゃないですか
俺はバット星人も倒しゼットンを倒しましたよ!」

ウルトラセブン「今のウルトラマンは、ノーマルゼットン
に負ける事はないと思うぞ!」


>>262
ウルトラマン「我々は口は動く設定がある、>>264で言った
とおり漫画版ではそのような描写がある。ジャックが酒を
飲むシーンがある。」

ウルトラマンジャック「ウルトラマンは元々口が開く設定
でしたけど、開かないように固定してます。」

>>263
ヤプール人「我々ヤプール人だ!我々は超獣を使い、いろ
んな作戦を展開したニセ郷秀樹作戦、超獣100万体計画など
ずる賢さは我らヤプールが一番なのだ!いつかは、我らが
密かに宇宙を牛耳る作戦を展開中よ!」

>>265
ザラブ星人「ふははははは無理に決まっているだろ、俺が
化けているんだぞ!正義の心に目覚めるのは無理に決まっ
ている!俺が活躍する!ウルトラマンザラブなんて面白そ
うだろう!」


本郷「今回も不祥事を起こしてしまった・・・・・ここは
改善しよう。」

海城「我々は何回失敗するのだろうか」

ヒーローは失敗する、悪だけがヒーローの敵ではない。

〔すいませんでした 〕

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/15(Thu) 00:39
バリンガーZをタロウを乗せよう。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/15(Thu) 00:56
ライダーキックは隙がでかそう

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/15(Thu) 14:12
電王はロストヒーローズとスーパーヒーロージェネレーションだと、
扱いがスーパー戦隊に見えるのが不思議

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/15(Thu) 14:23
ウルトラエース「やぁ俺はウルトラエース」

ウルトラサターン「俺はウルトラサターン」

ダサいヒーローがやって来た。

272 名前:銀河連邦同盟 ◆yLgcYJbo 投稿日:2015/01/15(Thu) 18:43
>>268
ウルトラマン「バリンガーZまたしてもここに現れたな・・・
って誰も乗っていないしかし一体誰がこんな物を置いたので
あろうか・・・・」


ウルトラマンネオス「取り敢えず放置して置きましょうか
触れてはいけなさそうだし・・・・・・」

>>269
本郷「ライダーキックは一発戦法であり、隙ができる複数
の敵を相手をしたらターゲットを攻撃して撃破した直後に
やられる可能性がある・・・・・」

風見「複数戦はライダーキック使うのは、正直キツイで
す。」

>>270
海城「彼らは配色がスーパー戦隊に似ているからであろ
う、赤 青 黄 紫 明らかにスーパー仮面戦隊だな。
扱いがそう見えてもあたり前だろう。言わば一人でスー
パー戦隊だな。」

>>271
ウルトラマンA「お前は私が本来なるべき、名前を変更
するハメになったヒーローじゃないか!お前のせいで
名前変更する事になったんだぞ!」

ウルトラマンジャック「最後のやつはだれなんだ?」

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/15(Thu) 19:16
損特にコスモスの奥さん出ました

274 名前:悪役大帝国 ◆JxOPN.vg 投稿日:2015/01/15(Thu) 20:00
ザギ「はーい今回から前置きは止めにしてもう答えようと思いまーす。」
ベリアル「異議無いぜ!!!!俺様は大いに許可しよう。」
ゾーアちゃん「それにしてもマスター殿、今回エンペラ皇帝陛下とゾグお后様はいずこへ?」
ザギ「ああ、あいつ等は別の場所に指揮をとっているからこちらにはいない。」
(ウルトラダークキラー改め以下:キラー)
キラー「そういえばヒーローの奴等また不祥事を起こしたらしいぜ!これでもう4回目だな。」

>>259<シュヴァルツ「キングジョーちゃん、こんな生臭い生物共の所にいたら毒だ、僕ちゃんの機械王国へ行こう!」
ザギ「はーいソコぉ、端から見たら不審者がいたいけな少女を誘拐しようとする感じに見えるからここいらで手を引きな!」
ルギエル「最近本当に多いからな。こーいうロリコンな感じの犯罪は…我々ですら見ていて不愉快だな。」
シュヴァルツ(>>259)「なにおー僕ちゃんは、キングジョーちゃんがこんな所にいたらダメになるっと思って自身の所に行こうと思っただけだ!」
ゾーアちゃん「ただお主。わらわ達の所にいるのはキングジョー『ちゃん』ではなく、キングジョー『さん』だぞ。」
シュヴァルツ(>>259)「なんだってぇぇぇぇ!!!?じゃあキングジョーさん……改めて僕ちんの機械王国に」(連れて行こうとした矢先)
キングジョーさん「ポワァァァン(訳:離して下さい!!!私、博士からには知らない人には付いて行っちゃダメって言われているので)」(思いっきり拒絶)
ザギ「めちゃくちゃ嫌がられているんじゃん。お前…。」
ゾーアちゃん「では、キングジョーもお主の事不審人物と認知したところで…ちょっと向こうまで来ても・ら・お・う・かァ!?」
(後日闇の邪神自ら変態を成敗をしたそうです)

