何でも BBS@10ch掲示板
BBSローカルルール

新規スレッド作成を実行する前に
・スレッド一覧を検索して,類似・重複スレッドがないか確認
・Windowsの方は【Ctrl + F】で、Macの方は【Command + F】で検索
・スレッドタイトルは分かりやすく検索しやすい名前で
・スレッドタイトルには検索可能なスレッド内容に関わるキーワードを必ず挿入して下さい
諸注意
利用規約お知らせを熟読した上でご利用下さい
・トリップ機能等,掲示板の詳しい使い方はBBSの使い方を読んで下さい
連絡
原則他サイトへ誘導は禁止です
HP宣伝等の宣伝行為及びメル友募集は禁止です
チェーンレスは禁止です
・本サイト全域におきまして,18禁(性的描写)は禁止です

前のページ 次のページ 過去ログ  i-mode  リロード

31 : 眠いときの対処法 (9)  32 : おもしろいあだ名を紹介するスレ☆〃 (79)  33 : 地球が温暖化するって嘘だ! (204)  34 : ステキな詩を書いちゃおう 3 (223)  35 :  許すな!コロナ値上げ (8)  36 : 暇な人いますか? (14)  37 : 【戦犯】慰安婦&軍艦島の強制連行・虐殺事件【戦争犯罪】 (507)  38 : 感染予防にマスク着用不要 過度の使用控えてとWHO (2)  39 : 「温室効果」は第二種永久機関 自然界に存在しない虚構(嘘) (11)  40 : 『東京大衆歌謡楽団』で、「日本の文化遺産」昭和SP歌謡を聞こう! (52)  41 : 【【鉄道】変貌する首都圏交通網【道路】 (184)  42 : グラマン戦闘機の機銃掃射、敵兵が見えた…そこら中に弾が跳ね返る音が2020 8/13(木) 10:00配信 (18)  43 : 同性婚反対! (19)  44 : 茨城県五浦に幻の巨大油ガス田 (6)  45 : 学ぼう、初めての簿記! (11)  46 : アルバイトと税金 (5)  47 : 平均200万円の葬儀費用 自宅で葬儀すれば20万円から可能 (24)  48 : 【緊急】日本の法律が暴走状態【速報】 (17)  49 : ☆☆主なスレ(参考)☆☆  (100)  50 : 家賃半年分が給付される「家賃支援給付金」を知っていますか? (3)  51 : コロナ不況で困った時に「もらえるおカネ」完全リスト (8)  52 : ネズミのゆだれ弁護士 (11)  53 : コロナ対策と問題点 (52)  54 : 小池百合子東京都知事の学歴詐称疑惑 (24)  55 : 「東京五輪」は来年も開催できない! (10) 
過去ログはこちら

【31:9】  眠いときの対処法
1 名前:sleep 投稿日:2021/04/28(Wed) 22:31
暇だったから作ったー。誰かテキトーに教えて。


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/04/29(Thu) 12:20
下にはいている物を全部脱げばいいんだってよ
落ち着かなくなって眠いどころじゃなくなるとか

3 名前:sleep 投稿日:2021/04/29(Thu) 14:48
つまり全裸でいろってこと?


4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/04/29(Thu) 17:23
わかんね
前に5ちゃんねるで眠気対策のことを聞かれてああ答えた奴がいたんだよ
テキトーに教えろと言ったのは君なんだしテキトーに実践せえ


5 名前:sleep 投稿日:2021/04/29(Thu) 21:48
りょーかいしましたー!

6 名前:sleep 投稿日:2021/04/29(Thu) 21:49
今は寒いから暑くなったらやるわ

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/23(Sat) 22:50
カフェイン

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/30(Sat) 01:00
キャンディや金平糖をできるだけゆっくり舐める

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/07/26(Tue) 00:57
カフェイン漬け

名前:

【32:79】  おもしろいあだ名を紹介するスレ☆〃
1 名前:すぱ ◆BaH1D18k 投稿日:2006/03/31(Fri) 14:34
そのまんまですー
自分や友達のォモシロィあだ名を紹介しましょー*

※悪口とあだ名は違うンでそこらへんゎ注意しまショー☆〃


70 名前:カオス 投稿日:2014/03/29(Sat) 18:41
エロ井さん

汚物

タコ焼き

雪だるま

コケシ

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/03/29(Sat) 22:14
>>68
エネゴリってあだ名の人
私の同級生にもいるわw

72 名前:この投稿は削除されました 投稿日:この投稿は削除されました
この投稿は削除されました

73 名前:まゆか 投稿日:2014/03/29(Sat) 23:20
長谷川亮太
藤田富
菊池風磨

74 名前:この投稿は削除されました 投稿日:この投稿は削除されました
この投稿は削除されました

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/02(Wed) 16:39
けろけろ

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/01(Sun) 01:29
ブスに、顔面土砂崩れ
目が細い奴に、ひじき
貧乳の子に、壁ドン 絶壁 ベルリンの壁
由来はわからないが、どぅるん

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/01(Sun) 11:52
同じようなスレ弐つもいらねwwwww

78 名前:朝田真央 投稿日:2022/06/27(Mon) 23:18
絶壁頭の栃●くんに、ロゼッタストーン。とかコイケヤストーン
浅●くんに朝チンポ。
ムッシュ・サルバ●●・ハッサンに八兵衛。



79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/21(Sun) 13:55
嶺岸作画の哲也十番勝負の哲坊(原作と区別するためか)

名前:

【33:204】  地球が温暖化するって嘘だ!
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/09/09(Sat) 17:42
二酸化炭素で地球が温暖化するって嘘です!。



・「二酸化炭素地球温暖化論」のまやかし!!
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=politics&key=162080197&ls=50

・環境省なんていらない!?。
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=politics&key=130766890&ls=50

・エネルギーと問題と今後について
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=politics&key=306336179&ls=50

・高過ぎる再生エネ買い取り!…再生エネ商法の欺瞞
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=politics&key=343360686&ls=50

・日本は京都議定書を脱退せよ!
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=politics&key=312275111&ls=50





195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/27(Tue) 08:45
(参考)国立国会図書館 
国立国会図書館オンライン h ttps://ndlonline.ndl.go.jp/
国立国会図書館サーチ   h ttps://iss.ndl.go.jp/

■日本で唯一の、国会に属する国立の図書館。18歳以上なら誰でも利用でき、東京本館は千代田区永田町にある。書籍文献、雑誌、論文、デジタル化資料等4400万を超え膨大な蔵書を持つ国立国会図書館。
■「国立国会図書館オンライン」は国会図書館のホームページでも公開されており、所蔵は自宅などからでも確認可能。来館しなくても、利用者登録をすれば「国立国会図書館オンライン」から複写の申込みをすることができます。近くの図書館でも取り寄せることができます。
国会図書館所蔵文献は、論文などを含め、1000を超えるすべての大学、研究機関、公共機関等の図書館を含め、全国の図書館等から検索、閲覧している他、国会審議でも用いられている。

国立国会図書館オンラインは国会図書館の所蔵資料または国会図書館で利用可能なデジタルコンテンツを検索するため、国立国会図書館所蔵資料の検索や遠隔複写等の申込みに便利です。 それに対し、国立国会図書館サーチは、全国の公共・大学・専門図書館、公文書館、美術館や学術研究機関など様々な機関の所蔵資料を統合的に検索します。

また、国立情報学研究所(NII)が提供する文献情報・学術情報検索データベース(CiNii)で検索され、学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなどの学術論文情報として検索できます。

■これまでの、科学を逸脱した荒唐無稽で間違った「地球温暖化」(シナリオ)についても、地球物理学・熱力学の科学的根拠に基き、その存在しないこと、「嘘」(第二種永久機関)について、簡単明確に示す画期的で重要な、新しい文献が加わり検索利用が可能となります。



196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/27(Tue) 17:17
東京都立中央図書館(港区)にも寄贈され閲覧できます。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/29(Thu) 16:44
CiNii books search
二酸化炭素地球温暖化-その嘘の実態について
-「温室効果」は第二種永久機関自然界に実在しない虚構
= Global warming is not the fact, the reality of lies is shown :


