掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【変身!!】仮面ライダー総合質雑スレ【仮面ライダーシリーズ全対応】

1 名前:加賀美新  ◆Kfg2gd/Y 投稿日:2008/05/24(Sat) 12:35
俺は加賀美新!早速だけど、ルールを紹介するぜ!!
ルール
1・キャラハンは全ての仮面ライダーシリーズの全てのキャラが参加可能だ!(敵味方問わず)
2・質問の話題・内容はなんでもOK!(但し、セク質、暴言、他のスレの話題等は禁止だ!)
3・キャラハンを辞めるときは必ず宣言する!
4・age、sageは自由!上げるな下げるなとか言ったらダメだぞ!

ざっとこれくらいだな・・・。
んじゃ、スタート!!

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/29(Sun) 17:50
>>538
参加してくれ。
頑張れよ!

540 名前:乾巧 ◆eAtP/gtk 投稿日:2009/11/29(Sun) 23:20
今日は新しくきたお仲間が、来たっていう噂を聞き来た。
質問は後日返す。また待ってくれ。

>>538
あんたが有名な「クロ(有罪)をシロ(無罪)」にしてしまう弁護士か?
俺は乾巧だ。靴屋をやってる。
今はSB社(スマート・ブレイン)っていう組織を叩き潰す旅をしてる。
何かSB社に関して知ってる情報があるなら教えてくれ。唯とはいわない。
報酬は、それなりに用意しておく。(コホンと咳払いをしつつ)

まさか此処で、ミラーワールドのライダーに会えるなんてな。正直おどろいた。
ホラあんたの契約モンスター強そうだし。なにせインパクトあるからな。戦ったら苦戦する…
寧ろ俺も契約モンスターの一匹が欲しいぜ。餌のやりくり大変だろうけど。

さてルールは、>>1の加賀美のところを基本としてる。後は大変だと思うが
一通り此処のレスの流れを読めば分かると思う。適当な説明で、すまない(汗

俺の他に他に士や名護っているライダーやってる奴等がいる。
これからも新しい仲間が増えるかもしれない。暇な時来て答えてくれるといい。
自分のペースでな。俺は青臭いかもしれねぇけど宜しく頼む。


それじゃまたな。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/30(Mon) 11:20
仮面つけてるバイク乗り?

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/01(Tue) 01:12
 三           三三 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三 
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


              ソイヤッ  
          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ  
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/01(Tue) 15:33
ショッカー軍団が攻めてきた

544 名前:北岡秀一 ◆JjsLsZzw 投稿日:2009/12/01(Tue) 18:44
ま、なんか歓迎されちゃってるみたいだし?
とりあえず返していきますか・・・

>>539
あぁはいどうも
ま、オレも忙しいからそんなしょっちゅう来れるわけじゃないからな
できる範囲でやらせてもらう

>>540
へぇ・・・おたくもライダーなんだ
SB社ねぇ・・・あまり聞かないな
ま、話を聞くとあまりいい会社じゃないようだし?
その内依頼がくるでしょ
なにせスーパー弁護士だからな
情報を教えるのは構わないが・・・オレは高いよ?
ま、その話はいずれ・・・
それより他にもライダーがいるみたいだな
ま、それは顔を見せた時に挨拶すればいいか
しつこいようだがあまりしょっちゅう来れるわけじゃないが・・・とりあえずよろしく

>>541
ほかのはどうか知らないけど、確かに仮面はつけてるしミラーワールドに入る時バイク(ライドシューター)には乗ってるから
平たく言えばそんな感じなんじゃない?
ただその話で言うならむしろ木戸や秋山のほうが当てはまるんじゃない?
あいつらは戦闘中もバイク乗ってるしな

