掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【Fateシリーズ】くうくうお腹がなりました【聖杯戦争第二夜】

1 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/12/01(Tue) 19:20
こんばんわ。
メインヒロインにして皆さんのアイドル間桐桜です。
………誰ですか、今思いっきりブーイングして下さったのは?
挨拶終わったら地下室にいらして下さいね。
思う存分可愛がってあげますから♪

―――と 、冗談はこのくらいにしておいて…改めまして皆さんこんばんわ。
こうして再び、皆さんとお話していけること心から嬉しく思います。
今スレでも是非、前スレに負けないくらい楽しいスレを築き上げて行きましょう!
それと、新入名無しさん方、初めまして。間桐桜です。

ライダー「…私のことはライダーと。念のため言っておきますが
     仮面のヒーローとは一切関係ありませんので悪しからず。」

…あはは。それじゃ早速ですけどこのスレの簡単なルールをご説明します。


1.荒らし行為や中傷行為は禁止です。
2.コテハンは禁止。捨てハンもなるべく控えて下さい。
3.タイトルが私専用みたいですけどキャラハンは歓迎です。
  但しFateキャラのみ(stay night,hollow,zero)でお願いしますね。
  もちろんトリップ必須です。
4.クロストークは限度を守って下されば構いません。
5.基本的にsage進行。ある程度下がったらageでお願いします。
6.セク質は禁止ですけど、あまり厳格な雰囲気にしたくないので
  そこまで神経質にならなくても結構です。


以上です。基本的にはどんな質問にも答えようと思いますけど、あまり答えにくい質問は
しないで下さいね?それじゃあ、質問の方お待ちしております。

ライダー「……サクラ、早速前スレのURLを貼り忘れています。」

あっ…(汗)
すみません、すっかり忘れてました。

http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=228910033

上のが前スレです。興味のある方は是非覗いてみて下さい。
それじゃあ今度こそ、質問お待ちしております。

368 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/06(Tue) 20:51
>>174
―――以前にも言いましたよね?
魔術師って生き物は合理的なんです。魔術の継続と秘匿を何より重んじるから
民間人の犠牲をデメリットと考えないんですよ。
せいぜいがあまり大掛かりな被害が報道されるのは困る、って程度なので
貴方の言う皆殺しという手段も効率面から多分取りません。

それに比較するならせめて『同じモノ』を並べて然りです。
『魔術師』と『人間』を並列して考えること自体がそもそも間違いだと思います。
確かに『魔術師』と『霊能者』は同じカタチをしていますけど、根本から異なる生き物です。

『赤の他人である民間人を守りたいとか、死なせたくない』とか
『自分の命が危険に晒されても人が死ぬのは嫌だ』とかそういう感情って

人間だけが持つ道徳感情ですよね?
少なくとも他の動物にははっきりとは存在しないものだから私はそう思ってます。

でも『霊能者』が全てそういう方ばかりとは思えませんし、
そういう方でなければ『霊能者』とは呼ばないかって言われれば違いますよね。

これって『人間』そのものです。
『霊能者』ではなく『人間』という一括り。

警察官とか消防士とか、まさにそうです。
そういった『人間』の道徳をカタチどった思考、それが貴方が『霊能者の思考』と
位置づけてるものの正体だと思います。

もっともポピュラーな英雄像ですよね。
先輩の目指してる『正義の味方』ってまさにこれだと思います。


色々考えさせられましたけど、一言で『魔術師』と『霊能者』を比較するなら

『血の匂いがするかしないか』

これで充分だと思います。

――えっ?『なら魔術師だって皆が皆、そんな利己的ではない筈』って?




――……貴方は『涙を流した悪魔』ってどうなるか知ってます?

369 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/06(Tue) 20:57
>>180
ライダー「……成る程、ちょうど一年程前『ラユュー』とやらが臓硯を滅するために
     訪れましたが彼女の帝国ですかね。」

えっ、ラー油?

ライダー「……いえ、こちらの話です。
     それはそうと困りましたね。極星帝国は並行世界からの侵略者で、こちらの
     世界の英雄をアンデットとして蘇らせる能力があり、イレイザーはそもそも
     古代の人類を導いた天使のような存在であると記憶しています。
     実態は単なる異星人らしいですが、なれば文明のレベルは現在の地球とは
     比べるべくもありません。」

で、でも先輩とセイバーさんは止める気満々で出て行っちゃったよ?
いくらセイバーさん達でも、あの物量差じゃ分が悪いんじゃ――……。

ライダー「……全てのサーヴァントがこの異変に気付き冷静に対抗策を取れれば
     どうにかならないこともありません。先程キャスターが『抑止力』に
     よって双方を脱退させる術を考えていると連絡が入りました。
     アーチャーや凛、バーサーカーやイリヤスフィールも一次共闘ということで
     柳洞寺に集結したようです。
     
     ……ふ、凛・イリヤスフィール・キャスター。
     流石に高等魔術師であるだけのことはある。
     氷のような冷静さで状況を見極める判断力と観察眼。
     把握すべきをこの短時間でしっかりと抑えている。」

ヘボ魔術師の私にも分かるように説明して欲しいです。
     
ライダー「……こういう場合一番恐ろしいのは、対戦中の双方をわけも分からず刺激して
     その両方を敵に回してしまうことです。こちらの目的が停戦であったとしても
     両軍から見れば、我々は得体の知れない第三勢力。しかも人数から見れば
     最も少ない陣営なのです。なれば、両軍は全く戦力の知れない不気味な勢力である
     我々を物量差で押し潰し、犠牲を最小限に留める戦略を取って来る可能性が高い。
     
     ……無論、いずれかの勢力に共闘を求められ、敵勢力を早期に葬り去ることで
     戦争を止めるいう手段も考えましたが、冬木の被害が広がることや、敵勢力が
     冬木に対して遺恨を残す可能性があることを考えると上策とは言えません。

     ……つまり、ここはキャスターの考えるように霊脈の中心である柳洞寺に
     敵の勢力のほんの一部を誘き寄せ、排他的で臆病な『星の抑止』を刺激することに
     より自然なカタチで彼らを『この地球』から退却させる手段が適当なのです。

     
     ――……さ。分かったら呆け付いていないで貴女も柳洞寺に向かって下さい。」

えっ、ラ、ライダーは…?

ライダー「……私は慌てんぼうな『正義の味方』と『王様』を連れ戻してから向かいます。」

あ、あの……じ、実はさっき兄さんも『おっ、何々?可愛い子いっぱいいんじゃん』
とか言いながら戦場に向かったんだけど……。

ライダー「……シンジも可愛い女の子に殺されるのであれば少なくともバーサーカーに
     叩き潰されるよりは幸せでしょう。戦いに犠牲はつきものです。」

370 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/06(Tue) 21:01
よしっ!
15個返せましたねっ、他のキャラハンさん達から見れば大したこと
ないかもしれませんけど私にとっての過去最高記録です。

この調子で今週中もあと一度くらい返せればな、って考えてます。
では、今夜はこの辺で失礼します。

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/06(Tue) 21:24
お疲れ様、桜!
どんどんレス増えて行くから大変だとは思うけど、桜が大好きだから頑張ってね。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/07(Wed) 17:14
ウララというセイバーと声優が一緒の女の子を知ってますか?
ポケモンコンテストに出ていた女です。

373 名前:衛宮士郎 ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/07/08(Thu) 14:20
あ〜こんな時間からどうも……期末テストが終わったから
なんとか戻って来れたよ……今まで空けていてごめん!!
今日は期末テストが終了したから、先生達がテスト採点するっぽいんで
生徒は家庭学習となったんだ。それで、今この時間に来たんだ。


セイバー「……それでテストの方の自身はどうですかシロウ?
     前は政治経済のテストがそうとうマズイ点数でしたが…」

あ…あはは……あれなんだけどさ……ごめん、死んだなあれは…(がくっ)

セイバー「またですかシロウ……(汗)政治経済の勉強はしたのですか?」

――したよ。したよ…でも、難しかったんだよ……あれは。
もう訳わかんなくてな……って、そろそろ前置きよりも返答始めるか。
あと、最後に>>247応援ありがとう。まあ、地道に頑張っていくとするよ。

>>211
――――まあ、確かにそうだな。並行世界の俺は死にまくっているけれど
その中で一番俺が死んで、タイガー道場に『逝く』はめになったのは
桜ルートで、かつ桜なんだよな……(汗)

しかも、影に飲み込まれたときが一番苦しかったな……他の奴らに殺された
時は一瞬だったけれど、まだ楽に死ねた奴もあるし……。

なんか、もう正直幽霊やお化けや他のサーヴァントよりも黒桜のほうが
俺の中ではこの世でめちゃくちゃ怖い。うん、黒桜よりも怖いものはない!!


セイバー「私も黒桜は本当に怖いですね……特にあの影は。見るたびに逃げ出し
     たくなりますよ……。」

374 名前:衛宮士郎 ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/07/08(Thu) 14:42
>>212
本日最後のレスで答えさせてもらうよ

>>220 >>255
これに関してはまとめて答えさせてもらうな。まず思った事を言うと……

――――絶対にいつかはこの手の話題が出ると思った。ちょっと難しい話題だな……
並行世界での俺はそれぞれ、好きになる相手が違うからな(勿論恋愛的な意味で)


うん、確かに聖杯戦争が始まる前は遠坂に憧れていたりする時もあったし
桜の事も気になる時もあった。時々色っぽく見えたりする時もあったし……。
けれど、聖杯戦争が始まってからセイバーの事も気になっていたからな。

並行世界では好きな相手は違うけれど、此処での俺はセイバーも遠坂も桜も
家族としては好きだ。


セイバー「では、『恋愛的な意味では』誰が一番好きですか?」

ちょ、ちょ、ちょ!!セイバー!!いや、んな事言われてもな……
恋愛的な意味では、正直今相手を決めろと言われても!?

セイバー「――まあ、別に私以外の人が好きになっても構いませんが(多少嫉妬するかもしれませんが
     別に今すぐに誰か一人に絞らなくてもいいです。あせらずじっくり考えて
     ください。それまでは待ちますから――――」

決めること前提!?とにかく恋愛的な意味では今は決められない!!!
とにかく、今は無理だ!!もっと、俺に時間をくれえええええええ!!!!