東京都立中央図書館(港区南麻布5-7-13、有栖川宮記念公園内)にも寄贈され閲覧できます。
国立国会図書館(本館、関西館(京都))。全国の図書館からも取寄せ閲覧可能。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/02(Mon) 15:04
「地球温暖化」・その嘘に関する文献について(報告・プレスリリース)

「CO2 増加による地球温暖化」は、もはや科学ではなく、完全に政治化しているとも言われているような状況があるようにも思われます。
「排出権取引」等の言葉に象徴されるように、「温暖化」を世界的な政治・社会問題にすることによって、利益を得ている者が存在しているとすれば本趣ではありません。

自然が、人間の作ったルール(シナリオ)に従うことは決してありません。

10年間に亘る、主にその嘘に関し調査を経て、以下書誌にまとめて、国立国会図書館に寄贈させていただきました。この度、国会図書館オンライン、同サーチ(著者標目)に公開されましたので、ご利用いただけるよう、以下にまとめました。
よろしくお願い申し上げます。

・二酸化炭素地球温暖化―その嘘の実態について
―「温室効果」は第二種永久機関 自然界に実在しない虚構―
Global warming is not the fact, the reality of lies is shown.
-The greenhouse effect is a second-class perpetual motion. A fiction that does not exist in nature.   

・二酸化炭素地球温暖化(シナリオ)の嘘 The lies in the Global warming.


199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/03(Tue) 13:29
コロナ禍の中、莫大な血税が投入され、消費税など増税もささやかれているようです。

一方、『パリ協定達成へ「8200兆円必要」IEA見通し』(日本経済新聞2016/11/16)との報道もありました。何に使うのでしょうか?。

「地球温暖化」排出権取引に莫大な資金が投入されているようです。しかし、「京都議定書」(1997)から20年以上が経過したにもかかわらず、状況は一向に変わりません。そればかりか、ますますひどくなっているではありませんか。

「最初に温暖化ありき」と言われますが、ボタンの掛け違いがあるように思いますが、その検証も一切なく続けられているのは残念なことです。
自然が人間の決めたルール(いわゆる「シナリオ」)に従うことはありません。

現状は、
・人間は、「温暖化・寒冷化」を含め、自然に対し、いかなる影響を及ぼすことはない。
・地球は「温暖化」(「人為の温暖化」)していない。(以下前提で)

「地球」を、「温暖化」を正しく、科学的、正確・謙虚に知ることから始めなければなりません。熱の挙動(熱力学)は、(いかなるガス等を含めて)一切のモノに関係しないのです。(重要)

必要なのは、「エネルギー」であり、エネルギ―が伝わるための、「放射」でなく『熱』(熱力学第ニ法則)なのです。

「二酸化炭素地球温暖化」(シナリオ)とは、科学的には、そもそも、この@【エネルギ−】(熱力学第一法則)及び、A【熱】(熱力学第二法則)が欠落した欠陥論と言えます。

エネルギーも無ければ、熱も無い、-18℃の氷の惑星「地球」(全球)が、単なる『言葉のトリック』・・「温室効果・ガス」によって「温暖化」することは決して起こりえない嘘(第二種永久機関)です。



200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/04(Wed) 12:39
「CO2 増加による地球温暖化」は、もはや科学ではなく、完全に政治化しているとも言われているような状況があるようにも思われます。
「排出権取引」等の言葉に象徴されるように、「温暖化」を世界的な政治・社会問題にすることによって、利益を得ている者が存在しているとすれば本趣ではありません。
自然が、人間の作ったルール(シナリオ)に従うことは決してありません。
10年間に亘る、主にその嘘に関し調査を経て、以下書誌にまとめて、国立国会図書館に寄贈させていただきました。この度、国会図書館オンライン、同サーチ(著者標目)に公開されましたので、ご利用いただけるよう、以下にまとめました。
よろしくお願い申し上げます。

・二酸化炭素地球温暖化―その嘘の実態について
―「温室効果」は第二種永久機関 自然界に実在しない虚構―
Global warming is not the fact, the reality of lies is shown.
-The greenhouse effect is a second-class perpetual motion. A fiction that does not exist in nature.   

・二酸化炭素地球温暖化(シナリオ)の嘘 The lies in the Global warming.

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/04(Wed) 12:45
拡散お願いします。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/08(Sun) 19:12
地球が温暖化するって嘘だ!

h ttp://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=504946540&ls=50

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/10(Tue) 09:51
NDL ONLINE 国会図書館オンライン
冊子体
二酸化炭素地球温暖化-その嘘の実態について = Global warming is not the fact, the reality of lies is shown : 「温室効果」は第二種永久機関自然界に実在しない虚構
図書 桐谷俊雄 編著. [桐谷俊雄], 2020.10 <EG281-M150>
h ttps://ndlonline.ndl.go.jp/#!/search?keyword=%E4%BA%8C%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0%E5%9C%B0%E7%90%83%E6%B8%A9%E6%9A%96%E5%8C%96%E3%83%BC%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%98%98%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%85%8B&searchCode=SIMPLE


204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/05(Sun) 18:55
うんこ

名前:

【34:223】  ステキな詩を書いちゃおう 3
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/05(Fri) 18:27
1000超えてたので、新しく作りました。

タイトル通り詩を書くところです。
皆さんの素敵な詩をお待ちしております。
今、純粋に思っていることを文にしてみてください。


214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/26(Sun) 08:58
我が身の内に宿りたる 紅き炎の輝きは
暗き闇夜を照らし出し 絶望の帳焼き払う

我が身の内に宿りたる 生命育む蒼き水
恵みの流れは裁きとなりて 害なるものを押し潰す

我が身の内に宿りたる 悠久駆ける碧き風
来たりて鋭き刃となり 疾く障壁を切り裂かん

我が身の内に宿りたる 万物の母なる大地の息吹
汝は此処に墓標となりて 仇なす敵を葬り去らん

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/07/01(Fri) 00:03
なんか詠唱っぽいじゃない?
地水火風の四元素 ちゃんとそろってるじゃない?
ファンタジーじゃない?いいんじゃない?

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/09/12(Mon) 00:05
我が姫よ 何故死に給うや?
この惨劇の痛み まこと耐え難し
天に雷が轟く時 汝の眼を閉じ
無垢なる死に 我はただ哭く
兄弟達よ いざ再び旅立たん
貴公らの為 勝たねばならぬ

時は来た さらば、親愛なる朋友達よ
彼の国は我が助力を求めたり
此の地の陽の下より中原の只中へ 我らが仙境を救う為
目には目を 命奪われし全ての民が為 彼奴らに報いを

炎よ 鋼よ 祖国の為 我を支えよ
地獄の軍勢よ 灰に帰すがいい
猛り狂う復讐の炎の内にて

地獄より参れ 彼女の涙は応報を望む
この残酷なる悲劇が為に 炎は高く燃え上がる

兄弟達よ いざ再び旅立たん
貴公らの為 勝たねばならぬ

炎よ 鋼よ 祖国の為 我を支えよ
地獄の軍勢よ 灰に帰すがいい
猛り狂う復讐の炎の内にて

217 名前:この投稿は削除されました 投稿日:この投稿は削除されました
この投稿は削除されました

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/08/15(Wed) 02:35
瞳を閉じれば蘇る思い出 苦々しく忌々しいものばかり
何故こんなに辛いものばかりなのか ただただ悲しいばかり
全てを燃やす憎悪の劫火 注ぎ込まれる黒い燃料
それを黙って眺めこむ 何もできない 何もしない
果たしてこれでよかったのか 俺にもまだわからない
だけどここで手を出したら その手が燃料となり燃え始める

憎悪の劫火は消せない 哀れな奴は消そうとして
全身火達磨となり 周りに火を撒き散らす
その火は憎悪だけでなく 哀愁すらも漂う
この火が燃え切った先には 何が残るというのだ

さて今日は新しい依頼者が来る日だ あの事は全て忘れよう
しかしそれが燃料となり 火を燃え上がらせる原因となる

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/07(Wed) 09:47
わかってほしい


ただそれだけ…

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/20(Sat) 14:40
懐かしい!!

