掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[スマブラX]総合スレッド3[全員集合]

1 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/03/01(Mon) 17:14
ガ〜ッハッハッハッハッハッハッハッハ〜ッ!!

スマブラXスレ第3弾の始まりじゃ〜!!


では、ルールを説明する。

キャラハン大歓迎!!
ただし、トリップ必須

荒らし、セク質、コテハン厳禁!!


よし、これだけだ。

それでは、楽しくやろうではないか〜!!

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/06(Thu) 15:53
どうも、「はぐれ」研究者フラグの男です。
ミュウツーさんは以前僕のことを「はぐれ研究員」と言いましたが、確かにその通りでした。
僕はもうこの掲示板の本来の意味から大きく脱線しているみたいですし・・・
本当にいいんでしょうか?

では、最初に言った通り、ここからは別個にストーリーを構成します。
全員そろうまでは、バラバラです。


「くそっ・・・・みんなどこに行ってしまったんだ!?」
「とにかく、ここから先に進むしかあるまい。」
「・・・・皆さん…・どうかご無事で…!!」

(しばらく荒野を歩きだす)
「!!あれは!?」
(クリボーとノコノコの軍隊がやってくる)
「馬鹿な…あれはクッパさんの軍団員のはず!!」
「いや…よーく見てみろ。」

「!!」
「あの目・・・紫に染まっている!つまり…あれは本来のクッパ軍団ではないはずなのだ!」

(襲いかかってくる軍団)
「くっ!やるしか、ないのか・・・」

(クリボーは踏み潰し、ノコノコは蹴り飛ばす)
「くっ!きりがない!!」
(ダメージも少しずつ増えていく。10→18→32→・・・)
「(クッパさんたちはどうしている・・・もしや!?)」

(クッパさんはマリオの炎系の敵、ロイさんは封印の剣の原作の敵(ザコ)、リンクさんは影の使者たちと戦ってください。それ以外は自由です。)

832 名前:ロイ ◆.XMN11P. 投稿日:2010/05/06(Thu) 18:26
こんばんは。今日は来れたよ。追い付いたみたい。


>>820
セク質らしいね。次は無視するから、気をつけて。

ベットで殴り合いって…そんな事はないと思う。
子供はキャベツから、産まてくるんだよ。奥さんと
大切に育てたんだろう。夫婦の、愛情の力…かな。

>>825
チーム戦で返事を返したけど…ミュウツーさんと
リンクさんが、回答が違っても、仕方がないよ…。
=戦闘開始=
この相手は強い…。リンクさん、ミュウツーさん、
僕に考えが――。この作戦の協力、お願いします!

来ます!(誰を狙う…リンクさんか!?)させない…
ふんっ![剣に炎がまとい、それを放って当てる]
よし!リンクさんは下がって弓矢の支援を、お願い
します!!今度は僕が接近で戦う…。はっ!やっ!
(僕の攻撃は外れても、リンクさんが当ててる…)
ひるんだ!いくぞ、エクスプロージョン!![大爆発]
(外した…でも僕は囮…本当は煙を利用して…)
リンクさん!!(今なら、スマッシュを決めれる!)
ふっ飛んだ…これで、決める!ミュウツーさーん!!
(シャドボールでトドメ!)どうなる…当たった…?

[+1]

やった…僕達の勝利です!作戦大成功でしたね!!

>>826
本来はスクエアのキャラだよね。でもある作品で、
クラウドと〇〇を参戦させる為に、問題の作品にも
お願いしたという…そんな噂もあるんだ。それで
クラウドさんは、任天堂作品に出ているから、出演
可能なはず。…セフィロスは無理だと思うけど…。

>>829
もしかして君は>>820さん?ストック犠牲って…。
スマブラの戦いは、死なない様になってるけど、
もっと大事にしようよ…。まぁ、仕方がないかな。

リンクさんのクローショットは、扱いにくいかも
しれない。意外な弱点があって、苦労もあり得る。

>>831
その…「はぐれ研究者」って、なんだい?調べてみた
けど、いまいち分からなかったんだ。折角正体を
明かしてもらったのに…分からないのは、残念だよ。
関係ない作品らしいけど、スマブラの絡みもある。
続けてほしい。ミュウツーさんの意見、出すなとは
違うよ。構わないが、返事に期待しないでくれ…。
そういう意味だと思う。少しくらいは、良いんだよ。

=本編=
…うぅ…。僕は大丈夫です。…皆さん!?…居ない。
はぐれてしまったんだね…ここは、どこだろう…?
歩き回らない方が、良いかもしれない…どうしよう
…!…何か飛んできた!?これは、矢だ…じっとして
いたら、的になる。今は、潜んでる弓兵を倒そう。

>>クッパ
暗くならないのは、世界観の違いですよね。そこを
ツッコミしていたら…きりがないと思いました…。

マリオカートは、64なら見たことありますよ。赤の
甲羅は、ガードにもなりますよね。あの一位狙い
カメック(?)も、3つ展開状態なら、防いでました。
強く便利だと感心しました。あれは、凄いです。

昔の作品は作品で、今はないものがある。といった
ところでしょうか?最近の新作は、不満が多いらしい
ですね?アニメが、特に問題があるみたいですよ。

スレ立ての話ですけど…クッパさんは、切り取りと
張り付けは出来ますか?僕は今ならURLの張り付け、
仕方が分かります。切り取り出来ない場合は…。
「過去のスレは、>>2-10の間で紹介してる」
と言ってくだされば、僕が張り付けておきます。

>>シーク
剣士、剣を扱う者が増えた!?ますます手合わせを、
してみたくなりました。次回作が待ち遠しいですよ。
あ。剣士が多ければ、僕のシールは活躍していたと
いうことですか…参戦は厳しくなる気がします…。

はい。今の信頼を、維持していこうと思ってます。
そしてここの名無しも、大切にしていきたいですね。

この針、僕には珍しく見えますよ。それに、貰った
物を粗末にする訳にはいきません。大事にしたい…

名前の横…言ってくれて、ありがとうございます。
ちょっと、気にしていたところで…。助かりました。


ここまでかな。あっというまに、900も突破して
しまうかな?僕もそろそろ、一週しそうで…キリ番
じゃないけど、楽しみなんだ!…じゃあ、またね。

833 名前:リンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/05/06(Thu) 19:20
すまない遅れちまったなみんなすまん。
さあ今日も張り切っていこう!Its'ShowTime!(イッツズショウタイム!)
それにしても俺の文誤字多すぎ。

>>シークさん
大丈夫です!絶対にファンはいますよ!
確かに面白いメンバーですね。見事に遠距離攻撃できない人ばっかりだし。
ちなみに聞いた話しだとストック1ステージ終点アイテム無しタイマンでの乱闘をしたらこうなったとか
でもこれってデフォルトルール(タイム2分ステージ自由アイテム全部最大4人対戦)から思いっきり外れてますし製作者達はアイテムあり前提で性能を決めたって攻略wikiに書いていました。
ソニックはどうやらファルコンさんより速いらしいですよ。
ガノンとファルコンさんかぁ…確かにどっちか次回作(出るか分からんけど)外れそうですね。
でもどっちかが消えるとしたらファルコンさんのほうが確立高いですね
最近新作出てませんし。技は確かにガノンの奴いっそのこと剣使えばいいのにって思いましたよ。