375 名前:衛宮士郎 ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/07/08(Thu) 14:59
>>221
ああ、>>217にて俺が紹介した奴の事か――「魔法少女リリカルなのは」との
コラボ漫画の事か、今探して見たんだけどいつの間にか本に結構ほこりが
かかっていたな……まあ、久しぶりにみたら俺は面白かったんだけどな……。

セイバー「ですが、>>221の言うとおり片方知っているだけでは十分に
     楽しめないでしょうね。コラボ物はだいたい基本そういうものです。
     
     それだけではないです、調べてみたところ『設定とかがめちゃくちゃで
     しかも内容も短い……そこらの、コラボSSの方がまだ面白い』などど、ファンの
     中でも叫ばれている方も多いみたいですね。

     すなわち黒歴史扱いされているみたいです……」

ま、マジか……(汗)やばい…これを楽しめた俺は逆に異常なのか……?

セイバー「いや…別にそれはそれでいいんじゃないでしょうか?貴方だけが
     面白かった、と思っているわけではないですし……どんな面白い
     作品にも必ずやそういう批判はつきものです。それにどんな物にも
     その作品を支持する人はいます。」

そうか…ならよかった…(ほっ)まあ、>>221は暇があったら「リリカルなのは」を
見てみたらどうだろう?確か今youtubeにてリリカルなのはシリーズ全部うpられて
いたから、夏休みざっと見て見るのもいいかもしれないぞ?
俺も前に見たけれど、全部面白かった。
3期のstrikersも賛否両論だけど、俺は普通に楽しめたし……。
と、俺は薦めてみる。

376 名前:衛宮士郎 ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/07/08(Thu) 15:19
>>222


      な    ん    で    さ    !   ?


いや、あのなFate/ExtraはともかくとしてなFateの主人公は俺だぞ!?
(自分で主人宣言するのは気がひけるかもしれないけれど)
つーか、あんた誰だ!?見るからに、異世界からはるばる来たみたいだけどさ。
このナルシストっぷりは…某雨の日無能大佐を連想させてしまう……(汗)

セイバー「確か貴方は――『ファイナルファンタジー12』のキャラクターの
     バルフレアですね、噂には聞いていましたが相変わらずのナルシスト
     っぷりですね……(汗)

     確か、彼は自称「この物語の主人公」らしいです。けれど、本当に
     語れるくらいの実力を持っているみたいで…飛行艇を乗り回して
     数々のお宝を手にしてきたとか……しかも泣きそうな女の子にハンカチを
     渡したりと……」

どこぞかの無能大佐みたいだな……本当にそれで、冬木市のお宝目当てに
きたのか?残念ながら、冬木市には、これっぽちもお宝になるような
物はない。諦めて、別の世界のお宝を狙ってみたらどうだ?

(そっか、無いのか…とがっくしと肩を下げながら、バルフレアは立ち去る)

セイバー「シロウ…せめて、お茶くらい出してあげたらどうでしょうか?
     もう立ち去ったみたいですが……」

ああ、そっか……確かにセイバーの言うとおり出してあげるべきだったな……(汗)

377 名前:衛宮士郎 ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/07/08(Thu) 15:42
>>212(ある日の夜の冬木市)

セイバー「ふむ……今日は夜の見回りですか、またもや嫌な予感がしたと
     シロウは言っておられましたが……。」

あ……うん、なんかまた冬木市に嫌な者が来た…そんな気がしたんだ…
なんで、こんな予感がしたんだろ……聖杯戦争で、そんな予知能力を
覚えちゃったのか…俺は。ん…なんだ、あの金ピカ…慢心英雄王か?(>>212の皇帝を見る)


――(ドキっ)うっ…なんだ、この強い殺気は……!?あれは、なんだ……少なくとも
倒さなければならない…そんな気がする…倒さないと…冬木市が破壊されてしまう……かもしれない。
くっ…――投影・開始(トレース・オン)    (投影で双剣を造る)


セイバー「ほぉ…マティウス。なぜ貴方が此処に…?(言いながら戦闘時の鎧に変わる)」

マ、マティウス…?あの金ぴかそういう名前なのか……?

セイバー「はい、あれの本当の名前はそういいます。あれは『ファイナルファンタジー2』の
     ラスボスで、普段は『パラメキア皇帝』とも呼ばれているようです。
     最初、ラスボスとしてではなく戦う時もあるのですがその時は『地獄で手にした力』
     は持っていなくて、それほど強くないのですが――――」(皇帝に気づかれる)


>>皇帝「伝説のサーヴァントであろうが、偽りの正義とまやかしの愛を語る人間共に
    地獄すら支配したこの私を倒すことは出来ん!」

へっ、偽りの正義……つまり『偽善者』って事か?そうだな、確かに俺は偽善(フェイカー)だな。
だけども、その偽者が本物に叶わない、なんて道理はない……それにサーヴァントの事を
なぜ、知っているかは知らないけれどお前がこの冬木市を滅ぼすっていうならば……

  

    俺  は  お  前  を  敵  だ   !  !

俺達がお前をこの場で倒す――――――!!






378 名前:衛宮士郎 ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/07/08(Thu) 15:52
(続き、ちなみに×「俺はお前を敵だ!!」  ○「お前は俺の敵だ」)

セイバー「ですが、シロウ。あれはラスボスとしての実力を持っています。
     シロウは下がっていてください!!私が基本せめていきますから!!」


「ほぉ……虫けら無勢が私に逆らうと言うのか……くくく…面白い…!!
 さあ!!逃げ回れ!!!」(フレアを杖から放つ)


ちょ……セイバー危な――(言っている間にセイバーは『全て遠き理想郷(アヴァロン)』で防ぐ)

セイバー「シロウは基本後ろに下がって援護をお願いします!!あれは
     空中を飛び回るやっかいな敵です!!」(ジャンプで皇帝目掛けて飛ぶ)

ちょ……セイバー!!くそっ、俺には役に立てないのか――!!
あっ、そうだ……あの手で……


悪い……今日は此処までだ…夏休みにもうじき入るから多少は頻繁に
これるかもしれないけれど……くっ、まずはなんとかしてあれを倒さなければ――

それっ!!(双剣を皇帝目掛けて投げる)

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/09(Fri) 17:39
>>362
この直後、彼女は桜たちの目の前で根源世界アヴァター(※時間軸的には『本編』開始の3日前)に救世主候補として召喚されてしまいました。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/10(Sat) 20:41
黒桜ならAIMバーストも制御できる気がする……。

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/12(Mon) 01:40
士郎が翡翠語を習得した……だと……?

(『俺はお前を敵だ』の部分の事。
因みに翡翠(月姫のキャラクター)の場合は『貴方を、犯人です』などが有名)

士郎と言えば、劇場版の主題歌『imitation』。
俺、あれを最初聞いた時マジ泣きしたよ。
サビの『偽りの〜』からが特に。
あまりにも士郎の歌過ぎて泣いた。
あ、悪い意味じゃないぞ?
かっこよすぎて泣いたんだよ。

桜もあれ、いい曲だと思うよな?な!?

382 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/14(Wed) 00:37
こんばんわ。
先週の火曜日に最後のレスで
『今週中にもう一度くらい返せれば』、なんて言ってましたけど
残念……ぎりぎりで一週間経っちゃいました…。

あの時点で次回のレスの構想は何となく出来てましたし
正直いけると思ってたんですけど……

う〜ん、やっぱり実際やってみると難しいです。
キャラハンのレス作成ってものをちょっと甘く見すぎてたんだなって
思い知らされる結果になっちゃいました。


さて、泣き言と言い訳はこの辺にしておきまして――……

一ヶ月に掛けて開催された『2010 FIFAワールドカップ』、世界中を賑わせた
四年に一度のお祭り(?)が遂に終わってしまいました。
私にとっては初めて観戦したワールドカップだっただけあって凄く感慨深いです。
日本は決勝トーナメント初戦で惜しくも敗退しちゃいましたけど
決勝戦も手に汗握る素晴らしい試合だったと思います。

ライダー「……決勝の顔合わせが決定した時点で既に『スペイン有利』と睨んでは
     いましたが、思ったより伯仲した試合となりましたね。

     ……私は正直ベスト8が揃った時点では『ドイツ』と見ていました。
     ですからむしろ私としては、盤を狂わせた準決勝の『ドイツVSスペイン』
     の方が内容としては楽しめたかもしれません。

     ……ふふ、予想を裏切られるというのは自他の戦いに関わらず面白いものです。」

参議院選挙そっちのけで楽しんじゃったよね…。
どっちにしても私にはまだ選挙権はなかったわけですけど、今はワールドカップから一転。
どのニュースを見ても参議院選挙開票結果が公表されてますから少しくらいは
注目しなきゃいけません。

……うう、でも選挙のことは難しくてお子様な私にはよく分かりません(汗)。

383 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/14(Wed) 00:40
>>182
>>184
>>207
ご心配お掛けして本当に申し訳ありません。
私の場合、一旦忙しくなると際限なく不在期間が延びてしまう傾向が
あるみたいです。

最近はまた安定して来れるようにはなっていますけど、一時期は本当に酷い有様でした。
一ヵ月、二ヵ月と期間を空け続けた結果がコレです。
せっかく頻繁に顔出し出来ても溜めたレスが多すぎて約四ヶ月遅れ。
復帰を祝って新しくレスを付けて下さる名無しさんがいたとしても、すぐには
応えてあげることが出来ないって状況です。

流石に四ヶ月もお待たせするつもりはありませんが、私の方も目下全力で
追い上げを掛けさせて頂いてるので、もう少々お待ち下さい。


――……それと。もう一つ謝らなきゃいけないことがあります。
もうお気付きの方もいらっしゃると思いますが、『誤字脱字』です。

私自身、いくら時間に追われてると言っても『レスの質は落とさない』。
これだけは守っていこうとライダーと約束しています。
でもやっぱり慌てんぼうで不注意な私のことです。
焦ると、誤字脱字はどうしても増えてしまうようなんです。

一応文章の意味が分からなくなる程に酷いモノはないよう、チェックはしていますが
今読み直すと細かいところは多々間違っちゃってます…(汗)

