掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【スマブラキャラ】総合スレッド4【全員集合】

1 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/05/15(Sat) 14:53
このスレは、大乱闘スマッシュブラザーズ総合質雑スレッドの第4段だ!

沢山の訪問を待っているぞ!


それでは、ルール説明だ。


キャラハン大歓迎!但し、トリップ必須。

荒らし、セク質、コテハン、キャラハン叩きは厳禁だ!
レスの内容が訳のわからない場合はスルーの対象になるので注意しろよ!

名無し同士のクロストーク、連投も極力控えるようにな!!


なお、これまでのスレは>>2-10辺りに張られる予定なので、よろしく。


それでは、スマブラスレ第4弾のスタートじゃ〜!!

ガ〜ッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ!!!


788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/10(Tue) 20:24
クッパと甲羅はトゲトゲ危ない

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/10(Tue) 20:40
「遊びは終わりだ!泣け、叫べ、そして・・・
 バカめ! (二回切ってから)
無様に朽ち果てろ!!」(火柱でフィ二ッシュ)

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/10(Tue) 21:09
エクスカリバー
「ヴァカめ!!」

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/10(Tue) 21:19
カービィって食べ物だよね?

792 名前:シーク ◆ohechPpM 投稿日:2010/08/11(Wed) 00:58
回復弾で味方を撃つと味方は何故か攻撃を喰らわずして回復する…。
光の弓矢でも同じ原理が可能かと思ったが…そうでもなかったらしい。
まぁ、ぶっとんでも回復はしただろう。現に復活できてるしな、うむ(ォィ
そう考えると…回復だけするハンター達もなかなかだな…   by:MH

>>781
KBC「タピオカパンまだぁ!?どこぉ!?」
KWC「よろしい、ならば救済DA!!」
シーク「五月蝿い。黙っていろ」(ボム兵投げ
 
          ボカ――――――ン!!!

KBC「ほわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!」(キーボードと共に爆☆殺)

>>786
全員はないな。僕もないが…
CMでならマリオやリンクとカービィ、ピカチュウに続くその他メンバーが
出ていたな。…時オカのCMでも出演した記憶がない気がするのは気のせいか…?

>>788
クッパの甲羅な…まぁ危ないと言えばそうだが…
何か違和感を覚える話し方だ。そんなキャラが何処かの世界にいたかもしれない

>>789
「遊びは終わりだ!泣け、叫べ、そして・・・
 バカめ! (二回切ってから)
無様に朽ち果てろ!!」(火柱でフィ二ッシュ)

シーク「…最初、君はウルフかと思ったよ。
それにしても随分罵倒していたな?そんなことを言って何の意味がある??
           
           ………サンドバック君に」

>>790
「ヴァカめ!!」
シーク「あれだろ、今のウルフ似の奴が 「バカめ!」 と、言ったのから
連想させた言葉だろう?どうでもいいが、単に言いにくくなっただけだと思うな。
いっそのこと「わかめ」にしてみてはどうだ? 
……そして海の藻屑と成り果てるがいい……!」

         「♪ー♪♪ー ♪ー♪♪ー」(嵐の歌)
           ザッバアァァァァンン!!!
           (荒れ狂う海の氾濫)
>>791
そんなこと言ってると食われるのが目に見えるな(ぇ
ピンクの食べ物もどうかと思うが……
クッパという食べ物なら知っているが?(ォィ


毒キノコ…で、思い出したが、僕かゼルダが毒キノコを取って小さくなった状態で
チェンジを続けると、戻らなくなるという現象があったな…
……要はずっと小さいままだと……使えない裏ワザだ。
因みにその逆パターン(ずっと大きい状態)は何故かできない。これまた使えないな

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/11(Wed) 01:01
柔よく剛を制すがスマブラの真髄なんだ

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/11(Wed) 01:46
これあげる
新アイテムつ【腐る草】
これを相手に投げると…

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/11(Wed) 07:22
(クッパをボコボコにするシークを見て)
アッシュ・クリムゾン「・・・悪趣味。」

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/11(Wed) 07:45
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)   /
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ /
  .しi   r、_) |   スマブラはわしが育てた!
    |  (ニニ' /  \
   ノ `ー―i´    .\

797 名前:カービィ&マリオ ◆KrPxJCg2 投稿日:2010/08/11(Wed) 13:13
カービィ「一応、初期に戻しておいたよう〜」
マリオ「俺の出番がやっと来たな」
カービィ「ごめんね、君の出番無いと思うよ」
マリオ「KYめ…」


>>793
マリオ「そうかもな」
カービィ「僕ってよく人形と間違えられるんだよね〜」
マリオ「関係無いだろ!(怒)」
カービィ「そうだね」
マリオ「空気を読め…」


>>794
マリオ「何か凄く変な臭いがするんだけどな〜」
カービィ「ファイア!」
マリオ「ばああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!燃やしやがったあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!」
カービィ「あ、芋と間違えた」
マリオ「間違えるか!」


>>795
マリオ「だよな、俺も前々から…」
カービィ「ねえねえ」
マリオ「何だ?」
カービィ「あそこにシークがいるよ」
マリオ「…」

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/11(Wed) 13:41
旅人フラグです
今回はたぶん最終回になるかと…
マリオとカービィはカービィ&マリオさんにまかせます 






ヴァルフ「…」
rk「死ねぇ!ヴァルフ!貴様だけは消す!」
シーク「」
ヴァルフ「俺もここまでか…」

ザシュ

ピーチ「」
マリオ「」
クッパ「」
(ここからはフォックスのターン!)
フォックス「」
ロボット「シンニュウシャハッケンタダチニハイジョスル」
フォックス「」
ロボット2「シンニュウシャハッケン」
ロボット3「シンニュウシャハッケン」
ロボット4&5「ハイジョスル」
フォックス「」
????「さすがの奴もこの人数では太刀打ちできまい…ッ!」
カービィ「」
フォックス「」

799 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/08/11(Wed) 16:28
いよいよ台風の季節か・・・。
まあ台風が来たってどうってこたあないがな。


>>786
残念ながら出ていないな・・・・。
こんなにも人気があるのに・・・・。


>>788
いや、んなこと言われても。
それがワガハイの最大の特徴だからさ。

あと、その話し方だとワガハイも危ないみたいな言い方になるな。
まあ、安心しろ。基本、ワガハイは一般市民と女性には危害は加えんぞ。

トゲノコ「これまでの行いから言えたことですか。」


>>789
「泣け、叫べ、そして…」

と、来たらその続きは「死ねぇ!」か?
しかもそれをサンドバックくんに・・・、あ〜恥ずかしい。


(かなりヤバイ目でクッパを見る>>789)


・・・・・・許して・・・くれない?
>>789「許すかぁぁぁぁぁぁ!!」
ひいぃぃぃぃぃぃぃ!!!

>>789「悔いて、詫びろ!貴様の命でなぁ!!!」


うおおああああああああああ!!!!


【−1】



>>790
おお〜、海が荒れてるな〜。
これも台風の影響・・・・・・(遠くからハープの音を聞き)・・・・じゃなかったな。

こんなところで台風起こすなよ、シーク・・・・。おや?


>>790「た、助けてくれぇぇぇぇぇ・・・・」


・・・・・シークめ。



>>791
カービィに目をつけられてたら、今頃お前はカービィの胃袋の中だったぞ。
「口は災いの元」って諺、知ってるか?


>>793
「柔よく」ってことは、技のキレよくってことか?
んで、「剛」は多分パワータイプのこと・・・・。

ふ〜む・・・、よくわからんな。


>>794
「腐る」ということは、まだ腐る前の段階か?
相手に投げるとどうなるかってのは教えてくれないのか。

まあよい、貰える物は頂いておかねばな。


>>795
ありがとう、そう言ってもらえると非常に嬉しい。
やっとワガハイの味方が現れたって気持ちだ。

前スレとかでスマートボムで爆殺したり、新アイテムの実験台にしたりすまなかった。
だが今だから言える。お前は我が同胞だ!
てな訳で、早く逃げろ。これやるから。


つ【マリオ3の高速飛行船】



次はフラグだ、一旦切る。

800 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/08/11(Wed) 16:43
書き込んでる最中に誰も来なかったら>>800ゲットだ。急ごう。


>>798
一つ言いたいことがある。これで最終回はちょっと・・・いや、かなりマズいぞ。
ラスボスとまだ会ってすらいないのに、これで終わりにするのか?
しかもフォックスvs雑魚部隊との戦闘開始前だぞ?
消化不良どころじゃないぞ。
とにかく、今回で最終回はダメだ。続きを必ず書くように。



ヴァルフ「・・・・。」
rk「死ねぇ、ヴァルフ!!貴様だけは消す!!」
ヴァルフ「俺も・・・ここまでか・・・・・。」


ザシュッ!


