掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【プリコネ総合】プリンセスコネクト!Re:Dive【もう一度、キミとつながる物語】

1 名前:悪魔偽王国軍 ―ディアボロス― ◆/fhTBasY 投稿日:2021/06/20(Sun) 18:00
ミヤコ「初めましての人もお久しぶりの人もよろしくなの〜!」
イリヤ「わらわの力によって新たなる交流の場を作ったぞ!
    要はもうちょっとだけ続くということなのじゃ!光栄に思うがよい!」
 ヨリ「…ところで、華々しく引退したという雰囲気なのに
    こう割とすぐぬけぬけと戻ってくるのって果たして許されるのかしら?
    まあ、あの時点で既に一応ほのめかしてはいた気はするんだけど。」
シノブ「それはさておき以下に活動にあたっての大まかなルールを説明いたします…。」

禁止行為

・荒らしおよびそれに対し関与・反応
・過剰な猥談や下ネタなど品性を損なうような行為
・暴力的など見る者に不快感を与えかねない表現
・名無し同士のクロストーク

それ以外

・他のランドソル住人の参加はギルドや所属問わず大歓迎
・参加する際は名前の後ろにトリップ(半角#に続けて任意の文字を入力)をつけること
・日によっては来られない場合もあると思います

アカリ「最後にアカリたちのプロフィールを載せておきますね〜。
    ちなみに一番下にある空欄は記入用なのでご自由に使ってくださいね。」

注:()内は無印版および現実世界におけるフルネーム、イリヤの身長と体重は本来の姿

 名前:ミヤコ(出雲宮子)
 身長:130cm
 体重:32kg
誕生日:1月23日
 年齢:14歳
血液型:B型
 種族:魔族
ギルド:悪魔偽王国軍(ディアボロス)
 趣味:プリンを食べること

 名前:アカリ(風宮あかり)
 身長:150cm
 体重:42kg
誕生日:11月22日
 年齢:13歳
血液型:O型
 種族:魔族
ギルド:悪魔偽王国軍(ディアボロス)
 趣味:サックス

 名前:ヨリ(風宮より)
 身長:150cm
 体重:40kg
誕生日:11月22日
 年齢:13歳
血液型:O型
 種族:魔族
ギルド:悪魔偽王国軍(ディアボロス)
 趣味:ゲーム全般

 名前:シノブ(上喜しのぶ)
 身長:157cm
 体重:42kg
誕生日:12月22日
 年齢:18歳
血液型:AB型
 種族:魔族
ギルド:悪魔偽王国軍(ディアボロス)
 趣味:占い

 名前:イリヤ(イリヤ・オーンスタイン)
 身長:172cm
 体重:50kg
誕生日:5月5日
 年齢:??歳
血液型:A型
 種族:魔族
ギルド:悪魔偽王国軍(ディアボロス)
 趣味:世界征服

 名前:
 身長:
 体重:
 年齢:
血液型:
 種族:
ギルド:
 趣味:

実質前スレ(この途中から参加したが当初はミヤコのみ)

【プリコネR】聖テレサ女学院(なかよし部)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=601290230

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/26(Sun) 20:56
ジーノ 中衛タイプ

最大HP 20811(ハロウィンミヤコと同値)
物理攻撃 6997(ラムの魔法攻撃と同値)
魔法攻撃 7713(レムの魔法攻撃と同値)
物理防御 69(エリコの半分、ヨリとほぼタイ…てか、類を見ない史上最低狙ってたのに、よっちゃんそんな脆かったんだ…)
魔法防御 76(クリスティーナの半分強程度)

・スキル
※どちらも1秒強ほど溜めるスキがある…が、ビームの軌道上どこまでも貫通するので、うまく並んでいる時をねらえば強力かも?

ホリゾンタル・ジーノビーム…溜めている間にレーザーポインターで角度を調節し、横一直線に発射、魔法中ダメージ

バーティカル・ジーノビーム…溜めている間にレーザーポインターでY軸を操作して、縦一直線に発射、魔法中ダメージ

・EXスキル
ジーノウェーブ…味方一人の、高い方の攻撃力、クリティカル率を中アップ
        受けるダメージを直接半分にカットする(防御力そのものを上げるわけではない)。効果は16秒間

・ユニオンバースト
ジーノカッター…一直線に円盤飛ばして、高い方の防御力を参照して、その防御力に比例した固定の特大ダメージ
        つまり防御力が高ければ高いほど逆に大ダメージを受けてしまうおペコ、クウカ、ミヤコなどには天敵たりうる究極のタンク殺し
        逆を言えばたとえばクロエやエリコなどにはあまりこたえないし、現在の防御力を参照するので
        パイセンも豪傑生成概論で逆に自分でデバフしちゃう副作用で、結果論としてジーノカッターを防御できる

女体化したときの姿は、予定では原作通りマントの下は全裸にしようと思ったが
さすがにまずかったので、クーフーリンのような全身タイツ、それをベージュ色にしてみた。ついでに褐色肌。

移動はテレポートなので他のキャラと一線を画す機動力。
通常攻撃含めすべて飛び道具、通常攻撃は物理、スキルは全て魔法と、ある意味マリオRPGのシステムに忠実な仕組み。
なお、クロエとチエルの装備テーブルを一部共有しており、キラーペンシルは(女体化してるけど便宜上)彼も気に入ってるが
彼の場合、キラーペンシルだろうとチョコバナナダガーだろうと、ショットの弾にしてしまうし
ムーンセスタスもシューナックルも彼はロケットパンチとして用いる。

とにかく原作通り、ペーパークラフト同然なワーストクラスの耐久なジーノ、通常攻撃も飛び道具なので
いかにダメージ源から遠ざけるかがカギとなり、マリオ勢屈指の上級者向けを意識してみた。



ああ、あとマリオRPG原作でも、のっけからマロを物理的に食べちゃったボスもいるので
実際ふかふかしていてあまくておいしいんだそうです
そしてマロ自身、雲の上のマシュマロ国のプリンス
マシュマロ国がオープニングムービーに流れた時、最初白一色なんで雪国かと勘違いしちゃった

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/27(Mon) 05:30
276なんですが、その男性の女性の苦労もわからないで
欲望のまま支配しようとモノ扱いしていた歴史の汚点は消えやしない
だから、私は…シノブさんの父親みたいな連中が心底憎いんですよ!