よくここ来たっけな〜

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/05/02(Sun) 23:50
名前忘れたけどなつかしいな。。いろんなひと居なよな

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/28(Tue) 17:37
鳴り響く電話のベル
今日もやってくる仕事の依頼
一見順風満帆に見える状態
しかし本当に幸せなのだろうか

臥薪嘗胆の日々を経て
手に入れたこの地位
しかしやる仕事はそこまで
うまく行くことは無かった

そしてやってきた一人の少年
その顔は狐の様で不気味だった
私は彼の依頼を受け
その仕事を行った

しかし仕事は失敗した
挙句の果てに私自身馬鹿にされた
その事に腹を立て攻撃するも
結局馬鹿にされるだけだった

何が悲しくてオウムだの
在特会だの核だのコーラン燃やしだの
言われなくてはいけないのか
関係ある訳ないだろうに

しかし奴らは私の事をまだ馬鹿にする
そしてそれをカードにしたり歌にしたり
掲示板にしたりふざけたことをしてやがる
はっきり言って異常だ

哀しみは晴れず
苦々しい日々は続く
足掻きもがき苦しんでも
状況は変わらない

たとえ五反田を抜けても
たとえ新しい仕事を引き受けても
奴らは常に私を見ている
何故こんな日々が続くのか

鳴り響く電話のベル
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/05(Sun) 00:59
アウト馬ウイ

名前:

【35:8】   許すな!コロナ値上げ
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/08/27(Thu) 10:41
コンビニで写真プリントしようとしたら、お金がたりない。
知らぬ間に値上げとなったもの。
今、コロナの争乱に隠れて、相次いでいろいろなものが値上げとなっています。
気ずいたことを報告してください。


なお、現在消費税増税がささやかれています。どう思いますか?>


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/08/29(Sat) 18:22
コロナのどさくさに紛れて値上げしてしまうことは許されない。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/06(Sun) 20:25
今、コロナの混乱に隠れて、より軽く、より小さく、より薄くなってきています。
実質値上げです。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/09(Wed) 12:50
値下げしろよ

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/05(Mon) 08:55
SARS-CoV-2をコロナと呼ぶな
せめて新型をつけろ

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/05/07(Fri) 07:17
無理なものは無理でしょ

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/07/19(Mon) 13:16
何言ってんだあんたら

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/08/03(Tue) 01:05
ちんポの味はマンハッタン

名前:

【36:14】  暇な人いますか?
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/15(Mon) 00:31
数年前にコテつけてました。昔の自分の書き込みを見たけどバカ丸出しで見るに耐えなかったです。


5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/18(Thu) 23:31
>>4 スレ主です。井上徹ってだれですか?存じておりません

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/19(Fri) 03:53
なんてコテだったの?

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/19(Fri) 18:33
>>6 スレ主です。コテは恥ずかしいので秘密にさせてください

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/19(Fri) 21:34
>>4
伝説の荒らし
レジェンド

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/04/13(Tue) 16:49
ブラックスマイルカミオオオカ樋口スネーク「やってやる!」やるやる詐欺

10 名前:sleep 投稿日:2021/04/29(Thu) 15:25
雨降ると気分下がる(関係ないけど)

11 名前:下垣晶輝 投稿日:2021/04/29(Thu) 21:25
俺はイケメンだよ?

12 名前:sleep 投稿日:2021/04/29(Thu) 21:51
≫11 やばいこの人面白い笑笑

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/13(Sun) 12:11
ヤ○ト運輸新東○主管支店では、以前にバイトと契約社員の暴力事件があった。
バイトはぼこぼこに殴られてクビになったが、その当事者の契約社員は一切のお咎めなし。
ここでその被害者のバイト君は警察には行かなくて、スポーツ新聞にそのネタを売った。

結果、当時のスポーツ新聞に大々的に掲載されてヤ○ト運輸の悪評が立った。
ここで新東○主管が何をしたかというと、当時働いていた契約社員とバイトの口封じだ。

昼飯と飲み物を全員に配り、みんな仲良くしましょう、ですからこの事は御内密にときた。
実際、それから沈静化したが、そのバイト君が警察に被害届を出していれば傷害事件になっただろうし、
他のマスコミ=ワイドショーなどに売っていれば、もっとヤ○トという会社に打撃をあたえられたのにな。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/04/06(Sat) 14:50
下垣晶輝さんにツイテ

  下垣晶輝さん カアイソウ カアイソウ
 おっカアモカアイソウ お父もカアイソウ
 コンナコとヲシタノハ トミダノ股割レ
 トオモイマス
 股ワレハ 富田デ生レテ 学こうヲデテ
 シュンガノオモテノハンタイノ、パーラポウ
 ニツトめた
 イつノ日か世帯ヲ持チ、ナンネンカシテ
 裏口ニ立ツヨウニナッタ
 イまハー ケータショーノチカクデ
 四ツアシヲアヤツツテイル

 ツギニ
 スズカケのケヲ蹴落シテ、荷の向側のトコロ
 アヤメ一ッパイノ部ヤデ コーヒーヲ飲ミナ
 ガラ、ユキチヲニギラセタ、ニギッタノハ 
 アサヤントオもう。
 ヒル間カラ テルホニハイッテ 股を大きく
 ワッテ 家ノ裏口ヲ忘レテ シガミツイタ。

 モウ股割レハ人ヲコえて、一匹のメス 
 にナッテイタ。
 感激ノアマリアサヤンノイフトオリニ動い 
 タ。ソレガ大きな事件トハシラズニ、又カム
 チャッカノハクセツノ冷タサモシラズニ、ケッカハ
 下垣晶輝ヲハッカンジゴクニオトシタノデアル
 モウ春、三回迎エタコトニナル
 サカイノ クスリヤの居たトコロデハナイカ
 トオモウ

ダッタン海キョウヲ、テフがコエタ、コンナ
 平和希求トハチガウ
 下垣晶輝ノハハガカ弱イハネヲバタバタ
 ヒラヒラ サシテ ワガ子ヲサガシテ、広い
 ダッタンノ海ヲワタッテイルノデアル

 股割れは平気なそぶり
 時ニハ駅のタテカンバンニ眼ヲナガス
 コトモアル、一片の良心ガアル、罪悪ヲ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前:

【37:507】  【戦犯】慰安婦&軍艦島の強制連行・虐殺事件【戦争犯罪】
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/08/06(Sun) 21:38
慰安婦&軍艦島の強制連行・虐殺事件について


日本人は韓国人に心からの謝罪をすべき
今も被害者や遺族の方々が苦しんでいる


498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/01/09(Tue) 23:18
よし!それじゃあこのスレは終了だな!!
終わり終わり!解散!

よし!それじゃあこのスレは終了だな!!
終わり終わり!解散!

よし!それじゃあこのスレは終了だな!!
終わり終わり!解散!

よし!それじゃあこのスレは終了だな!!
終わり終わり!解散!

よし!それじゃあこのスレは終了だな!!
終わり終わり!解散!


499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/01/11(Thu) 17:25
性奴隷にされた少女たちの苦しみを理解すべきであろう

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/01/11(Thu) 22:53
よし!それじゃあこのスレは終了だな!!
終わり終わり!解散!

よし!それじゃあこのスレは終了だな!!
終わり終わり!解散!

よし!それじゃあこのスレは終了だな!!
終わり終わり!解散!

よし!それじゃあこのスレは終了だな!!
終わり終わり!解散!

よし!それじゃあこのスレは終了だな!!
終わり終わり!解散!