クッパ「・・・・・・!?」

フォックス「やはり単独で突入は無謀だったか・・・・。」
ロボット「侵入者発見、直チニ排除スル」
フォックス「ちっ、見つかったか・・・・・。!!!」

ロボット2&3「侵入者発見」
ロボット4&5「排除スル」

フォックス「や、奴ら・・・・、まだこれだけの戦力を・・・・!?」

???「さすがの奴も、この人数では対抗できまい・・・!」

フォックス「く・・・・!万事・・・休すか!!」



さあ、果たしてワガハイは>>800をゲットできたのか!?

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/11(Wed) 17:53
スマブラ最強キャラはある意味ワリオ
ムービーのワリオっぺの威力が…;;;

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/11(Wed) 18:00
技の威力
ワリオっぺ>OFF波動

803 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/08/11(Wed) 18:44
>>786
時「はっきり言うよ。あるわけないよ」
光「あるのは…ドンキーさんとディディーとカービィとメタナイトさんとデデデさん…
ファルコンさんとポケモン達ぐらいじゃねえか?」
時「まあそんな沢山は出てないね。マリオさん達は映画とOVAがあるけど」

>>788
光「クッパさんの言うようにそれが特徴だしな」
時「まあ確かに…グロイこと言うけど普通だったら刺さったら…」
光「わあああああああ!それ以上は言ってはいけない!」

>>389
光「おいおい…サンドバッグ君に何言って…」
時「それ以上言っちゃ…あ…」
光「ク…クッパさああああああああん!」

>>790
時「誰に向かって…ああ俺達だね」
光「まあ気にしないかせ…ってさっきから風が…ま…まさか!」
時「あああああああああ!やっぱりシークさんが!嵐の歌を…って俺達も巻き添え食らったああああ!」

LINK(L)/30% LINK(T)/30% EXCALIBUR/30% SHEIK/0%
   (-1)    (-1)     (-1)  (+3)

>>791
光「そりゃ確かに桜餅に見えなくも…」
時「ああー…でも今回はカービィさんに食われるわけじゃないみたいだよ?」
光「え!?ま…まさか…」
カービィのファン「ここからいなくなれえええええええ!」(突撃する(光リンクのみに
光「ぐ…ぐあああああああ!」

LINK(L)/50% LINK(T)/0% KIRBY/0%
   (-1)    (0)  (+1)

>>793
光「柔らかい者ほど剛健なものに勝つ…」
時「つまりスピードタイプでパワータイプを叩きのめすのがスマブラと」
光「って俺らパワータイプじゃねえか!」

>>794
光「草?って腐ってんじゃねえか!」
時「え?敵に投げるとどうなるの?」
光「って教えろよ!まあもらっとくぜ」

>>795
光「まあそうだがいきなりやさしくなったらどう思う?」
時「少なくとも俺だったら何かたくらんでるんじゃないかと思うよ」
光「はっ!こんな発言をしたら大変な目にあいそうだ!ってわけで飛行船に乗せてくれ!道端で大破してたこれやるから!」
つガンダムDX(ぇ
時「まあとにかく乗せて」(そういいながら飛行船に乗る

>>796
光「な…なんだってー!?マジすか!?」
時「もしかして…貴方は桜井さん!?」
光「いや待て…桜井さんはこんな顔だっけ?まあとにかく育ててくれてありがとうございます!」(信じるなよ
(ちなみに桜井さんは年をとるたびに若く見えます)

>>798
光「いやいやいやいやここで最終回って…打ち切りかよ!?」
時「まあできればもうちょっと続けて。そしてまた俺らの台詞が…まあアドリブで」

ヴァルフ「…」
rk「死ねぇ!ヴァルフ!貴様だけは消す!」
シーク「」
ヴァルフ「俺もここまでか…」
ザシュ
ピーチ「」
マリオ「」
クッパ「・・・・・・!?」
光&時「ヴァ…ヴァルフ!(ヴァルフさん!)」
(ここからはフォックスのターン!)
フォックス「」
ロボット「シンニュウシャハッケンタダチニハイジョスル」
フォックス「」
ロボット2「シンニュウシャハッケン」
ロボット3「シンニュウシャハッケン」
ロボット4&5「ハイジョスル」
フォックス「」
????「さすがの奴もこの人数では太刀打ちできまい…ッ!」
カービィ「」
フォックス「」

>>801-802
光「まあある意味そうだな」
時「普通だったらあんなの受けてたら気絶ぐらいはしてるよ」
光「まあ貯めるのはすげえ時間かかるが」

>>クッパさん
光「800おめでとうございます!」
時「じゃあこれを…」
つ海外版スマブラX(何故持ってる)

光「とりあえずお知らせ。12日はトアル村で山羊追いを頼まれてるからこれないぜ」
時「あ。俺もあの世になんとなく行くから来れないよ」
時「まあ要するに明日これないぜ!それじゃ!」

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/11(Wed) 20:22
>>799
「ふふ〜ん。もらっとくよ。
それじゃあ、またネ。
オ・ルヴォワール♪」
(飛空挺に乗ってどこかへ行ってしまった)

805 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/08/11(Wed) 20:23
クックックックックックッ・・・・・・。
ガ〜ッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ!!!

>>800はこの大魔王クッパのものだぁ〜っ!!




・・・・・・・ゴホン、そういう訳でこのスレも残り200を切った訳だ。
まあこうやって滞りなく、このスレが進んできたのは、
何度も言うが、ここにいるみんなのお陰である!決して、一人の力ではここまで来なかった。
改めて、限りない感謝の意を示す!ありがとう!!


さて、ちょっと早いかも知れないが、次スレの話だ。
ルールとかテンプレとか少し考えてみたんだが・・・・・。
その前に、立てるかどうかを考えねばな。

という訳で、名無し並びにキャラハンのみんなの意見を求めたい。
リンク達が帰ってくる、13日の夜に結果を出す。
それまで、沢山の意見を待っているぞ!

さあ、質問は2つしかないが答えるぞ!


>>801-802
あ〜、あのキノコ雲か。

でも認めん、ワガハイは絶対に認めんぞ!!
あんな下品な技が最強など、世界を敵に回しても認めんぞぉぉぉぉーーーーっ!!!
技どころか、ワリオの存在自体を認めんぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーー!!!


でもよく考えたら、精神的なダメージはOFF波動より上かも・・・。



よし、今日は多分ここまでかな?
それとリンク達、海外版スマブラXありがとよ。


806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/11(Wed) 20:31
研究者フラグです。
本来はもっと長くしようと思ったんですが、この掲示板の方向性からずれてるので、当初の予定より大幅にカットしました。
どこかで、完全版を上げれたらいいな〜とか思ってます。




ヴァイオ「あれが・・・洞窟か…?」
(アーウィンからそれらしきものを見る)
研究者「・・・そのようだな…」
(降りるまでのシーンはクッパさんに任せました。)




ヴァイオ「!!」
研究者「・・・どうした?」
ほか「」
ヴァイオ「・・・・・・・・・・・」
(何も言わずに地面に落ちている何かを指さす)
研究者「なっ!!!!」
ほか「」

(それは、まぎれもなくロイのフィギュアだった。 しかしそれは・・・)

ヴァイオ「みてみろよ・・・これを・・・・。
どうやら、落ちてからこんなところにまで落下していたようだな…
だが・・・これじゃあもう助からない。
ちょっと・・・落ちどころが悪かっただけで・・・
もう・・・動かないんだぜ…」

ほか「」
研究者「・・・・・・・・・・・・


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!」


(戦士たちの泣き声が、辺りに木霊する。 その悲しみは、とても言葉では言い表せないものだった・・・・・)



(後の展開をお楽しみに。すごいことが起こるはずです。)

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/11(Wed) 21:21
クッパさんは、マリオ&ルイージRPG3の
エンディングでもらったケーキ、どうしたんです?
非公式でいいから教えてください。

808 名前:シーク ◆ohechPpM 投稿日:2010/08/11(Wed) 22:06
台風が接近しているらしいな……
           
              …………。

……いや、僕の所為じゃないからね??

