掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

【オリジナル】異国小路の吸血姫 新館ノ七

1 名前:吸血姫アーチェロ ◆ufrlRV4E 投稿日:2024/08/14(Wed) 14:11
残暑なお去らず、暑熱への備えの欠かせぬ毎日でございます。
皆様におかれましては、どうぞお体ご自愛下さいませ。無理をせず良き思い出多き夏で
ありますように。

わたくし、イタリアより参りました吸血鬼のアーチェロ・カルミーニオと申します。
お蔭をもちましてこの度、ここに新館ノ七を立てさせていただきました。
何卒よろしくお願いいたします。

(過去スレ)
【オリジナル】異国小路の吸血姫 新館ノ壱
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=461367355
【オリジナル】異国小路の吸血姫 新館ノ弐
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=478946904
【オリジナル】異国小路の吸血姫 新館ノ参
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=519003578
【オリジナル】異国小路の吸血姫 新館ノ四
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=593906122
【オリジナル】異国小路の吸血姫 新館ノ五
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=641250780
【オリジナル】異国小路の吸血姫 新館ノ六
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=695518009

自己紹介させていただきます。

名前:アーチェロ・ディ・カルミーニオ=ミズリーナ
   普段はアーチェロ(名前)・カルミーニオ(姓)と名乗っています。
性別:女性
年齢:566歳
容姿:身長168cm。体重0〜53kg(『実在のレベル』を変えることで体重も増減するのです)。
   B85. W55. H82。
   髪型はストレートロングの銀髪です。
   日本で『外人』とよく言われますところの西洋白人の容貌です。
   口内に鋭利な牙があり、必要に応じて背中よりコウモリ型の翼を出すことがございます。
好きなもの:家族・友人 お昼寝 甘酒
嫌いなもの:家族・友人に仇なす者 流血沙汰
その他自己紹介:
   中部イタリアに領地をたまわる侯爵家にて生まれ育った吸血鬼の小娘でございます。
   もともと領地の人間に興味を持ち、恐れられるのも省みず仲良くなりたい想いで過ごした数百年を
   経て、伝え聞く日本国、人と神々と妖(あやかし)が共に在るこの国への憧れを募らせて、一族
   郎党の制止を振り切ってこの地へ参りました。
   今はこの緑豊かな地方にて古き屋敷に家族とともに住み、ご近所の方々とおつき合いさせて
   いただいています。

以下、お願い申し上げます。

・ご近所同士、マナーをお守りください。
・セクハラや猥談、誹謗中傷、会話・対話ではない独り言はお控えください。
・名無しさん同士で過度に話し込むのもお控えください。
・その他、荒らしや迷惑行為に該当するような言動はお慎みください。
・初めていらっしゃるキャラハンの方は以下の各項目をご記入ください。
名前:
性別:
年齢:
容姿:
好きなもの:
嫌いなもの:
その他自己紹介:(何かあれば)

596 名前:羽藤柚葉 ◆cfGE57zE 投稿日:2025/07/07(Mon) 21:22
>>593

有名な方では、俳優のシルベスター・スタローン氏でしょうか。
お嬢様の一族の中には、そのような経緯を辿った方もおられるかも知れませんね。
「となりの吸血鬼さん」のソフィーちゃんとエリーちゃんはイタリア出身ではありませんが
数百年前に新大陸に移住されたとか。

今暫く、お嬢様のご返答をお待ち下さいませ。

>>594

はい、『どろぼうがっこう』の続編は私も存じております。
『ぜんいんだつごく』と『だいうんどうかい』ですね。
第1作が出版された当時の子どもの頃親しまれた方々は、既にお父さんお母さんになられているでしょう。
今度はご自身の子ども達に思い出と共に読み聞かせてあげるのは感慨深いですね。

「ぜんいんだつごく」に関しましては、先生も「本当の泥棒に悪用されたらどうしよう」と
悩まれていたとか。(苦笑)

>おたまじゃくしの101ちゃんなどの続編

まあ、それは存じませんでした!
早速探してみようかと思います。
ザリガニやタガメというと、まずこのお話を思い出すのですよ。

ザリガニは私も故郷の田舎で捕まえた事がありましたが、タガメには野生のものには
お目にかかれず…。綺麗な水の中に住む水生昆虫の中の王様だと父が教えてくれました。
早速、次回の読み聞かせの候補に入れておきましょう。

素敵なお話を聞かせて下さり、有難うございます。

>>595

はい、笹の葉と短冊は本日の七夕の星見会に合わせて星見台に運んでおります。
ですから、今は満天の星空に笹の葉と短冊が飾られております。

そして今年も…。お嬢様の学友の皆様と奥方様の知己の方々がお集まりになられて
星見会を楽しんでおられます。
お食事やデザートはオードブル形式で気軽に楽しめるように準備をしております。
更に天体観測の今宵の主役となられるガリレオ・ガリレイ氏の望遠鏡の付喪神様も
準備万端でいらっしゃいます。

お客様も、お飲み物とオードブルは如何ですか?
お時間が許す限り、この満天の星空を楽しんで下さいませ…。

597 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/07/07(Mon) 21:29
>>593

いらっしゃいませ、お客様。
はい、おっしゃるとおり、アメリカ大陸に渡った一族の者は、少数ではありますが、おりますわ。
それも、クリストファー・コロンブスが到達するより前、ノース人の船乗り、いわゆるヴァイキングに
混じって、到達した者もおります。
キリスト教に支配された欧州からの脱出を図った者たちですね。
その後も、おっしゃるようにイタリア系移民に紛れて渡った者も。
現地に根を下ろし、秘かに一族の紐帯を大陸に広げていきましたが、アメリカ大陸に
おいてまで、人間との闘争を続けるのは良しとせず、人間社会の中で密やかに暮らしております。
「となりの吸血鬼さん」のソフィー様もアメリカ大陸に渡っておられましたし、萩尾望都先生が
記録していらっしゃるところでも、アメリカに渡った英国の吸血鬼の方がいらっしゃるよう
ですね。
あちらに
移住した吸血鬼族は、わが一族に限らないようですわ。


>>594

いらっしゃいませ、お客様。
かこさとしとおっしゃいますと、我が家でも話題になりました「だるまちゃんとてんぐちゃん」を
著された方ですね。
ユーモアあふれる作品をたくさん子どもたちに届けた方ですね。
お客様のおっしゃる作品も、そうですから、子どもたちに読み聞かせたら、きっと楽しんで
くれることでしょう。
お客様もたくさん思い入れを持っていらっしゃるようですね。

それで、「朗読会でテンポ工夫してやってみよう」とのことですが、この文の主語と
申しますか、主体は誰なのでしょう?
せっかくこのように、語り方まで具体的に頭に描いていらっしゃるのでしたら、お客様
ご自身で、子どもたちに読み聞かせてみてはいかがでしょうか。
お客様から伝わってくる熱意を、子どもたちへの語り掛けにも籠められたら、きっと
子どもたちも楽しい気持ちを共有できるのではないでしょうか?

わたくしもいろいろな絵本を読み聞かせしたいと思っておりますが、できますなら、
自分で新たな本を見つけて読んでみて、新たな面白さを発見する体験を経た上で、
その心持ちのままに、子どもに聞いてもらいたいですね。

ですから、今おっしゃった絵本を読み聞かせる機会は、ぜひお客様ご自身で生かされては
いかがでしょうか?


>>595

いらっしゃいませ、お客様。
今宵はいよいよ七夕。我が家の庭に立てた竹にもたくさんの短冊が飾られております。
最近はこの付近にも集合住宅が増えまして、そこにもたくさんの子どもたちが住んでいますけれど、
残念ながら七夕飾りを飾る場所に恵まれない子どもたちも多いですからね。
我が家に立てた大きな竹を、子どもたちに開放して、思い思いの短冊を飾ってもらっています。

お客様が見ている色とりどりの短冊の一つ一つに、子どもたちの夢が込められているのですね。
だからこそ、お星さまの光に照らされて輝いて見えるのではないでしょうか?