特に前回なんて15個返せたのはよかったものの、チェックしてみたら誤字脱字の頻度も
過去最高になってました。うう…申し訳ありません……。

多分こればっかりはこれから先もやり続けちゃうと思います。

あんまり酷いのを見付けたら指摘して下さって結構ですけど、意味が通じる程度のものは
皆さん、『ああまた桜のアホが…』って笑い飛ばして頂けると助かります。




>>183
そう、そんな季節だったんですよね>>183さんがレスを付けて下さった時期は。
桜がもうすぐ花開こうとしている、そんな春の足音が聞こえてくるような風薫る季節――。

でも今じゃ桜が終わって、それどころか梅雨も明けて本格的に夏が到来しようと
しています。春ではなく夏、桜じゃなく向日葵です。

……桜って本当に儚いんです。
春にはあんなに綺麗に花を咲かせて人々の心を魅了してくれるのに、
雨や嵐で簡単に散ってしまい、春が終われば役目を終えたとばかりに来年まで
その美しい姿を見せてはくれません。

だからこそ、桜の咲き誇っている時期までに貴方のレスに辿り着けなかったのは
凄く残念に思います。

来年の春、私がまだこのスレにいることが出来ていたなら次こそは
『お花見日和ですね!』とか『席取り頑張らなくちゃ!』とか>>183さんの
期待に応えたレスをしていたいです。

その為にも今から頑張らなくちゃいけませんね。

384 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/14(Wed) 00:43
>>186
ありがとうございますっ!
正確に覚えて下さっていて嬉しいです。

私の誕生日って何度か違う日にちが公開されてたらしくて
未だに12月とか4月だと勘違いしてる人が多いみたいです。

あっ、一応この公の場で他の名無しさん達のためにも公開しておきますけど

『私、間桐桜の誕生日は3月2日です。4月2日って勘違いしてる人が特に多いみたい
 ですけど違いますから注意して下さいね!』

ライダー「……それで。正確な誕生日を名無し達に覚えて頂いてどうするつもりです?
     遠まわしに『誕生日にはプレゼントやケーキをよこせよ』と言っているのですか?」

えっ、ち、違うよっ!!
ただその……スレに遊びに来てくれてる名無しさん達はみんな私の大切な友達です。
だったらせめて誕生日くらいは正しく教えておくのがお友達としての義務かなぁって…。

勿論皆さんはプレゼントやケーキだなんて気を使ったりしなくて結構ですよっ?
何だか催促してるみたいでそういうの気が引けちゃいますし……

ああっ、で、でも祝ってやってもいいって方がもしいらしたら受け取らないことも、ない…ですけど。

ライダー「……既に今年だって凛から素敵なプレゼントを頂いたでしょう?
     誕生日をより多くの人間に祝って頂きたい気持ちはよく分かりますが名無しは貴方に
     質問をしに来ているのです。そんなゲストの方々にまで祝いの品を要求するのは
     正直どうかと思います。

     ……ふむ。代わりと言っては何ですが、来年は私からも何か差し上げるとしましょう。
     なに、バイトの成果は上々です。
     相当高価な物でない限りはご希望に添えると思いますよ。」

えっ、ライダーから……誕生日のプレゼント?
そ、それならその――……一応は欲しいものあるんだけど……(///)

ライダー「……ほう、意外ですね。サクラが自分から何かを欲するとは。
     しかしそれこそ贈る側の冥利に尽きるというもの。来年まではお預けですが
     とりあえず聞いておきましょうか?」

……それじゃあ。えと……(///)
……あ、あのね…(///)……せ、せん――(///)

ライダー「……まさかとは思いますが、先輩などとは言わないでしょうね?」

――っ!!!(///)
……ち、ちがっ!!(///)

そ、その、違うのよっ!?
私が言おうとしたのは、えと、え〜っと―――せん………そ、そうっ!『洗濯機』!
最近古くなって取り替えたいって先輩が言ってたから、私の誕生日を機に――ね!?


……あっ、そういえば。
誕生日で思い出したけど先輩のお誕生日っていつなんだろう?

凄く知りたいけど、先輩にとっては辛い過去を思い出す事になっちゃうかもしれないし
聞かない方がいいの、かな…。

ライダー「……同感ですね。しかし、その気持ちさえあれば、士郎は充分喜んでくれると思います。」

385 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/14(Wed) 00:44
>>187
ライダー「……護りたい者の程度と、護れる護れないの可能性が比例するのか
     どうかは分かりませんが、最も護りたかった方達を護れなかった記憶。
     それは私の裡にも存在しますので、少なくとも一つの見解として間違っては
     いないと思います。

     ……特に対象が不特定多数である場合はともかく、個人などの特定の者を護りたいと
     強く願った場合は自然、自身に掛かる責任感と使命感が桁違いに重くなる。
     人間は不特定多数を護る場合にその者達の未来について一人一人掘り下げて
     考えることは出来ませんが、個人を護る場合においては対象の人生や
     未来を鮮明に考えてしまいそれを丸々引っ被ることとなるからです。
     
     ……そうなれば当然焦りも生じ、想いが空回って、本来の実力を出し切れずに
     結果、有耶無耶のうちに対象を失ってしまうことも多いでしょうね。」

……そうかな?
確かにそういうこともあるのかもしれないけど、やっぱり護りたいって気持ちは
どういうカタチにせよその人を奮い立たせて『強くする』ものだと思うの。
護りたいって思っちゃったからこそ護れない、なんてそんな考え方は間違ってる……
……ううん、信じたくないな。

多分、人が『護りたい者ほど護れない』って感じるのは、護りたかった人に対する想いが
すごく強いからだと思う。
だからこそ今までの戦いの中、特定の護りたかった人以外に色んな人達を失っていたとしても、
大切な人を失ったって事実だけが鮮明に刻み付けられ、心の傷として残っちゃうんじゃないのかな?

『自分が護りたいと願ったから護れなかった』なんていうのは錯覚だよ。
散っていった多くの命の中に『護りたかった人』が含まれているとどうしても人は
『護りたかった者を失った』っていう事実だけに目を奪われちゃうでしょ。
だから発生するいわば刷り込み。私はそう思う……。

だって、そうじゃなきゃ先輩の夢や理想だって全てが全て、逆さになっちゃうもの……。

『先輩が目に映る人達を護りたいと願うから、みんな失っていく』

そんなの悲しすぎるよ……。

ライダー「……成る程。そういう見方も確かにあります。しかしサクラ、目を背けては
     なりません。今、貴女が悲しすぎると否定した未来。それを既に経験し、
     歩んだ者が『英霊エミヤ』。そして彼こそが、貴女が最も愛する『衛宮士郎』
     の成れの果てであるということをね。」

386 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/14(Wed) 00:45
>>188
ライダー「……成る程。つまり貴方はこう言いたいわけですね?
     我々サーヴァントは根性なしの下種で下劣で下品で愚図で愚鈍なノロマ野郎共だと。

     ……ふふ、これはまた随分な言われようです。
     ガラスのように繊細な我が心が跡形もなく砕けてしまいそうになりました。」

ら、ライダー、落ち込まないでっ!
そんなことないっ!
ライダーは充分に私を守ってくれてるんだからっ!!
気高くて格好良いし、私はライダーのマスターで本当に良かったって心から思ってるよっ?

だから泣かないでっ!

ライダー「……あ、ふふ冗談ですよ。
     特に傷付いたわけではありませんのでお気遣いは無用です。
     心配させてしまって申し訳ありません。

     ……しかしストレイト・クーガーとやら。貴方はまた妙なことを言うのですね。
     
     え〜……何でしたか、『情熱思想理想思考気品優雅さ勤勉さ』でしたっけ?
     
     貴方は我々にはこれらが足りないと言う。

     しかし、そんなものが果たしてこの戦いに必要ですかね?
     
     理想?気品?優雅さ?

     ……ふ、成る程確かに言葉にすればどれも美しいものばかり。
     だが、それはあくまで貴方個人の見解であり、万人に共通する価値観ではない。
     少なくとも私にはどれも無用の長物です。
     
     私はサクラを守るためならいくらでも残酷で汚い手を使い、醜くおぞましい姿を
     晒す覚悟がある。
     その結果、いつしか当のサクラにさえ忌み嫌われることになったとしても本望と
     さえ考えている。
     自らの理想や気品など私にとっては何の意味もありません。
     守るべき者を守る為なら、命も含め私の全てなぞ喜んで捨て去りましょう。」

――っ!!
ライダー、それは――……っ!!!

ライダー「(桜を片手で制しながら――)
     ……しかし、一つだけ貴方の言葉に同意します。
     それは速さ……そう、これだけは貴方と悉く価値観のずれている私も同意せざるを
     得ない。
     主人の危機にいち早く駆けつけられないような愚図に、主人を持つ資格なぞ
     ありはしませんから。

     ……さて、『かけっこ』は得意なようですね、ストレイト・クーガー。
     私もサーヴァントの中ではランサーと並んで最速と謳われる一人です。
    
     ……速さを何より崇拝している貴方に勝るとは思えませんが一つ、お手合わせ
     願いましょうか。個人的にはその速さの秘訣、是非ご教授願いたいのでね。」

387 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/14(Wed) 00:54
>>196
ライダー「……ほう、Fate大食いチャンピオンですか。相手は非常に強敵ですが、
     自信の程はどうです黒サクラ?」

大食いネタでセイバーさんと私を同列に並べるのはやめて下さい(汗)。
正直いくら私でも傷付きます。

……チャンピオンはセイバーさんに譲っておきますね。
そもそも私はそんな上位に食い込める程、食べる子じゃありませんので。

ライダー「……まあそう言わずに。実際対決してみてはどうです?
     >>196がこの対決のために一流シェフを呼んでくれているみたいですし……
     ちなみに賞品は『温泉旅行のペアチケット』だそうです。」

(えっ!?お、温泉旅行っ……ペア――っ!?)

――ふふ、そうですね。
偶には思いっきり食べてみるっていうのもありですよね。

ライダー「……セイバーもやる気のようです。士郎の財布に負担を掛けることなく公共の場で
     堂々と高級料理に舌鼓がうてるならその気持ちも分からないではありません。」

……そう?それじゃあ私も、堂々と食べさせて頂こうかしら?くすくす……。

ライダー「……しかしサクラ。持ちかけておきながら何ですが、この勝負。
     貴女はどう考えても不利です。
     
     ……セイバーはどれだけ食そうとも英霊であるため体型は変わりませんが、
     貴女はそうはいかない。体型に対する憂いから無意識に食欲は鈍るでしょうし
     仮に勝利したとしても失うものが大きすぎます。」

大丈夫よ、私は出されたお料理には一切手を付けないから。

ライダー「……ほう、なれば甘んじて敗北を受けると?
     