>>542
・・・あのさ、これなによ?
やってること矛盾してるじゃない
悪いけどこれにはうまい返事はできそうにないな

>>543
・・・やれやれ
カチッガシャン
(ファイナルベント)
ドドドドドドドドォン!!
・・・こういうごちゃごちゃした戦いは好きじゃない

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/02(Wed) 15:29
改造手術を受けたいんだが

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/08(Tue) 23:25
もにー

547 名前:北岡秀一 ◆JjsLsZzw 投稿日:2009/12/11(Fri) 19:54
10日か
ま、こんぐらいのペースだからさ
その辺よろしく

>>545
改造手術?
それでライダーにでもなろうってのか?
やめといた方がいいよ
半端な覚悟でライダーなんかなったら・・・
すぐに死ぬぞ
ま、どうしてもっていうなら止めないけどさ
・・・悪いがもしライダーになるんなら
オレは遠慮なくあんたを倒すよ
オレの目的のために・・・

>>546
・・・あのさ、なによ「もにー」って・・・
あんまり意味のわからないことを言わないでほしいな
疲れてんだったら家で寝てることだな


これで終わりだな・・・
ま、一応今日はageておくよ

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/11(Fri) 22:52
ショッカーを知ってるか?

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/12(Sat) 22:49
ファッカーなら知ってるが

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/16(Wed) 00:51
W&ディケイドヒットしてるみたいよ

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/16(Wed) 07:14
ムードーメーカー「ディケイドは悪のライダーだな
この世から消えろ!」

552 名前:乾巧 ◆eAtP/gtk 投稿日:2009/12/17(Thu) 06:28
>>532
その問いに関して以前も答えた気もするんだが。
カッコいいなんて軽はずみな気持ちで 
「ファイズ」に変身してるわけないだろう。

一瞬一瞬が戦い何だ。気は引けない。
俺は何時も張り詰めた修羅場にいる。だからカッコ何てつけない。
それから小さい子達に伝えておく変身ポーズごっこは、広い空き地等でやれ。
狭い場所で遊ぶと怪我するからな。約束だぜ?

>>533
アマゾンのアスキーアートがどうかしたのか?
繰り返しいうけどあまりアスキーアート(AA)は貼り付けないでくれ。
頼むって・・・そこの>>534!言いたいことが少ししかわかんねーよ。普通に喋れ。

>>535
冷奴美味かったぜ…さよならは、言わない。気が向いたらまた来い。
ワームのことは、あまり知らないが無理だけはすんな。
俺もお前も…「仮面ライダー」だ!(時空へ消え去る紅き角を生やしたライダーカブトを見送る)

>>536
そうだな。俺も今そう思えた。アイツの戦い方は「男」として
「人」として「仮面ライダー」として俺が学ぶ所はたくさんある。
それを踏まえて俺は「ファイズ」として改めて自分の背負う
重さに気がついた。何時かスマートブレインを完全に倒して
夢を叶える。必ずな・・・

>>537
その件はルールに書かれているように
俺達では判断できない。アイツの帰還を待とう。

>>541
旧一号ライダーと二号ライダー達の場合
ヘルメットとしての印象があるな。二人とも改造や特訓で
仮面の形も変化していったけど。仮面を付けるってことば変身しなければ
自分自身と専用バイクマンシの性能をフルに引き出せない。だから「変身」する。


夜中来たら朝になっちまった。。続きは明日にでも返しておくぜ。

そう考えると仮面を被るという意味に繋がるな。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/18(Fri) 08:55
やってみるさ

554 名前:ごめんなさい、死にます。 投稿日:2009/12/19(Sat) 18:29
ごめんなさい。死にます。

555 名前:乾巧 ◆eAtP/gtk 投稿日:2009/12/19(Sat) 19:27
おっす。最近寒さが増して来たけど風邪とかひいてないか?
古くからの諺によると「風邪は万病の元」って言われてて
風邪はあらゆる病気を引き起こす原因になるから、用心が必要なんだと。
戦い慣れ少し鍛えた俺でも用心しねぇと。お互いに気をつけようぜ。