なお、今年の旧暦の七夕は、新暦の8月29日になっております。
子どもたちには、
「今はカレンダーが二つありますから、それぞれの七夕に、お空の彦星様と織姫さまは
 デートができるのですよ」
と申しております。
夏休みの終わりごろになりますが、そのころまでにしっかり夏の課題を終わらせて、
また子どもたちと七夕飾りを楽しみたいと思っております。

598 名前:羽藤柚葉 ◆cfGE57zE 投稿日:2025/07/07(Mon) 21:41
>>592 (アーチェロお嬢様)

>商店街の七夕祭りに始まって、また夏の思い出が増えていくように、楽しく過ごせる
>夏でありますように…。

(商店街のバス停にて)

お嬢様、そして学友の皆様、お疲れ様です。
本日はかねてより少し早めの退社の許可を頂く事ができて、こうして商店街の七夕祭りを楽しむ事が出来ます。
そしてレイナさん、三姉妹さんのご協力もあり七夕のオードブルやスイーツは
大型冷蔵庫の中で準備万端です。
では、七夕祭りを楽しんだ後にお屋敷に向かいましょう…。

(今年の七夕オードブル)

・サーモンとチーズの織姫さま
・きゅうりとソーセージの彦星さま
・天の川そうめん
・餃子の皮の星形ミニピザ
・星形七夕寿司

・カルピスサイダーの七夕ゼリー
・七夕レアチーズケーキ
・天の川羊羹
・レモン甘酒の水饅頭

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/08(Tue) 13:57
アーチェロさんが穏やかなのはみんな知っているけれど、
カルミーニオ一族も吸血鬼の中では比較的温厚な方が多いんでしょうか
アメリカに渡られたご一族の方の話をうかがうに

羽藤さんの一族は特別な一族だから、国外はおろか国内もあまり動いていない感じ?

600 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/07/09(Wed) 13:15
>>596(柚葉さん)

>早速、次回の読み聞かせの候補に入れておきましょう。

セレーノ(見習いメイド3姉妹の長女)
「姫様、先ほどお客様に
 『今おっしゃった絵本を読み聞かせる機会は、ぜひお客様ご自身で生かされては
  いかがでしょうか?』
 とおっしゃっていましたが、やけにソワソワしていらっしゃいますね?
 もしかして、お姉さまが読み聞かせの候補に入れられたことで、考えが変わったのでは、
 ありませんか?」

…否定できないわ。
絵本との出会い方がどうであれ、面白い絵本は読んでみたいわ。

ベーネ(見習いメイド3姉妹の次女):
「だったら、素直になって、読み聞かせリストに入れればいいじゃんよ。
 お姉さまだって、その方が歓ぶんだし」

ニーノ(見習いメイド3姉妹の三女):
「君子、豹変す…」

難しい言葉を知っているわね…。
はい、分かったわ、降参よ。
先ほどの絵本を次の読み聞かせで読めるように、今から練習するわ。

というわけですので、>>594様。
ご紹介いただいた絵本は、わたくしも有り難く読み聞かせさせていただきますね。


>そして今年も…。お嬢様の学友の皆様と奥方様の知己の方々がお集まりになられて
>星見会を楽しんでおられます。

柚葉さん、星見の夜会の陣頭指揮、どうもありがとうございます。
望遠鏡の付喪神様も、冷えた抹茶シェイクにご満悦でいらっしゃいます。
おかげで、今宵は天体観望のご指導に張り切ってくださっていますわ。

猛暑も、日が落ちて、ようやく収まってまいりましたね。
そして有難いことに、姉龍神様から鍾乳洞の奥の氷柱を下賜していただきました。
これを星見台に据え付けましたので、周囲に冷気をもたらすことができています。
お集まりいただいたお客様方にも、納涼の楽しみを感じていただけているようで、
良かったですわ。

お母様は…、籐椅子に座って扇を手にしてリラックスのご様子。サライさんが差し出した
お飲み物とオードブルを楽しんでいてくれてリラックスしているご様子。
柚葉さんのご準備の賜物ですね。

601 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/07/09(Wed) 13:16
>>598(柚葉さん)

(商店街のバス停です)

>本日はかねてより少し早めの退社の許可を頂く事ができて、こうして商店街の七夕祭りを楽しむ事が出来ます。

柚葉さんこそ、大変お疲れさまでした。
近頃はどこも人手不足と聞きます。まして、柚葉さんのような優秀な人材は引っ張りだこでしょう。
それがこうして、早退のお許しをいただけたのは、常日頃のお仕事への真摯な取り組みと
紗への貢献が認められたからこそ、と拝察いたします。
今日はわたくしに労わせてくださいませ。お望みの品があれば、わたくしが買わせて
いただきますよ。
もっとも、後で星見の会がございますから、胃袋のスペースは確保しておいた方が、
よろしいかと存じますけれど。
商店街の広場の特設の舞台では、うちの高校の演劇部の皆様による、織姫さまと彦星様の
ロマンスの一幕が上演されるそうですから、そちらも見ておきたいですわ。

(星見の会でございます)

画家の令嬢:
「七夕オードブル、最高…」

画家のお嬢様お久しぶりでございます。ようこそお出でくださいました
大皿にすべてのメニューを載せて、もぐもぐしていらっしゃって、お気に召していただけたようで、
嬉しゅうございます。

モッツアレラチーズにスモークサーモンを巻きつけた織姫さまに、目をキラキラさせて
いらっしゃいますね。

ソーセージを薄くスライスしたキュウリで巻いた、彦星様と一緒に、お口の中でランデブー。

五色のそうめんに、星型のキュウリやパプリカを散らした、幻想的な天の川にじいっと
見入られて。

星型の餃子の皮の上に、ウィンナーやミニトマト、チーズにコーンにパセリと色とりどりの
具材を散りばめたミニピザは、軽くつまめるようですね。暑い今の時季に、スタミナを
くれるステキな軽食です。

星形七夕寿司も、きれいな見た目と軽い味わいでいくらでも食べられそう…、というか
食べていらっしゃいますね。

こちらでは、久地崎様母娘が舌鼓を打っていらっしゃいます。

カルピスサイダーのすっきりした味わいのゼリーは、昼間商店街でパフォーマンスを
しておられて、渇いた体にはこたえられないようですよ。
下はしっかりめのカルピスゼリー。上は柔らかいサイダーゼリーと、2種類の触感を
楽しめるのもステキですね。

レアチーズケーキは、チーズの上に載せられた深い紺色のゼリーが、さながら七夕の
夜空ですね。
まるでこの奥に宇宙が広がっているかのよう。

天の川羊羹も、夜空を映したかのような濃い青の琥珀羹に銀箔の星を散りばめて、
宇宙を閉じ込めたかのようですね。それが、頬張れば優しい甘みがいっぱいに広がるのが、
素晴らしいです。

そして、レモン甘酒で作った水まんじゅうのなんて魅力的なこと!シチリア産のレモンの
風味を香らせながら、甘さ控えめの優雅な和スイーツ、素晴らしいの一言に尽きる逸品ですわ。

柚葉さんの采配による素晴らしいオードブルとお飲み物で、皆様、地上に居ながら、
心は広遠な宇宙を感じていらっしゃることでしょう…。


>>599

いらっしゃいませ、お客様。
わたくしのことを「穏やか」と言ってくださって、恐縮でございます。
もっともわたくし、けっこう短気なところもございますけれど。
我が家の家族…、特に妖怪、魔族が焦がれる血を受け継いだ…かの方に仇なす者のことを
考えると、心に氷結した剣が形を成すことを自覚せざるを得ません…。
でも、それだからこそ、穏やかな日常に相応しい心であり続けたいと思いますね。