>>ロイ
いやあ第2の家族だなんてそこまで励ましになってるのか俺?(聞くなよ
あ…ああそうだ此処だけの話だぜ。間違っても公式設定にそんなん無いからっていう理由じゃないぜ。
小さい太陽しかないらしい。大きい太陽があったら怖いって。
当たり判定でかすぎてろくに進めもしなくなっちまいそうだからな。
スターゲイザーって戦闘用じゃなかったのか。
後クッパさんやっぱり宇宙世紀が最も好きだったな。
時のオカリナつまり初代リンクであり俺の先代でもあるリンクなら知っていたのか。
まああの人がもっとも有名だろうからな。あああるある俺の名前ゼルダ姫と間違えられるってのはよくあるなあ。
所でいつも気になっていたんだがお前とアシストフィギュアに出てくるリンってどういう関係なんだ?
出展作品がお前の作品の15年前の世界って聞いたから何か関係あるんじゃねえか?


>>クッパさん
そうなんです。あの時は勇者って言われたときびっくりしたっけなあ。
そうです。俺以外の人間は影の世界に入ると魂になるらしいですから。
世界を支配する魔王じゃあどう頑張っても無理ですね。
所でいつも思ったんですが何でいちいち自分の後ろに端を切り落とす斧や橋が崩れるスイッチを置くんですか?


>>820
セク質はやめろって言ってるだろうがアアアアア!
>>820「いやそんなつもりじゃ…」
問答無用!食らいやがれええええ(原作の奥義大・回転斬り!(通常の回転斬りより威力と範囲がでかい)

Link0% Sexharayaro100%
(+1) (−1)


>>825
誰だあんたは!
幻十郎「気に入らん。殺す」
なんだとぉ!?やられる前に…ぐはあああ

Link999% Genjuro0%
(−1)  (+1)


>>826
クラウドってあれか?ファイナルファンタジーの。
参戦は1作でも任天堂ハードに出てれば出れる可能性はあるな。
多分任天堂ハードで出てるだろうから出れる可能性はあるぜ他社RPGキャラ代表で。


>>829
もしかして>>820か?もうセク質はやめてくれよ。
………………(すごいさむそう)
ま…まあ立派に更正してくれよ。


>>831
自分をごみ野郎とか言い出すのはやめようぜ?
才能あるんだしよ。

さてストーリーの方だが…

リンク「うーん…はっ!此処は馬鹿な!影の世界!?」
そしてそこには魂がうじゃうじゃいた。
リンク「馬鹿な!やはり影の世界だ!ん?ということは…(手を見る)









ああああああああああああ!やっぱり狼になってるううううう!」
影の使者「…………」
リンク「ちぃ!こんなときに敵か。やるしか…しまった!結界アタックがミドナがいねえから出来ねえ!」
謎の声「落ち着け!私が結界アタックの単体でのやり方を教える」
リンク「この声…まさかミドナ!?ど…どうすればいいんだ?」
ミドナの声?「かくかくしかじか」
リンク「そうか!よし行くぜ!ぐぅぅぅぅぅぅ!」
影の使者「!?」
リンク「ガウガウガアアウ!」(結界アタック(結界に敵を入れいれた敵にすべて体当たりをして1撃で倒す技
そして何とか勝った
リンク「あの声…間違いなくミドナのものだった…影の世界からテレパシーで呼びかけたんだなありがとよミドナ」
お(うわなにをするやめ…)続く

今日は此処までちなみに俺がいつも20時以内に来てるのは20時になると俺のトライフォースの力が一時的に消えるからだ。

834 名前:シーク ◆ohechPpM 投稿日:2010/05/06(Thu) 23:07
…仮にあのクラウドが参戦したとしよう。(いきなり
カービィに吸い込まれたらどうなると思う…。僕にはファンからの苦情が来そうな
気がしてならないのだが…。それに、彼が出てしまえば僕ら(特に僕)の立場が
なくなってしまうだろう…。ただでさえ僕は控えられているというのに…。
…興味ないとか言ってここまで初めに語るとはな…。僕は恐れすぎか(立場上の問題を)

>>829
やぁ、またサボテンになりたくて来たのかい?…なんだ、更生するなら頑張ってくれ。
……急に寒くしてくれたな…。そんなことを言う君にはこれを食べてもらう。
>>829の口に激辛カレーを押し込む←)

>>831
……君はマイナス思考なのか?必要以上に無駄な心配をしているようだ…。
だったら皆、初めから君の話になど乗らないさ。
認めているから話が展開しているのだろう?今更逃げ腰でどこへ行く気だい?
何気に楽しんでる僕まで軽蔑されることになるだろう…??(そっちか…
とにかく続けることを僕は望む。君の本心が止めたいと望むなら異論はない。

―湿地―
(爆発とともに湿地地帯に現れ)
シーク「フム……ここら辺では特に変わったこともなさそうだ…。早々に去るべき…」
レックウザ「グギャーーーーーーーーーーー!!」
シーク「…だった……な………。」
レックウザ「ガアァァァ!!!」(破壊光線)
シーク「クッ!!(何故ポケモンがこんなところに…しかもいきなり…)」(もろ喰らう
レックウザ「(シュンッ!!)」(燕返し)
シーク「!!(反動なしか……泣けるな)」(もろ喰らう
レックウザ「グオオオン!!!」(流星群)
シーク「いや待て…!さすがにそれはなしだ…。これをやるからもうやめろ…。」
(そういうと『王者の印』を渡す。何故持っていたかなんて聞くな←)
レックウザ「!!」(←道具の名前的に喜んでいるようだ)
シーク「…ふぅ、落ち着いたな…(こいつレベル半端ないだろうな…。
今のうちに去るか…)」(←只今ダメージ100%越え)
レックウザ「!グオオォォ!!」
シーク「…なんだ、これ以上何かあるのか…。僕には吹っ飛ぶ道しか残ってないが?」
レックウザ「グルルル……」(恩返し)
シーク「……。(たったこれだけでなつき度が上がればトレーナーは苦労しなくて
済むのだろうな…。)まぁいい。これで移動が楽になった。じゃ、飛んでもらおうか」
(レックウザに飛び乗ると空を飛んで次の目的地へと向かったのだった…)

…スマブラでレックウザはそんな技は使わなかったとか、レックウザはそんな簡単に
懐かないとか…そういった細かい話は無しにしてくれ…。
妙に長くなってすまなかった。一旦切る。

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/06(Thu) 23:38
スマブラ一の神キャラと言えば?