で、その延長上、性差という概念を埋めれる限りは埋めよう思考ゆえ
羞恥心の問題に干渉しない、むしろそれは全力で守るつもりで
たとえば制服なら痴漢や盗撮の絶対的な数を減らすなら長ズボンで統一
それは下半身冷やしちゃいけない女子を物理的に守る防御の目的も大きい
あとはユニフォームでも野球やソフトで脚を出してたらスライディングがあまりに
男子と比べ著しく不利なので、これもフォーマットは長ズボンに統一

あくまでも通勤、通学など義務ゆえの着衣で痴漢や盗撮、外傷などから守るべく!
そういう考えゆえ、極寒の日にウィンドブレーカー着用の女の子を
捲し立ててどなり散らしたおっさん教師を殴って高校退学になったとです…

で、それからずいぶん、10年以上たって理解者だった、同性だけど退学してなおよき親友に
ハンバーグおごってもらったとき

「ジュンのHP、ミヤコの物理防御、クウカの魔法防御とまさに夢のタンク
そこにイオの回復、ユニのバフまで加わったまさにチートそのもの…のはずが
実際はいわばぜったいあんぜんカプセルそのもので
守ろうとしていた女の子たちは身動きがとれなくなってしまう
なんならお前、イリヤはおろか覇瞳皇帝すらゲロ吐く恐怖政治ひきそう
危険すぎ」ってバッサリ言われちゃいました…

あと「元の濁りの田沼恋しき」を百回詠めって言われました…

とにかく理不尽なこと、ことさら性差にまつわる理不尽が大嫌いで
たとえばしんのすけとひろしの女好きに目くじら立てる
みさえとひまわりはイケメンに目をキラキラ、鼻の下伸ばすの見て
たとえるなら野原家をラインハットに攻め込まれたサンタローズにしようと思うくらいです

だから>>100で死にたいと、いや厳密には迷惑かけるなら
死んで退場するのが道理、最近そんな考えが頭埋め尽くしてるとです…


385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/27(Mon) 18:31
ミヤコのなにかんがえてるの、元ネタこれか
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/nm10451466
いくらなんでもおっさんホイホイすぎんかこれ

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/28(Tue) 13:30
敵キャラを色々料理しまくった
ピクミンシリーズきってのやべーやつルーイ(そして2の事件の元凶)
まずはボスキャラでルーイメモを

リザードマン:たまり醤油でよく煮込んだ後、よく冷やして煮凝りとともにコールドミートを楽しむ
グレーターゴーレム:煮て取ったエキスはシュガーレスの甘味料になり、ダイエットスイーツの材料として注目すべき
サベージベア:臭みが強いので、血抜きとスパイスまぶしはしっかりと
フォギー:わたあめのような肉質を生でいただくのもいいが、目玉もグミのような食感で絶品
ドラゴンモドキ:脂がのってて、フライより炙った方がおいしい
グレートトゥンヌス:大トロは生で食べるより、軽く炙った方がいい。醤油をはじく脂の乗りが酢飯と最高
アクダイカン:煮ても焼いても鉄臭さが抜けず食べられたものではなかった…

リマのシャドウ:煮ても焼いてもジャコウ臭さが抜けず食べられたものではなかった…
ユキのシャドウ:試しにかじってみたら、栗の花のようなあまりにも危険な香りが鼻を刺して食べるのを断念
ミヤコのシャドウ:煮ても焼いてもやっぱり硬すぎて食べられたものではなかった…
キャルのシャドウ:耳から太ももまで、茹でても焼いても無駄なくおいしくいただける。やはりねっころがしが至高の味わい

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/28(Tue) 14:51
>>386
シャドウとは言えキャルちゃんおいしいってあたり
ねこだーそん先生のファンだとみた
ttps://www.pixiv.net/artworks/81679603

あとミヤコはむしろグリプトドン(アルマジロの先祖)みたいに
骨と皮を防具の材料にした方がいいのでは?
神羅シリーズみたいに魔法防御はほとんど加算されず
物理防御全振りな男らしい装備になりそうだ

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/28(Tue) 18:23
またまた便乗

シノブのシャドウ
ホイル焼きにしたあとドクロだけ食べる。
トリュフとキャビアのいいとこどりのような珍味オブ珍味、一度お試しアレ
一方本体の身は大味すぎておいしくない。明らかに食用じゃない。

クロエのシャドウ
一口かじっただけで心臓麻痺を起こす猛毒。
一方毒矢にしても射た獲物が汚染され、まさに煮ても焼いても食えない困った存在。
だが一方、粉末にすると強烈な爆薬や燃料になるのでやはりなにごとも扱い次第。

それにしてもシノブも物理タイプ、てか魔法攻撃0なのも意外すぎてひっくり返っちゃった
見た目からしてビビ・オルニティアな黒魔導師にしかみえなかったのに

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/29(Wed) 11:31
ユニは何かにつけ軍師ポジを主張するが軍師として格はどれぐらい?ヒャッハーつながりで海のリハクぐらい?

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/30(Thu) 17:25
凄い事思いついた。今回出てきた妖魔捕獲できるネットでプリンを囮にしてミヤコ捕獲してボコり散らしたら
王都を騒がせる悪霊を退治出来て王都の治安が回復するのではなかろうか

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/30(Thu) 17:42
ただいまー…うーん、ユニねぇのお部屋掃除してたら
卓上なだれから薬かぶっちゃって…
シャワー室借りてテレ女のおねーさまがたに
ベタベタ落としてはもらったんだけど
帰ってきてから、なんかほてってムズムズするのー…

※あとで割れた瓶をユニが確認すると「ノワール・エクスタシー」と
あやしげなラベルが貼られていた。手違いで紛れ込んでたらしい

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/30(Thu) 17:59
リマちゃんって元ネタはでんぢゃらすじーさんのりゅぬぁってゃ?
人間だって自己主張してはばからない文字通りの人外だから

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/30(Thu) 20:08
オーケー、ロゼッタ。今後ちぇるーん☆が全土ソルでバズる確率は?

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/30(Thu) 20:39
音もなく背後から忍び寄り、キンキンに冷やした氷をクロエの背中にシュートイン。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/30(Thu) 20:41
巨大ゴキブリ「おっすおっすばっちし!」(チエルの顔面に張り付く)

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/01(Fri) 00:26
ディアボロちゃんたちは出番少ないと嘆いたら不意にイベでゲストで度々出てくる法則について

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/01(Fri) 17:43
チエルはちぇるちぇる鳴いてるのが一番いいと最近気づいた
下手にシリアスに寄ると今やプリコネ1わからせたいキャラになったミソラになっちゃう

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/01(Fri) 20:09
次の仲間…の前にコラボな雑魚も考えてみたが…
ボロドーは正真正銘もっとも会いたくないヤツラを目指してみます
いわばニンテンドーでいえばクロバーにタックと
よっちゃんなら身構えちゃうかもしれないヤツラが色々混じってます!

ベリーボロドー、リリーボロドー、ココロボロドー…
何を狙って盗むかは名前でだいたい把握できるはず

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/02(Sat) 15:36
朗報:かませの代名詞ナイトメア、今回は遂にかませにならず理解のある街の立派な守護者枠を守り切る

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/02(Sat) 15:57
>『成長期とっくに終わってんだろ』とでも言いたげな嘲笑は。

『言いたげ』、じゃなくて実際そうだろうが!

