掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

実況!パワフルプロ野球総合 VOL.24

1 名前:早川あおい 投稿日:2020/10/19(Mon) 23:56
ここは実況パワフルプロ野球のサクセスキャラが
名無しくん達の質問に答えるスレッドだよ。

○基本ルール○
・荒らしはスルーでお願いね。構ったらキミも荒らしだよ!
・基本はsage進行。
だけどスレに遊びに来る人が探しやすいように、定期的にageるのはオッケーとするよ。
・名無しくん同士の雑談は禁止だよ。
・キャラハンは1ヶ月来なかった場合は引退。
 他の人がそのキャラハンを演じるのを許す事になるからね。
 (ただし予め復帰宣言してる場合は別だよっ!)
・スレタイは>>900以降から決めて、>>950あたりで立ててくれると嬉しいな。
・キャラの重複は禁止!
以上が基本ルールだよ。

○初参加のキャラハンは、よかったら自己紹介も兼ねて以下のテンプレに記入してね。
新規メンバー大募集中だよ!

名前:
性別:
職業・または学年:
登場した作品NO:
趣味・特技:
一言:

○前スレ○
実況!パワフルプロ野球総合 VOL.23
ttp://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/544450747/

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/26(Tue) 21:56
ヤクルト、おめでとう!苦しくても熱い戦いだったな!

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/26(Tue) 22:45
ヤクルトの選手はビールかけじゃなくてヤクルトかけをするの?

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/27(Wed) 21:25
あおいさん今シーズンもお疲れ様でした

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/28(Thu) 10:18
オリックスもヤクルトも最下位からの優勝は初だねえ!

315 名前:早川あおい ◆urPZLBWU 投稿日:2021/11/02(Tue) 21:14
こんばんは。
セリーグはヤクルト、パリーグはオリックス。
優勝おめでとうございます!

>>308
なんか、聞こえは良いのになぁ。
魂のこもった直球を投げ込む姿を想像したのだけれど
由来を知ってしまうと残念……

その異名は嫌だよね?
早いところ払しょくできるよう頑張りましょう。

>>309
ふふ、応援お疲れ様でした。
ロッテも粘ったのだけれど……
あと一歩及ばなかったわ。

これだけ白熱した優勝争いを繰り広げたのだから
クライマックスシリーズも熱い戦いになるはず。
言い方を変えれば、胃に悪いかもしれないけど
もう少しだけ……頑張って!

>>310
あは、それ面白そう!
歴代最強チームが
いつのどこなのかがわかるかもしれないね。

ボクも戦ってみたいチームはたくさんあるよ。
2005年のロッテとか
黄金時代の西武とかね。

>>311
セ・リーグの覇者はヤクルト!
終盤、阪神の追い上げもあったけど
チーム一丸で戦って逃げ切ったわね。
優勝おめでとうございます。

>>312
いくら自社商品とはいえ
それはしないんじゃない?
でも、ヤクルトをかぶると
お肌すべすべになりそう。

>>313
ありがとー。
って、まだクライマックスシリーズと
日本シリーズが残っているんだよ!

ペナントレースは終わっても
ボクたちの戦いは終わらないの。
今度こそ頂点を目指すからね!

>>314
最下位から優勝ってあまり聞かないもんね。
それが2球団も同時に達成するとは……

シーズン当初にこの結果を予想できた人は少ないでしょう。
まあでもあり得ない話ではないし
逆も起こり得るってこと。
今年調子が良かったとしても油断はできないわ。


今日はここまで。
おやすみなさい!

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/03(Wed) 17:49
球団ごとに優勝のお祝いの形が違うなら
巨人と中日は新聞で叩き合い
ロッテはお菓子、日本ハムは肉、広島は広島名物のお好み焼きをぶつけ合い
阪神と西武は電車、オリックスはレンタカーで旅行し
ソフトバンクはスマホで喜びを分かち合い
楽天はネットショッピングで記念品を買い
DeNAは皆でゲームをするのか?

