掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

実況!パワフルプロ野球総合 VOL.24

1 名前:早川あおい 投稿日:2020/10/19(Mon) 23:56
ここは実況パワフルプロ野球のサクセスキャラが
名無しくん達の質問に答えるスレッドだよ。

○基本ルール○
・荒らしはスルーでお願いね。構ったらキミも荒らしだよ!
・基本はsage進行。
だけどスレに遊びに来る人が探しやすいように、定期的にageるのはオッケーとするよ。
・名無しくん同士の雑談は禁止だよ。
・キャラハンは1ヶ月来なかった場合は引退。
 他の人がそのキャラハンを演じるのを許す事になるからね。
 (ただし予め復帰宣言してる場合は別だよっ!)
・スレタイは>>900以降から決めて、>>950あたりで立ててくれると嬉しいな。
・キャラの重複は禁止!
以上が基本ルールだよ。

○初参加のキャラハンは、よかったら自己紹介も兼ねて以下のテンプレに記入してね。
新規メンバー大募集中だよ!

名前:
性別:
職業・または学年:
登場した作品NO:
趣味・特技:
一言:

○前スレ○
実況!パワフルプロ野球総合 VOL.23
ttp://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/544450747/

647 名前:早川あおい ◆urPZLBWU 投稿日:2022/09/12(Mon) 22:52
こんばんは。
まだ暑いけど、日が沈むのも早くなって秋を実感するね。

>>633
長い歴史の中で100敗は一度だけ。
案外最近の記録もあるんだなぁ。
ま、この手の記録って、試合数が多いと上位に来やすいんだけどね。
勝率は2位の大洋の方が低いんじゃない?

ちなみにシーズン100勝したチームは過去になくて
1位は1955年南海ホークスの99勝なんですって。
この先100勝するチームは出てくるかな?

>>635
へぇ〜。高校生で140出れば相当なものだよね。
ボクより速いし……

やっぱり力で押せるって
それだけで武器になるから有利だよなぁ。
なんだか高校野球の新しい戦い方をみた気がするよ。

>>636
今年序盤、西武のスミス投手が
7回まで無安打投球をして降板ってのもあったね。
やられた当事者だからよく覚えてるよっ。

助っ人の場合は1年目が有利?
確かに諸々の対策をされる前というのはあるわね。

>>637
球団売却の話が出てくる状況となれば致し方なし、か。
選手も気が気じゃないでしょう。
少しでも野球に集中できる環境が整えばいいんだけれど……

>>638
タイミングを取りづらくするために
高校生も色々工夫しているんだなぁ……って不正投球だよ!
人間じゃ、あり得ない身体の動きをしているものもあるし。

>>641
さっきフライングして食べた矢部くんが
トイレに駆け込んでいったんだけど。
このお弁当が原因の可能性は十分あると思うの。

みんなー!ちょっと食べるのやめましょうか。
お弁当を配っていた人、どこかで見た気がするし
怪しい雰囲気を感じていたんだ。

>>642
高校野球で見かけるエースで4番が
そのまま大人になってメジャーでも通用しているっていう。

メジャーリーグにおいても
前例のないことをどんどん成し遂げていくし。
そういう意味では数百年に一度の存在と言えるのかも。
大谷くんと同じ時期にプロ野球チームに所属しているって
すごく光栄なことなのかも……!

>>643
今や160キロを投げる人はそこまで珍しくなくなったからなぁ。
となると、やっぱり昔から160キロ投手は居たんじゃないかって話になるわよね。

実際に立証は不可能だけど
当時対戦したことのある選手からの証言は貴重だね。
他にも165キロ前後を投げていた選手は居たんじゃないかなぁ。

>>644
>バースは怪物とかいうが基本がきちんとできてる
持っている技術やパワーを100%活かすことのできる
理にかなったフォームだったというわけね。

打てている分には無理に矯正する必要ないと思うけど
速球の対応に苦慮している選手には参考になりそう。

>>645
そうだね、いつかは現役引退の時が
訪れるものだって分かっているんだけど……
寂しさを拭うのに少し時間がかかっちゃう。

先日福留選手が引退を表明したよね。
メジャーリーグを経験し、日本代表として世界一にもなって
長年の現役生活で得た知識と経験は相当なものであるはず。
いずれは指導者として戻ってくることを期待しているよ。

>>646
野球人にはそれぞれの野球観がある。
監督の交代やベテラン選手の移籍によってもたらされるもの……
それらが上手く作用した例というのが
濱中さんの話から伝わってくるね。


それじゃ、今日はここまで。
おやすみなさい!

