掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

第三次スーパーロボット大戦 駆け抜けろ鋼の戦士達!!

1 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/10/29(Thu) 20:20
新西暦192年、次元地震発生多くのスパロボ
の世界が混合し世界が混乱に陥った。

ルール
●スパロボネタならなんでもあり
●しかし参戦作品の作品が優先
●過度なセク質禁止(スカート捲り程度はあり)
●キャラハンは許可なく参加していい
●誹謗中傷は禁止
●スパロボアンソロネタあり
●意味のないageと質問は禁止


銀河の命運を懸けた戦いが再び始まる

>>2スパロボ作品世界資料

前スレ
第二次スーパーロボット大戦 鋼鉄のコックピットを操る者たち
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=427097400&ls=50

408 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/20(Sun) 20:49
新西暦192年12月31日、この日は別の世界の自分と同じキャラ(スパロボ問わず)との忘年会と言う名の宴会が開かれる。
しかし最大の悲劇に見舞われた男が一人いたその名は、剛健一である。
彼はボルテスXチームの一員でありながら、他作品の同じ声優のキャラがいない。
それ故今年からがらんがらんになる、このスパロボスレッドでただ一人一人で過ごす事を強いられることになるのである。

剛健一「俺は忘年会を一人で過ごすことを強いられているんだ(集中線)」
ルリア「私もいるんだけど・・・」

>>403
アムロ「ビームライフルは装甲を撃ち抜くが、魂の一撃にはならないなジュド―くん。」
ジュド―「どちらか言うなら、ハイメガキャノンの方が魂の一撃じゃないのか?」

アムロ「ハイメガキャノンの方がビームライフルより威力が高いからな、更に言うなら攻撃範囲も広い。」
ジュド―「Gジェネの少しやってマイキャラ(連邦系オンリーです。)を乗せた量産型ZZで、部隊を勝利に導いていたなぁ。」

アムロ「ではジュド―、ハイメガキャノンを自分的にどう思いれがあるんだい?」
ジュド―「もっちろん言うなら魂の武器でしょ、ハイメガキャノンってなんて力なんでしょ・・・・・ぅ。」

アムロ「あれ声が小さくなったな。」
ジュド―「それなににスパロボの出番ないんだぜ、こんなにハイメガキャノン強いのに・・・・」

>>404
兜甲児「左側はあしゅら男爵と言う事は分かっているが、後の中央から右側の男女は誰だぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーー!!!」
剣鉄也「この図面を見るとあしゅら男爵は浮いているように見えるな、美男美女の構図の中にブ男とブ女を2でたした体をした変態が紛れこんでいるようだな。」

兜甲児「まぁ鉄也さんもいたら、十分浮いてしまうんじゃないの?」
剣鉄也「なぜなんだ甲児くん?」

兜甲児「だってガチホモがはぁはぁしそうな顔つきの鉄也さんがいたら、場違いに見えるぜ。」
剣鉄也「悪かったな甲児くん。」ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

>>405ロザミィの病室
(※)ロザミィは第三次αの病院で入院していると言っている後日譚

ロザミィ「!!」
カミ―ユ「それを言うんじゃない、ロザミィは確か設定上で17歳ですから。」

フォウ「そうよ人は見た目じゃないわ、藤井さんの声だって御淑やかで大人っぽいし。」
ファ「そうそう劇場版の声は色っぽいと言っているファンだっているし。」

カミ―ユ「それによりによってなんで、お袋より若々しいになるんだ?」
ロザミィ「別にいいのよお兄ちゃん、前作のエルガイムのパメラと次のエマリーさんより若く見えないし。」

フォウ「いや私なんか年増女2名(リーリン・ポセイダル)を演じているから気にしなくてもいいわよ。」
ファ「フォウその人達と忘年会するんだよね、その発言は駄目よ。」


ロザミィ「どうせならリンダ・プラ―トと私のポジションを入れ替えて・・・・・・」
カミ―ユ「それはやめるんだロザミィ、はぁマニティさんに頼んでロザミィの保護者にしてもらおう?」

マニティとはZガンダムのグラナダの所に登場し、アイリッシュの艦長を務めた声はロザミィと同じ藤井さんだぞ。

マックス「待ちたまえ名無しくん。」
式部雅人「αナンバーズモテ男同盟の俺達がロザミィの審査をするぜ。」

イルム「リーダーはこの俺だぞ。」
フォウとファ「どうも〜(めんどくさい人達がきた)」

式部雅人「どうせ言うなら、ロザミィはカミ―ユの妹と言うより姉の方に見えるね。」
マックス「流石にお兄ちゃん〜と言うのは、違和感あるな。」

イルム「そこでだロザミィはお兄ちゃんと言うのをやめて、代わりに俺を”お兄ちゃん”と言ってくれ。」
一同「えっ?」

イルム「妹系で大人っぽい女性とデートしてみたいんだよねぇ、最近リンは激ぷんぷんだから場を和ませるおにいちゃ〜んと言ってくれる彼女が欲しいんだ。(ドヤ)」
式部雅人「俺は別にいいや、俺は普通に彼女としてナンパをしたいね。」

マックス「私にはワイフがいるから、不倫と言うジャンルも悪くない。」
フォウ「なんかこの人達まずい事言ってない?」

ファ「K−X9のあやしいスパロボワールド並だわ。」
ロザミィ「お断りします。」

バカ3人組「えっなんで?」
ロザミィ「だって私のお兄ちゃんは、カミ―ユだけだから♪」

409 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/20(Sun) 20:49
カミ―ユ「ロザミィ〜」
ロザミィ「お兄ちゃん〜」