>>262
ルギエル「これは…奴等宛だが…。」
ベリアル「場合としては元ウルトラマンだった俺様にも向けられているので答えてやろう。
      劇中では>>264のウルトラマンも言っての通り、光の巨人や闇の巨人も口を閉ざしている状態だが
     作品別の場合だと、口を動いている時もあるのだ。」
ザギ「まあ、ようはあれだ。お前らには口を閉じている風に見えるがあれ結構俺たちめちゃくちゃ開けたり閉じたりしている訳で…」
ベイダー卿「えっ!?私はてっきり声をあてている者達が彼らの動きを合わせてやっている風に見えたのですが」
シャドームーン「それだとウルトラマンだけではなく、仮面ライダーも戦隊ヒーローも同じな感じに見えるがな。」
ベリアル「まあ、昔は開けていたウルトラ族もいたんだがな。ある理由で固定状態になったんだよ。」

>>263
ザギ「ヤプール達じゃね?あいつら長年に渡ってまで光の国のウルトラマン達と攻防戦しているし」
巨大ヤプール「そうだ!我々は如何なる時でもやつ等の首を皇帝陛下に献上し、あわよくばこの宇宙にいたる生物をより強力な超獣に改造を(ぐふふふ)覚悟でございます!
        あとは>>267で我が同胞の別のヤプールも言っての通り、いつかは宇宙の全てを牛耳るのです!」
ルギエル「そうかそうか。それはよい事だな。…だがその思惑を今此処で言うのはまずいのでは?お前としては」
巨大ヤプール「はっ!」(振り向くと後ろにはベリアル銀河皇帝の人達やら
        エンペラ星人大帝国の人達にも中にはそれぞれの新勢力の輩にまで知られ)
ベリアル「ほーう貴様まだぶちのめし足りないモノだったか?誰を誰に改造させるってああん?」
レイブラット星人「ヤプール風情が図に乗るなァ!!!!また全滅寸前に絶滅させてやろうかぁぁ」
宇宙の帝王ジュダ「いっその事肉体的にも精神的にも消失をさせたほうがよいのでは」
巨大ヤプール「申し訳ありませんでした!!!!!」←(トラウマやら恐怖感を再度覚えさせられたという)

275 名前:悪役大帝国 ◆JxOPN.vg 投稿日:2015/01/15(Thu) 20:01
>>269
シャドームーン「その割には喰らったら間違いなく下位の怪人ならば即致命傷に陥るけどな。
         ジャンプしている間でもどこに逃げてもロックオンされるから逃げ場は無いぞ。」
ン・ダグバ・ゼバ「じゃあこっちもライダーキックに対応出来るキックで応戦しないとダメだね。○○キック辺りで返すとかさー」
メズール「じゃあシャドームーンならシャドーキックで大丈夫そうね。事実BLACKやRXとキックで応戦したんでしょ」
シャドームーン「ああ。我が宿敵ブラックサンとの戦いはそれは因縁ある対決ばかりだったな。今もその戦いは続いているけどな。お祭り映画などでは」

>>270
地獄大使「奴等は1人ではなく、4〜5人ぐらいイマジンを引き連れているからそう見えなくは無いだろな!」
ゾル大佐「はっははーそれが多勢ではないと負ける思考の持ち主ばかりのやつ等だ。浅い所な奴め」
シャドームーン「だが、ノリの使用とかギャクな感じになるのは戦隊ヒーローには見えないけどな。」
ショッカーライダーNo2「ふん、そこは電王ならではのオチだな。」