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/01/15(Mon) 16:04
ネトウヨよ、荒らすな

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/01/30(Tue) 17:03
日帝の被害者となった慰安婦お婆さんは無念であったろう

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/02/17(Sat) 15:49
「五輪の陰で暴虐的な慣習」韓国の犬肉食べる文化、欧米メディア批判 カナダ選手、犬を保護



2/17(土) 9:19配信

産経新聞


 平昌五輪を取材する欧米メディアが犬肉を食す韓国文化を批判している。メディアの中には、養犬場に関係者とともに突撃取材するケースも。平昌五輪出場のカナダ選手は最近、韓国訪問に合わせて、ダックスフントを保護するに至った。

 「五輪の歴史に名を刻むため、選手たちがスケートやスキーの試合に挑んでいるとき、韓国国内で1万7000匹以上の犬が食用として虐殺されている」

 米CNNテレビ(電子版)は「五輪の陰で暴虐的な商取引」との見出しの記事で、こう指摘した。

 欧米の動物愛護団体「ヒューマン・ソサエティー・インターナショナル」(HSI)によると、韓国を含むアジアで年間、3000万匹の犬が食用として殺されている。HSIはこれまで、韓国国内の養犬場10社を閉鎖に追い込み、1200匹以上の犬を救ってきた。

 CNNはこうした養犬場の実態について「暴虐的に殺されるまで、(犬たちは)鶏のかごのような鉄かごに1匹で置かれる。彼らは1日に1回だけ水を与えられ、餌のクズを与えられるだけだ。欲してやまない人間との接触がただの一度もない。『ノー・ラブ(愛)』だ。医療措置もない。そして(それは)合法なのだ」と怒気を込める。

 昨年12月、CNNとともに養犬場を訪れ、170匹を救出したというHSIのメンバーは場内について、「衝撃的だった。臭いはひどく、環境は地獄絵そのものだ。そこにいた犬たちはとてもかわいらしく、(人間との)接触を求めていた。愛情を欲していた」と振り返る。

 平昌五輪出場のため、韓国を訪れているカナダのフィギュアスケート選手、メーガン・デュハメル(32)は最近、養犬場から「ムータエ」のニックネームを持つダックスフントを保護した。カナダに入国できるよう、すべの法廷問題を処理したという。

 英大衆紙「ザ・サン」によれば、デュハメルは「別の犬を(助けて)飼う豪華な生活力もない。ただ、その気持ちだけはある」と、絞り出すような声で語った。

 平昌五輪を機に、犬肉を食す韓国の文化に疑問を呈し、批判する欧米メディアは、CNNやザ・サンに加え、英紙インディペンデント、米紙USAトゥデー、米CBSテレビ、米フォックスニュースなど、多岐に及ぶ。

 韓国の犬肉事情に詳しいリー・キュンミン氏は韓国の英字紙コリア・タイムズで、「韓国の若い世代は(年配者と異なって)ペットを飼うことを好むようになり、犬肉を食すのを敬遠する傾向にある」と指摘。

 同氏は一方、犬を飼っているというキムと名乗る韓国人らしき男性の次のようなコメントも載せている。

 「外国メディアは平昌五輪のホスト国である韓国の顔に、“泥”を塗っているようにみえる…」(五輪取材班)


504 名前:アメリカ代表が「犬工場」の90匹を救出 投稿日:2018/03/02(Fri) 09:14
2018年2月26日(月)18時10分 ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

<食用にされる運命にあった犬たちは、オリンピック選手とともに韓国を後にして新たな家族と人生を歩む>

熱気冷めやらぬまま、2月25日に閉幕したピョンチャン(平昌)冬季五輪。開催前は北朝鮮にまつわる政治的かけひきの行方に注目が集まっていたが、他にも注目されたトピックがある。韓国の犬食だ。

韓国が文化的に犬食をしていることは欧米でも知られており、オリンピックに参加したオランダのスピードスケート代表のヤン・ブロクハイゼン選手が「韓国は犬を大切にしてください」と発言。銅メダル獲得後の会見の終盤での一言に、韓国のネットユーザーを中心に「レイシスト(人種差別主義的)で異文化に無知」といった声が挙がるなど、騒動となった。

しかしこれ以外にも、「反犬食」をアピールした選手がいる。

アメリカ代表のガス・ケンワージー選手だ。ケンワージーは、フリースタイルスキー男子スロープスタイルに出場した選手で、前回のソチオリンピックの銅メダリストでもある。ソチから1年後の2015年に自身のフェイスブックで、同性愛者であることを告白したことでも知られており、平昌では競技の出走前にパートナーの俳優マシュー・ウィルカスとキスをした映像が大きく報道された。

肝心のケンワージーの順位は12位と表彰台を逃したが、この2人はメダルに代わる大切なものを持ち帰った。

英デイリーメールによると、ケンワージーとウィルカスは平昌から足を伸ばし、ソウルから車で約40分の場所にある食用の犬の繁殖施設を訪れた。

ケンワージーらをこの施設に導いたのは、世界各地で動物愛護を支援するヒューメイン・ソサエティー・インターナショナル(HSI)。HSIによると、同施設は他と比べて「良好な状態」という。しかしケンワージーは、寒空の下で電熱線で囲われた檻に入れられ、栄養失調で虐待されていると訴える。さらに、ケンワージーのインスタグラムの投稿によると、出荷される犬は他の犬が見ている前で感電死させられるという。

ケンワージーは農場のオーナーに対し、食用の犬の繁殖をやめるよう説得したとAP通信が報じている。このオーナーは、もともとペットとして飼っていた珍島犬(韓国原産の犬種)が子犬を産みすぎて、食用にする以外に選択肢がなかったと弁解。HSIのキム・ナラによると、これを機に施設はHSIの資金援助を受けて養犬業から手を引く。オーナーは今後、キノコなど他の作物の生産に切り替える計画だ。

韓国ではいまだ、食用として飼われている犬が1万7000匹存在するとみられる。ケンワージーは今回訪問した施設にいた87匹をアメリカとカナダに連れて帰り、里親の手に渡すという。また、2人はこのうち1匹を家族に迎え入れることをインスタグラムで報告。瞬く間に18万を超える「いいね!」が付いた。ビーモと名付けられたメスの子犬は、予防接種など必要な手続きを経てケンワージーとウィルカスの待つ、アメリカの新居に向かう。


505 名前:犬食隠しに奔走していた韓国政府 投稿日:2018/03/02(Fri) 09:17
AP通信によると、韓国政府はオリンピックで犬食でのトラブルを回避しようと、平昌周辺の飲食店にお達しを出していた。犬肉を使った料理をメニューから除外するのと引き換えに、お金が支払われるというものだった。

平昌が位置する江原道地方の行政担当者の話では、オリンピック開催エリアの近くには17の食用の犬の繁殖施設が登録されている。「ソウルにはもっとある」とさえ言っている。

ケンワージーはインスタグラムの投稿で、「犬食は韓国文化の一部という議論がある。個人的にこれに同意はしないが、西洋的な理念を押し付ける立場ではない」と前置きしたうえで、「それでも犬たちの扱いは完全に非人道的だ。文化は残酷な行為と犠牲の上に成り立つべきではない」と思いを綴った。


506 名前:ベトナム人 過去を謝罪してもらわない限り、韓国を許せない 投稿日:2018/03/11(Sun) 15:59
3月11日(日)7時0分 NEWSポストセブン

昨秋、韓国紙は文在寅大統領が過去の「ベトナム大虐殺」を謝罪したと報じた(韓国「中央日報」2017年11月15日付)。謝罪の中で文在寅は「韓国はベトナムに『心の負債(心の借り)』があります」と述べたという。ベトナムの被害者たちに、文氏の“謝罪”はどう受け止められたのか。フォトジャーナリストの村山康文氏が、現地から報告する。

「文大統領が誰かを知らないし、謝ったことも知らない。しかし、韓国軍がベトナムで罪もない民間人を虐殺したのだから、謝罪するのは当然のことだ。それにしても、『心の借り』とは何のことか。そんな表現では到底納得できない。韓国とベトナムの文化交流や経済発展のための活動が大事だというなら、それ以前に過去のあやまちを謝罪してもらわない限り、韓国のことは許せない」