     ――……素晴らしい。
     士郎とのデートチャンスとも言える『温泉旅行のペアチケット』、
     貴女からすれば喉から手が出る程に欲しいでしょうに、それを恋敵に譲るとは
     何という器の広さ。……見直しましたよ黒サクラ!」

――ふふ、うふふふふ。バカねライダー、私がそんな良い子に見える…?
大食い対決って言ってもゲームの一つであることには変わりないのよ。
ゲームっていうのはね、頭を使えばいくらでも効率的に勝つ方法が見付かるものなの。

ライダー「……し、しかし料理を食さず大食い対決に勝利するなど、理論的に不可能な筈では?」

私は『出されたお料理には手を付けない』って言っただけ……。

……だって―――私にとっての最高級料理は対戦相手としてもう隣に座っているんだもの。
(セイバーをチラ見)


――……問題はタイミングですけど。
『豚は太らせて食え』っていうくらいですからやっぱりセイバーさんが
満腹まで料理を食べて、ごっそり魔力を取り込んだ直後に丸ごとペロリがベスト……かな?

くすくす…待ちきれない。
最強のサーヴァントってどんな味がするのかなぁ…?
魔力も膨大で魂も高潔そのもの、きっともの凄く美味しいと思うんです。

――……ねぇ、セイバーさん?





……って、あ、あれ?セイバーさんは?

ライダー「……誇り高き騎士王の逃げる背というものを目にしたのは恐らく
     私が史上初でしょうね……(汗)」

388 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/14(Wed) 00:55
>>199
ライダー「……それは少し違います。
     
     ……いえ、私は確かにそうですがセイバーに関してその理屈は通らないと
     訂正しておきましょう。
     『英雄』と称された者は『殺人犯』などではなく、現世においてもまぎれもない『英雄』
     なのです。
      
     ……貴女は『英雄』が人を殺めたという事実のみに囚われすぎて、『殺人=犯罪』で
     あるから即ち『英雄=殺人犯』であると説いているが、それは些か早計です。
     端的に言えば貴女は『殺人者』と『殺人犯』が頭の中で混同していると見えます。
     
     ……大量殺人を犯したゆえの英雄なのです。
     そしてそれはもはや犯罪者とは呼ばれません。

     ……貴女も知っての通り人を殺めぬ者が英雄たりえる道理はない。
     それはいつの世も人間は己の側が正義と信じて戦っているからです。
     なれば必然相手は悪となり、戦争となる以上、いずれかの死が終焉となり正義と悪を
     分かつ結果となる。

     ――犯罪者と英雄の違いは、前提として「人を殺めること」が立てられて
     おきながらその行為が罪と蔑まれるか、偉業と崇められるかです。

     ……故にセイバーやバーサーカーは『英雄』であり、アーチャーや私は『反英雄』。
     そう、貴女の言うところの『殺人犯』なのです。

     ……一人殺せば犯罪者、しかし百人殺せば英雄となる。
     不思議ですがこれが貴方がた人間が古代から作り上げてきたルールでしょう。

     ……故に人を殺す覚悟のあるものこそが英雄と成り得るのです。
     『殺人犯』と『英雄』を時代で乖離してはいけません。
     両者を分けるは貴方がた人間であって時代ではないのです。


     ――……ふ、尤もこれは英雄ですらない『いち』サーヴァントの見解に過ぎず
     何の信憑性もありません。いえ、そもそもこの話題に関して『絶対的正解』など
     存在しないのです。
     先にも言ったように『英雄』も『殺人犯』も名付け親は同じ『人間』ですから。
     
     結局のところ、『英雄』も『殺人犯』も個人の主観的判断によるものなのでしょうね。

     そういう面では私の見解より貴女の見解の方が模範解答には近いのかもしれません。」


>>200
200ゲットおめでとうございますアーチャーさん!

勿論、手にして頂くことは全然構わないんですけど……アーチャーさん、確か今日は
姉さんが『家掃除しておいてくれ』って頼んでませんでしたっけ?

スレに遊びに来て下さるのは嬉しいんですけど、そのせいで姉さんにこっ酷く
苛められるアーチャーさんの姿なんて私、可哀想で見てられません。

姉さんは今先輩とお買い物に出たばっかりでしばらくは帰って来ないと
思いますけど帰りに、ちゃんとアーチャーさんが掃除してくれているかを
チェックしに行くそうですよっ!

ライダー「……しかし凛も貴方が来てからというもの、大分だらけていますね。
     雑務を全て貴方に押し付け……しかし素直に従う貴方はサーヴァントの鏡で
     あると思います。」

……うう、横暴な姉に代わって妹として謝ります。
本当にごめんなさいっ。
お詫びと言っては何ですけど、今日は私も出来る限り手伝いますので、ライダーと
三人で協力してパパッと終わらせちゃいましょうっ!

389 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/14(Wed) 01:02
>>201
バレンタインとホワイトデー、ですか?

そうですね、私はバレンタインチョコ、今年は二人にしか渡しませんでした…。
一人は勿論先輩……(///)、もう一人は兄さんです。

先輩の方は手作りでじっくり時間を掛けて作りましたけど、
兄さんは何せ高級嗜好ですから。
多分私の手間隙なんかより、単純にお値段が張るものの方が喜ぶと思いましたので
結構お店を回ってデ○ルとかダ○ワイヨとかゴ○ィバとか片っ端から高級なの候補に入れて
選びました。
その甲斐あって、それなりに喜んではくれましたけど……う〜ん、やっぱり
贈る側としてはそれで喜ばれちゃうのも何だか微妙な感じでした。

ちなみに先輩の方……
去年と変わらず凄く喜んで頂けました…(///)
渡したのは私の方なのに、あの笑顔を見せて頂けるだけでついこっちが
『ありがとうございます』なんて言っちゃいました……えへへ(///)

姉さんや藤村先生に『もう、桜(ちゃん)たら!』なんて笑われちゃいましたけど
やっぱり嬉しいんですよね。大好きな人の幸せそうな笑顔が見られるってそれだけで。

……ちなみにバレンタイン一番のサプライズはライダーがちゃっかり先輩宛てのチョコレート
用意してたことです。

ライダー「……私も士郎には色々ご迷惑をお掛けしていますし、感謝の印です。
     尤も、サクラのチョコ作りの邪魔をするわけにもいかなかったので市販のものと
     なってしまいましたが……。」

言ってくれればチョコ作りくらいいくらでも手伝ってあげたのにライダーったらっ!
セイバーさんもそうですけど、いくら私でも先輩にチョコ渡したってだけで
怒ったりしないんでそんなにコソコソしなくてもいいんですよっ?

というか、どうしてそんなにビクビクするかな…。
私、そんなに独占欲とか強い方じゃないんだからもっと気兼ねなく相談してくれていいのに…。

ライダー「ダウト。……あ、いや、何でもありません(汗)…ホワイトデーの話に移りましょうか。」

ホワイトデーは先ず先輩からチョコレートクッキーを頂きましたよっ!(///)
先輩の腕も去ることながら愛する人から頂くチョコレートクッキーって格別ですよねっ!!
先輩の愛、一欠けらも残さず美味しく頂きましたっ!!(///)

……まあ、セイバーさんや姉さんが同じ物を貰っていなければもっと嬉しかったんですけどね。

ライダー「……自分に好意を持っている三人に対して悪びれず同じ物をプレゼントする辺り
     やはり士郎ですね(汗)……朴念仁にも程がある。」

そういえば、学校でもいくつか貰ったなぁ…。
手渡しでくれた人にはお礼言えたけど、いつの間にか机の中に入れてる人とかには
何にも言えなかったから少し心残りかも…。

390 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/14(Wed) 01:06
>>202
ライダー「――っ!?(早いっ!)
     (間一髪のところでブラッドホークをかわしつつ、桜を士郎と同じく高台へと
      避難させる)

     ……くっ、今のは2000キロ近かった。
     反応は出来るものの不意打ちであれをかわせたのは運が良かった。
     私の『ベルレフォーン』ですら500キロ……とても速さで張り合える相手ではありませんね。

     ……さて、セイバー。ここで私から作戦の提案があります。
     以前ファルコンがサクラの修行を手伝って下さった時に教えて頂いたのですが、
     あのマシン、『ブラッドホーク』はブースト(加速)性能を強化している反面、
     最高速度が遅く、コーナリングが軽視され、グリップが弱い傾向にあるようです。

     ……即ち、滑りやすく安定性に欠ける。
     ならば、彼の突撃を受けるのではなく、紙一重でかわすことによりその一瞬、
     次の攻撃態勢を整える前の彼のマシンに二人で渾身の一撃を叩き込むしか
     ありません。
     しかし、それには我々がそれぞれ『ブラッドホーク』の軌道を読めるまで
     耐える必要がありますし、同時に攻撃を叩き込めるように息を合わせる必要も
     あります。
     つまり、何度かは甘んじてあの突撃を受けなければならないということになりますが…

     ……ふ、セイバー。こんなところでくたばらないで下さいね?」


【しばらく、何故か機械と剣がぶつかったり宝具の音が鳴り響いたりし数10分が経過】


ライダー「……流石はセイバー。貴女の機動力と読みなしにこの策の成功はなかった。
     敵ながらあっぱれというべきですね。

     ……さてサクラ、士郎。お待たせしました。
     ヒヤッとした場面もありましたが、見ての通り、ブラッドホークの破壊と
     パイロットの討伐に成功致しました。
      
     ……やれやれ、私もまだまだ未熟ですね。」


>>209
多分先輩宛て、ですよね?
私も確か一度同じ質問を受けて、トンチンカンな回答をしちゃった覚えがあります(汗)

キャラハンとして、なるべく名無しさん達の希望に沿った回答が自然に出来るように
ならなくちゃいけませんよね。

目下修行中ですっ!