836 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/05/07(Fri) 15:46
異論が特にないようなので、次スレは立てることにしたわ。
スレ主は、もちろんワガハイがやろう。
これまでのスレのURLの貼り付けに関してはロイ、お前に一任する。


>>825
つ[スーパースコープ×2]

終わりだ・・・・・!


ズガガガガガガガガガガガガ!!!


[+1]



>>826
その情報どこから手に入れたんだ・・・・?それともウソか?

リンク曰く、一作でも任天堂ハードで登場すれば可能性上がるのか。
だからソニックもスネークもスマブラXに出場できたのか・・・・・。
そうなると、ラチェット&クランクは駄目か・・・・。


>>829
そこはスマブラに忠実なのか・・・・。まあ、更正おめでとう。


>クローショットは扱い方に苦労(クロー)しそうやねぇ。


・・・・・・・更正にはまだ時間がかかりそうだな。(いろんな意味で



>>831
・・・・・・・。
ま、まあ頑張れ。お前のストーリー好きだから・・・・。
が、正直ワガハイも「これでいいのか?」とは思っている。
とにかく、これについては名無しのみんなに聞いた方がよさそうか・・・・・。
まずは本編に入るか。



クッパ「う・・・・・・ん・・・・・・、ここは・・・・・・?」

(クッパが目を覚ましたそこは、灼熱の溶岩地帯だった・・・・・)

クッパ「暑いな・・・・・まだ夏には早いぞ・・・・・・。
んなこと言ってる場合ではないな。まずは、軍団員に救助を要請せねば・・・・」

(携帯電話を取り出すクッパ。だが)

クッパ「くそっ・・・・・圏外か・・・・。仕方ない、先に進むか・・・・」


(しばらく進むと、ファイアブロスの集団に遭遇する)


クッパ「おお!味方がいたか!!ワガハイを助けてくれ!!」

(ところが、救助するどころかクッパを攻撃する集団)

クッパ「なっ・・・・・!!貴様等、裏切ったか!!
・・・・・・・・ん!?目の色が紫だと!?じゃあ、違うのか・・・・・。
しかし、こいつらを倒さんと先へは進めん・・・・・、ならばっ!!」


つ[バズーカ]


クッパ「動くな!さもなくばこのバズーカをぶっぱなすぞ!!」

(突然バズーカで撃たれそうになり、動きを止める敵)

クッパ「いくぜぇぇぇぇぇ!!!」






ポンッ



(発射されたのはミサイルではなく花だった・・・・・・。
しかし、撃たれたと思い頭を抱えて怯える敵)


クッパ「今だ!!おらおらおらおらおらおらおらぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーっっ!!!」


(敵を全滅させたクッパ。すると、敵が分解し影虫が散乱する)


クッパ「なに・・・・・!?ということは、こいつらは奴らは研究者の言っていた、
新たに作られた亜空軍の兵士という事か・・・・・!?
一体、この世界に何が起きた・・・・・?」


続く



一旦切るぞ。


837 名前:リンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/05/07(Fri) 18:09
さて今日もいこう!後シークさん。
すみません1回呼び捨てにしてしまいました。ほかのみなさん(ロイは除く)も呼び捨てにしてる事があるかもしれません。
そのときは見なかった事にしといてくださいね。

>>835
神キャラ?そりゃあメタナイトさんじゃないか?
スネークさん最強説もあるけど多分メタナイトさんのほうが強いからな。
>>835「志村ー!後ろ後ろ!」
え?も し か し て(後ろを向く)またこのネタかよおおおお!

Link99999999%(表記ミスじゃないよ)Sneak0%
(−1)              (−1)

今日は此処までまた会おうぜ!

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/07(Fri) 18:39
スネークが核弾頭を持って来たよ

839 名前:シーク ◆ohechPpM 投稿日:2010/05/08(Sat) 00:07
…包帯巻き直すのに時間がかかって遅くなってしまったな(ぇ
いや、気にしないでくれ…。早速いこう。

>>ロイ
…だが、やはり剣士相手に素手というのもやや厳しいものだ。
そうだな…君も是非、再戦できるといいな。そうかい?寧ろ、
復活できるような気も僕はしているが…。なんとなくだが…。

うむ、君は今以上の信頼を得る事が可能だろう。そうだな、名無しとの関わり
も大切にしていかなくてはな。

…そこまで価値のあるものでもないけどな。まぁそこまで言うなら大切にして
くれ。その方が僕としてもありがたいからな。

うむ、元に戻ってもらってすっきりしたな。今後も気にすることなくそのまま
でいいだろう。他の者も分かるはずだ。

>>リンク
そうか…なら、その言葉、信じよう。僕もファンがいると思って頑張るべきだな。
…まぁ、条件次第というわけだな。彼らにとってはその条件が不利にあたったのだろう。
ステージだけでも変わればメンバーは異なっていたかもしれない。一つの情報で弱いと
決めつけるのは早すぎるというわけだな。良く分かったよ。

一応足の速さが最も特徴のゲストだからな…。一時的な参加とだけあって、今まで
足の速さは1位と思われるファルコンを越えてみた、といったところだろうか。
しかし、ファルコンも一応初代スマブラから入っている奴だからな…。(隠れキャラだが)
初期メンバーは今のところ一人として抜けていないようだからやはり分からないな。

そういえば、君の新作もそのうち出される感じだね?僕は出ないだろうけど…。
ガノン…奴は結局、強いのか…弱いのか…。
剣を振ったところで変わるのかは定かじゃないけどね…。
まぁ剣術は長けているようだが…彼はピアノでも弾いているのが一番な気がするな(ぇ

>>835
神キャラ?……さぁ、誰だろう…。時代にもよるしな……。
まぁ、一つ言える事があるとすれば、スネークはそれに値しな………
(ダンボールが急接近したため会話を中断し、逃走)

>>838
へぇ…それはすごいな。面白そうだ…。(ぇ
だが、彼はそれを使う気があるのだろうか…?
もしかしたら任務で敵のアジトから回収してきたものかもしれないだろう?
ここは黙って様子を見ていようか…(そして機会があれば盗む…)

…時が経つのは早いものだな。次スレ…任せたよ(クッパ)
あと、リンク。呼び捨てに関して謝る必要はない。寧ろ構わない。
というより、僕が既に君を呼び捨てにしている時点で、さん付けしろなんて
さすがの僕でも言うはずがないだろう?気にするな。今後つけ忘れてもスルー
してくれて構わないさ。
じゃ、今回はこのへんで……また会おう。

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/08(Sat) 00:10
戦車が使用できたらどうする?

841 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/05/08(Sat) 11:32
>>835
もちろんワガハイだ!!
他を圧倒するこのパワー!世界の支配者としてのこの風格!
そして何より、このカリスマ性!!

ワガハイ以外に神など考えられんだろ!?