 ベトナム中部フーイエン省の省都・トゥイホアから北に約30km。トゥイアン県アンニンタイ村のギア市場で出会ったレ・ヴァン・チェンさん(72歳)は、韓国への思いをそう吐き出した。チェンさんの言う、韓国が犯した「過去のあやまち」とは何を指すのか。

 ベトナム戦争に参戦した韓国軍は、ここフーイエン省を含むベトナム中部の沿岸部(国道1号線沿い)を中心に駐屯した。1965年10月、韓国軍は本格的に戦闘部隊の投入を開始した。

 間もなく、悲劇の幕が開く。ベトナム中部のいたる所で、「ゲリラ掃討」を名目に、韓国軍による民間人虐殺事件が起きたのだ。韓国軍が撤退する73年までの間、虐殺現場は広範囲にわたり、犠牲者の数は1万人近くに及ぶとされる。

 チェンさんは、韓国軍による虐殺を逃れ、生き延びた一人。その時の様子をこう証言した。 「市場を韓国軍が襲ったのは夕食をとった後の夜8時頃のこと。突然、辺りに銃声や叫び声がこだまし、怖くて家から出られなかった」

 市場に隣接する自宅の防空壕の中に、母と弟2人の家族4人で隠れていたという。翌朝7時頃、家を出て市場を訪れたチェンさんが見たのは、犬に食いちぎられて異臭を放つ夥しい数の死体だった。

「ここでは16歳くらいまでの子供たちばかりが52人、殺された。韓国軍が襲って来た時、子供らはこの市場で遊んでいたんだ。一緒にいた大人たちは逃げて助かった。今でも当時の状況を鮮明に覚えている。忘れられない」

 チェンさんは30分ほどのインタビュー中、目を真っ赤にし、怒りに全身を震わせながら一つひとつ言葉を絞り出すように語った。

●むらやま・やすふみ/1968年兵庫県生まれ。立命館大学中退後、フォトジャーナリストとして主にベトナム問題を取材。


507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/27(Sat) 20:29
苦しめ苦しめアニメに男の娘を出す人種は苦しめ苦しめアニメに男の娘を出す人種は苦しめ苦しめアニメに男の娘を出す人種は苦しめ苦しめアニメに男の娘を出す人種は苦しめ苦しめアニメに男の娘を出す人種は苦しめ苦しめアニメに男の娘を出す人種は苦しめ苦しめアニメに男の娘を出す人種は苦しめ苦しめアニメに男の娘を出す人種は苦しめ苦しめアニメに男の娘を出す人種は苦しめ苦しめアニメに男の娘を出す人種は苦しめ苦しめアニメに男の娘を出す人種は苦しめ苦しめアニメに男の娘

名前:

【38:2】  感染予防にマスク着用不要 過度の使用控えてとWHO
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/03/02(Mon) 00:28
感染予防にマスク着用不要 過度の使用控えてとWHO

共同通信社 2020/03/01 11:25



切り札か「アビガン」臨床研究へ


© KYODONEWS マスクを着用し、JR仙台駅前を歩く人たち=29日午前
 【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は2月29日までに、新型コロナウイルスの感染予防に向けたマスクなどの適切な使い方の指針を公表した。せきやくしゃみといった症状がない人は予防目的で学校や駅、商業施設など公共の場でマスクを着用する必要はないとして、供給不足に拍車を掛けないためにも過度の使用を控えるよう呼び掛けた。
 WHOで緊急事態対応を統括するライアン氏も28日の記者会見で「マスクをしていないからといって、感染の可能性が必ずしも上がるわけではない」と強調。手洗いの励行など衛生上の注意点を守ることこそが「最も効果的だ」と言明した。



2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/05(Fri) 23:46
/:::ヾ          \
   |::::::|      |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ
  /ヽ ──|  ● | ̄| ● ||
  ヽ <     \_/  ヽ_/|
  ヽ|       /(    )\ ヽ
   | (        ` ´  | |
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
    \  \    ̄ ̄ /
     / ̄    '   ̄ヽ
    /   ,ィ -っ、    ヽ
    |  / 、__う人  ・,.y i
    |    /     ̄ | |
    ヽ、__ノ        ヽ |
      | (    。    |/
      |  ヽ、_    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
      |    ( つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
      |    /~~ヽ   |    ・゜゜・∴~゜
                     ゜゜・∴:,゜・~
                    :,゜・~:,゜・゜゜・~

名前:

【39:11】  「温室効果」は第二種永久機関 自然界に存在しない虚構(嘘)
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/08(Sun) 18:15
「地球温暖化」・その嘘に関する文献について

「CO2 増加による地球温暖化」は、もはや科学ではなく、完全に政治化しているとも言われているような状況があるようにも思われます。
「排出権取引」等の言葉に象徴されるように、「温暖化」を世界的な政治・社会問題にすることによって、利益を得ている者が存在しているとすれば本趣ではありません。
自然が、人間の作ったルール(シナリオ)に従うことは決してありません。
10年間に亘る、主にその嘘に関し調査を経て、以下書誌にまとめて、国立国会図書館に寄贈させていただきました。この度、国会図書館オンライン、同サーチ(著者標目)に公開されましたので、ご利用いただけるよう、以下にまとめました。
よろしくお願い申し上げます。

・二酸化炭素地球温暖化―その嘘の実態について
―「温室効果」は第二種永久機関 自然界に実在しない虚構―
Global warming is not the fact, the reality of lies is shown.
-The greenhouse effect is a second-class perpetual motion. A fiction that does not exist in nature.   
(こちらは、国会図書館オンラインに載るのは、11月中旬)

・二酸化炭素地球温暖化(シナリオ)の嘘 The lies in the Global warming.







2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/08(Sun) 18:25
添付 プレスリリース資料
               令和2年11月
二酸化炭素地球温暖化―その嘘の実態について。・・そうだったのか! 「地球温暖化」その実態と科学の齟齬、国会図書館に上記文献を寄贈いたしました。画期的かつ影響多大、その報告、趣旨と意義、概要について以下に述べたい。

1、要 趣
温室効果ガス「排出削減」のはずが、いつのまにか「権利」(排出権)になってしまう二重スタンダード「二酸化炭素地球温暖化」の虚構。
「温室効果」そのものが第二種永久機関といって、自然界に実在しない虚構。最低限の、極めて重要な科学的事実をまとめた新しい視点の画期的なもの。

この度、以下の文献を国会図書館に寄贈しましたので、ご報告致します。

(書 名)
・二酸化炭素地球温暖化―その嘘の実態について (令和2年10月)
-「温室効果」は第二種永久機関 自然界に実在しない虚構-

・「二酸化炭素地球温暖化(シナリオ)の嘘」(令和2年9月)



3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/08(Sun) 18:35
2、二酸化炭素地球温暖化について (趣旨)
コロナ禍の中、莫大な血税が投入され、消費税など増税もささやかれている一方で、『パリ協定達成へ「8200兆円必要」IEA見通し』とか、『脱炭素』の報道があるように、「排出権取引」(日本ではなぜか「排出量取引」と呼ぶ)に検証なしに莫大な資金が投入されているのが実態のようです。

しかし、「京都議定書」(1997)以降20年以上が経過したにもかかわらず、状況は一向に変わるどころか、ますますひどくなっている。

「世界の平均気温」は間違い。「温室効果」は第二種永久機関で自然界に実在しない虚構。・・・

自然が人間の決めたルール(「シナリオ」)に従うことは決してありません。 現状でjは、人間は、自然に対し、いかなる影響を及ぼすこともできないし、地球は「温暖化」(「人為の温暖化」)もしていない。


「温暖化の原因となる二酸化炭素」削減、「脱炭素」と言いますが、熱の挙動(熱力学)は、(「温室効果ガス」などを含めて)一切のモノに関係しない。科学と大きな齟齬がある。

必要なのは、エネルギー(熱力学第一法則)であり、エネルギ―を伝える『熱』(熱力学第二法則)ですが、「二酸化炭素地球温暖化」シナリオでは、この両方の実態が無い、「温暖化」など決して起こりえない。

これは、以下の科学界から出ている意見でもあり、必要にして十分な科学的根拠と考えます。




4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/08(Sun) 18:59
「温室効果」と「世界の平均気温」の間違い