>>793
それはつまり…ピーチがクッパをぶつなり、ゼルダがガノンを焼き払うなり、
影の薄い弟が兄を殴ってみたり(やり返されるだろうが)という感じか。
…ふむ、まぁそれは分からないでもないな。

>>794
くさくさ(←腐、草)言うな。紛らわしい…。
まぁその意図もあるのだろうけどね。さて、投げるとどうなるか……
  
             パサッ…!(サンドバック君に投げつけた)

           ……シュゥゥゥゥゥ…

……腐ったな…サンドバック君が……(えぇ
これが人だったら……ゾンビになるとでも言うのか?死の雑草だな

>>795>>804
何を勘違いしているんだい?
僕がクッパをボコボコにしているのではない。
クッパが勝手にボコボコになっているのだよ。原因は不明だが(お前だろ
フン、君に言われたくはなかったな。今の言葉、撤回してもらおうか?…おや、
光「まあそうだがいきなりやさしくなったらどう思う?」
時「少なくとも俺だったら何かたくらんでるんじゃないかと思うよ」

クックック…そうかい。そう思うのか光の勇者達。しかも僕の的
(マリオ3の高速飛行船)に自ら乗り込むとは……流石勇者。根性あるな。
じゃ、そういうことで…… フッ、逃げられるとでも思ったのか?
          ビュンッ!!(ワープスターを手裏剣の如く投げつける)

            スパ―――ンッ!!!
           ボカ―――――――ン!!

…あれだ、亜空の死者(←ォィ)でカービィがハルバードを真っ二つにした場面を
イメージしてくれればいい。全壊したわけじゃないし、彼らは恐らく生還できるだろう。
…無事かどうかは知らないけどね。……何?投げ方が忍者っぽかっただと??……
       君 も 真 っ 二 つ に し よ う か ?(ヤメイ

マリオ「だよな、俺も前々から…」
…ついでにマリオも真っ二つといこうか…(マテ

>>796
誰とも言えない顔…一瞬、サ○エさんに出てくるア○ゴ君を思ったが…違うな。

>>798
ヴァルフ「…」
rk「死ねぇ!ヴァルフ!貴様だけは消す!」
シーク「…(標的を変えた?不意打ちか…)」
ヴァルフ「俺もここまでか…」
ザシュ
ピーチ「」
マリオ「」
クッパ「・・・・・・!?」
光&時「ヴァ…ヴァルフ!(ヴァルフさん!)」


フォックス「やはり単独で突入は無謀だったか・・・・。」
ロボット「シンニュウシャハッケンタダチニハイジョスル」
フォックス「ちっ、見つかったか・・・・・。!!!」
ロボット2「シンニュウシャハッケン」
ロボット3「シンニュウシャハッケン」
ロボット4&5「ハイジョスル」
フォックス「や、奴ら・・・・、まだこれだけの戦力を・・・・!?」
????「さすがの奴もこの人数では太刀打ちできまい…ッ!」
カービィ「」
フォックス「く・・・・!万事・・・休すか!!」

>>801>>802
まぁな。しかしOFF越えられると此方としてもいろいろと困る。
僕が思うに、あれでステージ外越えると自殺できるところがまた感心する…

809 名前:シーク&ゼルダ ◆ohechPpM 投稿日:2010/08/11(Wed) 22:09
>>806
そうだな、ここまで全員で作り上げた合作だ。この場だけで終焉を迎える
のも何か惜しい気もしないではないからね。…まぁ頑張れ(何を


ヴァイオ「!!」
研究者「・・・どうした?」
ゼルダ「どうか、なされましたか?」
ヴァイオ「・・・・・・・・・・・」
(何も言わずに地面に落ちている何かを指さす)
研究者「なっ!!!!」
ゼルダ「!!あれは…」

(それは、まぎれもなくロイのフィギュアだった。 しかしそれは・・・)

ヴァイオ「みてみろよ・・・これを・・・・。
どうやら、落ちてからこんなところにまで落下していたようだな…
だが・・・これじゃあもう助からない。
ちょっと・・・落ちどころが悪かっただけで・・・
もう・・・動かないんだぜ…」

ゼルダ「そんな……ロイさん………」(ロイのフィギュアに触れて泪を流す)
研究者「・・・・・・・・・・・・

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!」

(戦士たちの泣き声が、辺りに木霊する。 その悲しみは、とても言葉では言い表せないものだった・・・・・)


シーク「…このシーン、僕じゃなくて良かったかもしれないな」
ゼルダ「な…何故ですの?…ぐすっ…」(ハンカチで涙拭き
シーク「…何も言う言葉がなくなるからだ」ゼルダ「なるほど…」(グス…
シーク「…それより……泣くな」ゼルダ「だってロイさんが……」(涙目
シーク「感極まりやすいのは分かっているが人前で泣くな。見苦しい」
ゼルダ「だってロイさんが……」(ハンカチで拭き シーク「…はぁ。」(溜め息

>>クッパ
次スレについては好きにしてもらって構わない。君の都合さえよければ
立ててもらって良い。僕は気ままに同行させてもらうだけだ(ぇ

ところで、800取ったって?フ、おめでとう大魔王。
さて…では僕も何か贈ろうか。 …そんな明らかに嫌そうな顔するな。
安心するがいい、今回はまともなものを連れてきた…(連れて来た?
 
つ【おばちゃん(と言う天空人)】

…この人はね、見かけ頭でっかちな鳥だが、実は天空人と呼ばれる存在で、
天空に住んでるとか住んでないとか…(どっちだ
まぁとにかく、利用できる面としては、ダンジョンからの脱出用ワープと
して使えることだ。出口に一瞬で戻り、その後そのおばちゃんの息子と
呼ばれる存在を使うことで元の場所へワープして帰ってこれる…らしい(ぇ
まぁ迷った時にでも使うといいさ。


…天空と言えば、いろいろと連想させられるな。天空界とか…

アイク「天空!!」(ザンッ!!!

とか。そういえば、彼のそのワザでスマートボムを直接攻撃するとどうなるか…

アイク「そんな余計なことを教える必要はない!」

シーク「…フ、そうかい?ま、試す者は出てくるだろうけどね」 
アイク「く…。フン、試す者には…真の天空の使い道を教えてやるだけだ」
シーク「身を持って、か」 
アイク「無論だ…」

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/12(Thu) 02:50
ライバルを倒す努力してる?

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/12(Thu) 07:32
>>808
(突然アッシュの姿が消える)
「アッハッハ♪どこ見てるの?」
(突然後ろに瞬間移動していた)
「行くよ?」
(一瞬にしてシークをつかみ)
「もっといい声出してよ!」
(無数の乱舞を叩きこむ)
「うふふっ」
「アデュー!サヨナラだよ!」
(その一言とともに、サマーソルトキックを連発し、はるか彼方に吹っ飛ばす)

アッシュ「がっかりだヨ!」
(次の瞬間アッシュは、影のように消えてしまった)

812 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/08/12(Thu) 10:06
あ・・・、明日は13日の金曜日だ・・・・。
・・・・・何も起きなければいいが。


>>804
よし、行ったか。


(しかし、遠くから手裏剣のように飛ぶワープスターが飛んでくる)


             スパーーーーーーーンッ!!

            ドカーーーーーーーーーン!!!


ク、クリムゾンのみならずリンク達までも・・・・・!!
ノコノコ「だ、大王さま?」


許さんぞ!シークゥゥゥゥゥ!!!今度こそ貴様には、
スレ主自らが制裁を加えてくぅれようぞぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!



(ここからちょっと長くなりますが、クッパの逆襲劇(?)をご覧ぐださい)



クッパ「なんでもいいから兵器を持ってこい!!シークをぶっとばすような兵器を!!」
クリボー「モビルスーツならありますが・・・・。」
クッパ「いいじゃないか!!で、なにがある!?」
トゲノコ「ジム・スナイパーUがありますが・・・。」
クッパ「ダメだ!前の二の舞になる!」
ノコノコ「ん?」クッパ「どうした!?」

ノコノコ「あれは・・・・「ガンダム」・・・・?」


(そこには、クリムゾンが逃亡する際にもらい忘れた、「ガンダムDX」があった・・・。)


クッパ「月は出ているか?」
ク&ノ&ト「いいえ。(即答)」
クッパ「・・・・・・。」

カメック「あの〜、以前フォックスさんが来た時に、こんな武器をくれたのですが・・・」


つ【ビデオミサイル】


クッパ「おおおおお!!ネーミングからして、いいじゃないか!よし、使うぞ!!」


(そしてミサイル発射。ミサイルから映像が映し出されており、
そのミサイルをリモートコントロールにより操作できるのだ。)


クッパ「くっくっくっ・・・、奴の後頭部に思いっきり直撃させてやる!!」



            ゴォォォォォォォォ・・・(ミサイル操作中)

           ドーーーーーーーーーーーーーン!!!



クッパ「だーっはっはっはつはっはっはっ!!ザマぁ、シーク!!!」

(と、言いつつ双眼鏡でシークを確認する。すると・・・・)


          シューーーーーーーン!!


クッパ「ッ!!?」


           ドカーーーーーーーーーーーン!


(クッパは避けたものの、光(闇?)の矢はクッパ城の外壁を少し破壊した・・・!)


