掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【Fateシリーズ】質問?答えてあげても良いわよ。【聖杯戦争】

1 名前:遠坂凛 ◆p11oQm7A 投稿日:2008/12/10(Wed) 20:53
あら、いらっしゃい。
私は遠坂凛。遠坂家の正当後継者の魔術師よ。
そして第五次聖杯戦争の、アーチャーのマスターでもあるわ。

ここはFateシリーズ(stay night,hollow ataraxia,Zero)の質問・雑談板よ。
よって…

・その他の漫画、アニメ、芸能人などFateに関連しない話題は禁止(他TYPE-MOON作品も同様に禁止)。
・コテハン禁止。キャラハンは許可するわ。
私一人じゃ大変だろうし…協力者は大歓迎だわ。ただしトリップは必須よ。
キャラハンがサーヴァントの場合、四次と五次がごっちゃにならないよう、クラスだけでなく真名も記入してくれると助かるわ。
・荒らし行為などもっての他。規律を守れない人には容赦しないわよ。
・age/sageは自由だけど、基本はsageである程度下になったらageにするのがお勧めね。
・クロストークはしても構わないわよ。ただしやり過ぎは注意ね。

……とりあえずこんなところかしら。
それじゃあ、質問待ってるわ。

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/05(Fri) 08:48
いや、むしろ

イリヤ「妹より優秀な兄などいない!」

みたいなキャラだったハズ……。

770 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/05(Fri) 20:00
こんばんわ。
・・・・・・出遅れました。ここまで遅れると怒りを通り越して
お呆れになられてる名無しさんも多いと思いますが・・・・・・少しでも
取り戻していける様に今日も頑張って行きたいと思います。

・・・・・・それはそうと、ジメジメした季節になって来ちゃいましたね。
天気予報を見逃してたりすると下校時間にちょうど計ったかの様に
振られちゃったりして。困ってる皆さん多いみたいです。
私の場合はこの季節、とりあえず折り畳み傘を毎日持って来てはいるんですけど
下駄箱のところで待ち構えてる兄さんにいつも取られちゃうんですよね。(あはは・・・)
・・・ですから、結局部活のない日は、傘を忘れた皆さんと一緒に下駄箱近くで
雨宿りって事になっちゃいます・・・。・・・・・・でも、いいんです!
むしろその時ばかりは兄さんに少し感謝してるくらいです。
何故ならこうやって私が独り、下駄箱で待ってると生徒会の手伝いを終えた先輩が
走り寄って来て『傘、慎二に取られちまったのか。全くあいつは・・・。』とか
言いながら、自分の傘に入れてくれますから!先輩も勿論、傘なんて一本しか
持ってない訳でして・・・それ一本で私と先輩が濡れずに帰らなきゃいけないって
なると・・・・・・はい、そういう嬉し恥ずかしイベントに突入という事です(///)

・・・・・・やっぱり兄さんに取られると分かってても傘の予備なんていりませんね。


>>764
あらイリヤさん、こんばんわ。
ふふ、ちょうど協力者が欲しかったところだったんです!大歓迎しちゃいますね!

・・・・・・それにしても、相変わらず綺麗なご挨拶・・・・・・私じゃ真似すら出来ないから
ちょっと悔しいですね・・・。
しかも、上流階級のお姉さまキャラと『お兄ちゃん!』な妹キャラの両方を
使い分けて先輩を落としてしまおうなんて・・・・・・悪い子(ぼそっ)。
私が衛宮家にいけなかった間もその魅力でさぞ先輩を誘惑してくれた事と
思います。・・・・・・でも、残念。お爺様の許しももらえましたし、これからは
毎日先輩のお家に行かせて頂きます。・・・・・・レスの方もそうですけど(汗)、
先輩への愛も会えない分、溜まっちゃってますから。

・・・なぁんて、まあちょっと意地悪な事言ってきちゃいましたけど、
これからは宜しくお願いします。・・・・・・本編では色々迷惑掛けちゃいました
から、この場では仲良くやっていけたらいいな、って心からそう願ってます。

771 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/05(Fri) 20:03
>>709
一筋縄じゃ理解出来ないのに、最初から最後まで透き通る様な綺麗な文調・・・・・・
・・・・・・多分、これも何かの歌詞・・・ですよね。・・・・・・紹介してもらえる歌詞の殆どが、こういう
どっちかって言うと沈みがちなものばかりだからか・・・・・・この間も姉さんに、『桜は元々元気が
足りないんだから、どうせ教えてもらうんなら、そんな女々しいますます暗くなっちゃう様な曲
じゃなくて、いっそ思いっきりぶっ飛んでる意味不明なくらい明るい戦隊もののオープニング曲でも
紹介してもらいなさいよね!』って言われちゃいました・・・。
・・・・・・でも・・・やっぱり私、こういう沈んだ歌詞が大好きなんですよ。姉さんは女々しいとか、
気分が滅入るとか、言いますけど・・・・・・何て言えば分かってもらえるのかな・・・?
う〜ん、そう・・・・・・こう、胸にジーンと来るものがあって、それが堪らないんですよね。
明るい歌詞っていうのも気分を盛り上げたい時にはいいと思うんですけど・・・・・・姉さんが言う様に
私って元々はっちゃけるの苦手ですから。歌詞や曲調で無理矢理テンション上げようとしても
難しいところがあると思うんです。

ライダー「・・・まあ、人にはそれぞれ好みというものがありますしね。確かに貴女がラップ系音楽を
     携帯音楽プレイヤーに入れて、愛用している情景など想像出来ません。」

ラップ系音楽は歌詞が英語の場合も多いし、リスニング能力がない私だと聴いただけじゃ意味が
理解出来ないから、ポジティブかネガティブかまでは分からないんだけどね。
確かに、ラップでネガティブってあんまり想像出来ないから・・・・・・歌詞の方もどちらかって言うと
明るい感じなんだろうな。

でも今回の歌詞に私が魅かれたのは、この歌詞が暗めだからってだけじゃないんです。
・・・何か、孤独は孤独でも、独りの時に感じるそれとは違って・・・・・・。沢山の人に囲まれているのに
感じる孤独っていうのに思うところがあったから、かな。『孤独』って、本当にその場に自分しか
いなくて寂しいっていう物理的な意味と、心が一人ぼっちで寂しいっていう心的な意味の二通りが
ありますよね?
・・・・・・私は両方経験して来て、勿論どっちも心が張り裂けそうな程辛かったけど・・・・・・やっぱり後者の
方が寂しいって・・・・・・みんなと自分が遠いんだって実感出来ちゃったから怖かったんです・・・。
間桐の家に閉じ込められて誰にも触れられなかった時なんかより・・・自由に先輩や友達と触れ合える
距離にいながら誰もが私の苦しみに気付いてくれなかったっていう時間の方がずっと・・・。
・・・・・・こういう孤独って嫌ですよね。温かいみんなに囲まれているのに、自分だけがみんなと一線を
画いてる・・・・・・仲間外れなんだって実感しちゃう孤独って・・・。
(私の場合は特に大げさなケースでしたけど、皆さんも・・・・・・仲間内にいながらの孤独って、
 多かれ少なかれ、人生上一度は経験した事あるんじゃないのかな?)

この歌詞も、心の中では泣いてるクセに、大切な仲間達に囲まれてるんだから寂しい事なんて何にも
ない。・・・・・・そんな感じの意味ですよね?
そうやって強がってる様子が今の自分にそっくりだったから、特別感情移入出来ちゃったんだろうって
何となくそう思いました。

・・・と、まあライダーの真似して偶には格好良いレスしてみたかったので柄にもなく偉そうに自己分析
みたいな事してみちゃった訳ですけど・・・・・・・・・難しいですね。言いたい事がうまく言葉に出来ません
でした(汗)。歌詞の前後が全然分からないので、トンチンカンな事言っちゃってる可能性もありますし、
ああ・・・・・・自己分析なんて私じゃやっぱり知識が足りなさ過ぎたのかな。・・・・・・次回があったらもう少し
まともなレスが出来るようにライダーや姉さんからしっかり勉強しておかないといけませんね。

772 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/05(Fri) 20:05
>>716
えええっ!?私の妄そ・・・・・じゃなくて、説って案外的を付いてたって事、ですかっ!?・・・・・・・でも。

・・・・・・あーん・・・残念・・・・・・マインドブレイカーさんって男の人のお仕事なんですね・・・。
・・・・・・うう、本当に『他人の心を射止めちゃう能力』があるんだったら、今すぐにでもなって
即行で先輩をマインドブレイクしに行ったのに・・・。(って、そんな簡単になれるものじゃ
ありませんよね(汗)・・・・・・こんな事言ってたら本当に怒られちゃいます・・・)

・・・・・・ん?でも待って。>>716さんの話によるとマインドブレイカーには男性が多い・・・・・・。
あくまで『多い』だけで、男性専門職ではないって事ですよね?
それに直後の一言・・・・・・マインドブレイカーと能力者の中には女性同士で『そういう』
関係になる人達も希にいる・・・・・・。

女性同士で。

女  性  同  士 で ・・・・・・確かにそう言いましたよねっ?

ライダー「・・・・・・はい。>>716は確かに最後にそう付け加えています。自分がマインドブレイカー
     と何か関係があるのか・・・または実例を目にした事があるのか分かりませんが、何となく
     口に出しづらい様子で・・・あくまで余談と言った感じでしたがね。・・・・・・しかし、女性同士と
     聞くと最近ところどころでネタにされている『男性同士のソレ』があまりにもおぞましい
     ものでそれよりはマシな様に思えなくもないですが・・・・・・やはり色々間違っていますよね。
     同性愛を完全否定するつもりはありませんが、男性同士・女性同士のパートナーはせいぜい
     親友という名の友情関係で留めておき、その先に進む事は出来うる限り避けるべきところ
     であると思います。
     まあ・・・・・・稀、という事ですから本当に珍しいケースではあるんでしょうが・・・。
     その辺のチームワークと言ったものは方向性を間違えない程度に信頼し合って育んでいって
     欲しいものです。そう、差し当たっては同性愛に落ちず、それでいて絶対の信頼関係を
     持った私とサクラのコンビでも参考にして―――」

女性同士・・・。という事は、女性の私でも頑張ればマインドブレイカーになれるって事ですよねっ!?

ライダー「・・・・・・って。気になったのはそっちですか。」

それで、マインドブレイカーさんの視点から見ると、先輩は・・・衛宮士郎先輩は能力者に当たるんですか!?
ああ、ごめんなさい、聞き方が悪かったですねっ、その・・・・・・マインドブレイク出来る対象に
なるんですかっ!?>>716さんの話では能力者には女性が多いって事ですけど、先輩も投影とか強化とか
一般の人にはない能力持ってますから、やっぱり能力者として認められる筈ですよね!?
・・・・・・えへへ・・・そうなったら先輩はもう、名実共に私だけのモノ・・・。(うっとり・・・)
姉さんやセイバーさんやイリヤさんなんかに、指一本触れさせてあげません♪
・・・・・・あっ、でも・・・マインドブレイカーの男性が、能力者の女性をマインドブレイクしてそういう
関係になるケースは多くても・・・逆のケースはあるのかな・・・?

ライダー「・・・興奮気味なところ悪いのですがサクラ。実例は多くとも『心を射止める』という貴女の
     説はあくまで、『あながち間違っていない』というだけ。後天的な事象であり、それが
     マインドブレイクの効果であるという意味ではありません。マインドブレイクが私の当初の説通り
     洗脳であるなら話は別ですが、そうでない限り、貴女にブレイクされようと士郎は士郎。
     恐らく、それが理由で貴女に愛情を抱く事などないでしょう。(・・・と、サクラの手前言いましたが
     確かに一緒にいる時間が増えれば恋愛関係に進歩する可能性も増えるかもしれない。しかしここで
     サクラにそんな事を言えば、魔術師やめてマインドブレイカーになる、などと言いかねませんからね。
     ここは心を鬼にさせて頂きますよ。サクラは私のマスターです。士郎には渡しません)。」

773 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/05(Fri) 20:17
>>724
そ、そうですか・・・?(///)
ライダーや姉さんもそう言ってくれるますし、やっぱり私・・・良いお母さんになれるのかな(///)
・・・って、子供の性格まで予想しちゃってるんですかっ!?
えへへ、嫌ですよいきなり子供の話なんて〜(///)>>724さんたらせっかちさんです!