>>838
なんだと!?核弾頭だと!
よし!ワガハイが頂き、ありがたく使わせてもらおう!!
あ、大丈夫。ただの「兵器」として使わせてもらうから。
これで地球を汚染しようなんて考えてないから。

でも核は地上で使うのはあまりよくないな・・・・・。
とりあえず、今度のマリオギャラクシー2の時に持ってこうかな・・・・。


>>840
無論、我が軍の戦力として使わせてもらう。
クッパ軍団には、飛行船はあっても戦車はないからな・・・・。
戦車があれば、対マリオ戦も圧倒的に有利になるんだがなぁ・・・・・。


>>ロイ
本来スレ主が前スレとかを張った方がいいんだろうが・・・・・。
どうもWiiではうまくいかんようだ・・・・。

とりあえず、ロイに任せるんで頼むわ。


>>シーク
制裁って・・・・・・。
まあ、そういう事にしておこう。

思ったんだが、お前仕込針何本仕込んでんだ?
もしかして・・・・・100とか行くのか?

次スレは了解した、任せておけ。
次スレでも会えることを期待する。


>>リンク
まだ今いるキャラハンの中で次スレの意見もらってないの、お前とミュウツーだけなんだ。
次の場所が立つのは決まったが、とりあえず意見ちょーだい。

それと、マスターソードも折れるのか・・・・・・?



842 名前:リンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/05/08(Sat) 12:49
さてと今日は速めに着てみたぜ(速すぎ)
さてと行こうか。どうでもいいけどスネークのところ−になってた。

>>クッパさん
とりあえず先にクッパさんに答えてみた。
意見ですか?うーん…思いつきませんね。
こういう大事な事に対する意見が思いつかない俺ってorz
まあ俺もスレ主はクッパさんでロイが前スレの貼り付けでいいと思います。
それぞれこのスレの主人公と準主人公ってかんじですし。
マスターソードが折れる?いやいやどんな物でもマスターソードを折る事は出来ないと思いますよ。


>>シークさん
まあファンがいないキャラなんてこの世にはいませんからね。多分
そうですね。というかあのルールじゃスマブラの性能をうまく引き出せてませんし(製作者の桜井さんが言ったらしいから間違えない)
まあでもソニックゲストと言っていますがまた次回作に出るかもしれませんけど。
まあ足がファルコンさんより速くなかったらレースカーに勝てませんよね。
そういえば初期メンバー一人も抜けてませんね。
俺はてっきりプリンとネスは消えると思ってましたが。
ゼル伝の新作ですか。まあ俺と同一人物かは分かりませんが。
ガノンは強いと思いますよスマデラのときのガノンは強かったらしいですし。
剣持つと誰も勝てなくなってしまうでしょ。
正面からの攻撃を隙でも出来ない限り受け付けませんし。
とりあえずなんでピアノ!?ガノンのどこにそんな要素が…
ん?そういえばさっきから後ろに気配が…

???「PK(ピイケイ)!スタアストオオオオオオム!」
???「…(膨らんでいく)プリイイイイイイイイ!」

なああああああああ!

Link500% Ness0% Purin0%
(−1)  (0)  (+1)


>>838
核弾頭?なにそれ?とりあえず聞いてみよう。
ナレーション「そして1時間後」
やめるんだ!スネークさん!そんな強力な爆弾を使ってはいけない!
それでどれだけ人が死ぬと思ってるんです!いくらなんでも許しませんよ!
エアアアアアアアアア!
スネーク「どうわあああああああ!」

Link0% Sneak100%
(+1) (−1)


>>840
戦車?フォックスさんたちが使ってるあれか?
使用できたらか…うーむどうしよう。
とりあえずガノンに試し撃ちをする。
で?その戦車は?え?使えたらの話?何だそうだったのか。


さて次は17時から19時59分59秒までに会おうぜ!

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/08(Sat) 15:07
リョウ・サカザキ
「武器を持った奴(クッパは爪)が相手なら、覇王翔吼拳を使わざるを得ない!」

「覇王翔吼拳!!」

844 名前:リンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/05/08(Sat) 18:25
さてまた来たぜ。続きをGO!(グォ!)

>>843
武器を持った奴って!?ミュウツーさん持ってない。と言うかクッパさんは爪がぶきか。
リョウ「武器を持った奴が相手なら覇王翔吼拳を使わざるを得ない!」
リョウ「覇王翔吼拳!!」
何ぃ!これは波動券!?いや違う!とにかくなんか飛んで来たー!
ぎゃああああああああああああ!
誰か「やめてお兄ちゃん!その人は…その人は私達の…」
最後の台詞の意味はどういう…グフ

Link50% Ryo0%
(−1)  (+1)

さあ今日は此処までそれじゃあな!

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/08(Sat) 19:37
お気に入りステージは?

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/08(Sat) 20:42
神楽ちずる
「これが見切れて?」

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/08(Sat) 21:48
スマブラと関係ない作品のネタをしつこく連発してる人は自分で好きなようにスレ立ててそこに行けばいいと思いますですよ
そーゆーレスは自己満足に過ぎないと思いますですよ

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/08(Sat) 23:48
個人的に      
スマブラにMii(似顔絵チャンネルの)の参戦を
望んでいるのです。
最後の切り札では色んなMiiのデカイ顔が降ってくると理想的です。

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/09(Sun) 07:22
>>848
これに便乗して、既存のキャラクターの中から技を選び、自分で好きなキャラクターをエディットできる、っていうのはどうでしょうか?

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/09(Sun) 07:27
>>847
以前ミュウツーさんが言っていたのを忘れたのか。
「3スレ目ともなるとネタも尽きる」ってよ。
第一そういうやつらは連投もしてないじゃねえか。
しつこく一度に5レスぐらい使ったやつが出てきてから言え。

それは置いといて質問。
「どんなに走ろうが殴りあおうが息が切れないのはなぜ?」

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/09(Sun) 11:42
dxのホームランコンテストは、飛ばし過ぎると測定不能になったけど、あれをどう思う?

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/09(Sun) 12:28
848です
849さん、それ、凄くいいですね!
よく思いつきましたねぇ!

853 名前:ロイ ◆.XMN11P. 投稿日:2010/05/09(Sun) 12:56
こんにちは。中々来なくて、ごめん。始める前に、
気になる内容を見たから…それを言わせてくれ。


>>852
納得する気持ちは、分かるけど…クロストークに
なっているよ。ちゃんと質問もしてもらわないと…
それだけだと僕達、返事が出来なくて困るんだ。

>>847 >>850
君達両方が、良い意見と悪い意見を言っているよ。
>>850さんの言うようにネタは尽きるし、スマブラは
格闘ゲームみたいなものだから…僕も、ある程度は
構わないと思う。ただ>>847さんは、連投されてから
では遅い…と思い、防ぐ為の発言だと考えられない?
そして、知らなかったりもするから…答えられなく
なる場合がある。その事も、分かってほしいかな…。
僕には、喧嘩しそうな勢いに見えたんだ。皆、全員
楽しませたいから…喧嘩はしないように…頼むよ。


後で他の質問と>>850も、ちゃんと返事をするよ。
はっきりしてないけど…今日中には、答えるから!