それとすまん。
レス返すといって二日ほど間が空いた(汗
自分のレス見てての訂正するとこあったんで一部訂正しておく。

>>552
>>541の問い
>旧一号ライダーと二号ライダー達の場合
>ヘルメットとしての印象があるな。二人とも改造や特訓で
>仮面の形も変化していったけど。仮面を付けるってことば変身しなければ
>自分自身と専用バイクマンシの性能をフルに引き出せない。だから「変身」する。
そう考えると仮面を被るという意味に繋がるな。

正しくは↑の通りになる。訂正だ。すまん(汗

>>542
それなんの遊びだよ。仮に小さい子達が真似したらどう責任をとる?
AAは控えてくれと言ったけど流石にそれマジに笑えないぜ…

>>543
それならさっきまで戦っていたこの怪人達のことか?
(鷹か紋様が画かれたベルトを見せて)
ライオトルーパー並みにウジャウジャいたから
アクセルフォームに変身して纏めて「アクセルクリムゾンスマッシュ」を連発して
叩き込み倒しておいたぞ。あまり強くなかった…アレ再生怪人だったかもしれねぇな。

>>544
それくらい知ってるよ。アンタ根は良い奴だ。
けどビジネスに関しては厳しい。それ故に仕事は完璧にこなす。
まあ、俺も靴屋やってるけど俺の世界も状況が状況なんで品物の値段を少し上げざるえない・・・
金より人の心を大切にしていきたいってのは青癖ぇかな(笑い

ああ、今いるのは、門矢っていう奴と名護と加賀美くらいかな。
新しいライダーの奴も今後増えるといいと思ってる。
俺も気紛れだから中々これないけど。宜しくな。

>>545
人のままの方がいい。怪我したとかで
人体の何処かを失いあえなく改造手術を受け
機械の手を持つ普通の人達は俺の世界にたくさんいる。
多くはSB社の襲撃を受け生き延びた人達だ。
その人達だって本心は元の姿に戻りたいと思ってるはずだ。
安易に改造たれたいなんか言うな。アンタは人として自分の体を大切にしろ。

>>546
意味わかんねーよ(汗
  
>>548
首領が元人間で外宇宙から飛来した
隕石にふれ怪物になったこと以外知らないな。

556 名前:乾巧 ◆eAtP/gtk 投稿日:2009/12/19(Sat) 20:00
なんかレスに変なこと書き込むやつ居るな?
言っておくけど此処は「仮面ライダー」のスレであり
質問をしたりしていくスレだ。お願いだからあまり変な質問とかしないでくれ。

俺は新参者だからえらく物事を言える立場じゃない。そう。ただの靴屋だ。
楽しくやっていく為にはみんなの理解する気持ちを尊重したい。
俺は信じる人の良心を。・・・っと湿っぽいな。レスの返し続けるぜ。

>>550
ネットや新聞やテレビCM
とかで放送されてるから人気なんだろう。
俺は見に行く暇なんてねえけど。
皆に見てもらい楽しんでもらえたらそれでいい。

>>551
門矢は門矢だろ?アイツが道を外れたことをしても
アイツは仲間達がいる。だからアイツは俺や他の奴等とも変わらない。
知ってるか?…心に揺るぎない燃える魂があれば…
そいつは「仮面ライダー」らしい…ぜ!

>>553
何をやるのかわらんねえ。
けどチャレンジ精神を持つことは悪くないことだ。
まあ焦らず気長に頑張れ。

さて今年も残すところあとわずかだな。
俺は正月も年末もSB社との戦闘な日々だ。
もし真理か啓太郎が此処に来たら伝えてくれ。

「俺は元気でやってる」って。

それじゃまた来るぜ。(バイクに乗り走り去る)

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/19(Sat) 21:45
改造人間?

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/21(Mon) 01:41
贅沢なものならなんでも
贅沢=ゴローちゃんの手作りでつか?

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/22(Tue) 15:46
今の仮面ライダーは突然変異体?

560 名前:北岡秀一 ◆JjsLsZzw 投稿日:2009/12/25(Fri) 00:05
さてと…そろそろやらないと忘れられそうだからな…
返していきますか

>>548
ショッカー?
……ああ…この前大量に攻めてきた奴らか
なんでも昔は仮面ライダー一号ってやつとかと戦ってたらしいじゃない
昔はどうか知らないけど…まぁたいしたことなかったし?
気にするまでもないんじゃない?