391 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/14(Wed) 01:38
>>210
あはは……それって、もしかしなくても遊戯さんのことですよね…(汗)

知名度だけで言うならサーヴァントの中でも最強レベルかもしれませんけど
ちょっと無理あると思います。

カードゲームで世界チャンピオンになったのは凄いですけど、
流石にそれくらいじゃ聖杯はサーヴァントとして認めてくれないでしょうし、何より
世界に与える影響としては小さすぎてそもそも英霊にすらなれないんじゃないかな…?
とっても頭が良いみたいですから、マスターとして参加してたっていうなら分かるけど…。

ライダー「……いえ、カードゲームで活躍しただけであるなら確かにそうかも
     しれませんが、忘れてはいませんか?
      
     ――彼は泣く子も黙る古代エジプトのファラオなのです。
     石版からあらゆる魔物、時には神すらも召喚し度重なるナイルの
     危機をその技量と器を持って救って来たと記録にあります。
     
     英雄として認められるには充分すぎる逸材であると考えられますが?」

そ、そうなのっ?
あ、だから皆さん遊戯さんのこと『王様』って呼ぶんだっ!
どうして遊戯さんが『王様』なんて呼ばれてるのか以前から疑問だったんですけど
ようやく謎が解けちゃいました。

ひええ、遊戯さん……そんなに凄い人だったんだ。
以前ここにいらしたことがあったんですけど、私なんかが気軽に口きいていい
お方じゃなかったんですね……。

ライダー「……一応言っておきますが、某『腹ぺこ自宅警備王』もとりあえずは『王様』
     なんですからね?最近は威厳も何もあったものではありませんが、時々でいいから
     思い出してあげて下さい。
     
     ……まあ、それはともかくとしてしかし。
     >>210の言う聖杯戦争は少なくともこの世界において行なわれたものでは
     ありませんね。」

えっ、どうしてそう言い切れるの?

ライダー「……簡単なことです。>>210の話し振りから察するにどうやらその『サモナー』と
     やらは聖杯戦争を最後まで勝ち抜いた強者であると見えます。
     
     ……しかし、我々の世界における過去四度の聖杯戦争ではいずれも最後まで残った
     サーヴァントは『セイバー』『ランサー』『アーチャー』であったと伝えられています。
     中でも特に『セイバー』の勝率は悉く高いものであり、第三次を除いては敗れたという
     記録がない。これが『セイバー』のクラスが最優であると言われる所以の一つであるわけです。」

そっか。
全ての戦争で三騎士のどれかが最後まで残っていたなら、必然『サモナー』さんは途中でやられちゃった
ことになるものね……それなら確かに並行世界の話って可能性が高いのかも……。

――はっ!
でももしかしたら、こういう事も考えられるんじゃないかなっ?
多少飛んだ話になってるかもしれないけど、仮に>>210さんが未来から来た人だったりしたらっ!
未来の戦争の勝者という貴重な情報を教えに来てくれたって可能性もあるんじゃないっ!?

なっ!!
わ、笑わないでよライダーっ!!(///)
も、もしもの話でしょっ!!!

あっ!!>>210さんまで笑って――っ!!

ううう、もう知りませんっ!どうせ私はバカですよ〜だ……。

ライダー「ふふふ、すみません。悪気はないので機嫌を直して下さい。
     ですがそれは有り得ませんよサクラ。思い出して下さい。
     この度の聖杯戦争で聖杯は確実に破壊されました。なれば、聖杯を巡る戦いが
     再び繰り返されることはもう二度とないのです。
     ですから仮に>>210が未来人であったとしても、第六次以降の戦争の記録など
     見ることは出来ないのです。

     ――……しかし、サーヴァントとして一度見えたかった相手ではありますね、
     その『サモナー』とやら。
     『キャスター』のクラスで充分のような気もしますが、わざわざ別枠が用意
     されているということは、魔術より召喚に秀でたサーヴァントだったのでしょうね。

     私以外の幻想種使い…この度の戦争には存在しなかっただけあって非常に興味深いです。」

392 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/14(Wed) 01:44
>>211
えへへ、それほどでも……(///)
先輩への愛情が抑えきれなくて気付くとつい殺っちゃうんです♪
恥ずかしい…(///)
先輩ったらもう、か弱いんだから〜………うふふ、可愛い。

ライダー「……ふふ、サクラったら全く見かけによらずオテンバな子なのですね。


     
     ―――って、こら。
     『つい』なんて可愛い言葉で許される行為ではありませんよねそれ?

     『つい殺っちゃうんだ♪』って、何処ぞのピエロですか貴女は?」

そうは言っても愛だもん…(///)
殺したい程大好きなんです―――ってもうっ!!

ライダーったら、名無しさん達の目の前でこんな恥ずかしいこと言わせないでっ!(///)
いやんいやん、もうっ!!!(///)
(照れ隠しにライダーをバシバシと叩きながら)

ライダー「……そもそも、その『殺したい程大好き』という理屈が私のような
     ノーマルにはどうにも理解出来ません。殺意は普通、憎悪対象に抱くものであって
     恋愛対象に抱くものではないと思うのですが………私が間違っているのですか?」

ううん、その考えも間違ってないよっ。
でももうちょっとだけ良く考えてみて?
命っていうのは全ての人達にたった一つだけのものだよね?
ならそれを奪えるのもたった一人だけなんだよっ。

命って、やっぱりその人にとって最も大事なものだと思うし、『心』とか『魂』とか
そういう大切な部分もやっぱりその中に全部含まれてるものだと思うの。

それを私が奪う――。(黒化)
先輩の全てを私が頂くの。先輩の心も魂も。『先輩』を構成するその全てが。
先輩が本当の意味で丸ごと全部、私だけのものになるのよ?

ほら、ぞくぞくするじゃない――……?ねぇ、ライダー…?
うふふふふ……。

ライダー「……………(汗)
     
     ……ご高説有難うございます。しかし、すみません。
     高尚すぎて私のような俗物には理解出来ませんでした。」

――ふふ、残念。
でもねライダー、私は実際先輩の命を奪った回数自体はそう多くはないのよ?
先輩を道場送りにした回数が多いってだけだからそこのところ、>>211さんも勘違いはしないで下さいね。

要は私は先輩が欲しいだけ――。
先輩が私だけを見てくれるようになれば、危害を加えるつもりなんてないんです。
確かに先輩は苦しむ顔も素敵ですから、私としてはつい楽しみすぎちゃうことはありますけど
先輩が苦しむこと自体は私の本意ではありません。

ですから、先輩が私の影に呑み込まれて苦しい思いをしたっていうならそれは
凄く心苦しいことです。

……でもね先輩?
抵抗しなければそんなに苦しむことにはならない筈ですよ?
抵抗せずに私に溺れて、私に溶け込んで、その一部になってしまうことをすんなり
受け入れて下されば多分全然苦しくはないんです。……一瞬で終わります。

ほら?怖がることなんて何もないでしょう?
先輩は私が何より怖いだなんて勘違いしちゃってますけど、全然怖くないんですよ?

さあ先輩。今は邪魔なセイバーさんもいないみたいですし今の内です。早速私とひとつになりましょう♪
あ、大丈夫ですよ?先輩は『ごはん』じゃないから食べたりしません。
もの凄く食べたくて今だって気を抜くとカブり付いちゃいそうですけど、必死で我慢してます。

……でもその代わり。

――私の中に取り込んで、生涯私だけの先輩でいてもらいますけどね。
(士郎の周囲を影の領域が囲みこむ)



ライダー「……。スパン!(スリッパで黒サクラの頭をはたく)」



あいたっ――!

……ってあれ、ライダー?(黒解除)
わ、私一体何を……??

ライダー「……これ以上士郎に恐怖を植え付けないで下さい。
     貴女の存在自体がトラウマになってしまったら、永遠に彼とは結ばれませんよ?」

ええっ!そ、そんなの困るっ!!
(い、一体何があったのかしら……??)

393 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/14(Wed) 01:58
今回はこれで失礼します。
纏めちゃったところもありますけど今回も15個返すことが出来ました。

ふふ、最近調子が良くて私としても気持ち良い限りです―――……いたた。

ライダー「……む?どうしましたサクラ?」

うう、ライダーにスリッパで叩かれたところが痛いのっ!
思いっきりはたいたでしょ?
バチィィンって音がもう、部屋中に響いたよっ!

ライダー「……申し訳ありません。しかし黒い貴女を止めるには
     生半可な一撃では許されないと思いましたので。」

えっ、く、黒い私……?

ライダー「……何でもありません。また黒化されても面倒です。
     さ、明日も学校でしょう?さっさと寝なさい。
     (桜をベッドに寝かせ布団を掛ける)

     きちんと明日の準備を終えて、歯を磨いて、トイレにも行きましたね?
     
     宜しい、それではおやすみなさいサクラ。名無しの皆さんも良い夢を。」

……うう、ライダー。
もう私子供じゃないんだから恥ずかしいよ…(///)

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/14(Wed) 18:50
果たして「一方通行(アクセラレータ)」に対抗できるサーヴァントや魔術師は
いるだろうか?
下手したら黒桜でも倒せそうにないし……。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/24(Sat) 05:45
誰も来ない…

士郎も桜も夏休みをエンジョイ中なのかな?

396 名前:衛宮士郎 ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/07/24(Sat) 14:28
っ……悪い!!遅れた!!!
前おきも兼ねて、>>395に答えるけれど

実は俺今まで夏休み最初の一週間なんだけど、学校で補習授業があったんだよな………(汗)
それも「赤点者必修の補習」が………。

セイバー「だから私は苦手教科の勉強は早めにしておくべきだと、言ったでしょう……(汗)
     これもシロウの自業自得です。」

あはは……そうだよな、うんセイバーの言う通り俺の自業自得だよな……
(つーか、日々働かずにだらけているセイバーに言われたくねぇ……。)

セイバー「まあ遅れた分を取り戻すために、早く返答に入りましょう」

あ、ああ……そうだな……。

397 名前:衛宮士郎 ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/07/24(Sat) 14:53
>>223
セイバー「これは……サクラも言っていた通りですがリンの自業自得ですね。
     確か……宝石剣と言うのは桜ルートにて、黒桜と対峙する為にシロウが
     リンとイリヤスフィールの協力を得て、投影した剣でしたよね?」

ああ、そうだ。確かアーチャーの手を開放して投影やったけど
あれは辛かったな………何せ、下手したら精神が崩壊しそうになったからな。
でも今でも思うけれど、なんかもっと頑張れば今よりもいい宝石剣が出来上がったような気がするんだよな………。

セイバー「変に高望みしないでください……(汗)
    高望みしてまたDEADENDやBADENDになったらどうするんですか。」

あ、悪い悪い……(頭をかきながら)

しっかし、遠坂もやっちまったな。神社を崩壊させてしまった上に
その鞘をも傷つけてしまうとはな。

でも良かったじゃないか遠坂、桜がお金貸してくれるってさ。
俺は金を貸せないけれど、持つべき物は兄弟だな。

え……なんだ、遠坂。「せっかくの血縁者同士なのに、どうして金を要求するんだ」だって?