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/13(Tue) 14:21
三冠王落合やブーマーがわかっていても空振りする江川の140k
わかっていれば160kをいとも簡単に弾き返される佐々木
結局佐々木ってフォーク投手なんだよな
ストレートは見せ球にしか使えないレベル

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/13(Tue) 16:57
最近は清原やイチローがされた「若いスターを死球で潰してやれ」というのはなくなってるな。
乱闘も少なくなったし平和的な野球

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/13(Tue) 21:11
水着姿見たかったなぁ

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/14(Wed) 23:10
ttps://youtu.be/tqo8SPG1XT0


星一徹人生相談

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/15(Thu) 13:15
1990年代から2000年代までホームランを55本以上打つと
謎の圧力による記録妨害が行われ
56本以上打つ人は長らく現れなかったらしい
バース、ローズ、カブレラなどの外国人選手がその被害者である
バレンティンと村上は運が良かったのだろうか

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/15(Thu) 13:17

×55本以上
○55本近く

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/16(Fri) 22:26
ヤクルトは自軍の村上に全部持ってかれた感が凄いな
リーグ優勝の事とか気にしてない人も多そう

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/16(Fri) 22:29
ttps://i.imgur.com/gKDdpv2.gif

こんなん笑うわ

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/17(Sat) 15:12
ガンダーロボ見たいから今日は部活サボって帰るでやんす

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/19(Mon) 14:11
今のメジャーはインコースをルールどおり
ストライクにしてないからレベルが下がったと思う
ステロイド全盛期の筋肉むきむきのメジャー暗黒時代と比べると
インコースをとるようになったけど
それでもまだインコースのストライクゾーンが狭いだろう

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/19(Mon) 19:12
せっかくだ、質問というよりパワプロの関するクイズを1問出そう

問題
次の4つのパワプロの内、理論上の球速が最も高い作品はどれ?
1:2022 2:99 3:97開幕版 4:9

正解はあおいちゃんとメイルちゃんが答えたら貼る

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/22(Thu) 02:13
中日は福留引退で来季
20年ぶりに40代の選手が在籍しないことになるようだな

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/22(Thu) 02:24
江本孟紀
「野村監督は勝つのがうまい
いや勝っているように錯覚させるのがうまいと言ったほうが正しいだから彼は生き残れたのだ
七年連続Bクラスでも、実績を残してきたような印象を与える、それが野村監督だ
実際、楽天最後の年に二位になって、過去七年間の成績をなきものにしてしまった
もっと言うと、チームの勝敗など野村監督には関係無いのだ、自分の印象を残すことさえできれば、それでいい
楽天時代のぼやき会見がいい例である、試合で負けても、勝ったチームよりもだれよりも
最後は自分が目立って終わるというのがぼやき会見の目的だから
ぼやき会見のために試合が用意されているという主客転倒の構図をつくりあげてしまった
これが野村監督の勝ち方である」

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/22(Thu) 17:17
「捕手の育成は四番以上に難しい」と言っていた人がいた
打者の場合は打てさえすればパならDHという手があるが
捕手は、肩、インサイドワーク、キャッチング、パスボールの少なさ、ある程度の打力
と色々な点が求められるからね

662 名前:早川あおい ◆urPZLBWU 投稿日:2022/09/22(Thu) 22:31
こんばんは。
急に涼しくなったけど
体調を崩していないかな?

>>648
確かにオールスターで直球勝負をした時に捉えられていたよね。
160キロを投げるピッチャーが増えている中
特段速く感じるというわけではないのかな。

ただ、彼の場合は低めへの制球力が素晴らしいから
ストレートを活かし変化球で勝負するスタイルでもやっていけるし
実際本人もそっちを目指しているらしいわね。
そもそも成長途中の段階なんだから、これからストレートの質も磨かれていくよ。

>>649
今そんなことやったら非難されるでしょうね。
その辺は良い時代になったと思う。
まあ報復死球ってのは今でも度々耳にするけれど……

>>650
えっと、なんかゴメンね?
でも流石に今年はもう海に行く余裕はないなぁ。
来年みんなで行こう!

>>651
あは、予想していたより
星一徹そのままだったよ。
まあアドバイスになっているかは微妙だけれど。

>>652-653
謎の圧力……!
大記録へのプレッシャーのほかに
「56号を打たれたピッチャー」になりたくないという
相手の心理的なものもあると思うわ。
結果マークが厳しくなり、なかなか勝負してもらえないっていう。

村上選手も55本に到達してから、明らかに苦しんでいるよね。
余計な力を抜いて、素直に打ち返すことに集中。
なんとか壁を乗り超えてほしいな。

>>654
2位との差もついているし
大記録が生まれようとしている状況では仕方ないのかも。

まあレギュラーシーズンが終了すれば
日本一で有終の美を!
っていうふうに、またチームとファンが一つになっていると思うよ。

でもこの状況って、村上選手から野球に興味を持った人に対しては
色々な選手を知ってもらうチャンスかも。

>>655
サードがボールをこぼしたのを見ていなくて
タッチアウトになったと思いこんでいたみたい。
うー、もったいないよ。

プレー中は何が起こるか分からないからね。
「ボールから目を離すな」
基本を忘れずにいきましょ。

>>656
あっ、矢部くん。ちょうどいいところに!
ボクのピッチング練習に付き合ってよ。
打席に立っているだけでも良いからさ。
さ、グラウンドに行こう(ずりずりずり)