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/04(Thu) 03:16
アウトローの球を流してホームランにできる打者って化け物!?

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/05(Fri) 12:57
下がりすぎてたんであげときます
久しぶり、コンビニは早朝の副業として、あとは本業でがっつり労働中なモルフモスです

私の作った屯坊についてなんですが、コンセプトとしては
「人は欲望のためならどこまでも突き進める」であり
性欲のままに、つまり「モテたい」に行動原理は集約され
単純に「元女子高、つまり女子多い、さあハーレムじゃー」と
極めてゲスな理由だけで猛勉強の果てに最難関級な恋恋合格
それどころか主席卒業余裕な成績にまで学力は伸びていき
野球はじめたのも「モテそうだから」とここまでは座子川と同じだけど
モテたいがために、性欲赴くまま叶えるために猛練習した結果
BBBBDBという能力を獲得してしまった
ある意味座子川と猛田のアイノコ(+学力はトップ)な存在な訳ですが
そんな、まじめにふまじめな屯坊、そのゲスなどすけべさは間違いなく女性の敵なわけですが
その本能剥き出しに追い求めて力を得るに至る努力は紛れもない本物
果たして、女の子として(特にOGな)あおいちゃんとメイルちゃん、あと美砂ちゃんどう思います?

そしてはるかちゃんと彩乃ちゃんが紛れもない秀才中の秀才とみなし
結果恋恋はそれこそあかつきや帝王が泣いて土下座するくらい
超絶ウルトラ難関高校という設定にしたわけですが
あおいちゃんとして、それどう思いますでしょうか?

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/06(Sat) 18:21
短期決戦ならではの緊張感溢れる戦いを見たい

320 名前:内藤明瑠 ◆sSE32OMY 投稿日:2021/11/07(Sun) 23:58
すみません、少々立て込んでいたもので…。

>>297
事実は小説より奇なりとはよく言ったものですね…。
ここまでの戦績を挙げられる方というものもなかなかいないでしょう。
それにマイライフでもよほど難易度を下げないと難しいですし、
開幕からシーズン終了まで続ける根気も必要ですからね。

>>298
お気持ちはわからなくもないですね…。
しかしこういった積み重ねというものが後々生きるのです。
立派な選手でもこのようにコツコツと下積みを重ねた方がほとんどですし。
なのでそれを信じて頑張ることが一番の近道です。急がば回れですね。

>>299
それならよかったですね…。
実際強い体を作るのに必要な栄養素は備えていますし。
ただ、聞くだけだとあまり強そうには見えませんが。
それでも侮れないものなのかもしれません。

>>301
世知辛い世の中ですね…残念でなりません。
実際その影響で肩身が狭い思いをされている方は大勢いると思います。
おかげで私も行きつけのお店が不安な状況なんですよね。
実際(鎧のおかげで)私の事もよく覚えてくださっていたんですけれども。

>>303
なるほど、そう来ましたか…。
ですが外見にとらわれて中身がなくては本末転倒ですよ?
パフォーマンスが大事なのは一理ありますけど
あくまで目的は勝利する事ですからそれをお忘れなく。

>>305
ある意味私も鉄人ということになりますよね。鎧なので。
どちらかというと繊細なイメージになりましたね…。
確かに「硬い」というイメージはありますけど「堅い」わけではないですので。
それにしても剛健といった表現で何かいいものってあるでしょうか?

