掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

第三次スーパーロボット大戦 駆け抜けろ鋼の戦士達!!

1 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/10/29(Thu) 20:20
新西暦192年、次元地震発生多くのスパロボ
の世界が混合し世界が混乱に陥った。

ルール
●スパロボネタならなんでもあり
●しかし参戦作品の作品が優先
●過度なセク質禁止(スカート捲り程度はあり)
●キャラハンは許可なく参加していい
●誹謗中傷は禁止
●スパロボアンソロネタあり
●意味のないageと質問は禁止


銀河の命運を懸けた戦いが再び始まる

>>2スパロボ作品世界資料

前スレ
第二次スーパーロボット大戦 鋼鉄のコックピットを操る者たち
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=427097400&ls=50

458 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/26(Sat) 19:58
ブックオフ 某市店
ブックオフ店員「ひぃぃぃぃぃぃぃなんだこのひと達。スパロボ関係の本を狩りつくしている。」
兜甲児「Gジェネも確保次は小●店だな。」

そしてGジェネのアンソロを確認した、だが驚愕する絵を目撃した。
ブライト艦長が寝顔で息子のハサウェイを兵器みたいなものに乗せ殺そうとしている図であった。
一同はブライト艦長が自分の息子はどうせ遊び道具だと認識したと言う。

>>456
ジュド―「今では有名なエースで安定した給料の公務員、いやぁ無学な俺でもここまで出世するなんていいもんだなぁ。」
ル―「でも現在は3人の妹を持つと姉を持つお兄さん兼弟、それにモテるキャラ。」

ジュド―「そうそうプルとプルツーが養女になったから、家族が増えたまでよ。」
ル―「そうそうあたしと言う恋人付きで。」

ジュド―「リア充街道まっしぐらの華の男子、ZZ盗んでよかった・・・・って姉は誰だ?」
ル―「フォウよウィキでもよき姉のようだと。」

ジュド―「・・・・・・まぁいいやフォウさんは美人だし、いやここはフォウ姉ちゃんは家族としても歓迎だな。」
ル―「駄目人間街道から大きく成長した成果ね。」

エル「まぁ私が第二の妻になれば完全にリア充。」
ル―「どこからわいたのよ。」

エル「ふふ〜んだいいよ〜だ。」
ル―「あんたはビ―チャがいるでしょ。」

ジュド―「俺はこのまま美女に囲まれて死にたい。」

>>457
ブライト「答えは簡単だろ、神谷一族の面々に北斗●●拳を覚えさせギアス能力を跳ね返すことをさせればいい。」
「そしてギアス能力者にあたたたたたたたたたたと言って、決め台詞にお前はもう死んでいるで跳ね返せばいい。」

アムロ「待てスパロボじゃないだろ、むしろ今は世紀末の世界じゃない。」
ブライト「駄目だとすればあらかじめカツの内部に極秘に人間爆弾として改造しカツにギアスの暗示がかけられたその瞬間に自爆させればいい。」

アムロ「やめろ基本的人権の侵害だ。」
ブライト「他にもなにかあったかな〜」

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/26(Sat) 20:21
ニュータイプや超能力関係者ならギアス発動の前提たる眼を合わせなければどうとでもなる。
そうでなくても数秒間視界を合わせ続ける事は相当な状況でないと戦場ではそんな余裕はないだろうし。


460 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/26(Sat) 21:45
もう気づいている人はいるかもしれないが、ここのスレのノリはアンソロ寄りです。

兜甲児「その割には人気が低下しているけどな。」
リュウセイ「下落中だな、よしここはフォウを出して人気アップ目指すぞ!」

>>459
リュウセイ「念動力ならギアス発動までの対策は頭で思い浮かべる事は可能かもしれんな。」
ひびき「タイミングですね、超能力に頼りつつギアスの能力に対抗するためのタイミングを計る事が重要です。」

リュウセイ「だけどまぁ反射神経を利用すれば、ギアスには勝てるけどな。」
ひびき「一年戦争にチ●イスと言う奴が反射神経の速さでザクとグフをギタギタにしたらしいですし。」

リュウセイ「なんとかなるさ、反射神経さえあれば。」
ひびき「数秒のひらめきですよ。」

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/26(Sat) 23:30
アムロはエースパイロットの中のエースパイロット

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/27(Sun) 01:53
「フォウばっかでズルい!私たちにも目立たさせろ!」
と、αナンバーズの女性陣が訴えています

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/27(Sun) 05:53
マスコット…は年下キャラとしての個性としてあまりにも決定的な鉄板となったあまりもう飽き飽きしちゃうんじゃないかと思って…。
どっちかといえば既存の子供でいうプルツー…をさらにうんと凶暴化させたような…。

ヒイロをはじめ主に幼い頃から戦闘に身を投じた人々に聞きたいですが実際
「まだ10いくかいかないか年端もいかずして既に破壊と殺戮に恍惚として快感をおぼえる少年」
と出会ったらどう接します?