>>657
インコースをとってくれないと
投手は不利になるよね。
長年そういう状況が続いているの?
指摘の声も少なくなったのかもしれないけど
そもそも審判がルール通りにやっていないっていうのは……

>>658
ええっ、難しいな。
昔の作品は速いイメージがあるけれど……
ボク97と99をやったことないのよ。
ん〜……9も結構速い方だと思うけどなぁ。
狙い球を絞らないとまともに打てなかった記憶があるのよ。
うん。4番の「9」で!

>>659
福留選手の引退が中日をどのように変えるかな?
チームはフレッシュになるけど
精神的支柱を失うことにもなるからね。

>>660
そうなのかなぁ。
楽天の場合は就任時創立2年目。
「勝てる」チームの土台作りからだったからね。
っていうか、就任2年目で借金を30近く減らしているけど
これは実績を残したということにはならないのかな?

ベテランの山ア武司選手には
「野村監督のおかげで野球観が変わった」と慕われていたように
チーム内部への貢献度も高かったんじゃないかしらね。


あと、選手より監督が目立つのはどうなんだろ
ってボクの中で思っていた時期があるんだけど
低迷しているチーム立て直す過程では
それも必要なことなのかなって。
少し前のでDeNAとか今の日本ハムを見ていてそう感じるよ。
チームの意識改革とファンの獲得に繋がっているものね。

>>661
入団時は捕手登録だった選手が
打撃に集中するためにコンバート。
なんて話も珍しくないよね。

守備における要だから
投手とのコミュニケーションとか
技術面以外にも求められるものがあるし
やっぱり大変だと思うよ。


じゃ、今日はここまで。
おやすみなさーい!

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/23(Fri) 01:54
赤星「僕は野村監督時代の'00年に入団したんですが、正直な話、阪神というチームに失望しました。」
 「試合中盤で3点差ぐらいで負けていると『今日も勝てないな』という空気になる。」
 「最後まで勝負を捨てずに戦い抜くのがプロでしょ?」
 「この雰囲気に染まってはダメだと、自分を戒めてましたね。」

赤星「1年目は一生懸命やったら成績が付いてきたけど、技術的につかんだ物は何も無かった。」
 「それで故障もあったけど2年目にスランプに陥った。」
 「いろいろつかんだのは金本さんが来てから。」

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/23(Fri) 16:41
ドカベン作者水島先生は「大甲子園」の時は
連載始めたら途端にKKコンビの登場
現実が漫画の面白さを抜いたから描きづらかったろうな

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/23(Fri) 17:56
◇パ・リーグ 西武3―5ソフトバンク(2011年10月2日 西武D)

西武の栗山が6球目をハーフスイング、四球と確信して歩く栗山を尻目に
三塁塁審はスイングと判定した
土壇場での逆転を期待していた球場の空気が止まった

渡辺監督がすぐさま三塁塁審の元に判定の確認に向かうと
橘高塁審が「ガタガタ言うな」と“先制口撃”
これで渡辺監督の怒りに火が付いた
橘高塁審が慌てて失言を訂正しても、渡辺監督は収まらないもみ合いが続いた

 橘高塁審は「ハーフスイングについての抗議はルールで禁じられているので
そこで僕が“ガタガタ”と言ってしまった
“今のは取り消し”と言ったんですけど、僕の発した言葉がまずかった」と反省した

666 名前:内藤明瑠 ◆sSE32OMY 投稿日:2022/09/24(Sat) 23:41
>>635
やはり強豪校となるといい選手がそろっていますからね…。
育つ環境が揃っているだけではなく看板が良ければ
それに惹かれて優れた選手も必然的に集まってくるものです。
投手は試合を作る上で欠かせないのでなおさらでしょう。

>>636
またまた快挙達成ですね…おめでとうございます。
助っ人外国人の場合数年単位で在籍する事自体が稀ですからね…。
結果に拘わらず1年2年でチームを離れる事も珍しくはありません。
なので必然的に初年度が勝負の年になるのでしょう。

>>637
やはり結構なお値段しますね…。
大体100円と見積もっても高く感じます。
逆にそれだけ見る価値があるのかもしれませんけど。
特に今となっては「あの人」見たさに大勢詰めかけるでしょうし。

>>638
これはもはや人間をやめているとしか…。
ここまで来てしまうとバグでは済まされないレベルです。
知名度次第ではク○ゲー呼ばわりされていたかもしれませんね。
単純に黒歴史認定されているからかもしれませんけど。