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/09(Sun) 13:09
一度の大乱闘に一人のキャラが本当に一度しか使えない最後の切り札
「本当の最後の切り札」を発動させる「スペシャルスマッシュボール」
みたいなのを出して欲しいな。

855 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/05/09(Sun) 14:06
まずは気になったレスと注意からしていく。


>>847
お前の言うことはもっともだが、「しつこく」というのはどうかと思うぞ。
しつこい、ということはそいつらは余程連投している事になるぞ?
だが、>>850の言うように連投はしていない。だから、安心しろ。
それともお前は、スマブラ以外のネタをやるなと言うのか?
仮にそうだとしたら、そんな寂しいことは言わないでくれ。
それはそれで盛り上がってるじゃないか。

まあでも、スマブラ以外のネタはいいとしても、自己満レスはほどほどにな?


>>852
クロストーク未遂・・・・・てかクロストークだな。
気をつけろよ。名無し同士のクロストークは駄目だからな。



それでは、ここから通常営業で行くぞ。


>>845
最近ではライラットクルーズ&ポートタウンエアロダイブでよく戦っている。
お気に入りは、今言った2つだ。
前者は、宇宙旅行している感じが楽しい。
後者は、F-ZEROマシンを上手く利用できる。
2つとも共通して好きなのは、曲だな。
スタフォ系とF-ZERO系は殆ど好きな曲が入ってるからな。


>>846
え〜と・・・・・・名前は聞いた事あるんだよな・・・・・。
でも、どのアニメの奴だったっけな〜・・・・・。


>>848
Miiか・・・・・、面白そうだな。
でもただで出現させるにはいかんからな、とりあえず出現条件は出そうか。
「アドベンチャーモードをクリア」とか。

それにしても、最後の切り札は恐ろしいな・・・・。
Miiの顔がたくさん降ってくるとは・・・・なかなかショッキングな映像になるな・・・・。


>>849
これまたいい案が出たな。
でもどうせなら、最後の切り札もエディット出来るようにしたらどうだ?

魔法を使えるにも関わらず、ランドマスターを乗り回したり、
通常の攻撃では一切剣を使わないのに、最後の切り札は何故かトライフォースとか大天空使ったり、
ちょいとアンバランスな技設定とかも楽しめるんじゃないか?


>>850
注意ありがとう。が、2人とも正しい事を言っている。
それ故に、喧嘩になりかけてる。
ここは、仲良くやろうじゃないか。な?

質問の方だが、疲れないのは当然だと思うぞ。
まず、スマブラファイターは全員運動神経がいいだろ?
つーか運動神経が良くないと、ファイターにはなれんだろ。
いちいち疲れてたら、そのスキにボカスカやられるだろ。
てか、走り回るだけで疲れてたらスマブラなんてやってられんだろ。


>>851
何mで測定不能になるかは忘れたが、パワーを発揮しすぎたら記録が無くなる訳だろ?
それはちょっとどうかと思うぞ・・・・・。
「飛びすぎず、飛ばなさすぎず」は難しいだろ・・・・。
大体スマブラってぶっ飛ばしてナンボのゲームだからな・・・・。
この際、「飛ばなさすぎたら測定不能」でいいんじゃないか・・・・・?



一旦切るぞ。


856 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/05/09(Sun) 14:19
>>854
「本当の最後の切り札」より、「真・最後の切り札」の方がカッコイイんじゃないか?
それはそうと、ワガハイからも一つ案を出していいか?

チーム戦でマリオとルイージ的な感じで相性のいいコンビで発動できる、
「最後の切り札・W」ってのはどうだ?
発動するためには、2人同時に攻撃しないと割ることの出来ない、
「W・スマッシュボール」という感じ。どうだ?


>>リンク
要は、ワガハイとロイを中心に4スレ目をやっていった方がいい、ってとこだな?
まあ、過疎気味だったスマブラスレを3スレ目まで導けたのはワガハイとロイのお陰でもあるしな。
そういう事にしておくか。

それと、マスターソードはやっぱり折れないのか・・・・・。
さすが「退魔剣」と呼ばれた剣だな・・・・。

あ、そうそう。マスターソード結構高値で売れそうだから、売りたいんだ。(まだ考えてたのか
つー訳で、マスターソードちょーだい。



857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/09(Sun) 17:41
ソニックとスネークがゲスト出演してるなら、
次はしろボン(ボンバーマン)出して欲しいな!

858 名前:リンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/05/09(Sun) 17:57
スネークさんを呼び捨てにしていた…まあいいか(いいんかい)
さあ行こうぜ!

>>クッパさん
そうですクッパさんとロイが中心になったほうがいいということです。
確かに2スレ目でキャラハン達が辞めたり行方不明になりましたがクッパさんとロイのおかげで復活しましましたからね。
そりゃあそうでしょう。折れたらまずいですよ。
退魔剣って言われるぐらいですし。もしも折ったら100000000000000ルピーやりますと言えます。
え?マスターソードをくれ?そして売る?だめです!それだけは。
というかクッパさんには絶対にもてません。だって仮にも大魔王でしょ?
公式でマスターソードは悪のものには絶対もてないらしいですし。
とにかくあげる事はできません。


>>845
そうだなあ…好きなステージか…なんだろうな。(聞くなよ
まあ戦場だな。あそこがもっとも全ファイターのバランスがいいし。
終点でアイテム無しでタイマンがもっとも有利不利無しと思ってる奴らそりゃ間違いだ。
何のサイトに乗ってたかは忘れたが身を隠す場所がまったくないから飛び道具慶賀有利だしよ。
と言うわけでみんな!今すぐメモっとけ!


>>846
誰!?とりあえずそれを言いたい。というか……
うわ!攻撃してきやがった。危ねえ!ふぅ……
こっちも反撃してやらあいつも負けっぱなしだと思うなよ!
ハッ!(右手を構えて)ハッアアアアアアアア!(トライフォースに閉じ込め滅多切り)フッ…





エアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!(フィニッシュ

Link0% Chizuru72%
(+1) (−1)


>>847
うーん…お前の言い分も分からなくないけどよ。
関係ない作品のキャラ出してる奴は関係ないキャラを見てどういう反応するんだろうなーって気持ちだと思うぜ。
前にそんな感じのこといってた人がいたらしいし。
と言うかクッパさんとかの言うとおり誰も連投してないじゃん。


>>848
Miiの参戦か…確かに誰もが予想しただろうな。
ていうか切り札怖!めっちゃくちゃ怖いじゃねえか!
Miiの顔が振ってくるって…生首だったら怖いって!