フォウ「(カミ―ユの女性関係はますます複雑化しそうね、マクロスお手上げのそれより。)」
ファ「カミ―ユぎしぎし(ハンカチを噛んでいる)」

フォウ「(ファの怒りが激しく燃えている、まったくカミ―ユの女好きは呆れるわね。)」

>>406
モンド「えぇぇなんで俺達の評価がそんなに酷いんだよ、ゴットンはともかく。」
イ―ノ「特に僕の評価はボロクソじゃないか、それは酷い内容じゃないか。」

モンド「もしかして俺達はボス以下なのか?」
イーノ「嫌だそれよりカツ以下になりたくない、なんでこんな事になるんだ?」

モンド「脱力はいいとして、イ―ノは本当に酷いな。」
イ―ノ「くそぉ僕がドラグナ―に乗れば、すぐに一軍になれるのに。」

モンド「待てそれはケーン・ワカバの事で、イ―ノの事じゃないだろ。」
イ―ノ「知っているさ、もしもの場合を言ったんだ。」

エル「一事言うけど、イ―ノって吉田創ネタで虐待の対象に微妙になっていたよね。」
イ―ノ「はっ!!(思い出した)」

>>407
司馬亮「ふっもしこのシンジなら、逃げ腰になるような事にならないな。」
アスカ「あわわわわわわわわわわわわ。」

司馬亮「どうしたんだアスカ?」
アスカ「まさかバカシンジがあれになると、あれになると。」

司馬亮「あれとはなんだ?」
アスカ「あんたバカぁ?忘れたわけじゃないでしょうね、素手でMSを撃破する男。」

司馬亮「衝撃のアルベルト?」
アスカ「違うわよマスターアジア.バカ弟子ドモン・カッシュ、まさかだと思うけどバカシンジが素手でMSを倒したりするんじゃ。」

司馬亮「・・・・ありえるな。」
兜甲児「見ろ!シンジが衝撃のアルベルトと素手で互角に戦っているぞ!」

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/20(Sun) 20:58
昭弘「昌弘おおおお!?」


三日月「大丈夫だよ、スパロボでは助かる」

411 名前:407 投稿日:2015/12/20(Sun) 21:11
まぁ王騎との決着の為だけに生きてるような男だからなぁ・・・そう言う意味ではGガン系と同系列だよな。
平行世界でアスカがガン無視するシンジを殴ろうとした時、腹に容赦なく正拳でカウンター決めてるしな。
(ちなみにこのシンジからするとアスカの言うエースだなんだは「宿敵もおらず、戦を知らない餓鬼の戯言。戦場では生き残った者のみ勝者であり、それ以外は物言わず土に還るだけの事」なんだそうな。)



412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/20(Sun) 21:13
そういやスレ主は新しいロボアニメ疎いんだったな
>>404中央は日5ロボアニメのスタードライバー輝きのタクトのツナシ・タクト
声は刹那でライバルはルルーシュと言う日5の申し子だ

右端は噂のアイドルマスターゼノグラシアの天海春香だ

左端は真マジンガーのあしゅらだし
スパロボXΩは最新だから参戦作も新しい

413 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/20(Sun) 21:42
【問題】この構図を見て別のロボットアニメを答えなさい。
フォウ・ムラサメと明神タケル
エルピー・プルとベルトーチカ

>>410
アムロ「オルフェンスの面々だったな、しかし一体何があったんだ?」
カミ―ユ「まぁどんな未来でさえ、スパロボ補正で救われるから安心した方がいいな。」

アムロ「しかしオルフェンスの状況はどうなっているんだろうか?」
カミ―ユ「まともにガンダムシリーズを見たのは、OOまででしたからね。」

アムロ「いつまで最新作貯めてから、見る作戦をしなくてはならないのか。」

>>411
アスカ「ますますヤバいじゃないのよ、亮なんとかできないの?」
司馬亮「無理に決まっている、Gガン系と同系列ではいくら俺でも対処できない。」

アスカ「凱はどうなのよ?」
獅子王凱「相手できるかどうか分からない、もしかしたら負けるかも知れない。」

アスカ「バカ甲児はどうなのよ。」
兜甲児「無理に決まっているだろ、だけどシンジ成長したなぁ。」

アスカ「関心するなぁ〜コウはガンダム界の王子なんでしょ。」
コウ「俺はべ●ータじゃない、もう駄目だおしまいだ〜。」

>>412
アムロ「確かに昔のロボアニメはある程度知識はあるが、最新のロボアニメは凄く疎いな。」
カミ―ユ「でもマクロスの動向や昔のロボアニメの実写版のパトレイバーなどは興味があるので、知っているんですけどね。」

ショウ「今年末までに80年代のサンライズロボアニメを見ようと計画を建てているからな。」
リュウセイ「まさに俺と同類なスレ主だからな、まぁ最新のロボアニメを嫌っているわけじゃない。」

アムロ「スレ主はシ―ドシリーズやエウレカ・セブンをリアルタイムで見ているが、その頃はガンダム至上主義者でガンダム以外のロボアニメを見た事がなかったんだ。」
リュウセイ「昔のロボアニメは、たくさんあるから貯めた分は消費してから新しいロボアニメを見ようと言う方針だからな。」

アムロ「エルガイムはお気に入りだな、ギャブレ―君やアムとレッシィの喧嘩は面白い。」
リュウセイ「ツナシ・タクトとルルーシュ(あのZのルルーシュじゃない)と天海春香は初めて聞いたな。」

ノリコ「うん。」
兜甲児「あのあしゅら男爵はZ世界の真あしゅら男爵だったのか?若い頃のあしゅら(女)がスゲェエロい方の(知っているじゃん)」

アムロ「悔しいけど俺達はBXのエイジだって、全章合わせて10話未満しか見ていなんだよな。」
リュウセイ「普通逆なんだけどな、逆。」

アムロ「今新しい状態で見ると魅力がないんだな、後10年の歳月が必要だ。」
カミ―ユ「それに今新しい作品を見ると、昔のロボアニメを確認できる時間がなくなってしまうので早めに全部見ようと言う方針にしているんです。」

アムロ「悔しいけど、全部の昭和ロボットアニメを全部見るまでは平成ロボットアニメに進出することはできないんだ。」
リュウセイ「ノリコ レイズナーとエルガイム全話みたら何を見る?」

ノリコ「テッカマンブレードシリーズとオーガス02やサザンクロス。」
リュウセイ「勇者シリーズやガリアンとか見て見るのもいいかもしれないな。」

アムロ「勘違いしないでほしい、こっちだって新しいロボットアニメが見たいんだ。」
カミ―ユ「忙しさの中から見ているので、苦労しますよ後何十時間あるのだろうか?」

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/21(Mon) 04:13
磨伸映一郎は、ホントはミリィ・チルダーを描きたいらしい

