掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【オリジナル】鬼の末裔っす!

1 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2021/05/01(Sat) 20:37
うぃっす!よく来たっすね。アタシの名前は、ヒスイ(翡翠)。
性別は女っす!
ここは、東の島国で迫害されていた鬼の一族が逃れて
住み着いた普通の島っす。
ここには、鬼一族の他にも元から住んでいた人間もいるっすよ。
昔は狂暴で血の気が多かった鬼も、この島でひっそりと暮らす内に
何だか性格が丸くなって来て、おまけに人間との混血も
随分進んで頭に小さな角を残すばかりの、人間の見た目に
近い種族になっちまったっす。
今日も島では、のんびりと時間が過ぎて、釣りを楽しんだり、
竹で細工物を作ったり楽しいっすよ。
年中常夏でいい島っす〜。あ、ちなみにここは完全オリジナル世界。
版権とかいう世界とは全然別のとこっすから!
そこんとこよろしくっす!
島の外からの来訪者(キャラハン・名無し)は歓迎っす。

401 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2022/03/20(Sun) 22:58
>>399
家に遊びに行ってもいいっすか?お茶もお菓子もいいっすね。
でも島の外に出ないと遊びに行けないっすよね?
まだ島の外の世界は知らない事が多くてちょっと心配っすよ。
だから今回は遠慮しておくっす。ごめんっす。

>>400
鬼退治をしようとしてたんすか?
しょうがない事かもしれないっすね。古来より鬼と人間は
争っていたみたいっすから。
でも気力がなくなって良かったっすよ。
鬼の末裔のアタシは鬼も人間も大好きっすから。

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/03/22(Tue) 09:34
これが春の花だ。写真で持ってきたぞ

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/03/22(Tue) 19:09
鬼一族の長みたいな存在はいるの?

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/03/23(Wed) 17:32
料理は得意なんだー!
ヒスイに指導してあげようか

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/03/24(Thu) 22:20
海は広いねや…どこまで続いているんだ…

406 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2022/03/24(Thu) 23:37
>>402
わぁ〜っ!奇麗な花っすね。この島では見ない種類のものばかりっす。
この黄色い花はなんて言うっすか?
菜の花っす?とても可愛らしくて心が温かくなる花色っす!
こっちは?桜の花っすか。
桜は名前だけ聞いた事があるっすけど、こんな花だったんすね。
白っぽいピンク色の小さい花が集まっていて、一つの木に咲いているんすね。
写真を見せてくれてありがとうっす。

>>403
鬼一族の長老は居るっすよ。でも、代替わりしていて生粋の鬼と言う訳じゃなくって
人間との混血になってるっす。
この島に逃れて来た鬼一族の正当な血筋をもつ人っす。
今70歳ぐらいでかなりの高齢っすけど物知りで物静かな人っすよ。
鬼の末裔に、色々な事(主に昔の事)を教えてくれるっす。

>>404
へぇーっ!すごいっす!料理が出来る人は尊敬しちゃうっすよ。
指導っす?ではお願いしますっす。
アタシも料理は作れるっすけど、なぜか周りの人には不評なんす。
>>404さんに教えて貰ったら好評な料理が作れるかもしれないっすね。
まずは調味料の上手な入れ方からお願いするっす!

>>405
海は広すぎて果てがなくずっとずっと続いているっすよ。
この島を囲む海の向こうには色んな国があるんすよね。
遠い異国に思いを馳せながら水平線の彼方をじぃっと眺めるのも
また良い物っす。
ざばーんざばーんと波が寄せては返す音も心をリラックスさせてくれるんす。

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/03/26(Sat) 11:26
四季の移り変わりの素敵さもいつかヒスイに感じさせてあげたい

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/03/26(Sat) 16:45
五右衛門風呂を沸かした

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/03/27(Sun) 08:04
海賊になって七つの海を渡る願望とかないか!?

