掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

☆★☆★☆ 10ちゃっと♪設立18周年記念祭☆★☆★☆ part2

779 名前:Optimus Prime ◆imeJlqzw 投稿日:2020/09/26(Sat) 18:56
ようやくドリブルもそれなりに形になってきたけれども、サッカーの
プレイについて一通り習得する前に、どうやら祭りのスポーツイベントの
期間が終わりそうだ。イベントとは関係なく個人的に習得を続けるとするか。


>>710
問1 自分の握力の値を答えなさい
答:私の握力を計測する機械が存在していないため、正確な数値としては
  不明である。自分の物を掴む力やそれによって懸架できる物の重量から
  類推すれば人類の握力測定に使われるkgwではなく、一つ桁上のtnwで
  表現すべき数値ではないかと思う。

問2 次の内、できるものにマルをつけなさい
答:・でんぐり返り:〇 ・バク宙:〇 ・バク転:〇
  ・空中浮遊:飛行能力を入れて良いなら〇 ・手から気を放つ:×

>>721
戦いに身を置いている以上、比喩ではなく死を覚悟した瞬間はこれまでに
何度となくある。いや、覚悟だけではなく実際に命を落とした経験すら
あるのは、参加者多しと言えども他に経験者はあまりいないだろう。

その経験を通じて、私の死を聞いたオートボットの皆の心境と混乱を知り、
私の望む自由と平和が手に入るのならば、自分の命など惜しくはないとの
それまでの考えを改める事となった。死が解決するものは思うよりも
限られていて、私は生きて可能な限り解決を目指すべきであると。

>>735
この祭りで見る事ができた誰かの意外な一面…。そうだな、特定の誰かに
限定される話ではないが、>>30の薬によって引き起こされたモノマネ
選手権では皆意外とノリが良いのだなと感じさせられた事だろうか。

毎年恒例であるというのも影響しているとは思うが、それほど抵抗なく
皆が薬を飲んでいる所はいささか不用心ではないかと…、止めておこう。
私もその一員だったのだから。それに加えて、他の者の口調について
誰もが結構上手く把握している点なども面白く感じた所だ。


>>681 ゆの&キャンサー
せっかく声を掛けてくれたというのにこちらが返事を忘れてしまって
申し訳ない、大変失礼な事をしてしまった。無礼をお詫びする。

自分で言うのもどうかと思う所もあるけれども、私のこの体と比べれば
小さいという表現になるのも致し方ないな。だが、君はかなり自分の
能力に自信を持っているようで頼もしく感じる。君が構わなければ
最先端のレーザー兵器の威力を見せてくれないだろうか、ほかの皆に
迷惑の掛からない方法で。

>>716 パノッティ
プライムは何もなければ国家元首として自分の国を統治する存在だから
戦わなくても良いのだけれども、同時に全知的生命体の自由と平和を
脅かす者から脅かされる者を護るのもプライムの務めであるから、
ある意味戦いを宿命付けられていると言えるだろう。

誰かの宿命が誰かを支えている、か。良い言葉だな。形は違っていても
お互いに支え合う事で世の中は成り立っている。君のフエの音のおかげで
私はより楽しい気分で祭りを楽しむことが出来ているのだ、ありがとう。

そうか、私のラジオ体操もなかなかのものだろう。確かに君の言う通り
身体が何となく軽いように感じられる。サッカーの練習が捗りそうだ。

>>725 小雉子吉備
センチネル・プライムの心境は理解も納得もしていないが、
彼の変節の原因を考察して自分への戒めとする事はできる。

好意的に解釈すれば戦乱によって荒廃するサイバトロン星と種族を見るに
耐えられず、なりふり構わず過去の姿を取り戻そうとした。まったく逆の
解釈をすれば惑星国家の国家元首であった過去の栄光を取り戻したくなった。
神は一人で良い、という彼の発言や、ディセプティコンの首魁である
メガトロンを差し置いてディセプティコンの指揮を執り始めた事を考えると
後者の可能性も高い。あるいはその両方か。

逃げずに立ち向かう方を皆は賛美しがちであるが、時には戦略的撤退や
どうにもならない状況からの脱出は必要だ。竜神さまは肝心な時に賢明な
判断が出来るようだな。是非よろしく伝えておいて欲しい。

確かに、類は友を呼ぶという言葉の通りだな。私はこの外見上初対面の
者を驚かせてしまう事が多いが、親近感を持ってくれるのならばありがたい。


掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)