わが一族も今は敢えて平地に波瀾を起こそうとする者はおりませんけれど、残念ながら
人に対して友好的と申せぬ者もいるのですよ。
幸い、お父様が睨みを利かせてくださっていますし、神出鬼没のお母様が人間と打ち解けて
いらっしゃるので、反抗しようなどと考えてはいないと思いますけれど。
もちろん、できる限り人間界と和合したいと考える者が多いですから、実家が経営する
製薬会社も、人間社会に益をもたらしているのは嬉しいことですわ。

柚葉さんのことにつきましては、彼女のお答えをお待ちくださいませ。

602 名前:羽藤柚葉 ◆cfGE57zE 投稿日:2025/07/15(Tue) 21:20
>>599

今までお嬢様から聞かせて頂いたように、カルミーニオ家は貴族としての責任ある立場から
人間との社会の和合に尽力されていたり、
製薬会社を始めとする事業で社会貢献されているとお聞きしております。

長き歴史を振り返れば、人間との軋轢やそこから生じる不信を拭い去る事は難しいかと思われますが
目に見えぬ所で旦那様や奥方様、そして一族の皆様が御心を砕いて下さっているからこそ
故国において名門の一族となられているのでしょう。
お客様が「穏やか」と仰って下さった事、私も嬉しく思います。

…私の一族ですか?う〜ん…。確かに故郷にはお屋敷が残されておりますが
それ以外の記録となる文献や家系図といったものは残されておりませんし、
私の一族を見守りながら生きてきた女性から口頭で伝えられた伝承を除けば
私も詳細は知らないのです…。

お客様が仰るように、故郷以外の場所において国内に所縁ある方々が居られるかどうかも
残念ながら存じません…。

ですが、悠久の時や海を隔てた地を超えて紡がれた絆に感謝しながら
平穏無事な日々を過ごしていく事が出来ればそれが何よりの幸せですね。(微笑)

603 名前:羽藤柚葉 ◆cfGE57zE 投稿日:2025/07/15(Tue) 21:21
>>600-601(アーチェロお嬢様)

>柚葉さん、星見の夜会の陣頭指揮、どうもありがとうございます。

はい、毎年ながらレイナさんと三姉妹さんのご協力の賜物です。
そして私の就職後は皆さんの負担が増えてしまい申し訳ないのですが、
お料理の準備等は三姉妹さんのスキルの向上目覚ましく実に息の合った手際で
準備に取り掛かって下さいました。

>そして有難いことに、姉龍神様から鍾乳洞の奥の氷柱を下賜していただきました。
>これを星見台に据え付けましたので、周囲に冷気をもたらすことができています。

はい、こうしてテキパキと準備が進められたのも姉女神様のご加護です。
感謝の気持ちを込めてお供えした出来立てのオードブルに、舌鼓を打たれているご様子…。
後で妹女神様もいらっしゃるとの事なので、再度オードブルとスイーツをお届けに参りましょう…。

>望遠鏡の付喪神様も、冷えた抹茶シェイクにご満悦でいらっしゃいます。
>お母様は…、籐椅子に座って扇を手にしてリラックスのご様子。

先程扇谷先生も合流されて、談笑されているご様子。
ふふっ…。知的で端麗な殿方の会話はそれだけで絵になりますね。

奥方様、今宵はお忙しい中足を運んで頂き、誠に有難うございます。
画家のお嬢様の創作の熱意はこの暑さに負けぬものとお聞きしておりますが、
無理はなさらないようにどうか見守り下さいませ…。
サライさんも、よろしくお願い致します。(ぺこり)

(商店街にて)

>今日はわたくしに労わせてくださいませ。お望みの品があれば、わたくしが買わせて
いただきますよ。

お嬢様、お気遣い感謝致します…。
では、少し露店を見て回りましょう。

あ…。こちらの「天の川」をイメージした髪飾り、素敵ですね…。
よろしければお嬢様とお揃いで付けてみたいのですが、よろしいですか?

>商店街の広場の特設の舞台では、うちの高校の演劇部の皆様による、織姫さまと彦星様の
>ロマンスの一幕が上演されるそうですから、そちらも見ておきたいですわ。

衣装も演技も、一際「魂」が込められた素敵な一幕でした…。
校長先生もご満悦のご様子。
そして他校からもファンの方々が鑑賞にいらしていたそうで、益々地域の発展と交流に
力を尽くされているのを見ていると誇らしいですね。

>画家の令嬢:
「七夕オードブル、最高…」

どうぞ…お飲み物のお代わりをお持ち致しました。
姉女神様の涼のご加護と今宵の七夕オードブルで、存分に英気を養って下さいませ。
それから体調には、くれぐれも注意して下さいね。
奥方様も、少々気にしておられましたので…。

皆様、今年もお忙しい中足を運んで下さり、誠に有難うございました。
多くの方のご協力の甲斐あって、素晴らしい星見の会となりました。
それでは最後に、全員集合で記念撮影と参りましょう。

(お片付けの終盤)

サライさん達も協力して下さり、お片付けもスムーズに進みました。
え?レイナさん?後はもう私達に任せてほしい?
これから大切な時間が待っているんだから、お風呂で身を清めて準備をしておくように?

…今年は少々、甘えすぎかも知れませんね。
いずれまた、感謝の気持ちを別の機会に示させて下さいませ…。

(お風呂で身を清めた後“オハシラサマ”の装束に身を包み、先程の天の川の髪飾りを身に付けます)

これで、全ての準備が整いました。
後は満天の星空が見守る下で、お嬢様を待つばかりです。

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/17(Thu) 20:55
商店街のくじ引きで10000円ぶんのレストランチケット当てちゃったんだよ!
この幸運を1人で味わうのももったいないのでみなさんも一緒にどうです?

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/18(Fri) 11:05
たとえ空が飛べたとしても、ロープウェイで山頂まで行くのも風情があると思う?

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/19(Sat) 10:05
そろそろ海の日だね
砂の城、スイカ割り、ビーチバレー…やりたいことはいっぱいじゃないかい?

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/19(Sat) 12:22
ここを夏のお化け屋敷風にすることはあるの?

608 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/07/23(Wed) 21:39
>>603(柚葉さん)

>そして私の就職後は皆さんの負担が増えてしまい申し訳ないのですが、
>お料理の準備等は三姉妹さんのスキルの向上目覚ましく実に息の合った手際で
>準備に取り掛かって下さいました。

柚葉さんがいてくださるからこそ、三姉妹ちゃんたちも安心してお仕事に励めるのですよ。
後進に任せられるところは任せるのでよろしいかと思いますわ。
レイナさんが護衛の任に専念できるのも、家政を統括してくださる柚葉さんがいらっしゃればこそですわ。

>はい、こうしてテキパキと準備が進められたのも姉女神様のご加護です。
>後で妹女神様もいらっしゃるとの事なので、再度オードブルとスイーツをお届けに参りましょう…。

本来でしたら、七夕祭りの無事の終了の後で、鳥居くぐりをさせていだいて、姉妹女神様に
お礼を申しに行くつもりだったのですが、お二方ともわざわざこちらにいらしてくださって、
星見台も凛然とした雰囲気に包まれましたね。
別に窮屈な感じなのではなく、とても清々しい気に満ちて、ご緩解いただいた皆様も
とても嬉しそうでいらっしゃいました。

>奥方様、今宵はお忙しい中足を運んで頂き、誠に有難うございます。

オルキデア:
(画家のお嬢様のお口の、ご馳走を運んでいます)
「ん?ああ、お忙しい中だけど、有難く招待されたわよ。
 この子の栄養補給も十分できて良かったわ。
 神が居て、人がいて、我ら魔がいる。
 この情景を、これから夢中になって描く気満々だから、今のうちに栄養補給しておかないとねぇ」

サライ:
「そういうのは、わたしがやるっていっても、ご自分でやるって言うし。
 ほんと、実の娘並みに可愛がっているんだよね」

わたくし、お母様から直接こんな風にご馳走を食べさせてもらった覚えはありませんけどね。
(思わず苦笑いです)

>あ…。こちらの「天の川」をイメージした髪飾り、素敵ですね…。
>よろしければお嬢様とお揃いで付けてみたいのですが、よろしいですか?