>>306
>>309
>>311
>>314
どうやら決まったみたいですね…おめでとうございます。
どちらも前年最下位に沈んでいたのでそれだけ感慨深いものなのでしょう。
それに優勝からも遠ざかっていたとなるとなおさらですし。
こうしてまた球界の歴史に新たな名を刻んだといえるのでしょうか。

>>308
それは…誉められたものではありません。
よりにもよって一番試合において困るタイプですから。
特にリリーフで出てきて炎上するのは最悪のパターンですし。
せめてその気持ちは球に込めて下さい。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/08(Mon) 04:52
ある女子アナがレッドソックスをレッド「セ」ックスと
おもいっきり白昼堂々言い間違えた放送事故のせいで
ホワイトソックスとレッドソックスが
それぞれ精通と初潮のメタファーにしか思えなくなっちまった…orz

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/10(Wed) 12:31
選手だけでなく、監督やコーチも一新されるとワクワクする

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/12(Fri) 22:00
ロッテは短期決戦に強いイメージだったけど残念だったね

324 名前:早川あおい ◆urPZLBWU 投稿日:2021/11/13(Sat) 20:55
こんばんは。

>>316
それぞれの親会社が取り扱うものでお祝いをする、と。
この中だと旅行が良いな。
電車でのんびりと楽しむ旅、ステキじゃない。

にしてもさ……
>巨人と中日は新聞で叩き合い
>ロッテはお菓子、日本ハムは肉、広島は広島名物のお好み焼きをぶつけ合い
これはお祝いなの!?

>>317
そうだね……
飛距離の出にくいアウトローの球を
スタンドまで運ぶにはパワーと高度な技術を要する。
これが出来る選手は化け物クラスといっていいでしょうね。

>>318
久しぶり。
忙しそうだけれど、体を壊さないようにね。

>その本能剥き出しに追い求めて力を得るに至る努力は紛れもない本物
目標のために努力できる才能と実力は認めるよ。
女の子と仲良くなりたいというのも否定はしない。
でも、超えてはいけない一線というのがあって
それを簡単に超えてしまうのはちょっと、ね。

>結果恋恋はそれこそあかつきや帝王が泣いて土下座するくらい
>超絶ウルトラ難関高校という設定にしたわけですが
うーん。何だか違和感があるなぁ。
でもこれまでのイメージを覆す。
そういう世界も良いかもね。

ボクも超難関高校に在籍しているとなると
もっと知的な会話をしなくちゃいけないかな?

>>319>>323
数試合で決着がつくから
一つ一つのプレーが重いのよね。
だからこそ緊張感ある場面が続くの。

……今年のCSはどうだった?
ファーストステージは競った展開だったけど
セカンドステージはスコア以上に圧倒された感覚だよ。
セ・リーグも似たような感じかしら?

悔しいけど、これが今の実力差。
勢いで押し通すことはできなかったわ。
もっと力をつけて、来年リベンジするよ。
応援してくれる大勢のファンの期待に、来年こそは……!

>>321
こら、子供たちもここに来るんだからね!(ギロ)

しかし、一文字違うだけで大変なことになってしまうのね。
こういうのって、言い間違えないように気をつけても
逆に怪しくなりそう。

>>322
総入れ替えで全く違うチームカラーになることもあるからね。
新体制の日本ハムには注目。
「ビッグボス」のもと、早速チームの結束力が高くなっている気がするよ。
敵チームからすると警戒すべき相手かも。


お返事はここまで。
それじゃ、また近いうちに。
日本シリーズが始まる前に一度来たいな。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/14(Sun) 11:32
パワポケにも「ビッグボス」というキャラがいたのを思い出した
もうすぐ発売するRには出てこないが
世界中のスポーツを支配下に置くことを企む悪の組織のボス
最終的には莫大な財産に目がくらむ余り沈み行く島ごと心中したとんでもない奴

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/15(Mon) 14:39
読書の秋だから野球選手の書いた本を読むのもいいね

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/15(Mon) 22:29
熱いシーソーゲームは最高だ

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/18(Thu) 22:30
年俸は野球選手にとっての通知表みたいなものだし
不当に低かったりすると納得いかないよな

329 名前:早川あおい ◆urPZLBWU 投稿日:2021/11/18(Thu) 23:52
こんばんは!
早速お返事していくね。

>>325
新庄監督は、バリ島の仲間からビッグボスと呼ばれていて
それを日本でも使い始めたそうだよ。

もともと組織の親玉を表す呼称だけど
パワポケにも出てくるのは知らなかったな。
>最終的には莫大な財産に目がくらむ余り沈み行く島ごと心中したとんでもない奴
あは……ありがちな展開だね。