ザギ「一旦切るぜ。」

276 名前:キバットバット三世 投稿日:2015/01/15(Thu) 20:15
   ____           __      __
  /     `ヽ        / i i     i i \        / ̄ ̄ ̄`ヽ
. / イ二二ゝ、V=i    ./ /´ l |二二二l | ヽ∧    r=/ ,イ二二ゝ   ',
//::::::::::ゝ:::::::r Vヽ、  i i___/ ______ .\__i i   __i_/rヽ:::::::厂ヽ::::\__i
`ヽ::::::::::::::ヽ::::::Yヽ   ̄V__ / ヽニニ/ \ __ゝ二二〃Y::::::/:::::/::::r´ ̄
  `ー 、:::::\/:::::Y一 /ー/::`.ヽ、`´ /´: :\‐‐ V::::Y:::::i::::::i__r‐一′
      `ヽ::∧:::::iヽ<i  i: : : : : : ::i  i : : : : : : :i  iハ::i::::::ハ/
         \:::::V::ハ__ヽ: : : : :ノ  ヽ: : : : : :/__<__::Y__/
.          ` ̄ ̄ ヽ  ̄r V´ ̄`Vヽ ̄ /` ̄´
                   i>::::∧ヽ‐― ‐/∧:::<i
                 `i::i::ii::i`ー一´ i::i::i::i:i
                ` ̄´      `  ̄´


ウルトラサターンとは・・・。パチもののソフビ玩具でもある。
1970年に発売されたマルサンのオリジナルヒーローであり、
同時期に発売された兄弟分的存在の「ウルトラエース」よりも知名度は上らしく
それに向かって当時のヘッダーイラストには何故かこのウルトラサターンのほうが描かれている。

だが、どちらかというと一般の人達から見ればマイナー中のマイナーなので
本当に認知している人にはこのヒーローは存知あげているのだろう。
ちなみにこれのモチーフは『エジプトのスフィンクスのような顔立ち、真っ赤に血塗られた口元、そして腹に巻かれた四発のロケット弾…』らしい。
ヒーローっていうよりアラブの自爆テロリストみたいな奴だな。コイツ…。


『以上キバットからの>>271についての説明でした。』

277 名前:銀河正義軍 ◆JxOPN.vg 投稿日:2015/01/15(Thu) 20:21
キバット「いけね…俺様とした事が酉を忘れちまったぜ…。」
U世「私から頼む。息子のうっかりでこのような事になってしまって」
紅渡「僕からもお願いします!名無しさん本当にすみませんでした。」
一文字隼人「という訳で本郷!!!こっちも改善するようやってみるよ。」


改めて確認をした銀河正義軍だったな。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/15(Thu) 20:25
シュヴァルツの兄こと戦闘メカマッチョNO.5が弟が虐められたと告げ口をし、
駆けつけガタノゾーアちゃんの胸ぐらを掴んでいます。

279 名前:悪役大帝国 ◆JxOPN.vg 投稿日:2015/01/15(Thu) 21:44
ガタノゾーアちゃんがシュヴァルツに対し落とし前をつけていた同時刻
とある異次元空間ガオームゾーン内にてエンペラ星人とゾグ率いるエンペラ大帝国は
ジャマールの首領であるガオームが率いる戦闘集団を屈服させていた。

エンペラ星人「よいか。貴様等…。余の大帝国に敗北を喫したのなら今すぐ武装を解除しろ!解除しなかったら滅ぼすのみだ!」
ガオーム「やめてくれ……。分かった我々はそちらに傘下になろう。だからワシの器も破壊しないでくれ」
ゾグ「フフフ。下手な事を考えたらダメよ!私たちエンペラ大帝国の他に黒十字連合軍、スペースショッカー、など総勢の悪役組織の大軍隊がいるからね。そっちとも喧嘩売ったらあなた達の方も生きて帰れないわよ。」
ガオーム「わ、分かった…。ワシもそっち方面の悪の組織とは喧嘩は売りたくはない。素直に認めよう、あなた様が王である事を!」
(その時悪役大帝国(地球の方)からエンペラ星人に通信が入り)
エンペラ星人「なにぃ早速ながらジャマールの下の者が達の面子に突っかかってくるだと」
ゾグ「でしたらそこにいるガオームもつれて今すぐ地球に滞在している残りのメンバーの所に戻りましょ。皇帝陛下」
エンペラ星人「そうだな。ゾグよ、では皆者よ帰還の準備に取り掛かろれぃ!!!!」

エンペラ大帝国の配下達「「「「「おおおおおおおおおおお」」」」」」
(これを気にガオーム率いるジャマールもエンペラ大帝国の傘下となっていた)


>>278(そして現在ジャマール達ははこの悪役大帝国のランクを思い知らされるのであった)
ゾーアちゃん「おい、今わらわの胸ぐら掴んでいるんだよな……。気のせいじゃろうか?
        此処までコケにされるのもいい加減わらわ堪忍袋が限界に行きそうなんじゃが」

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
(ついに今まで穏便に対処していた闇の邪神は一気に今起きている自分の現状に怒りと滲みさせ)