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/21(Mon) 04:32
がんばれ!ドモンくん の人気投票ではデュオが第一位を獲得。
というかデュオとヒイロは乗ってる機体の属性と性格が互いに真逆すぎる。

416 名前:407 投稿日:2015/12/21(Mon) 10:39
しょうがないな、こうしよう。
(立て札「王騎発見。場所は・・・。」)
シンジ「・・・っ!!!!」
(立て札の示す場所に超スピードでダッシュ)
これでしばらく大丈夫。

417 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/21(Mon) 19:11
>>414
ジュド―「ミリィって懐かしいな、ラビアンローズ所属のいかにも典型的なサブキャラだろ?」
ル―「そしてZZの後期OPにいたり、ジョニーライデンの帰還にも登場しているメガネっ子でしょ。」

ジュド―「磨伸映一郎氏と言うのは、いつもネタに上がっている吉田創氏と同じくスパロボアンソロ漫画家であるんだぜ。」
ル―「それは知っているけど、磨伸映一郎氏はアマノ・ヒカルなどの中心のメガネっ娘を書くらしいからだからミリィを書きたがるのか。」

ジュド―「まぁ後期だしミリィの出番も少ないからしょうがねぇな、まぁアークパフォーマンスが書くミリィの方が色気があって好きだが磨伸映一郎氏が書くとどうなるのか気になるな。」
ル―「本当ねぇ」

>>415
デュオ「がんばれ!ドモンくんはときた洸一氏が書いている四コマ漫画それはいいとして、なんで俺の機体が性格と属性が違うのか教えてくれよ。」
ヒイロ「デスサイズガンダムは隠密性の強い機体だが、当のパイロットはお調子者その隠密性が台無しになる。」

ヒイロ「そればかりか、敵軍の女性兵士(ヒルデ)を彼女にしている。」
デュオ「悪かったなヒイロお前はなんだよ?」

ヒイロ「ド派手な必殺技があるが、当のパイロットは隠密向けなので機体だけの特徴が象徴されてしまう。」
「つまり俺の性格的に隠密的だな。」

デュオ「そうか?」
ヒイロ「お前は隠密的兵器を持っているにも関わらず、捕虜になった事がある。

ヒイロ「まるで豚に真珠だな。」
デュオ「あぁ?殺してやろうか?ヒイロ?」

>>416
ガシャーン<シンジが落ちた音

ひびき「シンジは何処に落ちたんだ?」
一条輝「まさか死ぬような場所に落ちたんじゃないだろうな?」

ブリット「うっこの強烈な臭い何処かで嗅いだ事があるような臭いだな。」
剛健一「悪い予感しかしないな、この臭いはトラウマになっているレベルだな。」

岡めぐみ「まさかだけど・・・・・」
南原ちずる「そのまさかだよね?」

クスハ「きゃあクスハドリンクに水死体が!!」
クスハドリンクのタンクの中に、水死体のように気絶しているシンジの姿が確認された。

ブリット「前回より臭いが増してないか?」
クスハ「そんなことないですよ、世界一辛いトウガラシやフォアグラ入れましたから。」

418 名前:407 投稿日:2015/12/21(Mon) 19:19
シンジ「王騎ィ・・・こんな毒沼如きで俺を倒す気かぁ!?貴様を倒すその日まで、俺は死なんぞぉぉぉぉ!!!!」
(クスハドリンクまみれなのに気力とライバルへの執念で動いている。眼から光が完全に消え失せており、ドリンクの気力上昇効果と共に筋肉が膨張、体温が異様に上がっている。つまり更にヤバイ状態に突入)


419 名前:415 投稿日:2015/12/21(Mon) 20:59
デュオのデスサイズヘルの機体の属性は闇で死神、つまりポケモンでいえばあくタイプなはずなんだけど性格は陰陽でいえば“陽”
ヒイロのウイングゼロの機体の属性は光、天使、つまりポケモンでいえばフェアリータイプなはずなのに性格は“陰”そのものだから…

アルトロンはドラゴン・かくとう、ヘビーアームズはくさ・いわ、サンドロックはじめん・ほのお…なんとなくそんなイメージ。

420 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/21(Mon) 21:30
>>418
兜甲児「やばいシンジがメルトダウンになっているぞ、こんな時はボス.レイ.カツ.不死身の第4小隊.ジュド―以外のガンダムチーム.柿崎.ドッカー.フィジカ行け!!」
フィジカ「そんな〜僕には妻子がいるんですよ。」

兜甲児「とにかく早くいけ、柿崎全方位バリアー展開してシンジを止めろ?」
柿崎「できるわけねぇだろ、全方位バリア―なんて。っておいぐあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」シンジに襲われる。

見せられる光景じゃないので、スパロボの顔グラ変遷をお楽しみください。
ttp://www.nicozon.net/watch/sm25989306 ガンダム編
ttp://www.nicozon.net/watch/sm26109551 ス―パー編
ttp://www.nicozon.net/watch/sm26315193 リアル編

すると二軍メンバーはシンジにより壊滅したのであった。

一条輝「柿崎ィィィィィィィィィィィ」
流竜馬「不味い流れだな、どうするんだ?」

ロイ「スカル小隊各員柿崎の仇をとるぞ、ミリア・マックス・イサム・ガルド・ガムリンお前ら就いてこい!!!」
流竜馬「待ってくれフォッカー少佐俺達ゲッターチームも止めるぜ!」

神隼人「えっ!!」
弁慶「俺達も行くのか!!」

流竜馬「俺はこれでも北斗・・・・・ぐぁぁぁぁ」

この先見せられる内容じゃありませんのでアムとレッシィ仲良く喧嘩しなをご覧ください。
ttp://www.nicozon.net/watch/sm11559258

スカル小隊とゲッターチームが全滅した、シンジの暴走はますます止められなくなってしまった。

兜甲児「どうするんだよ、ますますシンジ不味いじゃないかよ。」
司馬亮「いっその事αナンバーズ総出で倒すしかないな、女性陣も当然。」

フォウ「あ〜勝手にやっちゃって。」
レミー島田「その問題は男の問題でしょ、シ―ユーアゲイン。」

兜甲児「なんだって!!」
藤原忍「俺達だけでやるしかないのか?」

竜崎一矢「切り札がある。」
ツワブキ「なんだそれは?」

竜崎一矢「極悪ブライトを実戦投入だ、カツを虐待し精神的にやつれたブライトを投入すれば勝てる。」
兜甲児「いっその事ショウ・ザマァも投入しようぜ。」

ショウ「俺はここにいるんですけど。」

>>419
デュオ「だいたい正解だな、まぁデスサイズは死神Gジェネネオのジャブロ―なんかもまさしくそうだっただろ。」
ヒルデ「でもデュオは陽気だから、死神には似合わないわね。」