ライダー「サクラは将来、子供に関しては、養子を取ってそれを育てていこうと考えているのですか?
     自分が産む気はない、と?」

えっ?・・・・・・ううん。産むよ?(///)・・・・・・世界で一番大切な人と一緒に作って(///)

ライダー「でしたら、>>724の話の流れは自然と言えましょう。何しろ母親に相応しいか否かは
     その女性が自分の子供に充分愛を捧げられそうかどうか、また子供がそれを受けて
     満足な愛を感じられそうかどうかで判断されるそうです。他にも夫とずっと仲良く
     やっていけるか、一通りの家事をそつなくこなせるか、近所付き合いがうまくやって
     いけそうか・・・などなど、結婚後は様々な課題が付き纏いますが、それは『母』というより
     『妻』としての話ですしね。(まあ、貴女ならどれも問題なさそうです。)
     
     つまり、子供の性格は母親の育て方によって大いに変化して来る。ここに、それぞれの
     女性が母親としての役目をきっちり果たせていたかどうか。そして母親に向いていたか否かの
     違いがはっきりとカタチになって出て来る訳です。
     勿論、子育てを父親がやっていたが為に母親の存在があまり子の成長に関わって来なかったり、
     母親に非はなくとも父親が暴力的な性質であった場合に子がそれを見て非行に走ってしまったりと
     これにも様々な例外はありますが。・・・・・・ふむ、貴女の場合は子育てはどちらがする予定です?」

こ、子育てなんて・・・(///)ラ、ライダーまでそんな気の早い話を・・・・・・。
う〜ん・・・・・・状況にもよるけど、私が育てていきたいな。・・・・・・先輩が一生懸命働いてる間、私は
先輩との大事な子供を一生懸命世話してあげるの(///)愛情をたっぷり注いで・・・優しい言葉を
掛けながら先輩の帰宅を二人で待って・・・・・・・・・これぞ『お母さん』、それに『夫婦』って感じですよね!
えへへ、言われたばっかりの時は恥ずかしかったけど>>724さんやライダーのお陰でちょこっと未来予想図
みたいなのが描けちゃった!何か幸せ・・・・・・頭の中がポワ〜ンてして来ちゃいました・・・///

ライダー「・・・・・・別に私は父親が士郎であるとは一言も言ってませんがね。」

なっ!?(///)も、もうっ!!ライダーったら意地悪なんだからっ!!!

ライダー「ふふ、冗談ですよ。そう願ってます。子供が優しい子に育つだろうという事は、貴女ならきっと
     正しく、優しく、愛情を掛けた子育ての出来る立派な母親になれるという事。>>724は、貴女の
     そういうところを非常に評価して下さっている様です。・・・では、ここで。先程の侘びも兼ねて
     私も貴女の幸せを願った応援の言葉をひとつ・・・。『頑張って下さいっ!衛宮サ――・・・」

>頑張れ、衛宮桜!

ライダー「・・・・・・って、なっ!?(私の考えていたネタを先にっ!?くっ、出遅れましたかっ)」

774 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/05(Fri) 20:21
(上の続きです)

えっ、衛宮さく・・・・・・っ!!(///)・・・・・・・・・や、やだっ、>>724さんたらっ!!(///)
そ、そんな嬉しい事言われたらそろそろ私本気で調子に乗っちゃいますよ(///)?
こ、子供の名前はどうしようかな?とか・・・・・・男の子で先輩にそっくりだったりしたら、悪い事しても
可愛すぎて怒れないかも、とか・・・。えへへ、男の子でも女の子でも・・・二人でいっぱい相談して。
最高の名前を考えてあげたいな(///)
そうだっ!何年先の事か分かりませんけど、この先私が先輩と結婚して子供を授かる事が出来たら
>>724さんには一言お礼を送ります。それで・・・もしも、気が向いたらでいいんです。どうぞ衛宮邸に
いらっしゃって下さい!お夕食くらいならご馳走しますから。その時ついでに子供を紹介します(///)
・・・・・・ちなみに意地悪なライダーには産まれても紹介してあげないし、指一本触らせてあげないから(ぼそっ)。

ライダー「ふふ、サクラの子供に指一本触れる事すら許されないとは。世の中には不幸な者もいたものです。
     サクラに意地悪などするからそうなるのですよライダー・・・・・・・・・・・って!!!!私ではないですかっ!?
     そ、そんなっ!!サ、サクラっ!!それはあまりにも横暴・・・あれはほんの冗談ではないですかっ!!」



>>725
ライダー「そういえば、この間私とサクラ、セイバーに凛、それにイリヤスフィールの五人で居間に
     集まってテレビを見ていた時、ある番組で高校生の性交渉経験有無の統計図の様なものを
     公開していたものがありましたね。サクラや凛、イリヤスフィールにあまりいい影響を
     もたらさないと思ったので、チャンネルを変えようとも思いましたが、全員が全員食い入る
     様に真剣にテレビ画面を凝視していたもので。とても変える事が出来なく結局教育委員会の
     解説含め、全て視聴してしまった訳です。・・・・・・ああいう番組、最近は多いらしいですね。
     勿論目にしたのはあれが初めてではないんですが、普段は士郎がいますので。
     士郎がいる時は何故かサクラも凛もそんな番組に全く興味を示さず、ごく自然にチャンネルを
     変えるのです。それが士郎がいなくなるやいなや・・・・・・興味津々・・・。・・・まあ、二人共思春期
     真っ盛りの高校生ですから。周りの経験を知っておきたいというのはあったんでしょうね。
     それで、統計による結果についてですが・・・・・・。確かに高校生を境に半分を上回っている様です。
     これを聞くと貴方の言っている通り、高校生なら経験が当たり前・・・の様に思えてきますが
     高校一年生では女子34%、男子20%・・・つまり、初期には経験者の方が少ない事になります。
     しかも、三年時でさえ女子50%、男子41%・・・大分増えてはいるものの半分を越えていません。
     『何だ、やっぱり経験者の方が気持ちが緩んでいるのね』・・・・・・凛はそう言って(何故か)安心して
     いましたし、私も予想通りと言った感じでした。ただ、セイバーに限っては不思議そうな顔をして
     いましたが・・・まあ、あの王様は15で結婚当たり前の時代から来た人ですしね。
     ですが、肝心なのは初体験年齢の話です。何と高校生の経験率が男女双方五割を超えていないと
     いうのに、初体験年齢の方は15〜16歳が六割を占めていたのです。これはサクラの年齢の頃、みんなが
     経験を始めるという事であり、士郎や凛の年齢では貴方の言う通り、もはや経験していてほぼ当たり前
     という結果を示しています。・・・・・・この結果に凛は『こんな胡散臭いデータ、真に受ける方がどうかしてるわ』
     と言いながら思いっきり動揺していましたが、サクラの方は士郎の空席を一瞥して口元を歪めたのを私は
     見逃しませんでした。・・・・・・大河が見たら教師魂に怒りの炎を宿し、二人共一時間は説教されていたでしょうね。
     
     ・・・ああ、それと。サクラの前で一夫多妻という言葉は出さない方がいいです。・・・一度冗談半分で聞いた事
     あるんですよ。『士郎を、サクラと凛二人のものという事で和解すれば取り合わなくて済むのではないか』、と。
     そうしたらサクラ、何て言って来たと思います?・・・・・・『そんなっ!姉さんが可哀想よっ!!』・・・です。
     ・・・・・・これ、どういう意味だと思います?」

775 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/06(Sat) 01:18
>>726
・・・くすくす、初めまして。(黒化)
異世界の方までが私の存在を知っていて下さったなんて、光栄です。
本来なら異世界からの来訪者さんへの対応なんて、弱いあの子で充分だと思っていたのだけれど・・・
わざわざ『私』にお声掛けされたという事は、『私』にご用があるって事ですよね?
・・・それなら少しくらい話相手になってあげてもいいですよ。ちょうど私も退屈してたところでしたから。

>プライド「あなたには膨大な魔力が含まれている。私はその魔力が欲しい。
>     あなたの力を飲みこんでお父様のためにその力を存分に使いたいです。
>     ですので、あなたを食べにきました。
>     死にたくないなら、せいぜいあがく事ですね。」

>(そう言いながら、黒桜にプライドの生きた影が襲いかかってきた!!)

私を食べる為にわざわざこんな異世界まで・・・?・・・ふふ、それは遠路はるばるお疲れさまでした。
お茶の一杯でも出してあげたいくらいです。・・・・・・・・・でも。
(主を守る様に現れた影の刃が、生きた影を相殺する)

ごめんなさい。・・・・・・私、お人形さん遊びはもうとっくに卒業しちゃったんです。
人間が作った仮初めの命。・・・・・・そんなものは命とは呼べませんし、仮にそうだと認められたと
して、それを弄んだとしても、そんなんじゃ全然満たされません。
お人形さんは遊ばれて、壊されて、飽きられて、捨てられて・・・・・・。作られた瞬間から、弄ばれる事が
起源として内包されてる。・・・・・・遊ばれる為にこの世に生まれ出た玩具なんて・・・弄んだところで
全然面白くないんです。・・・・・・壊したって何も感じられません。運命をそのままなぞっただけで心から
気持ちいいって思えませんから。・・・・・・でも、人間は違います。
・・・・・・将来への数知れない希望に満ち溢れ、本来ならその先に多くの幸せを得られた『生きた人間』。
いえ、人間に限らずとも歩むべき道があり、そこに生きる意味を見出している生き物。
それらはみんな、自分が何事かを成す為に生まれて来たと信じているし、生きている以上幸せに
なりたいって願ってる訳ですよね。・・・・・・ええ、それは間違ってません。間違ってませんから余計に
ゾクゾクしてしまうんですよ。・・・・・・多くの希望ある未来を歩むべき筈だった命が。多くの幸せを
掴むべき筈だった、神様が与えてくれた尊い命のひとつが・・・・・・自分自身の希望も幸福も得られる事
なく、私に快楽を与えるだけの玩具に成り下がり、私の中で朽ちていく・・・。
・・・ふふ、つまり私の玩具になる人っていうのは、私に快楽を与える為だけに、私を気持ちよくする
為だけにこの世に生まれて来たんだなぁって・・・しみじみと実感出来るんです。自分がたかが小娘一人の数分の
快楽の為だけに生まれて来ただなんて、そんなのは嫌だって・・・皆さん私の中で必死に暴れて下さるんですよ?
くすくす・・・思い出しただけでイってしまいそう・・・。ふふ、お人形さんには分からないかな、この快感。

・・・私の魔力が欲しいんですよね?『お父様の為』に。でも残念、これは私だから留めておけるんです。
貴方程度の器が取り込んだら、崩壊を起こし、内部からアンリマユに喰われるだけです。
ふふ、いくらお人形さんでもそんなのは嫌でしょう?『お父様』の役にも立てず『クズ人形』となって壊れて
いくなんて。・・・カナシイですよね?・・・だから、いい事考えたんですよ。貴方が私を食べるんじゃなくて・・・
私が貴方を食べれば全部解決なんじゃないかな・・・って。私とひとつになって、『お父様』のお役に
立ちたいんでしょう?そんなに私の魔力が羨ましいんなら、貴方自身が私の魔力になっちゃえばいいんです。
人間に作られたまやかしの命、出来損ないのお人形さんが、『この世全ての悪』である私の栄養として
役立てるんです。お人形さんには過ぎた栄誉ですよね。
叶わぬ夢を抱きつつ自滅するより、『お父様』もさぞお喜びになられると思いますよ。

・・・・・・ああ、それに何より私・・・・・・さっきからお腹が空いちゃってもう我慢出来ません。(ぐぅぅ・・・)
用件がそれだけなら、もうそろそろ食べちゃいますね?

