掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

レス数が 900 を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

憲法改正なんかしていいの!?

1 名前:名無し 投稿日:2005/10/06(Thu) 22:30
与党3分の2以上に加え、民主党までイケイケ!!だが、ほんとうしそれでいいの?。

日本人は非論理的といわれ、言葉。イメージで考えてしまいこわいです。それは今回の選挙をみてもそう思いますが。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/03(Tue) 10:22
>>355
どこが荒らしですか?
一番大事な要点を質問することが荒らしになるのですか?
最重要で、簡単な質問に対し
まともな回答が無い以上、
何度も質問するしかないでしょう

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/03(Tue) 14:00
>>353 >>354  
>>349です。短文しか嫁ない方のようですが、読んでくださいね。
要は、憲法に従って、国会と国民投票のそれぞれの意見が多数であれば「憲法改正」はできます。
逆に少数だった場合は、「憲法改悪」を意味するので、当然アボーンします。
ベンサムは、正しい行為や政策とは「最大多数個人の最大幸福」(the greatest happiness of the greatest number)をもたらすものであると論じた。「

民主憲法、平和憲法を支持するのが「護憲派」です。
よりよい民主憲法、平和憲法への改正には反対しませんよ。
平和に貢献する軍隊が必要なら「憲法改正」を国会に提案すればよいことです。
極右政権が、靖国産廃して「軍国回帰」、「軍事産業利権確保」を狙っているのがミエミエだから、
国民投票で通る可能性はまったくない。それでは、96条改悪でどうかといえば、ネタがばれているから
これも当然ダメ。
そこで、憲法解釈を変えようとしたが、国会にかければ、侃侃諤諤の議論になって、国民のブーイングで
強行採決は無理。
そこで考えた悪知恵が、行政府の内閣の数名で勝手に憲法解釈を変えちゃえっていうのが、アベの考え。
要は、立憲主義、国民主権、三権分立を無視して、戦前の、東条英機・岸信介の非民主不自由軍事独裁国家を
作って、種梨・玉那市アベが、岸に代わって一代限りの余生を北朝鮮並みの独裁者で過ごしたいってことです。
アベが、国民のために、正しいことをしようとしているのなら、議会でも、国民投票でも諸手を挙げて賛成です。
>ほとほと疲れております
>>348さんは、これに関して何ひとつできる訳がないんですから、「骨折り損の草臥れ儲け」なんっすよ。www
あなたのようなネトウヨの論理ではスルーされるのが当然ですが、今夜は午前様で帰って、明日はお休みなので、
ひつまぶしでお付き合いさせていただきました。明日はゴルフの練習にでも行こうかな。お休み。wwww

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/03(Tue) 16:37
護憲派の人は答えてください
軍隊無しでどうやって国を守るのですか?
憲法9条では、軍隊をもつことができません。
どのような軍隊でも、もつことはできません
軍隊の内容は一切関係ありません
軍隊そのものが禁止されているのです
銃を持った瞬間に違憲です。
発砲した瞬間に違憲です。
正当防衛かどうかは関係ありません
だから憲法9条を改正しようという意見があるのです
軍隊なしでは国を守ることはできません、常識です
軍隊なしで、どうやって国を守るんですか?
この質問に答えていただかないと話が前に進みません
一番最初に問題になる点です
何度質問しても答えていただけないので
ほとほと疲れております
答えてください


359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/03(Tue) 17:12

スレチに応える必要はないし、

話を前に進ませる必要もないし、

ほとほと疲れるのは勝手だし、

どこかにネトサポのスレ立てて、お仲間とキズを舐め合ってくらしゃい。www

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/03(Tue) 18:15
「憲法改正なんかしていいの!?」
というタイトルのスレに
憲法の話をするのが、どうしてスレチなんでしょうか?

頭おかしいんですか?