デュオ「ヒイロは天使で明るく笑顔が似合いそうだが、中身はむせるような顔した陰顔。」
ヒルデ「ボトムズにそのまま出しても違和感なさそうね。」

デュオ「言うなら陰湿なマサキ・アンド―」
マサキ「るせぇよ。」

デュオ「後の面々はそのままだな、五飛もいたのか?」
五飛「格闘こそ正義むろんドラゴンも正義だ。」

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/22(Tue) 00:14
クワトロ大尉が一番好きです。

422 名前:407 投稿日:2015/12/22(Tue) 08:03
いや、もう時間切れだ。再びシンジは入れ替わる。
(メルトシンジが消え、代わりにボロボロのシンジが出現)
きっとあの状態のまま元の世界で王騎目掛けてまっしぐらな事だろう。
向こうのシンジが暴れ回っていた戦場にいきなり放り込まれたシンジ君お疲れ様、ゆっくり温泉にでも浸かると良い。


423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/22(Tue) 14:13
どんな悪人であろうと殺生はしてはだめ三輪長官だって命なんだよ(笑)

424 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/22(Tue) 15:06
>>421
アムロ「クワトロいやシャアが好きなのは分かるな、ガンダムキャラで一番人気なのはシャアだからな。」
カミ―ユ「現在そのランキングが続いているか分からないし、今は何位なんでしょうね。」

アムロ「シャアは赤が好きな事で有名であり、ロリコン女を不幸にさせる駄目男。」
カミ―ユ「それはアムロさんも言える事じゃないんですか?」

アムロ「それを言うカミ―ユこそ人の事は言えんだろ、とにかくシャアは駄目な奴だ。」
カミ―ユ「アナザーセンチュリーでガウ・ハ・レッシィをクェスに見立て、あのセリフでシャアに戦意消失した隙に攻撃したアムロさんがよく言う。」

カミ―ユ「だから一位になれないんですよ。」
アムロ「うるさいな。」

>>422
シンジ「あのすいません、今まで僕は何をしていたんでしょうか?」
兜甲児「やっと収まったか、これで元通りに終わるんだなぁ。」

流竜馬「終わってねぇ、終わってねぇぇぇぇぇぇぇよ。」怒りで真流竜馬に一時的に覚醒した。
シンジ「誰ですかあなたは!!」

真・柿崎「今までよくもやってくれたなぁ。」
真・隼人「今までの分仕返ししてやらぁ。」

兜甲児「何が起きているんだ?」
早乙女博士「大変だ!ゲッター線が漏れ出して、一時的にリョウくん達を暴走しているのだ早く退避するんだ!」

兜甲児「皆逃げるぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉシンジお前も来い!」
シンジ「はい。」

第二次カオス大戦α ゲッター線の恐怖のメカニズム。

>>423
兜甲児「難しいだろ戦争だし、ねぇ鉄也さん。」
剣鉄也「だって全滅させないと資金や経験値が手に入らないし、ブライト艦長。」

ブライト「仲間に必要な奴とお気に入りの奴は生かすが、駄目な奴と殺す必要ありの奴は殺るしかないんだよ。」
カツ「ぞく」

ブライト「もしカツが洗脳されたら、直ぐにデリートする。」
「理由はなんだって、それはカツだからだ。」

ブライト「まぁ大した資金にはならないと思うがな、カツだからな。」
カツ「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁん。」

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/22(Tue) 17:32
スパロボのショタ代表格としては護が真っ先に浮かぶけど
バンプレオリジナルに(あからさまな)ショタなキャラっていたっけかな?(あからさまなロリはイルイが筆頭か)
もし出るなら護とは対照的な、たとえば年齢こそまだ10くらいだが
中身はロックマンXでいうシザーズ・シュリンプァーみたいなヤツ…みたいな
(好戦的なロリはプルツーが代表格だけど、ショタ枠でバーサーカーなキャラってあんま思い浮かばん…)

426 名前:407 投稿日:2015/12/22(Tue) 18:05
めんどくさいから真竜馬達も向こう側のシンジの世界に送るか?
普通の民間人な筈のケンスケでさえ暗殺者相手に中国拳法使うし、マヤ・ミサト・リツコらに至っては呪術めいた技を使う狂った世界ですが。
ぶっちゃけあの流れだと使徒が存在しようがしまいがなぁ・・・あっちのミサト曰く「人間の敵は使徒でもなく、ゼーレでもなく人類自身」と第一話で堂々断言しちゃってるし。

ただ最強クラスの使徒ゼルエルを文字通り一刀両断で済ました王騎と互角に戦うあっちのシンジは物理的に色々おかしい、はっきりわかんだね。

427 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/22(Tue) 20:38
ノリコ「トビアのバカ!」トビアをビンタする。
トビア「いてぇ何をするんですか、ノリコさん。」

ノリコ「違うでしょ、そこは可愛くねぇなとか言う所でしょ。」
トビア「あのこれなんの作品ですか?」

ノリコ「新番組トビア1/2 日本テレビ系列で放送予定。」
カズミ「ノリコニセ番組情報を皆に伝えたら駄目よ。」

ブライト「まさか変態兄弟扱いされるのか?」
フォウ「なんであたしにレオタードと黒薔薇が・・・・・・・」

>>425
リュウセイ「護などショタの面々とイルイなどのバンプレ系のロリと版権ロリのプルなどは見ていたが。」
レ―ツェル「バンプレオリジナルのショタ代表は思いつかないな、むしろそいついたか?の話題になる。」

フォウ「確かにそんな人は思いつかないわね、スパロボ学園かと思ったらこっちがショタと決めている年齢じゃないし。」
リン・マオ「12歳以下のバンプレオリキャラショタ代表したかなぁ。」