クッパ「に、逃げろーーーーーーー!!!」
クッパ軍団「ひぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!」(超パニック状態)

(そしてシークは、何らかの攻撃準備をしている・・・。)


クッパ「急げぇぇぇぇぇ!!直ちにクッパ城離陸だぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
ノコノコ「間に合うんですか!?」
クッパ「離陸してる間に撃て!!宇宙に逃げるまでに時間稼ぎができればいい!!」


(クッパ軍団の、運命は!?)



・・・・・一旦切る。

813 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/08/12(Thu) 10:48
>>806
(アーウィンから洞窟らしきものを発見する。)
研究者「・・・そのようだな・・・」
フォックス「それじゃあここらで降りるか。」


(洞窟の入り口の前に着陸するアーウィン。そして、一行はアーウィンから降りる。)


ローズ「あ〜、窮屈だった〜!」
研究者「まあまあ、文句は言うもんじゃないぞ。」
ヴァイオ「よし、後は・・・・」(スーパーキノコを取り出し


(サイズが元に戻る)


クッパ「よし・・・ここからはいよいよ亜空軍ボスとの対決・・・。
みんな、心の準備はできたか?」
ヴァイオ「ああ、そうでなきゃここまで来てねえ!」
研究者「こうなったら、最後まで戦ってやるまでです!」
ローズ「ボク達で悪い奴をやっつけちゃおうよ!!」
フォックス「(目の前に悪い奴がいるのにな…)」
ほか「」



(そして、洞窟を進む一行。)


ヴァイオ「!!!」
研究者「どうした?」
クッパ「敵でもいたか!?」
ヴァイオ「・・・・・・・・・」
(ヴァイオが指差した先を見る)
研究者「なっ!!!!」
クッパ「馬・・・鹿・・・な・・・・・。」


(それは紛れもなく、ロイのフィギュアだった。 しかし、それは・・・)


ヴァイオ「見てみろよ・・・これを・・・どうやら、落ちてからこんな所にまで落下していた様だ…
だが・・・これじゃあもう助からない・・・
ちょっと・・・落ちどころが悪かっただけで・・・
もう・・・動かないんだぜ」

クッパ「畜生・・・・・、畜生がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」
研究者「・・・・・・・


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!」




>>807
ああ、あのケーキか。


正直言って・・・、恥ずかしいが涙が出た・・・。
「何故、吾輩は悪役でありながら、これほどまでに恵まれているのだろうか」と。
そう思うと、自然と涙が出てきた・・・・。
・・・・正直思うと、あの時誰もいなくて良かったと思っている。
もし誰かに見られていたら、悪役としての株が下がってしまうかも知れなかったからな…。

ふっ・・・、まああの時はそんな気持ちも考えず、ただ泣いていたからな。
不思議なものだ・・・、大魔王の心をここまで揺り動かすとはな・・・・。
そして、あの後はまだ泣きながら、あのケーキを食べていた・・・。


>>810
もちろんだ!マリオと戦っては負けの連続だったからな!!
その苛立ち故に、スターの杖という卑劣な手段を用いたこともあった・・・・。

だが今は違う!!ただひたすら、己の実力のみで!マリオに打ち勝ち!!
最大の壁を乗り越え、最強という頂を目指す!!


>>811
そこまで書いておきながら、結局はシークにやられるがオチさ・・・。
あまり命を無駄にしない方がいい・・・。
その結果がワガハイだからな・・・。



しっかしこのおばちゃん・・・、どこで使えばいいんだ?
100階ダンジョンも100部屋&裏100部屋ダンジョンも、もうやりたくないし・・・・。
という訳で、天空都市に戻ってよし。

814 名前:シーク ◆ohechPpM 投稿日:2010/08/12(Thu) 17:34
仮に、スマブラで装備設定が可能ならば、何を装備する?
その防具によってキャラの特性が生かされたり同じキャラでも
ふっとばす威力が変わってくるなど…そんな新たな要素も悪くない。
まぁ、ストーリーではそれがシールに値するのだろうが、普段の乱闘
でも何かしらの装備ができるといいかもしれない。ま、それができない
からプレイヤーの腕にかかってくるというのもスマブラの利点だが。

>>810
そもそもライバルという存在が僕にはいないからな…。
それを倒すための努力もないというわけだ。

張り合うことのできる関係があるのは、己を向上させるのに良き作用を
及ぼす。目標なき戦いは得られるものも少ない。戦う上で何を求めているかが
あるかないかで、その成長は変わってくる。僕には、はっきり言って目的などない。
ただの片割れ。本来努力すべきはもう一つの姿。片割れに努力も成長も必要ない。
……フ、ただの言い訳になるか

>>811
アッシュ「アッハッハ♪どこ見てるの?」
(突然後ろに瞬間移動していた)
シーク「!!何…」
アッシュ「行くよ?」
(一瞬にしてシークをつかみ)
アッシュ「もっといい声出してよ!」
(無数の乱舞を叩きこむ)
シーク「クッ!!」
アッシュ「うふふっ アデュー!サヨナラだよ!」
(はるか彼方に吹っ飛ばされる)
アッシュ「がっかりだヨ!」
(次の瞬間アッシュは、影のように消えてしまった。)

シーク「………爆殺決定だ」(飛ばされながら

             ポチッ!


           ピピピピピピ……
アッシュ「!??」
       ボキャアァァァァァァァァァァァン!!!  アッシュ「きゃあぁぁ!!」
(手に持っていたボタンを押すとどこからか物凄い爆発が起こる。そして
そこからアッシュの悲鳴も混じっていた…)
            
              ストッ!

シーク「現代兵器も馬鹿にできないね。取り付けた小型爆弾にあれほどの
威力があるとは…またスネークの大佐から貰ってこようか(ぇ
…全く、久々にストックを無駄にしたな。少し手を抜いてやるとすぐこれだ。
もっと手の抜き加減も考えるべきだったな」


く、あの小悪魔…見かけ以上の乱暴者だったな。足捻ったし…(そんだけかよ
(多少痛む足の調子を見ようと屈んだ、そのとき―――)

        ドーーーーーーーーーーーーーン!!!

(何かが物凄い勢いで頭上を通過していった。振り向いて見てみると)
シーク「……ミサイルか。」
(何もなかったかのように足の具合を見てから立ち上がるが、その手には
いつの間にか光(闇かもしれない、いや、闇だろう)の弓矢を手にし)
シーク「懲りない奴…」
(と言いながらミサイルの飛んできた方へ向かって放つ)
           シューーーーーーーン!!
         ドカーーーーーーーーーーーン!

シーク「……はずしたか(クッパを狙っていたらしい口調(ぇ
まぁいい。ちょうど虫の居所が悪かったんだ。ストレス解消にはなりそうだ」(ぇ
(そういうとどこからか、以前フォックスから貰ったグレネードを取り出し…)
シーク「とりあえず、あの城を爆破するか。だいぶ前からあったようだしな…
    そろそろリフォームを考えるだろう。取り壊し作業の手伝いと、
    いうことにしておこうか」(マテ
 (そう呟くとグレネードランチャーを放った)
               ズドンッ!!!
          ヒューーーーーー!!!!!!

          ボカーーーーーーーーーーン!!!

シーク「まぁあの頑丈そうな城のことだ。飛び続けることはできるだろう。
    だが、逃げ場所は想定できる。そして手は既に打ってある。
    今日は疲れたし…帰ろうか」(そう言うと浮身でその場から消えた)

               〜宇宙〜
プレデターT「Φ〇ΛΞΤ…(モウジキ地球最強ノ亀ガ来ルラシイ…)」
プレデターU「ΠΨΧ、ΩΖ、Δυ(人間ハ狩ッタコトガアルガ、亀ハ、マダナイ)」
プレデターT「(省略)(亀ノナカデハ最モ強イト地球ノ忍者カラキイタ)」
プレデターV「(忍者デハナイトイッテイナカッタカ?)」
プレデターU「(ナンニシテモ、強イ奴ハ狩ルダケダ)」
プレデターT「(ソウダ。亀ガ来タラ、一斉射撃ヲカイシスル)」
 (宇宙には無数の飛行物体が漂っていたのだった…(マテ…

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/12(Thu) 22:52
スマブラ用の胴着作ろうよ

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/13(Fri) 11:15
旅人フラグです後1〜3話ぐらいだと思います

フォックス「」
????「ちい…何だあの丸ピンクは?」
カービィ「」
(ここからはクッパ達のターン)
クッパ「」
シーク「」
旅人「この殺気は!?」
タブー「待たせたな」
シーク「」
ゼルダ「」
ピーチ「」

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/13(Fri) 12:20
ジェイソン「おう、クッパが呼ぶから来てやったぞ喜べや(ギュイイイン)」

818 名前:フォックス ◆6a64DnvY 投稿日:2010/08/13(Fri) 15:23
やあ。どうやらクッパは今宇宙でプレデターの大軍と熾烈な戦いを繰り広げてるみたいだ。
てな訳で、今回は緊急で俺が答えるよ。よろしく。

さて、今日は13日の金曜日か・・・・。
不幸なことが起こりそうだな・・・・。


>>815
へえ、胴着か・・・・。面白そうじゃないか?