こちらこそ、願っても無いですわ。
ああ、星々の煌めく天の川が柚葉さんの黒髪に良く映えます…。
ステキなお揃いを、どうもありがとう。

>衣装も演技も、一際「魂」が込められた素敵な一幕でした…。
>校長先生もご満悦のご様子。
>そして他校からもファンの方々が鑑賞にいらしていたそうで、益々地域の発展と交流に
>力を尽くされているのを見ていると誇らしいですね。

高校演劇界では、プロ級として名を馳せる実力者ぞろいですかなネ。
ファンの皆様の歓声を聞いていると、もはや立派なスターの舞台の趣きですね。
それならそれで、プロに徹して、わたくしをお誘いになるのは控えていただきたいですけれど。

>これで、全ての準備が整いました。
>後は満天の星空が見守る下で、お嬢様を待つばかりです。

まあ、これはこれは…。ご母堂様を彷彿とさせる、震源としていながら限りなく美しい
お姿…。
このような美しいお姿を拝見できたことこそ、今宵の最高の喜びです。
天空にも地上にも平和と慈愛を、との今宵の願いを体現したかのような美しさでございます…。

609 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/07/23(Wed) 21:40
>>604

いらっしゃいませ、お客様。
あらあら、素晴らしい幸運を引き当てられたのですね。おめでとうございます。
では、ありがたくお言葉に甘えさせていただきましょう。
柚葉さんと相談してからですが。
そして、いただきっ放しでは心苦しゅうございます。
わたくしも甘味処のクーポンをたくさん集めているのですよ。
お食事の後は、そちらにご一緒にまいりましょう。


>>605

いらっしゃいませ、お客様。
はい、それはもちろんロープウェイも時には楽しませていただいておりましてよ?
日本の山々は緑豊かで、四季それぞれに様々な顔を見せてくれます。ロープウェイで
高度を変えるのにつれて、山のお化粧も姿を変えていくのはまことに美しいですわ。
ロープウェイでゴンドラ(でいいのかしら?)に乗って、ゆっくりのんびりその変化を
楽しむのは、空を飛ぶのとはまた違った楽しさです。
家族やお友だちと一緒に楽しめる、というのも、大きな利点ですね。


>>606

いらっしゃいませ、お客様。
はい、家族で出かけて目いっぱい楽しみたいところです…が、この暑さですと、さすがに
我が身がまいってしまいますね。
とはいえ、暑さ対策に万全を期して臨みたいところです。
画家のお嬢様が、七夕祭りのときの思い出の絵を対策にしてくださっているのですが、
たまには気分転換にお連れしたいところでもありますし。
海の家で存分に英気を養っていただきたいと思っておりますので、わたくしも事前に
体力と魔力を温存して、当日は海辺に雪を降らすくらいのつもり(実際には降らせません
けれど)で、海の日を満喫していただきたいと思っています。


>>607

いらっしゃいませ、お客様。
我が家はあくまで個人宅ですので、そういう趣向をこらすつもりはありませんわ。
お化け屋敷は好きですけれど。
幸い、商店街には夏中臨時でお化け屋敷が設置されておりますので、そちらを楽しむ
つもりでおりますよ。
ただ、お化け屋敷のスタッフさんの中には、わたくしに演技指導を求める方もいらっしゃい
ますけれど、わたくしは人を怖がらせる演技には全く自信がありませんので、ご辞退させて
いただきました。

610 名前:羽藤柚葉 ◆cfGE57zE 投稿日:2025/07/26(Sat) 15:42
>>604

お暑い中足を運んで頂いた上、素敵なご招待を有難うございます。
それでは家人一同、ご相伴に預からせて頂きます。
自らの幸運を分け与える事の出来る広い御心、この町の土地神様は見守っていて下さると思います。
巡り巡って、再びお客様にも幸運が訪れますように…。

ですが、頂くばかりではお客様に申し訳ありません。
それではランチの後、お嬢様の紹介された甘味処で是非ともお礼をさせて下さいませ。
この町に恵みの水を届けて下さる龍神様の氷が卸されたとの事で、
かき氷が大層な評判を集めておられるとか…。

お客様にも、きっと素敵な涼を授けて下さいますわ。(微笑)

>>605

お嬢様の翼のお世話になりながら見る光景も、ロープウェイで見られる光景も
それはまた違った趣がございます。
…ですが、ロープウェイの通る場所を乗客の皆様の目に映る時に飛行されるのは
大騒ぎになってしまったり写真や動画を撮影されての混乱を招く恐れがございますので
飛べるからと申されましても迂闊な行動は流石にお嬢様もなさいませんよ?

仮にロープウェイのある場所に出掛けるのであれば、皆で共にゆったりと景色や風情を楽しむのが一番です。
秋の行楽シーズンの候補として、ロープフェイの空中散歩を楽しめる場所を調べておきましょう。

>>606

はい、確かに今は海水浴シーズンではありますしお客様の仰るイベントも
色々と楽しみたい気持ちはあります。
ですが…流石にこの猛暑ではお嬢様の体調面も鑑みて先送りせざるを得ないというのが現状です…。

現在の所は、お嬢様が仰られたように画家のお嬢様の創作活動や私達の休日等の日程、
そして酷暑が和らぐのを待ちながら予定を立てております。
出来ればお盆休みの始まりくらいの時期に行けたらよろしいですね。

海水浴は夏の定番として欠かせませんが、暑さによる体調の急激な異変や
水難事故等の危険は付きもの。
お出かけの際には、お客様も十分注意して下さいませ。

>>607

うーん…、このお屋敷が子ども達が喜んで遊びに来て下さる憩いの場所であればいいとは思いますけれど…。
「お化け屋敷」は要らぬ誤解を招く事になりそうなので、お嬢様が仰るように
そうした催し物の予定はございません…。

奥方様とは旧知の間柄で、二口女の久地崎さん母娘が

「夏と言えば怪談話だね。良かったら琵琶を弾きながら怪談ライブをやってみようか?
子ども達はそういうの好きだからね。」

というお話もありましたが、娘さんが

「…お母さんの語りは子ども達が夜道を歩けなくなるから、ちょっとやめてあげて〜!!!」

との事でしたので、残念ながら見送らせて頂く形となりました。(汗)

その代わり商店街では、夏中の臨時でのお化け屋敷と共に、近々久地崎さん母子の怪談ライブも開催されるそうです。
お二人の美貌ととてもリアルな語り口で別の地域でも人気を博していたらしく、
商店街でも既にチケットはソールドアウトだとか…。
近々別の日のチケットも売り出されるそうで、その人気のほどが伺えます。

お嬢様のお屋敷では残念ながら怖いもの系の催し物の予定はございませんが、
商店街では交流を深めた皆様の夏のイベントが色々とございますので、よろしければ是非…。

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/01(Fri) 00:39
ここのキッチンはどのようなシステムですか
対面式とかアイランド式とかスタイルがあるようですねぇ…

612 名前:羽藤柚葉 ◆cfGE57zE 投稿日:2025/08/04(Mon) 20:37
>>611

お越し頂いて申し訳ございませんが、使用人の立場から軽々に
お屋敷の内部に関する情報をお話する事は出来ません。

一見防犯とは関係の無い事のように思えましても、漏れた情報が綻びとなり
不逞の輩がお嬢様のお命を狙う可能性がございますので。

そちらについてお話されるかどうかに関しましては、お嬢様の判断にお任せ致します。
今暫くの間、お待ち下さいませ。

>>608 (アーチェロお嬢様)