>>550
へぇ…そいつはよかったじゃない
まぁオレも忙しいからさ
あんまり見に行ってる時間ないんだよね
(……人気なのか…よし…今度玲子さんを誘ってみるか…)
……まぁ機会があったら見てみるよ

>>551
ディケイドってのは確かここの仲間だったな
…これはあくまでオレの持論だが…
ライダーやってる奴に正義も悪もない
あるのは自分の叶えたい望みだけだ
……ただまぁ木戸やここの乾はオレや秋山よりもずっとマシな人間なんだろうけどな
そういう意味では正義なんじゃない?

>>553
なにをやるんだか知らないけど…
まぁせいぜいがんばりなよ
オレは応援なんかしないけどな
関係ないし

>>555
根はいいやつねぇ…
まぁ褒め言葉として受け取っとくよ
仕事をしっかりするのは仕方ないことだろ
あんまりテキトーにやってると依頼無くなっちゃうからさ
金より心……そんな風に考えてたころもあったっけな…
まぁ少なくともオレみたいな人間の考えよりずっとマシな考えだよ

そういえばお前の変身後の名前…555(ファイズ)だったか…
ちょうどレス番も>>555じゃない
一応おめでとうと言っとくよ

>>557
別にどこも改造なんかしてないよ
改造人間ってのは昔の仮面ライダーらしいじゃない
今は改造人間なんてお目にかかれないらしいからな
一度会ってみたい気もするな

>>558
へぇ…よく知ってるな
ああその通りだ
ゴローちゃんの料理は贅沢かつ最高にうまい
まさにオレの理想の料理さ
……そういえば木戸の餃子はうまいらしいな
まぁオレは餃子なんて普通な食べ物は食べないけどな

>>559
まぁよくは知らないが…
神崎士郎の作り出したライダーのシステム…
以前より存在したミラーワールド…
これらを考えれば…突然変異ってのも頷けるかもな

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/25(Fri) 05:55
かめーんライダー♪
正義の ヒーロぉー♪

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/25(Fri) 22:44
ヒーローなの?

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/29(Tue) 18:53
戦隊ヒーローとどっちが強いの?

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/03(Sun) 14:42
ファング!

565 名前:ポケモンだいすきクラブ ◆lvZAggWc 投稿日:2010/01/17(Sun) 10:43
ピチュー軍団に続いてギザみみピチューか
ギザ燃えは終わったね
そこのあなた
ポケモンだいすきクラブに入らないか?

566 名前:乾巧 ◆eAtP/gtk 投稿日:2010/01/17(Sun) 22:34
まず新年あけましておめでとう。
今年も「W」ともども仮面ライダーを宜しくお願いします。
今は仕事でレス返す暇ないんで。後で纏めて返す。

それじゃまたな。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/18(Mon) 01:42
変身なしで戦うぞ

568 名前:乾巧 ◆eAtP/gtk 投稿日:2010/01/18(Mon) 20:22
>>557
違うな。俺はオルフェノクさ。
気がつけばファイズとして握りしめた
拳を奮い倒してきた敵は俺と同じ同族だった。
正直怖いとも思った。悩んだりする事もあった。
だが俺は決めた。戦い続けることが
罪となるなら俺は、それを一生背負って生きていこうってな。

多分最初の改造人間だった一号こと
本郷猛って人もそんな風に思って戦ってんじゃないか。
覚えておいてくれ。人でなくなり変わるってことは、想像以上に
辛く孤独感に苛まれるってことを。そして今の自分を大切に・・・な。

>>559
英語でいうとミュータント。
一般的な説明にすると個体レベルでは発ガンや機能不全などの原因となり
長い目で見ると進化の原動力ともなっているらしい…まさにオルフェノクは゛それ゛さ。