>>642
流石リアル二刀流といわれるだけありますね…。
もはや漫画の方が追いつかないとネタにされるくらいです。
これだけの活躍をしたのなら間違いなく偉業といわれるでしょう。
まさしく世界に通じる方といえますね。

>>643
かつての大投手の活躍ぶりってすごかった事は伝わっても
それがどのようなものだったのかは不明なケースも多いですからね…。
今の時代ならこうしてそれを計測できるわけですね。
一説によるとある方は生前かなり球速を盛って自称していた説がありますが。

>>644
やはり偉大な方は独自のやり方がありますからね…。
ですが決してそれが誰にでもできるというものではありません。
その方にはその方に合った方法があるのです。
それを見つけ出すのも一流の選手になるための道なのではないでしょうか?

>>645
この時期は本当に多いですよね…。
選手自身にとっても潮時と考えたのでしょう。
何というか、1つの時代が終わったような気がします。
引退した皆様は本当にお疲れ様でした。

>>646
指導者という存在は重要なのですね。
そしてチームの意識を変えられるような選手もまた。
これがきっかけで低迷していたチームが大きく浮上する形になったとは。
のちにその事を振り返ってターニングポイントだと思えるのですね。

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/25(Sun) 17:08
大事な終盤戦で悔しい結果になった
楽天・田中将大投手は5回4失点で11敗目
「初回に点を取られてしまって、いきなりチームを劣勢に立たせてしまったのでそこが一番かな」と振り返った

出だしでつまずいた、初回2死一塁から吉田正に先制の適時二塁打を許す
さらに続く西野にも適時打を浴び、2点を失った

中盤粘りの投球を続けていたが五回
吉田正に右中間へ2ランを被弾
痛い形で追加点を奪われた

この日の楽天生命パークは、試合前から強い雨が降り続け
グラウンドコンディションが悪化、田中将が名前をコールされ、マウンドに上がってからも整備が続けられているような状況だった
雨は降り続けていたが、結局定刻よりもわずか5分遅れの14時5分にはプレーボール

右腕にも思うところがあった「打たれた抑えた関係なく」と前置きした上で
「一回裏に雨がやんだので、試合を遅らせることはできなかったのかな」と疑問の様子
「すごい言いづらいですけど、アンフェアだと思いました」と語った

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/25(Sun) 21:50
連覇!ヤクルトおめでとう!!
ヤクルト飲んでお祝いだ!

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/26(Mon) 16:17
元外交官(ロシアが専門)の佐藤優が
「野球のあの複雑なルールはロシア人は絶対覚えられない」
とか言ってた
でも野球のルールを完璧に理解している人ってほとんどいないよね?
俺は競技経験はないけど野球は好き、でもそんなにルールを理解しているわけではないけどそれなりに楽しめてるが

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/09/30(Fri) 14:23
基本的にプロ野球セリーグは関東3球団が有利
3球団内の対戦だと原則自宅や寮から球場へ通えてコンディションを維持しやすい
反対に広島だと1年間のうち半分は遠征になっちゃうからね

高校野球ですら今は甲子園開催中は近畿の代表校も宿に泊まるようにして、
他地区との不公平感を無くすようにしている

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/01(Sat) 20:14
阪神の開幕9連敗でAクラス入りは史上初らしい

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/01(Sat) 21:31
   [強い!にげろ!]


 
     /  ̄ヽ
    〔=±==〕
    (*^◯^*) <横浜で非常に強い球団が発生しました
    /VL∧/\
   | | V|/ | |
【 2022年セ・リーグ2位】             

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/02(Sun) 21:44
オリックスファンとしてロッテには感謝でいっぱいだ!
やったぞー!!ありがとう!!

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/03(Mon) 16:43
読売の平均視聴率歴代最高は1983年の27%
最後に25%を記録したのが1987年
江川が現役引退して徐々に落ちていった感じかな

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/03(Mon) 16:45
昭和56年くらいの年俸だと、だいたい3000万円が一流プレイヤーの一つの目安だったと思う
山本浩二選手が6500万円で1位。江夏豊投手が6200万円で2位だった
3位以下は覚えていないが掛布雅之選手が3600万円(800万円アップ)だったのは
記憶にある、現在からすると相当に安いと言える

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/04(Tue) 09:05
最初にベーブ・ルースと大谷の比較論が出たときにさすがにルースを持ち出すのは
メジャーに失礼ではないかと思ったが普通にルースを上回ってしまった
ベースボール史上最高のプレイヤーはウィリーメイズでもバリーボンズでも
ウォルタージョンソンでもベーブルースでもなく大谷翔平であると米紙が書いている
大谷のような選手はこれまでもいなかったしこれからも出てこないだろうと書いている
イチローや松井も優れた選手だったがあまりの大谷の偉大さにかき消されてしまった

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/05(Wed) 06:12
(*^◯^*)僕今までが止めたもの一覧

2019ヤクルト16連敗
2019広島11連敗
2021阪神佐藤の60打席連続無安打
2021巨人10連敗
2022阪神開幕9連敗←new!