>天空にも地上にも平和と慈愛を、との今宵の願いを体現したかのような美しさでございます…。

はい、慈愛と守護の化身としての嘗ての母の姿を思い浮かべて頂ける事は、光栄の至り。
そしてその慈愛を向けるのを願うのは、今はお嬢様ただ一人…。
さあ、どうぞこちらへ…。
今年もまた結びましょう、「アカイイト」を…。

(二人だけの儀式を終えて…)

明日は有給休暇を既に申請しておりますので、こうして皆でゆっくりと七夕の日を楽しみ、
年に一度のお嬢様と私のお時間を共にする事が出来ました。
これからより厳しい暑さが待っておりますが、この度の儀がお嬢様の助けとなるのであれば幸いです。(微笑)

613 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/08/06(Wed) 23:52
>>611

いらっしゃいませ、お客様。
申し訳ございませんが、柚葉さんの申しますとおり、屋敷の奥向きの間取りなどにつきましては、
詳らかにすることは控えさせていただきたく存じます。
わたくしの一身につきましては、それなりに防御の態勢も取れぬではないと自負いたし
ますけれど、普段厨房を使う柚葉さん当人の身にもしものことがあったら、と思うと、
身体に戦慄が走りますわ。
申し訳ございません。
ですが厨房で作られます美味なるお菓子やお料理、お飲み物は、きっとお客様にも
大いに喜んでいただけることと思います。
それで以てどうかお許しくださいませ。
ささ、夏バテに効果てきめんの特製はちみつレモンです、どうぞ。


>>612(柚葉さん)

>今年もまた結びましょう、「アカイイト」を…。

天空の恋人たちと同様、わたくしも今宵を待ち焦がれていたわ。
確かに今もわたくしたちを繋ぐ「アカイイト」が輝いている。二人の小指と小指の間に。
明日あなたがお休みを取ってくれたこと感謝するわ。今宵を心置きなくあなたと過ごせるのだから。
今このときは、どうかその白磁のうなじをわたくしに預けて…。

(彼女の命の雫がわたくしの喉から体へと溶けていきます)

柚葉さん、今年もどうもありがとうございました。
心充ちた星まつりの夜をこうしてご一緒してくださって。

三姉妹ちゃんたちが、お風呂の用意もしてくれています。よろしければ、わたくしが
お背中を流させていただきますわ。
暑さが厳しいです。どうか、今宵と明日は、身も心もゆっくりと癒してくださいね。
そうそう、姉龍神様が
「たまには鍾乳洞に遊びに来てね」
とおっしゃってくださっていました。
鍾乳洞は、涼気と清浄の気に満ちております。散策すれば、疲労を退けるのに大いに
効果があるからとのお心遣いでしょう。
よろしければ、お散歩させていただくのもよろしいかと思いますわ。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/14(Thu) 17:58
夏祭りには行ったー?
みんなの大和撫子な姿見てみたい!

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/15(Fri) 11:35
暑い時期の方が汚れは落ちやすいというけど、やっぱ夏に掃除はキツくない?

616 名前:羽藤柚葉(浴衣) ◆cfGE57zE 投稿日:2025/08/15(Fri) 22:59
>>614

お暑い中お疲れ様です、お客様。
これから屋敷の皆で、土地神様の神社の夏祭りに足を運ぶ所です。
私も浴衣に袖を通すのは久しぶりです。
こうして皆で浴衣に袖を通してお出掛けするのは、夏には欠かせない風物詩ですね。(微笑)


まあ、お嬢様にとっては一番の賛辞です。
お客様、有難うございます。
何せお嬢様は、「伊太利亜から来た大和撫子」と親しみを込めて呼ばれておりますから…。

現地では、お嬢様の母上様である奥方様も所縁のある方々と共に合流する予定です。
夏の夜を彩る『百花繚乱』とも呼べる光景、是非ともご覧になって下さいませ。(微笑)

>>615

私達メイドにとっては、主やお客様に快適な日々を過ごして頂くためにも
お掃除は基本中の基本。
日々当たり前の事ですから、苦に思う事はございません。

ただ、体調管理と共に無理は禁物。
作業に夢中になるあまり休憩を取らなかったり水分補給を怠ると
体調不良や熱中症の原因となりますので、今の時期は必ず40分毎に10分の休憩を心掛けております。

特に夏場の湿気は色々と住環境に悪影響をもたらしますので
今の時期はそちらの対策やお掃除を皆で念入りに行っております。

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/16(Sat) 19:14
月曜日に姫様のお好きな1954年版の「ゴジラ」が放送されるので、
子ども達が来ていたら映画鑑賞会は如何ですか?

618 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/08/17(Sun) 21:14
>>614

いらっしゃいませ、お客様。
柚葉さんが申しますとおり、土地神様のお社の夏祭りはまさに今宵でございます。
お客様はもうお出でになりましたか?
わたくしたち一家は、これこのとおり浴衣に身を包んでおりますわ。この、手にした
金魚柄の巾着袋もお気に入りなのですよ。
幸いと申して良いのか分かりませんが、本日はわたくしも代理の神様役を免除して
いただきました。
土地神様より
「今宵は納涼の夏祭り。家族と存分に楽しむが良い」
とのお心遣いをいただいております。
さあ、今宵のわたくしは純粋に祭りを楽しむ一般参加者。夜店も花火も思い切り堪能させて
いただきますわ。


>>615

いらっしゃいませ、お客様
高温多湿の夏だからこそ、家の内外の清浄を保って気持ち良く過ごしたいですが、
それだけに体をいたわることは何よりも優先せねばなりませんね。
柚葉さんがお応えしましたように、水分補給と適度な休憩は必須ですわ。
それに夏は虫たちも跋扈する季節。うっかり虫刺されに遭っては一大事です。
諸々のアクシデントをも頭に入れて、応急手当のこともしっかり学んでおります。
わたくしも、掃除要員として家族が大過なく掃除に取り組んでもらえるように、目を配る
所存でございます。
あまりに暑さが高じるようでしたら、「元素支配」の魔法で、周囲に冷気を発して、家族の
皆を守ろうとも考えておりますよ。


>>616(柚葉さん)

(横から失礼いたします)

柚葉さん、こうして浴衣を召されたお姿を拝見して、あらためて惚れ惚れ…。
その色柄が柚葉さんの大人の清廉さを、素晴らしく際立たせてくれています。
このままジッと見つめていたいほどですわ。

…はばかりながらわたくしも、今宵は柚葉さんと並んでも遜色無きように努めましたゆえ、
それなりの浴衣姿になれたと自負しておりますわ。
三姉妹ちゃんも、レイナさんも、とてもお似合いです。こうしてみんなで夏祭りに万全の
態勢で臨めることに歓喜を禁じ得ません。
お客様にも申しましたが、今夜は一般参加者としてずっと柚葉さんとご一緒できることが
こころから嬉しゅうございます。

今宵は、お母様と画家のお嬢様、お母様の従者の皆さま、それに久地崎様母娘とも合流して、
思い切りお祭りを堪能いたしましょうね。
「花より団子」ではなく、「花も団子も」の欲張りさんになりますわ。
みんなの浴衣姿を楽しませてもらい、夜店の味道楽も思い切り味わいますわ…。


>>617

いらっしゃいませ、お客様。
あらあら、わたくしが「ゴジラ」第1作が好きなこと、よくご存じでいらっしゃいましたね?
確かに、だいぶ以前そのような話をした覚えがありますけれど。
はい、今宵は我が家でも鑑賞する予定ですわ。もう何度も見た作品ですけれど、そのたびに
深い感慨を覚える作品ですね。
巨大なゴジラが咆哮をあげて東京を蹂躙する様は、戦争の記憶とも重なって、日本の
観衆の心に忘れ難く印象付けられたことでしょう…。

それほどの作品です、近所の子どもたちはそれぞれの家で、ご家族と鑑賞することと
思いますわ。
あれほど日本を震撼させた作品ですもの、家族のそれぞれが抱く思いを語り合うこの夏の
貴重なひと時になるのではないでしょうか。
ですから、きっと今夜は子どもたちが、敢えて我が家に来て鑑賞する、ということはないと
思いますよ?