>>849
いいなそれ!いろんな技を使う戦士って。
だがそれだとバランスが崩壊しかねないきが…
まあいいか。バランスが元々スマブラは悪いしな。


>>850
とりあえずクッパさんの言う通り仲良くしよう。
新人の俺がいえたことじゃないけどよ。
質問のほうだがそりゃそうだ。俺は鍛えてるんだぜ。
いつもアイアンブーツを履いて特訓してるからな。
さらに実はこの服重いんだぜ?乱闘中も着ている。
みんなも納得しただろう?何で重いのかを。


>>851
いや俺スマデラに出てな…な…なんだこの感覚はうおおお!(気絶
……(そして起き上がる)わるいね2代目の俺。(声が桧山修之さんになって)
あみんな。俺は時オカのときのリンクだよ。こういう質問のときは俺が来るんのでよろしく。
え?スマデラのときホムコンで吹っ飛びすぎたらフリーズするバグ?
うーんまあいつまでも続いたらいごいからしょうがないねとおもってるね。
それじゃあまた会おうね!ばいばい!(飛んでいく)
…うーん俺はいったい何をしてたんだ?(笹沼尭羅さんの声になって)


>>852
クッパさんの言うとおり名無し同士の会話は禁止だぜ?
まあこれからは気をつけてくれよ。


>>854
おおおおおおおおおおおおおお!良いなそれ!
たとえばファルコンさんの場合(此処から妄想

敵「わぁたしは死なぁん死なぁんぞぅぅぅう!」
ファルコン「ファルコンパンンンンンンンンチ!」
誰か「キャプテンファルコン!」
敵「ブルアアアアアアアアアアアアアア!」

(妄想終了)…みたいなかんじか。


>>857
なるほど確かに出てもおかしくないな。ハドソン代表として。
しかし技はどうする?原作だと爆弾ぐらいしか武器ないんだろ?
それだったら技どうするべきなんだ?

さあ今日は此処までそれじゃ!

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/09(Sun) 18:03
しろボン(ボンバーマン)はボンバーマンランドシリーズに出てきた
サバイバルボンバーマン仕様だといいかと。
ボンバーマンカートDX版だと尚よろしい。
後、たまごっちからまめっちも出して欲しい。
マリオカートで任天堂と共演してるし。

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/09(Sun) 18:10
859です。
言い忘れましたが、しろボンが装備している武器について。
ボンバーマンランド2版だと【ハンマー、ブーメラン、爆弾】
ボンバーマンカートDX版だと【剣、ブーメラン、爆弾】
です。技に困ったら爆弾投げればいいんじゃないかと。

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/09(Sun) 18:17
860
おい、盾を忘れてるぞ。

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/09(Sun) 18:39
どうも。研究者フラグの男です。
今回は前座はなし。早速本編に入りましょう!!




「クッパさんたちは・・・いったいどうなったんだろうか。」
「いや・・・きっと大丈夫だよ。信じよう。
我々が選ばれた者なら、きっといつか再会できるだろうよ。
「選ばれたもの・・・か。」
「そうだ。 思い強ければ、必ずその思いは天に届く・・・」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「!?あれは!?」
「!!まさかあれは・・・ガレオム!!」
(剣士軍団が追いかけていて、その後リュカとPTが襲われた奴です。名前違っていたらすみません。)
「くっ!あれはオールスターが破壊したはずでは…」
「どちらにせよこのままでは駄目だ。 追うぞ!!」
「・・・うむ!」

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/09(Sun) 18:49
>>856
それに便乗して、それの技と効果を考えてみました。

マリオ&ルイージ
技名「ブラザーファイナル」
効果「マリオとルイージが同時に手から火炎竜を放ち、画面全体に炎を放つ。威力も高く、かわすことは困難。マリオは画面右、ルイージは画面左から炎を放つ。」

リンク&ゼルダ(シーク)
技名「退魔」(ベストな名前が思いつかない・・・)
効果「まずゼルダ姫が光の矢で敵の動きを止め、その後リンクが相手にトライフォースラッシュの短縮版(時オカのラストで披露したあれ)を叩きこみ、その後ゼルダ姫が7賢者の力で敵を封印する(ように見える)。
時オカのラストのシーンを再現したもの。 ただし、光の矢が外れると発生しない。」

(ちょっと強引かも)
ピカチュウ&ポケモントレーナー
技名「十万ボルト」
効果「まずポケモントレーナーが三匹のポケモンの力で相手を気絶状態に追い込み、その後『いまだピカチュウ、十万ボルトっ!!』の掛け声と同時にピカチュウが十万ボルトを叩きこむ。威力は高いが、やはり相手を気絶に持っていかなければ発動しない。」

いかがでしょうか?

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/09(Sun) 18:57
そういえば忘れてたな盾
アレってバーンシールドって技で炎を纏って体当たりできるんだよねぇ。
あ、最後の切り札は剣を振ったりブーメラン投げたりすると
爆発が起きる「スペシャルアタック」でいいか。

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/09(Sun) 19:53
リンク(X)VSトゥーンリンクVSリンク(DX)VSこどもリンク

866 名前:ミュウツー ◆w2.5/tj2 投稿日:2010/05/09(Sun) 19:59
まさか一週間ほど空けただけでここまで進んでいるとはな。
これから返答していこうと思うがその前にまず一つ。
次スレ作成についてだが私はもちろん賛成だ。反対する理由もない。
ロイの言っているように過去スレを載せるというのも良い案だろう。
そこで私の意見というか提案なのだが、次からはタイトルの「X」を外し
「スマブラ総合」といった感じにしてみてはどうだ。
そうすれば私やロイのようにXに参戦していない者も参加しやすくなるのではないか?

>>764
前にも同じことを聞かれた気がするがまあいい。
スマッシュばかりしていても勝てないという点は共通しているな。

>>766
ロイは正攻法で攻め、クッパはひたすら力押し、
シークはカットなどの技術が高そうだ。なんとなくだが。
ラケットを持たなくても良いなら私も参加して構わんぞ。サイコキネシスでな。

>>768
・・・そうでなければやり損で終わるところだ。
だがあの時のことは忘れろ。良いな?

>>769
・・・。(ふん、真の王者とは自ら名乗り出たりはしないからな。)

>>770シーク(意識の共有について)
そうか、なら私がイベント戦の際にゼルダを操り
あんな事やこんな事をさせたのを君は知らないということだな。
それは君にとっても幸せなことだ、フフフ。(本当は何もしていないがな。)

>>772
ヒトデマンの真似か。奴はどうも3分しか動けないあの巨人に似ているな。
破壊光線あたりを使うとよく似合うだろう。

>>774クッパ(クッパになりきり)
ふん、やるならば徹底的にだ。
半端にやるほうが、かえって恥だからな。
だができればあれは見なかったことにしろ。

>>777
ああ、おめでとう。
その縁起のいい番号は君のものだ。ついでにフィギュアもな。

>>779
そうか、なら狙撃してなければただの怪しい中年だということだな?
まああの音速の賞金稼ぎと呼ばれるキャプテン・ファルコンも
一歩間違えれば覆面+全身タイツの変質者だからな。特に白とピンクカラーは。
つまりこのように物の言い方を変えれば印象も変わるということだ。

>>781
叩き潰すという表現が少々私に似合わない気がするが、
行動理由としてはそれで問題ないし異論もない。

>>782
君がそんな事を言うのでロイが名札をつけ、ささやかな抵抗を見せているぞ。

>>784
極僅かとはいえ、どうせ時間と体力を浪費するならもっと有意義なことを
していたほうが良いと思うのだがな。

>>785
知らん。海にでもいるのではないか?