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/02(Sat) 20:50
クッパ 前衛タイプ

最大HP 28300(ジュンとほぼ互角)
物理攻撃 8164(チエルとタイ…てかちぇる、エリコ様差し置いてトップクラスじゃないですかwwww)
魔法攻撃 3021(ミヤコとリマの物理攻撃力を足して2で割った数値)
物理防御 630(ミヤコの1.5倍強)
魔法防御 39(クロエのクォーター)

・スキル
ぶんなげグローブ…キャラクターをつかんで投げ飛ばす。ぶつけられた相手は物理小ダメージ。
         →味方をつかんで投げた場合、投げられた味方はノーダメージ。よって攻撃だけでなく緊急回避にも使える
         →敵をつかんで投げた場合、着地あるいは他の相手にぶつかった時点で物理小ダメージ。
つきでろボボーン…目の前に岩の柱を突き出し物理中ダメージ、その後挑発。
         

・EXスキル
恐怖の衝撃・アトミックテレサ…全体に魔法小ダメージ+恐慌、高い方の攻撃力、物理防御、魔法防御中ダウン
               さらにこの技を喰らった相手からは、クロエは普段の倍のペースで畏縮を稼ぐことができ
               この技で恐慌状態になった敵をチエルが攻撃するときちぇるあたりのバフ数値が1.5倍マシになる

・ユニオンバースト
正体不明の毒暗雲…モクラクラーと読む。毒に絡むスキルがいる時かいないときで使用技が変わる
         いるとき→どくガスもくもく→範囲内に魔法中ダメージ+毒
         いないとき→エレキテル→初撃にsinのグラフを±上下に、2撃目にcosのグラフを±上下に描くような電撃を発射
               参考:ttps://rikeinvest.com/wp-content/uploads/2019/03/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%EF%BC%94.jpg
               魔法中ダメージ×2+麻痺。魔法攻撃力がある程度低かろうとバカにならない火力になる

プリコネにあわせての女体化は一時期有名になったクッパ姫そのもの。CVは和田アキ子
モクラクラーの効果にあや太郎使えと言わんばかりの追加効果があるのも含め、ユニちゃんズがらみのサポート効果があるのは
本コラボの大本のストーリーが、何者かに城を奪われ爆発に巻き込まれ吹っ飛ばされたのち
ブッキータワーの時のようにテレ女前にたたずんでいて、腹ペコ+ロクに寝てなかったのをクロエが見かねて保護したことがはじまりだから

ジーノとは打って変わってマリオ勢としては得手不得手がわかりやすいので
一番初心者にも使いやすいキャラを意識してみたんだがどうだろう?

402 名前:悪魔偽王国軍 ―ディアボロス― ◆/fhTBasY 投稿日:2021/10/03(Sun) 01:55
>>367
アカリ「…正直比べる方が失礼に当たりますよ?」
 ヨリ「しかもあれはあくまで想像の範囲内であって
    実戦経験に不足しているから多分無理だと思うわよ?」
ミヤコ「相当やばいやつもいたものなの…ミヤコがまともに見えるの!」
イリヤ「もはや狂気の領域じゃ。多分理解できるものはおらぬじゃろうな。」
シノブ「命を軽んじている可能性すらありますね…末期でしょう。」

>>368
 ヨリ「今年のハロウィンイベントのメンバーね…。
    確かになんかいろいろ育っていそうな人たちばかりな気がするわね。
    しかもいずれも言動もインパクト強いから嫌でも耳に残るし。」
アカリ「もうちょっと行けばアカリも呼ばれてたでしょうか?」
シノブ「私とミヤコさんは最初の担当でしたけど…。
    ですがそのせいもあってか印象は薄い部類に入るでしょうね。
    現在ピックアップ中とはいえ別の方に持っていかれるでしょうし。」
イリヤ「そのうち1人だけ季節外れがおるがおそらくそちらが優勢じゃろうな。」
ミヤコ「なんか悔しくて仕方ないの!シノブともども負けた気がするの!」

>>371
 ヨリ「何さらっと異世界転生オチにしてるのよ?
    これじゃ根本的な解決にはなってないと思うんだけど…。」
アカリ「確かに強いですもんね…きっと☆6のおかげです。」
シノブ「物理アタッカーの中でも破格ですからね…。
    しかも異世界出身者の中では初の快挙といえるでしょうし。」
イリヤ「眷属不在ではわらわが小童のままになってしまうではないか!」
ミヤコ「なんかこのままじゃミヤコの立場がなくなりそうなの。」

>>376
 ヨリ「ネタ・ギャグ路線全開だからかしら…?
    何というか、度を越えて吹っ切れるとああなる気がするし。
    大体ゲームオーバー=全滅だからか悲壮感漂うのがほとんどよね。」
アカリ「見てて悲しくなるからならないようにしなきゃってなりません?」
ミヤコ「みんな死んじゃったようなものだからそうなるの!」
シノブ「その一方であれは一種のシュールさの演出なのでしょうか?」
イリヤ「しかしこんなところでシンクロするとはな…思わぬネタを拾ったものじゃ。」

>>377
ミヤコ「ミヤコがプリンにするのと似たようなものなの?」
シノブ「あるいは私と父の関係にも通じるかもしれませんね。」
 ヨリ「魔法生物を召喚して戦わせる戦法は常套手段ね…。
    だけど使い手の技量が試されるから安易に使いこなせるものではないわ。
    それこそ一歩間違えれば暴走してとんでもないことになるわよ?」
アカリ「いざ召喚したはいいものの逆に攻撃されたりしたら…ってこともありますよね。」
イリヤ「いずれにしても我々とは縁がなさそうな気がするのう。」

>>381 なかよし部
イリヤ「まあ、あの場面はな…。
    それこそあそこで動かねばどうなっていたかわかるまい。
    もしあれで滅んでいたらおぬしらの出番はなかったかもしれぬぞ?」
 ヨリ「それは…無理があるんじゃないかしら。
    ましてや今メインは絶体絶命だからそれこそKY呼ばわりよ?」
アカリ「でも絶体絶命の中、思わぬ救世主が…!?って展開もありじゃありません?」
シノブ「補助にたけている方は貴重なので確かに頼もしい限りでしょうね…。」
ミヤコ「…それ多分呪いのアイテムになりそうな気がするの。
    ミヤコが夜な夜なプリンを献上するようにささやくより性質悪そうなの。」

>>383
 ヨリ「悪かったわね…もろくて。
    私は魔法タイプだからどうしてもそうなっちゃうのよ。
    物理・魔法って攻撃と防御が連動している方が普通なわけだし。」
アカリ「確かに薄ければそれが防御にも反映されますよね…。」
イリヤ「改めて思えば我々はもろい部類に入るというのか?」
ミヤコ「またミヤコばっかり狙われるの〜!
    一体ミヤコに何のうらみがあるっていうの!?
    もしそいつがプリンだったら絶対真っ先に食ってやるの!」
シノブ「短剣は割と飛び道具として運用できますが拳具とは…。
    どちらも今のところは存在していないタイプかもしれません。
    まず投擲がかなり少ない部類に入りますし。」

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/03(Sun) 04:45
ベルセリアのライフィセットの声優アカリの人なんだが
その人たしか本来少年役にはかすりも縁のない方だったんで
ライフィセットは最初から男の子としてカウントすらしておらず
全力でベルセリアの実質メインヒロイン枠として
製作陣はよくもわるくも本気だったことがうかがえるなあ

プリコネの縁でもしかしたらサトリナさんがなんかの事情でおやすみとるとき
ヨリの人がベルベットのバトン受け継いだりして

404 名前:テレ女映画同好会 投稿日:2021/10/03(Sun) 05:01
女生徒A「クロエ先輩!あなたにおねがいがありまして!
このたびバグズライフをわたくしたちでアフレコしてみようと思いまして
クロエ先輩はフランシス役をおねがいしたい所存なんですの!
ユウキ先輩はディム役で、コッコロちゃんがロージー役を快諾してますわ!」