ギガロ「シュヴァルツ!!!その不届きな行動を止めさせろ!我がジャマールを滅ぼさせる気か!」
ガオーム「何てことだ…。まさか此処までワシ等の想像を遥かに超えていた次元種族がこのように居たとは…」
魔導師ジャグール「もう…ダメだ…おしまいだ…。お前には分からないのか…見た感じ少女に近いこのお方に滲み出る邪悪なる気と凶悪なる殺気と荒々しい怒気が…。
          せっかくエンペラ様にお許しを得たのに此処で台無しにさせる気か!」

戦闘メカマッチョNO.5「ですが!!我が弟が虐められたと報告があるのですが」
ザギ「それはお前…。いきなりいたいけな少女誘拐していたら普通は取り押さえるだろ。」
ガオーム「おいシュヴァルツ…貴様そんな事を此処の人達に迷惑をかけたのか」
シュヴァルツ「ガオーム様!!!だって……僕ちゃんキングジョーさんがあまりにも
      機械としては高度な感じに見えたから僕ちゃんの王国に連れて行こうとしたまでだ。」
ルギエル「それを端からみれば誘拐に見えるのだがな。」

(その後ガオーム自らガタノゾーアに対したシュヴァルツの無礼に対し
   部下諸共謝罪。後日ジャマール達は最高ランクであるガタノゾーアに畏怖の念を感じたという)


>>242ダークネスファイブ+α(此処で合流)
ベリアル「昔の事だ!!!!スライよ。何をして俺様がエンペラの野郎に負けたその戦争の視聴をしなきゃならねぇんだよ。」
レイブラット星人「ほーあの時のエンペラ星人が行ったウルトラ大戦争の時の映像か…。ベリアルの戦闘時は圧倒的に屈服させたが、その頃からコイツは何かとんでもない事しでかすと思ったんがな」

(その結果レイブラット星人に唆され悪の巨人として誕生し、単身で光の国の警備網を突破あの事件が起こると言われている)

エンペラ星人「くっ…その後ウルトラの父に負けて以来余の方も少し力を落とされたが
        此処ではウルトラの父もメビウスも銀河正義軍に居るから目的が果たせそうだ!」
ザギ「そういえばまたヒーローの奴等不祥事を起こしたらしいな。」


エンペラ星人「では、今回は此処までにしとこうか。」
ザオーム(我々はとんでもない奴等がいる大帝国に傘下として入れられてしまったぞ…)

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/15(Thu) 22:17
ジャンパーソン「ビルゴルディ、何故貴様の様な男が銀河正義軍にいる!?何か企んでいるな!!」(ゼクロスに因縁をつける)

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/15(Thu) 22:45
キレンジャーは不幸な目に遭うのが多いので、応援を。

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/16(Fri) 18:52
最早恐れを知らないどころか勢力が半端ない悪役大帝国・・・。
銀河連邦同盟と銀河正義軍は立ち向かえるのか!

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/16(Fri) 19:30
ルカの姿になったT-1001「せーの!ゴツン!(液体金属化して宝箱を頭突きで壊し開ける)海賊には力も必要でしょう?」

284 名前:銀河連邦同盟 ◆yLgcYJbo 投稿日:2015/01/16(Fri) 19:47
>>273
本郷「どちらだ!森本綾乃隊員か中の人の奥さん辻希美
さんか!どっちなんだ!こっちは確認してないぞ!」

>>278 
ガルト星人「擬人化組とのいざこざだな、最近多いなぁ。
なぜなんだ?」

ブラック星人「さぁ分からんなぁ、なんでそこまで紛争が
多いのやらぁ」

>>280
防衛軍兵士「すいませんが、人違いです。ここはお引取り
をお願いします。って悪役?戦闘配備急げ!」

>>悪役編
魔導のスライ「陛下、折角造ったものなので宣伝しなくて
はいけないと思いました。皇帝陛下所で気になるのであり
ますがほかの幹部以外の人たちは今どちらに?」

氷結のグロッケン「同族も皇帝陛下の前には、震えだして
いた戦いだぜ!(トラウマ)」

>>281
秘密戦隊ゴレンジャーで大人気のキレンジャー彼らは不幸な
目に遭っている事はご存知であろうか。

大岩 大太「おいを演じてくれた、畠山麦どんは34歳の若さ
で自殺してしもうたばい・・・・・・」

熊野 大五郎「中の人は妻に逃げられて、今ではギリギリの
生活なんでキレンジャーだけ不幸な目に遭うんだ!」

>ゴレンジャー
ペギー「大ちゃん達かわいそうだわ。」

明日香 健二「キレンジャーだけ、ひどい目に遭うのはあんま
りだよ。」

新明「この前会いにいったが、心配だ・・・・・」

海城「皆キレンジャー達に応援の言葉を送ろう!五人揃って
こそゴレンジャーだ!」

>>282
本郷「くっどんどん悪の勢力が拡大しつつある、地球防衛軍
だけでは抵抗しきれない。ここはご当地ヒーローも参加させ
よう!」

海城「マイナーヒーローも動員中だ!これ以上悪を増やして
はいけない!」

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/16(Fri) 21:15
キカイダーを攻撃してたらそのうち、部品がバラバラになっちゃうのかな?

