掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【質雑】ALL-STAR☆キャラクター全員集合!15th Season【全対応】

516 名前:サンジ&城之内克也&武藤遊戯 ◆EcfUhexI 投稿日:2011/05/30(Mon) 21:08
>>497ブロッサム&ティアナ&星井
遊戯「うん。僕のじいちゃんがね」
サンジ「いろいろあんのか?千年アイテムって?」
遊戯「うん。僕のは千年パズル」
城之内「ペガサスの野郎もなんか持ってたなそういや」
遊戯「あれはミレニアム・アイだよ。千年アイテムは必ずしも人格を生み出すものじゃないんだ」
サンジ「なるほど〜・・・それぞれさまざまな効果があるんだな・・・・」
遊戯「とりあえずこれくらいかな?僕が言えるのは」

>>502日向夏美&アミティ&あんどうりんご
遊戯「うん!ヨロシク!!」
城之内「カレー好きがたくさんか・・・そんじゃあカレー大食い大会とかもおこなわれるのか?」
サンジ「さすがにそれはないと思うが・・・・・」
遊戯「僕達の回りはみんなデュエルが好きな人がおおいからなぁ・・・・それと一緒かもね!」
城之内「そんじゃあやっぱり大会があるのか・・・・?」
サンジ「いや、ねぇって」

>>492>>503高町なのは&一方通行&シューティ(ここだけルフィ登場)
遊戯「この髪型はセットじゃないよ!通常なんだけどなぁ・・・・」
城之内「俺もこの髪型、通常だぜ?」
サンジ「主役は派手な髪形が多い・・・か・・・あいつとは大違いだ」
ルフィ「ん?なんかいったか?なにぃぃ!?なのはおめぇけがしてんのかぁむかし!?よくいきられたなぁ・・・」
遊戯「僕はシンクロモンスターとかよくわかんないし・・・それに、自分が慣れてるカードを使うのがいいんだ」
城之内「おう!自分の好きなモンスターで勝つ・・・この瞬間が気持ちいいんだぜ!!大切なのはなにもモンスターのこうかだけじゃねぇんだ!シューティも自分の使ってるポケモンでかてたらうれしいだろ!?」
遊戯「慣れないカードを無理に使っちゃ勝ちにくいしね。神のカードだってブラックマジシャンだって今のモンスターに負けてないよ!!」
ルフィ「ちょっといいか!?新しく来たやつの名前・・・・どう打ち込めばでるんだぁぁぁ!?教えてくれ!!」

>>504
遊戯「ボク免許持ってないからのれないよ!!」
サンジ「ナミさんは高くて買わないだろうな・・・」
城之内「かっこいいけど、免許なきゃなぁ・・・・」
城之内「なんで免許って必要なんだ?なぁ!!」
サンジ「それは・・・・・・なんでだろ?」

>>505
遊戯「いみがわかんない!!」
城之内「俺、そのアニメ?漫画?知らないからなぁ・・・」
サンジ「何とも言えねぇが・・・・言えねぇな・・・」

>>506
城之内「つまり、贅沢しすぎた人間の・・・・」
遊戯「逆シンデレラ人生ってこと?」
サンジ「贅沢な生き方がいいとは限らねぇってことか」
遊戯「僕達は普通に生きてるし、大丈夫なはず!!」

>>507リュウセイ&ライ&アヤ
遊戯「なぁにこれぇ」
城之内「かっこいいななかなか!!」
サンジ「これを砕けば金になりそうだな・・・・最近食費に迷ってたとこだ!もらっとくぜ」
城之内「なに!?ほしかったのになぁ・・・」
遊戯「あきらめようよ城之内君。また手に入るって!」

>>512門矢士&霧雨&真紅
遊戯「よろしく!!もう一人の僕?なんの王様って言われてもなぁ・・・」
サンジ「たとえばなんかの王様とか〜・・・・」
遊戯「カードの王様?神の王様?言い表せないなぁ・・・・君たちの想像でいいよ!」
城之内「カードの引き、最強か・・・・どうだ遊戯?」
遊戯「引きが最強、まちがってはいないかな。もう一人の僕もそんな感じ。ってまた僕の髪型!?これはこういう髪型で、固めてなんかないよ!!そういえば真紅さん、第五ドールとかいってたけど、第五があるってことは、4とか3もあるの?」

>>514墨村正守&秋山澪&孔明(ここだけルフィ、ゾロ登場)
ゾロ「なんならドリュウズ、俺とバトルしてみるか?」
ルフィ「お!おもしろそうだなー!」
サンジ「やめとけ!!まじでやめとけ!!まずい!!まずいってそのバトル!!」
ルフィ「いしししし!!よーしいいこだぞエモンガ!よし!俺を乗せて飛べ!!」
サンジ「こっちも無理があるが・・・・お、2人見つかったか・・・・」
城之内「・・・・・・・」(気絶してる)
遊戯「大丈夫!?城之内君!?やっぱり自分で地図見ていったほうがよかったかも・・・・。ゆとり系かぁ・・・海馬君はそんな感じじゃないしなぁ・・・わかんないやぁ」

城之内「ターン終了!いったん切るぜ!!」

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)