>>326
お、いいわねー。
技術的な話題もそうだけど
各選手の考え方や、
どのようにして困難を乗り越えてきたかなど
生きていくうえで参考になる話が
たくさん詰まっていると思う。
この機会に時間を作って是非読んでみてね。

>>327
やっぱり一番盛り上がるのは
逆転に次ぐ逆転の展開でしょうね。
でも、あまり点の取り合いになると
見る方も疲れてしまわない?
野球好きの大統領が言う通り
シーソーゲームの末に8対7で終わるくらいが丁度いいんじゃないかしら。

>>328
通知表って、なんだか懐かしい響き。
そうだね、選手の評価がはっきりと数字で表れるものだし
成績が悪かったら下がるのは仕方がないけど
想定外に低いとショックだなぁ。
なぜその提示額になったのか、きちんと説明してもらわないと。


今日はここまで。
さ、明後日から日本シリーズだよっ。
激動の2021年を締めくくる王者同士の戦い。
日本一に輝くのはどちらのチームでしょうね。
ふふ、最大7試合を楽しみたいな。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/20(Sat) 13:17
日本シリーズって昔はデーゲームだったらしいな
そうなると、学校のテレビを使ってでも観たくなるな



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/21(Sun) 08:38
やはり来年パワプロ2022は出るか?
2020が普通に現役バリバリだから出なかったとしてもさほど問題ない気もしている

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/21(Sun) 17:21
他の漫画やゲームのキャラをイメージした選手を作成するのも楽しいよね

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/22(Mon) 00:59
日々働き詰めのストレスのせいで
胃が潰瘍寸前まで腫れてたと診断されたモルフモスです

続けて紺染さんなんですが
当初は第二世代の恋恋高校のエースってことで
とことんあおいちゃんと逆にしようってことで

あおいちゃんは短気な軟投派→沢村英純 として
反対に降谷暁のようなあおいちゃんと逆な性格の本格派を意識したら
あおいちゃんと逆を意識しすぎて性格は
もろFateのアイリスフィールみたいなマダムになっちまって…
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm11885152
↑こんな声としゃべり方と性格で160km/hのスタミナSで
一方コントロールはDとやや難のある繊細なマダムの皮かぶって
その実能力は豪快そのものって改めてどうでせう?

あと同じく外野サブポジの大谷翔平と比較して
守備力的には優れる反面火力はゴミそのもので
さらに四球、一発、乱調と調子安定のくせにその実不安定極まりない
よって大谷翔平が初心者向けのイージーだとして
紺染藍子は上級者向けのディフィカルトなイメージなんですが
そのあたりあおいちゃん、ピッチャー目線で見て
実際使うとなると初心者は安易に手を出すなと言われて納得の扱いの難しさって感じしますか?

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/22(Mon) 23:00
寒い今こそ山奥の禅寺で修行する時…?

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/25(Thu) 17:15
パワポケ早速楽しみ中〜!
今日はこっちか日本シリーズかどっちに集中しようか迷う

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/25(Thu) 21:37
我がチームでも妨害作戦を導入しよう

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/28(Sun) 04:42
某所でオリックスが日本一に輝いたあの頃の
イチロー福良田口をパ・リーグのスーパーカートリオとか言われてたけど
ぶっちゃけそのレジェンズども本家スーパーカーよりよっぽど実力は上だと思う

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/28(Sun) 09:19
今年の日本シリーズは一試合一試合が白熱してたなぁ!