女生徒B「シノブ様にもおねがいが、ぜひフリック役を!
ヨリちゃんにアッタ姫、アカリちゃんにドット姫役を!
完成の暁に3600ルピで手を打ちませんこと?!」

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/03(Sun) 13:30
今回のハロイベの博士はうだつが上がらなそうなダメ理系に見えて

・高性能レーダー
・安全安心の吸着グローブ
・効果高すぎの犬笛
・命中直前で展開する捕獲ネット

と無駄に高性能なアイテム作成していて笑った。明らかに進む道を間違えてる感
どこかの一見すごそうでも爆発するポンコツを作る誰かさんとは大違いだ

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/03(Sun) 17:49
ユニは未来の妄想ではなく今の実績でセクシーさを証明すればいいのでは?
雑踏に立って声をかけてきた男の数とかさ。ここの面子だとチエルやアカリでその辺超えたら誰しも認めるでしょ

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/03(Sun) 18:04
おめでてーな。ユニは自称大人のレディ(笑)なミサキにナンパ数勝てるか否かのレベルだよ

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/03(Sun) 21:13
アキノお嬢様は駄菓子やB級グルメ知らないだろうから上手くやれば高値で売りつけて大儲け出来そう


409 名前:悪魔偽王国軍 ―ディアボロス― ◆/fhTBasY 投稿日:2021/10/04(Mon) 00:49
>>384
シノブ「父の行いに対する非礼は娘である私がお詫びいたしましょう。
    ですが正義も度を越えては時に狂気となりますからね…。
    気持ちはわからなくもありませんが明らかに度が過ぎます。」
ミヤコ「その点ミヤコは1個も問題になるような部分はないの!
    肌出てないし下からのぞかれても(黒ストだから)困ることはないの!」
アカリ「でもそっちはそっちで逆に興奮するっていう人もいるかも…?
    それに動きにくくなるのでアカリはあまり好きじゃないんですよね。」
 ヨリ「いろいろ問題があるとはいえやりすぎもよくないわね。
    それこそ弾圧行為に等しいから逆に問題が起きかねないわけだし。
    例えば規律で縛り付けたらどうなるかしら?」
イリヤ「だからといって安易に命を投げ捨てるではない。それこそが最大の愚行じゃ。」

>>385
ミヤコ「その通りなの!他のものでごまかそうなんて無駄なの!」
 ヨリ「しかし複雑よね…昔から慣れ親しんでいたものが
    気が付いたら知ってると年齢がばれるような扱いをされるなんて。」
アカリ「つくづく時の流れって残酷だよね…アカリたちも忘れられるのでしょうか?」
シノブ「一応時間以外にも要因はありますけどね…何年も目立った扱いをされ続けるのならともかく、
    見る機会がないまま時が過ぎていった場合やがては知らない世代に移行してしまいます。
    そうなってしまうと世代格差が生じてしまうのも無理はなくなってしまいますね。」
イリヤ「いわゆる黒歴史じゃな…問題があるとお蔵入りしてしまう場合もあるしな。」

>>386-388
ミヤコ「ミヤコがプリンとは正反対で硬いのは間違いないの!
    どっちかっていうと当たらない方だけど…でも食べられないの。
    それにミヤコをそんなことに使ったら呪いの装備になる気がするの。」
シノブ「逆になぜ父がピンポイントで食べられるのでしょうか…。
    むしろ骨ですからどう考えても無理があるような気がするのですけど。
    あと私は本業は占い師ですが戦闘では魔剣士の類になるでしょうか?」
 ヨリ「そして他に関しても突っ込みどころ満載ね。」
アカリ「でも大体あってるように見えるのは気のせい…?」
イリヤ「」

>>390
ミヤコ「それどこからどう見てもミヤコ関係ないの!
    しかも一方的にひどい目にあわされてるだけなの!
    そんなことにミヤコを使おうなんてプリン100コでもいやなの!」
シノブ「どこからどう見ても自作自演ですね…。
    あたかもミヤコさんを悪役に仕立て上げているのは明白です。
    プリン以外では危害を加えたりはしないはずですから。」
イリヤ「しかしとんでもない行為じゃな。
    さては悪霊というだけで討伐しようとしておるな?」
アカリ「そもそも魔族自体肩身が狭いですもんね…。
    どこの世界でも悪扱いで心を惑わせるとかそんなんですもん。」
 ヨリ「まあ仕方ないわよね…私たち姉妹に至ってはいかにも過ぎるし。」

>>392
アカリ「リマさんですね…見た目はともかくすっごくいい人ですよ?
    見た目からは想像つかないほど女子力高いですしあこがれちゃいます。」
 ヨリ「まあ獣人族の中でも特殊な部類に入るのよね…。
    大半は人間ベースで耳が別の動物のそれだったり尾などがあるから。
    それこそ偶蹄目が服着てしゃべってるからインパクト強いし。」
ミヤコ「しかもめっちゃでかいからびっくりするの!」
イリヤ「おまけに戦力としてもかなり優秀じゃ。
    最前列を任せるには十分すぎるほどじゃからな…。」
シノブ「しかし元ネタというのは無理があるのではないでしょうか?
    人間にあこがれるのは設定としてはそこまで珍しくありませんし。」

>>396
イリヤ「いわれてみれば前回出てきたのう…。」
シノブ「右に同じです。相談する側として登場しました。」
 ヨリ「たまに扱いやすいタイプっているわよね。
    例えばそんなに話に絡んでこないからネタにしやすいとか、
    逆に親交が深いからこそセットで出しやすいとかね。」
アカリ「アカリとお姉ちゃんは大体セットですよね!」
ミヤコ「プリンあるところにミヤコありというのを忘れちゃいけないの!」

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/04(Mon) 02:50
>しかし元ネタというのは無理があるのではないでしょうか?
見比べてみると相当そっくりぞ

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/04(Mon) 02:56
おーい、イリヤちゃーん、>>386-388あてのラスト抜けてるよー
まあミヤコちゃん装備はドラクエ8のエイトくんに使ってみる?
呪文に弱いのもそれ以外ならほぼシャットアウトとなれば
ゲームバランスもへったくれもなくなりそうで
あえて封印するのも一興なかんじになりそう

412 名前:なかよし部 ◆/aphP1PA 投稿日:2021/10/04(Mon) 18:11
>>383
クロエ「うん、なんつーかもうそーいうファンゲームでも作ればど?
その妄想力絶対活かし散らかせる何かあると思うンだわ」
ユニ「権利上問題があるだろうがね。ことに片方は敵に回すと勝ち目がないという伝説持ちだ」
チエル「マシュマロ国のプリンス!?いやんっ、そんなチェルヘンチックな設定、チエルなんだかシンパシー感じちゃいます!
とりあえず串に刺して焼いて食べちゃいます」

