掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

【オリジナル】異国小路の吸血姫 新館ノ参

[1:吸血姫アーチェロ ◆ufrlRV4E (2018/02/19(Mon) 10:26)]
今なお寒さ厳しい冬でございますが、陽脚は日々伸びて、日なかに於きましては温かな陽気もまた空より降りて、陽光を身に浴びる楽しみを時に感じる季節でございますね
春は未だ来ずと言えども、家族や友と過ごす日々に心安らぐこと多い日々を過ごさせていただいております

わたくし、イタリアより参りました吸血鬼のアーチェロ・カルミーニオと申します
お蔭をもちましてこの度、ここに新館ノ参を立てさせていただきました
何卒よろしくお願いいたします

(過去スレ)
【オリジナル】異国小路の吸血姫 新館ノ壱
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=461367355&ls=50
【オリジナル】異国小路の吸血姫 新館ノ弐
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=478946904&ls=50

以下、お願い申し上げます

壱.sage進行でお願いいたします。
50以下に下がりましたら、適宜ageさせていただきます。

弐.わたくしとわたくしの家族、ご近所、友人の方々がお話をするスレッドでございます。
世間話などしにお出でいただけたら嬉しゅうございます 。

参.キャラハン(吸血鬼関連もしくは場に合わせたオリジナルキャラクター)もご参加いただいてけっこうでございます。
SF系の方はご遠慮願います。
 キャラハンを続けてくださる方は、初お目見えの際に、大まかでけっこうですので自己紹介くださいませ。
名前「     」
性別「     」
容姿・服装など「     」
備考「     」
また、トリップをお付けくださいますようお願いいたします。

なお、わたくしのプロフィールにつきましては、『新館ノ弐』の途中で少し付け加えましたので、それに依り以下の通り自己紹介させていただきます

名前 「正式名称は『アーチェロ・ディ・カルミーニオ=ミズリーナ』でございます。
わたくしの生まれ育った領地は中部イタリアにございますが、北部イタリアにも領地をたまわっておりました。
その地にございます『ミズリーナ湖』が大変美しいと先祖がたいそう気に入って、そのまま名前に付けました。」
性別「女性でございます。」
容姿「身長168cm。体重0〜53kg(『実在のレベル』を変えることで体重も増減するのです)。B85.W55.H82。
髪型はストレートロングの銀髪でございます。
総じて、日本で『外人』とよく言われますところの西洋白人の容貌でございます。
吸血鬼らしい身体的特徴としては、口内の鋭利な牙と必要に応じて背中より出しますコウモリ型の翼がございます。」
年齢「外見の年の頃は17歳、人間で申せばそれくらいの外見でございましょう。
本当の年齢は…、500歳代後半でございます。」
服装「和装が好きで、学校へ参るとき以外はいつもほぼ着ております。
季節に合わせた色柄を着ますよう心掛けています。
籍を置く学校の制服は、ワインカラーを基調としたブレザーです。」
備考「故郷の城館では貴族の娘として暮らしてまいりました。
長らく日本に恋焦がれ、父の反対を押し切って出奔してまいりました放蕩娘でございます。
日本の皆様に初めてご挨拶したのは、平成26年(西暦2014年)師走の初旬でございました。
以後、転居をしつつも皆様方に良くしていただき、今日に至っております。
同居している家族は、メイドとしていらしてくださいました羽藤柚葉さん、故郷より後を追って来てくださったメイドのレイナさん、それから見習いメイドのコウモリ三姉妹がおります。
日々、近隣の男女共学校に通っております。」

四.基本『日常系』とさせていただきます。
 バトルは、もしございましても日常の中の点描の範囲内にとどめ、引っ張ることの無きようお願いいたします。

五.誹謗中傷、過度に攻撃的なご発言、セクハラ等はご遠慮ください。

六.荒らしと思われる発言は無視なさってください。

七.同じ質問や話題の繰り返し、単なる個人的な事情の呟き、意味不明の発言等はお控え下さい。

八.キャラハンであるか否かを問わず、ゲストの方同士の過度な交流(クロストーク)はお控えください。

九.他の方の話題や質問に乗るのもお控え下さい。

十.10ちゃっとの規約を破る行為は厳にお慎み下さい。

十一. お約束事は、必要に応じて随時追加させていただきます。

ご質問に答えにくい場合や記憶違いもあるかもしれませんが、それにつきましてはご容赦ください。

いろいろとお願い申し上げましたが、基本的にこれまでと同じくのんびりと参れましたら幸いに存じます
何卒よろしくお願い申し上げます。


[31:吸血姫アーチェロ ◆ufrlRV4E (2018/02/25(Sun) 13:48)]
>>25

はい、誠に左様でございましょう
人と人とが集い互いに関わり合うのが人間界と言うもの
侵さず侵されず、良い関係を築いて参れるように互いに務めねばならないですね
それは人と魔族、魔族と魔族の間ででも変わらぬことでございましょう
わたくしのように、人間の世界に己が想いに従って住む場所を構えた者ならばなおのこと、人間界のルールに従ってはじめて他人様に受け入れていただくことを望めるものと心得ております
そしてまた侵されぬようにルールを他者が蔑ろにすることも認めない、その気持ちを臆することなく持ってまいりたいと思っておりますわ