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/28(Sun) 11:21
ヤクルトの日本一記念にヤクルト飲もう
そして腸の調子を良くしよう

340 名前:内藤明瑠 ◆sSE32OMY 投稿日:2021/11/28(Sun) 18:17
あおいちゃん宛がほったらかしでしたね…本当に申し訳ありません。

>>あおいちゃん
>攻撃力特化で成功した例って
確かにバランスが悪いとうまくいきませんもんね…。
それこそ相手が気づいたらそれを利用しないはずがないでしょうし。
現に私も極端な能力値を持つタイプなのでそれはよくわかります。

>長期的な視点に立つって
確かになかなか難しいですね。
それこそすぐに実感できるわけではありませんし。
だからといってあきらめてもいけないんですけれども。

>そっか、確かに野球にまっすぐな
美砂「…つまりはそういう事だろうな。
   誰しも触れられたくないものの1つや2つはある。
   そういう部分に対して過度に詮索するのは野暮というものだ。」

>>310
確かにそれはなかなか面白そうですね…。
私は17歳のままその時代も存在してきた身ですが、
過去に戻れれば往年の名選手たちの現役時代も見られるでしょう。
データが存在しているケースも多いですがまた違ったものになりそうですね。

>>312
>>316
まさかのイベントですね…。
何かいまいち締まらないような気がするのは気のせいでしょうか?
親会社にちなんだイベントは確かにあると思いますけど
さすがに優勝のご褒美としては地味な気がします。

>>317
確かにかなり力と技の両方が必要ですね…。
しかも流し打ちとなるとなおさらです。
できる方はそうそういないといってもいいでしょう。
実際私でもそこまではいかないと思いますし。

>>318
美砂「不純な動機もここまでくると何とも言えんな…。
   それを正しい方に昇華させた例といえる可能性もありそうだ。
   とはいえ私に手出ししようものなら黙ってはいないが。」
内藤「今やお嬢様も1人の選手として活躍するくらいですからね。
   それはさておきお世辞にもあまり印象の良い方とはいえないです。
   こういった方が扱いに困る場合も多いですし。」

>>321
これは…とんでもない放送事故ですね。
時間帯によってはお茶の間が凍り付くレベルです。
度合い次第では沽券にかかわるのは明白ですし。
くれぐれも言い間違いには気を付けたいものですね…。

>>322
どちらかというと下位に沈んだチームに多い印象ですね…。
低迷から脱するためには指導者を刷新するのもやむなしでしょう。
新たな体制で次のシーズンに臨む事で変わるものもありますし。
いつまでも過去を引きずるわけにはいきません。

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/28(Sun) 18:27
威圧感、チームプレイ×、気分屋と良くも悪くも美砂らしいし
やはりAが5項目なのは圧巻でしたが
エラー回避Eなのは…やはりギランバレー持ちなんでしょうか?
(佐賀がエラー回避だけFなのはその持病で
たまに捕球の際手首が麻痺して動かなくなるからって脳内設定でした)

342 名前:早川あおい ◆urPZLBWU 投稿日:2021/11/29(Mon) 21:35
こんばんは。
日本シリーズも終了してしまったね。
ヤクルトスワローズ、日本一おめでとうございます!

>>330
へー!
ドーム球場ならいいけど
外でやるなら夜は寒いものね。
ふふ。休み時間に教室のテレビの前で
観戦する光景を想像したら、何だかほっこりしたよ。

>>331
今年はプロスピが出たから
来年パワプロが出ると思うけどなぁ。
2020も完成度高いし、アップデート対応でもいいけど
やっぱり新モード、新サクセスを遊びたい気持ちもあるよ。

>>332
うんうん。
特に能力を想像して数値化するのが楽しいのよね。
その通りの能力に作成するのは
少し大変な作業になるけど
上手くできた時の喜びもひとしおなの。

>>333
ええっ。
だ、大丈夫……?
だいぶ無理してるようだけど……
身体に異変を感じたらすぐに言うのよ?

お、紺染さん懐かしいね!

>やや難のある繊細なマダムの皮かぶって
>その実能力は豪快そのものって改めてどうでせう?
>実際使うとなると初心者は安易に手を出すなと言われて納得の扱いの難しさって感じしますか?
人は見た目によらず。母は強し。
尖った能力は個性があってボクは好き。
操作に難があるのを表現するなら
コントロールはFくらいでもいい気がするけど
赤特殊能力を考えたらそんなものかしら?