>>384
クロエ「アンタの世界0か100しかなさそ。や、個人の考え方にドーコーいうのもアレなんすけどね」
チエル「確かに痴漢はシンプルサイテーですけど、全員長ズボン強制っていうのも映えなくないです?
ほら、ファッションやオシャレとしてのスカートの役割があったりする訳ですしおすし。性的に見られること前提に話が行き過ぎてません?
覇瞳皇帝とは違ったベクトルのディストピア開園しちゃいますよ?」
ユニ「『白河の清きに魚も住みかねてもとの濁りの田沼恋しき』――。
トーゴクに伝わる言い回しだが、ぼくも過ぎた秩序より適度な混沌を好む者でね。学問の進歩も思いもよらぬ側面から発展することもあるのさ。
多面的なこの世界を単一的なものに次元を落とすことは学びにとって死に等しい」

>>386
クロエ「センセー、ここに某ペコなんとかリーヌと肩並べるくらいのゲテモノ愛好家がいまーす」
チエル「ゲテモノどころか普通に食材にすらなり得ないものまで混じってる系なんですけど!」
ユニ「シャドウを食すとはこれ如何に。彼奴らから得られるものなどメモリーピースくらいだが…まさかアレは経口投与によって消費されるものなのかい?」
クロエ「とりま、このリストからだとグレートトゥンヌス一択っすわ。したらカズマサ連れてこ」

>>388
クロエ「あのさ、勝手にうちのシャドウの試食会開かないでくんない。
つかンで劇物扱いなん。毒婦だけにってか、やかましいわ」
チエル「勿論チエルはスウィートなマシュマロ味ですよね!」
ユニ「シャドウとはいえ人の形をしたものを食す趣味などないな。ただでさえ顎が疲れる行為だというのに」

>>389
ユニ「おいおい、流石のぼくとてそこまで世紀末の世界線には住んじゃあいないよ」
チエル「割とドソルってちょくちょく世紀末ってる気がしなくもないですけど」
ユニ「軍師…主君や将軍の配下につき戦略を練る役職のことをいうが、配下というのが気に食わん。
寧ろぼくが主君ではいけないのか。ユニちゃんズ代表のぼくだぞ」
クロエ「なんか言い出したよ」

413 名前:なかよし部 ◆/aphP1PA 投稿日:2021/10/04(Mon) 18:12
>>390
チエル「やばばば〜!ヒデサイマジヒデサイ、これでドソルの平和もなんくるないさデース!」
クロエ「これでもかって程雑なパクリ方してきたよ、つかもうそのままじゃん、せめてアレンジしろし」
ユニ「しかしミヤコ君を捕獲して懲らしめるのはぼくの顔に免じて遠慮して貰おうか。
彼女とて決して人に害を為す幽霊ではない……こともないこともないのでな」
クロエ「すげぇ言いよどんじゃったよ、半端なくグレー領域突っ込んでンよ」

>>391
ユニ「天性のドジっ子気質でもあるんじゃあないかい。…君はしばらくソファーにでも横になって休みたまえ。後処理はぼくがやっておく、いいね?」
ユニ(全く…故意かどうかは分かりかねるがとんでもない代物を紛れ込ませてくれたなあの小娘風情もといミツキ師)
クロエ「うわ、なんその不穏要素しかないネーミングの薬。また闇落ちとかして魔法少女の出番とか作んないでよ。うち死んでもあのポジ就きたくないンだから」
チエル「それか某デストロイヤーよろしく媚薬だったりします?ユニちゃん先輩も隅に置けませんね?」
ユニ「なっ…たわけ、誰が情事になど現を抜かすものか」

>>392
クロエ「知らんがな、つか絶妙に読みにくいんすけど、なんて呼べばいいん」
チエル「調べてみたらあながち近くも遠くもない見た目でチエル複雑な気持ちになりました」
ユニ「リマ君の名誉にかけて擁護するが、彼女の乙女心はそこら辺の女子よりもよほど乙女乙女しているぞ」

>>393
ロゼッタ「ぽーん!『ちぇる〜ん☆』がランドソルにて流行する確率はゼr…」
チエル「ああぁぁぁ手が滑ったぁぁ!!」(象牙の塔からポイ
ユニ「ほわあぁぁぁっ!?ぼくの愛玩鉱物がぁ!?」
クロエ「や、手が滑った割にはおもきし投球フォーム構えてたように見えたのウチだけ?」
チエル「お詫びにユニちゃん先輩にはおしゃべりチエルちゃんをプレゼントしちゃいます。鉱物よりもよっぽど人情味があって映えますよ?」
ユニ「いらないやい!少しでもぼくに詫びる気持ちがあるのならば疾くロゼッタを探しに行きたまえ」

>>394
クロエ「きゃあああああっ!?」

クロエ「あのさ、思わず萌えキャラみたいな声出しちゃった以前に今のは流石に故意だろ、最初から最後まで悪意たっぷりだったろ。
…したら、秒で黙らす。闇黒の曙光――」
チエル「今のはアウトでしたねー。ユウキ先輩は別にクロちゃん先輩を驚かそうとしてる訳じゃないので許して貰えてる訳であって。
そういうところ履き違えたらただの嫌がらせでしかないですから」
ユニ「然り、先程ぼくの愛玩鉱物を投擲したチエル君の言葉とは思えないな」

414 名前:なかよし部 ◆/aphP1PA 投稿日:2021/10/04(Mon) 18:12
>>395
チエル「にょわーーー!?」
チエル「はぁ…はぁ…思わずももいろ☆ぺんら☆なっくるで名前を呼んではいけない例のアレをぶっ飛ばしちゃいました」
ユニ「因果応報、自業自得。愛玩鉱物の雪辱は晴らされたよ」
クロエ「つか>>393辺りから毎回誰かしら叫んでてやかましめ。や、うちらおしとやか系テレ女生でやらせてもらってるンで。シクヨロ」

>>396
クロエ「そーね。つかディアボロに限らずメインで出番なさげなギルドとかはイベントとかで調整してるンじゃね?知んないけど」
チエル「一番出番ないと言っても過言じゃないなかよし部もチエルはカルミナサマーライブ、ユニちゃん先輩はイリーガルオーエドカルテでちょこっと出演はしてましたね」
クロエ「うちガチのマジで出番なさすぎて草」
ユニ「3.5周年直前生放送には3Dモデルも付けられ出演の機会を貰っておいて文句を言うんじゃあないよ。ぼくたちには余りある僥倖というものだ」

>>397
クロエ「それは確かにわからんくもない。アイツ地頭いーし、悪事働かせたらバチボコ厄介勢なりそーなんよな」
チエル「ちぇる〜ん☆
鳴くって珍獣か何かみたいな言い方はちょっと引っ掛かりますけど、つまりチエルはそのままがベストKAWAIIってことで合ってます?」
ユニ「分からせたい分野で言えばカリザ君が筆頭かと思っていたが…。そういえば彼はもう嫌という程分からせられていたね」

>>398
クロエ「や、ボロドーて…もうちょいネーミング捻れし、チエル並みのセンスを感じる」
チエル「ココロボロドーってなんです?チエルのちぇるるんハートを奪いに来るんです?」

>>399
チエル「まぁ、そうですね。大した活躍ぶりはしなかったもののドソルの平和を守ろうとした面子は保ててたと思いますよ?」
クロエ「なんつーか倒されてないだけマシっつー評価基準になりつつあンのがおばちゃん悲しいわ」
ユニ「これでルーセント学院での汚名は返上できたようでなによりだ。あのヘルドッグとやらに危害は加えなくて正解だったな」