464 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/27(Sun) 14:36
式部雅人「もうすぐ俺の誕生日だな、スゲェ楽しみだな。」
司馬亮「ふん俺なんて自身の誕生日を忘れられているんだぞ。」

藤原忍「ケッノ―天気だな。」
結城沙羅「あたしはクスハと同じで七夕と同じ日なんだよ、早瀬さんはお雛様の日ね。」

藤原忍「ケッ似合わねぇ、誕生日だな沙羅は七夕より豹パンティーの日が似合いそうだぜそれと早瀬のおばさんはおばんの日だな。」
結城沙羅「なんだって!?あんたなんて山猿の日が似合うわよ。」

藤原忍「誰が山猿だ!」
結城沙羅「山猿と言ってなにがいけないのさ、よりによって豹パンティーなんて最低。」

式部雅人「夫婦喧嘩、このスレでやるのは今年で最後だな。」
司馬亮「来年はどのあたりでこの場面がでるんだ?」

>>461
アムロ「そうでもないさ、俺はまだ十代の少年の時は脱走したりしてた思春期反抗期の駄目人間だったさ。」
マックス「いや私はアムロ大尉の一年戦争の活躍は、子供の時歓喜してました。」

アムロ「そう言ってくれるとありがたないが、マックスやミリアそしてライなどに追い抜かれるしニュータイプではカミ―ユやジュド―がいる。」
トビア「俺も忘れないでもらいたいですよ、アムロ大尉。」

アムロ「忘れていた、俺もロ―トルだな。」
ジュド―「まぁ基本的に二代だけど、リアル的な年齢は三十路ぎりぎりなんだよな。」

アムロ「うるせぇ!」ジュド―を殴る。」
ジュド―「何をするんだよ。」

アムロ「俺だって来年の新西暦193年は正直迎えたくない、下手したら俺よりガンダムを操る人がでてくる。」
イサム「そうか?」

アムロ「俺が一番ガンダムを操る事ができるだ!」
カミ―ユ「アムロさんはそのノリが一番ですよ。」

>>462
フォウ「本編スパロボではあんまり単調なセリフしか喋ってないし、出番は目立つようなのはα外伝以来だしこのスレで活躍してもい〜よ〜だ!」
ノリコ「まぁ私も結構出番あるんだよね、日高のり子パワー全開っと。」

フォウ「まぁガンダムシリーズの中では一番お気に入りが、あたしなのよね。」
ノリコ「メタ発言しない。」

フォウ「テヘ、Gジェネでも必ず出撃させているのよ。」
ノリコ「次のGジェネでもそうじゃない?」

フォウ「うん、でもそう言えば出演していないキャラは結構いるのも事実ね。」
ノリコ「えそうかな?」

フォウ「あたしが出番多いのは一部単独で結構あるけどなぜかしら?」
ノリコ「私なんてリュウがでるとセットで出演する事が多いわ。」

カズミ「それなのに私の出番が少ないのよね。」
ノリコ「お姉様。」

フォウ「でもなぜこのような傾向なのかしら?」
ノリコ「それは私は便所の100Wの明るさと、フォウの清涼感ある明るい声がこのスレで結構出してくれる要因。」

フォウ「あぁ声関係ね。」
カズミ「私だって清涼感があり、冷静な声よ。」

ノリコ「でも猫みたいなあま〜い声を出すじゃないの?お・ね・え・さ・ま。」
キム「私みたいな地味なキャラは出してくれないよね。」

フォウ「まれに出ているじゃないの。」
トビア「あれ皆どうしたの?」

その頃ショウ達
マーベル「ショウ悪しきオ―ラの感じがしない?」
ショウ「これも女の嫉妬関係の悪しきオーラだ・・・・・・・」


フォウ「なんかノリコ・カズミ・キムの顔を見るとなにか腹がたってくるよね。」
ノリコ「なんかこの3人が集まったら、更に嫌悪感がしてきたわ。」

カズミ「キムさんあなたお好み焼き作るの得意でしょ。」
キム「あなたこそ中華料理・・・・・・」

トビア「なんだなんだ?俺はその隙に・・・・・・・・・」
4人「待たんかぁぁぁぁぁぁぁぁ」

トビア「うわぁぁぁぁぁぁなんでぇぇぇぇぇぇクリスさん助けて!!」
クリス「えっなんでってうきゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」

某漫画のパロディです。

465 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/27(Sun) 14:36
>>463 某ピクシブのプルズの漫画の口調なプルとプルツー
プル「きゃぁぁぁぁぁ可愛いって思ってしまう、子供系マスコットだけじゃなく私の劣化コピーの凶暴で可愛くねぇプルツ―みたいなキャラが必要よ。」
プルツー「誰が劣化コピーだ、エルガイムのアムみたいなぶりっ子キャラが!!」

プル「とこんな感じで可愛くない凶暴で素直じゃないツンデレキャラも斬新に思えちゃう。」
プルツー「だったら息の根を止めてやろうかパフェだが。」

プル「キャーキャープルツーが殺人宣言、ジュドー助けて〜。」
プルツ―「!!やめんかバカ。」

プル「冗談よてへへへへへへへ。」

>戦闘のプロズ
ヒイロ「ふっ当然の選択だ、お前を殺す。」
剣鉄也「捻り潰してやるのが、一番だろう。」

デュオ「いきなり殺人とか、てかむしろお前らじゃないのか?」
剣鉄也「俺はそんなテロ紛いな事はしない。」

ヒイロ「まぁミリア・ファリーナ・ジーナスはゼントランだから、言えることだな。」
デュオ「あぁ初登場の時ね、ってお前が一番まだ10いくかいかないか年端もいかずして既に破壊と殺戮に恍惚として快感をおぼえる少年に見えるんだよ。」