286 名前:銀河正義軍 ◆JxOPN.vg 投稿日:2015/01/16(Fri) 22:38
一文字「さ、今回はどのような返答タイムが聞けるだろうな。」
夏海「士君。聞きたい事があります!」
士「なんだ夏みかん今度のスーパーヒーロー大戦ではまだ俺の活躍は未定だぞ。」
夏海「違います。どーして今度の映画ウルトラマンギンガSは3月14日対し、スーパーヒーロー大戦の方は3月21日なんですか!
    それだったら1週間ではなくその次の日にスーパーヒーロー大戦の方をやればいいじゃないですか!」
士「そんな事俺に言われも分かるか!第一決めるのは俺らキャスト陣じゃなく上層部の方だ。」
ヒビノ・ミライ「まあそれがどうであれ土曜の日にギンガS劇場版でその1週間後にスーパーヒーロー大戦がやるのは明白なんですけどね。」

>>280
ZX「ムッ、誰だお前は…。俺はお前のような若干宇宙刑事みたいな奴に怨まれるような事はしてないぞ!」
クウガ「強ち似てなくも無いよね。ってかそっち関連の人だよね?」
一文字「多分、人違いだ。こいつがそんなあくどい顔する訳無いだろ。コイツは俺達の仲間でせ・い・ぎ・の みかただ!」
ジャンパーソン(>>280)「むっそうだったのか。すまない…。声が似ていたものだからてっきりそっちのスパイかと思っていたよ」
一文字「特撮関連で似たような人物がゴロゴロいるのはよくある事だ。」

>>282
2号「だからこそ!相手の悪の組織がどれだけ強大でも俺達は負けないだって正義の味方だからな!」
ディケイド「かつて始まりの男は言っていた。『仮面ライダーは義務的に戦っているんじゃない、人類の自由と平和の為に戦っている』んだってな。」
メビウス「そしてこれからも彼らを対峙するのは僕達銀河正義軍も受けてたつよ!」
ゾフィー「メビウス…。我々だけじゃないぞ銀河連邦同盟も一緒だ。彼らがあってこそ、私たちがいるのだ!」
ゴジラ「当然俺も此処の連合軍の一員だから奴等に一泡吹かせるぜ!」
モスラ「我々東宝怪獣達も怪獣の枠に入ってますが一応『正義』の方の怪獣ですね。」


>>283(その光景を見て思わずこの男は…)
ガタック「うぉ!!!女の子なのに頭突きで宝箱を破壊した!まさかワームか!!」
ウィザード「いや、どうみても…。液体の生命体がそのミカって人に姿を模したんじゃないのか?」
ガタック「やっぱりワームじゃねーか!いや…ワームみたいな能力の存在だな。おいお前ミカって女の子をどーしたんだ!」
T-1001「あららバレちゃあしょうがないわね〜。いやーこの子に化けていればあのワイルドな赤い君に近づけると思って変身したのよ。」
ディケイド「何だ。お前マーベラスの事惚れたのか。」
T-1001「あらーあの彼マーベラスって名前なの?それはいい事聞いたわ〜今度は元もとの姿でアタックしよ〜」(と、何所かえ行き)
ガタック「…なんだんだ。アイツは何がしたかったんだ?」
オーナー「まあいいじゃないですか。本来なら彼女の目的はある人物を消去する目的だった、ですがあの彼に惚れたという事で目的を変えたんですからね〜」

>>285
アギト「それなら大丈夫!もし何らかの形でバラバラになられても!!」
ダブル「あいつは今じゃ協力者がいるから例え壊れそうになっても修理ぐらいは出来るんじゃないかな〜」
鎧武「じゃあジローも攻撃喰らってもちゃんと見てくれる人がいるから大丈夫そうだな。」
ゼロ「ちなみだがあいつ等は銀河連邦同盟に所属しているからそっちの協力者がやってくれるだろうな!」