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/05(Wed) 07:16
ピッチャーが大きな体重移動をする際
軸足に大きな負担がかかるんだから、足の筋力をつけなければいけない
そして、その筋力を維持するために走らなければならない
これは当然ながら必要でも必要以上の走り込みをしても
大した効果は期待できないそれだけのこと

679 名前:早川あおい ◆urPZLBWU 投稿日:2022/10/05(Wed) 23:10
こんばんは。
おでんが食べたくなる季節になったね。

>>663
低迷しているチームが陥りがちな負のムードだね。
経験豊富なベテランが加入することで
そういうムードを一掃する効果もある、と。

金本選手はその後監督もやっているし
金本さん自身、阪神で得られたものも多くあるんじゃないかな。

>>664
マンガのような展開って
現実でもたびたび目にするよね。

実際にあった出来事を
マンガの題材とするのも面白いと思うけどな。
それで読者の野球に対する関心が
深まるかもしれないじゃない?

>>665
審判も人間だから、こういう事も起きるわよね。
でも何も言われていないのに、口を出したのはマズかったかな?
取り消したから丸く収まるということにはならないからね……

>>667
試合開始時のグラウンドの状態は
かなり悪かったんでしょうね。
まあ自然現象だから仕方ないと思うけど
確かに雨雲の様子をレーダーとかで見ながら
開始時間を遅らせる対応はとれたかもしれない。

しかし田中投手がこういう発言をするのは
ちょっと意外だったかな。

>>668
優勝おめでとうございます!
ヤクルトと言えば少し前までは
打撃のチームっていう認識だったのだけど
今は攻守ともにバランスのいいチームになったよね。
ヤクルトの黄金時代が始まっちゃう?

>>669
どのレベルまで求めるかって話になるかなぁ。

基本はピッチャーが投げたボールをバットで打って走る。
これだけ押さえておけば楽しめるから難しくないと思うよ。
突き詰めていくと奥の深いスポーツだけど
細かいことは後から覚えていけばいいんだよ!

>>670
パ・リーグは全国に満遍なく本拠地があるけど
セ・リーグは半分が東京と横浜だもんね。

プロ野球でそういった地域間の不公平さをなくすには
どうすればいいのかな。
どの球団も公平に移動が発生するよう日程を調整する?
うーん、結局負担が増えるチームもあるのなら
建設的な意見とは言えないわね。
〇こでもドアがあればなぁ。

>>671-672
セ・リーグはヤクルト、横浜、阪神がCS進出ね。
横浜も阪神もよく持ち直したよね。
特に阪神は序盤で借金100ペースとか言われていたけど
終わってみれば5割前後。
投手がしっかりしているから歯止めが効いた感じかな。

>>673
オリックスも優勝おめでとう!
最後に大きなどんでん返しがあったね。
ふふ、たまたまドラマチックな演出に関与することになったけど
ロッテは目の前の試合を勝つつもりでやっていただけだよ。


今日はいったんここまで!
連休中にまた来るねっ。
おやすみなさい。

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/06(Thu) 05:39
BIGBOSSこと新庄は現役時代は上手さに加えて華があったな
守ってるときでも長嶋みたいな強烈なオーラを感じたし
外野スタンドの観客へのファンサービスも素晴らしかった

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/08(Sat) 07:10
ホームランアーチスト、高角度でスピンの効いた対空時間の長いアーチ軌道を打つ打者を
「真のホームランバッター」とするならば、田淵と秋山が真のホームランバッター
近いのは小久保とおかわりこのタイプはスタンドまで球がいかないと対空時間が長く
野手が捕球体勢に入りやすいのでヒットは出にくい率は稼ぎづらい
落合曰く自身や王らその他の強打者は
パワーをつけて強引に飛距離を出しに行く「作られたホームランバッター」「スラッガー」と言っていた

682 名前:内藤明瑠 ◆sSE32OMY 投稿日:2022/10/09(Sun) 01:19
>>648
速さが全てではありませんからね…。
球威や変化など様々な要素に左右されますので
目が慣れてしまえば当てるのは難しくなくなりますね。
あとは緩急をつけるなど技量も求められるでしょう。

>>649
今の時代はとにかくコンプライアンスが求められますからね…。
当時と違ってSNSなどの発展もありますし大問題になるでしょう。
そのような事をした日には一発で大炎上です。
最悪選手どころか球団の沽券にかかわるレベルですので。

>>650
私のはちょっと無理がありますね…。
そもそも私の場合は鎧が大前提ですので仮に着た場合必然的にその中に行ってしまいます。
なので残念ながら外側からは見えない形になりますけど…よろしいですか?
…キャストオフ?何ですかそれは?あれは安易に見せられる代物ではありませんよ?