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/03(Tue) 18:18
憲法9条を守りたい人は答えてください
軍隊無しでどうやって国を守るのですか?
憲法9条では、軍隊をもつことができません。
どのような軍隊でも、もつことはできません
軍隊の内容は一切関係ありません
軍隊そのものが禁止されているのです
銃を持った瞬間に違憲です。
発砲した瞬間に違憲です。
正当防衛かどうかは関係ありません
だから憲法9条を改正しようという意見があるのです
軍隊なしでは国を守ることはできません、常識です
軍隊なしで、どうやって国を守るんですか?
この質問に答えていただかないと話が前に進みません
一番最初に問題になる点です

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/03(Tue) 18:37
ここは質問スレじゃないし、憲法改正スレでもなし。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/03(Tue) 20:42
>>362

「憲法改正なんかしていいの!?」
というタイトルなんですけど…

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/03(Tue) 22:25

だから、>>361はスレチなんです。w

自民・創価連合のネトサポは、ワカランチンが多くて困るな。w

ほとほと疲れておりまする。

答えてくださいとは言いませんから、自創ネトサポは消えて下さい。w

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/03(Tue) 23:46
>>364

理屈のわからん奴じゃのー

頭おかしいとしか言いようがない

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/04(Wed) 00:08
>>365 
そう思ったら、このスレから離れるのが吉。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/04(Wed) 06:37
>>366

お前が離れろ、頭おかしい奴がいても仕方ない

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/04(Wed) 08:56
>>366,>>363
ここは、単細胞が来るところじゃない!。


369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/04(Wed) 10:26
憲法9条を守りたい人は答えてください
軍隊無しでどうやって国を守るのですか?
憲法9条では、軍隊をもつことができません。
どのような軍隊でも、もつことはできません
軍隊の内容は一切関係なく、
軍隊そのものが禁止されているのです
憲法9条=軍隊の否定です
銃を持った瞬間に違憲です。
発砲した瞬間に違憲です。
正当防衛であっても違憲です
だから憲法9条を改正しようという意見があるのです
軍隊なしでは国を守ることはできません、常識です
軍隊なしで、どうやって国を守るんですか?
この質問に答えていただかないと話が前に進みません
一番最初に問題になる点です

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/04(Wed) 23:23
>>369 あんた、年少組のアベッチ本人かな? ↓読めるなら、とりあえず読んでみてよね。www

● 地球を俯瞰する 独裁者を演じたい アベソーリー ●

    〜 映画:チャップリンの独裁者より 〜
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2672/movie/movie-image/greatdictator.jpg
ttp://blog-imgs-55.fc2.com/z/o/l/zoltan/2012103018335883a.jpg

ヒトラーを 気取って地球儀 俯瞰する   (地球星の総統を夢見るヒトラーのように)

ヒトラーを 気取って地球を お手玉に   (ヒトラーの気持ちがよく分る)

本当に 地球を俯瞰 したいなら

      総理をJAXAに 寄付したい   (テスト飛行動物はイヌ、サルだったが・・・)

安倍総理 そんなに地球を 見たいなら

      乗せてあげます ロケットに  (初めての有人飛行テスト)

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/05(Thu) 06:07
憲法9条を守りたい人は答えてください
軍隊無しでどうやって国を守るのですか?
憲法9条では、軍隊をもつことができません。
どのような軍隊でも、もつことはできません
軍隊の内容には一切関係なく、軍隊そのものが禁止されているのです
憲法9条=軍隊の無条件否定です
憲法9条を守ること=軍隊の無条件否定を守ることです
しかし、軍隊なしでは国を守ることはできません、常識です
憲法9条を守ること=国家の否定になってしまいます
憲法9条を守りたい人は、この矛盾を解決しなければなりません
解決するには2つの方法があります。
1、軍隊無しでも国を守る方法を提示すること
2、国家の滅亡を容認すること
そこで「軍隊無しでどうやって国を守るのですか?」という質問が出てくるわけです
憲法9条があるかぎり、軍隊はもつことができません
銃を持った瞬間に違憲です。 発砲した瞬間に違憲です。正当防衛であっても違憲です
だから憲法9条を改正しようという意見があるのです
軍隊なしで、どうやって国を守るのですか?
この質問に答えていただかないと話が前に進みません


372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/05(Thu) 09:17
● 地球を俯瞰する 独裁者を演じたい アベソーリー ●