ヒイロ「ふっそうだな。肯定だ。」
デュオ「普通認めんだろ、そこはよ。」


466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/27(Sun) 20:38
スパロボには参戦してないロボット作品(大分昔の作品なのでタイトルは忘れた)で居たな。
5歳の頃から戦場に居て、呼吸をするかのように殺戮を楽しむ。血に塗れる事で性的興奮を覚え、その為だけに友軍さえ罪の意識の欠片すらなく手に掛ける異常者が。
彼からすると「人は常に死と隣り合わせ。そして場合によっては痛みや病から解放される、私にとって戦場の死とは強者である私から弱者の彼らへの救済なのですよ(当時12歳)」らしい。


467 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/27(Sun) 21:59
>>466
兜甲児「まるでサイコパスのような奴だな、もしスパロボに参戦したらカオス化しそうだな。」
剣鉄也「イメージ的としてはバイオレンス系の少年のようだな、石川イメージのな。」

兜甲児「でも怪しいけど本当なら日常的にもヤバい奴で、戦争犯罪者になりそうな奴だな。」
剣鉄也「ガンダム漫画の夏目先生の狂気に満ちた悪人のイメージが脳内で思い浮かんできたな。」

兜甲児「まさか原作漫画版のゼオ・・・・・・」
剣鉄也「そんなわけないだろ、十分に十代後半だそのはずはない。」

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/27(Sun) 22:15
ゲッター線とはいったいなんなのか

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/28(Mon) 11:12
バルドシリーズスパロボに参戦してくれという声は後を絶たないという

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/28(Mon) 14:43
幸腹グラフィティのヒロイン町子リョウは見た目も中身も非常に良く
スタイルも言葉使いも非常に良く
タイトル通り料理が得意で他の家事も得意と
何処のどの女キャラよりも女子力高いんだが

リョウて名前のせいでゲッター1パイロットや両さんなど
男の中でも特に濃い漢を連想する

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/28(Mon) 14:48
スパロボキャラ的にこのランキングどうよ?
ttps://okmusic.jp/news/105313

472 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/28(Mon) 15:11
フォウ「いけないスパロボ図鑑の存在忘れていたわ、0時ごろにレスします。」
カミ―ユ「次はキークの順でやるつもりだ。」

>>468
流竜馬「進化の源だな、もしくは意志みたいなものだ。」
神隼人「地球の哺乳類に進化させたらしく、逆にハチュウ類人類を滅亡に追い込んだな。」

車弁慶「ちなみにスパロボF完結編ではマジンガ―Zをマジンカイザーへと進化させているんだ。」
流竜馬「気になるのだが、他のロボもゲッター線を注ぎこんだらどうなるのであろうか?」

車弁慶「ダイターン3であれば真ダイターン3、ライディーンであれば真ライディーンになるのだろう。」
神隼人「ありえなくはない推測だな。」

流竜馬「まぁその事に関しては、神のみぞしると言う事なのか?」

>>469
リュウセイ「下品なエロゲーの主人公、まぁデモンベインも参戦しているからいいか。」
ノリコ「でもこの人、【自主規制】されそう。」

リュウセイ「待てそれを差別と言うんじゃないか、ノリコ。」
「スパロボオタクたるもの、すべてを受け入れるのだ!」

ノリコ「その差別をしていたのは、どこの誰よ。」
リュウセイ「うるせい、まずはエロゲータイプを参戦させてまだ未参戦作をどんどん参戦して欲しいのが俺の本音なんだよ。」

473 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/28(Mon) 15:11
>>471
流竜馬「まぁリョウは男の方の名前だな、なぁ亮。」
司馬亮「俺の存在を忘れないで欲しいものだ、ダンク―ガのこの俺司馬亮。」

流竜馬「司馬の方の亮もそうだが、もう一人忘れていないか?」
司馬亮「もう一人?」

流竜馬「モ―ラきてくれ!」
モ―ラ「えっなんで私?」

流竜馬「ミチルちゃ〜んの顔を見てリョウちゃんもっこり!」ドシーン 100tハンマ―
モ―ラ「あらなんで100tハンマーであたし竜馬を叩いたのかした?」

流竜馬「某冴羽さんの二枚目の存在もいる事も連想できるだろ、あべし。」


>>471
ノリコ「やったー!やはりのん子声だは3位だけど、このランキングはとってもいいわ。」
フォウ「あぁ負けたなんで・・・・・島津冴子でもいいじゃない、例えば慈愛的とか。」