デザインとしては、柔道の胴着と基本同じにして、
それで、後ろに大乱闘スマッシュブラザーズXのタイトルロゴを入れる。ってのはどうだい?
色は・・・・・・・、まあそれは後々考えるとして。(ォィ
グッズとして売ったら、きっと売れるんじゃないか?
まあ間違いなく、「グッズの売れ残りマウンテン」にはならないだろうね。


>>816
フラグをまだ間もない俺が言うべきではないとは思うが・・・・、一つ意見をいいかい?
1話1話が短すぎやしないかい?
今ラスボスが出てきて、戦ったりして、エンディングを迎えたりするだろ?
ここから少し長くしても、1〜3話で終わらせるのは無理があるよ・・・。
という訳で、もう少し内容を長く書いて欲しいな。
そんでもって、もう少し長く続けてほしいこと。よろしく頼む。

で、話は・・・・・。もうあのロボット達は片付けた、ということでいいのかな?
随分と話を端折ってるな・・・。そしてあのrkはどうなったんだ?
そこのところを教えてくれ。

他にも言いたいことはあるが、まずは始めよう。
色々と生意気言って済まない・・・、フラグ初心者なのにな・・・。



フォックス「なんとか片付けたか・・・・。カービィ、助太刀感謝するよ。」
???「ちい・・・、なんだあの丸ピンクは!?」


(そして、ついにラスボスの出現を感じ取る一行。)


旅人「この殺気は!?」
クッパ「ついに現れたな・・・・、亜空軍の首領・タブー!!」

タブー「待たせたな。」



>>817
え?クッパが呼んでたのか?
とにかく、まずはその物騒な得物をしまってもらおうか。

ジェイソン「んなこと知るかぁ!まずはキツネ狩りだぁぁぁ」

やれやれ・・・、ここのみんなに迷惑をかけない内に去ってもらおうか!
ランドマスタァァァッ!!


ジェイソン「なんだってぇ!?」

(突然、ジェイソンの周りが暗くなる。そして・・・)

ジェイソン「なんだ?上からなにか・・・・・・・・・・・





うわぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!」


           ズゥゥゥゥゥゥゥゥンン!!


(ランドマスターから降りて)
・・・・ん?下になにかあるような・・・・・。

(ランドマスターをどかしてみると、そこには下敷きになったジェイソンがいた。)

・・・・・す、済まない。やりすぎたようだ。
とりあえず、早く森に帰ってくれ。
多分その辺に獲物がキャンプしてると思うから。(コラ


(その頃、衛星軌道上では・・・・)


クッパ「くそ〜・・・、やってくれるわ!」
クリボー「どうするんですか!?このままでは我が軍は壊滅ですよ!?」
クッパ「仕方ない・・・、核兵器を使う!!」
ノコノコ「大王さま!?気でも狂いましたか!!?」
クッパ「仕方ないんだ・・・!ここで勝たなければ我々に未来はない!!
全核ミサイル、発射用意!!



撃てーーーーーーーーーーーー!!」


(凄まじい数の核が発射され、プレデター艦隊を次々と核の炎に包んでいく。しかし・・・)


ノコノコ「て・・・敵艦隊、依然健在・・・・・・・。」
クッパ「あ・・・・ああ・・・・・・・・!」




(その後、暗黒の宇宙(そら)に大魔王とその部下たちの悲鳴が響き渡った・・・・・。)

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/13(Fri) 16:40
>>814
「ワ レ メ ザ メ タ リ」

(青年の形をした謎の存在が、目覚める)
「・・・・・・・・・・・・・・・」
(その存在が天を指さすと、無数のレーザーのようなものが天から降り注いだ。
そして、シーク含め辺りにあったものは全てがあとかたもなく消え去った)

神オロチ「我より 優れるものは 無し」

参考文献
「ttp://www.fooooo.com/watch.php?id=d596c14f6ddf22ba0dfe4ee6a109e5c6」
(そのため、マスターハンドがまた世界を創造しなおすはめになりましたとさ)

820 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/08/13(Fri) 18:24
光「よおみんな!帰ってきたぜ!」
時「質問が…とにかく答えていくよ!」
光「よし!あえてフラグから返すぜ!」

>>806
ヴァイオ「あれが・・・洞窟か…?」
(アーウィンからそれらしきものを見る)
研究者「・・・そのようだな…」
フォックス「それじゃあここらで降りるか。」


(洞窟の入り口の前に着陸するアーウィン。そして、一行はアーウィンから降りる。)


ローズ「あ〜、窮屈だった〜!」
研究者「まあまあ、文句は言うもんじゃないぞ。」
ヴァイオ「よし、後は・・・・」(スーパーキノコを取り出し
(サイズが元に戻る)
クッパ「よし・・・ここからはいよいよ亜空軍ボスとの対決・・・。
みんな、心の準備はできたか?」
ヴァイオ「ああ、そうでなきゃここまで来てねえ!」
研究者「こうなったら、最後まで戦ってやるまでです!」
ローズ「ボク達で悪い奴をやっつけちゃおうよ!!」
フォックス「(目の前に悪い奴がいるのにな…)」
光「ここまできたんだ…退く訳には行かない!」
時「俺は…最後まで戦う!」
ヴァイオ「!!」
研究者「・・・どうした?」
ゼルダ「どうか、なされましたか?」
クッパ「敵でもいたか!?」
光「何があった?」
時「…?どうしてそんなかなしそうな顔を…」
ヴァイオ「・・・・・・・・・・・」
(何も言わずに地面に落ちている何かを指さす)
研究者「なっ!!!!」
ゼルダ「!!あれは…」
クッパ「馬・・・鹿・・・な・・・・・。」
時「え!?あ…あれは…」
光「も…もしかして…!」
(それは、まぎれもなくロイのフィギュアだった。 しかしそれは・・・)
ヴァイオ「みてみろよ・・・これを・・・・。
どうやら、落ちてからこんなところにまで落下していたようだな…
だが・・・これじゃあもう助からない。
ちょっと・・・落ちどころが悪かっただけで・・・
もう・・・動かないんだぜ…」
ゼルダ「そんな……ロイさん………」(ロイのフィギュアに触れて泪を流す)
クッパ「畜生・・・・・、畜生がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」
時「(こんな日が来るかもしれない事は予測していた…でも…我慢できない!)うわああああああああああああああ!」(泣き叫ぶ
光「嘘だろ!?こんなの嘘だろ!?ロイ!?……うああああああああああああああ!」(上と同様
研究者「・・・・・・・・・・・・
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!」
(戦士たちの泣き声が、辺りに木霊する。 その悲しみは、とても言葉では言い表せないものだった・・・・・)

>>816
光「せり…(ry)」

フォックス「なんとか片付けたか・・・・。カービィ、助太刀感謝するよ。」
????「ちい…何だあの丸ピンクは?」
カービィ「」
(ここからはクッパ達のターン)
シーク「」
旅人「この殺気は!?」
タブー「待たせたな」
クッパ「ついに現れたな・・・・、亜空軍の首領・タブー!!」
シーク「」
ゼルダ「」
ピーチ「」
光&時「ついにラスボスか…」

光「よし答え終わった」
時「次から通常の質問へ」

821 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/08/13(Fri) 18:44
>>804
(これはリンクがトアル村に行く前の事である)
光「よし!これで逃げ切れる!ついでにトアル村でおろしてくれ」
時「(だけど何か嫌な予感が…)」
光「…!?まさかあれはシークさん!?」
時「ま…まさか…!わああああああ撃たないでえええええ!」
(その瞬間ワープスターで真っ二つに割れた」
光「うおおおおおおおおおおお!?」(時リンクとともに落ちる
回想終了
光「ってなって落ちた先が偶然トアル村だったんだ」(えええええ!?