ある特定の条件を持つ人間が一旦死を迎えた後に再度覚醒する。
通常時の外見は人間だった時と変わらないんだが動植物の特性と
高い攻撃力を持った異形の姿も併せ持つ。中には更に別の形態へ変化する者もいる。
まあ激情態とかいうパワーアップフォームも存在したり自我を失い凶暴化巨大化を兼ね備えた激情体とか他にもあるかもな。
あのデカブツサイが激情体だな。まあ俺的には中でも木場のホースオルフェノク激情態が強かったけどさ。

俺が考えるに多分オルフェノクが一番異例で謎の多い種族だ。
どんな時代になってどんな風に変わろうとしても心たけは無くしたくねえな。

569 名前:乾巧 ◆eAtP/gtk 投稿日:2010/01/18(Mon) 21:04
すまねぇageっちまった(汗
質問続けるな。

>>560
新年あけましておめでとう。今年もよろしくな。
キリ番のことか?あああれは偶々さ。とりあえず礼は言っておく。
どーも。もし次スレあった時に555のキリ番を
誰か取れば革靴をプレゼントしてやるさ。

俺には下手に正義感ぶる奴よりアンタの方が、良い人間に見えるぜ。
お世辞じゃなくて本当の意味ってやつさ。

>>561
何だか懐かしい感じがする…俺もガキの頃だけど
正義の味方とかに憧れたな…気がつけばオルフェノクを統一した
SB社と戦っていた…今俺に正義なんていう言葉は似合わない。

だけど信じられる未来のために。僅かな可能性のためにも。
俺は俺にしかできないことを精一杯する。俺は…ファイズだからな!!

>>562
生憎とそんな柄じゃねえよ…ただ夢を叶えさせたい。
戦友から受け継いだ夢を…叶えるために戦う。それがファイズさ。

>>563
負ける気はない。だがこの力をただ強さのために使う気は、興味ない。
だからこの考えは、これからも変える気は…ないっ!以上だ・・・

>>564
俺はガイア・メモリの所有者じゃないんだ。
お前のあ主人達此処に来るといいな。元居た家へお帰り…
(小さい白い恐竜型のメモリガジェットに語りかけ帰るように言う)

>>567
まず普通では無理だな(汗
それでも仮面ライダーになりたいなら体力作りでもしたらどうだ?

とにかく俺達仮面ライダーは、変身後も変身前も
自分の能力のチェックやらトレーニングも欠かさない。
俺が特にやっているのは集中力を高める方法。やり方は秘密だけど。
後は基本的な運動練習の繰り返しとか。最近はやってねぇけどさ・・・


挨拶遅れたけど今晩は。
何だかサーバーが大変だったようだな。
治ってよかったぜ。それじゃまたな。(バイクに乗り走り去る)

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/18(Mon) 21:52
とっておきの必殺技ってある?

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/21(Thu) 10:35
オールライダー対大ショッカー

今日発売。

そして続編の完結編に出てくる士激情態チート過ぎ

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/21(Thu) 20:42
ベルトをよこせ!

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/22(Fri) 01:15
ライダーキックやってよ。ライダーキーック!って

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/22(Fri) 17:56
電王さんTBSでドラマ宣伝しましたね

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/22(Fri) 19:59
バッドファンガイア
ン・ダグバ・ゼバ
カッシスワーム
水のエルロード
アークオルフェノク
オロチ
フォーティーンの大ボス達について述べよ。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/24(Sun) 04:10
勝てないライダーっている?

577 名前:北岡秀一 ◆JjsLsZzw 投稿日:2010/01/27(Wed) 23:16
あらら…ずいぶんたまってるなこりゃ…
今のうちに返しておきますか…

おっと!それから一応あけましておめでとうと言っておくよ
今年もこんな感じでノロノロいくつもりなんで

その辺よろしく

じゃあぼちぼち返していくよ

>>561>>562
へぇ…仮面ライダーが正義のヒーロー…ねぇ?

ライダーってのはそんなキレイなもんじゃない
確か以前秋山が子供にライダーになるのを見られたときにライダーの戦いを見せたらしいが…

その子供も戦いを見て考えを変えたらしいよ
そういうわけだからさ…そんな鼻歌を歌うのはやめときなよ

>>563
戦隊ヒーローってあれだろ?