415 名前:なかよし部 ◆/aphP1PA 投稿日:2021/10/04(Mon) 18:13
>>400
ユニ「あ、君言ったな。言質を取ったぞ。ポケットに忍ばせておいたいつでも録音くんに保存済みだ、ぼくはぬかりないんだ」
数年後、豊満に発育したぼくの前で跪くことになるだろうが精々懺悔の言葉でも考えておくんだな」
チエル「大きく出ましたけどだ、大丈夫です?チエルのお胸レンタルします?」
クロエ「つーかバストなんてどうでもいいっしょ。それで人の価値なんて測れるかっつーの」

>>401
クロエ「CVに草を禁じ得ないけども、つか、チエルがパワー系なのに割とビビってる」
チエル「伊達にナックル使ってませんから!…それでも実戦だとベンチ入りにされてる感、マジありえないんですけど」
ユニ「ちぇるが貯まりにくいからだろう。もういっそのことちぇるを捨ててしまえばどうだい?」
クロエ「つか何気にそのトゲ散らかした亀、うちらとの相性良いンすけど。なにこの救済キャラ、どっかの配管工よりいいじゃん」

>>402 ディアボロス
クロエ「いやマジ感謝っすわ。いうてうちもあン頃、一生魔物ボコり散らかすバイトとして何気参加してたみたいなんだけども」
チエル「ああいうシリアスなシーンでもアキノさんなら持ち前のギャグ補正で『けほ、けほ』で済んでいたのかちょっと気になりません?」
ユニ「然り、主役は遅れてやってくるのが定石だ。ここでユニちゃんズを登場させてバイブスをぶち上げたまえ。ヒャッハー」
クロエ「いやマジでやめて、こっからメインの流れに乗っかるの難易度バチボコ高すぎつーか誰だよすぎて大荒れ必須だし」
チエル「そういえば祭り終わったみたいですね、お疲れちゃんです!屋台の売れ行きはどんな感じだったんです?」
ユニ「あの疾く流れる会話についていくのはさぞ骨が折れたことだろう。こちらでの返答も溜まっているだろうが無理せずにな」

>>404
クロエ「えーーーいきなりなに、藪から棒に。つか映画同好会なのにアフレコまでこなすとか本格派かよ」
チエル「チエルも映える虫なら引き受けてもいいですよ?アゲハ蝶とか」
ユニ「そも、当該作品がどのような内容なのかは知らないのだが…少し調べたところ、クロエ君がリクエストされたフランシスとやらはてんとう虫らしいな」
クロエ「いーけど、メスかと思いきやオスキャラなんすね。…ま、別にいーけど」

416 名前:なかよし部 ◆/aphP1PA 投稿日:2021/10/04(Mon) 18:14
>>405
ユニ「然り。彼の者の技術力はランドソルでも右に出る者はいないほどに長けているだろうよ。
ましてや未だ研究が未発達な妖魔分野に関する希少な研究者だ。今後学会で頭角を現すのも時間の問題だと思われるよ?」
ユニ「……一応言っておくが、ぼくはからくり工学は専門外の文系なのでね。誰かがぼくの作るからくりは必ず爆発するのがオチだと吹聴しているようだが、
失敗は成功の母。日に日に改良を続け、今日もなかよしX Mk-IIは諸君らのギルドハウスにて好評稼働中だ」
クロエ「擁護すンのもアレだけど、パイセン賢いっすよ。や、だってフツー生徒なのに授業免除とかアリなん?」

>>406
ユニ「妙案だな。だが道往く人々とて千差万別、妖艶を求める者もいれば可憐を求める者もいるだろう。
つまるところ声を掛けられたとてぼくのセクシーさに必ずしも繋がるとは限らないのではないか?」
ユニ「あと、単純に邪な感情で声を掛けられた際の対応に困る。この実験は危険だ、中止にしよう」
クロエ「まぁやってることナンパ待ちっすからね。とりまやめときー」
チエル「ユニちゃん先輩ならナンパチャラ男というよりナイトメアが寄ってきそうじゃないです?」
ユニ「おい、誰が道に迷って立ち往生した幼女だ」

>>407
クロエ「まさかの範囲攻撃。ルー学敵に回すのはテレ女として好ましくなさげなので狙うならパイセン一人でヨロ」
ユニ「ミサキ君か。見た目は10歳にも満たしていないように思えるが…。彼女も大人なレディーを目指している同志であるならば、
良き好敵手となりそうだ。今度知的探索の折にルーセント学院に赴いてみるとするか」
チエル「あっ、チエルもノリでよく授業に潜入してるんで行ってみたらいいんじゃないです?」
クロエ「マジかよ、ルー学の警備システム終わってンな」

>>408
クロエ「なんつー悪魔的思考。まァ世間一般のお嬢様ならまだしも富みに富み散らかしてる異次元の存在だし、ぶっちゃけ騙されやすそうではある」
チエル「金銭感覚バグってるのは間違いないでしょうね。でも安心、そのためのちぇるクリウス財団!
きっとユカリさんとかミフユさんが守ってくれるでしょう。…傍にいればですけど」
ユニ「最も、法外な値段で売り付けられようとも彼女の総資産には傷一つ付けられないだろうよ。何せ桁外れの富豪だものな」

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/06(Wed) 17:36
キョウカちゃんがそろそろ確定クリラインであるクリ値2000が射程圏に入ってきて晴れ着猫とは違う意味でヤベー奴になりつつある件
汎用性なら既に晴れ着猫より上という…。何故幼女はこんなに強いのか

418 名前:悪魔偽王国軍 ―ディアボロス― ◆/fhTBasY 投稿日:2021/10/07(Thu) 00:56
イリヤ「誤字脱字があったのでそれの訂正を含むぞ。」

>>386-388
ミヤコ「ミヤコがプリンとは正反対で硬いのは間違いないの!
    どっちかっていうと当たらない方だけど…でも食べられないの。
    それにミヤコをそんなことに使ったら呪いの装備になる気がするの。」
シノブ「逆になぜ父がピンポイントで食べられるのでしょうか…。
    むしろ骨ですからどう考えても無理があるような気がするのですけど。
    あと私は本業は占い師ですが戦闘では魔剣士の類になるでしょうか?」
 ヨリ「そして他に関しても突っ込みどころ満載ね。」
アカリ「でも大体あってるように見えるのは気のせい…?」
イリヤ「わらわに至っては血生臭いとか思われていそうじゃな。」

>>398
 ヨリ「要するに盗人タイプの敵ってことね…。
    性質悪いのになるとそのまま持ち逃げしていくから腹立つわね。
    そのせいで絶対許さないって思った人もいるんじゃない?」
アカリ「お金ならまだしもアイテムを持ってかれたらどう思います?」
シノブ「それがトラウマで速攻で倒すという方も少なくはないでしょうね。」
ミヤコ「ミヤコはプリンなら持ち逃げしていくの!」
イリヤ「しかしいかにもじゃな…わかりやすさもある意味重要か。」