地球は、−18℃、アイスクリームの保存温度しか太陽から受けていない氷の惑星。放射平衡点は地表ではなく、対流圏中間@5500mです。因みにエヴェレスト山頂付近(標高8400m、気圧272hP) は、-25℃。

地上でそれより33℃高いのは、いわゆる「温室効果」とされているのだが間違いで、大気の気圧(1気圧)による「断熱圧縮」(ボイル・シャルルの法則)によるものです。もし、「温室効果」なるものがあるとすれば、地表はさらに33℃高い平均48℃、灼熱地獄になって人類も生存できないはずです。

「気温」とは大気の温度のことで、地球とは大気を含むから、「地球の平均気温」と言った場合は大気の平均温度、つまり地表ではなく、大気のほとんどがある対流圏(0〜11,000m)の中層@5,500m近辺になります。

「地球は青かった」と宇宙飛行士は言いましたが、惑星地球とは宇宙からしか見るこことができない、大気を含む全球のことであって、「地表・世界」が惑星たる「地球」ではありません。
大気を含む「地球の平均気温」は人工衛星(1979以降)でしか測れない。

【“世界”の平均気温】と言いますが、人間が住んでいるからと言って、対流圏中層「地球の平均気温」が、地表になってしまうのは、ご都合主義であり、事実を歪める。「世界の電話番号の平均」を集めているようなものです。

地上の気温はいくら集めたとしても、「地球の平均気温」(−18℃@5500m)にはならない。放射平衡していないわけですから、それは「地球」というより、「地表」における日常の気圧及びその変動に伴う「天気」の話です。

1979年以降のアラバマ大の、人工衛星による対流圏中層「地球の平均気温」の測定では変化なしということです。

これは、これまでの「懐疑論」とか言われるものとは根本的に違い、理論物理学からも熱力学第二法則に反する「第二種永久機関」と断言されている。  

荒唐無稽な「二酸化炭素地球温暖化」の「温室効果」(再放射)そのものが自然界に実在出来ない嘘(第二種永久機関)としたものです。
「二酸化炭素地球温暖化(シナリオ)の嘘」とともに、「国立国会図書館」に寄贈させていただきました。
これまでの「シナリオ」を覆す、そのインパクトは極めて大きいが、新しい視点から見ることが重要であり、画期的なものと考えます。
皆様のご活用をお願いするものです。
これが、関係分野における「二酸化炭素地球温暖化」に関わる検証が進み、混乱と浪費の回避に貢献できれば幸いです。



国立国会図書館オンライン h ttps://ndlonline.ndl.go.jp/

参考抜粋「温室効果」の間違いについて
「温室効果(再放射)」なるものは太陽放射の排熱を地球大気中で、再度リサイクルして地表に返すという、自然界に実在しない言葉のトリック(再放射)を使った典型的な第二種永久機関です。
1988年「ハンセン証言」以後、「ハイデルブルグ控訴」、全米科学アカデミーや、アメリカをして「京都議定書」から脱退させた「オレゴン申請」などが否定している。
また、2007年7月には「温室効果」を否定する決定的論文Gerhard Gerlich, Ralf D. Tscheuschner(2007)が出た。いわゆる地球温暖化問題ヘ懐疑論へのコメントとかいう動きは、この論文が出る直前(2007年6月)までのものです。(V.2.31)

■[温室効果]を「永久機関 perpetuum mobile]と断定する論文■
「理論物理学による温室効果に対する反証」
Falsification of The Atmospheric CO2 Greenhouse Effects Within The Frame Of Physics
Gerhard Gerlich, Ralf D. Tscheuschner (2007)
113ページにもわたる、この報告書はおそらく、これまでの懐疑的な論文とは一線を画す。問われているのは、「温室効果」に対する物理的な根拠であり、それがまったくの事実無根であると主張している。
h ttp://arxiv.org/abs/0707.1161v3

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/09(Mon) 10:29
二酸化炭素地球温暖化-その嘘の実態について = Global warming is not the fact, the reality of lies is shown : 「温室効果」は第二種永久機関自然界に実在しない虚構
桐谷俊雄 編著 [桐谷俊雄] 2020
国立国会図書館オンライン
h ttps://iss.ndl.go.jp/books?op_id=1&any=%E4%BA%8C%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0%E5%9C%B0%E7%90%83%E6%B8%A9%E6%9A%96%E5%8C%96+%E5%98%98%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%85%8B

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/10(Tue) 10:15
(重要)

国会図書館サーチに続き、同オンラインでも公開となりました。
全国の図書館から申し込み可能です。

拡散願います。

二酸化炭素地球温暖化、その懐疑論ではなく、嘘と科学的に明確に断言する唯一の文献であり、画期的バイブルです。拡散願います。
 
  2020.10

(重要)

NDL ONLINE (国会図書館オンライン)

冊子体
二酸化炭素地球温暖化-その嘘の実態について = Global warming is not the fact, the reality of lies is shown : 「温室効果」は第二種永久機関自然界に実在しない虚構
図書 桐谷俊雄 編著. [桐谷俊雄], 2020.10

h ttps://ndlonline.ndl.go.jp/#!/search?keyword=%E4%BA%8C%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0%E5%9C%B0%E7%90%83%E6%B8%A9%E6%9A%96%E5%8C%96%E3%83%BC%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%98%98%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%85%8B&searchCode=SIMPLE

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/10(Tue) 11:54
>>6

上記請求番号等は以下の通りです。
拡散願います。

二酸化炭素地球温暖化-その嘘の実態について = Global warming is not the fact, the reality of lies is shown : 「温室効果」は第二種永久機関自然界に実在しない虚構
図書 桐谷俊雄 編著. [桐谷俊雄], 2020.10

請求記号  EG281-M150
国立国会図書館書誌ID 030684880

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/11(Wed) 09:32
>>6-7

・二酸化炭素地球温暖化―その嘘の実態について
―「温室効果」は第二種永久機関 自然界に実在しない虚構―
Global warming is not the fact, the reality of lies is shown.
-The greenhouse effect is a second-class perpetual motion. A fiction that does not exist in nature.   

参照 国会図書館オンライン

h ttps://ndlonline.ndl.go.jp/#!/detail/R300000001-I030684880-00

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/12(Thu) 12:13
「CO2 増加による地球温暖化」は、科学ではなく、完全に政治化しているといっていいでしょう。
「排出権取引」等の言葉に象徴されるように、「温暖化」を世界的な政治・社会問題にすることによって、利益を得ている者が存在しているとすれば異常です。   

自然が、人間の作ったルール・「シナリオ」・に従うことは決してありません。

熱の挙動(熱力学)は、一切の《モノ》に依らない。「二酸化炭素」だとか水蒸気だとか一切のモノに依らない。(重要)

必要なものは、その@「エネルギー」(熱力学第一法則)と、そのエネルギ―を伝えるA「熱」(熱力学第二法則)のみです。

「二酸化炭素地球温暖化」(シナリオ)とは、科学的には低温の大気で、それより高温の地表を加熱することで、もし本当なら地球のエネルギー問題は即解消する。そもそも、肝心の@【エネルギ−】(熱力学第一法則)及び、A【熱】(熱力学第二法則)がない、「第二種永久機関」といって、自然界に実在しない欠陥論です。

「温暖化」したくとも空から地表を加熱することは太陽以外絶対できない自然の「摂理」です。(対流圏の鉛直温度構造という)、実際は下から上(気圧、重力場)です。

「二酸化炭素地球温暖化」とは、実体のない「言葉のトリック」を駆使した
「排出権」ビジネスで、「二酸化炭素」とは、そのツール(証券)です。
「排出削減」とは「排出権」を買うことです。これを金融派生商品取引(デリバティブ)と言います。誰も二酸化炭素を削減している人はいない。
「シナリオ」とは、そのための重要な「ビジネスモデル」と解すべきものです。