この街は幸いとても穏やかで、わたくしも日々心地良く過ごさせていただけて有難いことですわ
これからも、その有り難さを忘れずルールを順守してまいりたいですし、ルール違反についてはその都度注意を喚起してまいりたいと存じますわ


>>26

自分の依って立つ足元を見据えた上で、夢を手にするために努力する
思ってはいても、中々ままならぬものでございましょうね
わたくしも日本へ参ってより有為転変…、住む街も変わり、共に語る人も変わり、そうしてようやく自分の至らなさに気付くこともしばしばでございました
あの優しい者たちに囲まれていた城館での日々を自ら捨ててきながら、その優しさをこの日本で思い出して涙する、その愚かしさを考えたことも一度や二度ではございません

貴方様も、きっと心よりの望みを夢見、そのために邁進するの志、一方ならぬものだったのでしょうね
でも、それを実現するのは高邁な思いだけではなく、散文的な日常を乗り越えて参らねばならない
戸惑われること、忸怩たる思いに沈むこともございましたのでしょうか
でも、その想いを受け止めて、肌身で感じていらっしゃるであろう今の貴方様こそ、本当の意味で夢を実現するそのスタートを切られたのではございませんか
『春』…、その言葉が出てきたのも、長い冬の厳しさを実感した上での曙光を感じられてのことと存じます
貴方様が進まれる力を宿していらっしゃることを、祝福させてくださって宜しいでしょうか?
どうか、これからの貴方様にさらなる陽の光ある道が開けますように…


[32:吸血姫アーチェロ ◆ufrlRV4E (2018/02/25(Sun) 14:00)]
>>28

新館の弐でお話ししたこともございますが、故郷の城館にいる弟のことですわね
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=478946904&st=521&to=521&nofirst=true

弟は体があまり丈夫ではなくて食が細いのです
わたくしが禁血するようになってからは、わたくしに倣って血を摂るのを控えようとしていたのですよ
弟は未だ育ちざかり…、それなのに人間の血を摂取しないことは、体がますます弱ってしまいます
我が家には合意の上で契約した献血係の人間が参りますので、彼ら彼女らから血をいただくにつきましては、わたくしも何も申す気はございませんのに…

出奔してきた身で甚だ勝手ではございますが、あの子の元気な姿が見たいですわ…


[33:この投稿は削除されました (この投稿は削除されました)]
この投稿は削除されました


[34:羽藤柚葉 ◆cmJTqYfU (2018/02/27(Tue) 21:49)]
>>22

(廊下のお掃除中)

苦手なものですか?そうですね、私の場合…きゃあっ!?
バシィン!!!(箒で叩く音)

ああ…やっちゃった…。
家の中ではゴキブリ等の害虫を食べてくれる有難い役割をしてくれているのは分かっているんですけど、
昔からどうしてもあの八本足の外見は苦手でして…。

それと、やはりお掃除が大事な仕事である立場上、家の中で虫が這いまわっている状況というのは
衛生上も良くは無いし、お客様に見られた場合「きちんと掃除をしているのか」という意味で
悪印象を与えてしまいますから、見つけ次第駆除せざるを得ないんですよね…。

それと、夏の終わりから秋にかけては外で巣を張り巡らせるものは完全に駆除の対象にせざるを得ないんです。
巣にくっつく虫の死骸や埃の類は窓枠や周辺を汚す原因になってしまうし、
御庭をお客様が見られた場合、綺麗に花々が咲いていても建物や周辺の雰囲気などの
美観を損ねてしまう要因となりますので、巣を貼られないように特別な殺虫剤の散布、
それと見つけ次第駆除する事になっているんです…。