サブポジもあるとはいえ、スタミナのある貴重な完投できる投手だし
基本投手として起用したいかな。

>>334
うーん。
滝修行より効果ありそうかも。
ただ……ねえ?
ボクは行かなくていいかな。
だってほら、寒いの苦手だし……

>>335
パワポケ、ボクも買ったよ!
日本シリーズも終わって集中して遊べるわね。

さて、何からやろう?
とりあえずボクは極亜久高校からプレイしていこうかなぁ。

>>336
具体的にどういう作戦を企てているの知らないけど
ボクは反対!
万全じゃない状態の相手と戦って勝っても嬉しくないし
そんなことやっている時間があったら練習に費やしたいよ。


今日はここまでにさせてもらうね。
メイルちゃんへのお返事も次回するから
ちょっとだけ待っててね!
おやすみなさい!

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/30(Tue) 20:43
極亜久高校って不良校のわりには最初に入院する先輩と外藤さん以外不良っぽい生徒いない気がする

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/01(Wed) 22:54
戦争編のマインスイーパにハマッた

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/03(Fri) 01:23
Re:サクセスキャラであえてファイヤーフォーメーションを考えてみたw
(およそ五年ぶりに復刻。めいるちゃんも氷菓オナシャス)
P:久遠
C:半田
1B:男木
2B:早賀
3B:美園
SS:灰塚
LF:大友
CF:火野
RF:ボム

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/05(Sun) 09:56
パワプロは7周年になったし、もうすぐパワサカも5周年になるなあ
いつまで続くのか心配だなあ

347 名前:早川あおい ◆urPZLBWU 投稿日:2021/12/07(Tue) 21:05
こんばんは!
12月。今年の終わりが近づいてきたね。
そろそろ皆が欲しいものをチェックしておかなくちゃ。

>>337
実力ではそうかもね。
ただ、スーパーカーという呼び名は
俊足がウリの選手という意味でしょうから……
特にイチロー選手は走攻守3拍子揃っているというイメージの方が強くて
ボクの中ではあまりしっくりこないかなぁ。

>>338
第2戦だけ2対0で他はすべて1点差。
どの試合も取られたら取り返すの接戦で面白かったよ。
最後まで縺れた2021年シーズンを象徴する
日本シリーズになったんじゃないかな。

これで2021年のプロ野球は終了。
2か月後に始まるキャンプインを楽しみに待っていてね。

>>339
なんか、健康に良さそうなフレーズだね。
習慣づけるのも容易だし。
これをきっかけにヤクルト飲む人、増えるかな?

>>340 メイルちゃん
>現に私も極端な能力値を持つタイプなのでそれはよくわかります。
野球はチームでプレーする競技だから
個々の能力は、余程偏っていなければ問題ないとは思うけれど……
ウィークポイントを補える部分があれば
試合で起用しやすいかな。

ゲームでしか検証できないけど
全員全能力平均値のチームで1年間ペナントレースを戦ったら
どういう成績になるかな?

>それこそすぐに実感できるわけではありませんし。
>だからといってあきらめてもいけないんですけれども。
成果が上がらないことに対して
継続するか諦めるかを判断するって難しいよね。
最初から検証期間を決めておけばいいのかな……

>美砂ちゃん
>誰しも触れられたくないものの1つや2つはある。
うっ、たしかに……
自分がされて嫌なことは人にもしない。
基本的なことを忘れていたよ。

>>343
あー。まあボクが思っていたより荒れてはいなかったような。
ドラマで見る典型的な不良校って
珍しい例なのかもしれないね。
年によってもばらつきがあるでしょうし。

>>344
単純なルールだけど嵌まっちゃう、不朽の名作だねっ。
育成に直結するし
失敗したら丸コゲになるのがかわいそうで
パソコンで遊んでいた時と違って緊張感が凄いよ(苦笑)

>>345
む、得点力には期待できるけど守備が……
出来るだけ守備の負担を減らせるように
三振を沢山奪いたいところね。

>>346
パワプロもパワサカも配信開始から随分と経ったんだね。
今のところサービス終了の気配もないし
10年、15年と続いていってほしいな。
目指せゲームアプリご長寿ランキング1位!