リュウセイ「思いつく人いるか?だいたい10代の奴は多いけどさぁ、小学生の面々は思い浮かばなでしょ。」
兜甲児「思いつくのはシロ―だなぁ。」

リュウセイ「それは版権でNGだバカブト、くそぉ深く悩むなぁ。」
フォウ「どうするのよ?」

リュウセイ「ぬぬぬぬぬぬ。」

>>426
兜甲児「待ってくれよ、ゲッター線に感染しただけで一時的だから時期に戻るって。」
ひびき「送り込んだらバルキリ―部隊やゲッターチームが壊滅するんだって、まったく。」

フォウ「そうよ、いくらなんでも乱暴すぎじゃない?」
兜甲児「だからあのカオスな世界に送らないでね、そう時期にあぁ夢オチなんだと言う事で終わる。」

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/22(Tue) 20:54
オリジナルのショタ枠はスパロボNEOの主人公、稲葉駆の弟の稲葉天音かな
10歳の小学生だよ
そして男の娘である

429 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/22(Tue) 22:23
>>428
リュウセイ「いかんスパロボNEOがあるのを忘れていた、スパロボNEOは最後のアンソロが出たスパロボ。」
フォウ「でもショタ代表が男の娘って、まさかあっち系の人なの?」

リュウセイ「いやそれを言うなこれは叩かれる、少し記憶に残っていなからスパロボNEOの世界に乗りこむか。」
フォウ「あたしも手伝うわ、少し気になってしまったから。」

リュウセイ「いやともったらスパロボNEOをもっていない!!なんてこった。」
フォウ「後で画像を調べましょう、話はその後から。」

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/23(Wed) 00:31
スーパーロボットはリアルロボの盾となり先導する

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/23(Wed) 01:08
テレビでジ・インスペクター見た時
OG知らなかったがJAM Projectの熱い曲に有った
バリったOPに心奪われたな
「た〜ましい〜極限燃やして…」のとこで
初めて見た時ダイゼンガーて名前知らなかったが
馬跨がって斬艦刀伸びるとこから
アルトアイゼンのリボルビングバンカー!て流れな

SRXも正面から見たらダサいのに
あのOPではいかにも強い機体で格好良いし

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/23(Wed) 01:09
他のクロスオーバーゲームでもだが
アニメや漫画よりゲームのが版権緩くてコラボし易いの?

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/23(Wed) 05:54
そういえば天音がいたか忘れてたorz
なんというかもし新規でショタを出すなら護や天音みたいな純粋にかわいい子という路線とは一線を画す
年端もいかぬ年頃にしてすでに殺意と破壊衝動の狂気にかられた暴走野郎とか
そういう“毒”なヤツこそ新たな個性として差別化できるかな…なんて
(序盤は敵だが、「おまえらについた方が獲物には困らない」
「(ラスボスを)殺したらさぞエクスタシーを味わえそう」という理由で加入とかそんなシチュエーションで)

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/23(Wed) 09:14
ガオガイガーの原種達はテレパシーのようなもので指示のやり取りしてたけど、あれって超能力系のパイロット達なら探知出来たんじゃないかな?
ただ脳原種だけはその規模が桁外れだったみたいだけど(アニメ描写を見る限り、恐らく大気圏外から地球上のどの原種にも指示を出せる存在だった)。


435 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/23(Wed) 20:15
トビア1/2のニセあらすじ
「無差別格闘流のトビア」
トビア「離せ!」

ノリコ「いやあああああああ」瓦を割る
「タカヤ道場のノリコ。」

ノリコ「ちょっと何よぉぉぉぉぉ?」
「二人は親同士が決めた許嫁。」

トビア「勝手に決めるなよ。」
ノリコ「迷惑だわ。」

「そしてトビアくんには悩みの種が・・・・」トビアに水をかけられる。
クリス「何すんだよ!」

「水を被るとクリスチ―ナ・マッケンジーになってしまうのです。」

トビアを愛する女性陣
フォウ・ムラサメ、アマノ・カズミ、キム・キャビロフ

トビアのライバル
ジェリド・メサ、デュオ・マックスウェル、ギュネイ・ガス、北条真吾

変態校長先生
ゲイツ

>>430
レ―ツェル「パンツァーカイル戦法と言う奴だね、三角形に展開し装甲の高い兵器を前方に展開し装甲の低い兵器を後方へ配置する戦法。」
「これぞまさしくスパロボ界のトロンべ戦術、我が独逸で生み出された戦術だ。」

兜甲児「普通逆じゃねぇのか?役立たずの二軍を前に出して、やられている隙に奇襲できる位置まで誘導して倒す方がいいんじゃないか?」
アスカ「流石はバカ甲児ね、本当にNASAに留学したのかしら?」

兜甲児「本当に留学したんだってば!!」
レ―ツェル「パンツァーカイル戦法はスパロボでも実践すべき戦術、これぞまさしくトロンべ!」

>>431
リュウセイ「MAXONだろ、こいつは新しいロボットアニメのOPの中では一番好きな曲なんだよな。」
ノリコ「でも時間帯が分からなくて数話分しか見れなくて、今は記憶に残っていない状態よ。」

リュウセイ「MADで最高傑作はこれだな。」

ttps://www.youtube.com/watch?v=myYPbFZSfKQ

リュウセイ「バンプレオリジナルキャラ総出で出演のMAXON、演出も神級でなんだぜ!」
アヤ「でもいない面々はいるけど。」

リュウセイ「時間上の問題だな。」
ノリコ「αナンバーズの面々でつくりたいですね、MAXONのMAD。」

リュウセイ「ははははは当スレッドにはそんな能力はないぜ。」
ノリコ「ぶぅー」

>>432
リュウセイ「アニメだと30分とかで大勢のキャラが入りきれなくなる、大勢のキャラが入りきることは難しいな。」
アヤ「シュミレーションゲームだと、一つの画面に大勢の作品のキャラが展開しやすいからそっちの方がいい見たいだわ。」

リュウセイ「SSとかは可能一応、俺が愛読しているスーパーロボット大戦パーフェクトはありえないほどの参戦数とキャラがいるんだぜ。」
アヤ「あの小説は面白いけど、別の見方をすればカオスな多さになるわね。」