>>399
イリヤ「ようやくまともに日の目を見たか…。
    やはりこの手の立ち位置は不遇になりやすいものじゃな。」
シノブ「大体何かと理由を付けて敵扱いですからね。
    そして強大な敵が現れれば奮戦するも返り討ちに遭います。
    やはり主役を引き立てるためには欠かせない要素です。」
ミヤコ「まさにそれをかませっていうの〜。」
 ヨリ「それにしてもとうとう☆6的にはおいていかれたわね…。
    新参組はともかく誰も実装されていないのは今じゃここだけよ?
    もう1か所あったけどそこも近いうちに卒業するし。」
アカリ「アタッカー優先ですから多分団長さんはないでしょうね。」

>>401
 ヨリ「力一辺倒というわけでもないようね…。
    特に特定の人物をピンポイントで支援するタイプは珍しいし。
    そもそも専売特許持ちがレアだからややこしいけど。」
アカリ「そういえばそんなの一時期ありましたよね〜。」
イリヤ「声質に関しては一説では過去につながりがあったとか…。」
シノブ「コラボ系のシナリオでは大体誰かと接点ありますね。
    その際に選ばれたということなのでしょうか?
    意外性を重視するというパターンもないとはいえませんし。」
ミヤコ「まあとりあえず何とかなりそうなの。」

>>403
 ヨリ「今はなき兄弟を重ねるというパターンみたいね…。
    情が移ってくるとだんだんそうなっていくことってあるのよね。
    まあ、こっちはどっちも健在だから微妙なところだけど。」
アカリ「今じゃ結構大物だったりするんですかね?
    女性or少年の場合よそだと性別が異なるケースも珍しくないですけど。」
シノブ「正直よその世界でもつながるというのは想像できないですね…。
    とはいっても同じ時空に分身的な存在がいるケースもありますが。
    ヨリさんの場合は別世界から来たアイドルの1人と似通っています。」
イリヤ「そいつらの場合残り2人も該当者(片方は当人含め合計3人)おるではないか。」
ミヤコ「おまけに元居たとこにはイリヤ以外みんないる気がするの!」

>>404
 ヨリ「えっと…なんでうちらまで?
    正直部外者なんですけど。それでいいのかしら?」
アカリ「姉妹つながりってことなんでしょうね。
    どっちかっていうと中身は逆のような気もしますけど。」
シノブ「見たところ昆虫たちによる物語のようですね…。
    そして私の立ち位置は実質主役ですが…まさかの大抜擢ですね。
    発明家ポジションですけど私以外にもいたのでは?」
イリヤ「仮にわらわも含まれていたら…どうなっておったのじゃろうな?」
ミヤコ「とりあえず完成したらプリンでお祝いするの!」

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/07(Thu) 04:55
ジーノとクッパ、魔防が80やら40やら類を見ないワーストながら
HPこそ20000越えだからなんとかなるみたいなコンセプト?
実際やっぱ魔法パで攻め込まれたら終わるっぽい?

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/07(Thu) 12:24
チエルは水着ハツネの出会って5秒で敵轟沈な超凶悪ボンボン投げをパクれば人権になれるぞ


421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/07(Thu) 12:36
ヴェルタースオリジナルとちぇるーん☆オリジナルはどっちがより特別な存在なの?

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/07(Thu) 13:27
クッパのどくガスもくもくからわかる通り
すでにアオイもユニちゃんズの一員としてみとめてくださったのかマリオの人は
やったねあや太郎!キミはもうひとりぼっちじゃないぞ!
ttps://youtube.com/watch?v=kNPCTUzGU4k
なお毒ガスの範囲次第でアオイは害悪扱いされますます嫌われる模様

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/07(Thu) 14:04
あやとり大好きあや太郎〜!!!
という奇声はさりげに自分のアーチャーとしての腕前を自負していた
内なる自己顕示欲が漏れちゃった結果だろうか?

ほら、あやとりが得意な野比のび太は
言うまでもなくチートクラスなスナイパーだし

それにしてもあや太郎ってホント男運悪そうだよなあ…
ちなワイ初見でユキに続く二人めの男性プレイアブルと勘違いした模様
なにげ性格まっさかさまよね

ttps://www.pixiv.net/artworks/92941210
ttps://www.pixiv.net/artworks/92195557

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/08(Fri) 13:17
ボロドー一族の共通点
・とりあえず一直線に突進し、物理小ダメージを与えて来てノックバックされ、その瞬間盗まれ判定が起こる
・盗まれたらアイテム持ちながら逃げ回り、8秒以内に仕留めないと煙幕でドロンされて持ち逃げされてしまう
しかもその煙幕にも魔法小ダメージの範囲攻撃判定+暗闇の追加効果があったりする
・喰らう直前にPCならキャラをクリック、スマホならタッチすればキャラがガードする姿勢で防御できる
その時ボロドーはペーパーマリオRPGでおなじみしょんぼりフェイスになって一瞬スキを晒す
ttps://www.youtube.com/watch?v=i0Dhp6uod5I&t=1581s の12:19で見れるよ
・突進した相手がユカリだった場合、盗みの成功失敗問わず目を回し、顔を赤らめ酔っぱらってしまい
逃げ方などがフラフラ挙動+大幅スピードダウンしてしまうので、ボロドーよけにユカリさん連れていくのも一考

・ルピーボロドー
赤い普通のヤツ。ルピを盗んでいく。まあ実害は一番マシな方?

・ベリーボロドー
マゼンタ。アイテムを盗んでいく。それこそメモリーピースなんて盗まれたらさあ大変だ
ただ、ベリーの名の通り、大の甘党で、メラルーのマタタビよろしくミックスベリーケーキを最優先で狙ってくるので
防犯目的でも大目に持っておくに越したことはない?

・リリーボロドー
ブルーグレー。ある意味元祖というべき存在、見た目も習性も。ある意味T.A.C.に近いかも
なんとこいつはヨッシーストーリーで赤ちゃんマリオを誘拐するかの如くキャラをかっさらってしまうのだ
リリーの名からわかる通り、リトルリリカルをはじめ年少組しかさらってこない
ボーダーラインは13歳、ディアボロスで言えばアカリとヨリはさらわれるが、ミヤコは狙われない。ついでにユニも狙われない
もちろん仕留め損ねると、アトモスよろしく戦闘から強制離脱でリタイア扱いになってしまうので
かっさらわられたら何が何でもぶっ倒そう!あと年長者でも例外的にクウカもそそるからという理由でさらう。注意

・ココロボロドー
緑色。ココロ、コッコロといえばバフ、そう、こいつは直接物品ではなくバフとリジェネを盗んでくる、クソゾウことすいだすゾウみたいなヤツ
こいつは唯一煙幕で逃げないのだが、盗んだバフを他の敵キャラにパスしてしまい上書きしてしまうので
こいつが出現しているときはバッファーがいると逆に思わぬ大ピンチになる
ごていねいにボスのオトモとして最もお呼びのかかるボロドーでもあり、こうなるとバフ封印プレイを強要されるかも

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/08(Fri) 14:11
妄想してみて今気付いた
ココロボロドー、チエルにとって最悪の天敵だコレ
せっかくためたちぇる強奪され水の泡
それどころかパスされちゃって敵超強化(死)

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/08(Fri) 17:13
ユニのだらけきった劣悪なバランスの生活に対してとうとうユニの身体が金縛り、肩こり痛、ぎっくり腰、こむら返り等の形で一斉に反乱を起こした!