    〜 映画:チャップリンの独裁者より 〜
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2672/movie/movie-image/greatdictator.jpg
ttp://blog-imgs-55.fc2.com/z/o/l/zoltan/2012103018335883a.jpg

ヒトラーを 気取って地球儀 俯瞰する   (地球星の総統を夢見るヒトラーのように)

ヒトラーを 気取って地球を お手玉に   (ヒトラーの気持ちがよく分る)

本当に 地球を俯瞰 したいなら

      総理をJAXAに 寄付したい   (テスト飛行動物はイヌ、サルだったが・・・)

安倍総理 そんなに地球を 見たいなら

      乗せてあげます ロケットに  (初めての有人飛行テスト)

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/05(Thu) 11:36
憲法9条を守ろうとする論理は
最初から破綻している
だから、
「軍隊無しでどうやって国を守るのですか?」という
一番基本的で初歩的な質問に答えられない
なぜ、こんな論理がいままで大手をふってまかり通っていたかというと
マスコミの一方的な肩入れのおかげ
左翼にとって都合の悪い質問や発言は全て抹殺するという言論統制のたまもの
だから、ネットの世界では、
護憲派は支離滅裂にならざるをえない

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/05(Thu) 12:36
スレ違いだよ!
他所でやれ!、
ただし誰も相手にしないと思うが。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/05(Thu) 12:38
安倍が他所に行って『法の秩序』、笑っちゃう。
意味もわからずしゃべってるのだろう。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/05(Thu) 13:50

アベッチが「地球儀を俯瞰する・・・・」だってぇー www

世襲賛成の坊や、スネ夫くん、種梨のくせに

演出家の誰かに作ってもらったコピーに、身振り手振り、
作った言葉に、心にもないことを言うと怪しくなる虚言性言語障害で
カッコつけパフォーマンスやっても、ただの猿芝居にしか見ないよ。
そんな猿芝居やってる暇があったら、中国、韓国、北朝鮮にいって
近隣関係改善のイニシアチブをとったらどうかね。
安国産廃やら、右翼に媚を売るために、自分でやったことの後始末だから、
自分でケツを拭けよ。おばあちゃん連中だって、「カッコつけちゃって」
なんていって、ミエミエの「ハダカの王様」、「王様のミミは、ロバのミミ」
なんて言われてるのを知らないのかな。
騙されているのは、掲示板でアベッチ・マンセーのカキコやってるネトウヨだけ。ww



377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/05(Thu) 14:02
>>376
スレ違いだよ!
他所でやれ!、
ただし誰も相手にしないと思うが

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/05(Thu) 14:31

間違い訂正

>>371
>>373

スレ違いだよ!
他所でやれ!、
ただし誰も相手にしないと思うが


379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/05(Thu) 16:18

ひとつでも 命は重い 地球より

人類の 叡智がなすは 平和なり
  
九条は やがて世界の 常識に

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/05(Thu) 17:32
>>376
>>379

スレ違いだよ!
他所でやれ!、
ただし誰も相手にしないと思うが



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/05(Thu) 18:41

>>380

見てるうち 意味が解って くるだろう

やがてには お前も九条 大切に

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/05(Thu) 19:05
>>379

おお、これは宗教論ではないか!
護憲派というのはカルト宗教団体だったのか
国が生きるか死ぬかという問題で
宗教論を言われても困るんじゃがのう
ま、論理が破綻していれば、カルトになるしかないわな
(笑)


383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/05(Thu) 21:37
安倍というのは中国とまったく同じで、
法の支配を無視
ここに登場するバカなやつも同じ 同じ穴の狢同士

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/05(Thu) 22:00

>>382

そう言っているお前が、
次の戦争では一番先に死んでゆくのが順当だが、
逃げるなよ。

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/05(Thu) 22:55
そう、自分が死ぬという意識がないんだよね!