苦手意識と益虫であろうともお仕事上害虫扱いにして駆除せざるを得ない事等が合わさって
どうにも苦手なんです…。

あと、若干高校の頃までは理数系科目は苦手でしたね。
私はやはり典型的な文系でしたので…。

その代わり、友人と勉強会で教え合いをしたり先生に教えてもらったり、
または見返りに自分が得意な分野を代わりに教えたりして平均点はキープ出来ました。

生理的に苦手なものはどうにもなりませんが、努力して克服できるものでしたら
その為の労力は惜しみません。

>>23

粗筋に目を通しただけですが…。
『宗教』を題材にした作品の先駆けとも言える漫画のようですね。

成程…。あなたがアーチェロお嬢様も『同族とは思われたくないだろう』
と仰る理由は解りますね…。

このような者達の暴挙はそれこそこの国の退魔のお役目を司る方々の力を総動員してでも
止めなければならないでしょうし、滅するに至っても止む無しですね。
それこそ他国の方と手を携えてでも…。

ただ、お嬢様からすれば

『このような者達が今の時代もいるからこそ、今尚人間と私達の溝は埋まる事が無いのでしょう…。』

と哀しげに眼を伏せられてしまうでしょうね…。

>>25

はい、ルールを守ってこそ皆様との会話も楽しく、そしておもてなしする立場の者としても
より一層お役目に励まなければという気持ちになれるのですよ。

お茶のお代わりをお持ち致しますか?
いつでもお申し付け下さいませ。

>>26

ええ…。テレビで時折夢に向かって励む方々の姿を見ていると、
日々を生きていくために稼がなければならない事の現実に直面なさっている姿をよく見ますね…。

そしてふるい落とされて夢に届かなかった方と目標とする職業や選手になれた方との差というものは
否が応にも実感します。

ですが、夢叶っても今度はそこからが始まりで更なる厳しい競争に身を投じていくんですよね。
特にスポーツに関係した方の場合、更に成功を掴まねばその世界では生き残っていけない現実の厳しさをまざまざと見せつけられます。

あなたが『夢』に対してどれ程の距離に今居られるのかは分かりませんが、
その『夢』に向かって努力を続けてきた姿勢だけは忘れないで下さい。

例え『夢』が叶わずとも、自身の人生はまだまだ続いていきます。
その情熱を忘れなければ、きっと新たな道は拓ける筈ですから…。

>>28

自分自身の『短所』的なものに触れるとしたら、そうですね…。
『堅い』と言いますか、『融通が効かない』という点でしょうか…。

以前「好きなお笑い芸人は?」という質問に対して全く答えられなかったように、
こういう性格ですから、若干「面白みがない」と思われてしまうんですよね…。

他にも自覚している点はありますけど、いきなりそれを変えるというのも難しいですから
短所とは上手に付き合っていくしかないと考えています。


[35:羽藤柚葉 ◆cmJTqYfU (2018/02/27(Tue) 22:01)]
>>29(アーチェロお嬢様)

はい、新たな場所におきましても今後とも宜しくお願いします。
お嬢様と此処を訪れる皆様をきちんとおもてなし出来るよう、精一杯頑張ります。

苺のショートケーキ、お口に合いましたようで何よりです。(微笑)
新しい場所の記念という事で、少し大きめに作らせて頂きました。
苺も美味しい季節ですので、例の青果店のお颯さんには良きものを選んで頂きました。

三姉妹さんも来られましたので、皆さんで早速お茶の時間に致しましょう。

あ、ここで少し耳寄りな情報を…。
『となりの吸血鬼さん』第4巻が来月26日いよいよ発売ですね。
加えて、掲載されている来月号では4巻発売記念と同時に重大発表があるのだとか…。
もしかしたらお嬢様待望の『○○○化』という事かも知れませんので、今から待ち遠しいですね。(微笑)


[36:名無しさん@お腹いっぱい。 (2018/03/01(Thu) 06:00)]
おはようございます!!
早起きは得意なんです。


[37:名無しさん@お腹いっぱい。 (2018/03/02(Fri) 16:56)]
結構昔の海外ドラマのヒロインの、
ヴァンパイア・スレイヤーのバフィーとアーチェロが出会ったら
ホームドラマ的な展開になりそう。

日本に不慣れなバフィーを色々アーチェロがエスコートしたりとか
想像すると面白そうだ。


[38:羽藤柚葉 ◆cmJTqYfU (2018/03/03(Sat) 08:16)]
>>36

おはようございます。私も得意ですよ。(微笑)
“早起きは三文の得”といいますが、これが今はお仕事において役立っています。

故郷にいた頃は早起きする事によって、水撒きなどお家のお手伝い、またはお弁当作りなど
お料理の経験を積む事も出来たんです。

考えれば考える程、「早起き」によって得られたものは多かったと思います。

これからもその習慣を、お互いに大切にしましょうね。

>>37

あっ!その海外ドラマ、何回か見た事がありますよ!
バフィーさんですか、カッコイイお姉さんだなって思ったのを覚えています。

数回見た程度なので、詳しいストーリーは調べた上で分かったのですが…。
バフィーさんは時代でただ一人選ばれるヴァンパイア・スレイヤーなのですね。

ですが、味方や恋人にもヴァンパイアの方はおられるようなので、
吸血鬼全てを敵と見なしておられるわけではないのですね。安心しました。(微笑)