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/03/27(Sun) 17:26
こ…これは…あの呪われし般若の面…
まさかこの島に隠されていたとは…

411 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2022/03/27(Sun) 22:17
うぃーっす!訪問ありがとうっす。たまにはageるのもいいかもしれないっすね。

>>407
四季っすか、この島では味わえない物っすけど
いつか島の外に出る事があったら是非感じさせてほしいっすね。
とは言え春秋はともかく冬はものすごく寒そうっす。
雪が降るし水は凍るって聞くっす。
そんな中で生活するのはかなり大変そうっす。

>>408
昔ながらの五右衛門風呂っすか。
じゃあ入らせて貰うっす!
あ、あちちちっ!かなりの熱さっすけどその熱さが
心地いいっす。
ふーっ、やっぱり一日の終わりには熱いお風呂っす。
生き返るっすよー。ところで名無しさんはお風呂は熱いの方が
好きっすか?それともぬるめの方がいいっすか?

>>409
流石にそれはないっすね。海賊ってよく分からないっすけど
他の船を襲って略奪するイメージっす。
アタシは略奪なんて物騒な事はしたくないっす。
えっ?それをしない海賊もいるっすか?
うーん。もう少し詳しく海賊について教えてほしいっすよ。

>>410
そ、それは長老が大事にしているハンニャの面!
いきなり見つかってるっすけど、それをどうするつもりっすか!
しかも呪われているなんて物騒な事言ってるっす!?
その面は、アタシたちの先祖が東の島国から持って来たお宝っす。
見るのは構わないっすけどどっかに持って行ったら
駄目っすよ。こわーいタタリがあるかもしれないっすから。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/03/27(Sun) 22:51
ヒスイちゃんきゃわわ♪

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/03/28(Mon) 08:27
ヒスイさん、俺と手を繋いで歩こう

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/03/28(Mon) 17:40
こいつは名刀『鬼斬』!
大丈夫だよ、飾り物だから本当に鬼を斬ったりはしない

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/03/28(Mon) 20:14
釣りができるならどっちが大物釣り上げられるか勝負する?

416 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2022/03/28(Mon) 23:37
>>412
えへへ、直球で褒められるととても嬉しいものなんすね。
ありがとうっす。あんまり褒めると赤面しちゃうっすよ。
これからもよろしくっす!名無しさん。

>>413
うん!いいっすよ。どこまで歩くっす?
海岸までっすか。ふふふふ、この姿を見た周囲からどう思われるっすかね?
きっと仲良し同士だと思われるハズっす。
どんどん見せつけるっす!

>>414
鬼…斬り…!?(びくっ!)
名前からして物騒っすね。鬼の末裔のアタシとしては
ちょっと怖い名前っす。
飾り物って事はレプリカっす?なら安心っすね♪

>>415
その勝負受けて立つっす!釣りの腕ならかなり期待していいっすよ!
じゃあ勝負っす!
…うーん。今日の釣果はあんまりよくないっすね。
おっ、>>415は大物を釣ったっすか。今回はアタシの負けっすね。
悔しいけど釣りは時の運っす!

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/03/30(Wed) 17:53
その角も叩かれたりしたら痛いの?

418 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2022/03/30(Wed) 23:32
>>417
それはもう、ものすっごく痛いっす。
多分骨格の一部っすから、叩けば痛いし何かに当たれば痛いし
悶絶するっす。
言っておくっすけどこれは付け角じゃないっすからね!?
アタシの体の一部だって事、忘れないでほしいっす!

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/03/31(Thu) 20:09
角があると帽子とかヘルメットとか被れなくない?

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/03/31(Thu) 21:04
鬼はどんな食べ物が好きなんだ?