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/05(Thu) 23:31
● 地球を俯瞰する 独裁者を演じたい アベソーリー ●
    〜 映画:チャップリンの独裁者より 〜
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2672/movie/movie-image/greatdictator.jpg
ttp://blog-imgs-55.fc2.com/z/o/l/zoltan/2012103018335883a.jpg

ヒトラーを 気取って地球儀 俯瞰する   (地球星の総統を夢見るヒトラーのように)
ヒトラーを 気取って地球を お手玉に   (ヒトラーの気持ちがよく分る)
本当に 地球を俯瞰 したいなら
      総理をJAXAに 寄付したい   (テスト飛行動物はイヌ、サルだったが・・・)
安倍総理 そんなに地球を 見たいなら
      乗せてあげます ロケットに  (初めての有人飛行テストができます)

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/05(Thu) 23:54
>>379
>おお、これは宗教論ではないか!
>護憲派というのはカルト宗教団体だったのか

好戦・軍国回帰派のトップが、安国教、創価公明教、ネトウヨ、ネトサポその他おカルトの集合体ですよ。w

政(まつりごと) カルトが絡む 安倍総理
 《 安倍総理に絡む カルト宗教など 》

靖國神社=神道系極右軍国主義カルト
創価公明鰐会=連立与党=仏教系カルト
世界基督教統一神霊協会(統一教会)=朝鮮キリスト教系カルト
新興宗教慧光塾(経営コンサルタント兼業)=北朝鮮に霊波を送れるカルト
鹿児島・最福寺 池口恵観法主=北朝鮮仏教系カルト
崇教真光(L・H陽光子友乃会、手かざし教)=世界中のすべての宗教総まとめカルト
神の水 万病治る カルト水
オカルトの ラドン吸入 イワシの頭
科学より オカルト頼りの お坊ちゃま
気に入らぬ 創価カルトも まだ味方  
      解釈憲法で 離脱するかも
その他、調査中

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/07(Sat) 15:51
9条をヒーリングしてみたら第4チャクラと第5チャクラが痛くなった(´`:)

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/07(Sat) 17:08
「日米同盟」という言葉が法秩序を乱す安倍他によって独り歩きしてしまっている。

「日米同盟」とは、国会が批准する「条約」によるものではなく、その法的根拠はない。
「日米同盟」が単独で法的に存在するものではない。

「日米同盟」=「日米安保条約」。



アメリカは日本を守るが、日本がアメリカを守らなくて良いとしているのが「日米安保条約」。

安倍の進めるのは、この「日米安保条約」(=「日米同盟」)に反するもので、「日米安保条約」を崩壊に至らすものである。



390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/08(Sun) 20:29
日本と米国の間には「同盟条約」=双務条約は存在しません。

「日米同盟」とは、キャッチフレーズであって、そこに「法的根拠」はありません。

(「日米同盟」とは、条約でも法律でもありません。(国権の最高機関)たる「国会」の議決を受けていない 。)...

アメリカが日本に助けてという要請もない。



今、日本に指し迫った脅威というものは、尖閣等を含め存在しない。

また、「憲法」というものは時代の変化で変えるものではない。



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/09(Mon) 07:41

>>390 

A級戦犯の岸信介が、アンポ反対闘争を、女子学生を虐殺してまで弾圧して、
アンポを成立させたが、これは、戦争犯罪者に対する「東京裁判」まで遡る。

これは、文民として戦争、植民地経済を指揮した「A級戦争犯罪者=岸信介」が、
死刑を免れるために、アメリカに取り入って、東条英機らにすべての責任を押し付け、
自由の身になった。
そのときの裏の約束が、平時に戻ったとき、首相にしてもらえれば、日本は完全に
属国にして、永久にアメリカ様に服従すると。
その世襲産制がアベ心像である。今、属国化の最終仕上げに入っている。w

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/09(Mon) 08:03
憲法9条を守ろうとする論理は
最初から破綻している
だから、
「軍隊無しでどうやって国を守るのですか?」という
一番基本的で初歩的な質問に答えられない
なぜ、こんな論理がいままで大手をふってまかり通っていたかというと
マスコミの一方的な肩入れのおかげ
左翼にとって都合の悪い質問や発言は全て抹殺するという言論統制のたまもの
マスコミのデタラメな偏向報道の過保護下でなければ通用しない論理
だから、ネットの世界では、
護憲派は支離滅裂にならざるをえない