レミー島田「このランキングは認めないわ、絶対に・・・・」
セニア「まぁ上位にいるだけ、マシだよね皆私に投票してくれてありがとう!」

フォウ「ノリコは浅●南や天●あかねむしろ、後者は日常的にもいいよね。」
セニア「日高のり子の声はなんかいるだけで楽しくなのよね。」

カズミ「のり子が歌う曲は結構いいのあるわね。」
ノリコ「代表作であるら●ま1/2とかの歌はお気に入りよ、関係ないけどup。」

ttp://www.nicozon.net/watch/sm1838454

ノリコ「まぁスパロボ参戦キャラの声優が多いから、まぁいいんじゃない?」
「皆のん子に投票してくれてありがとう!」

474 名前:466 投稿日:2015/12/28(Mon) 19:42
とりあえず、その「呼吸するように殺戮を楽しむ」キャラのやらかした事。
5歳時、所属している組織が投入した戦場にて拳銃で民間人夫妻殺害。血を見て「きれい・・・」と呟く。
10歳時、主人公の姉並びに両親を殺害。その後、主人公の居た街を完全に壊滅させて組織に戻る(この時、主人公の両親を殺したと言う功績で小隊長になっている。主人公は親戚の家に預けられた為に無事)
12歳時つまり原作開始直後、初めて主人公と遭遇。怒りに我を見失った主人公を徹底的に叩きのめし、止めを刺そうとしたところで別の任務が入り戦線を離脱。
13歳時、主人公と組織に恨みを持つ者達が基地への強襲作戦を実行。基地そのものは壊滅させられるものの自身を含む小隊だけは「敵兵の死骸から骨を抜き取り皮を被る」と言う常軌を逸した策で生き残る。
15歳時、主人公と二度目の遭遇。実力では勝るというのに自身が初めて「殺し損ねた」対象である主人公に興味を抱くようになる。
17歳時、自身の出生の秘密を知るもあろう事か組織の最大機密でもあるそれを「あっそ」の一言で済ます。主人公と三度目の対決で人生初めての敗北、主人公をライバルと認める。
18歳時、主人公達のアジトを自身の部隊のみで強襲。基地や人材に多大な損害を与えるも主人公がいないと見るやさっさと帰る。
20歳時、廃墟にて都合四度目の対決。途中ヒロインを捉えて降伏を迫った味方の将軍を「邪魔」の切り捨て拳で叩き殺す。その後、主人公にその罪を擦り付けて将軍の地位を獲得した。
21歳時、アジトにて最終決戦。手足を失いながらも極度の興奮状態で平然と戦い続ける。主人公含む主戦力を半壊させ、笑いながら死んだ。

尚、最初から最後まで「死は救済」と言う自身の考えを改めた様子は一切なく、他の敵役と違い組織の理念など関係なしに殺し合いを続けた。ある意味、一貫して人生における自分の美学を貫いた清清しいまでの悪役である。


475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/28(Mon) 19:56
>>474
もしかしてマジでシザーズ・シュリンプァーの元ネタなのだったんだろうか?

476 名前:466 投稿日:2015/12/28(Mon) 20:15
そのシザーなんとかは少なくとも俺は知らんが幼稚園児の時にアニメでこいつを見てしまい友達共々ガチ泣きしたのは確か。
いや、当時は今みたく流血描写の制限なんかなかったからさぁ・・・しばらく震えていましたよ、ええ。



477 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/28(Mon) 21:10
>>474-476
兜甲児「こいつがスパロボにいたら、隠しキャラとしてあっても説得せずに殺そう。」
フォウ「サイコパスが味方にいたら、こっちのクビが危なくなるわね。」

万丈「むしろ戦場で精神が混乱して、異常になってしまったようだね。」
フォウ「あたしは戦災孤児だけど、このサイコパスくんもそうなのかしら?」

万丈「それはありえるかもしれないね。」
兜甲児「なんでこのサイコパスを生みだすことになったんだよ?」

万丈「戦災孤児はクレームが来ないからだ、機動戦士ガンダムアグレッサ―のチェイスと言う少年が言っていたが。」
「戦災孤児は身よりがなく、軍や武装組織に対してクレームをする事ができない。」

万丈「ましてや強化人間や少年兵と言った使い捨ての兵士が誕生する、まぁ子供だから簡単に洗脳できる。」
「後者の方が正しいだろう、きちんとした教養がないから人を殺す快感を覚えてしまうのだ。」

フォウ「そっちの世界でもあたしやロザミィみたいな悲しい思いをした子が生み出されているのね。」
兜甲児「だがこいつはもう手遅れじゃないのか?」

万丈「いくらなんでもフォウくんなどみたいに説得しても正常な精神には戻らない、ブルーコスモスの3機のガンダムのパイロットのように。」
兜甲児「待てよ、結構長い年月だな壮絶なストーリーを主人公は体験したのか?」

万丈「かもしれんな、まぁ僕達も罪悪感を持てる良識があるから正常でいられる。」
フォウ「むしろあたしも強化しすぎたら、あぁなっていたかもしれないわね。」

万丈「一応ロザミィくんは強化しすぎて、感情を持てなくなったがまぁ治る程度の精神崩壊で助かったもしこの人物のようになっていたら。」
兜甲児「カミ―ユはそのまま撃つことを・・・・って実際にそうなってしまったが未来世界では・・・・・」

フォウ「未来世界だから、本来のロザミィと違うから助かったけど。」
万丈「子供のうちから戦争に出すのは、大きな間違いだやるのは僕達大人で十分なんだ。」

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/28(Mon) 22:44
特別ミッション
対象ターゲットを殲滅せよ
ターゲット:ナインボール=セラフ×1、ナインボール×2

