掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

☆★☆★☆ 10ちゃっと♪設立19周年記念祭☆★☆★☆

757 名前:ゼロ ◆bbU/gxUY 投稿日:2021/09/11(Sat) 23:48
>>660 達海猛
っつっても、アンタのとこは知らんが、俺のとこなら良くある話だしな。葬式もあげられん、とか。
魔物は弱いものから強いものまでいるが、基本的に二足歩行系は頭が、四足歩行系は身体能力が優れてる傾向にある。
前者はゴブリンとかリザードマン、後者はドラゴンとかそーいうの。強さはバラバラだが、厄介なのは変わらん。

ま、どんな道具でも使い方次第っつー話だろうよ。多分な。
そうだな、冒険者は気候も結構気を付けないと死ぬ。砂漠なら暑さ対策と水、雪地なら防寒方法とか食糧。
基本的に夏……はさておき、冬は雪山や森への依頼が増えるんで、帰らん奴もそれに応じて増える。

>>663
……そういうのは思ってても言わんもんだぞ。
対人関係においてはそういう一言で亀裂が入りかねん。気を付けた方が良い。

>>673 デデデでプププななかまたち
お宝なあ。魔道具の類は大概魔術師ギルド行きなんでほぼ手元に残らんが、そういうのは結構見つけてきてる。
後は大きめの宝石が嵌ったネックレスとか? 結局アレも売ったが。俺は装飾品は特別なもの以外使わんし。

そっちにも遺跡があるのか、異世界の遺跡っつーのもいずれは巡ってみたいトコ。まあ機会があればだが。
しかし、結構人が入ってそうな遺跡みたいで、お宝の類は残ってなさそー? 実際何かあったのか?

おう、行ってらっしゃい……って戻ってくるの早えな。まあ、確かに旅においては食事は重要だが。

>>680 WWW
んじゃまあ、結論は魔法使いっつー事で良いか。
さておき……そう、それそれ。サンドリヨンな。ちゃんと覚えとこ。
俺も後数年も経てば、この辺りで酒飲んで良い年齢になるんだろうが。
そん時はここでアンタに一杯作って貰うかね、オススメの奴を。
……っつっても、俺は酒を飲んだ事があるんで、初めての酒、っつー訳でもねえんだが。

>>701 パノッティ
来年な。まあ、そこはお互い無事を祈っておくとしよう。
そっちも事故で来れなくなる可能性はある訳だかんな。
リーダー? ほう、良いじゃねえか。リーダーシップがあるとは、そうだな、言い方はアレだが意外だった。
俺はそういう役割苦手なんだが、リーダーやってて困る事、みてえなのねえの?
二刀流の冒険者な、いるにはいるが、数は多くねえ。やっぱ二刀流って結構難しいみてえでな。
ん、振るうのか? まあ、ちゃんと振れるかはさておき。お借りして、と。
……いつもの杖剣よりはリーチが長いな。重さは大きくは変わらんが。木製だからかね。
んじゃ、少し離れててくれ、危ないんで。――せいっ! おらっ! でいっ!
と、まあ、こんな感じで良いか?

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)