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/01(Fri) 17:18
この島もエイプリルフールの習慣あるのだろうか

422 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2022/04/01(Fri) 23:40
>>419
確かに角が邪魔で、帽子もヘルメットもかぶれないっすね。
かぶれないならどうするかって話なら鬼がかぶる特製の帽子を
作るしかないっす!
帽子の額の部分に角用の穴を開けるっす。
ヘルメットは、穴を開けるのは難しいかもしれないっすけど
帽子なら簡単っすよ。
これで問題解決っすね。

>>420
んーー、普通に和食を食べてるっすよ?
でも割とカレーライスも好きだしアイスも食べるし
焼きトウモロコシも食べるっすから和食の限りではないっす。
前に人肉を食うのか?って質問が来たような気がするっすけど
人肉は食べないっすよ?
普通に人間と同じような食べ物を好んで食べるっす。

>>421
エイプリルフールって言うと嘘をつく日って事っす?
あんまり浸透してない習慣っすね。
少なくともアタシたちのご先祖が東の国に居た頃はなかった
風習っすね。
嘘をつく日ではあってもアタシは嘘はつかないっす。
正直に生きる事がモットーっすから!だから名無しさんには嘘は
つかないっすよ。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/03(Sun) 09:03
春アニメは何か見ますか?
「おにぱん!」とかどうですか?
「「鬼は悪者」 そんなイメージはもう古い。今では人間ともすっかり仲良し。
 ?…昔々のヤンチャのせいで、誤解されたりいじられたりすることもあるけれど。
これは、人間と鬼が共に生きる世界で、3人のおにっ子が鬼のイメージアップのために奮闘する物語。
 鬼ヶ島から東京の中学校に転入、そして…時に人助け、時に町おこし、時に学校行事へ飛び込み、
 時には…アイドル活動!?
 キーアイテムは、鬼族に伝わるぱんつ ―…その名も「おにぱん!」どんな能力が秘められている
 のか、それともいないのか!?
 さらには桃太郎や一寸法師の子孫も登場して…!? 大忙しのおにっ子たち、たまに失敗して落ち込む
 こともあるけれど、今日もめげずにひたむきに頑張ります!」
そんなお話。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/04(Mon) 19:09
赤鬼も浮気がバレたら一気に顔面青鬼になるのかな

425 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2022/04/05(Tue) 23:32
>>423
せっかく話を振ってくれたっすけどアタシはアニメというか
テレビはほとんど見ないっす。ごめんっす。
「おにぱん!」っていう春アニメがあるんすね。
おにぱん!の「ぱん」はパンツの「ぱん」っすか?
どんな物語が繰り広げられるか楽しみっすね。良かったら
>>423さんが見たおにぱん!の感想を聞かせてほしいっす。
同じ鬼っことして興味津々っすよ!

>>424
浮気は駄目っすね。結果は不幸にしかならないっす。
…と真面目に言っても浮気しちゃう人はしちゃうんす。
赤鬼の顔面が青になると言うのはあるかもしれないっすね!
人間も鬼もマズい事がバレたら顔面蒼白になってしまうっす。
それだったら最初からマズい事をするなーっ!ってアタシは思うっすよ。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/07(Thu) 21:13
一寸法師のお人形だよ!

427 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2022/04/08(Fri) 21:29
>>426
これが噂の一寸法師の人形っすか。
小さいけどよく作り込まれていて好感が持てるっす!
そう言えば、小さい頃に絵本で一寸法師の話を読んだ事があるっすよ。
縫い針の刀とお椀に乗って冒険するんすよね?
お姫様を助けたりまさにヒーローって感じがして応援してたっす!

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/12(Tue) 23:15
ヒスイは美しいヒロインだね!

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/14(Thu) 14:11
漂着者なんですがここは一体?

430 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2022/04/14(Thu) 22:10
>>428
アタシがヒロインっすか?ふふふっ、ヒロインって女性の主人公って
意味っすよね?
しかも美しい、って言われて照れるっすよ!
照れ隠しに>>428さんの肩をばしばし叩くっす。
ふふふ〜♪、今日は一日中ご機嫌っすよ!鼻歌も自然に歌っちゃうっす!