5人くらいで集まって怪人とかと戦ったり
ロボットとかに乗ってやっぱり怪人とかと戦ったりしてる…

どっちが強いかなんて知らないよ
昔のライダーは協闘したこともあったらしいけど?
戦ったことはないはずだからさ
ま、あっちのほうが人数もいるし…戦ったら負けるかもな

>>564
……ん?
なんだこりゃ?
なんか変なの捕まえたな
………玲子さんにあげれば喜ぶか?
うわっ!……なんだ逃げちゃったよ…
まぁ…どうでもいいか

>>567
変身しなきゃミラーワールドに入れないじゃない
それでどうやって戦えって言うんだ?

……まさか変身しないで殴り合えって言うのか?

勘弁してよ…オレそういうの嫌いなんだよ
戦りたきゃ他を当たりなよ他を

ひょっとしたら浅倉あたりが相手してくれるかもしれないぜ?
まぁやめといたほうがいいと思うけどな

>>569
あけましておめでとう
まぁ相変わらずこんなペースだけどな…

一応今年もよろしく

へぇ…まさか本音で言ってたとはな…
正直そんなこと言われたのは初めてだが…ここは素直に礼の一つでもしておくよ
>>570
とっておきの必殺技ねぇ…
あのさ…ここでそれを話したらとっておきでもなんでもないじゃない

まぁでも強いて言うなら…オレのこの弁護能力かな?

いったん切らせてもらうよ

578 名前:北岡秀一 ◆JjsLsZzw 投稿日:2010/01/27(Wed) 23:36
>>571
へぇ…今はもう日が経ってるが…
気づかなかったな

今度ゴローちゃんに買ってきてもらうかな…
もっともオレはでてなさそうだけどな

チート?
へぇ…そんな反則的に強いのか…
おもしろそうじゃない
ますます見たくなったな

>>572
ベルト…?
ああ…Vバックルのことか…

残念だがやれないよ
こいつはカードデッキを持ってなきゃ使えないからな

まぁだからといってカードデッキはやれないけどな

>>573
オレはライダーキックなんてするようなライダーじゃないんだよね

確か乾がそれらしき技を使えるらしいじゃない

あと木戸も使えたっけか
そういうわけだからさ、乾や木戸に頼んでよ

オレもいそがしいからさ

>>574
らしいじゃない
まぁ仮面ライダーの主役キャラクターで

しかもそれが人気作品の主役ならそのくらいできるんじゃない?

まぁ脇役ライダーのオレには関係ないけどな
だからといって主役ってのもゴメンだけどね

>>575
そりゃ歴代ライダーたちの敵キャラか

オレも詳しくは知らないからね…正直望むようなコメントはできないが…

まぁだいたい強力な敵だからな
ライダーたちも苦戦してたよ…

>>576
勝てないライダーか

まぁそういう意味では浅倉かな?
あいつとは何度やっても決着がつかないんだよな…

それに浅倉と戦ってるとよく邪魔がはいるんだよね…
木戸や秋山だったり東条だったり…
まぁでも決着は必ず着けてやるさ…必ずな




これで全部だな
さてと…それじゃあ仮眠でも取るかな

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/28(Thu) 14:50
真・ソニックフォームなんてある?

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/28(Thu) 21:40
バイクくれ

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/29(Fri) 11:22
仮面ライダーディケイド激情態とは・・・
全ての仮面ライダーの能力を使える
まさに反則的なライダー

唯でさえ通常のディケイドは九人(クウガ〜キバまで)の仮面ライダーになりそれぞれの能力が使える中
『激情態』はそれぞれの世界にいる全仮面ライダーの能力をたった一人で使えるという
それはまさに【全ての破壊者】と言われんばかりの状態の事表す・・・

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/30(Sat) 14:05
そういやブラスターフォームって大抵のオルフェノク及び人間が触れられると
灰になるんじゃなかったか?
それに音速で動けるアクセルフォームって二回目は周りにフォトンブラットを
撒き散らせて汚染するんじゃなかったけ?
危険すぎる!