>>651
これまた某番組で取り上げられていましたね…。
良くも悪くも「らしい」といった雰囲気なのは確かですね。
例え答えがわかり切っていても誰かに言われたとしたら
また違ったものになるかもしれませんね。

>>652-653
おそらくいずれも偶然でしょうけど
ないとも言い切れないのが都市伝説らしいところですよね…。
ただ、大記録がかかると必然的にプレッシャーとの戦いになりますし
相手もそうはさせないという思いが必然的に強まるのではないでしょうか?

>>654
>>668
>>673
おめでとうございます。
奇しくも双方2年連続での快挙達成となりましたね…。
活躍する選手の独断場となってチーム成績は二の次になるケースも多いと思いますが。
優勝だけではなくBクラスの場合にも同じ事がいえるでしょうし。

>>655
珍プレーはいつどこで起きるかわかりませんからね…。
ですが彼らを悪くは言わないであげてください。
基本的に勝負の場において意図せず起こるものなのです。
本人たちからすればいたって真剣に行っているはずなのですから。

>>656
お気持ちはわからなくもないとはいえそれはどうかと思うのですが…。
どうしても見たいなら1つ方法があるはずですよね?
その機器がないことは滅多にないのでできないという可能性も限りなく低いですし。
…そうです。まさか録画していないなんて事はありませんよね?

>>657
ルール通りにやらないというのはどうなのでしょうか…。
しかも明らかに問題外である単語が出ていますし。
まさかかつてはそういった時代だったというのですか?
今思うとなかなかに恐ろしい話ですね。

>>658
ちょっとお待たせして申し訳ありません。
最近少々立て込んでしまっていて大幅に遅れてしまいました。
ただ、こういうのは意外と最近ではなさそうですね…。
把握しているわけではありませんけど2にしておきます。

683 名前:早川あおい ◆urPZLBWU 投稿日:2022/10/09(Sun) 22:19
こんばんはっ。
ソフトバンクが1stステージを突破したね。

>>674
視聴率25%って……
今じゃ日本シリーズでもそんなにならないよね?
注目選手が居なくなったのも
要因の一つかもしれないけど
ゴールデンタイムのテレビ番組の多様化
なんかも考えられるんじゃないかなぁ。

>>675
へぇ、そんなに違うんだ……
現在じゃ1億円プレイヤーも珍しくない。
平均年収も今より低い時代でしょうけど、それでも安いよね。
40年でここまで変わっているとは。

>>676
ついに規定投球回と規定打席の両方を達成。
投手として15勝、野手として2割7分、34本、95打点。
片方だけでも申し分のない成績ね。

>大谷のような選手はこれまでもいなかったしこれからも出てこないだろうと書いている
前例や再現可能性を考えると
とんでもないことやっているのよね。
リーグ61年ぶりに62本塁打を放ったジャッジ選手との
MVP争いの結果がどうなるか気になるよ。

>>677
ワースト記録ストッパー?
こういうのを〇〇爆弾って表現するけど
いつかは止まるものだし……
あまり気にしなくていいと思うのよね。
むしろ爆発させた次の試合をどう戦うかが肝心じゃない?

>>678
どのような目的のために
どのようなトレーニングをするか。
これを念頭に置いているかどうかで
自身の成長スピードも変わってくるわよ。

効率が悪くなっていないか
定期的に振り返るのも大切なことだね。

>>680
試合中でも試合外でも盛り上げるタイプの代表例と言えるわね。
新庄さんが現役のころ
野球は詳しくないけど、新庄さんは知っている
っていう人も多かったんじゃないかしら。

>>681
ここでいう秋山さんは、バク転の秋山さん?
田淵さんが「天性のアーチスト」と呼ばれているのは知っているけど
秋山さんもなんだね。

言われてみれば
滞空時間の長いHRを打つ選手って、そんなに多くないかも。
そう考えると、パワプロにおける弾道4の選手が多すぎる気もするよ。


今日はここまで。
それじゃ、おやすみなさい。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/10(Mon) 09:24
デーブ大久保が26年昔、ヤクルトの高津から手首にデッドボール受けて骨折したことあったが
デーブは「一塁の広沢さんが走れ!走れ!ってけしかけるから盗塁(大量点差の状況)したら
次の打席で仕返しされた(笑)」とやってた
たしかに古田は大久保の真後ろで構えてた今は古田と仲がいいようだ

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/10(Mon) 09:49
プロ野球でしか見た事無い名字
北別府

真弓

他にあったら教えて

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/10(Mon) 17:17
ウチの野球部でも4軍までのシステムを導入してみるか?