393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/09(Mon) 12:58
安倍、石場、菅・・その他ヴァーチャル世代は、戦争?なんてピンとこないだろう。

ヴァーチャル世代には、人が死ぬ、自分や自分の家族等が死ぬなどという、《死》の意識がない。

国民を守るのが我々政治家だとか抜かしておいて、国民に死を強いる安倍自民。

たぶん、人が死ぬなどという事は思いも寄らぬことだろう。

反撃されたらどうする?。反撃の口実を与える。
自衛隊に死者がでたらどうする?。

自衛隊が戦うのではない、国民が戦うことになるのだ。

はじめ自衛隊が戦う中で、自衛隊に死者がでたら、
《自衛隊の皆様に死者が出てるのに、国民はほうっておくのか》と

世論形成されて、

そうだ、そうだ、その通りだと

必ず《徴兵制》が施行されることになる。・・・

アメリカは日本を守るが、日本がアメリカを守らなくて良いとしているのが「日米安保条約」。

取り返しのつかぬ事になる前に
今一つ一つその思慮の浅い輩の企みを潰していくことが重要。

今、日本に指し迫った脅威というものは、尖閣等を含め存在しない。





394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/09(Mon) 17:24
・日米同盟って?・・日米同盟は本当は存在しない!?
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=politics&key=162078838&ls=50


395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/10(Tue) 08:18
憲法9条を守ろうとする論理は最初から破綻している
憲法9条は軍隊の存在を完璧に否定している
だから9条を守ることは軍隊の完璧な否定である
しかし、軍隊無しで国が存在することなどありえない
そこで、
「軍隊無しでどうやって国を守るのですか?」という質問をするのであるが
9条を守ろうとする側は、
一番基本的で初歩的な質問に全く答えられない
なぜ、こんな論理がいままで大手をふってまかり通っていたかというと
マスコミの一方的な肩入れのおかげ
左翼にとって都合の悪い質問や発言は全て抹殺するという言論統制のたまもの
マスコミのデタラメな偏向報道の過保護下でなければ通用しない論理だった
だから、ネットの世界では、
護憲派は支離滅裂なうわごとを言うほかはない

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/10(Tue) 09:02
「集団的自衛権」=憲法に反して、他国の戦争に参戦する「権利?」

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/10(Tue) 09:04
集団的自衛権、72年見解と結論矛盾 閣議決定案が判明
朝日新聞デジタル 6月10日(火)5時53分配信

 他国を武力で守る集団的自衛権について、政府が閣議決定しようとする案の骨格が分かった。1972年に出された政府見解を根拠に、歴代政権が使えないと禁じてきた憲法解釈を変えて、集団的自衛権の一部を使えるように理屈づけしている。しかし、その理屈は、見解の一部を切り取って読み替えたもので「行使は憲法上許されない」とした結論と論理矛盾をきたしている。

 政府は今回の閣議決定案で、72年に田中内閣が示した「自国の平和と安全を維持しその存立を全うするために必要な自衛の措置」を認めるという政府見解を根拠にする考えだ。

 政府は今回、この見解が日本の防衛に関係する集団的自衛権の行使は否定していないと解釈。閣議決定案では、この見解を使って「我が国の存立を全うするために必要な自衛のための措置」に限って集団的自衛権を行使できると明記する考えだ。

 安倍晋三首相は9日の参院決算委員会で、この見解に触れ、「この中に個別的自衛権は入るが、集団的自衛権は丸ごと入らないということだった。しかし果たしてそれがすべて入らないのかについて研究している」と語った。

 また、政府関係者によると、集団的自衛権の行使は「自国防衛」に関係することを強調するため、閣議決定とは別に「指針」を設ける。どういう事態が起きたら集団的自衛権を使うかの要件や、使う場合でも「原則として他国の領域には派遣しない」などの歯止めを記すことも検討している。
.朝日新聞社