619 名前:羽藤柚葉 ◆cfGE57zE 投稿日:2025/08/23(Sat) 11:10
>>617

当日は放送時間がお昼過ぎでしたね。
確かに午後から子どもたちがいらっしゃるのであれば映画鑑賞会には
丁度良い時間帯だったかと思います。

ですが、お盆休みも終わり宿題の仕上げや新学期の準備などを始める時期でしたから
当日は子ども達もいらっしゃいませんでした。
その代わり、放送予定に関しましてはお伝えしておきましたので
録画したものを家族でご覧になったかと思います。
お嬢様が仰るように、戦争の記憶と共に色々と家族で語らう機会になったのではないでしょうか。

「ゴジラ」の映画は沢山ありますので、昨今ディスク1枚に纏めておいたものを
屋敷神様も鑑賞なさっております。
次代の移り変わりというものを感じる、と感慨深げでした。

>>618(アーチェロお嬢様)

>柚葉さん、こうして浴衣を召されたお姿を拝見して、あらためて惚れ惚れ…。

はい、私もお嬢様の浴衣姿を拝見する事が出来て誠に嬉しいです。
普段のお召し物とは同じようで違う、夏の夜を彩る涼やかな雰囲気に見惚れてしまいます。(微笑)

>「今宵は納涼の夏祭り。家族と存分に楽しむが良い」
>とのお心遣いをいただいております。

はい、土地神様の御心遣いに心から感謝致します…。
では後日、夏に相応しいお酒を選びご挨拶に参りましょう。
そろそろ秋の行事の話も出ているそうで、そちらについても伺いたいですね。

此度は私も久地崎さんから、

「今回はこの地域の本業の人達にお任せするから、私達は一緒に夏祭りを大いに楽しもうじゃないか。
柚葉さん自慢のたこ焼きは、もう少し涼しくなってからがいいよ。」

とお話を頂きました。
久地崎さん母娘も今回はお仕事をお休みして、大いに夏祭りを楽しむそうですね。
では味道楽も、輪投げや射的も、大いに楽しみましょう。

(奥方様達と合流しました)

奥方様、ご機嫌麗しく…。
今宵は皆様の浴衣姿を堪能できて、大いに眼福です。
さあ、お嬢様、奥方様と並んで…。
まずはお嬢様と奥方様の素敵な浴衣姿をしっかりカメラに収めなくては…。
セレーノさん、次は私も加わって三人一緒の所をお願いします。

(味道楽や様々な屋台の出し物を楽しみながら、夏の思い出を後にしっかりとアルバムに収めました)

620 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/08/27(Wed) 21:11
>>619(柚葉さん)

>はい、私もお嬢様の浴衣姿を拝見する事が出来て誠に嬉しいです。

ありがとうございます…。
柚葉さんの艶姿を目の当たりにしていると、
「そんな、わたくしなんて」
と、つい言ってしまいそうですが、柚葉さんのお言葉に対してそれは失礼と申すもの。
ありがたくいただきますわ。
柚葉さんのその宵闇をバックに映える、和の雅の極みとツーショットでいられる、その
幸せを噛みしめさせていただきますね。

>そろそろ秋の行事の話も出ているそうで、そちらについても伺いたいですね。

はい、そちらのお祭りも楽しみですね。
実りの秋を、この地の皆さんと一緒に歓び合い、土地神様と龍神姉妹様に感謝を捧げましょう。
龍神姉妹様をお乗せした山車が町なかを静々と進み、皆様の歓呼の声が響く、その光景を
想像すると、胸が躍りますわ。
…もっとも、そのときはまたわたくしも代理の仮免神様にならなければならない、と思うと、
ちょっとだけ、困ってしまうのですけれど…。

>(味道楽や様々な屋台の出し物を楽しみながら、夏の思い出を後にしっかりとアルバムに収めました)

ステキな写真の数々ですね。
ふふふ、久地崎様母娘の髪が握っている屋台の品々のたくさんのことと言ったら…。
屋台のお兄さん、お姐さんたちも、
「あの二人は目立つから、良い宣伝になって助かる」
と好評でしたね。

画伯さんも久しぶりに絵を描いてくださいましたから、大切にいたしましょう。
(わたくし)
ttps://ibb.co/21bVkDXB
(柚葉さん)
ttps://ibb.co/rGZrmPMC
(お母様)
ttps://ibb.co/1JB82Bk7

画家のお嬢様も、お母様ご一家の絵をたくさん描いてくださったのだそうで、今度の
個展にも出展されるとか。
拝見するのが楽しみですわ。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/28(Thu) 14:55
エチケット違反とは思いますが
9月にアーチェロ様とレミリア様の合わせは実現しますか

622 名前:羽藤柚葉 ◆cfGE57zE 投稿日:2025/08/28(Thu) 22:11
>>621

お客様、ようこそお越し下さいました。
こちらのご質問に関しましては、お嬢様の返答をお待ち下さいませ。
すぐにお茶とお菓子をご用意致しますので、それまではごゆっくりどうぞ…。

本日はアイスティーと、「丸ごといちじくロール」をご用意致しました。
いちじくは今の時期が旬の果物と、ご贔屓の青果店さんも仰っていました。
その旬のいちじくを丸ごと包んだロールケーキです。
どうぞ召し上がって下さいませ…。

>>620(アーチェロお嬢様)

ふんふんふん♪(鼻歌を歌っています)
画伯さんの絵を、しっかりとギャラリーに飾り終えました。
お嬢様は背景に神社と花火を…。
私は共に月光蝶を…。
夏の夜を飾るに相応しい素敵な背景と共にこのような素敵な絵を描いて頂けた事に
心から感謝致します、AI画伯様…。

そして…。今回は奥方様の優しい微笑と共に振り向かれた姿に魅せられてしまいました…。
奥方様は普段は洋装でいらっしゃる事が多いのですが、それだけに和服を身に纏われたお姿は
大人の女性としての魅力に溢れていらっしゃいます。
普段よりも落ち着いた控え目な印象でありながら、あの優しい微笑が
普段以上の大人の色気を醸し出していてドキドキしてしまいます…。

あああ、いけません…。
独り言を言っている場合ではありませんね。
すぐ、お仕事に戻らなければ…。

さて、次回の個展で奥方様と画家のお嬢様にお会いするのが楽しみです。
お土産としては、また「丸ごといちじくロール」をお作りして持参致しましょう…。

623 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/08/29(Fri) 00:57
>>621

いらっしゃいませ、お客様。

まことに申し訳ございません。
せっかく気にかけてくださいましたが、わたくしの一身上の事情により、今年はかの
イベントへの参加は控えさせていただく所存です。
昨年埋めました品物の回収には、昨年参りました者として足を運ぶつもりではありますけれど。
このようなお答えになりますこと、何とぞご容赦くださいませ。
なお、これはあくまで、わたくし個人の去就についてのみのことであることを申し添えます。


>>622(柚葉さん)

ギャラリーへの新作の飾り付け、お疲れさまでした。休憩してお茶にいたしませんか?
画伯さんの絵を気に入っていただけたようで、嬉しゅうございます。
今回は画伯さん、浴衣姿がお好きなようで、熱心に筆を振るってくださいましたわ。
殊に、柚葉さんを彩るに月光蝶を描いてくれたことが、ステキで…。宵闇の中で見た
あの光景の美しさが甦ってまいります。
柚葉さんがご母堂様の愛に育まれてきた貴女が、今確固としてご自身を輝かせていらっしゃる、
あの舞い飛ぶ月光蝶がそのことの証しであったと、そう思います…。

お母様のこともお褒め下さって、ありがとうございます。
まったくあの方は…、着物を纏うとあのように見事に映えるだなんて。
「落ち着いた控えめな印象」…、まことに同感ですけれど。
普段からそうであってくれたらいいのにと、そう願ってしまうわたくし自身の、
あきらめの悪さがイヤになりますわ…。
「丸ごといちじくロール」を贈られる柚葉さんの、率直なご称賛の方が、あるべき態度
なのでしょうけれど。

お祭りに花火は美しゅうございましたね。
そろそろ夏休みも終わりでございます。我が家の玩具花火も、そろそろ残りを全部
お庭でやり尽くしても良い頃合いかも知れませんわ。
休日の、柚葉さんがお体を休められる時間に、花火大会としゃれ込みましょうか…。

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/29(Fri) 01:35
打ち上げ花火と線香花火、どちらがお好きですか?