>>810
光「ライバルって言ったらガノンか?どうだろうな?」
時「努力…もしかしたら最近はあんまりやってないかも」
光「それで基本的に挑戦者と戦うとほぼ負けていたのか」

>>813
光「スマブラの胴着?背中に「打砕!」とか書いてあるとか?」(直訳すんな
時「まあ作るのはいいんじゃない?作ったらデメリットがあるわけでもないし」
光「まあ売るきだったらまず任天堂にかかわるしかない」

>>817
光「ジェイソン?グリフィスさん(海外版ソニックの声の人)か?アドキンズさん(海外版アイクの声の人)か?」
時「どっちでもなさそうだよ…というかそんなもの持ってちゃ危ないって!」
光「こりゃやばそうだ!逃げるっきゃない!うおおおおおおおおお!」(時リンクとともに逃走
(その後フォックスにより騒ぎは収まった…)

>>819
光「だ…誰だ!?」
時「な…何を!?うわ!レーザー!?」
光「ま…まさかこの世界を…うわあああああああああ!」
(そして…)
光&時「はっ!(おきる)何だ夢か…」

光「とりあえず次スレのことですが…立てるのは賛成」
時「テンプレとルールは…好きにやってください」

822 名前:シーク ◆ohechPpM 投稿日:2010/08/13(Fri) 19:51
今のうちに報告しておく。
19日、20日の二日間は恐らく来れない。何故ならハイラルへ戻って
取り忘れの宝箱を探すからさ(ぇ
今回は…水の神殿と炎の神殿か。気が向いたらカカリコ村の井戸の調査でも
しようか…。

>>815
いいんじゃない?…僕は着ないけど(ォィ
やはり背には何かしらの文字でも書くのか?スマブラの胴着と言っても、
どうスマブラ風にするかが問題だな。……そもそもスマブラ風とは何だ…?(聞くな

>>816
連続で忘れられているのを見るとさすがに同情する。
……リンク達の台詞のことだよ。


フォックス「なんとか片付けたか・・・・。カービィ、助太刀感謝するよ。」
????「ちい…何だあの丸ピンクは?」
カービィ「」
(ここからはクッパ達のターン)
シーク「……来たか…」
旅人「この殺気は!?」
タブー「待たせたな」
クッパ「ついに現れたな・・・・、亜空軍の首領・タブー!!」
シーク「もはや君の力など取るに足らないものとなった」
ゼルダ「私達は石版の力により、あなたを倒します」
ピーチ「」
光&時「ついにラスボスか…」

>>817
13日の金曜日か…君の牢獄の警備はその日に一段と厳しくなるらしいね?
とりあえず……頭上に注意したほうがいい。
(そしてランドマスターがジェイソンに降ってきた…)

>>819
「ワ レ メ ザ メ タ リ」

(青年の形をした謎の存在が、目覚める)
「・・・・・・・・・・・・・・・」
(その存在が天を指さすと、無数のレーザーのようなものが天から降り注いだ。
そして、シーク含め辺りにあったものは全てがあとかたもなく消え去った)

神オロチ「我より 優れるものは 無し」


シーク「……という、空想話を聞いた。神は自信過剰なのだろうか…?(ぇ
……と、いうより………正直何の話(元ネタ)だったのか、未だに
知らなかったりする。あのアッシュとか言う奴と関係していたのだろうか?
…まぁ、もう今となってはどうでもいいのだが。
さすがにくどいと僕も相手をする気になれないな。神を相手にするなら尚更だ」


もし君の家に最悪ジェイソンが乗り込んできたらどう対処すべきか…。
まずナイフで顔を狙う。怯んだところで蹴りを入れる。
もしくは足を狙って切り、怯んだところでベリィ・トゥ・ベリィをかます。
……ああ、バイハのチェーンソー違いだが何か?(ォィ

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/13(Fri) 22:10
どうも、例のホームランバット改を(ry

今回はこれです。たまには現実味がありそうで無いものをば。

つ「八十結界カード」

名前からして現実味無いですヨ?そんなカードの説明:
使用は一回だけ。但し、極まれに二回使用可能。
使うと八十結界発動。 シールドや蚊帳、カプセル等…結界としても箱としても使えます。
壁としても使えます。 あ、名前ATフィールd……
なので攻撃にも使用できる優れもの。

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/13(Fri) 22:12
てーんててててーてーんわっしょい!てーんててててーわっしょい!
てーんててててーわっしょい!てててーわっしょい!てててーわっしょい!てーてててー

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/14(Sat) 07:51
研究者フラグです。
ここからは、展開がバトル漫画風になっていくため、全員で戦うのではなく、別々で戦うことが多くなると思います。
しかし、相手は原作に登場したものばかりなので、十分にわかると思います。




ヴァイオ「この奥か…?」
研究者「どうやら、洞窟はここからが始まりのようだったな。」(まあ本来は入り口から始まる予定で、フィギュアも外に落ちてる予定だったけどクッry)
(そこからはさらに暗く、周りが全く見えない状況だった)
ヴァイオ「ここから先はよく見えなくなるようだな…気をつけないと。」(まだ入ってません)
ほか「」
ローズ「・・・・・・・・・・?」
研究者「?どうしたんだい?」
ローズ「うん・・・・・なんか、臭いんだよね。」
ヴァイオ「・・・・。確かに、何か生臭い気が・・・」
ほか「」


『ギュ−ン!!』
ヴァイオ「なっ!?」
研究者「うおっ!!」
ほか「」

(全員が、何かにつかまってしまった)

ローズ「しょ・・・触手!? なんで入り口にこんなのが…!?」
研究者「どうやら…この洞窟の門番…のようだな・・・!!」
ヴァイオ「た・・・たし・・・かに・・・っ!!」
ほか「」
(スネークの掴みaのようにだんだん締め付けられていく)



ヴァイオ「と・・・とに・・・かく・・・・な・・・んとか・・・・」
(しかし、しゃべろうとしたヴァイオの口に触手がくっついてしまう)

ヴァイオ「や・・・やヴぁい しょくしゅれくりが(触手で口が)・・・・・
ころままらと(このままだと)・・・しゃヴれらいとろかいうよりも(しゃべれないとかいうよりも)・・・」
ローズ「いり・・・が・・・れ・・・きなく・・・な・・・・(息ができなくなっちゃう)」
(しかし、触手の締め付けは緩むどころかどんどんその強さを増していく)
ほか「」(理解できたらでいいです)
ヴァイオ「け・・・けんりゅうら(研究者)!
なんろかなられーろか!?(なんとかならねーのか!?)」
研究者「ああ・・・すれにれろうりからをかんらえた。(既に手の打ち方を考えた)
らが(だが)・・・
こいる、まろくをるこりるるくーるーりれるろーらんら!(こいつ、魔力を少しずつ吸収してるようなんだ!)
(手を打つにも、魔力が使えなければ意味がない!)」(ここからは標準語に直すのみです)
ローズ「(そんな・・・なにかほかにできないの!?)」
研究者「(ああ…残念ながら… 私たちが他にできるのは・・・
ヴァイオに・・・わずかに残った魔力を譲る程度・・・・だ・・・。)」
ほか「」(これも、分かる人だけで良いです。)

(そして、その後も締め付けは強くなり続け、どこからか骨のきしむ音も聞こえ始めてきた)
ほか「」(これも以下略)
ヴァイオ「(たしかに・・・あのままでは何もできなかったぜ。
しかしよ・・・いま研究者たちがやれる限りの手を打ってくれたおかげで俺は、魔力がわずかながら出せるようになったぜ。
研究者たちが魔力を俺に渡してくれたおかげでな!)」
ほか「」(ry)
ヴァイオ「(燃えろ!!!)」
(ヴァイオの手から炎が発され、触手は驚いて締め付けがゆるくなる。
ヴァイオはそのすきに脱出した)

ヴァイオ「やっと脱出できたぜ!」
ほか「」
ヴァイオ「待ってろみんな…すぐに助けてやる!」

(混乱を招かないよう、少し展開を長くし、脱出までこぎつけました。 そのため、長文になってしまいすみません。)

826 名前:フォックス ◆6a64DnvY 投稿日:2010/08/14(Sat) 10:53
とりあえず聞いてくれ・・・、クッパはプレデターとの戦いでMIAになった・・・。(ぇ!?
あ、MIAってのはこういうこと。

※MIA→ミッシング・イン・アクションの略
     戦闘中行方不明を意味し、
     事実上、戦死扱いになる

クッパ軍団も壊滅し、多くの者がこのMIAとなった・・・。
という訳で、今回から代役で俺が答える・・・。


>>819
という・・・、










夢を見たんだ。(えぇ


>>823
名前からして既に現実味を帯びてはいないが・・・。
まあ「ありそうで無いもの」だから別にいいか。

A.T.フィールド・・・、その名まで出すか。
そうなると、このシールドをA.T.フィールドを投げて攻撃することもできるのか?
もはや、八十結界カードはシールドの範疇を越えてるな・・・。
まあ、EVAなんか敵を喰ったり獣みたいな鳴き声したりする時点で、
もうロボットじゃないからな・・・・。
(ちなみにEVAは、人造人間の肩書きを持っているので、正確に言えばロボットではないかも)


・・・・・・あ、わかった!このカード、使い道が八十あるから「八十結界カード」なんだ!!