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/11(Tue) 02:21
元阪神監督金本氏は知人に大金をだまし取られた悲しい過去がある

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/11(Tue) 09:24
元お笑い芸人の島田紳助は少年時代、中日の中にサインを頼んで
けんもほろろにあしらわれ「なんやねん」と思ったが
後年自分がサインを求められる立場になったら
あの時の中の気持ちがわかったって言ってた

689 名前:658 投稿日:2022/10/11(Tue) 15:13
よし、メイルちゃんも答えたようだし、答えを言おう。前提は「プロアクションリプレイなどの改造なしの答え」だぞ
答えは…3だ!実は裏技パスワードで調子が絶好調以外だと250キロオーバーの球を投げれる投手がいるんだ
パスワードは578こなみと入力するだけ。変化球はVスライダー、カーブ、スライダーだが、変化球でも240キロでるぞ
詳細はこれだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=pMnqlO6PtI8&t=602s
パスワードの文字量と組み合わせの関係上、ほぼほぼ当時のコナミスタッフが意図して残したものと見て間違いない
ちなみにメイルちゃんが答えた99にも同様のパスワードがある。そっちは190キロ付近なんだがな

どうかな?二人ともパワプロ知識が少し深まったかな?

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/12(Wed) 05:45
現役時代の試合中の落合とノムさんの会話

ノム「お前、なんでストレートばかり待ってるの?」
落合「僕は基本ストレート狙ってますよ? 変化球はストレートより遅いから狙わなくても対応できるから」
ノム「やっぱりお前、天才だわw」

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/13(Thu) 10:20
金田も槇原も斎藤雅も伊良部もほんとうに速かった時期はあまり勝てず
球速を抑えてから勝てるようになった
佐々木も速球中心にするとボコボコ打たれる
この点は昔からかわっていないので日本の打者は実はパワーピッチャーに強いと考えられる
アマ時代のチャップマンも攻略しているしね

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/14(Fri) 12:30
2005年のプロ野球は谷間の年だったよな
前年の2004年はストライキという大きな出来事があったし 
翌年の2006年はWBC優勝効果でプロ野球全体が大きく盛り上がったし
前後の年に大きな出来事があったから、その間に挟まれている2005年は印象が薄くなりがち
個人的に2005年は楽天が参入して負けまくってたのと、ロッテの躍進が1番印象的かな

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/16(Sun) 19:36
愛甲猛はこう言っていた
「昔より今の方が遥かにレベルが高い、昭和の野球人は認めたがらない人が多いけど厳然たる事実
それを考慮しても、俺の選ぶ史上最強の打者は左が王さん、右が落合さん
この二人が別格だったのは、本塁打を『狙って』何本も打てた事
それでいて打率も高いんだから次元が違う
そりゃ、俺だって本塁打を『狙って』打てたこともたまにはあったけど
二人は何本も『狙って』打てたからね」

ここで重要なのは、後半の「俺だって本塁打を『狙って』打てたこともたまにはあった」という部分
つまり、プロ野球のあるリーグ内で本塁打を『狙って』打つのは、「たまに」くらいで良ければ、(絶対的にではなく、そのリーグ内で相対的に)
愛甲クラスの打力があれば可能だったということ

ちなみに、落合は『狙って』本塁打を打つのは、愛甲の証言通り「たまに」ではなく「何本も」あった模様
NHKBSの番組でフリップが出てきて「落合さんは通算安打の節目節目は毎回本塁打で決めています
これは偶然ですか?」と聞かれて、「まさか!全部狙って本塁打を打ちましたよ」と言ってた

694 名前:内藤明瑠 ◆sSE32OMY 投稿日:2022/10/17(Mon) 01:51
>>659
本当にお疲れ様でした。
やはり世代交代は避けられないのでしょうね…どこも。
とはいえ大ベテランがいるチームという印象は強かったでしょう。
果たしてどう影響するのかが気になるところです。

>>660
>>663
ある種のスキルですよね…。

きっと勝ち負けよりも大事なものがあるような気さえします。
それ以上に注目される要素のあるチームも中にはあるでしょうし
そういった空気がチームを作るのかもしれません。
負けが込むと必然的に重くなってしまうものなのでなおさらですね。

>>661
試合においては実質最も重要なポジションですからね…。
投手が活躍できなかった場合でも責任の矛先を向けられる事も多いですし。
そういった技術力が優先される以上どうしても打撃は二の次になってしまうのでしょうか。
私も一応サブポジで持っていますけど本職の方には遠く及ばないと思いますから。

>>664
まさしく事実は小説より奇なりですね…。
現実が空想を上回る事態は度々ありますけど
現在ではあの人が似たような扱いをされていますね。
上の方でも私がネタにしましたけど。