776 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/06(Sat) 02:15
>>727
>君が慎二の言ってた桜?

えっ、あっ・・・。・・・兄のお知り合いの方ですか?
はい、桜は私ですけど何か・・・?(また兄さんが人様に迷惑掛けちゃったのかな・・・?)

>お金さえ払えば何でもしてくれるんだって聞いたんだけど

・・・は?お、お金さえ払えば何でもって・・・・・・。
いっ、いいえっ!!ね、姉さ・・・・・・遠坂先輩じゃあるまいし、私はそこまで欲張りじゃありませんっ!!
自分に出来る事なら先輩を見習って手伝ってあげたいと思いますし、無理だと思った事なら
お金を出されても引き受けませんっ!!
・・・・・・た、確かに最近は衛宮家も人が増えて(何故か女の人ばっかりですけど)先輩が困った顔して
家計簿広げてるの見ると、少しでもお金を入れてあげたいな・・・とか思ったりもしますけど・・・
で、でもだからってバイトでもないのに、初対面の人からお金をもらうなんてそんな事・・・。

それに私、兄さんに対しては勿論、他の人からだってお金で頼みを引き受けた事なんて未だかつて
一度もありませんよ!
いつも困ってるんですけど、兄さんは私の見てないところで、皆さんに適当な事吹き込んで回る癖が
あるんです。だからきっと今回もその・・・・・・兄さんが勝手に・・・・・・。
>>727さんはもうお金も持って来てるみたいですし、凄く申し訳ないんですけど・・・・・・そういう事なんです。
それは兄さんが勝手に言いふらしてるデマですから。
妹の私がこんな事を言うのはアレかもしれませんけど、兄さんの言う事・・・あんまり間に受けない方が
いいですよ。・・・・・・特に私や遠坂先輩や衛宮先輩は、兄さんの恨みを買っちゃってるみたいですから。
三人に関する噂で兄さんが口にしてるものは九割方デマだと思って間違いないです・・・。

『遠坂先輩は実は自分の事が好きなのに、照れくさくて素直になれないだけだ』とか・・・。

『衛宮先輩が生徒会長の補佐をしてるのは、生徒会にゴマすっておきたいからだ』とか・・・。

『桜は大人しそうな顔してるけど、腹の中は真っ黒で、頭の中はエロ一色だ』とか・・・。

全部嘘ですから。本気にしないで下さいね。全くもう・・・・・・兄さんたら、勝手な事ばっかり言って
皆さんを勘違いさせて。あとで注意しておく事にします。

ライダー「(・・・・・・ひとつ、間違っていないものが紛れ込んでいる様な気がしますが・・・(汗))
     ところでサクラ、>>727の頼みというものを聞いておかなくていいんですか?」

あっ、そうですね!せっかく来て下さったんですし私に出来る事なら・・・・・・・・・んっ?(で、でも待って!?
お金を払えば何でもするって・・・何処かでよく聞くフレーズの様な気が・・・。と、特にそれを男性が
女性に対して言う様な場合、その頼みっていうのは十中八九・・・・・・)・・・・・・っ!!!!!!

だっ、ダメっ!!!やっぱりダメですっ!!!その・・・わ、私には・・・心に決めた人がいて・・・・・・!!
だからっ!!そ、その人以外の人とはダメなんですっ!!!ごめんなさいっ!!!!      

>一緒に逃げ出した猫を探してくれ!
>金ならいくらでも払うから!

だ、だから・・・い、嫌ですっ!!・・・・・・・って、えっ?・・・ね、猫?
・・・・・・・・・・・っ!!!!!!!(///)う、うあ・・・・・・ご、ごめんなさいっ私ったらっ!!!
(何て嫌らしい子っ!!これじゃあ兄さんの言う事否定出来ないじゃないっ!!桜のバカバカバカ〜っ!!)
・・・・・・は、はい。是非お手伝いさせて頂きます・・・。勿論お金なんて要りませんから安心して下さい・・・(///)
・・・ライダー、お願い。

ライダー「・・・猫、ですね。特徴を教えて頂ければ半日以内には見付けてみせます。探し物は得意分野ですからね。
     私の眼は相手を石化させるだけのものではないのですよ。」

777 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/06(Sat) 04:01
>>728
>>729
えっ、チ、チビだなんてそんな事・・・・・・私一度も言ってませんよっ!?
た、確かに男性として高い方だとは言えないかもしれませんけど・・・その、私よりは高いですし・・・
あの、念の為聞いておきますけど何センチくらいなん―――(むぐっ)

ライダー「(桜の口を塞ぎつつ)・・・それは身長を気にしている者に対しては禁句。
     逆の立場であるとはいえ、私も自らの身長にはコンプレックスを持っている故、彼の
     気持ちは痛い程に分かります。・・・・・・ですので、声を潜めて・・・貴女の質問には私が
     お答え致しましょう。彼、エドワード・エルリック(通称エド)は16歳でおよそ
     165センチです。ちなみに彼の前では間違っても『チビ』関連の言葉を口にしない様に。
     私が言うのも何ですが、それに関しては蛇じみた執念深さを持つ少年でしてね。
     何処までも追い掛け回された挙句、その鍛え上げられた体と格闘術で半殺しにされて
     しまいます。
     (劇中では現に何人か犠牲者が出たそうです。流石に死人は出ていませんが・・・)」

・・・へえ。でも、165センチなら気にする程じゃありませんよ。私と同い年でそれだけあれば充分だと
思います。えっと・・・・・・あんまりこういう話の比較に出したくはありませんけど先輩だってその・・・
17歳で167センチな訳ですから。・・・・・・先輩の事、特に小さいと思った事ありませんでしたから
エドさんだってそこまで過敏になる必要はないんじゃないでしょうか?

ライダー「・・・・・・ああ、いえ。彼の165センチはあの厚底ブーツとアホ毛を含めた言わば全長でしてね。
     アレを除いた身長は、それをかなり下回ると思われます。正確に測った記録を見付ける事は
     出来ませんでしたが、一説によると150センチ程であるとか・・・・・・。」

ひゃ、ひゃくごじゅ―――!?(むぐっ)

ライダー「・・・・・・声は潜めて下さいと言ったでしょう。半殺しにされたいんですか。」

・・・ご、ごめん。で、でも・・・ひゃ、150センチってその・・・・・・先輩は勿論、姉さんや私より・・・・・・
いえ、それどころかセイバーさんより低いって事になっちゃうよ?
い、いくら何でもそれは・・・・・・・・・(じぃ〜っとエドを上から下まで見下ろしながら)
・・・うん・・・確かに高くはないけど、特別低いって訳でもない・・・よね?先輩より一回り小さいかなって
くらい・・・。それで・・・・・・あの厚底ブーツとクセっ毛を除いて考えてみると・・・・・・。

・・・・・・う。た、確かに私はおろかセイバーさんより低い、かも・・・(汗)
エドさん・・・さっきからライダーの事を恨めしそうに見てるけど、もしかして羨ましいのかもよ?
『ライダーの身長』。さっきも『・・・遥か上から俺を見下ろしやがって』って呟いてたし・・・。
(って、あっ!いけないっ!!)

ライダー「(ピキッ)・・・・・・ふふふ、ほう?遥か上から・・・・・・ですか。エド、貴方は私とは逆の立場では
     あるものの身長で悩んでいる言わば同志。故に今まで言うまいとしていましたが、貴方がその気
     ならば言わせて頂きましょう。何がチビチビ言うな、ですかっ!?私が今までどれだけ小さな
     体に憧れて来たかも知らずにっ!!よりによってよくも、『遥か上から見下ろしやがって』などと
     ほざけたものですっ!!貴方の様な欲張りは一度死ななければ治りませんねっ!!!
     いいでしょう、身じろぎしない事です(怒)!殺しても飽きたりませんが、今回は・・・そうですね。
     まぁ、目玉をくり抜く程度で勘弁して差し上げましょう。(鎖剣を構えながら)」

778 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/06(Sat) 04:08
(上の続きです)

わわっ!!ラ、ライダーちょっと落ち着いてよ〜〜っ!!!エ、エドさん、どうにかして下さい・・・・・・って!
エドさんも臨戦態勢っ!!??『誰が豆粒ミジンコかぁ〜っ!!』って・・・だ、誰もそんな
事言ってません!!!ミジンコじゃなくて、身じろぎっ!!み・じ・ろ・ぎ!!ですっ!!!!
しかも豆じゃなくて『まぁ、目』ですっ!!!

・・・ああっ、もうっ!!!このままじゃ家が壊れちゃう!!・・・・・・ん?何ですか>>729さん?すいませんけど
今忙しくて・・・・・・えっ?コレを飲ませてみろって?ああ、お水ですね!ありがとうございますっ!!
確かにこれでちょっと落ち着いてくれるかもしれません。ふ、二人共っ!!これを飲んで落ち着いて
下さいっ!!(影の使い魔が二人の口に>>729の持って来た水を流し込む)

・・・・・・ど、どうですか?二人共・・・・・・?その・・・・・・落ち着きましたか?

ライダー「・・・・・・何を言っているのですサクラ?・・・私は最初から落ち着いています。・・・落ち着いて
     正確に目の前の敵を狩り殺す事・・・・・・これが、サーヴァントの使命というもの・・・。
     ・・・・・・さあ・・・・・・お祈りは済みましたかエド?・・・・・・自身の失言、忘れる事なくあの世で
     悔いるといい・・・(無表情ながらに口元に微かな笑みが見え隠れしている)」

ええええええっ!!!???た、確かに落ち着いてるけど、な、何だかさっきより怖いって言うか・・・
背筋が冷える様な静かな殺意を感じるんですけどっ!?
エ、エドさんは・・・・・・・・・・・『ミジンコ言う奴・・・・・・ぶっ殺す・・・・・・』って・・・・・・。
さ、さっきより落ち着いてはいるものの殺気が比べ物にならない程レベルアップしちゃってるんですけどっ!!
>>729さんたら、もしかして水に何か変なもの混ぜませんでしたっ!!??



ううっ、二人が本気で戦い始めちゃったら私の家は崩壊・・・・・明日から寒空生活が
始まっちゃいます・・・。この年でそれはちょっと嫌ですので(というかいくつになっても
嫌ですけど)、今から黒化して全力で二人を止めにかかります。ですから今回はこの辺で
一度失礼させて頂きます。・・・・・・理性を失っちゃうから嫌なんですけどねあの形態。
でも背に腹は代えられません。
・・・・・・ライダー、エドさん。私が暴れ出しちゃったら何とか、止めて下さいね。(汗)

779 名前:この投稿は削除されました 投稿日:この投稿は削除されました
この投稿は削除されました

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/06(Sat) 17:37
Fateか……アニメ版しかしらないな……

聞いた話しでは桜ルートに

士郎が死んで、その魂を人形に移して士郎は人形として
生きていくって聞いたんだけど本当かな?
しかも、士郎の魂を出すためにイリヤが
死ぬらしいけど……。

鋼の錬金術師のエドがアルの魂を錬成したのと
似ているね。

781 名前:イリヤ ◆p11oQm7A 投稿日:2009/06/06(Sat) 22:06
さぁーて……サクラから一応許可はもらったし(もらわなくても参加しちゃうつもりだったけどね♪)、答えちゃうよ。

その前に、いくつか条件(?)を出させてもらうわ。
・アニメ版しか知らないから、ゲームの話はサクラに振ってちょうだい。
(でも一応イリヤの実年齢、凛と桜の関係、アーチャーの士郎の関係は知ってます)
後に答えるけど、キャラの相違を感じるのはそこの違いってことにしときなさい。

・キャラ変更する可能性は高いわ。
無理だ…って感じたら、もしかしたらリン、シロウ辺りに変えることがあるかもしれないから覚えておいて。

(・あと、自分のした書き込みには返答しないで飛ばします。名無しとしてもこれから参加して行きたいので…。)


それじゃあ、宜しくね。



>>765
これはサクラ宛ね。

ぴくみん……って、シロウの家のテレビで見たことあるわ。
引っこ抜かれて闘って食べられてのアレでしょ!
そのぴくみんが、サクラに何の用なのかしら?