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/28(Mon) 22:58
ゲーツ「ロザミィ!お兄ちゃんは俺だ!!
そんなひねくれ者でナイーブですぐキレて暴力を振るう女みたいな名前をした男なんかよりも
俺の方がお前のお兄ちゃんに相応しい!」

480 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/28(Mon) 23:17
>>478
ロイ「ここか特別ミッションをやる場所は?」
流竜馬「それにわざわざ最強の一族神谷一族である俺達が、やるとはな。」

竜崎一矢「まぁサンシローとひびきはいないから、3人だが。」
ロイ「なんか手紙があるぞ、なになにナインボールセラフとナインボール2機撃破しろだ?」

流竜馬「アナザーセンチュリーのような話だな。」
ロイ「けっくだらねぇ、俺は酒でも飲みたいのに金にもならねぇことはしたくないぜ。」

流竜馬「そんな事を言うなよ少佐。」
竜崎一矢「それにしてもなんで俺達なんだ?」

流竜馬「SRXのリュウセイやライそしてアヤでいけるのに。」
ロイ「おい誰なんだ俺達を呼んだのは?」

水木一郎「俺が呼んだんだぜぇぇぇぇぇと!」
寺田P「君達にはこのステージに参加してもらいたいと思っているのだ!?」

水木一郎と寺田Pが彼らを呼んだ理由とはなにか?

>>479
ジュド―「お前は僅か1話で消えた、俺(悪)じゃないか!!」
ゲーツ「(悪)とはなんだ!?」

カミ―ユ「貴様ぁロザミィの病院をうろうろして、不審者と勘違いされ警察沙汰になったと聞いていたが何しにきた?」
ゲ―ツ「さっきも言った通りそんなひねくれ者でナイーブですぐキレて暴力を振るう女みたいな名前をした男なんかよりも 俺の方がお前のお兄ちゃんに相応しいと言ったまでだ。」

カミ―ユ「なにぃぃぃぃ?」
藤原忍「おいテメェよ、お前は妹欲しさのシスコンなのか?」

ゲーツ「なに?」
藤原忍「矢尾ボイスのシスコンは、ジュド―だけで十分なんだよ。」

ジュド―「待てよ忍、誰が矢尾ボイスのシスコンだ?」
藤原忍「言って悪いかよ、ゲ―ツと言う間抜けなへたれ男なんかシスコン×ナルシストで十分だ。」

ゲ―ツ「誰がシスコン×ナルシストだ、この野蛮人!」
藤原忍「誰が野蛮人だ!?」

カミ―ユ「お前らこそ暴力をふるっているじゃないか、俺先にロザミィの病室に行きます。」
ゲ―ツ「待て男女。」

カミ―ユ「誰が男女だ、俺は男だよ。」ゲ―ツを殴る。
ロザミィ「お兄ちゃん!?」

看護婦「ドクター大変です、乱闘騒ぎです。」
医者「いかん警察に連絡だ、警察に通報。」

ロザミィ「待ってくださいあれは私のお兄ちゃんで・・・・」
フォウ「・・・・あんなバカ捕まればいいのよ、バカなカミ―ユ。」

ファ「同感ね、ロザミィあんなバカな矢尾三馬鹿トリオとカミ―ユをほっといてケーキでも食べましょう。」
フォウ「3人だけでね。」


後日
ニュースキャスター「グラナダ市の病院で、乱闘騒ぎをしていた4人組がいました。グラナダ警察署は、その4人を逮捕し書類送検しました。」
「彼らは・・・・・・」

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/28(Mon) 23:28
ルアフの正体がガンダム00のカティ・マネキンだったとは・・・!
女の癖に男装なんかする必要があるんだ?

482 名前:478 投稿日:2015/12/28(Mon) 23:35
あ、そうそう言い忘れたわ
出撃条件:2軍限定

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/29(Tue) 00:00
ローラ・ローラに性癖を壊された人は多いはず

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/29(Tue) 00:07
シザーズ・シュリンプァー
エビ型レプリロイド。シュリンプというよりロブスターっぽい?
ロックマンX3に登場。とにかく壊したがり殺したがり馬路吉野郎。
スパロボでいうなら「もしも悪の勇者ロボが出るなら」こんな感じってヤツ。
と、凶悪犯罪者…なのだが実際の実力はこれまたスパロボ的にいえばゴットン以下もいいところ。
しかも手に入る武器・スピニングブレードはヒイロのツインバスターライフル並みに
使いやすいので、もっぱら最初に狩られる運命の悲劇のエビ。

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/29(Tue) 00:38
理不尽はそれ以上の理不尽で叩き潰す

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/29(Tue) 01:16
>>484
どんだけエビが好きなんだあんた…
ロックマンXと言ったら
ゆくえふめいになっていたマックと岩本版ヴァジュリーラだろ


487 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/29(Tue) 11:07
>>481
ノリコ「実は私のお姉ちゃんでもあるの♪」
トビア「違うだろそこは、なんで敵キャラがお姉ちゃんなんだよ。」