成程、お嬢様とバフィーさんが出会うとホームドラマのような展開になると
想像できるのですね。確かに…。

日本の行事や習慣、そしてお嬢様も大好きな数々のサブカルチャー…。
後者は兎も角、前者に関しては多少戸惑う事もあるかもしれませんね。

当屋敷は和風建築ですから、海外の方が最初に戸惑う靴を脱いでお家に挙がる習慣と同時に、
畳部屋での正座等には慣れるまで多少苦労されるかと思います。

そんなバフィーさんをお嬢様が、
「“郷に入りては郷に従え”という言葉がこの国にはございます。
私もバフィーさんが慣れるまでお手伝いさせて頂きますので、少しばかり御辛抱下さいませ。」

と宥めながら、エスコートなさる姿を想像すると実に微笑ましいですね。(微笑)
勿論私も、お客様をおもてなしする立場として精一杯頑張らせて頂きます。

>>アーチェロお嬢様

(食後のお片づけ中)

お嬢様、本日は『雛祭り』。
女の子の健やかな成長をお祝いする季節の行事の日です。
本日の主役は、いつもお仕事を頑張って下さっている三姉妹さんですね。(微笑)

先日はお買い物に御同行して頂き、有難うございました。
私一人では、準備に必要なものが少々多くて…。

でも、お颯さんにはこの行事に欠かせない上質の『桃』を選んで頂き
本当に助かりました。
これで色々と、素敵なスイーツが作れます。

それと雛祭りが土曜日というのも、ホームパーティを行う上で最高の巡り合わせですね。
お嬢様の『社交部』の皆さんも楽しみにしてくれておりますし、
私の友人も三姉妹さんに可愛い衣装を着てもらうんだって張り切っておりました。

それでは本日は、家政婦としての本領を発揮して皆さんを精一杯おもてなしさせて頂きます。(微笑)




[39:吸血姫アーチェロ ◆ufrlRV4E (2018/03/03(Sat) 17:45)]
>>34(柚葉さん)

>苦手なものですか?そうですね、私の場合…きゃあっ!?
>バシィン!!!(箒で叩く音)

あら…、あらあらあら…
そうでしたわね、人間にとってこの種の虫さんはとても忌避されるのでしたね
確かにわたくしの城館でも、メイドの皆さんが隅々まで磨き上げていたので、虫さんも巣も城内では見なかったのですが
ただわたくし、クモさんの類いは怖いと感じたことはほとんどなかったですわ
故郷の城館のホームシアターで、アメリカのアニメーション『シャーロットのおくりもの』を鑑賞して優しいクモのレディーに魅せられたせいで、ますます親しみが湧いてしまいましたし

…いけませんわね、人間の方と一緒に生きてまいりたい、と願いながら、人間の感性に無頓着でいては
柚葉さんがこうしてお家の中を丹精込めて切れに磨いていただいているのです
わたくしも、柚葉さんがこの種の虫さんのことで心悩ますことが無いよう、気を付けてまいりたいですわ
残念ながら、クモさんとは直接コミュニケーションはとれませんが、魔の気を放つことでお家の中から退散していただくように、注意してまいりますわ

>ただ、お嬢様からすれば
>『このような者達が今の時代もいるからこそ、今尚人間と私達の溝は埋まる事が無いのでしょう…。』
>と哀しげに眼を伏せられてしまうでしょうね…。

その様に気遣ってくださること、本当に有り難く思っておりますわ
そして、人間との親和を望まない、むしろ彼我の間を旧弊な差別意識で隔てて恥じない者たちがいる限り、確かにその溝は広く深いものになるでしょうね
ただ、わたくしにしても人との溝を作るその一因を為している、との思いからは逃れることは出来ません
うなじに牙を立てられて血を吸い取られる、そのこと自体が人間の心に恐怖を呼び起こしてしまうことなのでしょう
そのことをわたくしがよくよく覚えておかなければならない、とそう思っておりますわ
もちろん、柚葉さんが躊躇うことなくわたくしに何度もうなじを露わにして下さった、そのことにどれだけ感謝しても足りないのですけれど
だからこそ、この牙が、そしてこの身に備わった力が、他人様にどう思われるかを考えた上で、この身を処してまいりたいと思っております
それが出来てこそ、同族の不始末に対しては、この手を以てしてでも…その者を阻むために全力を尽くせるというものでございますわ