………それはそうだろ、桜だってそこまで優しいわけないだろ?
それに元々今まで遠坂や桜は別々に暮らしてたんだしな。
聖杯戦争がなければ赤の他人同士だったんだ。
遠坂には遠坂の家計があるし、桜には桜の家庭がある。
お金貸してくれるだけで、充分にいいだろ?


え……「やっぱり衛宮君から借りた」って?


   お    断    り   だ    !    !

自分の尻くらい自分でふけ、遠坂。

398 名前:衛宮士郎 ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/07/24(Sat) 15:04
>>224
何がだ……!!殺し続けてて死に続けようだ!!!
お前は誰だかは知らないけれど、その台詞や見た目からして
殺人鬼みたいだな………それも殺す事が快楽な「快楽殺人鬼」って奴か。

……俺は目の前で誰かが殺されるのは黙って見てられないな。
俺は目の前で人の命が亡くなるだなんて、絶対に嫌だからな……。

てめえが、人を殺し続けるならば……


俺  を  先  に  殺  し  て  か  ら  に  し  ろ  !  !


いくぞ、快楽殺人鬼!!俺がお前を止めて見せる!!!
(>>224に殴りかかる)

399 名前:衛宮士郎 ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/07/24(Sat) 15:23
>>225
誰かを助けるのに理由がいるかって……?

……うっ……それって確かに言えているかもしれないな。
確かに誰かを助けるのに理由なんかいらないと思う。
だけぞ俺の場合は親父が正義の味方になりたかったから、俺が頑張って後を継ぐって
言うのもあるけど、あとは10年前の大災害で苦しんでいる人々を見て救えなかったから
目の前で苦しんでいる人を助けたい………って言うのもあるな。

セイバー「う〜ん……」

ん、どうしたセイバー……?何か考えているみたいだけど……?

セイバー「あっ、い、いえ。何でもありません!!(確かその台詞FF9のジタン・トライバルという男も言ってたような……?)
     ま、まあ確かに>>224貴方の言う通り誰かを助けるのに理由はいらないと思います。」

や、ヤバい……となると俺は異常なのかな……?
俺の場合理由があるし………。

セイバー「い、いや……理由もあってもいいと思いますよ。
    例えば、親が子供を守るのは子供が大切だから守りますし……」


まあ言われてみればそうかもな………(汗)
誰かを助けるのに理由がなかろうがあろうか関係ないな。
大事なのは、「その誰かを救えるかどうか」だな。
俺が思うにだけど…………。


400 名前:衛宮士郎 ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/07/24(Sat) 15:27
悪い、この後用事があるから本日はこれにて失礼させてもらうよ。
これから夏休みだから多少は頻繁に来れるんじゃないかと思う。

いきなり前置きなしで初める時もあるかもしれないけれど
その時はごめんな。

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/25(Sun) 12:01
サーヴァントの二人に質問

今のマスター以外なら誰と組みたかった?



402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/25(Sun) 18:14
追いつけないほどの力手に入れて風を切って貫いてゆけ

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/26(Mon) 11:54
Fate/Extraって発売前評判が微妙に悪かったけれど、
発売後のアマゾンのプレビューみたら
評判が意外と良かった!!発売が延期しまくったからどうなるかと思っていたけど……。


ただ、去年発売された同じく発売が延期しまくった
DQ9やFF13は評判めちゃくちゃ悪いんだけどね………。
特にアマゾンのプレビューは………。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/26(Mon) 14:02
なのはとFateのコラボ漫画が
vivid2巻とプリズムイリヤ2ヴァイ!2巻にそれぞれ
載ってた…。
シロウやセイバーは見たみたいだけど、桜達は見たのかな?

405 名前:衛宮士郎 ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/07/28(Wed) 14:03
どうも、名無し達は夏休みの宿題捗っているか?
俺は家事が忙しくてあまり宿題はかどっていない……(汗)
じゃあ、いつもどおり答えていくよ。

>>227 >>230 >>241 >>260 >>344
―――これは…言峰宛てみたいだな。
確かに最近このスレ内では見かけないけれど、
多分、また何かよからぬ事を企んでいて、それで来れていない
とかか?まあ、今は事情があって来れないだけだろうけれど。

>>232
俺があのエセ神父を嫌っている理由か―――…いや、正直認めたくないが、
俺はどうもあのエセ神父が好きだったみたいだ……。

ただ、それを認めたくなかったから最後まで気がつかないままでいるために
必死で敵視していた。

その方法では振り払えないと判っていながら、それこそが正しい贖いだと信じて、
与えられない救いを求め続けた。今までそれ以外の道を歩まなかった。


このように自分の理想の生き方と寸分違わぬ
しかし方向性だけが対極という根本が虚無な者同士の
同質同一な部分が惹かれあい、また反発していた理由かもな。


いわゆる同族嫌悪って奴か……?

この俺、衛宮士郎が他人の幸福に至福を感じるように
言峰綺礼は他人の不幸に至福を感じる

そしてそれに惹かれてしまった自分……が此処にいる。




406 名前:衛宮士郎 ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/07/28(Wed) 14:17
>>239
親父がジャックバウアー……?
あれ……ジャックバウアーって何処かで聞いた事あるような気がする…。
なんだったけ―――?


セイバー「う〜む、ちょっと調べてみましたが 『24 -TWENTY FOUR-』という
     ドラマに出てきていた人物みたいですね。

     どうも、射撃センスは非常に高く、敵の攻撃をうけて被弾することもほとんどない。
     かなりの腕があるそうです。」


あれ…確か親父も射撃の腕が高かったんだっけ?第4次聖杯戦争でその
腕を振るったんだろ?確かに似ているけれど……


セイバー「それだけではありません、日本語での吹き替えでは声が
     『小山力也』なるものです。すなわちキリツグと声が一緒……。」


ま、まじかよ!?声まで一緒で能力も一緒……なんたる偶然だ〜。
そいつと会えるなら是非会ってみたいところだな。

407 名前:衛宮士郎 ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/07/28(Wed) 15:07
>>240
ああ、並行世界の―――それも桜ルートでの話しだな。

正直まず俺は驚いた―――神父の癖に中国拳法使ってきやがったからな。
あの一撃は痛かった…だけど、それ以前に俺の体内で暴走していた固有結界も
痛かったからそっちの痛みのほうが強かったけれど。

―――最も、痛覚自体があの時麻痺していたから精神自体が狂っていたのもあるけど。


言峰も言っていた通り、「外敵との戦いではなく、自身を賭ける戦いという事」だったな。
腕を使って俺の頭も守ったりしたり、なんとか言峰殴ったり…

―――下手したら、言峰が限界に達していなかったら俺あそこで死んでな。
後、桜の事思い出さなかったら気力も出なかっただろうし。


正直、あの並行世界での戦いは一番辛かったかもしれない。


408 名前:衛宮士郎 ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/07/28(Wed) 15:17
>>242-243
まあミスくらいよくある事だ。気にしないでくれ。

で、そのURLの奴見てみたけれどな…―――

――――――あれが戦争好きって奴か?それも「狂」がつくくらいの。
こういう奴がいるから、戦争がなくならないんだよな。

は、何が「哀れ な抵抗者達 が 雑多な小火器で健気にも立ち上がってきたのを
     80cm列車砲 の4.8t榴爆弾が 都市区画ごと木端微塵に粉砕した時
     など絶頂すら覚える」だ?そんなに戦争がしたければ、一人でやれってところだ。

正直、この演説をしていた「少佐」って奴を殴り飛ばしたいな。
こういうのがいるからこそ、俺みたいな災害の被害者が……出て悲しい思いがするんだ。

こいつとは絶対に会いたくないな…。

409 名前:衛宮士郎 ◆1gJW9Z32 投稿日:2010/07/28(Wed) 15:29
>>244
…――― はっ!!(ぱっと目が覚める)
あ、あれ!?俺なんでいつの間にか寝ていたんだ……?


もしかして疲れているのか…―――おおおい?セイバー、寝ているんだったら
なんで起こしてくれなかったんだよ!?


セイバー「 …――― いや、>>244も言っていた通り貴方1分しか眠っていません
     でしたよ?それに、長時間眠るわけでもないですから少しだけ休むくらい
     時間与えても良いかと思ったのですけれど……。」


そうなのか…ははは――― ってやべえ!!忘れていた!!!