ノリコ「ってルアフとカティさんは別人だよ、トビアとタスクが同じ人説になってしまうから。」
トビア「そこは声優ネタだろ、ミサトさんとマリュ―さんが同じ人になってしまうぞ。」

ノリコ「実はトビアが薬を飲まされて、ルアフになってしまったんだよね。」
トビア「俺は高校生探偵で子供になった名探偵かよ。」

ノリコ「それとも私の許嫁?」
トビア「んなわけあるか!!!」

>>482
ロイ「二軍メンバーだけだと?」
水木一郎「貴様らは一軍メンバーは活躍しているが、二軍メンバーは活躍していない・・・そこで二軍メンバーを鍛えるためにナインボールと戦わせるだぜえゼェェェェェト」

寺田P「君達は監視役として呼んだまで、つまり二軍メンバーが逃亡したら消すための。」
流竜馬「なんか危ない事を言っているが、俺達をその事のために呼んだのか?」

寺田P「その通りだ。」
水木一郎「それこそが燃える友情だゼェェェェェェェト」

>>483
ジュド―「グエンさんだろ、アイツ変態なんだよな。」
ル―「でもジュド―の女装より美人だと思うわよ、私的にはね。」

ジュド―「なんでだよ、ロランより俺の方が美人だろ。」
イ―ノ「僕の方が美人だと思うよ、ZZでそのまま女だったらヒロインの座をもらうくらいに。」

ル―「ちょっと待ってよ、あんた達女装癖があるわけ?」
ジュド―「あるわけないだろ。」

イ―ノ「もしあったらグエンさんに掘られてしまうよ。」
ル―「あんたたちねぇ。」

488 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/29(Tue) 11:07
>>484 >>486
リュウセイ「エビ型のロボットか、しかし486のようにエビが強調しているなぁ。」
フォウ「むしろエビとか言っているなら、お腹が減ってきたわ。」

リュウセイ「悪の勇者ロボみたいな奴で、壊したがり殺したがり。」
フォウ「前回の子と同じタイプの弱酸性キャラね、分かります。」

リュウセイ「でもゴットン以下なら袋叩きにしようぜ。」
フォウ「でもマックと岩本版ヴァジュリーラってなにかしら?」

>>485
兜甲児「なんだと新たなる敵なのか?まさか新勢力なのか?」
リュウセイ「新たなる脅威、あの最高傑作αシリーズが10年の時を待って復活。」

リュウセイ「第4次スーパーロボット大戦α新たなる脅威2016年発売。」
兜甲児「やめんかスパロボおたく、ニセ情報をここで拡散させる気か!!」

リュウセイ「このセリフを聞くとこれを思い浮かべて・・・・・」
兜甲児「別のシリーズだろ。」

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/29(Tue) 16:22
ゼノギアスがスパロボに参戦するなら
流石にソイレントシステムは再現されないだろうな…

…え、ソイレントシステムは何かって?
詳細は各自ググれ
飯食えなくなっても知らんけど

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/29(Tue) 16:27
最近のロボアニメでリアルタイムで見たのは何?

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/29(Tue) 17:43
ゲッターズ飯田はゲッター線浴びて占える様になった芸人なの?

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/29(Tue) 19:36
アジス・アジバはティターンズの中では数少ない良識派だったな

スパロボには出たこと無いけどね…

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/29(Tue) 20:03
↑ガンダムさんのシャアの断末魔のひとつって印象しかねえorz

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/29(Tue) 20:32
小説版∀ではロランはいつまでも自分をローラと呼ぶグエンに対して
「男が好きな男はスカートでも履いていればいい」と冷たく突っぱなしている

495 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/29(Tue) 21:29
万丈「フォウくんがいると、スレが盛り上がるね。」
フォウ「もう万丈さんったら。」

>>489
一同「おぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ」(ゲロを吐くものと抑えるモノが二つに分かれた)
リュウセイ「じ.人肉じゃないかよ、調べるんじゃなかった。」

フォウ「マジキチな域を越えているわ、折角トンカツパーティだったのにそんな事言わないで。」
兜甲児「絶対に共演したくない、あっ真マジンガ―の俺が共演するからなんとかなるけど。」

フォウ「野上の方のあたし、その気色悪さの犠牲になって。」
リュウセイ「普通ゆかなのフォウだろ、だけどそれには同意。」

>>490
フォウ「最近見たロボアニは機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズのどの話か分からない1話分。」
リュウセイ「他はパソコンで見ているなぁ、まぁドラマはリアルタイムで見るけど。」天●の料理番とかサムライせんせいとか。

兜甲児「今のロボアニメは、凄い年月が経ったら見ればいいさ。」
リュウセイ「それがスパロボを面白く感じる流儀だな、これが独巌流だぜ!」伊達だけに

葉月長官「リュウセイくん漢字テストするように。」
フォウ「この前はゴットマ―ズが最終回を迎えたは、録画してよかった。」

>>491
流竜馬「んなわけあるか、ロボットアニメから取っているだけだ。」
神隼人「だがゲッターズ飯田は知らないな、もしかすると売れない芸人なのか?」

車弁慶「それに人気が出ても直ぐに失速してあの人は今の芸人になるんじゃないのか?」
流竜馬「ゲッター線を浴びて進化したなら、芸人よりプロレスラーなどの格闘家になればいいじゃないのか?」