>>786
それならそれで、出るとしても普通主人公のほうだろう・・・・。
参戦したいなら桜井とそちらの作者に掛け合ってみろ。
許可が降りたあとはマスターハンドとかいう手袋に身を委ねるのだ。

>>787
ご苦労、ただちに帰還しろ。

>>788
見たいならお前が参戦して来るがいい。
だが子供が見て泣き出すようなその顔をなんとかするのが先だな。

>>789
お前もそのいかつい顔をなんとかしてから来い。
だいたいそんな真っ直ぐに突っ込むだけの技は、
こうやって少し横に避ければ何ともない。(ひょい)

>>790
1立てるのが面倒。
2このスレでやることに意義がある。
3その他
どれかは名無しのみぞが知る。

>>791
・・・これはコイキングの寿司か?
こんなものを食えるわけがなかろう。
シャリだけいただくか。

867 名前:ミュウツー ◆w2.5/tj2 投稿日:2010/05/09(Sun) 20:01
>>800
おめでとう。と言うのも飽きてきたな・・・。
というわけで何かやろう。今回はこれだ。
つ【モンスターボール】
中身はわからんが多分トサキントだ。

>>801
1 つ【サンドバックくん】
2 別に構わん。変身したければすればいい。
だが変身を必要とする者は何かが足りないということだ。
それを補うために変身するのだろうからな。

>>810
ふん、マシンガンなら私も撃てるぞ。(シャドーマシンガン乱射)

>>812
大乱闘では人々から元気をわけてもらう暇などないぞ。
それに瞬間移動が私のテレポートと被るので参戦辞退を要請する。

>>814
鍛練を兼ねて野生のポケモン達と戦っていることが多い。
稀に私の捕獲を試みるトレーナーと遭遇することもある。
無論返り討ちだがな。

>>816
泥棒や強盗やロケット団やロケット団やロケット団に気をつけることだな。
まあそんな連中が手に負える相手だとは思わんが。

>>818
お前の好物は『おにぎり』ではないのか?
クッパが欲しいのなら好きにすればいいが、
本人がそれを許すかどうかだな。
なんなら力づくでやってみればいい。

>>820
あの世界では子供が欲しくなるとコウノトリが運んで来るのだ。
細かいことは気にするなということだ。

>>825
モンスターボール→『ミュウツーは覇王丸をくりだした!』
というわけで後は任せた。

>>826
誰がだ。仮に認められても本人は『興味ないね』
の一言で済ませそうだがな。

>>829
『ななしのぜったいれいど!いちげきひっさつ!ミュウツーはたおれた』

>>831
はぐれ研究員というのはポケモントレーナーの名称の一つだ。
君がよく研究所フラグという言葉を口にしていたので、
それと掛け合わせただけで特に深い意味はない。

>>835
自らを神と名乗るつもりは毛頭ない。
かと言って他の者の名を神として挙げるのも癪な話だな。
よって該当者無しとしておこう。
それを決めるのは我々ではなく君たちプレイヤーだということだ。

>>838
・・・奴の頭は正常か?それが本当ならば、だが。

>>840
攻めてくるようなら念力で浮かせて落とすかシャドーボールで撃退する。
まあそちら方面は『核弾頭のスネーク』にでも任せておけ。

>>843
私はそれに該当しないな。武器を使うことはあっても持つことはないのでな。
それより飛び道具は空手家として有りなのか?

>>845
戦場だな。シンプルなだけに純粋な実力が問われる場所だ。
あとはやはりポケモンスタジアムだと言っておくか。

>>847
同意するがやはりある程度は止むを得んな。
ただやり過ぎなければ他作品ネタはいいのだが、
返答しにくいようなものは控えてほしいものだ。

>>848-849
Miiについては詳しくないので語れないが、
エディット機能は面白そうだな。
ただ、採用されるにしても色々と細かい部分を調整しなければ
手軽に最強キャラが溢れてしまう可能性があるので慎重に検討しなければな。

>>850
我々はスマッシュブラザーズという舞台に立っている時点で
既に常人の域から飛び出している。
逆に言えば、だからこそこの闘いに参戦できると言えよう。
その質問への答えはこれだけで充分ではないか?

>>851
記録より記憶に残るというのはああいう事を言うのだろう。
競技者本人が満足するか不服に思うかはわからんが。

>>854
私には最後の切り札という概念そのものがないからな・・・。
だがクッパの言っているチームの組み合わせによって技が発動するという案は中々だな。
マリオ+ルイージ:マリオブラザーズ
リンク+ゼルダ:トライフォース
ロイ+ミュウツー:リストラーズ
・・・やはり却下だな。

では今回はここまでだ。また会おう。
・・・テレポートで去ろうと思ったがやはりシークの二番煎じなのでやめてくか。

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/09(Sun) 21:10
ミュウはどこかなぁ〜

869 名前:シーク ◆ohechPpM 投稿日:2010/05/09(Sun) 22:07
……多いな。
少し開けただけでここまでたまるのか…。フ、面白い。
今からすべて返してあげるよ…。

>>840
戦車?……破壊してみたいな。

>>843
そうか…じゃ、僕は基本素手だから関係ないね。
…何だい?その不満そうな顔は……。

>>845
…特にどこということもないが…終点や戦場と言ってしまっては変わり映えしないか…。
神殿といっておこう。人数が多い際は広いステージの隅で観戦するのも時に良い。
……そして弱ったところを……フ。

>>846
(その場回避で避ける)
……この回避法はなかなか便利だ。あのタブーの例の3連続で来る波らしきものも
タイミングを合わせればこれで避けられるからな…。楽なもんさ。

>>847
フム……僕から言うことは特にない。
言おうかと思っていたことはすべて他の者が言ったからね。

>>848
…言い案だとは思うが…。顔が降って来るのは遠慮したいな…。
(画面に張り付いたりしたら、それこそ見えないだけでは済みそうもない…。)

>>849
それは面白そうだね…。だが、そうするとキャラの特徴性がなくなってしまうような
気もするな…。良い案だが、実現は難しいだろうね…。

>>850
質問のみ答える。
では、逆に……一定時間走り続けたり攻撃を続けると息切れして操作不能となる
としよう。……そんなのは困る。と、いうわけで、頑張って息切れしないよう
鍛えているのさ(ぇ

>>851
…ホームランバットを折りたくなるね。

>>854
そうだな…一人一回というようにしてみてもいいかもしれない。
その方が公平と言えば公平か…。だが、最後の切り札が次回も出てくるかどうかは不明だな。

>>857,859~860,864
…彼なら出演も可能だろうね。だが……自爆しそうだな……。
技的には適度な組み合わせで悪くないと思う。
たまごっちはさすがに……。カート程度ならいかもしれないが、
乱闘は無理そうだ…。というより、乱闘すべきキャラでない気がするが…。

>>863
…なかなか考えたね。
ふむ……だが、やはり一定キャラの組み合わせでないとできないというのが惜しいな。
それに、Wで最後の切り札なんか使われたらダメージが半端なく、一発で死にそうだな…。

>>865
……うむ、観戦する者としては、どれが誰か分からなくなりそうだな。

>>868
どれかのモンスターボールの中にいるだろう。

>>862およびキャラハンへの答えは後ほどとしようか…。
…じゃ、僕は浮身で消えさせてもらうよ?ミュウツー…(爆発ともに消える)

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/09(Sun) 22:40
シークはゼルダ姫にならないの?