>>766
『義』?
正義のために、ってことかな?
お兄ちゃんみたいなこと言うんだねー…。

まぁ、私のバーサーカーは正義を乱すようなことはしないから。
私は、聖杯戦争のためだけに産まれたようなもの。別に、そんなことを考えようとも思わないわ。


>>767
あら、ありがとう。
でもね…こう見えても立派なレディーなんだから、可愛いよりも綺麗の方が嬉しいわ!

そりゃ、可愛いも嬉しくなくはないけど……。
……よくお兄ちゃんにも言われるけど。
『イリヤは可愛い奴だな』って。

でも、何か子ども扱いされてる気がするからやっぱり『可愛い』は嫌っ!!


>>768-769
うーん……言い訳になっちゃうし、裏事情になっちゃうんだけど。

私は一応はアニメのイリヤスフィール・フォン・アインツベルンと言うことになってて、
そっちは年相応(外見年齢として)の無邪気さを兼ね備えながらも大人びた不思議沢山少女…なんてイメージが強いと思うの。
だからそう言う面を全面に出したつもりだったんけどなぁ…。

それに、お兄ちゃん以外の男性に妹キャラを通す必要無いと思うの。
だって……私が欲しいのはシロウだけなんだから…。

>>768への言い訳はそんなもんなんだけど。
>>769に対しては……そう言う場面を知らないから、何とも言えない。ごめんね。



…………やっぱり、何となく私らしくないわ。
沢山非難が来たら仕方ないから…辞めるけど、これからもここに参加し続けるつもりだから。

それじゃあ、バイバイ。

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/06(Sat) 22:50
桜の絵を描いたよ。
ちょっと大人っぽくなったかな?

ttp://id46.fm-p.jp/data/66/pinkrose06/pub/72.jpg

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/07(Sun) 13:46
>>775
そういえば、鋼の錬金術師のプライドも
桜と同じような能力を持っていたね。

ところで、仮に黒桜が明かりの一つないドームみたいなのに
閉じ込められて、その中に敵がいたら黒桜状態で攻撃することはできるの?

(なお、その時の黒桜は暗闇に目がなれて敵の位置と
自分の周りの床が把握できる状態とします。)

ちなみに、プライドはその時何もできなかったよ。

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/08(Mon) 18:37
桜を『さくにゃん』と呼んでみるテスト

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/09(Tue) 11:56
>>764 >>781
アインツベルンって、まさか『あの』アインツベルン!?
だとしたら冗談じゃないわ!とっととこの国から出てって!!
(呪符と勾玉を取り出しイリヤを威嚇する)

by女霊能者(クラスメイト)




(お返事頑張って下さい by書いてる人)

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/09(Tue) 16:39
イリヤはバーサーカー以外で選ぶとしたらどのサーヴァントが
欲しい?
あと今回の聖杯戦争で一番厄介なマスターは誰?

787 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/10(Wed) 19:32
こんばんわ。
イリヤさんも頑張っているみたいですし、私も負けてられませんね。
気付けば一週間に二回程度しか来れなくなって、2〜3月頃が嘘みたいな
返答ペースになっちゃってますけど、返せる時はきっちり返していきたい
と思います。それでは、前置きはこの辺にして早速答えさせて頂きます。


>>782
ちょっと順番変えちゃいますけど、これは先に答えさせて頂きますね。
作詞もそうでしたけどこういうの凄く嬉しかったので。
自分を描いてもらえるって何だか恥ずかしいですけど、それ以上に嬉しいですしワクワク
します。勿論、私達のスレに書き込んで下さる皆さん全員のレスが嬉しいですけど
似顔絵は別格です。やっぱり多かれ少なかれ私に馴染んでくれていなきゃ、似顔絵なんて
描いて頂けないと思いますから。・・・・・・なんて、ちょっと自惚れすぎかな(///)
私は語学力があんまりないから、自分を描いて頂ける嬉しさをうまく言葉に言い表せません。
でも、嬉しいです。生まれて初めて面と向かって似顔絵を描いて頂いて、いい記念になりました。
・・・・・・それに少しでも。少しでも私の為に心を籠めてもらえたなら(いえ、例えそうでなくても)
感無量です。自分にちょっと自信が湧いて・・・・・・こんな自分でも好きになっていけるかもしれないって
勇気を頂きました。
・・・・・・う〜ん、何だかやっぱりうまくありませんね。ごめんなさい・・・。口下手な私なんだから
最初から『嬉しいです!ありがとうございます!』ってシンプルに言っておいた方が良かったかな。
より詳しく嬉しい気持ちを伝えたい、なんて欲張っても>>782さんに分かってもらえなきゃ独りよがりに
なっちゃいますものね。

ライダー「・・・・・・サクラ、似顔絵を頂いて嬉しい気持ちはもう充分に伝わったと思います。怪物で
     ある私とて姉達に似顔絵を描いて貰えた時は『嬉しい』と感じたくらいですから。
     (まあ、最も姉達の絵では私は鼻水を垂らして泣きじゃくる大女か、蛇人間と言った
      ものでして・・・からかいたい一心で描いたに過ぎなかったのかもしれませんが・・・(汗))
     ・・・こほん。とりあえず>>782の絵を見せて頂きましょう。サクラであるなら私も興味がある。」

(絵を見せてもらう)

わあ・・・・・・私って絵に関する知識がないから線がどうのとか、塗りがどうのとか気の利いた感想は
言えないんですけど・・・何か綺麗な私・・・。・・・可愛いって言うより美人・・・・・・。
唇とか凄い綺麗ですし、顔もところどころで色を変えたりしてるのがリアルですね。
(姉さんから貰ったリボンも忘れず描いてくれてますし)
それにこの余裕のある大人染みた笑み・・・・・・えへへ、私ってこんな風に格好良く笑えてるのかな(///)
えっ?大人っぽくなりすぎたかって?・・・いいえ、全然!凄く良く描けてます!
特にこの細い体のラインとか、パッチリした大きな目とか、流れる様な美しい髪・・・この辺りなんて
本物の私よりきれ・・・・・・あっ、いえ!鏡を見てるみたいでした!ねえライダー!
ライダーはどう思う?私も毎日鏡は見てるけど、マジマジと自分全体を見つめる事なんてしないから。
私本人よりライダーの視点から見た方がより良く分かると思うんだけど・・・どう、そっくり?

ライダー「ふむ、特徴をよく捉えていると思います。髪型も、貴女の特徴的な前髪が似せられよく
     表現されていますし、髪を軽く掻き揚げるその動作も貴女の癖が現れています。」

えっ?あっ、本当だ・・・。(無意識に髪を掻き上げている自分に気付く)

ライダー「・・・細っこい体の中で一際存在感をアピールしている胸にも注目ですね。私の見たところ
     本物より大きめですが・・・・・・ちなみに体の方は細めです。少しスレンダーすぎて、どちらかと
     言うと凛のソレに近い。サクラはもっとふっくらとしたイメー・・・・・げふんげふん!」


788 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/10(Wed) 19:34
(上の続きです)

・・・そっか胸、気付かなかったな。・・・・・・ふふ、確かにちょっと恥ずかしいけど
姉さんやセイバーさんじゃ絶対に持ち得ない武器を覚えていて貰えたのは嬉しい・・・(///)
でもライダー、その後何か付け加えなかった?

ライダー「えっ、い、いえ、気のせいでしょう!それにしても外見は確かに一目でサクラと分かる程に
     ひとつひとつポイントを抑えてありますが・・・成る程、全体的な雰囲気・・・。
     大人っぽいというより、これは・・・・・・ふむ、知的というイメージですね。人より常に三歩先
     の事を考えていそうな、賢そうな笑顔です。サクラはどちらかというと笑う時は
     無防備にふにゃっと柔らかく微笑むタイプですから、こういった落ち着いた笑みが
     本物より大人っぽく感じられたのではないでしょうか?あとは唇・・・、今のサクラには
     ない色気を感じました。・・・・・・こうして述べていると確かに『落ち着き』『知性』『色気』
     とサクラにまだ備わっていない箇所もありますが、確かにこれを纏めると『大人の魅力』
     と呼べるかもしれません。・・・・・・特徴をこれだけ抑えていれば見間違える事なく、サクラ
     であると分かりますし、成長した未来のサクラとしても通るかもしれません。
     (大学生くらい、ですか?)」

うう・・・悔しいけど言い返せない・・・。確かに本物の私より知的かも・・・。未来はこんな風な『私』に
なれる様に今から少しずつでも『女』を磨いていかないとなぁ・・・・・・なぁんて(///)
それにしても本当、余裕があって綺麗・・・・・・今の私にライダーの言う『落ち着き』『知性』『色気』を
加えると鏡になっちゃいそうです。(ここまで自信を持って笑えれば先輩もドキッとしてくれるかも
しれないなぁ・・・)・・・・・・うん、先輩から見たアーチャーさんは、考え方は違えどカタチとしては
理想形だったみたいです。それなら私の将来の理想形はこんな感じ、かな!

今回は本当にありがとうございました、>>782さん。自分をまた新たに見直せた様な、それでいて
それとは別の角度から新しい自分をも見出せたような不思議で、貴重な体験が出来ました。
この絵は記念に・・・大切に保存させていただく事にしますね。

789 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/10(Wed) 19:47
>>730
ええ、まあ・・・。弓道に関しての心得はある程度あるつもりです。
『アーチャー』なんて格好いい異名を貰えちゃう程上手ではないと思いますけどね(汗)。
それでも最近は、衛宮先輩や美綴先輩、それに兄さんまでが褒めてくれたりするからちょっと自信
付いてきちゃって、毎日部活で弓を引くのが楽しみになってます。
・・・入部したての頃はみんなの足を引っ張っちゃってましたから、こんな風に部活を楽しいって
思える様になるなんて考えてもみませんでしたね。
これも、私を励まして続けてくれた顧問の藤村先生、厳しく優しく見捨てずに指導して下さった美綴先輩、
それに何より・・・・・・入部当初から他の先輩達に怒られっぱなしだったトロい私を守ってくれた
衛宮先輩のお陰です。・・・・・・三人には本当に感謝しています。
・・・でも、それだけに先輩が・・・・・・あっ、ここで言う先輩って言うのは衛宮先輩の事です・・・。
・・・弓道部を辞めるって言い出した時はショックでした。先輩が自分で決めた事なんですから
私には何も言う権利はないと分かってましたけど・・・・・・辞めるきっかけを作ったのは私の兄さん
ですから。・・・・・・先輩の事だから他のみんなに迷惑掛けない様にって思ってやめたんでしょう
けど・・・本当はまだ、弓道を続けていたかったんじゃないのかな・・・?