セイバー「何を忘れていたのですか……?」


今日商店街で肉の特売日だったんだよーー!!
早く買いにいかないと売り切れになるーー!!!(どたどたどた)


セイバー「ああっ…――― シロウ…行っちゃいましたね。
     すみません、名無し達には申し訳ないですが、シロウが
     外出してしまっため、本日はここまでにします。」






410 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/31(Sat) 09:13
おはようございます。
多分皆さん、同じことを感じてるとは思いますが―――………すっごく暑いです。
単に買い物や私用で外に出るくらいなら平気なんですけど、ここまで気温上がっちゃうと
部活が結構きつくなってきました…(汗)


弓道部は室内なんだから直射日光当たらないし、球技部よりはマシだと考えてる皆さん。


あ  ま  い  で  す 。

 
クーラーすら存在しない室内での部活……。
想像してみて下さい。

熱気はこもるし、おまけに弓道着ですから中は汗だく……
時々吹き込む生暖かい風がなければ完全なるサウナ状態。

部活を終えて着替える時も体がベタついて気持ち悪いです……。
何にしても胴着って色々不便だと思うんですよ。
夏は暑いし、冬は寒い……一応機能性を考えてああいうカタチに
なったって聞きますけど、私としては何処をどう考えたらあんなに不便な運動服が
出来るのか聞いてみたいくらいで――……って。
あ、いえ。神聖な弓道着を部長が貶してちゃダメですよねゴメンなさい…。


……まあとにかくそうこうして、練習のきつさというより女としての辛さを感じながらも乗り越えて、
即行帰ってシャワーを浴びるわけですけど、帰りに先輩に会っちゃったりするともう。

偶に先輩が備品修理とかで休み中にも顔を出して下さることはあるんですけど
夏の部活中だけは、近くに来ないでほしいです…。

異性、しかも好きな人に汗だくの状態でなんか会えませんよ。
うう、本来なら一緒に下校なんて嬉しいシチュエーションなのに自然と距離置いちゃいました…。
変な誤解されてなければいいんですけど……。

411 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/31(Sat) 09:15
>>403
あ、これ…前置きがてら先に答えさせて頂きます。

Fate/Extraですけど、本編とは完全に異なる世界を舞台にした新しいFateって
ことでしたよね。
発売前の評判が悪かったのは、PSPの割りにはグラフィックが荒いとか、戦闘システムが
単調に見えるとか様々な理由はあると思うんですけど、一番の原因は『食わず嫌い』の方が
多いってことだと思います。
やっぱり名作のアレンジって古参のファンの方々から見ると不安なものですし、
下手にアレンジされて作品の名を穢されたくないって人も多い筈です。
だからそういう人達から反発が起こったんじゃないかなって私は分析してますね。

まあ元々舞台を変えるという条件で『奈須きのこ』さんが同意して下さったみたいですし
結果としてRPGっていう新ジャンルのFateを見られたことは良い事だったと思います。


さて、それで私の話ですけど…………はい。こういうのはいけないって分かっていながら
衝動買いしました。

というのも、地域によるのかな?
物凄い売れ行きで初回入荷分が無くなってるって話を聞いたからなんです。
実際私も、デパートをいくつかチラ見したんですけど『完売御礼』ばっかりで
商品が並んでるところを見ることが出来なかったくらいです。

ちょうどその時、傍にいた男の子(小学生〜中学生くらいかな?)が
『Fate/Extraはもうありませんか?』って聞いてて、店員さんが『開店してすぐに
売り切れました』って答えてました。……私の買ったきっかけって正直これです。

……不思議ですよね。
最初は買うつもりなんてなかったんです。
でも、売れてたら売れてたで気になってやってみたくなっちゃったんですよ。
ああ…まさにゲーム会社さんの思惑通り。すっぽり術中に取り込まれた気分ですね。

あ、それで肝心のゲームの方ですけど………実はまだ手を付けてません。
ライダーは少し始めてるみたいなんですけど、『非常に難しい』って言ってました。
現在も知る人ぞ知るあの無双武将さんにコテンパンにのされちゃってるみたいです。

……まあ、キャスターさんは一周目には選ばない方が良いって情報を教えてあげたのにも
関わらず、『それは興味深い』と敢えて彼女を従えて出立したライダーの
自業自得なんですけどね。

これからゲームを始める皆さんは一周目は安全にセイバーさんで行った方が吉だと思います。
ライダーがゲームで苦戦してるの久しぶりに見たので、多分キャスターさんは本当に
きついんじゃないかな…(汗)

412 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/31(Sat) 09:24
>>212
そんなことないですよっ!

少なくとも先輩の志す正義と、そんな先輩に対する私の愛だけはこの世に
その他存在する感情が全て嘘だとしても唯一の真実です!

ライダー「……貴女の愛はともかくとして、唯一絶対の『正義』など存在するわけも
     ありません。『正義』とは人が従うべき正しい道理という意味ですが
     そもそも、人によって従うべき道理は異なるのですからこの言葉は
     根本からしてぐらついている曖昧な理念です。

     要は自分が正しいと思える行動を起こすことこそが『その者にとっての』
     正義なのでしょう。
     士郎は現在、『正義の味方となって多くの人々を救いたい』という己が正しいと
     思える理想に向かって行動を起こしています。
     ならば、むしろ士郎は『正義の味方』を目指し頑張っている今の姿こそ
     『正義』であると誇っていいのではないかと感じますね。
     ……まあ、最初に述べたように『正義』とは固定観念ではありませんので
     その『正義』はあくまで『士郎限定の正義』ということになりますが、ね。 
     
     ……しかし困りましたねサクラ?
     士郎が自らを『正義』と呼称しているのなら貴女の言葉にも正当性は
     ありますが、当の士郎が自らを偽善者と自覚しています。
     つまり自らの正義は偽りであると認めているわけで、こうなると>>212の言葉に
     軍配が上がりますよ?」

>>212さんもライダーも、分かってないな。
ああやって自分を偽者と名乗り、軽々しく本物を名乗らないところが
正義の味方のあるべき姿なんです。
>>212さんは『偽りの正義を語る人間共』って言ってますけど、少なくとも先輩が今まで
自分を『正義』であると名乗ったところなんて私は一度も見たことありません。

先輩は理想として『正義の味方』を目指しているのであって、自分が『正義』であるから
相手は『悪』だ、なんて一方的に決め付けて牙を剥く傲慢な考え方は持ってません。

これは私の勝手な想像ですけど、>>212さんの言う『偽りの正義とまやかしの愛を語る人間』って
どっちかって言うと、こういう傲慢な考え方を持つ人達のことじゃないのかな?

ライダー「……そうかもしれません。しかし、結局のところ人類の歴史は『強い方、即ち勝った方が正義』です。
     敗北した者が如何にその胸中に素晴らしい理想を描いていようと、後世は勝者を優遇します。
     それを考えると、サクラの言った傲慢な人々を『人間共』と纏めて呼称した>>212の言葉は
     皮肉にも的を射ているのかもしれませんね。」



>>220
現時点では恋愛対象として一番近いところにいるのが姉さん……。

少なくとも私はそう思っていたんですけど、先輩のお話を盗み聞きしたところ
そうでもないみたいですっ!

ライダー「……嬉しそうですねサクラ。」

それはそうだよっ!
先輩みたいな純粋な人って一度好きになっちゃうととことんその人を愛しちゃいそうなタイプでしょ。
好きになってもらえれば一生愛し合っていけるけど、逆に違う人を既に好きになっちゃってた場合、
その心を自分に動かすのは至難の業だもの。
でも今のところはまだ迷ってる、そんな段階だってことだよね。

欲を言えば一番最初っから先輩のお傍にいた分のアドバンテージが欲しかったなぁ、なんて
思ったけどライバル二人に遅れを取ってないなら、充分に可能性はあるからそれが凄く嬉しいよ!

ライダー「……ふむ、まあ士郎は一つの事象でグンとその人物の好感度を上げるような
     単純な男性ではありません。よく言えば純朴、悪く言えば朴念仁なのです。
     
     女性としての魅力では二人に引けをとっていないのですから、ここが正念場ですよ。
     頑張って下さい。」

うん、頑張る!
だからライダーはくれぐれもライバルにカウントされるような行動は控えるようにして、ね?

ライダー「……ぜ、善処します(汗)」

413 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/31(Sat) 09:30
>>221
>>404
はい、見ましたよ!
ライダーが毎日色んな本屋さんに足を運んでるみたいですので
ついでにコンプエース頼んで買って来てもらっちゃいました。

確か二本ありましたよね?
姉さんが間違えて小学生時代のなのはさんとフェイトさんを召喚しちゃうってお話と、
イリヤさん達となのはさん達が力を合わせて戦うっていう『プリズムイリヤ2ヴァイ』との
コラボレーション。この二本だった記憶があります。

私も『リリカルなのは』は無印の本当に初期の方しか見ていないんですけど
基本的に『リリカルなのは』のキャラクターはメインの子しか出て来ませんでしたので
一本目に関してはあんまり読みにくさは感じませんでした。

ライダー「……サクラもお茶汲みとして一コマとはいえ出演させて頂けましたしね。」

そうそう、お茶汲みとして一コマだけっ!…………って全然嬉しくありません。

私は一応ヒロインなんですから一言くらいなのはさん達と口を利かせてもバチは当たらないと
思うんです。
あれじゃ多分なのはさん達の記憶の片隅にすら残らないんじゃないかな…。
(……うう、まあいいんですけどね。理不尽な扱いにはもう慣れっこですから。)

それで二本目の『プリズムイリヤ2ヴァイ』とのコラボの方ですけど
こっちはちょっと問題でしたね…(汗)いえ、内容じゃなくて私の知識的に、です。

キャラや世界観がイマイチ掴めませんでした。
何しろ『プリズムイリヤ2ヴァイ』を殆ど読んだことがありませんでしたので……
ページ数はありましたし、知識さえあれば楽しめたコラボだったと思うんですけど
残念です。


うん、でも『コラボは地雷だ地雷だ』って言われてた割にはしっかりした作品に
なっていたとは思います。評価はあんまり良くなかったみたいですけど
セイバーさんの言うとおり批判というのはどんな作品でも必ず起こるものですから。
自分が面白かったって思えればそれは間違いなく、『名作』なんです。

少なくとも私は先輩と同じようにそれなりに楽しめたと感じてます。




>>222
違いますっ!
貴方の世界ではどうだか分かりませんけど、この物語の主人公は先輩ですよっ!?

主人公の座が欲しいのは分かりますけど、それなら自分の世界で頑張って下さい!
先輩の役回りは渡しません!!