今日はここまで。
それじゃ、温かくしておやすみなさい!

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/08(Wed) 16:02
パワサカのことだから、あおいちゃんだけ答えて!
パワサカは6日で5周年になったよ!
だけど、サクセスが極端に戦略ゲーになったから、
難しくなったよお!!!
戦略ゲーにはどう対応しますか?
後は、レアガチャの排出停止キャラについてのアンケートがやっときたよ!
どんどんキャラが増えているのに、パワプロと違って
排出停止キャラの件は、もうしないのかと思ったら、
やってくれるかもしれないところまでいきました!
あおいちゃんは、いくらガチャは自己責任でも、
初期に出てくるキャラがいつまでも出てくるのはなんとかしてほしいのは、
普通の考えだと思いますかね?

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/10(Fri) 19:43
女子野球チームは明治時代には既に存在していたと知って驚いた

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/14(Tue) 09:29
戦争編はあっさりと戦いで死ぬよりも
病気などでじわじわ死に追い詰められる事が多いのがリアルだよね…

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/14(Tue) 18:31
某スレの野球好きのおばあちゃんも言ってたけど
ヤクルトが日本一になれたの、ヤ戦病院がシーズン途中はともかく
日本シリーズ時点でなんとセ・リーグ最小の四名に抑えられたのがたぶんでかい

きっと故障者が増えてくのに慣れてメディックも対応できるように
加速度的に医療技術やアフターケアが進化してるからだろう

クロマティ曰く誤診が多いらしい巨人も見習ってほしい話だ

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/17(Fri) 20:55
雪が降るとグラウンド整備も大変だ

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/19(Sun) 08:40
む〜〜〜〜〜〜〜〜ん
む〜〜〜〜〜〜〜〜ん
三色パンが食べたいんだな〜〜〜〜〜〜

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/19(Sun) 14:14
パワプロ13の極亜久高校のチームフラッグが教頭のツラ描かれてたんで
初代パワポケプレイし、悪事の数々知ってる身としては
まさにどのツラ下げてって殺意覚えたよ

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/20(Mon) 09:52
コラー!休憩は終わったぞ!
いつまでも部室のストーブの前にたむろしてるんじゃない!

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/22(Wed) 23:06
サンタさんプレゼントは野球用具が欲しいです

357 名前:早川あおい ◆urPZLBWU 投稿日:2021/12/22(Wed) 23:25
こんばんは!

>>348
戦略ゲームか……やりこみがカギだね。
小目標をいくつか立てて
それに向かって地道に少しずつ進めていくこと……かな。

そういうのが好きな人には楽しいと思うんだけど
サクッと遊びたい人には難しく感じちゃうかな。

>初期に出てくるキャラがいつまでも出てくるのはなんとかしてほしいのは、
>普通の考えだと思いますかね?
メンバーの数が増えると
目当ての人をひける確率が下がるから
そう思うのも無理はないわね。

でも、調整するほうは大変かもしれないけど
ボクはなるべく個人差が出ないように
排出停止をせず定期的に強化されることを望むわ。
メンバーの数だけ育成方法があるって素敵じゃない?

>>349
アメリカでは19世紀に女子野球ブームが起こっているんですって。
その影響で日本にも早い段階で入ってきたのかな?
入ってきたのは早かったけど
その後の普及が遅れたのが悔やまれるね。
社会情勢のせいで仕方ないとはいえ……

>>350
実際に飢えや感染症で亡くなった人も多いんですって。
戦争の悲惨さを実感するね……

みんなは戦争編、クリアできた?
ボクは180週が最高記録。
クリア自体が難しいサクセスは久しぶり。
でも嵌まっちゃうんだ!