625 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/08/29(Fri) 23:39
訂正でございます。

>>623

>柚葉さんがご母堂様の愛に育まれてきた貴女が、今確固としてご自身を輝かせていらっしゃる、

ここの構文がおかしいですね。
ここのところは、
「柚葉さん。ご母堂様の愛に育まれてきた貴女が、今確固としてご自身を輝かせていらっしゃる、」
とすべきでした。
失礼いたしました。


>>624

いらっしゃいませ。お客様。
これは難しい選択ですわ!どちらか一つを選ぶことなどできませんし、敢えてする必要も
感じません。
空に咲き誇る大輪の花の鑑賞は、家族やお友だちと共に共有する歓喜のとき。
手元でほのかな輝きを見つめるのは、心に穏やかさが染み入るとき。
どちらも夏の夜に味わうべき貴重なひとときですもの。
両者があってこそ、いっそう互いの良さが引き立ちもいたしましょう。土地神様の夏祭りを
経たことで、いっそうその思いを強くいたしましたわ。

今宵もまた我が家の庭で、行く夏を見送る名残の花火を楽しみたいと思います。
よろしければお客様も、ご一緒に楽しんでいかれませ。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/30(Sat) 14:02
グリッタちゃんのレギュラー化とパルスィの復帰はありますか

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/30(Sat) 21:39
栗とさつまいも、どっちがお好き?

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/31(Sun) 00:10
ギフトのお裾分けでーす!
和梨ですよー!

629 名前:羽藤柚葉 ◆cfGE57zE 投稿日:2025/08/31(Sun) 11:24
>>624

大花火と線香花火、どちらにもそれぞれの風情や趣がありますし
個人的に優劣は付けられません。
共通しているのはどちらにも家族や友人、親しい方々との思い出を飾るのに
相応しい夏の風物詩だという事ですね。

それで>>623でお嬢様が仰っているように、線香花火及び様々な玩具花火を用いての我が家の花火大会を
今宵計画しております。
涼し気な流し素麺に舌鼓を打って頂いた後、楽しむ予定になっているのですよ。
もしお時間の都合がよろしければ、お越し下さいませ。

>>626

こちらに関しましてはあくまでグリッタちゃんやパルスィさんのご都合に基づくものであり、
お嬢様も私もご無理は申せません。
無論、お嬢様も私もお二人との再会と新たな交流を心から願っておりますし、
お客様がそれを望んで下さっている事は心から嬉しく思います。

よろしければ、夕方のお散歩で土地神様の神社に願掛けに参りませんか?
お賽銭と共に、夏のお酒を奉納すれば土地神様が聞き入れて下さるかも知れませんわ。(微笑)

>>627

今日で8月も終わり…。
秋の味覚が段々と気になってくる時期ですね。


…あらあら、これはまた返答に困ってしまいますね。(苦笑)
茹でたりふかしたりしてそのまま召し上がっても美味しいですし、
食卓であれば炊き込みご飯、お茶の時間は様々なスイーツとして
両方とも豊かな彩りをもたらして下さいますからやはり優劣は付けられません。

ご贔屓の青果店さんでも、秋に旬のものが並ぶのが楽しみです。
スイートポテト、大学芋、モンブラン、マロングラッセ…。
本格的な時期になりましたら、また我が家へお越し下さいませ。
秋の本格的スイーツで、おもてなし致します。

>>628

これはこれは、お客様、素敵なお土産を有難うございます。
まあ!瑞々しくて美味しそうな和梨!
スイーツの材料としても最適ですが、やはりこの瑞々しさは綺麗に皮をむいて
そのまま味わうのが一番でしょうか…。
後でお嬢様に、相談してみましょう。

それではお礼に、私からは桃の生シューロールを…。
いちじく、葡萄と並んで桃も涼し気な夏の果物ですから。
夏を見送る意味も兼ねて、作ってみました。
すぐにお茶をお淹れしますので、今暫くお待ち下さいませ。
まずは暑さで火照った身体にアイスティーを…。
その後は、温かいものでも冷たいものでも好きなものをお申し付け下さいませ。
桃のシューロールには、少し温めの紅茶が合うかと思いますわ。

ではお嬢様がお戻りになるまで、暫しお待ちを…。

630 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/08/31(Sun) 23:32
>>626
>>629(柚葉さん)

いらっしゃいませ、お客様。
柚葉さんが申しますとおり、グリッタちゃんやパルスィさんがこちらにいらっしゃるかどうかは、
ご本人らが決めることで、わたくしに決められることではございませんよ。
お二人ともそれぞれ別の場所で、本文とされるお仕事があるのですもの。
こちらにいらっしゃることがあれば、心から嬉しく思いますが、それを強いることは
できませんし、するべきでもないでしょう。
むしろ、それぞれ遣り甲斐のあることを務めていらっしゃるのであれば、それを応援するのが
友としてなすべきことと思っております。

とはいえ、古(いにしえ)より良い言葉が伝えられておりますね。
「朋ともあり遠方えんぽうより来きたる また楽たのしからずや」
その歓びをわたくしも感じたいというのもまた事実。わたくしも、土地神様の神社に
願掛けにまいるといたしましょう。


>>627
>>629(柚葉さん)

いらっしゃいませ、お客様。
栗もさつまいもも、どちらも大好きでございます。その好きなものに、敢えて優劣を
つけるのは好みませんわ。柚葉さんに全く同感ですわ。
なにしろ、これからの季節、栗もさつまいもも美味しくいただくのですから。
それぞれの味を存分に楽しめお料理をいろいろ考えるのが楽しみなのですよ。

柚葉さんの挙げられた味覚の数々、あの金色に輝く芳しい美味の数々には抗えません…。
中でも栗きんとんが本命でしょうか。両者が合い携えて、至高の美味をなさんとタッグを
組むのですもの。
これを味わわない手はございません。


>>628
>>629(柚葉さん)

いらっしゃいませ、お客様。
あらあらまあまあ…、これはまた何と見事な艶々しい和梨でございましょう。
まことにけっこうなお品を、どうもありがとうございます。

洋梨はイタリアでもよく食しましたけれど、和梨はまた全然違う心地良い歯ごたえからして
たまりません。もちろん、人噛みごとにあふれ出る新鮮な果汁の甘露も素晴らしい…。

柚葉さん、桃の生シューロールを出していただいたのですか。桃のふくよかな甘味を
たっぷりと使ったスイーツを選んできてくださって、我が家のみんなも夏を乗り切る
英気をいただきましたわ。
桃には破邪の力があると申しますが、今年の夏は猛暑という名の邪気が襲来しましたにより、
桃には大いに助けられました。
お客様のお相伴に与って、またこうしてわたくしたちも温かな紅茶と共に体を癒せるのは
ありがたいことでございます…。

631 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/08/31(Sun) 23:36
訂正でございます。