・・・あれ?・・・ああ、ごめんなさい。最後のはちょっと私の願望みたいなものが混ざっちゃってました。
(ずっと先輩と一緒に弓を引いていたかったという私自身の願望・・・ですね)
いくら他人の事を第一に考える性格だとしても、先輩は心の底には他人の言葉を受けても絶対
曲げない芯を持ってる人ですから。兄さんの言葉ひとつなんかで簡単に、自分が始めた事を辞めて
しまう様な事はありませんよね。・・・・・・きっと先輩には先輩の特別な考えがあって・・・あっ、勿論
そこは私なんかが触れていい様な場所じゃないのかもしれませんけど・・・とにかく、他にやらなければ
いけない事があったんだと思います。

・・・そういえば、皆さんはとっくにご存知かと思いますけど先輩、本当に上手なんですよ。
(な、何かこういう言い方すると私と先輩がまるで毎晩・・・///・・・・・・あっ、いえ何でもありません)
まさに百発百中!先輩が中央を外したところなんて一度も見た事ありませんっ!あの美綴先輩が
羨ましがる程の技量です。おまけに今まで外した事もないのに一回一回真剣そのもので
あの横顔のラインがたまらなく格好良いし、射が芸術的なまでに流麗・・・演舞ではだける肩なんて
色っぽくて眼福そのも――って、ごめんなさい。ちょっとテンションがおかしくなっちゃいました。

美綴先輩曰く、弓って元々『的を未来として、現在と自らの望む未来を繋げる時を越えた儀式』と
されて来たんだそうです。
先輩は、『正義の味方となって目に映る人々を救おうっていう、絶対揺らがない呪いとまで言える程の
信念を持って生きているから。そういう未来に辿り着く事を自身の使命として、過去から未来へ
流れる時の中、運命として刻み込んでしまっている』から。
だから単に将来に願望しか見ていない普通の人より、的が『見えてしまう』んだって・・・
『無駄に未来を目指すからあんなによく中るんだ』って・・・・・そう言ってました。
自分の運命を無意識に時に刻む、なんてある意味怖い事だと思いますけど・・・・・・先輩の場合、その迷信
じみた理由をあながち否定出来ないところがまた心配です。

・・・・・・でも、あの腕前を持つ先輩ですら世界との契約の下、ようやく英霊として認められた訳なんですよね。
腕前も全然適わない上、あの人程壮大な理想を持っていない私じゃ多分『アーチャー』として座に就く事
なんて出来ません。・・・・・・弓(または矢の様な投擲物)を持って偉大な功績を上げるなんて、流石にそこまで
弓道の腕を過信する事は出来ませんしね・・・。・・・だから、ちょっと悔しいですけど私が反英霊として
喚ばれる様な事があれば、それは生前行なって来た、人間としての限度を越えた程の悪行・・・。
救世主に討たれるべき悪として存在した事を崇められ、そっちの方面で聖杯が感知すると思いますから
やっぱり、名無しさん達の言う通り『アヴェンジャー』とか『デストロイヤー』とかそういうクラスで
喚ばれる事になっちゃうかもしれません。

790 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/10(Wed) 19:55
>>731
・・・・・・・・・着ますよ。先輩の頼みなら私、何だって着てみせます!(///)
そ、それこそ先輩のお望みならば私、その・・・(小声)・・・ぬ、脱いだって構わないんですから・・・(///)

・・・でも先輩、メイド服が好きなのかな?・・・・・・ああ、いえっ!
>>731さんがただ例えで私に聞いてみただけだって事は分かってますっ!!・・・・・・でも本当にそうだったらどうしようって。
男の人って自分専属のメイドさんがいてくれると気分がいいものなんですよね(兄さんが言ってました)。
だからその制服とも言えるメイド服を、男の人の前で着るって事は・・・・・・私は身も心もその人の
ものって事に・・・(///)・・・・・・う〜ん、ウェディングドレスを着るのとはまた違う緊張です。
ああ・・・・・・でも、先輩の専属なら・・・・・・(///)例え身分を違えてもお傍にお仕え出来るなら、それだけで私は幸せ・・・・・・。
先輩に近付く虫がいても、一番近くで感知していち早く排除出来る最高の位置合いと言えるかもしれません。
そしてゆくゆく先輩は、実は自分の事を一番想ってくれてるのは今まで一番身近で自分の世話をしてくれていた桜だ、
って気付く。そしてそんな私に段々と魅かれていく先輩・・・・・・・こんな展開もいいかもしれませんね。

ライダー「・・・・・・仮にその様な状況に置かれたとして。メイド服着てよ〜、などと言って来る時点で
     それはもはや士郎ではない、と警戒すべきでしょう。察するに恐らくキャスターの傀儡辺り
     ではないでしょうか?
     彼女は可愛い女の子に自分の好みの服を(無理矢理)着せるのが趣味の変態魔女ですからね。
     サクラは可愛いですし、メイド服もキャスターの趣味の範疇でしょうから・・・ほらピッタリです。
     きっと着た瞬間、正体を現した傀儡に連れ攫われ、一生キャスターの着せ替え人形にされて
     しまいますよ?・・・アニメで貴女は経験済みですから、並行世界の事とはいえ、キャスターの
     趣味の悪さは知っているでしょう?」
     
うっ・・・そ、それはちょっと・・・・・・。毎日先輩の好みの服を着てあげるのならむしろ望むところですけど・・・
キャスターさんに着せ付けられて、愛でられたりしても・・・・・・(汗)
・・・・・・ご、ごめんなさいキャスターさん。お気持ちは嬉しい(?)んですけど私・・・女同士で愛でたり
愛で合ったりって、そういう特殊な趣味は一切ありませんので・・・。
そういう趣味は、毎日毎日飽きずにセイバーさんを可愛がってる姉さんとでも分かち合っていて下さい。
(・・・・・・姉さんがセイバーさんを可愛がってると何だかイラッとするんですけどね・・・)

で、でも・・・先輩にだって人には言えない趣味のひとつやふたつある筈・・・。恥ずかしくて言えないけど
実は彼女にメイド服着て奉仕してもらいたいって、そう思ってても不思議はないよ!
私と二人っきりの時、突然先輩がメイド服を着て欲しいって言って取り出して来たらそれは・・・
偽者なんかじゃなく、先輩の本心・・・・・・って思いたいなぁ。・・・私に対して限定ですけど。
勿論、先輩が私にじゃなく、姉さんやセイバーさんやイリヤさんにメイド服を渡しているのを目撃した
場合、その先輩はキャスターさんの傀儡だと判断して、塵も残さず踏み潰します。
まあ私だって着るのは先輩の前だけ・・・・・・他の皆さんがいる前でまで着てられる勇気はないかも
しれません・・・。・・・・・・二人きりの時だって本当は恥ずかしいんですよ?(///)
『先輩の』頼みだから、着るんです。・・・・・・『でも先輩・・・私、恥ずかしいです・・・(///)』って
少しだけ渋って見せて・・・ふふ、そうしたら着て欲しい一心でちょっとだけ強引な先輩が見れちゃう
かも・・・(///)・・・・・・何だかそう考えるとメイド服も悪くはないかもしれませんね。
『ご主人さま!』なんて呼んだら先輩、どんな反応してくれるのかな?

ライダー「・・・・・・というか今の貴女が既に士郎のメイドと呼べなくもない存在になっていると
     思うのは私の気のせいでしょうか・・・?・・・朝早く士郎を起こしに行き、朝食を作り、
     家事を手伝う。学校が終わればまた夜遅くまで、夕食の手伝いや洗濯、おまけに風呂まで
     沸かす・・・。・・・・・・扱き使われてはいませんがこれをメイドと呼ばず何と・・・?
     通い妻・・・ですか?」

791 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/10(Wed) 21:17
>>732
・・・あはは。・・・実は私も、例によって数学が大変な事になっちゃいました・・・(汗)
やっぱり期末より重要度が低いからって手を抜いちゃいけませんよね。
今回なんて特に、試験一週間前で部活動が休みになっても魔術の勉強ばっかりしてて、
学校の方のは全然やってませんでしたから。お陰でまたいくつか新しい魔術を会得しましたけど、
数学の公式は綺麗に頭から消え去って・・・・・・テスト用紙見た瞬間、血の気が引いていくのを
感じました・・・。・・・・・・焦った事は今まで何度もありましたけど、あんなのは初めてで・・・。
絶対内緒ですけどライダーにカンニング頼んじゃおうかな、なんて一瞬本気で考えちゃいました。
・・・勿論、あの真面目なライダーがそんな事を引き受けてくれる訳もないだろうし、私にだって
プライドがあります。
後から後から湧いて来る悪魔の誘惑を、首を振って必死に断ち切りました・・・。ああでも、もし私の
サーヴァントがライダーじゃなくて、もっと釣れそうなセイバーさん辺りだったりしたら・・・・・・
帰りにケーキでも買ってあげるって条件でやらせちゃってたかも・・・・・・なんて。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ま、まあ、とにかくそれだけ追い詰められた状況だった訳ですっ!
勿論これだけ手応えなかったテストの事、結果に革命が起こる訳もなくそれは酷い、見るも無残な
結果で・・・・・・。あの真っ白だった答案に赤ペンでいっぱい雨降らせられちゃいました。
・・・・・・どしゃぶりです。>>732さんもテスト、失敗しちゃったみたいですけど、ほら。
下には下がいますから。あんまりお気になさらない方がいいですよ。
・・・はっきり言って今回の数学は悪い意味でかなり自信ありますから、間違いなく貴方を下回ってると
思います。姉さんにも『はあっ!?ちょっ、何コレっ!?もしかして貴女、試験中ずっと寝てたのっ!?』
とまで言われてお墨付きです。
・・・・・・勿論、恥ずかしいので先輩にだけは見せてませんけど・・・・・・(///)
うう・・・罰探す方が難しい様な姉の答案と比較されたくないんです・・・。先輩なら言葉に出す事は
しないと思いますけど、もしも心の中で『姉妹でもここまで頭の出来が違うんだな』とか思われたら
私はもう恥ずかしくて先輩に顔見せられません・・・///

ライダー「・・・・・・それだけ後悔したなら次からはみっちり凛に扱いて頂いて、自信を持って士郎に
     見せられる点数を取りましょうね。・・・・・・それで?結局何点だったんですか?
     >>732に相当自慢していた様ですが、・・・・・・まさか、唯一丸が貰えてると思ってよく見たら
     点数欄だった、とかいうそんな得点ではないでしょうね?」

そ、それは流石にないけど・・・・・・で、でもダメッ!!今回のは絶対教えないっ!!!

それで>>732さん・・・・・・え〜と・・・ああ、はい。先輩の中間試験の成績でしたね。
・・・・・・う〜ん(汗)

ライダー「・・・・・・ん?どうしたのです?教えて貰わなかったのですか?」

・・・・・・えっ、あっ・・・勿論、私が自分のを教えられない以上先輩のだけ教えて、なんて言えません
でしたから直接聞いてはいませんけど・・・姉さんが教えてくれました。・・・・・・でも、これ。
私の口から言っていいのかな・・・・・・。・・・・・・先輩のプライバシーに関わる情報だと思うんですけど。
・・・・・・私としてはあんまり言いたくないんだけどな・・・・・・でも・・・このまま『答えられません。以上』って
言うのも返答者としては何ですよね。・・・・・・しょうがないので、一言だけ・・・。
『・・・良くはないです。』とだけ言っておきます・・・。あっ、でも先輩は私と違って怠ける人じゃありませんから、
今回はきっと忙しくて勉強をする暇が取れなかっただけですっ!聖杯戦争・生徒会手伝い・家事・バイト・・・
これだけやってるんですから充分な勉強時間が取れなくて当たり前です!それに、良くはないって言っても
決してその・・・悪いって訳じゃないんですよ!?ただ、姉さんに比べるとちょっと・・・見劣りしちゃう
だけで・・・。先輩は私が苦手な所を質問しに行った時だってちゃんと答えてくれますし、学ぶべき所は
きちんと抑えてあります!頭はいい筈なんですっ!!けど今回はたまたま・・・きっとセイバーさんに
付き合ってて勉強する暇がなかっただけに決まってますっ!!・・・・・・これからはセイバーさん。
試験期間中は私の影に閉じ込めておいて先輩の邪魔が出来ない様にしておこうかな?