リュウセイ「まぁ漫画なら4コマやミニストーリーの方が適しているんだな。」
ノリコ「またアンソロ漫画復活しないかなぁ。」


中断メッセージ
フォウ「トビア様ぁぁぁぁぁ」
トビア「何をするんだよ、フォウさん。」

フォウ「トビアちゃんと演技しないといけないんじゃない?」
トビア「何の演技なんですか?」

ノリコ「トビア!私のお菓子食べたわね!!」
トビア「食べてないよ、ってこれは何の話なんだよ?」

ノリコ「次回スーパーロボット大戦10ch、トビア1/2!?スパロボで大演劇会?」
トビア「それをやるならタスクさんにしてくれぇぇぇぇぇぇぇぇ」

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/23(Wed) 20:34
精神コマンド使わない縛りプレイしてみよう。

437 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/23(Wed) 20:36
兜甲児「おい知っているか?ショタってスパロボに凄く関係あるらしいんだぞ。」
流竜馬「それは本当なのか?」

兜甲児「ショタコンと言うのは、鉄人28号の金田正太郎から来ていて金田正太郎コンプレックス略してショタコンなんだ。」
流竜馬「もし大作君だったら、草間大作コンプレックス略してダイコンになっていた可能性もあるのか。」

兜甲児「まぁそのダイコン疑惑のあるのは、ミサトさんだけどな。」
ミサト「ドキッ」

>>433
リュウセイ「気にするな、こっちだってスパロボNEOの存在すら忘れていたからな。」
ノリコ「名無しさん気にしないで、スパロボオタクたるもの一生の不覚。」

リュウセイ「狂気な部分があるショタをラスボスにして、スパロボ史上最大の最終決戦をやったら面白そうだな。」
ノリコ「カオス系の少年キャラ、面白そうね。」

ミサト「ショタキャラは私みたいにはぁはぁと思えるようなキャラでいいと思うわ。」
「例えば大作くんみたいな、短パンを履いていて行くぞ鉄人のノリで操ったり操縦したりする子はいいわぁ。」

兜甲児「本当にミサトさんダイコンだったのか!」
ノリコ「いやぁ不潔変態!」

兜甲児「この異常な雰囲気はライに同性愛者疑惑以来の問題だぞ。」
ミサト「そんなふうに言ったかなぁ(汗)」

赤木「大作くんの短パン万歳!」
ミサト「ぷふぁぁ」鼻血

ノリコ「でも暴走系の少年はいいよね。」
兜甲児「そういえばピクシブのショタの欄を調べたら、シンジがいたのがびっくり。」

ノリコ「だからミサトさんはダイコンなんだ。」
兜甲児「それを言うならダイコン兼ショタコンだぜ(意味は同じだけど)」

>>434
リュウセイ「いやぁあんまり聞けなかったな、頭が痛くなるし。」
フォウ「以前はふやふやな状態で、混乱した事があった事だし探知することができなかったわ。」

リュウセイ「脳原種は脳だからしょうがねぇよ、脳だけにな。」
獅子王凱「脳は体への司令塔だからな。」

438 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/23(Wed) 20:38
>>436
リュウセイ「それをするならば、機体をマックスに改造する必要があるぞ。」
ノリコ「キャラクターを育成しまくって、精神コマンドがなくてもクリティカル必中撃破する程の能力が必要よ。」

リュウセイ「縛りプレイはいくらなんでもきつい、もし撃破されたら修理費用が必要になるからな。」
フォウ「その事を考えるとつらくなるわね、縛りプレイと言うより精神面との勝負になる。」

リュウセイ「精神コマンドの誘惑に負けて結局は精神コマンドを使用する羽目になるからな。」
ゼンガ―「それは修行が足りんからだ、バカ者!」

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/23(Wed) 23:37
新作ではブライト艦長の声はどうなってる?

440 名前:フォウ・ムラサメ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/23(Wed) 23:55
大好きな鈴置さんじゃなくてブライト艦長のためなら、私がって何を言っているんだあたし?

>>439
鈴置さんは亡くなって、現在は成田剣さんがブライト艦長を演じているわ。
声は似ているからる●剣の斎藤一と共に交代、違和感がないから安心したわ。

でも鈴置さんの声じゃないと、艦長じゃないわ。
冴子じゃなくてあたしとしてはショック、ブライト艦長の中の人とは深い縁があるから。

大好きな鈴置さん冥福をお祈りします。(フォウの本音)

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/24(Thu) 00:20
使えない機体にも使い道を用意してあげたいね

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/24(Thu) 04:24
ショタコンが正太郎と言えば
スパロボ参戦したアニメ二代目の太陽の使者の方が定説だが
Wiki見ると初代無印の方も有るて異説も!

アニメ四代目映画版には
劇中でモロにショタコンて言葉に触れてたがwwwww

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/24(Thu) 04:29
シンジに限らず
中学生はショタに含むか微妙なラインだよな
ロリも中学生は微妙だが
女子高生好きなオッサンはロリコンとも呼ぶから
定義付けが難しく主観にならざるを得ない

444 名前:433 投稿日:2015/12/24(Thu) 11:56
つまりぶっちゃけただのシリアルキラーなのでラスボスにするにゃ小物すぎる
よってラスボスたる器じゃないイメージだったんだが…(たとえるならVAVA)

まあ実質的には中盤まで中ボスとしてたびたび暴れまわるも
中盤すぎあたり「おもしろそうだから」という見ようによっちゃ
短絡的といえような理由でαナンバーズに加入…そんなイメージだった。
スレ汚しスマソorz

445 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/24(Thu) 13:23
フォウ「北米地区ボストンお住まいのJ・Kさんからのお便りです、もし第4次スーパーロボット大戦αがあったらどんな作品が参戦していたんですか?」
藤原忍「当然だがデスティ二―だろう、そこに声ありのテッカマンブレードにドラグナ― スーパーロボット枠にグレンダイザーにゴットマ―ズが入るんじゃねぇのか?」