>>429
長い間海を彷徨っていたんすね。船が難破したんすか?
ここは鬼の末裔と人間が仲良く暮らす、常夏の島っす。
アタシたちのご先祖は、東の国に住んでいたんすけど、人間との
戦いが勃発して、戦いが嫌いな一部の鬼がここに逃げて来たんす。
ほら、アタシの頭の角が鬼の証拠っすよ。
悪いようにはしないから、しばらくこの島に滞在して体を回復させるっす。
しっかり食事をしてしっかり寝るといいっすよ。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/15(Fri) 10:20
鬼のツノは額に一本だけ生えてるパターンもあるな

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/15(Fri) 18:52
歌を歌いましょう
この島のテーマソング作りましょう

433 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2022/04/15(Fri) 23:02
>>431
そうっすね。アタシはたまたま二本角っすけどこの島で
生まれた子供には一本角の子もいるっすよ?
なんで二本角と一本角の違いがあるのか不思議っすね。
それと鬼の角は骨格の一部っすから、なにかにぶつかったりすると
すごーく痛いんす。
骨が突き出ているような感じっすからね。

>>432
テーマソングいいっすね!じゃあ即興で考えたヒスイスペシャルソングを
歌うっす。

ここは〜鬼と人間が手を取り合う島〜♪
仲良く暮らす二種族は〜いつもにこにこ笑ってる〜♪
世間に疲れたらおいでっ♪この島に〜♪
とびっきりの笑顔でお出迎えだよ〜♪

ってこんな感じっすかね。歌はいいっすよね。元気も出るっす!

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/16(Sat) 13:57
私の名字は鬼塚です!

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/17(Sun) 13:34
角をぶつけた時の痛みは
タンスのカドに小指ぶつけた時の痛みくらいか?

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/17(Sun) 22:29
ヒスイは怒ると鬼のように怖いタイプ?

437 名前:423 投稿日:2022/04/18(Mon) 07:55
>>425

>どんな物語が繰り広げられるか楽しみっすね。良かったら
>>423さんが見たおにぱん!の感想を聞かせてほしいっす。

本日ネットにアップされていたので見てみたのです。
鬼ヶ島から鬼のイメージアップのミッションのために東京に来た3人の鬼の女の子が頑張るお話です。
変身したり凄い運動能力を見せたりしてくれて、とても可愛いです。
人間からちょっと怖がられたりもしますが、ちゃんと仲良くなれています。
のんびりほのぼのしています。
ヒスイさんもこんな女の子なのかな?と想像してしまいます。

438 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2022/04/18(Mon) 21:15
>>434
鬼塚さんっすね。アタシはヒスイっす。
よろしくお願いしますっす。
それにしても鬼の漢字が苗字に付いているのって珍しくないっすか?
初めて聞く苗字だし、鬼の塚と言う意味で吃驚っすよ。
鬼の末裔のアタシにとってはなんだかとっても親近感が
湧くっす。キヅカ、と読むのかオニヅカと読むのか教えて欲しいっすよ。

>>435
滅多にタンスの角に足の小指をぶつけた事はないっすけど
例えるなら虫歯がものすごーく痛い時のズキン!とした痛みっす。
痛さが直接脳に来る感じっすよ。
角が生えた額部分は、脳に近いっすからね。
そりゃもう、痛みがダイレクトに響いて来て痛すぎるんすよ。

>>436
うーん?どうっすかね?怒らせたら怖いのは本当っすけど
鬼のように、と言われるとどうなんすかね?
あんまり真剣に怒った事がないからどう返答していいのか分からないっす。
でもきっと、アタシが一度怒ったらなかなか怒りが収まらず
怒りっぱなしで鬼のようと形容されるかもっす。

>>437
早速教えてくれてありがとうっす。
もう放送日過ぎてたんすね。ネットで見られるんすか。
鬼のイメージアップとは素晴らしいっすね!
もっと鬼は、フレンドリーであるべきっす。
変身出来るっすか?それはすごいっすね。どんな変身っすか?
運動能力ならアタシも負けてはいないっす。走るのは得意っすよ♪
のんびりほのぼの、いいっすね!人間と仲良く暮らす鬼っ子たちの
日常が見られるんすね。
アタシも、おにぱん!に出て来る子たちのように
色々鬼である事をアピールしてみたいっす!
だからどんどんこの島にみんな遊びに来てほしいっすよ!

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/19(Tue) 00:01
角をぶつけるとそんなに痛いのか!
なんか可哀想に思えてきた
角保護の為に猫耳キャップ着けてたら?

