掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【プリキュア総合】キラキラ星が輝く町!観星町にようこそ☆ 7【プリキュアオールスターズ】

448 名前:風鈴アスミ ◆kaCA0B.E 投稿日:2023/05/15(Mon) 11:50
敵がまさかとんでもない計画を企てていたとは。
あのレベルの大爆発が起これば間違いなくスカイランドは壊滅していたでしょう。
何とか阻止できたもののかなりの痛手を負う苦い結果になってしまいました。

そして舞台は再びソラシド市へ…。

>>425(のどか)
そうですね…これまでのプリキュアたちの力を合わせることによって
いかなる強敵にも勝てるというのは間違いないような気がします。
1人でもあきらめない限りは奇跡は起こる、そう信じましょう。

それは楽しみですね…わたくしも興味あります。
きっと1日では回りきることはできない、そんな気がしますから。
同じ料理でも作る人の個性が反映される部分もありますし。

(以下>>327で抜けていた部分の補完となります)

あれは地の強さもあるかもしれませんね…。
普段から伊達に鍛えてはいないというのもある故の技でしょう。
仮にわたくし1人で一騎打ちとなった場合は勝敗は別として退くつもりはありません。

>>428
複数に当てはまる方もいるのですね…。

人数が限られる異常全色カバーするのは難しいでしょうし
1人が複数担当するというのも形としてはあるかと思います。
そして「彼」が来ればひうがるスカイからは全員そろう形になりますね。

>>429(ちゆ)
わたくしが言うのも何ですが同じ気持ちだったでしょう。
もし誰か1人でもいなかったら多分そのことの方が上回ってしまいます。
やはり一番は全員が力を合わせ無事に戦いを終えることでしょう。

皆さんが空っぽだったわたくしを支えてくださったおかげで
結果「風鈴アスミ」という1人の「人間」になることができたわけですから。
もちろん、これからもわたくしはわたくしの道を歩みたいと思います。

>>433
時々ありますよね…何らかの形で衝突するというのは。

どちらにも悪気があったわけではないとはいえ
言われた側からすればひどく傷つくのは紛れもない事実です。
焦っても余計こじれてしまうのでこういう時は一度時間を置きましょう。

>>438
比較的先輩にあたる方たちですね…。

先輩である以上はしっかりしている印象がありますし
もしいればとても頼もしく感じられること間違いなしでしょう。
少なくともわたくしは姿だけで先輩という柄じゃありませんから。

>>440
今回こそ爪痕は残したみたいですけど
負け続ければやはり同じ道をたどる可能性はあるでしょうね…。
少なくとも敵が甘くはないというのは明白ですし。

…ですがどんな理由があろうと敵対する以上は見過ごすことはできません。

>>441(あげはさん)
いえ、その気持ちは間違ってはいませんよ…。
やはり離れ離れになるのはつらいものですし素直に打ち明けてもいいこともありますから。
もちろん、今の立場上わたくしはラテとは離れることはないですけどね。

そうですね…その意志は大切にするべきでしょう。
そういった心がいずれ自他問わず誰かを大きく動かすこともあるかもしれません。
もちろん、プリキュアから見ても決して放ってはおけないと思うでしょうし。

>>445(さあやさん)
やはりよからぬことをたくらんでいるのでしょうね…。
ましてやあのように目的のためには手段を択ばなくなってきているわけですし。
その結果撃退はできたもののかなり大きな痛手を負ってしまいました。

彼女にとっては全く違う世界に感じられたでしょうね…。
0からのわたくしとは違いそれまでは異なった概念のもとに存在していたわけですし。
助けがあってもそこから適応できるようになるというのは並大抵のことではないでしょう。

案外自分でも立ち止まることはできないものですからね…。
その行いを考慮しても進むも地獄、退くも地獄といえるかもしれません。
そう考えるとそんな彼らを救いたいと考えるのも大いにありうるでしょう。

>>446(ソラさん)
とても頼もしく感じられる限りですね。
その強い心があればより困難なことがあっても乗り越えられるでしょう。
実際敗北から学ぶこともあるはずですし…わたくしにも覚えがありますので。

完全に捨て駒としか割り切っていないのでしょうか?
とはいえいくら自分に忠誠を誓っているとはいえあっさり捨てるのはあんまりです。
これを機にいずれは新たな関係を築くことができるといいんですけどね。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)