車弁慶「更にプロ野球選手にも推薦だな。」
神隼人「むしろその方が女にモテる。」

496 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/29(Tue) 21:29
>>492-493
刑務所

ジュド―「アジス・アジバはあのクソリーゼントのジェリドがいるような、ティターンズの中では良識的な人物だったな。」
ゲ―ツ「黙れティターンズのすべてがリーゼントバカのジェリドのような人物だけじゃない、まともな面々はいるだろ。」

ジュド―「エマ中尉とアジスさんとティターンズからエゥーゴに寝返った日本人とT4部隊だけだろ、後はエリート気取りの面々だろ。」
ゲ―ツ「なんだと!」

警官「コラァ喧嘩するな!」
藤原忍「それに矢尾キャラの一人なんだよな、ダンク―ガの方の時期にまともな奴がいるとはな。」

ジュド―「こんな変な顔の矢尾(悪)よりこいつが参戦してくれたらな。」
ゲ―ツ「貴様はいつまで言うか!」

警官「だから静かにせんか!」
藤原忍「アッシマ―に乗っているんだよな、たしかベルト―チカにセクハラした奴を止めたりしていたな。」

ジュド―「ガンダムさんのクワトロ大尉の断末魔かぁ。」

その頃

アジス「くそぉキグナンは出ているのに、なぜ俺は出ないんだぁぁぁぁ」
キグナン「ザマァ。」

>>494
フォウ「ロランは正直嫌がっているんでしょ、あんなホモに付きまとわれて。」
カミ―ユ「グエンさんは典型的なストーカーの変態ホモなんですよ、ロランのセリフは打倒ですよ。」

ヤンロン「カミ―ユも女装すればそのままカミ―ユだろうな。」
カミ―ユ「その声でそのセリフを言うな、修正してやる!」

戦闘結果 カミ―ユがボロ雑巾になった。

フォウ「グエンさんはロランの事を男の娘とみなしていたんでしょうね。」
クリス「ガンダムの主人公兼男の娘。」

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/30(Wed) 07:34
今川版鉄人は映画の白昼の残月は何処でも有るが
テレビ版は有っても中途半端にしか置いてない(´・ω・`)
他の鉄人に比べたらマシだが

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/30(Wed) 11:30
簡単に説明します。
・マック
行方不明になっていたが発見されたときにはすでにイレギュラー化していたのでやむなくゼロが殺した。
・ヴァジュリーラFF
技巧派の卑怯者。ロックマンに於いてクリスマスと言えばだいたいコイツをさす。
相方に対照的な正々堂々した力自慢のマンダレーラBBがいる。
・そもそもイレギュラーとは?
ゼンガーさんはイレギュラーの筆頭格・VAVAに出会ったはず(プロジェクトクロスゾーン)だからよくわかると思う。

AIが高度に発達し、心まで芽生えたロボット・レプリロイド…しかし、心があるということは
当然、出来心や悪知恵、悪意が芽生え悪事に手を染めることや
恨みや憎しみなど負の感情が爆発して暴走してしまうこともフツーに起こり
そういったいわば「ロボットの犯罪者」全般をイレギュラーという。

第三次αの光竜も説得前のあのときは立派なイレギュラーだったと言える。
エックスならまだしもゼロやアクセルに出会ってしまった日が最期、光竜は無慈悲に殺されていたであろう…
※ゾンダーメタル、あれもロックマンX的にいえばイレギュラー発生の源泉のひとつといえる。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/30(Wed) 11:48
プロジェクトクロスゾーンから出てきたヤツらのスペックをスパロボ的にたとえると…
・VAVA:超強気
技量以外はすべてトップクラスだが、その技量 だ け が壊滅的に低い。
まわりの被害をかえりみず適当に暴れまわって民間人や人質もろとも敵を倒すスタイルなのでこんな感じ。
・エックス:弱気
VAVAとは逆に技量がトップクラスだが、あとは防御が高めで格闘が最低なこと以外まあフツーな感じ。
・ゼロ:超強気
お察しの通り射撃がドベだが、格闘が最強。特A級ハンターなので技量もトップクラスである。

ブライトさん、こんなかで採用するならどいつ?

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/30(Wed) 11:54
バーチャロンはアーケード版は非常に高い人気を誇ったが、筐体の頻繁にスティックが折れ、客もわざとしたわけではないので客に損害賠償求むわけにもいかずゲーセン泣かせなゲームだったという。

アレンビーちゃんも一度や二度くらいスティック折っちゃってそうである。

501 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/30(Wed) 15:02
兜甲児「ついに早くも500突破!」
フォウ「このまま来月1000までいっちゃえ♪」

リュウセイ「できる限り、皆が楽しめるようなレスをつくるぜ!」
フォウ「パワーダウンしちゃうレスもあるけど、そこはごめんしてね。」

>>497
リュウセイ「鉄人28号白夜の残月の事か?超電動ロボ鉄人28号や実写版の方が中途半端すぎると思うけどな。」
ノリコ「むしろ残月の鉄人は28号はベーシックだけど、ちょっといいかな。」