871 名前:ロイ ◆.XMN11P. 投稿日:2010/05/09(Sun) 23:37
こんばんは。途中までだけど、答えるよ。それと…
>>860さん、注意したばかりだ。駄目じゃないか!


>>835
うーん…決められない…。皆がそれぞれ個性的で、
強いと思うからね。でも今までの意見や質問を見て、
スネークさんだと思った。…あ。さっきダンボールが
動いて、向こうへ行くのを見たんだ。声をかけなくて
良かった…。見つかると、攻撃してくるんだね…?

>>838
核爆頭??それはどんな物なんだい?…なんだって!?
そんな恐ろしい兵器を、彼は何に使うつもりだ…。
恐らく環境破壊は、しないとは思うけど…。やはり
心配だ…。でも密偵も意味ないか…どうしよう…。

>>840
戦車か…あれば、城門突破が楽になるだろうね…。
クーデターした者達がいた時、便利だったと思うよ。
確実に威嚇になるかな?でも僕の世界には、魔法が
あるから…効果は期待出来ないかもしれないな…。

>>843
あ、あの!僕は貴方と戦うつもりはありません!

奥義を発動!?だから、戦いたくないと、言っている
でしょう?僕の話を聞いてください!!…うわあ!?

[+1]

…あれ?何故か勝った??…援軍、来てくれたのか!

>>845
神殿かな。広くて長期戦になってしまうけど、逆に
勝てるチャンスもある。それと僕が参戦の、思い出の
場所だから…。でも一番戦ったのは、終点なんだ。
障害物が少なく、正々堂々と勝負が出来るから…。

>>846
手刀に格闘、それから幻影を使う…確かに勝てない。
更に相手の必殺技を、封じる力持っているのか…。
あ。その力なら、最後の切り札が…スマボも無効に
出来てしまうのだろうか…?…凄い事、だよね!?

>>848-849
ごめん…Miiとは、どんな姿なんだい?その、僕が
見たのは…家族がちゃぶ台を囲んだ姿だったよ…。
この人達が参戦するとは、思えない。どう考えても
調べ方に問題が…。良ければ教えてくれないかな?

>>850
少しは息切れしてるかな…。僕はステップ踏んで、
呼吸を整えている。ちゃんと息継ぎをしていると…
以外と息切れしないんだ。マラソンとかでもそう。
一定のリズムを続けると、慣れる。試すと良いよ?

>>851
え!?測定不可能って事が、あるのかい!?…初耳…。
前に言ったけど、僕は300以上は凄いと思うんだ。
測定出来ないくらい、ふっ飛ぶとは…恐ろしいよ…。

ちなみに限界は、999mだった気がする…違うかな?

>>シーク
剣士は、リーチがありますよね。しかし格闘の方は
素早い…隙が短く、すぐ次に移れて凄いと思います。
例え仮に願ったとしても…努力は、怠りませんよ!

名無しさんへ感謝は、いつも思ってますよ。素敵な
人が沢山います。気遣ってくれた時は嬉しかった…。
僕には価値があります、仲間に貰った物ですから。

クラウドさんの件で、焦るシークさんの気持ちが…
凄く分かります!僕も焔の錬金術師殿が来た時は、
本気で心配しましたから…本当に怖かったんですよ。
名前の横に付けたのも、不安過ぎていたので…。

>>リンク
いつも暖かく見守ってくれるので、皆大好きです。
指揮官とか身分等忘れて、落ち着ける場所ですね…。
クローショットの秘密は、本当だと信じてますよ。
宇宙世紀が一番好きな勘。見事に当たりましたね!

DXリンクさんに、よく手合わせしてもらいました。
やはり名前は、タイトルが誤解の原因でしょうか?

リン…「リンディス」という、名前ですね…?その、
いつも気にしていたんですか??ちなみに…15年では
なく、20年前なので…僕はまだ、産まれていません。
関係性について…?父上と共に戦っていた仲間です。
リンクさん…。あの、まさかと思いますけど――。

え!?僕が準主人公なんて、言えませんよ!!今までの
質問を、全部返せなく…途中で休憩とったり、まだ
まだ未熟者です。それに…本来…参戦…してない…。

>>クッパ
URLは任せてください。実は、準備は出来てます。
スレ主がしなければならない?僕はそう思いません。
ゲストキャラハンも、責任はありますよ。そんなに
背負わなくて良いです。それに、はりきってるので!


ごめん。今日はここまでする…。答えられなかった
名無しさん…続きはまた明日返すから、安心して。
もう行かないといけない。だから…また明日会おう。

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/10(Mon) 01:35
マスターハンドがマリオの手で、
クレイジーハンドがルイージの手って本当?

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/10(Mon) 01:40
Miiはけっこう強いよ。
マリオ&ソニックのフェンシングとかで必殺技使えたし。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/10(Mon) 01:42
マリオVSルイージVSワリオVSドクターマリオ
ついでにアシストフィギュアでワルイージ出現中。

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/10(Mon) 01:44
リンク(X)VSマルスVSアイクVSロイ
ついでにアシストフィギュアでリン出現中
どう思う?

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/10(Mon) 01:45
Mii参戦のメリットは「自分が参加している気分」になれることです。

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/10(Mon) 01:47
MiiVSMiiVSMMiiVSMii
バーチャルでのケンカ

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/10(Mon) 01:53
Mii「Wii本体に内蔵されている「似顔絵チャンネル」で作れるゲームの中においての
自分自身(言わば分身)ゲームによってはコレで参加出来るから、
スマブラに出てきても違和感無いと思う。

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/10(Mon) 06:37
>>872-878
連投するな、キャラハンに迷惑だ。
もしかして他の所でも同じような質問を連投していたのはお前じゃないだろうな?
まぁ、どちらにせよ迷惑だから辞めろよ。



−質問−
レックウザがモンスターボールから出て来たらどうしますか?

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/10(Mon) 06:51
>>879
同一人物だ。他のスレでも同じ事をして荒らしてた。しかも自演までして
ロイたちも>>872-878は相手にしなくていいよ。

−質問−
シロガネ山に居たレッドは何で無言なんだ?

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)