10年間に亘る、主にその嘘に関し調査検証を経て、以下書誌にまとめて、国立国会図書館に寄贈させていただき、公開されました。詳しくは以下に示します。

・二酸化炭素地球温暖化―その嘘の実態について (令和2年10月)
―「温室効果」は第二種永久機関 自然界に実在しない虚構―

・「二酸化炭素地球温暖化(シナリオ)の嘘」(令和2年9月)


10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/13(Fri) 20:46
二酸化炭素地球温暖化-その嘘の実態について = Global warming is not the fact, the reality of lies is shown : 「温室効果」は第二種永久機関自然界に実在しない虚構
182枚 ; 30cm
請求記号 EG281-M150
国立国会図書館書誌ID 030684880
日本全国書誌番号 23445654


二酸化炭素地球温暖化 (シナリオ) の嘘 = The lies in the global warming

151枚 ; 30cm
請求記号 EG281-M141
国立国会図書館書誌ID 030638079
日本全国書誌番号 23434028

データベース 国立国会図書館蔵書

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/14(Sat) 18:00
伏見

名前:

【40:52】  『東京大衆歌謡楽団』で、「日本の文化遺産」昭和SP歌謡を聞こう!
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/14(Fri) 10:24
『東京大衆歌謡楽団』知ってますか?。
『東京大衆歌謡楽団』で、「日本の文化遺産」昭和SP歌謡を聞こう!


今テレビでも、ラジオでも、CDでも聞けなくなってしまった『日本の文化遺産・昭和SP歌謡』を広く歌っています。

「古賀メロディ」など、ここにでてくる本当の「名曲」を余すところなく、たくさん聴くことができ、今おすすめです。

小人数楽団で全国で公演しています。日程は上記HP参照。

楽器も限定されるので、完全とはならないが、勉強もしているし期待される。

この日本がまだ貧しかった時代、まだテレビもなかった時代、日本映画黄金時代の昭和SP歌謡・この優れた貴重な日本の音楽文化遺産を守り、まだ知らない若者に広く知っ知ってうため、頑張ってくれるよう応援しよう!!。


43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/07/18(Sat) 15:02
・流浪の民Zigeunerleben (Schumann)  日本発売:昭和11年1936)1月
石倉小三郎作詩、奥山貞吉編曲 独唱:関種子、松原操、内本実、青山薫 コロムビア合唱団、コロムビア・オーケストラ COL28642

・国民歌謡 我が家の唄 松原 操  西條八十作詞 山田耕筰作曲 12年3月 col29241 @黒盤

・赤とんぼ 松原 操 三木露風作詞 山田耕筰作曲 13年12月 COL29981 @ 黒盤13241

・この道  松原 操  北原白秋作詞 山田耕筰作曲 14年07月 COL30253 @ 黒盤14715

霧島昇・松原操の世界
h ttp://matubaramisao.com/kirisimanoboru&matubaramisao-cd-index.html
h ttps://www.youtube.com/watch?v=MUrkuBt0NoI



44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/07/20(Mon) 06:56
最近の歌事情は、歌というより「音楽」、それが「ライブ」になってしまっているということだ。
殆ど、歌としては素人、だから「シンガーソングライターといって、ヘタクソな歌唱を自分流勝手に叫ぶだけ。

昔は、淡谷のり子などが「歌屋」といって批判していた。
昔は古賀政男とか尊敬される「大御所」が居て、黙っていても、いるだけで、それだけで重石(おもし)になっていて、歌とはこういうものだという、生きた規範・規準になっていたのだ。

今、古賀政男以後、そういう生きた規範・ルールになる「大御所」がいない。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/07/20(Mon) 07:40
■朝ドラ『エール』野田洋次郎さん配役のモデル・古賀政男とは?
 2020/05/14

h ttps://bushoojapan.com/jphistory/kingendai/2020/05/04/147322/3



46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/09(Wed) 09:58
<コガミュージアムコンサート(案内)> 

古賀政男生誕記念明治大学マンドリン倶楽部演奏会
1904年11月18日、古賀政男先生は誕生いたしました。それを記念して、本年も古賀先生に大変かかわりの深い明治大学マンドリン倶楽部の演奏会を開催します。

明治大学マンドリン倶楽部の皆さんの若々しい演奏で、古賀メロディーの世界をたっぷりとお楽しみください。

2020年10月24日(土)

開演 14:00  (13:30開場)
終了予定  16:00

古賀政男音楽博物館(コガミュージアム)けやきホール
h ttp://www.koga.or.jp/

入場料 指定席制 税込2000円 (要予約)
東京都渋谷区上原3−6−12
TEL.03−3460−9051

主催 一般財団法人 古賀政男音楽文化振興財団

小田急線・東京メトロ代々木上原駅
南口@出口 右折 駅に沿った「音楽村通り」徒歩3分突き当り井之頭通り駅前交番前(代々木上原駅南口交差点駅前交番前)
なお、渋谷駅から〔渋谷区コミュニティバス〕(ハチ公バス)・丘を越えてルート(上原・富ヶ谷ルート)・ I古賀音楽博物館前下車、一律100円、いずれも10数分で可能。
渋谷駅から〔渋谷区コミュニティバス〕(ハチ公バス)

〔渋谷区コミュニティバス〕(ハチ公バス) 一律100円
【丘を越えてルート】(上原・富ヶ谷ルート)(京王バス 電話:03-5300-6011)
渋谷駅と代々木上原駅を結び、東大や美術館などの区施設を経由します。
渋谷駅から古賀政男音楽博物館と代々木上原駅〜渋谷駅を結ぶ便利なコミュニティバスです!。小田急線も、コミュニティバスも、新宿駅、渋谷駅から10分以内です。
h ttp://www.city.shibuya.tokyo.jp/shibuya/com_bus/
【丘を越えてルート】(上原・富ヶ谷ルート)(京王バス 電話:03-5300-6011)
@渋谷駅西口 バスターミナル発
A東急百貨店本店前 ・・・渋谷209ビル入る
B松濤美術館入口
C東大前
D東大裏
E富ヶ谷二丁目
F富ヶ谷交差点
G上原一丁目(富ヶ谷図書館入口)
H上原二丁目(上原出張所入口)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/04(Sun) 20:46
りんどう峠・・島倉千代子 最初の古賀メロディ (メロディ)

2013年11月8日、島倉千代子(75)が亡くなった。

テレビはいっせいに大きく報道。

島倉千代子は、集団就職全盛時代にデビューし、歌われている。

「唄はせていただいたのは」とか、島倉千代子は、誰からも愛されるきわめて謙虚な人柄。

「りんどう峠」によって、《西條八十―古賀政男》・両巨匠の目にかなった一流作品の仲間入りができたということ。

古賀政男が亡くなった時、NHK「特集 幾山河は越えたれど 昭和のこころ・古賀政男 前編・後編」が放送された。

このとき島倉千代子が、たしか古賀邸で「りんどう峠」の想い出を語っている。

ハーイノハ〜イノハイができなくて、何度も何度も古賀邸に通ったという島倉千代子は、あの門から玄関までの道の長かったこと!・・と。

なお、その門から玄関にいたる石畳の道が、古賀政男音楽博物館の一階から二階の道に再現されている。

「特集 幾山河は越えたれど 昭和のこころ・古賀政男 前編・後編」は、毎年、古賀政男音楽博物館でビデオ上映されている。

島倉千代子、昭和30年、はじめての「古賀メロディ」・・「りんどう峠」。

島倉千代子さんが古賀先生から教えられた事として、悲しい歌は、自分で泣いてはいけない 、
聞いてくださるお客様に泣いていただくものと。

藤山一郎が正にそういうことを言っていた。

悲しい歌は淡々と、明るい歌はペーソスをこめて歌う。それが大人の歌と。

「古賀メロディ」というのは、単に佐曲家の名前の後に「メロディ」という言葉をつけたものでなく、長い日本の歌謡史の中で生まれ多くの大衆によって育まれ与えられた「称号」といえるもの。