>>351
6年前に優勝した時も故障者が少なかったそうだよ。
ベストメンバーで戦えれば
毎年優勝争いができるチームと言って良いんじゃないかしら。
日本シリーズを見ていて思ったけど
打者はもちろん、投手も揃ってるよね。

長期離脱でシーズンを棒に振る
なんてことになったら、本人にとってもチームにとっても痛手。
更なる医療の進歩に期待がかかるよ。

>>352
ね。
雪ってなんかロマンチックなんだけど
降って良いことはあまりないんだよね……

雪の積もる地域だと
そもそもグラウンドが使えなくなるから
外で活動する運動系の部はそれだけでハンデになり得るよなぁ。


>>353
あっ、これ知ってる……ちょっと待ってて!(タッタッタ)

はい、買ってきたよ。つ【あんぱん ジャムパン クリームパン】
キミたちこれで仲間になってくれるね?

>>354
極亜久高校と言えばあの教頭。
あの顔といえば極亜久高校。
……そういうイメージがもう根付いちゃってるんでしょうね、残念なことに。
パワポケをプレーするとキミの言っていることがよくわかるよ。

>>355
はぁ、みんなしてストーブの前で……こんなんじゃダメ。
ボクも寒いのは苦手だけど
身体を動かせばあったかくなるんだから。
寒さに負けない身体を作ろう。
さ、みんな外に出て!

>>356
……なるほど。
具体的にどういう野球道具が欲しいとかあるのかな?
あ、いや、サンタさんもここの会話を聞いているかもしれないから、ね?


今日はここまで。
このさき寒さが一層厳しくなるみたいだけど
みんな体調を崩さないように!
それじゃ、おやすみなさい!

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/23(Thu) 10:32
練習終わったらクリスマス会しよう

359 名前:内藤明瑠 ◆sSE32OMY 投稿日:2021/12/23(Thu) 23:27
またしてもお久しぶりになってしまいましたね…申し訳ありません。

>>325
現在球界に話題を提供しているあの人とかけているのでしょうか?
そしてあちらと違って正反対の絵にかいたような悪役ですね…。
世界征服をもくろみなおかつ追いつめられると手段を択ばなくなるとなると
やはりどう考えても器の大きさは天と地の差でしょう。

>>326
著書を出版されている方も多いですからね…。
それに人生経験に基づいて執筆されているケースがほとんどなので
教養としても大きいといえるでしょう。
そういった意味でももっと評価されるべきだと思います。

>>327
確かに展開としては熱いですよね…。
それこそどちらが勝つのか全く読めないですからね。
もちろん、試合をする側からしてもハラハラするでしょうけど、
それもまた面白いと思える方こそ強者といえるかもしれませんね。

>>328
確かにそれは一理ありますね…。
成績が反映されるうえに生活にもかかわる以上見過ごせません。
とはいえ上の立場に逆らうようで不徳とする風潮もあるとは思いますけど
やはり双方が納得する形で収めたいものですね。

>>330
かつてはそうだった時期も在るようですね…。
さすがに授業そっちのけで見るのはいかがなものでしょうけど
くぎ付けになってしまうのはわかるような気はします。
高校野球で似たような現象が起きることもありそうですし。

>>331
近年は2年に1回が主になったようですね…。
奇数年はアップデート(+プロスピ)で対応するという方式が主流ですし。
ですがまた新たなシステムなどがあると考えられるでしょう。
そういった意味では新作に期待するのも悪くはないと思います。

>>332
確かにそれもまた楽しみの1つでしょう。
それにある時期以降は顔も作成できるようになったので
パーツを組み合わせる事によってより再現度は高まったと思います。
他プレイヤーとの対戦で見かける機会もあるのでなおさらですし。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/24(Fri) 17:20
サンタクロースみたいに物を大量に入れた重い袋を持ち運ぶのってトレーニングになるかな?

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)