792 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/11(Thu) 00:44
>>733
・・・・・・夢?・・・ふふ、それはどうでしょうか。ここは黙秘権を行使させてもらっちゃいますね。(黒化)

・・・でも、仮に。仮にですよ?・・・あれが現実だったとしても。
先輩と兄さんのあの状況・・・・・・どう見ても自業自得だと思いません?
・・・私は兄さんに『無断に部屋には入らないで下さいね』ってあらかじめちゃんと注意しておきましたし、
先輩には何も言っておかなかったかもしれませんけど、女の子の部屋に無断で入る事がどれだけ
失礼な事か・・・そのくらいちょっと考えれば分かる事ですよね?
先輩は兄さんみたいな非常識な方じゃないんですから。分からなかったなんて言わせません。
それにどうせ言いだしっぺは兄さんなんでしょうけど誘われたって先輩にはまだ断るって選択肢は
あった筈です。先輩は本編であれ程たくさん某道場に飛ばされてるんですから、いい加減どういう行動を
取ったら自分の命が危険に晒されるかくらい本能で理解してる筈なんです。
それを先輩ったらわざわざ、デッドエンド率99%以上だと思われる方の選択肢を選ぶんですもの。
これはもう私にお仕置きされる事に快感を覚えて、わざとやってるんだとしか思えません。
・・・・・・まあ、確かに本編で先輩を一番多く道場送りにしたのは他ならない私ですから。
先輩がそのつもりなら骨の髄までたっぷりと恐怖を染み付けて、答えてあげるのが私の義務ですよね。
・・・・・・くすくす、私の贈るバッドエンドはその全てが、先輩への溢れんばかりの愛ゆえでしたし・・・。
やっぱり気持ちよかったのかなぁ?

えっ?『先輩は最初はそんなつもりじゃなかった』?
『固く反対してたけど、兄さんの必死の説得に親友として折れてしまったんだ』って?
ふふ・・・それは随分泣かせて頂ける話ですね。兄さん、性格がアレですから頼みを聞いてくれる
程親しい友達がいてくれるってだけで妹として嬉しい限りです。

でも今はそんな事どうでもいいんです。
そんなの言い訳になりません。必死の説得を受けたから不法侵入を手伝ってやったんだ、
なんてそんな言い訳、裁判ですら通用しませんよ。
もっとも、私はそんなに気が長い方じゃありませんから。自分が被害に遭ったなら、司法の裁き
なんて待たずに必ず自分で然るべき鉄槌を下します。
私に非がない、向こうが悪いって・・・・・・・・・そう『私が』判断したらもうおしまい。
刑罰なんかじゃなく、罪級に相応しい地獄を見せてあげます。
・・・死刑?安心して下さい。そんなものありませんよ。罰を与えてる最中に死んじゃえばそこまで。
生き抜けば『よかったですね。もうやらないで下さいよ』です。
まあ虫の居所が悪ければ死ぬまでやめてあげないかもしれないし、お腹が空いてれば『ごはん』に
なって貰うかもしれませんけど・・・・・・要するに成り行きとその人の運です。
でもどうなったって向こうのせいなんです。・・・・・・当然ですよね。被害者は私の方なんですから。
それに裁判長なんて所詮事件に関わり合いのない第三者。事件を直接見てもいなければ、被害者が
どれだけ傷ついたかも分からないただの偉そうな知ったかぶりさんなんです。
被害者が罪に見合うだけの罰を直接与えられるならそれに越した事はありません。

・・・ああ、そうそう。そういえば>>733さん、最後にもうひとつ質問されていましたよね?
まさか私でも先輩までは巻き込まない様にするでしょう?とか。
ふふ、残念ですけどひとつ勘違いしちゃってるみたいです。先輩はあの場合巻き込まれるんじゃありません。
兄さんと一緒に共犯として罰を受ける。ただそれだけなんです。勿論、先輩が兄さんに唆されたとは
いえあんな事をするなんて凄くショックでした。でも、私・・・先輩に罰を与える事自体には何の躊躇いも
ないんです。・・・・・・兄さんを食べる事はあっても、って>>733さんは言いますけど、私が本当に食べたいのは
むしろ先輩の方なんですから(というか兄さんなんて頼まれても食べません)。先輩を傷付けていいのも
食べていいのも私だけだって・・・身に染みて感じられるのなら戸惑う理由なんてないでしょう?
お仕置きという大儀で先輩を私の中に取り込んでしまえるなら・・・それはそれで幸せなんですよ。

・・・・・・悪夢、ですか。確かにそうかもしれませんね。この世で一番気持ちの良い決して覚めない悪夢です・・・くすくす。

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/11(Thu) 01:32
>>733 >>792
八神はやて「せやけど、それはただの夢や」

794 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/11(Thu) 03:06
>>734
初めまして、リンクさん!
・・・・・・って言っても私の方は、何度かゲーム(スマブラ)でお顔を拝見したどころか
操作させて頂いた事すらありますので、初めて会ったっていう感じはしませんけど・・・。

ライダー「・・・・・・おや?いつもは異世界の来訪者に警戒心丸出しの貴女が、彼に対しては随分
     心を許している様に見えますね。ここ数週間、来訪者が多すぎていい加減慣れたと
     いう事ですか?」

ううん、まだ全然慣れてはいないよ・・・。来訪者さんはやっぱり私に敵対心持ってやって来る人達が
圧倒的に多いし。知らない人だった場合は先ず警戒する事に決めてる。
でもリンクさんは私も良く知ってます。
ハイラルを救う勇者さんですよね?世界を支配しようとする魔王さんを倒す為に神様に選ばれた
光の勇者さん・・・・・・。ふふ、カッコいいなぁ。
特にその、光の勇者さんなんて呼ばれてるにも関わらず、それを気取らず、真っ黒な闇の衣に
身を包んでるダークな感じが素敵です・・・。
鋭く光る赤い眼とか・・・・・・普通の主人公さんにはない、クールな魅力を感じます。
リンクさんみたいなカッコいい人がそういう一風変わったコスチュームを着ててくれると
何だかほっとします。
そうですよ、黒=悪なんて、そういうイメージだけの判断なんてもう古いですよね。
黒はクール、それと高価で格好良いイメージなんです!
私の周りって、黒っぽいのはみんな悪い人ばっかりですから(神父さんとか真アサシンとかお爺様とか)。
だから、ちょっと黒い衣装を羽織ってお茶目するだけで私までラスボス扱いされちゃう訳なんです。
・・・・・・全く、いい迷惑ですよね。黒より深い黒をその心に隠した赤い悪魔さんだっているって
言うのに・・・黒い黒いって、悪役扱いされててヒロインの私は本当に迷惑してたんです。

ライダー「(・・・・・・Fateにおいて黒に悪いイメージが付いたのは基本的に貴女のせいかと・・・。)」

ふふ、でも正義の味方のリンクさんだってそういう服を着たくなっちゃう時だってあるって事です。
良く似合ってますよリンクさん!貴方みたいな人が黒の印象を『悪そう』から『格好良い』にイメチェン
して下さればゆくゆく私も安心して先輩の前で、黒い姿で戦う事が出来ます!

ライダー「・・・・・・それはやめて下さい。背中を心配しながらでは流石に私も戦いにくい・・・。それにサクラ、
     このリンク、いくら何でも黒すぎはしませんか?・・・服だけではない。心なしか、オーラまで黒化した
     貴女に似たものを感じるのですが・・・・・・。」

えっ・・・?そんなまさか・・・・・・

>ダークリンク「エアァァァア!」
>(そういって切りかかってきた)

きゃっ!!な、何するんですかっ!?

ライダー「・・・・・・闇に魅入られたリンクのもうひとつの姿、という訳らしいですね。
     しかし、試験勉強をさぼってまで身に付けた魔術を試す相手としては絶好であると思います。
     何、大丈夫ですよ。黒化せず出来るところまで頑張って、危なくなったら私を呼びなさい。
     それまで私はあちらの相手をしていますから。」

795 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/11(Thu) 03:11
(上の続きです)

あ、あちらってって・・・・・・あっ!!(ライダーを弓で狙うリンクの姿に気付くが、矢はもう既に発射されていた)
あ、危ないライダーっ!!!

ライダー「・・・・・・やれやれ(・・・・・・素手で矢を掴み取りながら)。・・・舐められたものですね。この私を飛び道具で
     狙うなら、せめてアーチャーのカラドボルグ以上のレベルの投擲物を放って来る事です。捻りもなく、
     矢を放つだけでは例え私の脳天を射たとしても傷ひとつ付けられませんよ?・・・まあ、殺すつもりで
     放った訳でもない挨拶代わりだという事は私にも分かりますが・・・。・・・ふむ、私と闘るというのなら、
     そうですね。
     先ずはそこから下りて来て、貴方お得意の退魔の剣を抜いて挑みかかって来る事をお勧めします。
     正直その剣とは怪物として相対したくはないのですが、恐らく貴方の武器で私に通じるものといえば
     そのくらいだと思います。・・・・・・さあ、来なさいハイラルの勇者。その剣技、(サクラが助けを求めて
     来るまでの間)じっくりと試させて頂きましょう。(って、何処かのボスキャラですか私は・・・(汗))」



今回はこれで失礼させて頂きます。一日おきにこれくらい返せれば、
追いつけるチャンスもあると思うんですけどね。
中々忙しくて・・・・・・夏休みに入るまでは追いつける気がしません・・・。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/11(Thu) 13:40
>>772 マインドブレイク
マインドブレイカーは『一応』超能力者という事なので、なろうと思ってなれるモノではないですよ?

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/11(Thu) 18:46
絵を喜んでもらえて良かったよ!
また描いたらあげるね、桜。
今度はライダーにも挑戦してみようかな。


by.歌を作った>>685であり、絵を描いた>>782でもある名無しより。

798 名前:この投稿は削除されました 投稿日:この投稿は削除されました
この投稿は削除されました

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/12(Fri) 07:08
日本の神ってぶっちゃけ、『公務員免許を持った妖怪』のことなんだよね〜……。

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/12(Fri) 07:09
>>800げっと!

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/12(Fri) 10:33
サクラって可哀相だよね。質問答えきれてないのに答えた量以上の質問を書かれる上にageられる。
義兄には犯されるし本当に恵まれてないよね。

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/12(Fri) 20:54
>>795
おや? リンクは謝っている どうやらダークリンクを撃つつもりが狙いがそれてしまったというのだ

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/13(Sat) 19:14
最近スランプ気味の桜ちゃんを街に連れ出してみました〜♪
by女霊能者(クラスメイト)

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/14(Sun) 17:44
間桐家の日常。

ライダー
「よく鏡を見てみなさい、シンジ。頭に海藻が乗っています」

慎二
「はぁ!?何、僕に喧嘩でも売ってるのか!ライダーのくせに!この僕のパーフェクトヘアーの何処がワカメだって!?」


「可哀相な兄さん……もう目もろくに見えないんですね…クスクス」


こんな感じ?

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/14(Sun) 21:28
もう慎二の顔が分からない 思い出せない!

806 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/17(Wed) 03:22
こんばんわ。
今の今まで課題に取り組んでました。
皆さんはパワーポイントってご存知ですか?
プレゼンテーション用のソフトで、図や表を使って第三者に分かりやすく
自分の考えを伝えるものなんですけど。私の学校には『情報』っていう授業があって
今は、とりあえずこれについて習ってるんです。・・・けど、何をどう間違ったか
私、班長にされちゃいまして、班代表として、話し合った結果をパワーポイントに
纏めなきゃならなくなっちゃったんです。・・・・・・それも30分はもたせる様にって。
・・・何とか、頑張って10枚は作ったんですけどこれじゃ15分ってところです・・・。
期限はまだ少しありますけど、この二倍は作らないと班のみんなに怒られちゃいます・・・(泣)
お願いライダー手伝――

ライダー「・・・お断りします。私は便利な猫型ロボットではありません。
     宿題は自分の力でやりなさい。」

うう・・・ライダーのケチ・・・。


>>797
ありがとうございます!本当に嬉しかったです!
そういえば歌の方も貴方が作ってくれたみたいですね。
両方ともじっくり堪能させて頂きました。ここまで私の為に色々考えて頂けると嬉しいを通り越して
感激・恐縮です。
だからお礼代わりに気の利いた感想レスを返して喜んでもらえたらな、とか考えてたんですけど・・・
ごめんなさい。私の国語力不足で、嬉しい気持ちを巧く言葉に表せなくて・・・感想と言っても
ライダーに補足してもらってあの程度のものしか述べる事が出来ませんでした。
自分の気持ちを文章にして相手に伝えるって、簡単な様で凄く難しいです・・・。
『こういう事が言いたいんだ』って頭では分かってるんですけど、外に出せないんですよね。
(自転車の乗り方とか泳ぎ方とか無意識に習得してるものを口で的確に説明出来ないっていう、
 そういうもどかしさに似てます。・・・あっ、わ、私はその・・・お、泳ぎは潜水以外ダメなんですけど///)

・・・・・・あんな稚拙な感想でも私としては、一生懸命考えたつもりですので半分でも気持ちが
伝わってれば嬉しいなって、そう願ってます。
また描いて頂けたなら、その際も・・・・・・じっくり堪能させて頂いて、私なりの感謝の気持ちと
感想を包み隠さず、述べていきたいと思います。
最後にもう一度、ありがとうございました!