日本人の心の琴線に触れる一種哀調を帯びた優しいメロディ、稀有で卓越した一連のたくさんの古賀作品、西條八十、古賀政男コンビによる「りんどう峠」。

古賀政男先生宅は、小田急線代々木上原駅を降りて駅ホームに沿った「音楽村通り」直ぐ、井之頭通に面して建っていたが、今うっそうとした当時の面影はそこにない。

普通、私鉄沿線の分譲地に建つ有名人の「豪邸」は玄関や車庫が道に面していたり、せいぜい数メートル、ハーイノハ〜イノハイができなくて、何度も何度も古賀邸に通った時の、あの門から玄関までの道の長かったこと!・・と言わせた、門から玄関まで青葉に囲まれた数十メートルの石畳の路、少し坂になった路、向かって左側には、弁天様の祠が三つ四つあった。

昭和30年代の古賀政男といえば、歌謡界の「大御所」というだけでなく、誰でもが認める『日本の名士』になっていた。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/04(Sun) 21:05

  サーカスの唄

  作詞:西條八十、作曲:古賀政男
  唄:松平晃  (昭和8年)

  1 旅のつばくろ 淋しかないか
    おれもさみしい サーカス暮らし
    とんぼがえりで 今年もくれて
    知らぬ他国の 花を見た

  2 昨日市場で ちょいと見た娘
    色は色白 すんなり腰よ
    鞭(むち)の振りよで 獅子さえなびくに
    可愛いあの娘(こ)は うす情

  3 あの娘(こ)住む町 恋しい町を
    遠くはなれて テントで暮らしゃ
    月も冴えます 心も冴える
    馬の寝息で ねむられぬ

  4 朝は朝霧 夕べは夜霧
    泣いちゃいけない クラリオネット
    流れながれる 浮藻(うきも)の花は
    明日も咲きましょ あの町で




49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/04(Sun) 21:20
サーカスの唄

この歌は、西條・古賀、戦前、戦後に至る二人の巨匠の最初の記念すべき作品。

美しいうら悲しい古賀メロディと西條八十の歌詞とが相まって、軽快ななかにも哀愁を感じさせ、とても心に響きます。

当初、【晋平節】のビクタ‐の一人勝ちで始まったヒット競争は、「古賀メロディ」の登場によって、コロムビアに移る。この佐藤千夜子の力添えで、メジャーデビュ‐を果たした古賀政男(古賀正男)。

西條八十は,昭和4年(1929年)にビクターと専属契約を結び,昭和7年(1932年)に,ビクター専属のまま、コロムビアとも一年間専属契約を結ぶ。

昭和8年(1933年)末にはコロムビアとの契約が切れて,ビクター一本となるのだが,昭和10年(1935年)9月,ビクターに対する著作権上の不満などから、ビクター専属を離れコロンビア専属へと移籍することとなった。

つまり、昭和8年の1年間、コロムビアのドル箱、コロムビア専属、「古賀メロディー」の古賀政男と、ビクター専属の西條八十とのレコード会社専属を超えた1年間の提携が行なわれたのだ。

コンビの最初の一曲は、昭和8年1月、関種子が歌った「去りゆく影」(西條八十作詞、古賀政男作曲)・・♪涙ははてなしひとり弾くギターンの調べ・・です。

この二人は、その後に続く「サーカスの唄(松平晃)」によって、西條・古賀コンビの名を決定的なものとし、レコード会社が変わった時期を除いて、その黄金コンビは戦後にいたるまで続いた。

最後は、昭和43年の美空ひばり「銀座音頭」(西條八十作詞、古賀政男作曲)。


詩人・西條八十と古賀政男の最初の出会いとなる。

作曲家や歌手に比べ、詩人のギャラの少ないことに、ビクタ―と交渉する中で、コロンビアの顔・「古賀メロディ」の古賀政男と一緒に仕事したいとビクターに掛け合い、昭和8年の1年間について認めさせたもの。

関種子「去り行く影」(1933.1)をはじめ,松平晃「はてなき旅」(1933.10)まで11曲。

「サーカスの唄」、この詩を八十から受け取ると感動で涙が止まらなかったと云う、少年時代の思い出と重なる。

「こんな素晴らしい詩に私が曲を付けることはできません」、と詩を返そうとした古賀に、八十は「あなたに曲を付けてもらうことができなければ、この詩は棄てる。」とまで言われ、あの歌ができた(自伝「わが心の唄」)という。

「詩はお姉さんで、曲は妹」という思い。詩を大切にした古賀は、作曲の際、詩人が託した望郷への思い、母を慕う心が曲になって溶け出すまで、何度も詩を読み返しながら曲を作った。

古賀政男の作品は、豊かさの中で日本人が忘れかけている大切な“心”を、いつも呼び覚ましてくれる。

なお、俳人・楠本憲吉氏は、昭和53年12月に出版された「昭和の日本のこころ 古賀政男−我が歌は永遠に」〈平凡出版〉に、「日本人と古賀メロディ」と題し次のように寄稿している。・・

「今年の春ごろだったと記憶しているが、NHKで古賀氏にインタビューをした番組があった。病気の後で言葉は少し不自由だったが、頭はもちろんしっかりしていた。その中で古賀氏は、『今は、曲を付けたくなるような詩がなくてねえ』といって盛んに嘆いていた。
佐藤惣之助、西条八十、藤浦洸、サトウハチローらとつねにコンビを組んでいた古賀氏である。さもありなんと思って聞いていたものである。なかでも、「サーカスの唄」の詩を西条八十から渡されたときは、あまりに詩がすばらしいので、『僕にはこの詩に曲を付けることができません。』といって返したことがあるという話が印象的だった。結局は西条氏に『貴方に曲を付けてもらえないならこの詩は捨てる。』といわれ、あの名曲ができたそうだ。
そのとき若干自分の生い立ちにも触れたが、インタビューアーが母親の話をすると古賀氏はもうそれだけで涙ぐんでしまうのである。 とにかく苦労して古賀氏を育ててくれたそうで、このことを話してさめざめと泣かれた。この辺に作曲家古賀政男の原点があるのではないだろうか。 」

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/05(Mon) 07:51
人生の並木路
作詞:佐藤惣之助、作曲:古賀政男、唄:ディック・ミネ 昭和12年(1937)公開の日活映画『検事とその妹』(渡辺邦男監督)の主題歌。  映画は岡譲二・原節子主演で、両親を亡くしたあと、助け合いながら生きてきた兄妹の物語。 『人生の並木道』は、田舎から東京に出て来た人なら、涙なしでは聞けない唄です。私がさる高校の教師をしておりました頃、修学旅行で担任していた子が浜松駅でホームに会いに来ていた兄と、夜汽車のたった5分間、語り合うのですね。事前にそうしたいと許しを乞いに来たその子たちは幼くしてお父さんを亡くし、兄が浜松の工場に働きにいき、お母さんも病没。極貧のなかで、妹はけなげに高校生活をまっとう。私はお母さんの葬式に行きましたから、その辛さを見て泣きました。夜汽車が汽笛を鳴らして発車する直前まで語り合う兄と妹。その光景は今でも私の心に焼き付いています。
 人生の並木路

  作詞:佐藤惣之助 作曲:古賀政男
  唄 ディック・ミネ (昭和12年)

  1 泣くな妹よ 妹よ泣くな
    泣けば 幼い二人して
    故郷を捨てた甲斐がない

  2 遠い淋しい日暮れの路で
    泣いて叱った兄さんの
    涙の声を忘れたか

  3 雪も降れ降れ 夜路の果ても
    やがて輝くあけぼのに
    我が世の春は きっと来る

  4 生きて行こうよ 希望に燃えて
    愛の口笛高らかに
    この人生の並木路


51 名前:下垣晶輝 投稿日:2020/10/05(Mon) 19:57
俺はイケメン

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/05(Mon) 23:03
昭和6年12月 窓に凭れて 歌:関 種子 コロンビア/26624B(発売当時のレコード番号)作詞:島田 芳文 作曲:古賀政男
歌いだしは「行きて帰らぬ若き日を窓に凭れて思い...」
終戦直後、進駐軍のリクエストNO.1だった。




名前:

次のページ