440 名前:437 投稿日:2022/04/19(Tue) 02:32
>>438

>もう放送日過ぎてたんすね。ネットで見られるんすか。
第1話はニコニコ動画で公式の配信してます。
15分アニメです。
今回は婦警さんに変身していました。
ヒスイさんもあんなに走れるんですか、すごいですね。
まだまだ注目されていない3人組ですけれど、彼女たちもこの島でのヒスイさんみたいに
みんなのアイドルになってほしいです。

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/19(Tue) 13:22
砂浜で食べる弁当はなんでもおいしく感じる

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/19(Tue) 21:34
ほら、犬がヒスイを気に入ったみたいだよ
遊んでほしそう

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/20(Wed) 11:26
鬼って言うから身構えてたが
この島良い鬼ばっかだな

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/21(Thu) 15:01
鬼絡みで「全集中の呼吸」が流行ってるけど
全力で呼吸することは脳にも、身体にもいいんだ
特に、こんなに空気が綺麗な場所では
一緒に腹式呼吸をしようか

445 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2022/04/21(Thu) 22:20
>>439
そうっすよ。だから常に角を守るように
ぶつけないように慎重に行動してるっす!
お?これは猫耳キャップじゃないっすか。
猫の耳が付いていてかわいい〜っす。
お洒落度も高いし、アタシはこれを着てしばらく
行動するっすよ!>>439さん、アドバイスありがとうっす!

>>440
へぇー、色々教えてくれてありがとうっす。
ネットで見られるならアタシも近い内に是非見てみたいっす!
婦警さんに変身っすか!?んーそんな変身があるんすね〜。
鬼の瞬発力を舐めたら駄目っす。
こう見えてもものすごい勢いで走れるっすよ♪
そうっすね、アニメの回が進んで行く毎に成長して注目されていって
ほしいっす。で、アタシがアイドルっすか?
ふふふ…そう言われるとなんだかくすぐったいっすね。
勿論嬉しいっすよ!

>>441
不思議っすよね。家の中で食べるより外で食べた方が
特別感があるっす。
ここからは想像っすけど、大自然の中で、美味しくて爽やかな空気を
吸いながら太陽の日差しの下で食べるお弁当は
美味しさが倍増してるって感じるっすよ。
お弁当と一緒に、空気も食べるからなんすかね?

>>442
わぁっ!この犬どこから来たんすか?
飼われている犬が逃げたんすかね?とりあえずしゃがんで
頭をぽふぽふ撫でるっす!
ふふふ。可愛くて人懐っこい犬っすね。
じゃあこの木の枝を取ってこーーーい!今日は一杯遊ぶっすよー!

446 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2022/04/21(Thu) 22:21
>>443
元々が、故郷の東の島から争いがイヤで逃げて来た鬼の末裔っすからね。
島でののんびりまったりとした暮らしが、性に合ってるんす。
アタシを含め、この島の鬼っ子たちは全員人間に対してフレンドリーなんす♪
島に遊びに来てくれたら大歓迎するし、一緒に話すのも大好きっすよ!
島の外の世界の事、色々聞いてみたいっす。

>>444
全集中の呼吸っすか。へぇぇ、深呼吸したら頭がすっきりして気分転換になる
みたいな物っすか?
この島は、かなり自然が多いっすから空気も奇麗なんす。
腹式呼吸、一緒にやってみるっすよ!
すぅぅぅぅぅっはぁぁぁぁぁ〜。
肺の中に新鮮な空気が取り込まれて行くっす。
循環した空気を吐き出す時も良い感じっすね。
じゃあこれからも一人で呼吸法の練習をしてみるっすよ!

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/22(Fri) 13:41
ヒスイのお団子ヘアー見たいぞ

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/22(Fri) 18:43
鬼娘たちの可愛さたるや
はるばるこの島に来た甲斐があった

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/23(Sat) 20:43
しょっぱーい!この海水は掛け値なしにしょっぱーい!

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/24(Sun) 14:26
妖怪鬼火はここに出る?

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)