>>825
クッパもちゃんと普通に答える、では始めよう。
そしてついでにクッパの代わりに俺が謝る、ゴメン・・・・。



ヴァイオ「ここから先はよく見えなくなるな・・・気を付けないと。」
クッパ「くそ〜、懐中電灯でもあれば・・・。」
ローズ「・・・・・・・・。」
研究者「?どうしたんだい?」
ローズ「うん・・・なんだか臭いんだよね。」
ヴァイオ「確かに・・・、何だか生臭い気が・・・・。」
フォックス「ああ・・・・そしてなんだか、魚のような生臭さがある・・・・。」
クッパ「言われてみると・・・・。」


キューン!!


ヴァイオ「なっ!?」
研究者「うおっ!!」
フォックス「ぐあっ!!」
クッパ「し、しまったぁっ!!!」


ローズ「しょ、触手!?どうして洞窟に・・・こんなものが・・・!?」
研究者「どうやら…この洞窟の門番…のようだな・・・・っ!!」
ヴァイオ「た・・・たし・・・・か・・・・・に・・・・!!」
フォックス「な・・・・・なんと・・・いう力・・・・だ・・・・!」(ブラスターを取り出そうとするも、余りの力に手が動かない)
クッパ「ふ・・・・不覚を・・・取った・・・か・・・・!」


(しかし、触手の締め付けの力はさらに強くなる。)
フォックス「ぐ・・・・・・くほ・・・・!(くそ・・・・!)」
クッパ「い、いひが・・・・・!(い、いきが・・・・・!)」
ヴァイオ「(け・・・・研究者!なんとかならねーのか!?)」
研究者「(ああ・・・、既に手の打ち方を考えた。だが・・・・・、
こいつ、魔力を少しずつ吸収してるみたいなんだ!
手を打つにも、魔力が使えなければ意味がない!)」
ローズ「(そんな・・・、じゃあなにかほかにできないの!?)」
研究者「(ああ…残念ながら…私達が他にできるのは・・・
ヴァイオに・・・・僅かに残った魔力を譲ること・・・・・だ。)」
フォックス「(フッ、なんだ・・・・。俺達にもできることはあるじゃないか・・・・!)」
クッパ「(「残念ながら」とか、そう悲観的になる必要はないぞ?)」


(そして、さらに力は強くなり、骨の軋む音さえも聞こえてくる。)
フォックス「ぐぁぁぁぁぁ!!」
クッパ「(フォックス!!くそ・・・!こいつ、先にフォックスを料理して、更に食す気!?)」(ォィ
ヴァイオ「(確かに・・・あのままでは何もできなかったぜ。しかしよ・・・
今研究者達がやれるだけの手を打ってくれたお陰で、俺は魔力を出せるようになったぜ!!
研究者達が魔力を俺に渡してくれたお陰でな!!)」
クッパ「(は・・・早くしろ、ヴァイオ・・・・!も、もく保たんぞ・・・・・!!)」

(そして、ヴァイオは無事脱出に成功する)

フォックス「(や・・・・やった・・・・・か・・・!)」
クッパ「(早くしてくれ・・・・・、首の骨が・・・いよいよヤバい・・・・!)」
ヴァイオ「待ってろみんな・・・!すぐに助けてやるぜ!!」



よし、こんなもんだな。
次スレは、どうやら異論も意見もそんなにないし、立てることにしよう。
それまでにクッパが帰ってこれるか・・・・・。

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/14(Sat) 11:26
旅人フラグです
今回は最終回です




タブー「ほう?石版か…たしかにそんな物もあるな?」
旅人「どういう意味だ!」
シーク「」
クッパ「」
タブー「その内わかるさ…行け!リーデッド、rkよ!」
リーデッド「くくくく」
時&光「」
rk「…」
シーク「」
マリオ「」
旅人「僕達は負けるのか?…」
(その頃、先に乗り込んでいた二人は…)
フォックス「」
カービィ「」
????「お前達の相手は私だ…」
フォックス「」
カービィ「」

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/14(Sat) 11:35
旅人フラグです
今日は2回連続です
それと、リーゼットの名前を間違えましたwwww


タブー「フハハハハハ!ん?何だこの音は」
????「ぐあああああああああ!」
タブー「セイン!どうした!」
セイン「相手が強すぎる…」
クッパ「」
フォックス「」
ピーチ「」
カービィ「」
タブー「クソッ!しかしまだrkとリーゼットが…」
シーク「」
リーゼット「ぐああああああ…」
時&光&赤&青「」
rk「そんなのありかよおおおお…」
クッパ「」
タブー「ふふふふ…ふはははははは!まさか、石版の力がこれまでとは…もう良いだろう…私はこの世から消える」
時「」
クッパ「」
タブー「この世を終わらせるのは私ではない!もっと深い闇を持つ者がいる!せいぜい後悔する事だな…自分が生きていた事を…」
シーク「」
ゼルダ「」
カービィ「」
フォックス「」
マリオ「」

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/14(Sat) 15:02
DXの話だけど、ゼルダ姫つかってイベント戦のマスハン&クレハンやってたら
マスハン握りつぶしから叩きつけの瞬間にクレハンの握りつぶしコンボを4連続くらいされたw
レバガチャでもがいても抜けきれなくて、800%くらいまで潰された後に叩きつけ、動けない所をとどめに平手潰しでやられた

姫様のドレスとか哀れ

830 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/08/14(Sat) 18:27
>>823
光「今回のブツは?(ぇ)なるほど…バリアみたいなもんか」
時「こりゃ便利そうだね」
光「(っていうか今ATフィールドって言わなかったか…?貫通系の武器使われたら駄目じゃん)」

>>827 >>828
光「今回が最終回か…」
時「とにかくがんばるよ」

タブー「ほう?石版か…たしかにそんな物もあるな?」
旅人「どういう意味だ!」
シーク「」
クッパ「」
タブー「その内わかるさ…行け!リーゼット、rkよ!」
リーデッド「くくくく」
時&光「また!?何回来れば気が済むんだ?(済むの?)」
rk「…」
シーク「」
マリオ「」
旅人「僕達は負けるのか?…」
(その頃、先に乗り込んでいた二人は…)
フォックス「」
カービィ「」
????「お前達の相手は私だ…」
フォックス「」
カービィ「」
タブー「フハハハハハ!ん?何だこの音は」
????「ぐあああああああああ!」
タブー「セイン!どうした!」
セイン「相手が強すぎる…」
クッパ「」
フォックス「」
ピーチ「」
カービィ「」
タブー「クソッ!しかしまだrkとリーゼットが…」
シーク「」
リーゼット「ぐああああああ…」
時&光&赤&青「行くぞ!新必殺!クワトロトライフォースラッアアアアアアアアッシュ!」(四方向から滅多斬り。ちなみにマスターソードが光リンクは金に、時リンクは青に、赤リンクは赤に、青リンクは濃い青に光ってる
rk「そんなのありかよおおおお…」
クッパ「」
タブー「ふふふふ…ふはははははは!まさか、石版の力がこれまでとは…もう良いだろう…私はこの世から消える」
時「や…やった!」
クッパ「」
タブー「この世を終わらせるのは私ではない!もっと深い闇を持つ者がいる!せいぜい後悔する事だな…自分が生きていた事を…」
シーク「」
ゼルダ「」
カービィ「」
フォックス「」
マリオ「」