リュウセイ「少し話の意味が分からない、返答に凄く困るタイプの質問だ。」
「もう少し分かりやすく、説明してくれないか頼む。」

ノリコ「ごめんさいねぇ。」
リュウセイ「困惑して20分悩んでしまった。」

>>498-499
リュウセイ「すまんがプロジェクト。クロスゾーンはやったことがないので、分からない。」
ゼンガ―「電子頭脳に支障を来たし、人間や他のレプリロイドに危害を加えるようになったレプリロイド、メカニロイド類の総称で、所謂犯罪者的な存在。 政府やイレギュラーハンターによって認定され、イレギュラー認定されたレプリロイドは、イレギュラーハンターによって破壊・処理された。ただし、全てのイレギュラーが破壊される訳ではなく、ゼロやフロスト・キバトドスのように、イレギュラーと扱われていたものが、社会復帰するケースも存在している。また、作品中でもシグマが「単に人間の言いなりにならないレプリロイドの事」と指摘するなど、イレギュラーの概念には曖昧な部分も多い。イレギュラーハンターXにてゼロが『思考回路が高性能になりすぎた事』がイレギュラー化の原因であると語っている為、人間的思考回路に潜む未知のバグがイレギュラー化の原因とも考えられているな。」

リュウセイ「はぁなんで知っているんだよ?」
ゼンガ―「出演しているから当たり前だろ、原因は原因は電子頭脳の故障から思考プログラムのバグなど様々だが、ウイルスによる外因的な事例も多発している。 ウイルスの場合は徐々に正常な思考を失い、ハンターが駆けつけた時には既にまともな会話すら成立しないといった事例もある。このような技術的な支障の他にも、人間と同じ思考回路を持っているがゆえに、人間同様、自らの意思で(人間の命令無しに)犯罪に手を染めるレプリロイドも存在する。 こうしたレプリロイドもイレギュラーと認定され、破壊される。 ただし、コマミのエンディングで認定が撤回された事例もあるため、自分の意思で悪事に手を染めた者は認定されにくい傾向があるのかもしれない。 X4のコミカライズでは、不完全な存在である人間に造られたレプリロイドも不完全なのは当然であり、それを人間がイレギュラーとして否定し続ける限り、争いは無くならないといった趣のセリフがある。」

リュウセイ「って台本通り読んでいるだけだな。」
ゼンガ―「その通りだ。」


502 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2015/12/30(Wed) 15:02
>>498-499
ゼンガ―「VAVAは電子頭脳回路に異常があり、イレギュラー以上の残忍さを持っているため拘束されていたが、反乱により解放される。 上司であるシグマの計画に乗り、ライドアーマーを駆使して破壊行為を行い、エックスたちを追い詰めたりしている。執念深く、異常なまでに好戦的であった。」
リュウセイ「また台本だな。」

ゼンガ―「俺はスパロボのキャラだ、プロジェクトクロスゾーンの俺ではない。」
リュウセイ「スパロボ専門のスレだし、分からないのはあたり前だからな。」

ゼンガ―「光竜は腕原種により、操り人形化した事は知っている。」
リュウセイ「イレギュラーを殺すとか言うゼロやアクセルに出会っていたら、殺されてしまうのか・・・・・・・それだけは阻止したいな。」

>採用の件
ブライト「ゼロだな、他の二人は二軍街道まっしぐらだからいらないな。」
リュウセイ「俺もゼロが欲しいな、格闘ができる奴はスパロボ的だからいいぜ。」

プロジェクトクロスゾーンはやったことないし、知識がないのでお粗末なレスでごめんなさい。」

>>500
リュウセイ「バー二ングPTのスティックが折れてしまった経験があるので分かります、ゲーセンも修理費がかさむだろうな。」
ライ「意図的にやったら問題外だが、ゲームやる側もスティックが折れたらプレイできないのは困るだろう。」

リュウセイ「バー二ングPTで勢いの乗ってスティックが折れて、ゲームオーバーになった記憶はいたい記憶だなぁ。」
「ってアレンビ―ちゃんってガンダムファイターのアレンビー・ビアズリーの事か?(リュ―ネと同じ声優のほう)」

ライ「ガンダムファイターなら折れても仕方がないだろ。」
リュウセイ「人間じゃないしな、100回折れていても驚かん。」

>あとがき
フォウ「知識外なので、苦戦しました。」
「ばたんきゅう」

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/30(Wed) 15:43
初音ミクも参戦してたっけ?

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/30(Wed) 18:08
ゾンダーメタルの他にマグマ獣とか機械獣とかデビルガンダムとかもイレギュラーに分類されるかもね。
というかゾンダーメタルってほんとシグマウイルスと特徴がそっくりすぎるwww

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/30(Wed) 18:31
ゾイドは実は全部雌らしい
ある意味ハーレム!

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/30(Wed) 18:33
ノリコとグリッタ嬢はどっちのが女子力高い?
いや、日高のり子も驚いた醜さと能力だが
性格は意外と乙女で可愛いんだよ

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/30(Wed) 19:19
イレギュラーって聞くとまずACの方を思い浮かぶ俺は間違いなくフロム脳患者

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)