サコミズ隊長「では、一旦切ってみようか。」
リュウ「隊長!!!>>284は次回に答えていくぜ!」

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/16(Fri) 22:47
タケナカ参謀「サコっち おほん サコミズ君らのCREW GUYS
にミッションがヤマオカ長官からくだされた。那覇の地球防衛
軍航空防衛隊のアグレッサーをやってもらいたい。那覇の部隊
はガンクルセイダーを中心としている。ハンデとしてGUYSア
ローMA1型を使用してもらいたい。期待しておるぞ。」

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/17(Sat) 08:04
ディケイドがロストヒーローズに出たらカメンライドがオミットされるのは間違いないだろう。
言葉通り本当の意味での「通りすがりの仮面ライダー」になるだろう。

289 名前:銀河連邦同盟 ◆yLgcYJbo 投稿日:2015/01/17(Sat) 15:48
>>285
ジロー(旧)「僕を攻撃していたら、確かに劣化します。なので
修理する場合が多いです。」

イチロー「よく考えたら俺もじゃないか、キカイダー系のロボット
皆そうじゃないのか?なぁ新ジロー?」

ジロー(新)「そうですね、イーグルの協力もあってか修理はやり
やすくなりましたけど・・・・・」

零「アンドロイド戦士は自己修理はできないんだからな。」

>>287
沖縄県 那覇基地
ここは那覇空港に隣接し海上自衛隊や航空自衛隊の航空
基地が置かれ南西航空混成団などの部隊が配備されてお
り近隣には那覇駐屯地がある。その那覇基地その地下に
は地球防衛軍の航空基地があり地下エレベーターで機体
を地上に運び出し、自衛隊の滑走路を使う
配備戦闘機 ガンクルセイダー F/A-18 ホーネット


防衛隊長「諸君 極東支部のタケナカ参謀よりCREWGUYS
がアグレッサーとして来てくれるそうだ!」

隊員A「本当ですか?精鋭部隊の CREW GUYSが?」

防衛隊長「そうだタケナカ参謀よりの推薦だ!ヤマオカ
長官立案の作戦らしい。」

隊員B「一体どんなシュミレーションでやるんだか。」

女性隊員「楽しみですね。」

>>288
本郷「これは間違いないな、彼はまだロストヒーローズに
参戦してなかったな。カメンライドがどのように再現され
るか気になる。」

立花藤兵衛「通りすがりの仮面ライダーだから、どのような
活動するかは気になるなぁ。」


290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/17(Sat) 16:25
不思議獣ムチムチ「コラ!クビライ様の顔に落書きするとは何事だ!躾がなっておらん!!親の顔が見たいわ!」ペシッ、ペシッ!
(悪戯したゴモラちゃんとベムスターちゃんのお尻を手のムチと舌をムチにして叩く)

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/17(Sat) 21:08
仮面ライダー3号についての情報はまだ知られていない?

292 名前:〜あらすじのおさらい〜 ◆JxOPN.vg 投稿日:2015/01/18(Sun) 00:00
・・・これまでの銀河正義軍と悪役大帝国の戦いは!
〜【仮面ライダーディケイドあらすじBGM使用】〜

ゼットン軍団「「「ピポポポポポ…ゼットォォォンンンン!!!!」」」」(太平洋付近に上陸)
メビウス「タロウ兄さぁぁぁぁんんん!!!!」(タロウがウルトラダイナマイトを使い半分も撃破)

ゼロ「これがお前の策略だってことなのかぁぁ答えろーーーベリアルゥゥ」
ベリアル「ふん、お前だって本当は分かっているんだろ?これが何なのかって事も」
(月面みたいな場所に両者互いに対峙し)

ガタノゾーアちゃん「2度あることは3度ある…。さすがのわらわもちぃっとばかし…切れたのぅ」
(胸倉掴んでいた戦闘メカマッチョNO.5に殺気と怒気と凄みを浴びせ)


ゾフィー「我々だけじゃないぞ銀河連邦同盟も一緒だ。彼らがあってこそ、私たちがいるのだ!」(仲間諸共に言い聞かせ)
一文字「だから安心しててくれ。 俺は、みかただ!」


ン・ダグバ・ゼバ「分からないね。何故そこまでキミ達はそこにいるリントを守るんだい?」

乾巧「俺には夢はない。だけど、夢を守ることは出来る!」
天道「お婆ちゃんが言っていた。たとえ世界を敵にまわしても守るべきものがある。」
五代「だから…見ていてください!!!俺の変身を!!!!」


?????の生命体「貴様は一体何者なんだ!」
ディケイド「通りすがりの仮面ライダーだ!覚えておけ!!」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そして現在・・・。
両者とも激しい戦いの軌跡を送るのであった!