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/08(Fri) 18:11
さっきすれ違ったリトリリの子たちがパイセンを冷たい目で見てたけど、一体ナニしたん?

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/09(Sat) 12:04
>>426
ついでに食事をしぶったがためにホルモンバランスが崩れて
骨粗鬆症、生理がこない、めまいに胸痛などもフルコンボだドン!

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/09(Sat) 13:45
ユニちゃんが大変そうなのでミツキ先生に連絡取ったら不在
でも代わりにエリコさんが誠心誠意診てくれるって

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/09(Sat) 14:19
広大なはずのアストライア大陸のエリアより格段にエルピス島の方がエリア数が多いのはやっぱり笑う
某彼岸島状態な印象すらある

431 名前:悪魔偽王国軍 ―ディアボロス― ◆/fhTBasY 投稿日:2021/10/09(Sat) 18:38
>>405
イリヤ「まさかこれほどとは…恐れ入ったわ。」
 ヨリ「メタなこと言えば一種のご都合主義かもね…。
    ピンポイントで便利アイテムが出てくるのは昔からのお約束だから。
    これこそまさしく困った時の…って感じだと思うわ。」
アカリ「そもそも一発屋で使いやすいタイプじゃありません?
    1回でもすごくインパクト強いけど終わればほぼ用ないですし。」
シノブ「これまでにも大物感のある一発屋は何度も出てきましたね…。
    特にあの人とかあの人に至ってはいやでも印象に残ると思います。」
ミヤコ「でも忘れたころにしれっと出てくる気がするの〜。」

>>408
 ヨリ「いわゆる富裕層ってやつよね…あの人。
    だからといって知らないようにも見えない気はするんだけど。
    確かに細かいことを気にしなさそうなタイプなのも否めないけどね。」
アカリ「気に入ったものがあったら店ごと買っちゃいそうですもん。」
シノブ「お嬢様タイプに限ってこういうものには興味を示しますよね…。
    これまでに出会ったことのない新たな境地を見つけたみたいな感じで。」
イリヤ「じゃがたったウン百万ルピなどはした金にすぎないとか吐き捨てられそうじゃ。」
ミヤコ「高級プリンも見つかったら全部買い占められそうなの!」

>>410
アカリ「これは…何とも言えませんね。」
 ヨリ「うん、まあこれ以上言及できないような気がする。」
シノブ「まあ偶然にしてはできすぎている場合もありますから…。
    先ほども申したように設定としては専売特許とはいえませんし。」
イリヤ「わらわのようなものも探せば大勢いそうじゃ。」
ミヤコ「幽霊なんてよそに行ったら珍しくもなさそうなの!
    それにプリンが好きなのもいっぱいいると思うからライバルなの!」

>>411
イリヤ「いかんな…確かに抜けておったわ。
    これについては申し訳ない。訂正は前回しておる。」
 ヨリ「一介の兵士かと思いきや特異体質持ちだったとはね…。
    しかも過去に記憶を消されたことがまさか別の形で役立つとは。
    あれがなかったらまず始まってもいないから。」
アカリ「確かそういうのって縛りプレイ…っていうんでしたっけ?」
シノブ「主に特定の制限を設けた状態で挑戦することですね。
    多いのはレベルを低くする、強力な装備や道具、技を使わない。
    あるいは1人だけで全ての敵を倒すという強者もいるようですね。」
ミヤコ「どっちにしてもいやなら使わなきゃいいだけの話なの〜。」

>>415 なかよし部
シノブ「まあそれはそれで大事な役割ですからね…。
    出てこなかった方はそういう形で説明を付けることもできますし。」
 ヨリ「確かにいるのよね…世界が滅亡しても生き残りそうな人。」
アカリ「いったいこの状況からどうやって身を投じるんです?
    あれじゃアカリたちでさえ戻れそうな状況ではさそうですもん。」
ミヤコ「大盛況だったの!おかげ様で爆売れだったの!
    …だけどそれにミヤコの全力を使い果たして危うく死にそうだったの。
    もちろんもう死んでるけど、ランドソル中のプリンを強奪して復活したの!」
イリヤ「とりあえずあともう少しで追いつけそうなところじゃな…。
    今もおぬしらあての方が多く感じるくらいなのがある意味救いか?」

432 名前:悪魔偽王国軍 ―ディアボロス― ◆/fhTBasY 投稿日:2021/10/09(Sat) 18:39
>>417
 ヨリ「特に☆6で単体魔法タイプというのは強みといえるわね…。
    それにクリティカルダメージが大きいからボスキラーとしては有用ね。
    まあ少し前にもう1人出てきたし専売特許ってわけではないけど。」
アカリ「年齢の割に結構経験豊富そうですもんね。わかります。」
シノブ「それに向こうは限定ですし持っていない方もいるでしょう。
    しかも純粋な能力値で見ると☆の差が出てしまうのもネックでしょう。」
イリヤ「しかしその理論は納得いかんな…なぜなのじゃ?
    それでは仮の姿では全く戦えんということはないはずじゃ。」
ミヤコ「あとそれならミヤコもこんなものじゃないはずなの!」

>>419
 ヨリ「HPが多い=頑丈ってわけじゃないのよね…。
    それこそ紙耐久のせいでカンストダメージが出たらアウトだし。」
アカリ「さっきのあの子(キョウカ)とかは最悪の天敵かも。
    ピンポイントで飛んで来たら1発で砕け散っちゃいますね。」
ミヤコ「まあミヤコも似たようなものだからわかるの。」
イリヤ「しかしわらわも正直何とも言えんな…。
    こっちは防御面が脆弱なアタッカータイプじゃからな。」
シノブ「対処としては魔法バリア持ちと組ませるのが一番でしょうか。」

>>424-425
 ヨリ「さすが盗人、やはり性質が悪いわね…。
    何にしても持っていかれるのはたまったものじゃないわよ。
    メモリーピース取られたりしたら絶対に許さないってなるわね。」
アカリ「3体目に至ってはなんでそっち系なんです?
    年齢はともかくアカリは子供じゃありませんよ?特に体が。」
ミヤコ「なんか微妙に屈辱なの…ミヤコはどういう扱いなの?」
シノブ「しかしバフ強奪は厄介極まりないですね。
    それこそメンバー変更を余儀なくされるレベルですし。」
イリヤ「自己強化型にとっては最悪の天敵というわけじゃな。
    わらわの場合は完全にただの自殺になりかねない気がするぞ。」

>>430
シノブ「あとから広げていくパターンの弊害ですね…。
    それでだんだん収支が付かなくなっていくのはお約束ですし。
    あれもこれもと追加していくとやがてそうなってしまいますからね。」
 ヨリ「物語を考えずにやっていくとこうなるのよね。
    ツ○ール的なのでも似たような経験した人も中にはいそう。」
アカリ「対処法としては途中で別の場所に移行するとかですか?」
イリヤ「そのうち本土が忘れられる事態にもなりえそうじゃな…。」
ミヤコ「だいぶ経って忘れたころに戻ってくる展開もありそうなの〜。」

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)