って、あれ?次はライダーにも挑戦してみようかな、って。
ふふ、よかったねライダー!

ライダー「・・・わ、私ですかっ?い、いえ、私なんぞを描くくらいならサクラを三回でも四回でも
     描いていた方が有意義ですし・・・絵になりますっ!サクラは可愛いですし・・・描いている方と
     してもある程度心癒されるかもしれませんが・・・こんな可愛げのない大女など描いてみた
ところで楽しくも何ともない筈。貴方の貴重なお時間を無駄にしてしまいます。
     ・・・・・・で、ですのでっ、わ、私はその・・・自分の容姿自体もあまり好きではないですし・・・」

ライダーったら照れちゃって、可愛いんだから!
私も自分の容姿が好きじゃないから、ちょっと不安で恥ずかしいところもあったんだけど・・・・・・
自分を描いてもらえるって凄く嬉しかったよ!ライダーも>>797さんがもしも描いて下さったなら、自分の
容姿をコンプレックスなんかにしてないで、ありのまま向かい合ってみるといいよ!
そうしたら、きっとまた新しい自分が見付かって・・・・・・ほんの少しだけ自分を好きになれると思うから。

807 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/17(Wed) 03:27
>>735
きゃっ!ちょ、ちょっと霊能者さんっ?(///)
い、いきなり何を・・・・・・??(急に抱きしめられて動転)
わ、私には先輩が・・・・・・ってああっ!女の子同士なのに何言ってるんだろ私っ!(///)
霊能者さんにはそういう趣味ないって分かってるのに・・・・・・え、え〜と・・・・・・!

・・・・・・あっ・・・///(頭を撫でられる)
・・・・・・・・・・・・・・・///(されるがまま数秒撫でられる)

・・・・・・何だか恥ずかしいです。撫でてもらった事なんて今まで殆どありませんでしたから
余計に・・・(///)
この年になっておかしいかもしれませんけど、私その・・・『撫でられる』って事自体は嫌いではないんです。
・・・・・・いい年した高校生が子供みたいで凄くみっともないですよね?自分でも分かってるんです。
でも、他の人に自分が認められたんだって、自分の存在が少しでも誰かの為に役立ったんだって
実感出来る行為ですから・・・・・・やっぱり何となく嬉しくて、安心するんです・・・。

・・・・・・昔、姉さんが私を撫でてくれた時・・・もういつだったか、どんな理由だったかさえ思い出せない
くらい昔なんですけど・・・。
『よくやったね』って、『桜は偉いね』って凄く優しい言葉を掛けながら撫でてくれたんです。
凄く嬉しくて・・・・・・姉さんに抱きついて思いっきり泣いちゃいました。・・・・・・あの一度も泣き顔を
見せた事がなかった姉さんでさえも貰い泣きしてくれちゃって。
あの出来事だけはいくつになっても絶対忘れないって、思える程感激でした。
・・・・・・多分その時なのかな、撫でられる事が嬉しいって感情に直結する様になったのは・・・。

・・・・・・本来、人は幼い頃、親や保護者に数知れず撫でられたり、褒められたりして育って来ますよね?
だからその過程で初めは嬉しかった『撫でられる』という行為が、単なる善行に対する出力結果、
即ち当たり前、なんて思えて来る様になるんです。撫でられる事が当然の結果と悟れば子供は更なる
ご褒美を求めるものですから。『ご褒美、ご褒美』っていつか撫でられる事に何の嬉しさも感じなく
なって、その先ばっかり求める様になってしまうんです。
でも私にはそれが殆どなかった。幼い頃の記憶の中で、唯一褒められた記憶が姉さんとのその出来事
だった訳です。だから強烈に根底に根付いて、その時一緒に、撫でられる事は嬉しい事だって
頭がインプットしちゃったのかもしれませんね。
ああっ、ご、ごめんなさいっ!どうでもいいですよね私の事情なんてっ!!
つまらないお話、お聞かせしてすいません!
こういうのは友達同士の会話でするものじゃありませんでしたね。
最近忙しくて疲れてるのかな?疲れはマイナス思考を加速させるって聞きますけど、はい。
そんなものに大事な友達を巻き込む訳にいきませんでした!・・・・・・でも、これだけは言っておかないと。

そ、その・・・・・・。・・・・・・・・私なんて、そんなに愛しまれる人間じゃありませんよ・・・?
容姿にしても心にしても、学校には勿論このクラスにだって私より綺麗で『愛らしい』子いっぱい
いると思うんです。
私から見れば貴女だってその一人なんですから、そんな人に愛しいなんて褒められちゃうと
何だか心苦しいです。・・・・・・霊能者さん、自分の魅力を知らずに下回る他人を褒めちゃうのって
ある意味罪ですよっ?(めっ、と彼女の額を軽く突付く)
以前も言いましたけど、同性に認めてもらえる女の子って本当に可愛いって事なんですから。
私にも本当に他人を惹き付けられる愛しさがあれば、先輩だって放っておかないと思うし、
姉さんだって実の妹が同じ屋根の下にいるのにも関わらず放ったらかしてセイバーさんばっかりを
可愛がるなんて事ない筈なんですよね・・・(泣)

808 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/17(Wed) 03:31
>>736
ライダー「乗りません。並行世界で聖杯戦争を生き抜いた私が存在していれば、乗っている事も
     考えられますが、少なくとも今ここで貴方と話している私は触れた事すらありません。
     ・・・・・・目にした事は幾度となくありますがね。・・・ふむ、なかなかにじゃじゃ馬の様です。
     大河が手懐けきれず、しょっちゅう放り出されているのを見ました。
     
     ・・・ん?ライダーは乗りこなせそうか、と?
     もちろん『ライダー』の名を冠する以上、技能的には練習など殆どせずとも乗りこなせる
     自信はあります。
     とはいうものの本来、私の騎乗スキルは魔獣・聖獣・幻獣等の幻想種を乗りこなす為の技能
     でしてね。私の時代には存在すらしなかったバイク、それどころか自転車や自動車でさえも
     守備範囲ではないのです。
     (ステータス情報に『バイクを乗りこなせる』などと明記してあれば、それこそいよいよ
      仮面○イダーになってしまいますしね)
     
     しかし、聞いたところ第四次の際、セイバーが見事に乗りこなしていたという話ではない
     ですか。私の記憶では士郎の話していた彼女の騎乗スキルはB。
     騎乗Bといえば、『大抵の乗り物は人並み以上に乗りこなせるが、魔獣や聖獣には一切
     触れられない』という齧り程度のスキルであった筈。
     ないよりはマシですし、通常戦いに関してそれだけあれば充分とも言えますが、さして
     誇れる程のものではありません。
     今回の聖杯戦争では偶然私とセイバー以外存在しませんでしたが、英雄を漁ればその程度
     ならいくらでも見つかるでしょう。
     A+の騎乗スキルを持ち、竜族以外の全てを乗りこなせるとされる私とは比べるべくもない。
 
     ・・・・・・と、おっと。すいません。
     『ライダー』が、騎乗スキルで『セイバー』にまさっているなど考えてみれば当たり前の話。
     最強と謳われたサーヴァントが相手と言っても少々大人げなかったですね。
     (むしろ、あれ程卓越した戦闘能力と魔力、それに魔力耐性を持ちながら騎乗スキルまで
      会得している彼女は天才と言えるのでしょう。)
     掻い摘んで言えば騎乗スキルにおいて、Bの者が初見で乗りこなせる程度であるならば、
     A+の私が乗りこなせない理由はない、とこう言いたかった訳です。
     現代科学の叡智の結晶体とも言えるバイクですが、当然ながら流石に魔獣・聖獣のランクに
     までは届いていない。
     騎乗スキルにおいてはBで充分に乗りこなせる『大抵の乗り物』に含まれてしまう様ですね。
     ・・・・・・まあ、それも当然です。もしも、聖杯がバイクをそんなに高等な乗り物として
     崇めてしまったら、今そこら中をバイクで走り回っている若者・・・彼らのうち、多少なりとも
     世界に貢献している者がいれば、その全員が未来のライダー候補になってしまいます。
     ・・・・・・『ライダー』が飽和状態になった為、次回からは代わりに新しいクラスが作られ、
     『ライダー』はクビ、などそんな悲しい未来は、今回喚ばれた『ライダー』としても絶対に
     想像したくありません。
     
     ・・・・・・さて、こんな話をしていたら、是非一度乗ってみたいと思えてきたバイクですが。
     聞くところによると、この時代は何に乗るにも資格というか、免許が必要な様ですね。
     技能の方はともかくとして、学科の方はまるで自信がありません。合宿で最短十日コース
     などもある様ですが、そんなものに行ってしまったらサクラのサーヴァントとしては
     職務怠慢。いよいよセイバーを上回る堕落ぶりです。
     
     ・・・・・・それ以前に現世の人間でない私が教習を受けられるのどうかも疑問ですしね(汗)」

809 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/17(Wed) 03:34
>>743
えっ、あ、はい!お待ちしていました・・・・・・・・・てあれ?
私、今日誰かと待ち合わせなんてしてたかな?・・・・・・・・・・・・だとしたら、全然覚えてませんでした。
偶然、ここで待ち合わせてたなら結果としては無事集合出来た事になりますけど・・・・・・
本来ならすっぽかしちゃってた事になりますよね・・・(汗)
・・・・・・うう、ごめんなさい。待ち合わせを忘れるなんて、お友達として失格です。
次からは気を付ける様にします・・・。
・・・・・・元々忘れっぽい性格でしたけど、ここまで酷くなるとちょっと病気ですよね。
最近は忙しいから、頭が疲れてるっていうのも多少なりともあるとは思うけど・・・・・・このままじゃ
皆さんに色々迷惑掛けちゃいそうです。
・・・・・・若年性健忘症かな?・・・・・・今度病院で診てもらわないと。

ライダー「サクラ、私は誰ですか?」

え?ライダーでしょ?・・・・・・それとも真名?それなら、メデューサ。

ライダー「正解です。」

・・・・・・うん。知ってた。・・・・・・・・・・・・っ!!??
って、もしかしてライダー!自分が誰だか思い出せなくなっちゃったのっ!?
大変っ!!!それって、『全生活史健忘』って言って一番最悪なパターンの健忘症だよっ!?
記憶喪失と同意義だって・・・・・・!!
うう、自分の事心配してる場合じゃないみたい・・・。
サーヴァントだから身元不明になっちゃうけど、そういう人でも診てくれる病院ってあるのかな?
国民健康保険証がないとやっぱりダメだよね・・・・・・・・・ああ、どうしようっ!