293 名前:銀河正義軍 ◆JxOPN.vg 投稿日:2015/01/18(Sun) 00:01
ディケイド「なぁ、上のアレの紹介いるのか?ところどころ真実味が無いじゃねーか!」
2号「俺が載せた訳じゃない!何故か答えようと思ったら勝手に投稿されていたんだ!!」
BLACK「良かった…。俺、忘れ去られていなかったんだ。」
ティガ「そういえばしばらくいない事にされていたよね。」

>>284ダークネスファイブ+α(いきなりだが此処だけ悪役サイド)
ベリアル「あーあいつ等は今地球で活動の任務やっている所だ。
      先日エンペラの野郎がガオーム率いる戦闘集団ジャマールを傘下にしたらしい。
      これで奴の大帝国はまた勢力拡大だな。うらやましくないぞ!!!」
ルギエル「思いっきり妬み辛みに聞こえるぞベリアル…」
ダークザギ「こいつはこいつで先日自分の配下の傘下であったゼットン軍団を銀河正義軍に倒されたからな。」
ベリアル「ふん!まだEXとか突然変異種は倒されていないぜ!」
ダークザギ「そういえば氷結のグロッケン!お前ん等の所の6人目のダークネスは何処に行ったんだ?あれから何も音沙汰が無いじゃないか!」
(グロッケンたちに話した)

>>288
ディケイド「当然の賜物だな。俺は自分の力が此処まで行くとは到底思えない!」
メビウス「だけどどーしてロストヒーローズから省られたんだろう?」
ディケイド「うぐっ!?」
メビウス「前のグレイトフルブラストバトルでは確かにディケイドさんも出ていたのに…」
2号「要はあれだろ。能力の多種多様は新時代の前じゃ霞むんだろうな。」
ゾフィー「だが、それならば電王やダブルも彼ほどではないが能力の多種多様が出来るぞ。」
ディケイド「そうだ!そうだ!!何故それ以降の登場作品では俺の出番無くなっているんだよぉ(泣)」
ゼクロス「それは彼らが2人で1人のライダーであって4人全てが1人ライダーってカウントされているんじゃないのか?」
ディエンド「…そういえば僕も士が出番無しになってから出番が皆無になっていたんだよねー(泣」

>>287
【その後>>289の件で察しの通り、日本支部GUYSJAPANの面々はGUYSアローMA1型を使い
 ミッションをクリアーしていた!】

ゾフィー「ほう、これがそのときの映像か…。メビウス」
メビウス「はい!!ゾフィー隊長。実際日本でだと敵の飛行実験部隊に対し、他国と同様に不時着や占領地で入手ないし、
      同盟国などから購入(輸入)した機体を技術研究や戦技教育に利用していた。黒江保彦は、中国戦線で鹵獲したP-51を駆って、
      各地の飛行戦隊において模擬空中戦を行い対P-51の訓練をするらしいんですが特にリュウさんは素晴らしい飛行能力を見せてくれました!」
ゾフィー「うむ。それは良かった。しかしこの発言で良かったのだろうか…。所々跡切れもあって…若干読みにくかったんだが」
ウルトラの母「仕方かないですよ…。メビウスにゾフィー今回は携帯からの投稿なんで…若干こちらもぶっつけ本番ですからね。」

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/18(Sun) 02:19
野上良太郎の不運が半端無い!

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/18(Sun) 03:37
防衛軍が開発した新型レーダーシステムを展開しました
銀河正義軍も使用可能です。

296 名前:銀河正義軍 ◆JxOPN.vg 投稿日:2015/01/18(Sun) 05:24
一方その頃とある空間内にて
とある光の戦士は今度の『劇場版 ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士!!』について疑問を思っていた。

タロウ「そういえば…今度の映画に出てくるウルトラマン(ギンガとビクトリーを除く)は全員スパークドールズのウルトラマンじゃないらしいな。」
マドカ・ダイゴ「聞いた話ではそれぞれ活躍していた世界から来たと言われているらしいね。」
トウマ・カイト「別々の世界からやって来たウルトラマン達!!これは見ている子供達には期待できそうですね!」
高山我夢「…しかし問題なのはどうやってそのウルトラマンはギンガの世界にやって来たんだろうか。次元を超えるなんてガイアには無理なんだが」
春野ムサシ「僕は普通に次元を超えれるよ。」(かつて【コスモスペース】と呼ばれる宇宙から何故か【アナザースペース】に迷い込んだケースがあり)
アスカ・シン「俺だって!!伊達に異次元空間を1人歩きした功績がある!」
ヒビノ・ミライ「普通に考えて何らかの力として迷い込まれたのかな?僕はかつて似たような世界に飛ばされたけど」
ゼロ「俺は伝説の光の超人ウルトラマンノアからウルティメイトイージスを使ってギンガの世界に来たけどな!!」
孤門一輝「えっと…僕は、その最終的にノアとして戦っていたからノアの力で次元超越は可能なのかな?」