>>665
昔は審判絡みのトラブルも少なくなかったですからね…。
それが原因で乱闘につながるケースも数えきれないほどありましたし。
感情的になりすぎるあまり口の利き方も悪くなってしまった結果でしょうか。
現在は判定技術が進んでいるので起きにくくなったでしょうね。

>>667
屋外では天気に左右されてしまう事も多いですよね…。
グラウンドの状態次第で思うような活躍ができなくなる事もありますし。
ですが誰のせいでもないというのも事実です。
いかに対応するかというのも求められそうですね。

>>668
>>673
遅れましたけどくしくも去年と同じ顔ぶれが優勝ですね…。
そして日本シリーズでぶつかるのも同じですし。
数年前からすると想像もつかなかったので感慨深いでしょう。
果たしてどうなるか楽しみなところです。

>>669
確かに国家以前に難解な部分は多いですよね…。
選手はおろか熟知しているであろう監督でさえも誤認するケースはありますし。
少なくとも試合観戦など楽しむ分にはそこまでじゃなくてもいいんです。
何をどうすればいいのかは大体わかる程度でも十分でしょう。

>>670
そのあたりの事情もあるという事なのですね…。
移動するにも時間や体力を要しますし。
その点関東圏には球団が集中している以上時間も抑えられますね。
浮いた時間は練習などに充てられるというのは強みでしょうか。

695 名前:早川あおい ◆urPZLBWU 投稿日:2022/10/17(Mon) 22:29
こんばんは!

>>684
んー、マナー的にやらない方がいいとされているけど
実際に大量点差の逆転は起きうるからね。

しかし先輩の指示でやったのに
自分がケガをする羽目になるなんて、かわいそう……

>>685
はーい!
筒香さん。
他には、ロッテに下敷領っていう選手がいたよ。

あと、名前だけ知ってるんだけど
「源五郎丸」っていう苗字の選手が昔居たらしいわ。
ボク、初見でフルネーム登録なのかと思っちゃった。

>>686
4軍?
そういえばホークスが導入するとかなんとか。

う〜ん、選手もスタッフも設備も充実しているから
そこまで出来るのであって
ウチの規模でやってもうまく運用できないと思うよ?

>>687
あー……そういうのって結構あるのかな。
ちょうど今年ロッテの選手が
同じような手口で騙し取られる事件があったばかりだよ。

お年寄りが被害に遭うケースが多いらしいけど
若いから引っかからないというわけじゃないから。
仲の良い人であっても
お金の話が出てきたら警戒しなくちゃ。

>>688
まあね、練習がサイン会みたいになっちゃうと
そう思うこともあるかもしれないけど……
そういう場面でも、一人一人のファンを
大切にする心を持てるかだと思うんだけどなぁ。

>>689
あっ、体感じゃなくて実測の話だったのね。
いずれにせよ外していたけど……

パワーやスタミナなどと同じで
球速も最高255キロの設定だったのかしら。
意図して仕組んだっぽいわね。
何の目的があってのことなのかな。

>>690
全盛期の落合さんなら
そういう感覚で変化球が打てたという事ね。さすが!

そんな落合さんが変化球の対応で苦慮したのが
元大洋の盛田投手なんですって。
キレのあるシュートを意識するあまり
まともにバッティングが出来なかったそうだよ。
ふふ、大打者にこういう風に言ってもらえると
自身がつくよねっ!

>>691
まあ確かに165キロとかでも
タイミングを合わせれば
対応できそうな感じはするわね。

ボクの記憶にあるところだと、リリーフとはいえ
藤川投手のストレートは「分かっていても打てない」
と言われていたけれど
もし藤川さんが変化球を一切投げなかったら
どれほどの成績になっていたでしょうね。

>>692
前後の年が社会的に注目を浴びる出来事が目立ったのに対して
2005年は野球ファンにとって
革新的な年だったというイメージがあるかな、ボクは。
え?楽天の参入やロッテの優勝もそうだけど……
なんといってもセパ交流戦の開始だよ!
当時は各チームと6試合ずつ、計36試合あったのよね〜。

ちなみにクライマックスシリーズとして
両リーグでポストシーズンゲームが設けられたのが2007年。
この2004年からの4年間が
プロ野球における一つの歴史の転換点になっているのよ。

>>693
コースや球種を絞って強振。
相手の癖や配球を読めると
ホームランに出来る確率が上がるわね。

正直勝負をしていて、ホームランを狙っているなと感じる場面はあるよ。
こっちもそれを利用して空振りをとろうとするんだけど
強打者は簡単に釣られてくれないんだよね。


今日はここまで。
それじゃっ。

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/18(Tue) 07:33
堀内は桑田より10キロは速くフィールディングも桑田より上
打者としても長打力は上だった
大谷のような起用なら二刀流でも間違いなく成功していたと思う

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)