【関連記事】
72年見解と結論矛盾 「自国防衛」を強調、閣議決定案 集団的自衛権
焦点採録 参院決算委・9日
自衛隊活動、基準案修正へ 多国籍軍支援、禁止事項を列挙
最終更新:6月10日(火)5時53分


398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/10(Tue) 09:54
こないだ日本人の平和な暮らしを邪魔するブロックはずしたんだ。
ちょっとは役にたったのかなぁ、、、

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/10(Tue) 10:14
憲法9条を守ろうとする論理は最初から破綻している
憲法9条は軍隊の存在を完璧に否定している
だから9条を守ることは軍隊の完璧な否定である
しかし、軍隊無しで国が存在することなどありえない
そこで、
「軍隊無しでどうやって国を守るのですか?」という質問をするのであるが
9条を守ろうとする側は、
一番基本的で初歩的な質問に全く答えられない
答えられないまま、他の話をいくらグチャグチャしゃべっても、それは意味がないのだが、
なぜか自分たちの異常さに気付かない
もはやカルト宗教というしかない
まあ、どこかの国の工作員なら、それは異常ではなく、任務の忠実な実行なんだろうが

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/10(Tue) 11:54
「集団的自衛権」=
   憲法に反して、
   他国の戦争に
   参戦する「権利?」


401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/10(Tue) 16:24
軍隊無しでどうやって国を守るのですか?
9条を守りたい人は、この質問に答えてください
一番基本的で初歩的な質問です
他の話は聞かせていただかなくて結構です
先ず、この質問に答えてください
他の話は、そのあとでゆっくりおうかがいします

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/10(Tue) 17:58
>>401他、極右、ネトウヨの皆さん屁
*** 転載  阿部総理の靖国三拝の本当の目的は? ***

先の大戦のほとんどすべての英霊の遺骨を、心をこめて故国・日本の地に祭ることなく、
遠く外国の地や海に放置したままで、阿部総理の命令で、本当に命を懸けて戦いますか。

日本兵が戦ったのは、ほとんどすべてが異国の地や海であったが、
戦いで死傷し、兵器、食糧、医薬の補給がなく餓死、傷病死した
ほとんどすべてが、未だに放置されたままで、英霊は浮かばれない。

安倍総理は、靖国軍国神社に参拝し、英霊を追悼し、平和を祈ったと
後ろを向いてアッカンベーをして、心にもないことを言っていたが、

英霊の遺骨が散らばったまま風化し、土に埋もれ、川や海に消えるのを
放置して、カッコだけ付けたって、英霊なんかクソ喰らえと思っている
のが、ミエミエだね。

極右のア×が考えていることは、靖国軍国神社三敗を公開して、韓国、
中国、ロシアを挑発して、敵対関係を強めることで、国内の危機感を
煽り、戦前の、東条英機、岸信介らの軍国主義国家を復活することです。

英霊を祀り、平和を祈るなら、関係諸国に戦争を詫び続けて反省の態度を
見せ、許しを待つしかないでしょう。

ドイツ、イタリアが、今、日本のア×と同じことをやっているかどうかを
見れば分ることです。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/10(Tue) 18:45
軍隊無しでどうやって国を守るのですか?
9条を守りたい人は、この質問に答えてください
一番基本的で初歩的な質問です
9条を守るためには、この質問に答えなければならないはずです
他の話は聞かせていただかなくて結構です
先ず、この質問に答えてください
他の話は、そのあとでゆっくりおうかがいします

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/10(Tue) 18:56
一番基本的で初歩的な質問ですたって、具体性も無く
単細胞で質問にもなってないんだよ。
他所でやれ!。



405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/10(Tue) 19:16
今の艦船はレーダー,通信が極度に発達し、海空一体の今の艦船は、数百キロ先の敵を
検地し、攻撃できる。攻撃は攻撃機やミサイルによる。

すぐ傍に他国の艦船が並行するなど、観艦式くらいしかありえないこと。

また米軍は必ず強力な護衛艦隊を付けるから、自民がやっている集団的自衛権の事例など、実際には100%有り得ない事例を集めた
もの。

つまり日本に具体的な脅威は何もないということ。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)