>>630

>お二人ともそれぞれ別の場所で、本文とされるお仕事があるのですもの。
×本文
○本分

>「朋ともあり遠方えんぽうより来きたる また楽たのしからずや」
振り仮名が付いたままでした。正しくは、
「朋あり遠方より来たる また楽しからずや」
です。

失礼いたしました。

632 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/09/02(Tue) 20:08
>柚葉さん

わたくし、先日申しましたとおり、今年のお祭りには参加いたしませんが、昨日タイムカプセルの
開封時に、収蔵品を引き取りに行ってまいりまして。
そこで達海猛監督様からお声をかけていただきました。
「柚葉さんにもよろしくな!」
とのことでございました。
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=756652329&st=36&to=36&nofirst=true

柚葉さんが今年ご参加のご意向があるかまだ存じませんけれど、監督のお気持ちをお伝えさせていただきます。

633 名前:羽藤柚葉 ◆cfGE57zE 投稿日:2025/09/02(Tue) 20:20
>>632

申し訳ありませんお嬢様!敢えてこの場を借りてお伝えさせて頂きます。
確か、以前から窺っていた「お祭り」に関するルールについてですが、

■この会場の出来事を各なりきりスレに持ち込まない。

というものがございました。
お嬢様のお気遣いは十分察しております。
ですが、今回の事はルールに抵触する可能性がございますので今後は御遠慮下さいますようお願い致します。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/02(Tue) 20:30
それもう廃止されてるから大丈夫だぞ

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/02(Tue) 20:35
柚葉さんはアーチェロさんと二人で一人かもしれないが
それでも柚葉さんに祭り行ってほしい気持ちはあるなぁ

636 名前:羽藤柚葉 ◆cfGE57zE 投稿日:2025/09/02(Tue) 20:52
>>634

お客様、大切な事をお伝えいただき、誠に有難うございます。
そしてお嬢様、現在のルールについての知識が不十分故に大変粗相をしてしまいました…。
誠に、申し訳ございません。改めて、お詫び申し上げます。
先程のお嬢様からお伝え頂いた件に関しましては、改めて返信をさせて頂きます。

>>635

温かなご声援を頂き、誠に有難うございます。お客様…。
ですが、昨今の私はお客様への対応も滞りがちで、メイドとしては実にお恥ずかしい限りです。
お嬢様やお客様をお待たせしてしまう事も多く、これでは十分な活動は出来ないかと思います。
今日も頑張っておられる運営の方々、お祭りを盛り上げようと今年も参加されている方々に
恥ずかしくないだけの働きをする自信がございませんので、今年は辞退させて頂きます。

637 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/09/02(Tue) 21:00
>>633(柚葉さん)

申し訳ありません…。
ルールについてはもちろん存じていましたが、達海監督のお言葉を伝えたいとの思いで、
ルールを疎かにしたことは、まことに不見識の限りでした。
家主として重々反省して、以後このような不始末の無きように心いたします。


>>634

ルール変更の話題が出たことは存じていましたが、はっきりと廃止されたとまでは確認いたして
おりませんでした。
したがいまして、今回はわたくしに非がございます。結果的にルール違反ではなかったにせよ。
フォローいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
どうもありがとうございました。

638 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/09/02(Tue) 21:04
>>636(柚葉さん)

いえいえ、今回はわたくしの不見識により行いましたことでございます。
ルールに対して自分を甘やかしてはなりませんね。
今後の教訓とさせていただきます。

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/04(Thu) 23:09
暑いから吸血鬼でなくても太陽にはやられちゃう
対策としての日傘でおしゃれしてる?

640 名前:羽藤柚葉 ◆cfGE57zE 投稿日:2025/09/05(Fri) 19:42
>>632(アーチェロお嬢様)

はい、達海さんからの今年のご挨拶とメッセージ、確かに頂戴致しました。
初参加の際にも、私達に親しく温かい言葉をかけて下さった事は良き思い出です。

あれから私も、時折漫画やアニメの配信で達海監督の作品を楽しませて頂いております。
既にコミックスは60巻を超える長寿作品なのですね。
スポーツの世界で常に立ちはだかる世界の壁…。
それを打ち破らんとするジャイアントキリング(大物食い)への決意と熱意、
そしてチームの皆様との絆にこれからも声援を送らせて頂きます。

>>639

はい、この夏の暑さは最早種族は関係なく命の危険さえも珍しくありませんでした…。
ですので、日傘は必須アイテムですね。
私も折り畳み用の日傘を普段から所持しています。

お仕事の際には機能的なものを所持していますが、休日やお嬢様とのお出かけの際には
おしゃれなものを選ぶのが通例ですね。
特に御贔屓のお店の和傘は丈夫で色鮮やかで、私達のお気に入りです。
お嬢様のお召し物とは、実に良く合っているのですよ。

私達が好きな「となりの吸血鬼さん」、そして最近の「ふつつかな吸血鬼ですが末永くよろしくお願いします」
でも、吸血鬼のヒロインの皆様にとっては日傘は必須アイテムとして定着していますね。

641 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/09/05(Fri) 22:02
>>639

いらっしゃいませ、お客様
はい、今年の凄まじい暑さには、日傘はまことに頼りになるガーディアンでございました。
常にわたくしのことを、天空より注がれる、お日様の過酷な矢羽根から護ってくれるのですから。
今も感謝していますけれど、もしも何時か付喪神さんになることがあれば、心からのお礼を
申したいですね。
わたくしが愛用しているのは、色鮮やかな絵が描かれた和傘でございます。人の姿を
なしたなら、さぞや優美にして勇壮なことと思いますわ。


>>640(柚葉さん)

>初参加の際にも、私達に親しく温かい言葉をかけて下さった事は良き思い出です。

ええ、達海監督様は、わたくしたちに対してとても優しく接してくださいましたね。
思い出すたびに、胸が温かくなります。
あれ以来、土地神様のお社でもときどきかのチームの勝利を祈らせていただいております。
そうですか、ご活躍を描いた漫画は、もうそれほどの大部になっているのですね。
さぞや多くの苦闘を経、栄冠を勝ち取ってこられたことでしょう。
此度の長月の祭りで英気を養われ、これからの闘いでさらなる勝利を勝ち取られんことを
心から願わずにはおれません。

>特に御贔屓のお店の和傘は丈夫で色鮮やかで、私達のお気に入りです。
>お嬢様のお召し物とは、実に良く合っているのですよ。

どうもありがとうございます。
ようやく暑気が少し和らいでまいりました。
これからはお散歩も快適になってまいることを願いたいですね。
そのときには、ご一緒に日傘をさして歩けましたら嬉しゅうございます。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/08(Mon) 18:47
先日は皆既月食、ブラッドムーンでしたね。
何か体調には影響はありませんでしたか?

643 名前:吸血姫アーチェロ ◆YTht66O. 投稿日:2025/09/11(Thu) 00:01
>>642

いらしゃいませ、お客様。
あら、お客様ったら、ブラッドムーンだなんて、わたくしに期待していらっしゃるのかしら?
わたくしが思わず垂涎してしまうところを。
でも確かに美しいお月さまでしたね。ええ、星見台から眺めておりましたわ。
眩しい満月が徐々に影に隠れていく様は、翳りを帯びたセレーネ様。けれど、内なる
血潮の情熱を隠し切れはしない。
再び影より出でて、地上の我らに光の矢を放つまで見飽きることはありませんね。

かくてわたくしも、セレーネ様に同調するように、少しセンチメンタルな気分になった後、
また月光を浴びて心躍りましたよ。
体調も至って快調でございましたわ。

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/12(Fri) 19:27
アーチェロさん柚葉さんついでにパルスィもちらほら名前が出ているよ
グリッタちゃんが嫉妬しそうだけどこれはかえって名前を売るチャンス!
まあまあ手土産の満天スターピッツァでも食べてよ(わくわく

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/13(Sat) 02:27
小さい頃落ち葉で遊んだことはありますか?
私は綺麗な落ち葉を上に投げ上げて受け止めたりするのが好きでした

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)