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/30(Sat) 14:10
美しい星を。地球を救ってくれ。仮面ライダー!

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/05(Fri) 15:34
歳を取ってもやはり南光太郎はカッコイイのだ!

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/05(Fri) 17:15
韓国の水族館で、十歳の雄イルカが七歳の雌イルカをレイプしたもようです
レイプされた雌イルカは、ショックで一週間も餌を食べずに死亡しました
韓国の誇るレイプ文化は水中にも浸透している模様です

汚らわしい国ですな。これを聞いても韓国に行きたいですか?

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/05(Fri) 18:51
オンドゥル語って何?

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/05(Fri) 19:33
衣服に付いている丸いものに触れて鎧を纏い、自分の武器を乗り物に変化させる人達を見ましたが彼らは仮面ライダーじゃありませんよね?

588 名前:乾巧 ◆eAtP/gtk 投稿日:2010/02/09(Tue) 04:37
(ボロボロの衣服のまま現れて)
よう。皆久しぶり。最近来るの遅れてすまねぇ…
実は王に擬態したオルフェノク三体とある地下施設で戦っていたんだ。
運良く倒せたんだが体中・・・ひでー痛みと睡眠不足でダリィ・・・
多分アイツ…SB社の新しい作戦か計画の一つかもしれないな。

まだ油断ならねぇ…それじゃ皆のレス返せる所まで返すぜ。

>>570
それって俺が思うに、いざという時のために…最大の山場…
各組織の首領達との戦いの時に放つんじゃねえか?
今はやってねぇけど靴を作る…これは一つ業かも。
「仮面ライダー」の中では俺だけかな。何時かまた作りてぇな…

>>571
一通り夏の映画の方は前に見た。
相変わらず士無茶苦茶に強いな(汗
蹴り技を放つシーンのみだけど。映画版ではキバも巨大化したし
ディケイドもキングダークとの決戦では巨大化してたな。

平成ではこの二人の他にJと一号と敵のシャドームーンくらいか?
俺は巨大化したくねぇ…なんあ動きづらそうだし(汗

続編の完結編の激情態については>>581が説明しているみたいだけど
規格外の強さなんだろう…士自身も望んで手に入れた力じゃねえはずだ…
もし俺の世界に現れたらまず説得する。それでもダメなら…殴ってでも正気に目覚めさせる。
テレビに出ていた紅や剣崎達は破壊者って言っていたが、アイツは…破壊者なんかじゃない!
同じ志を持つ俺達の仲間だ…甘いって言われてもかまわねぇ。
人を信じる暖かく優しいってことを忘れたくねえからさ・・・


しかしオルフェノク以外に激情態っていう
名が使われていたなんて少し驚きだ。

>>572
お前…SB社から送り込まれた刺客か?
(顔に狼の特質を持ったオルフェノクの紋様を浮ばせ)

今の俺は機嫌が悪い…無駄な殺生は、此処では、したくねえ。
大人しく帰った方が身のためだ。そして本社の奴等に伝えろ…
「俺がファイズギアを手放す時は、お前等SB社は跡形も無くなっている」ってな・・・

>>573
以前にも言ったはずだぜ?無闇に飛び蹴りを放つのは危険だってことを・・・
怪我した子供もいるんだぞ。そんなに見たければDVDの方で収録された
俺達の仮面ライダーシリーズを見て我慢してくれ。期待に答えられなくてすまねえ。

だけど無闇に「ライダーキック」の真似はするなよ。
例え出来てもそれを悪用しないこと。俺との約束だぜ?

>>574
俺は初耳だけど…役者の人関係ってことか?


さてっと。今日は此処までか。
また近いうち返すから待っててくれよ。
あっ、そうそう。「ダブル」に新しいライダー
「アクセル」が出たらしいな。

これからの奴の活躍にも注目しようぜ。んじゃまたな。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)