フォウ「でも当然リストラ枠があるよね。」
藤原忍「マクロス勢は遠い銀河だし、ZZ組もリストラ。いつもの通りの常連ガンダムキャラは残りそうだな。」

フォウ「アタシもいろんなセリフをしゃべりたいわ。」
藤原忍「フォウってあんまり特徴に残るようなセリフはあんまりねぇからな。」

>>441
アムロ「ジェガンは支援機として運用しよう、リガズィも同様にパイロットはモンド。」
ケ―ラ「量産型νガンダム部隊は私を筆頭に、ル―.ビ―チャ.エルを配置。」

アムロ「俺が前使っていたνガンダムはフォウにあげて、俺はハイニューに乗る。」
カミ―ユ「アムロさん結局は使えない機体残りませんか?」

アムロ「ジムキャノンUやジムカスタムは旧式だから、倉庫。」
「モンシア中尉にはサイサリス、バー二ング大尉にはフルバーニアンを乗せればいい。」

カミ―ユ「アムロさん俺がいいたいのはそれじゃないんですよ。」
アムロ「分かっている、使えない機体とはこの使い道しかないだろ。」

その後
バー二ィ「うわぁぁぁぁぁぁ俺のザクを・・・・・・」
ミリア「私のかつての愛機に何をするの!!」

アムロ「いらない機体は標的に使えばいい。」
カミ―ユ「アムロさん勝手に何をしているんですか?」

アムロ「演習の標的だよ、ついでにボスボロットも。」
カミ―ユ「何!!」  チュドーン

コウ「汚ねぇ花火だぜ。」コウが放ったビームライフルでボスボロットを狙撃、そして撃破。
ボス「お....俺様のボロットが・・・・・」

ヌケ「ぼしゅぅぅぅぅぅぅぅ」
ムチャ「次からは何に乗れば・・・・・・・・・」

アムロ「なっ使えるだろ。」
カミ―ユ「よくないですよ、ボスは何に乗ればいいんですか?」

アムロ「余ったマジンガ―いやさやかに乗せればいいか。」
カミ―ユ「あんたって言う人は・・・・・」

>>442
リュウセイ「太陽の使者の方は定説なのは、よく覚えているが無印のあの白黒の鉄人28号にまでさかのぼるのか。」
ノリコ「アニメ四代目の映画版でショタコンって言葉に触れていたのは、気がつかなかったわ。」

リュウセイ「まだ見ていないから、この質雑が終わったら緊急調査だ。」
ノリコ「そうね冬季休暇なので、時間はあるわ。」

リュウセイ「前も言った通りだが、もし大作から来たら大作コンプレックス略してダイコンだろうな。」
ノリコ「これも歴史の別ルートですけど。」

446 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/24(Thu) 13:23
>>443
ジュド―「そうなってしまうと本家の俺の年齢があぶねぇあぶねぇ、そうなってしまえばハマーンさんがショタコンに思えてくる。」
ウッソ「α外伝のK−X6のネタでもありましたね。」

K−X6のあやしいスパロボワールド
ミサト「いいんですか、彼らはSDFやDCを・・・↓
グローバル艦長「まぁまず我々が偏見を「そうですね、純情で可愛いし(はぁと)」

グローバル艦長「年下が好みなのかね(おそるおそる)」
ミサト「はい!」

グローバル艦長「イカ―ン子供たちを保護をするのだ!」
早瀬未沙「なにも正直に答えなくても・・・・・・・・・・」


ジュド―「そうと考えるとロリキャラはクワトロ大尉とそのポジ(レ―ツェル)から隔離しないとなると次はショタをミサトさんから隔離しないといけない事になるな。」
ウッソ「まぁ中年が若い娘を好きになるのもロリコンといいますしね・・・・・・・・」

ジュド―「ってクワトロ大尉は中年じゃないよな。」
ウッソ「青年の部類ですよね。」

ジュド―「わけわかんねぇな。」
ウッソ「そうですね。」

ジュド―「まぁショタコンと言えばもう一人早瀬おばさんとミリアおばさん更にマリュ―さんなどだな。」
ウッソ「!!後ろ」

ジュド―はボコボコになって、ロンデ二オンの広場にさらされていたのは別の話。

>>444キリ番ゲッターロボ

兜甲児「ラスボスと言うならショタキャラより、いかつい水木の兄貴がゼットっていいそうな声のおじん系のラスボスだな。」
フォウ「あたしと同じ声のポセイダルより髭面のゴーストライター事件のあの人に似ているアマンダラが真のラスボスだったしね。」

兜甲児「むしろショタ系の奴は中ボスで、仲間になる方がいいな。」
フォウ「もしくはラスボスに殺されてしまう系の悲劇的なキャラとかね。」

兜甲児「まぁどっちに転んでも面白そうだな。」
フォウ「ショタはマスコットの方が似合うわよ。」

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/24(Thu) 19:37
中東のパイロットて刹那くらい?
スパロボに限らず外国人キャラは
欧米と中国に偏りがちだよね

448 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/24(Thu) 21:25
兜甲児「皆メリークリスマス、現在俺達はクリスマスパーティだぜ。」
ボス「いいよなさやかはお前の者で、俺様には彼女はいないだわさ。」

兜甲児「いいじゃねぇかよ、まだシングルだっているかもしれねぇしよ。」
流竜馬「今日は心置きなく食べて飲もう!」

>>447
兜甲児「それくらいだと思うな、だけど偏り過ぎているのは日本人だと思うぞ。」
流竜馬「この世界は標準英語が公用語だが、αナンバーズの公用語は日本語になっているんです。」

兜甲児「出てくるのは日本料理が多いんだ。」
流竜馬「でも欧米人と中国人が偏っているのは事実だな。」

兜甲児「例えば三角関係の代表人は日本娘と中国娘がとりあっている、おばじゃなくて早瀬さんとミンメイちゃんは日本と中国そしてもう一人はカミ―ユさん。」
流竜馬「えっフォウって日本人だっけ?ファは中国人なのは分かっているけど。」

兜甲児「フォウの本名はキョウと言うらしいし、ムラサメ研究所は日本にあるから日本人とスパロボウィキに載っていたぜ。」
アラン「俺はフランス系だな、アランはフランスが多い。」