・・・・・・そうだっ!!
サーヴァントの予期せぬ異常を治してもらうなら、病院じゃなくて聖杯戦争を管理してる人に頼むのが
一番いい筈!
・・・・・・で、でも・・・・・・今回の聖杯戦争管理してるのって、あの神父さんよね?
あんな人に自分のサーヴァントが記憶喪失になった、なんて言ったら
『今がチャンスです。是非殺して下さい』って言ってる様なものだし・・・・・・下手したら口の巧い
あの人にライダーを盗られちゃうかも・・・・・・。それだけは絶対嫌・・・・・・!
うう・・・一体どうすれば・・・・・・・。

ライダー「・・・聖杯戦争中に自らのサーヴァントが記憶喪失になり、何も分からなくなる。
     アーチャーの様に真名が分からないだけではなく、自らのクラス名、そして目的・・・・・・
     果ては自分がサーヴァントである事すら分からない。
     頼みの綱の監督役は信頼出来ず、周りのサーヴァントはその殆どが歴代最強の者達ばかり。
     おまけに記憶を取り戻さない限り、宝具は愚か、戦い方すら満足に思い出せない。
     この聖杯戦争上、前代未聞。そして絶体絶命の状況をマスターであるサクラは如何にして
     戦い抜いていくのか・・・・・・・・・ですか。」

・・・・・・うん、そう。
こういうハンデって普通、私みたいな日陰者じゃなくて主人公さんが背負うべきものだと思うんだけど。
何で、日も当たってないのにハンデばっかり背負わなきゃ・・・・・・・・・って。あ、あれ!?
ラ、ライダー・・・・・・貴女記憶がっ!?

ライダー「・・・まあ、自分がサーヴァントである事を忘れたサーヴァントなど未だかつていなかった
     でしょうから。設定的には非常に興味深いかもしれませんが、残念ながら私は至って正常です。
     記憶喪失どころか、むしろこの数ヶ月間、大勢の名無し達と話し込んだお陰で知識が
     増えたくらいですね。・・・・・・先程の質問は貴女が健忘症であるか否か試す為のものでしてね。
     ・・・わざと一度話を反らしたのですよ。さて、ここで質問です。このレスで一番最初の話題は
     一体何でしたかサクラ?」

・・・な、なぁんだ。びっくりさせないでよ・・・。えっ?最初の話題?・・・・・・・え、え〜と・・・・・・。
あ、あれ??ラ、ライダーがあんまりにも驚かせるから忘れちゃったよっ・・・・・・。

ライダー「・・・やれやれ。検査失敗ですね・・・(汗)」

810 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/17(Wed) 03:39
>>745
英雄タイガって・・・・・・藤村先生ったら一体何を・・・。
えっ、セイバー・・・・・・ですか?(せ、先生ったらいつの間に聖杯戦争の事をっ!?)
ま、まあ、そうですね。先生は弓道部の顧問なのに剣道五段っていう妙な技術を持っていますから。
確かに聖杯戦争に現存してるクラスの中じゃ、アーチャーよりもむしろセイバーの方が相応しいかも
しれません。バイクも多少運転出来るみたいですけど、ライダーの言う様に流石にあれだけで
『ライダー』というクラスに就ける程聖杯戦争は、甘くはないですから。

ライダー「・・・当然です。私達『ライダー』を舐めないで頂きたい。現在の、機械に頼りきり
     魔獣・聖獣の一匹すら目にしない様な環境で生きていてはこのクラスに就く事など
     出来はしません。故にライダーは自然、この時代から見て過去に当たる時代から。
     それも幻獣などが数多く存在した紀元前を舞台に活躍している英雄からしか選抜されない
     のだと考えられます。」

・・・・・・あはは。ライダーったら、自分のクラスに凄く誇りを持ってるんだね。いい事だと思うけど、
ちょっと先生に失礼かも・・・。

ライダー「・・・現代には幻想種などと邂逅する機会は先ずありませんしね。大河の実力がどうのと
     いうよりも現代という時代的に『ライダー』は不可能だと思うのです。
     更に魔力の概念がない以上『キャスター』も不可能でしょう。ついでに言うならば槍を
     触った事のない人間では『ランサー』も無理、ハサンの一族でない上に存在感が強すぎる
     為に『アサシン』も同上です。『アーチャー』は恐らく士郎の枠ですし・・・・・・・・・
     残る『バーサーカー』か『セイバー』辺りでしょうね。
     『セイバー』に関してはこの国なら現代人よりも過去の人間。そう、例えば史上最強
     と名高く佐々木小次郎すらも破ったと言われる無双の剣豪『宮本武蔵』。
     ・・・・・・はたまた新撰組一番隊組長にして幕末最強と謳われる夭折の美剣士『沖田総司』。
     彼らが喚ばれる方が可能性として高いと思われます。
     となれば必然、大河に残されたクラスは・・・・・・・・・。
     
     ・・・・・・・・・こほん。まあそういう事です。」

『バーサーカー』は狂化で全ステータスが底上げされるから戦闘経験さえあれば、他の英霊達より
能力が劣っていてもなれるから・・・・・・うん、先生でも大丈夫かもしれませんよ!
それに先生の暴走っぷりは先輩や姉さんでも手を焼く程の勢いですから。
はまり役と言えばはまり役です。大好きな食事を楽しむ事は出来なくなっちゃいますけど
案外勝ち残れると思いますよ!頑張って下さいね先生!
私、陰ながら応援しちゃいますっ!!     

・・・・・・え?『だから今の私はセイバーとして召喚された最強の英雄なのよ!』・・・って?    
もしかして先生は、並行世界の聖杯戦争でセイバーとして召喚された藤村先生って事ですか?
現代のだらしな・・・・・・じゃなくて、さっきまでアイスを食べながら寝転がってた藤村先生とは別人。
先輩とアーチャーさんみたいな関係にあるって事なんですか?

・・・くすくす、なぁんだ。助かっちゃいます先生。(黒化)・・・私、先生には一度も話した事なかったんですけど
実はサーヴァントを全て取り込んで最強の『七英雄化』を試してみたいと思ってたんですよ。
でも、先輩のセイバーさんを取り込んじゃったりしたら悔しいけど先輩、やっぱり私の事を憎むと思うんです。
それは嫌だからどうしようかなってずっと悩んでたんですけど・・・よかった、先生らしく生徒を助けに来てくれたんですね。
・・・『セイバー』になって私に食べられに来てくれるなんて・・・・・・ふふ、なんて優しい先生・・・♪
・・・大丈夫、痛いのは一瞬ですから。そんなに怖がらなくても可愛い教え子の一部になるだけです。
さあ、先生・・・・・・今度は私の一部として。永遠に私の事を見守っていて下さいね?

・・・って、あ、あれ?ライダー、先生は何処?

ライダー「『やっば!やっぱりこっちの桜ちゃんもおっかないわぁ』とか言いながらこれを残してそそくさと
     帰って行きました。代わりにこの子をお願いします、らしいです。つ『並行世界の慎二(雁字搦め)』」

・・・いらないわ。今度燃えないゴミの日に出しちゃってライダー。それにしてもまた食事し損ねちゃった。
あ〜あ・・・お腹空いたなぁ・・・(慎二に腰掛け足を組みながら遠い目)

811 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/17(Wed) 03:44
>>746
・・・・・・あう・・・これも優先して答えるべき質問でしたね。
『回答に急を要する質問は優先して答える』って、もう少し早くに決めておけばよかったって
後悔してます。
・・・・・・これからはそういう方向で行きますのでよろしくお願いしますね。
過ぎた事をどうこう言っても仕方ない事は分かっていますが、こればっかりは謝っておかなければ
いけません。・・・・・・すいませんでした。

え〜と、それじゃ回答の方に移りますけど・・・・・・漫画版『Fate/stay night』ですね。
勿論知ってますよ。持ってる訳じゃありませんけど、読んだ事もあります。
ただ、最新巻(9巻ですよね?)だけはまだ読んでません。・・・ですから8巻までのストーリーしか
知らないんですけど・・・まあ、あそこまで来ればプレイ済みだと大体先は読めちゃいます。

展開が誰のルートか、ですか?
・・・・・・そうですね。必然的に本編のネタばれも含んじゃうんですけど聞かれた以上答えますね。
最初に言っておくと、漫画版は一人のルートをそのままなぞってる訳じゃないみたいです。
セイバーさんルートの見せ場と姉さんルートの見せ場を半々で混ぜた様な感じですね。
ライダーとセイバーさんの対決は、ほぼセイバーさんルート。
『エクスカリバー』でライダーがやられちゃうところまでは全く同じ。
ただ、ライダーが最後に兄さんを助けるところまで生きてるのは漫画版オリジナルですね。
ちなみに私が兄さんに『もう帰りましょう』みたいな事を言いに登場するのもオリジナルです。
本編のセイバーさんルートだと、ライダーとセイバーさんの対決と結末はアニメそのまま。
ライダーはエクスカリバーで完全消滅させられて、兄さんはイリヤさんのバーサーカーさんに
『プチッ。』です。

あとは姉さんと先輩が校内で戦うシーンと先輩がライダーに外の林で殺されかけちゃうシーン。
あれは姉さんのルートでの出来事です。ただやっぱり、ところどころオリジナル要素を詰めようって
心がけはあったみたいでして、あの直後アーチャーさんが先輩を不意打ちしたりするのはオリジナル
ですね。漫画版の姉さんは、あそこで初めて先輩と協力関係になる意思表明をする事でアーチャーさんを
止めてましたけど、セイバーさんルートや姉さんルートだと大分前に、『バーサーカーを倒すまで』と
いう期限付きで協力関係になってたと思います。その辺り、アニメ版のFateは的確にセイバーさんの
ルートを突き進んでたと言えますね。(・・・・・・ただ、キャスターさんの部分だけは姉さんルートに
無理矢理私のルートを詰め込んだてんてこ舞いになっていましたけど・・・(汗))

最後に、最近のストーリーですけど・・・ああ、キャスターさんとの戦いが始まった辺りの話です。
これは姉さんルートに多少のアレンジを加えたものですね。セイバーさんが奪われるのも、アーチャーさんが
敵方に付くのも展開的には姉さんルートそのまま。・・・・・・アーチャーさんがキャスターさんとの戦いで
固有結界を広げようとしたり、姉さんが葛木先生に人質にされて、戦いをストップさせられちゃう
辺りはオリジナルです。・・・・・・姉さんのルートだと、驚く程あっさり裏切っちゃうんですけどねアーチャーさん。

本来ならキャスターさんとの戦いはセイバーさんルートでも姉さんルートでも、対バーサーカーさん戦の
後なんです。けど、バーサーカーさんと戦うとなるとやっぱりアニメみたいにあそこでアーチャーさんが
リタイヤしちゃいますし・・・キャスターさんとの戦いの密度を上げるならそれはまずかったので順番を
逆転しちゃったのかもしれませんね。9巻を買った人の感想を覗いてみたところ、9巻の展開はやっぱり姉さんルート
まっしぐらですけど、バーサーカーさんとの戦いがどうなるのか。アーチャーさんとランサーさんの命運は
どうなるのか?・・・・・・原作知ってる私でもセイバーさんルート一直線のアニメより楽しみなところがあります。

812 名前:間桐桜 ◆GD/sZsMA 投稿日:2009/06/17(Wed) 03:47
今回はこの辺で失礼します。
明日(今日)は朝錬がないんですけど、それにしてもそろそろ
休まないと起きられそうにないので・・・。
(・・・流石に今日は朝も放課後も先輩のお家にお邪魔出来そうにないです・・・)

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/17(Wed) 15:33
ライダーへ。

PSPの「UCポータブル」のPVで、
キャスターさんと一緒に凛をたこ殴りにしてるのは彼女に何か恨みがあるからですか?

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/19(Fri) 19:46
俺の友達が言ってた。

「間桐桜はヤンデレてはない!ヤンデレなのは黒桜だ!!」

とね。

815 名前:ハンニバル・レクター 投稿日:2009/06/19(Fri) 21:33
お嬢さん方、私の作った料理を食べてみますかな?

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/19(Fri) 22:03
次回の聖杯戦争のクラスにスナイパー入れて欲しいなぁw

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/19(Fri) 23:36
シャドウ「すべての者に復讐を」
猛スピードで桜に突っ込んできた!

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/20(Sat) 20:51
何でか知らないけど金ピカさん(ギルガメッシュ)に気に入られたみたいなんですけど……。
by女霊能力者(クラスメイト)

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)