>>829
光「ちょ…なんて酷いんだ」
時「そりゃ哀れだね…800%って…」
光「しかしよくそんな事になったな」

831 名前:2人のリンク ◆6ovV6/IA 投稿日:2010/08/14(Sat) 18:48
光「いったん切るって言うの忘れた…まあいいか」

>>825
ヴァイオ「この奥か…?」
研究者「どうやら、洞窟はここからが始まりのようだったな。」
(そこからはさらに暗く、周りが全く見えない状況だった)
ヴァイオ「ここから先はよく見えなくなるようだな…気をつけないと。」
クッパ「くそ〜、懐中電灯でもあれば・・・。」
光&時「うーむ…気をつけなければ…」
ローズ「・・・・・・・・・・?」
研究者「?どうしたんだい?」
ローズ「うん・・・・・なんか、臭いんだよね。」
ヴァイオ「・・・・。確かに、何か生臭い気が・・・」
フォックス「ああ・・・・そしてなんだか、魚のような生臭さがある・・・・。」
クッパ「言われてみると・・・・。」
光「な…なんだか嫌な予感が…」
時「(ま…まさか…罠!?)」
『ギュ−ン!!』
ヴァイオ「なっ!?」
研究者「うおっ!!」
フォックス「ぐあっ!!」
クッパ「し、しまったぁっ!!!」
光「な…なんだと!?」
時「や…やっぱり!」
(全員が、何かにつかまってしまった)
ローズ「しょ・・・触手!? なんで入り口にこんなのが…!?」
研究者「どうやら…この洞窟の門番…のようだな・・・!!」
ヴァイオ「た・・・たし・・・かに・・・っ!!」
フォックス「な・・・・・なんと・・・いう力・・・・だ・・・・!」(ブラスターを取り出そうとするも、余りの力に手が動かない)
クッパ「ふ・・・・不覚を・・・取った・・・か・・・・!」
光「く…マスターソード…が…抜けない…」(マスターソードを抜こうとするが手が動かない
時「ううっ…く…苦しい…」
(スネークの掴みaのようにだんだん締め付けられていく)
ヴァイオ「と・・・とに・・・かく・・・・な・・・んとか・・・・」
(しかし、しゃべろうとしたヴァイオの口に触手がくっついてしまう)
ヴァイオ「(や・・・やヴぁい触手で口が・・・・・ このままだと・・・しゃべれないとかいうよりも・・・)」
ローズ「(息ができなくなっちゃう)」
(しかし、触手の締め付けは緩むどころかどんどんその強さを増していく)
フォックス「(くそ・・・・!)」
クッパ「(い、いきが・・・・・!)」
光「(ま…まずい…)」
時「(こ…のままじゃ…)」
ヴァイオ「(研究者! なんとかならねーのか!?)」
研究者「(既に手の打ち方を考えただが・・・こいつ、魔力を少しずつ吸収してるようなんだ!手を打つにも、魔力が使えなければ意味がない!)」
ローズ「(そんな・・・なにかほかにできないの!?)」
研究者「(ああ…残念ながら… 私たちが他にできるのは・・・ヴァイオに・・・わずかに残った魔力を譲る程度・・・・だ・・・。)」
フォックス「(フッ、なんだ・・・・。俺達にもできることはあるじゃないか・・・・!)」
クッパ「(「残念ながら」とか、そう悲観的になる必要はないぞ?)」
時「(よ…よし…それならできる)」
光「((し…しまった…俺は魔力がもともと…))」
(そして、その後も締め付けは強くなり続け、どこからか骨のきしむ音も聞こえ始めてきた)
フォックス「ぐぁぁぁぁぁ!!」
クッパ「(フォックス!!くそ・・・!こいつ、先にフォックスを料理して、更に食す気!?)」(ォィ
光「((な…何もできないで…俺は…))」
ヴァイオ「(たしかに・・・あのままでは何もできなかったぜ。 しかしよ・・・いま研究者たちがやれる限りの手を打ってくれたおかげで俺は、魔力がわずかながら出せるようになったぜ。
研究者たちが魔力を俺に渡してくれたおかげでな!)」
クッパ「(は・・・早くしろ、ヴァイオ・・・・!も、もく保たんぞ・・・・・!!)」
時「(ううっ…!も…もうこれ以上は持たない…)」
ヴァイオ「(燃えろ!!!)」
(ヴァイオの手から炎が発され、触手は驚いて締め付けがゆるくなる。
ヴァイオはそのすきに脱出した)
ヴァイオ「やっと脱出できたぜ!」
フォックス「(や・・・・やった・・・・・か・・・!)」
クッパ「(早くしてくれ・・・・・、首の骨が・・・いよいよヤバい・・・・!)」
時「(は…早く!)」
光「((俺…結局何もできなかった…))」
ヴァイオ「待ってろみんな…すぐに助けてやる!」

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/14(Sat) 20:36
スターロッドとスターの杖の違いを教えて。

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/14(Sat) 22:00
うかうか

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/15(Sun) 09:59
今日ミュウツーが結婚の儀したそうです

835 名前:フォックス ◆6a64DnvY 投稿日:2010/08/15(Sun) 10:31
俺も左腕をガトリングとかミサイルランチャーとかに改造したら更に強くなれるかな?
あの「野生の犬」の名を持つ殺し屋のように・・・・。

・・・・・・冗談だよ。


>>829
うわぁ・・・・・・、ゼルダ姫超リンチに遭ってるじゃん。
しかも800%とは・・・・、よくそこまで生き延びたもんだよ。

そりゃドレスもボロッボロにやられてるだろうさ。
まあ一番ボロボロなのは君の心なのかもね・・・・。(何

まあでもあの気性の激しい姫様のことだ。洗濯機を携えて、
いずれ逆襲しに、DXに戻るだろうさ。


>>832
と、いう訳でスターの杖をマリオに聞いてみた。
それは、なんでも願いを叶えるらしいな。
で、それを巡ってマリオとクッパで抗争が起きたらしい。
で、クッパ軍団によるとスターの杖を使ってマリオに勝ったことを
名無しに散々言われたそうだな。でも、お陰でクッパは一皮剥けたらしい。


で、なんの話だっけ??(ォィ

ああ、そうそう。スターロッドとスターの杖の違いだったな!
え〜と、スターロッドについてもイマイチわかんないけど、あれは攻撃用。
んでもってスターの杖は願いを叶える。
まあつまり、登場作品と攻撃できるかできないかの違いじゃないか?


>>827-828
え?これで最終回か?エンディングとか一切なし??
そして俺&カービィvsセインの戦いの模様なし?
しかもタブーとの戦いの模様もどうなっているかわかんないし・・・・。

一先ず、途中参加の俺が参加したところから思ったことを言わせてくれ。
要所要所を削りすぎ。なにがどうなっているのかがさっぱりわからない。
特にタブーは死ぬところとかが、そのせいで全く意味わかんない。
やはり、「消化不良」なところが多すぎる。これじゃ大まかなところすら理解できないよ。
俺が今回言ったこと、仮に新たなストーリーを作ることがあれば、
是非、参考までとして役立ててほしい・・・・。

最終回だからあえて言うまいと思っていたが、最終回での消化不良っぷりは酷いので、
ちょっと言わせてもらった。
次回があれば、その消化不良を改善するように。

とりあえず、続きは書くのか、それと今回俺が言ったことについて何か返事を書いてほしい。
ひとまず最終回を迎えたのだから、挨拶を兼ねて俺に意見があったら言ってくれ。
以上だ、長くなったが始めよう。



タブー「石版か・・・、確かにそんなものもあるな?」
旅人「どういう事だ!」
クッパ「こいつ・・・、何を言っている!?」
タブー「そのうちわかるさ・・・行け!リーゼット、rk!!」
リーゼット「くくくく・・・・。」
クッパ「なんだと!?貴様は我々が倒したはずでは・・・・・。」

旅人「僕達は・・・負けるのか・・・・?」


(で、その頃フォックス達は・・・。)

フォックス「嫌な予感がする・・・・。カービィ、引き返すぞ!」
カービィ「」

???「お前達の相手は私だ・・・」
フォックス「何者だ!」(ブラスター構え


タブー「フハハハハハハハハハハハハ!!!」
(爆発音)
タブー「ん?なんだこの音は。」

セイン「ぐああああああああ!!!」

(セインが吹っ飛んできたと同時に、フォックス達も戻ってきた。)

フォックス「全く・・・、相手にならないな。タブー、お前の部下はこの程度か!?」
クッパ「やれやれ。無謀かと思ったが、むしろ余裕だったようだな。」

タブー「クソッ!しかし、まだリーゼットとrkが・・・。」

リーゼット「ぐああああああああああ・・・・・!」

クッパ「虚空の彼方に消え去れ!ギガ・クッパブレス・ハイパァァァァァァァァ!!!」(ギガ・クッパブレスの時より巨大なビームを放つ
rk「そんなのありかよおおおおおおおおおお・・・・・・!」(凄まじい光の奔流に飲み込まれ、消滅する

クッパ「フン!まるで話にならんな。 」

タブー「ふふふ…ふはははははは!もういいだろう…私はこの世から消える!」
時「や…やった!」
クッパ「いやいやいやいや!まだなんにもしてないぞ!?」
タブー「この世を終わらせるのは私ではない…もっと深い闇を持つものがいる・・・!
せいぜい後悔するがいい・・・自分が、生きていたことを・・・・・」
フォックス「深い闇・・・・?そして、自分が生きていた事を後悔・・・?」


836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/15(Sun) 12:23
>>835
つまり、ソードマスターヤマトみたいだと、そういうことですね。
打ち切り食らった最終回の漫画みたいだと。そういうことですね。

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/15(Sun) 14:45
旅人フラグです
いや、タブーとの戦いをくわえると長くなると思うのでそうしました
まあ、確かに打ち切り食らった漫画の最終回見たいですね
それと新しい話は次の内から決めてください、投票が多いほうにします

@、謎の島で冒険
A、人間界に飛ばされて擬人化になって元に戻る方法を探るため大冒険
B、謎の敵が現れて倒すために冒険

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)