一文字隼人「っていうか現在いる平成のウルトラマン…此処では顔見知りなんだな。」
ゾフィー「それは今更過ぎるだろ。一文字隼人、今度の映画本編では全員登場するのは実現不可能な面子だらけなのにな。」
モスラ「ただ言えるのはウルトラマンガイア、ウルトラマンゼロ、ウルトラマンダイナ、ウルトラマンコスモスの4人は本人キャストで声だけのみですけどね。」


>>291
一文字「いや、既にこちらでは調べているぜ!!奴は正真正銘の俺たちと同じ仮面ライダーであり、奴の誕生で仮面ライダーの歴史は狂うだろうな。」
村雨良「しかも現在俺達が知っているのは名前と姿だけのみ。変身者が誰なのかまったく分からないな…」
南光太郎「ただ言えるのはメインはドライブとV3先輩だから僕らはただその様子を見守るだけかな。」
五代「とはいえこちらも用心すると思うよ。昭和ライダーの先輩方に衝撃が走るんだ。俺たちも見守るしかないかもね。」
士「…まあベルトのエンブレムが何処かで見たことあるモノだから可能性としては敵なんだろうな。」
一文字「これは正直言って戦いにくい存在だな。何で今になって現れるんだが」


>>294
モモタロス「そりゃあ今更って事だぜ!良太郎のついてなさは最早とどまる事を知らないからな!」
良太郎「僕はとどまる事なんて思ってないのに…」
ウラタロス「まぁ、まぁ、だからその分のカバーを僕たちが補えばいいんだよ。」
キンタロス「そうやでー良太郎だってあれから電王としてちゃんとやっているんだ。だから不運を無くせると思う」
リュタロス「ははーそうだよ。良太郎ー僕たちが憑依して良太郎の不運を起こさせない様にするんだー」
良太郎「みんな…ありがとう!!それだけで僕は幸せ(すると突然何者かに憑依され)W良太郎「降臨!満を持して…!」
モモタロス「コラー手羽先ーーー!良太郎の言葉を言う前に勝手に憑依するんじゃねー」
W良太郎「お供その1図が高いぞ。私だって良太郎のカバーをするつもりだしこれからもこの器を使って様々にするのだ!」

297 名前:銀河正義軍 ◆JxOPN.vg 投稿日:2015/01/18(Sun) 05:25
カブト「続きだ!」


>>295(ちなみにこの軍の人間達がいるとウルトラマン達はSDサイズ、ゴジラ達はデフォルメです)
孤門「凄い…。これさえあれば対スペースビーストにも打って付けかも!」
ゴジラ「しっかし本当に機能出来るのか?ソレ俺やモスラ、メカが近場にいただけで反応しやがったぞ…」
タロウ「それだけ正確に判断されているのだな。あの後ちゃんと反応されないようにインプットしたから大丈夫だと思うのだが」
津上「しかも怪獣だけじゃなく超獣、異星人、宇宙人、怪人、謎の生命体にもすぐにキャッチするらしいですね。」
五代「それだけじゃないよ。今さっきクウガに変身したんだけどちゃんと学習はしているみたい。」
ゾフィー「これで我われの方の軍事力も当分は機能の拡大は出来そうだな。」


>>290(ここだけ悪役サイド)
エンペラ星人「………余だが、」←(此処では擬人化怪獣娘たちのお父さん)
根源破滅天使ゾグ「あらあら子供がやった事ですわ。それに…お仕置きでそのような体罰的なことを貴方はするのかしら?」
↑(此処では彼女たちのお母さんであり)
ダークザギ「ほう、いまー家のゴモラやべムスターに鞭で叩いたのか?よっぽど死にたいようだな。」(あまりの怒りで背中からザギイージスが生え)
ルギエル「ちょ!?おま…。いつの間にウルトラマンノアみたいな事やってのけたんだ!」(突っ込んがいるが一応此処では彼女たちの次男である)
ダークザギ「久々の登場で悪いんだが…。お前覚悟はあるんだよな!躾がなってないからと言って虐待じみた事は自重しろ。」
(物凄いドスの聞いた声で不思議獣ムチムチをおどし…じゃなかった説得をさせた)


ウィザード「とりあえず…今は終わりにするぜ。」

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/18(Sun) 06:01
大帝王クビライ「先ほどは部下が失礼な事をしてすまなかった。ワシが寝ている隙に気配を消して落書きするとは大した娘じゃわい、はっはははははは。」

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)