>>35(柚葉さん)

>お嬢様と此処を訪れる皆様をきちんとおもてなし出来るよう、精一杯頑張ります。

もはや、柚葉さんがいてくださってこその、異国小路の新館の趣きがございます
ご一緒にいていただけて、ご近所の皆さまもそのおもてなしにどれだけ心洗われていることでしょう
いつも大変お世話になってばかりのわたくしでございますが、
貴女にとっても心安らげるお家であることが何より大切ですから、どうか無理だけはなさらないでくださいましね…

>苺も美味しい季節ですので、例の青果店のお颯さんには良きものを選んで頂きました。

やはりお颯様の目利きでございましたか
こうして瑞々しいフルーツを使われたケーキから、命の営みが我が身の中に納まっていく、その充実感は格別でございますわ
この愉悦のお礼に、またお颯様のお店でお手伝いさせていただきたいですね

>あ、ここで少し耳寄りな情報を…。
>『となりの吸血鬼さん』第4巻が来月26日いよいよ発売ですね。

まあまあまあ!
それは誠に嬉しい情報、どうもありがとうございます
ソフィー様や灯様の近況をまた知ることが出来るだなんて、その日が来るのを、毎日カレンダーを眺めながて待ちわびることになりそうですね
そして、『重大発表』…、となりましたら、ええ、『○○○化』を期待せずにおれませんわね
もちろん、それに伴って漫画が大いに注目されてくれることを切に望みますわ…


[40:吸血姫アーチェロ ◆ufrlRV4E (2018/03/03(Sat) 19:21)]
>>36

おはようございます
まだ朝方は寒さに震える今日のこの頃ですが、表に出てあいさつを交わしますと、今日一日の元気が湧いてまいるようです
貴方様も晴れやかな笑顔でいらっしゃる
お互い、気持ちの良い一日を過ごしてまいりたいですわ

そうそう、わたくし先ほど朝の散歩から戻ってまいったのですが、商店街のパン屋さんでこちらのパンを買ってまいりましたの
あんパン、ジャムパン、クリームパン、どれも自家製で焼き立てのふわふわほかほか…
それに、お雛様をかたどった本日までの限定雛祭りパン…
見ていてとても楽しかったものですから、少し多めに買い過ぎてしまいましたの
宜しかったら、一つお召し上がりになりませんか?


>>37
>>38(柚葉さん)

まあ、そのような方がいらっしゃろうとは存じませんでしたが
ヴァンパイア・スレイヤーとして人間に災厄を者たちを容赦なく屠る一方で、時にはヴァンパイアと恋に落ち、あるいは共に戦う
数奇な運命に抗い、困難に屈せず、新たな絆を生んでまいる、きっとそんなヒロインがいること自体に、わたくしも惹きつけられる思いがいたします

貴方様の仰るとおり、その方が日本に参られて、わたくしがご縁に恵まれてエスコートさせていただけたら嬉しいですわね
もちろん、お仕事柄最初は警戒されますでしょうが、この身の振舞いを以て斃すべき者でない、とお認めいただけるよう努めてまいりとうございます

柚葉さんが仰るように、我が家でお寛ぎいただけるようおもてなしもしとうございます
正座は…、わたくしも身に付くまでそれなりに時間も苦労も要しましたが、異国より参った者の先例として見ていただければ、受け容れていただけるかと存じますわ

そういえば、ソフィー様もヴァンパイアハンター志望の方の信頼を勝ち得ていらっしゃいましたわね
わたくしもソフィー様の為さり様に学んで、パフィー様との絆を得られたらどんなにか宜しいことでしょう


>>38(柚葉さん)

>先日はお買い物に御同行して頂き、有難うございました。
>私一人では、準備に必要なものが少々多くて…。

いえいえ、とんでもございませんわ
不調法なこのわたくしでもお手伝いをさせていただけるのですもの
何でもおっしゃって下さいませ

今年は昨年と同じく壁掛け雛人形を、皆で作れて楽しゅうございましたわ
柚葉さんのご母堂様が昔作られたものを参考にした、とのことでしたから、わたくしもぜひ挑戦してみたくなったのですよ
三人官女…、我ながら中々の出来だと自負しておりますの
もちろん三姉妹やレイナさんにも手伝ってもらってずい分と華やかになりましたわ

お料理の準備もようやく整ってまいって、『社交部』の皆さんをお迎え出来るのも間もなくですね
昨年にもまして賑やかなお祭りになりましょう
ああ、楽しみでございます…


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)