ライダー「……まあ、いいではないですか。モノは考えようです。
     仮に彼が主人公となり、聖杯戦争に参加していたのならセイバーを召喚していたのは彼。
     つまり、士郎は変わらず衛宮家で正義の味方を目指す毎日。
     セイバーと関わる機会などなく、毎朝貴女だけの士郎です。」

え……そ、それは―――おいしいかも…。
で、でもそうなると姉さんとサシということに……そ、それでも充分、分が悪いと思うんだけど。

ライダー「……凛が士郎と関わったきっかけもやはり聖杯戦争です。
     マスターでない士郎に好意を持つことはないでしょう。
     この場合、士郎はセイバーや凛と接触していない為に、下手をするとアーチャーが
     存在しなく凛がどんなアーチャーを召喚していたのだろうと興味はありますね。

     ……要するに、です。
     歯に絹着せず言わせて頂くと、貴女はヒロインの割に影が薄い。出番が少ないのです。
     全てのルートで活躍しているセイバーや凛相手に分が悪いのはある意味当然です。
     ならば士郎に主役を降りて頂き、そういった輝かしいヒロイン二人との接触を
     避けて頂ければこれ程手っ取り早い手段はないかと―――……ってどうしましたサクラ?」

ラ、ライダーの言葉が胸に突き刺さって――……もうダメ……。

414 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/31(Sat) 09:37
>>224
ライダー「……言われずとも我々サーヴァントはいつもそうです。
     マスターの為に戦い、敵サーヴァントやマスター、時には一般人すらも手にかけて
     最後は自らも殺されて座に戻ります。

     もう幾千幾夜を繰り返して来たのか……或いは百にも満たないのか。
     還る度に全てがリセットされる私にはその記憶を辿ることすら許されません。

     ……そう、ピ○ミンの愛の歌というのは>>224も恐らくご存知ですね?
     あれは他人事とは思えませんでした。サラリーマンの歌などと言われていますが
     むしろ我々サーヴァントの生涯そのものです。

             『力合わせて、戦って、食べられて(傷ついて)
              でも私たちあなたに従い尽くします』

             『立ち向かってって、黙って、ついてって
              でも私たち愛してくれとは言わないよ』

     ……笑うところらしいのですが不思議と全く笑えません。

     士郎の話によると貴方は快楽殺人鬼であり、その言葉も深い意味は持たないのかもしれません。
     (>>224に殴りかかる士郎を見送りながら)
     
     ……士郎は心優しいマスターです。快楽殺人鬼といえども命は奪わないでしょう。
     
     ん?士郎の援軍に来ないのか、と?
     
     ……ふ、私は仮にもサーヴァントです。
     両者の力の差が大きければ結末など、見送るまでもありませんから。」




>>225
そんなのもちろん要りません。
目の前の誰かが危なければ、『助けなきゃ!』って思うのが人間ですし
そういう感情こそ動物の中で人間だけが持ってる誇れる『心』ってもの
だと思います。
自分を省みず他人を助けるなんて、冷静に考えれば何の得もありません。
けどそういう考えが出て来る間もなく、飛び出せる。
そこには計算なんて存在しないんです。

『誰かを助けたい』と思う気持ちは人間誰しもが持ってる
『みんなが幸せであってほしい』という願いの表れ、つまり本能
なんじゃないでしょうか?



―――……ちょっとくさかったですか?(///)

でも私は本当にそう思ってますし、願ってます。
将来的な意味でも私自身、その心を忘れないで在り続けたいと考えてます。

ライダー「……くさくなどありませんし、非常に立派な心掛けです。
     しかしサクラ、それでも人間という生き物h(ry」

勿論っ!
人間誰もが『理由もなく他人を助ける』とは思いません。

でもそういう心を持ってる人間がいっぱいいるのは事実ですし、実際誰の心にも
『助けたい』とまでいかなくても『助かってほしい』と願う気持ちはある筈です。

これは凄く立派で素晴らしい感情だと思うんです!!

ライダー「……む。」

ふふん、ライダーの反論なんてお見通し!
先手を打たせてもらったよ!

ライダー「……参りました。降参です。」

――……もう。
ライダーったら、いつも現実的で夢のないことしか言わないんだもの。
現実を見るのは大切なことだけどね。
心の中や願いまで現実に縛られる必要はないと思うの。

ライダーは女の子なんだから。
いつか白馬に乗った王子様が迎えに来て……くらいは妄想してもいいのよ?

ライダー「……白馬は既に優秀な仔を所有しているのでお腹いっぱいです。

     ……それに、この年でそんなモノを妄想しているのはせいぜい貴女くらいです(汗)
     まあ今までの人生にあまりに救いがなかったので仕方がないとは思いますがね。

     そうそうサクラ、士郎に私のペガサスを貸してあげれば貴女の夢も
     実現しないことはありませんよ?

     もっとも、騎乗スキルがA以上なければ途中で振り落とされてトマトになって
     しまうわけですが。」

――……大却下っ!!

415 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/31(Sat) 09:44
>>239
ライダー「……『24 -TWENTY FOUR』のジャック・バウアーですか。
     『小山力也』氏は非常に有名な声優でして、他にも数々の主演作を持っている
     らしいですね。」

確か有名どころだと『名探偵コナン』の毛利小五郎さんを担当してるみたいですね。
映画の吹き替えでも何度かお声をお聞きした覚えがあるんですけど、何処だったかな…?

ライダー「……吹き替えとしても彼は好評なようであまりに数多く出演している
     ために絞り込むことは難しそうです。
     
     最近ですと私は……ふむ、『うたわれるもの』の主人公としてお目に掛かりました。」

あ、知ってるっ!
以前にテレビでやってたよね!
私が見たのは多分再放送だけど……確か主人公さんの役でしたっ!

ライダー「……その通り。主人公だということもあって、恐らく一番多く彼の声を聞く機会となったでしょう。
     特に私はアニメは見ていなく、ゲームの方でのみ聞いたのですがね。」

あはは……やっぱりゲームなんだ。
ライダーって何だかんだでセイバーさんや藤村先生と同じくらいのゲーム好きだよね。
EXTRAだって、頼んだ私より先に手を付けてるし……。

ライダー「……ち、違います!『うたわれるもの』は例の如くシンジが投げたものを引き継いだだけです!!
     シンジは相当序盤で投げていたために、そのせいもあって『小山力也』氏演じる主人公の
     声が未だに耳に残っていただけです!!」

うーん、でもゲームの中でも主人公さんの役なのかぁ…。
それなら私もやってみようかな。
お義父さんの声、よく覚えておきたいし……。

ライダー「……シリアスな顔でさり気に『お義父さん』などと大胆に呼んでますね。
     それは衛宮切嗣のことですよね?……ということは。」

えっ!?
あ、ち、ちがっ――!!(///)

こ、これはそのっ……先輩のお義父さんって意味で省略して呼んだだけで深い意味はっ――!!!(///)

ライダー「……サクラ。これ、『うたわれるもの』のソフトです。
     よかったですね、これでじっくり聞くことが出来ますよ。『お義父さん』の声を……ふふ。」

もぉ〜〜〜っ!!!
違うって言ってるのに〜〜〜〜〜っっ!!!!(///)

416 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/31(Sat) 09:48
>>240
私のルートのラストのことですね。

もう魔力も残らない死に体同然の状態で、アンリマユを守る為拳を振るう神父さんと
私を助けるためにそれに立ち向かう先輩……。

見ている方が辛くなってしまうような戦いでした。

確かにアンリマユが誕生してしまえば、この世は終わりです。
アレは殺すためだけに生まれて来るモノ。
完全な状態で解き放たれてしまえば、生けとし生きる全てを殺しつくしてしまうことくらい
想像に難くありません。

だから当然先輩は自分がどんな状態であろうとそれを見逃すことなんて出来ない…。

でもそのあまりに苛酷過ぎる戦いの中で先輩を支えたのは『受け継いできた正義』ではなく
『私を本当の意味で救いたい』っていう気持ちだったみたいです。

ダメなんですよ?
こんなのダメダメです。
先輩はその手で多くの死に晒されてる人々を守れる人なんですから。
両手を血と罪に染めた私なんかのために、命を懸けるなんてあってはならないことです。
その先もずっと、綺麗な理想のためにただひたすら走り続けるべきだったんです。



―――……でも。
私の方がもっとダメダメみたいです。

だって、私を助けたいという意志だけで死に体を引きずって戦う……そんな先輩の気持ちを聞いて
凄く嬉しい、心の底から幸せだって思えちゃったんですから。

最低ですね……。
こんなの先輩の優しさに付け込んで甘えてるだけだなんてこと百も承知だったんです。
そんなの全部分かってた。
分かってて甘えたいと思っちゃったんですよ私?



けどこんなところでグズってるだけじゃ、ただでさえダメダメなのに『ダメ』がもう一つ
追加されちゃいます。
甘えてるだけじゃいけないって、お互い助け合っていけるようにならないとって。
今回のことで充分に理解したならあとは実践あるのみ。私はもっと強くなります。

未熟な私のことですから、これからも失敗を繰り返すと思いますけど
必ず強くなって先輩を振り向かせて見せますから。
これからも私のこと、見守っていて下さいね先輩。




>>244
ライダー「……ほう、ゲットバッカーズの美堂蛮ですか。
     かなり有名な台詞であると記憶しています。私はゲットバッカーズに関しての
     知識はまるでありませんが、噂によると何でも邪眼使いであるとか。

     ……1分間のみ幻影を見せることが可能らしいですね。
     制限を破った場合の罰があまりに痛いですが、使い道が多く存在しそうな
     興味深い眼です。

     一応言っておきますが、私に邪眼や魔眼といった類は通用しません。
     単なる眼鏡に見えるかもしれませんが、これは『魔眼殺し』と言われる封印指定を
     受けた魔術師が作ったものでしてね、そう。私も貴方とは異なる魔眼の持ち主で
     あるということです。

     貴方と違い、使用に制限はないのですがいかんせん強力すぎて
     私自身コントロールすることが出来ないのです。

     ……ふぅ、正直貴方の様な邪眼持ちと対すると、魔眼を自力で抑えることが出来たら
     どんなに生活が楽になるかと愚痴を零してしまいそうです。
     これを抑えられないせいで何度士郎を石像にしかけてしまったか……
     セイバーに『今回で10回目です。わざとではないでしょうね?』と叱られたのも
     大分前であった気がします。

     ……気が向いたらいつでもまた来て下さい。
     邪・魔眼持ちにしか分からない気苦労というものがあるでしょうし、私としても
     些か気が楽になるような感じがします。」

417 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2010/07/31(Sat) 09:57
良い時間帯ですし、今回はこの辺りで失礼させて頂きます。

今日は部活もありませんし、一日中先輩と一緒にいられるわけですけど
そろそろセイバーさんと先生がお腹を空かせる頃合です。

私は部活に行ってることも多くセイバーさんの面倒は先輩に
任せることが多くなっちゃってましたけど、家にいる時くらい
手伝って少しでも先輩の負担を減らしてあげようと思います。


さ、ライダーはおやつが出来上がるまでセイバーさんの気を
引いておく係を宜しくね!

仲良く出来なきゃライダーの今日のおやつは抜きだからねっ。

ライダー「……………。
     それは大変ですね。仲良くしなくては。」

それじゃあ皆さん、また次回お会いしましょうねっ!!

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)