レ―ツェル「私は独逸だな。」
アスカ「黙れエセ独逸。」

ジャック「HAHAHA ワタシ ハ レッキト シタ アメリカンデ―ス。」
ブリット「俺もアメリカンだけどな。」

トッド「俺もだなマーベル。」
マーベル「私も。」

ヤンロン「俺は中国だ!」
五飛「俺こそキング・オブ・ザ・チャイナ、中国こそ正義だ!」

リオ・メイロン「私は中国と日本のハーフよ。」
イサム・ダイソン「俺はたぶんだが、アメリカと日系のハーフだと思うな。」

ユング「私はロシア。」
キム「私キム・キャビロフは韓国系よ。」

ヴァネッサ「あたしフランス。」
シャミ―「私はフィンランド。」

タシロ艦長「私は日本人。」
グローバル艦長「それは分かっている、私はイタリアだ!」

カツ「僕日本人。ぎゃあああああああああああああああああ」
アヤ「だまれエセ日本人、私こそ正真正銘の日本人よ喰らえジャパニーズキック!」

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/24(Thu) 23:44
暴走する初号機は射撃して止めるか

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/24(Thu) 23:55
クリスマスは
「これが貴様に送るクリスマスプレゼントだー!」と言って敵に必殺技や

博士や整備士が新装備プレゼントしてくれるの?

451 名前:フォウ・ムラサメ(酔っ払っている) ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/24(Thu) 23:59
闇討ち!?人聞きの悪い。
私は勝利のためには、試合前にも全力を尽くす主義なんです。

>>449
暴走するエヴァンゲリオン初号機は、ボスボロットに反応弾を詰め込ませて食べさせましょう。
内部で爆発させ破壊しましょう、その前に修理費が高いのでテムレイの回路をつけてあげましょう。

ボスボロットは消えてなくなってしまうけど、エヴァンゲリオン初号機は重要な戦力なのでボスボロットより大事にしましょう。
まぁボスボロットはゴミで出来ているから、なんどでも蘇るので反応弾を詰めて七面鳥の如くドカーン

ホホホホホホホホホホ

>>450
闇討ち!?人聞きの悪い。私は勝利のためには、戦闘前にも全力を尽くす主義なんです。
と言って合法的な不意打ちをしたらいいのよ、戦闘前は最善を尽くすのが戦士の役目ですから。

整備士や博士方は普通のクリスマスプレゼントしかくれないわ、それにお酒。
普通新装備をくれるのが当たり前でしょ、ヒック去年なんてセーラー服よ。

高校生かっての、早乙女のエロジジィ。

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/25(Fri) 08:41
んっ?カツって日本人なん?
カツの旧姓ハウィンってイタリアかその辺りでよく使われる家名だぞ?
まぁ認めたがらない奴も居るだろうけど、血まで否定できんだろ。それこそ立場とか差し引いても本人の血を否定するとか何様だって話だし。

453 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/25(Fri) 19:56
>>452
カツ「僕は養子ですよ一年戦争の時、カツ・ハウィンと言う452さんが言う通りイタリアでよくつかわれる家名です。」
「むしろ言うならあの三人ボーイガ―ルの名前的にはキッカの方が、日本系の名前ですよ。」

アヤ「でもカツがコバヤシ姓を名乗るのは耐えられないわ、カツ・ヤマダに解明してほしいわ。」
カツ「でも452さんの言う通り本人の血を否定してはいけないですよ。」

マイ「まぁ血筋などはこの場合はどうでもいいと思うぞ。」
アヤ「何処の血筋なのか分かりにくい人がいるのは事実ね、宇宙人とかサイボーグとかいるけど。」

カツ「そう言えば一番多い苗字は誰なんでしょうね?」
アヤ「コバヤシさんは3名・ジーナス家3名・司馬さん2名・剛家3名平均3名じゃない?」

マイ「でも非戦闘員を加えたらもっとランキング化できると思うぞ。」
カツ「何処が多いのか気になりますね。」

アヤ「スパロボ全体ではどの苗字が一番多いのかしら?」

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/25(Fri) 20:58
ハサウェイを撃つ

455 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/25(Fri) 22:12
ブライト「ランバダって知っているか?」
兜甲児「あぁあのテンポのいい音楽だろ?」

ブライト「αナンバーズ総出で考えろ!」
兜甲児「えっ!?」

>>454
ブライト「待てまだハサウェイは中学生にもなってない、息子だ。」
「ハサウェイを撃つのは私が許さん、当然だが娘のチェーミンもだ。」

フォウ「じゃあエマリーさんだったらそんな事を言えるかしら、お兄様。」
ブライト「待てフォウ君は私の妹じゃないし、ってなんでそれを言うのか分からないがなんでエマリーが出てくる。」

フォウ「じゃあαナンバーズの蒼い雷と自称する、事と自称スーパーロボット大戦のニューリーダー更にノリコとおさげバージョンのクリスさんをどっちを選ぶかザックエスチョンと浮気を公言した事を奥様に・・・・・・」
ブライト「待て待てそれをやめろ、むしろそんな事言ってないしデマを言うな。」

フォウ「じゃあエマリーさんがハサウェイを撃つと言ったら、どうします?」
ブライト「むろんエマリーを捨て、ハサウェイを護る。」

フォウ「でももし拒否できない条件を入れたら・・・・・・」
ブライト「ぬぉぉぉぉ、(ハサウェイをとるか、エマリーをとるか・・・・・・・・・・・・)」

フォウ「ふむふむ。」フォウがブライトが悩んでいる隙に出口に向け笑顔で合図
ジュド―「よしよしフォウさんばっちり誘導尋問しているな。」

ビ―チャ「ここで吐かせてビックニュース。」
モンド「当然、皆の賭け金がかかっているもんね。」

ジュド―「エマリーをとるが圧倒的多数.ハサウェイをとる圧倒的劣勢。」
ビ―チャ「もしエマリーをとるといったら大損だが、万丈さんが損するだけだ。」

モンド「ハサウェイを護るをとれば。」
ジュド―「俺達は大儲けだ。」

ビ―チャ「どっちに転んでも、俺達には損はない。」
万丈「僕が損するかわりに、面白いモノを得するからね。」

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/26(Sat) 00:20
ジュドーはジャンク屋から出世し過ぎだな

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/26(Sat) 02:04
ギアス能力ほど初見殺しの能力無いと思うが
予備知識無しの状態でも防げる?

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)