掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【質談で】スマイルプリキュアスレ【ウルトラハッピー】

1 名前:青木れいか ◆O31prXWs 投稿日:2012/10/29(Mon) 09:20
皆さん、おはようございます。
私にスレ主は少々荷が重過ぎると思ってはいたのですが、
皆さんと質談をするためにはと思いまして建てさせていただきました。

10chの基本ルールを元に以下の項目を追加いたします。

・キャラハンはスマイルプリキュアのみでお願いします。(それ以外のプリキュアシリーズの方はご遠慮ください。)

・下ネタ、セク質質問は禁止します。

・映画系ネタは原則控えめに。(時系列上少し不安ですので…。)

・質問は台詞より文章で言っていただけると助かります。

不慣れ故まだまだ至らないところもありますが、大目に見ていただけたらと思います。
それではキャラハンで手伝ってくださる方、名無しとして盛り上げてくださる方、
皆で力を合わせ頑張っていきましょう。

88 名前:星空みゆき ◆QREDI/Nw 投稿日:2012/11/05(Mon) 00:42
さて!頑張って返そうかなー?
……って何コレ!?すごく量が多くなってる!?
うわぁ、流石れいかちゃんのスレ…凄い盛り上がりだなぁ…。

やよいちゃんも加わったし…よーし、頑張るよ!!


>>64 れいかちゃん
うん!これからもよろしくね!

そうそう、丁度ココに来た時にやよいちゃんが入っていったから…。
楽しそうだったし思わず飛び入り参加しちゃったよー!
あ、そうだ…ハロウィン過ぎちゃったけど差し入れ!
お菓子持ってきたから食べてね!

つ【ショートケーキ】(塩味?)

きっと美味しいよ〜!
…あ、そういえば味見するの忘れたかも…?(ぼそっ)


>>65
え?壊したり殴っちゃうなんてひどーい!

よし、ここは私に任せて?
小学生にはちゃんと言って聞かせれば何とかって言うし、
中学生のお姉さんは頑張るよ!…それじゃ、言って来ます!!

(数十分後)

………えーっと。
そういえば、その子の家とか知らないんだっけ??
……………えーっと???

(小一時間以上迷ったとか、迷わなかったとか…)


>>66
うん、どんな遊びかは分からないけど良いと思うよ?
ママごっこってモノマネなんかするのかな…?

「ボディーだけじゃなくて、膝、プロレス…」
え。
「ムエタイなど、色々なバージョンがあります。」

Σま、ままま待って待ってぇぇぇっ!!?
すっごく物騒な雰囲気が漂ってる気がするのは気のせい!?
…れいかちゃんややよいちゃんがやめさせてくれたから助かったけど、
そんな可愛そうなことしちゃいけないよ?

お人形で遊びたいならお人形遊びの相手してあげるから、ね?

……あ、おはじき良いね!
私も参加するー!でもルール知らないから私も教えてー!!


>>67
ええっ、そうなの??
プリキュア…は私も好きだよ、ね?
何か良く誰かに似てるような女の子の番組、だよね!!

やよいちゃんの言う通り仕方ないかもしれないけど、
物語は終わってないんだもん。
まだまだ大丈夫!!

次の放送までまた一週間待たなきゃだけど、
見た瞬間ウルトラハッピーになれるよ、きっと!
…え、なんでそう言い切れるかって?

ほら、好きなテレビ番組って私もあるから気持ちは分かるなーって。
野球の中継延長なんかされたら「はっぷっぷー」だよ。

89 名前:星空みゆき ◆QREDI/Nw 投稿日:2012/11/05(Mon) 01:03
>>68 >>82
な、なんだろう…凄く見たことあるよな無いような人がいっぱい…。
が…頑張れ私、折角の質問なんだからしっかり答えなきゃ!

よーし、じゃあ行くy
「おやめなさい!」
Σれ、れいかちゃん!?

(れいか、説教中…)

おおお…すっごい説得力と厳しく優しい言葉が…。
まあ、大丈夫だよ!
その人たちも悪い人たちでも無いんだろうし、分かってくれるよ!

だからもっと別の話題とか、そんなのを振ってくれたら嬉しいな!
皆で楽しくスレで遊ぼうよ!


>>70 やよいちゃん
あははっ、そう言ってくれたら嬉しいなぁ。
うん、頑張るけど無理しない様にするよ!
無理は厳禁、だね?

無理しようとしちゃうと「うあー」って寝そべったりしたくなっちゃうもん。
時々お休みも必要だよー。

…あ、れいかちゃんにも差し入れした分、やよいちゃんにもあげるね?
はいこれ!

つ【チョコチップクッキー】(塩辛味?)


>>71
(ぽか〜ん)

…え、ええっと…作品知らなかったら不利だよね〜、
あっはっはっはっは…!!
ちょ、ちょっと私調べてくるね!!

(小一時間後…)

と言うことでザクっと調べてきました!
目的が同じだもん、争う必要も無いし戦う事なんか無いよ。
やよいちゃんの言う通り、私も助け合いが良いなぁ。
5人とも心もバラバラなんか楽しくないもん。

れいかちゃんが言う「疑い合う」皆を見るのは絶対にイヤだよ!
仲間は仲間!一緒に戦う仲間!
皆まとめてウルトラハッピー!!

…うーんっ、しまらないけどこれで良いの!!


90 名前:星空みゆき ◆QREDI/Nw 投稿日:2012/11/05(Mon) 01:27
>>72
えへへ、おとぎ話は大好きだからその話は知ってるよ!

うんうん、本当に居た人なんだよ?
お付の弁慶さんがまた、牛若丸さんをかばう時がもう…。
……うう、凄く悲しくなってきた。
けど歴史っていろんなことがあってつないで行くから凄いよね!!

で、歴史に役だって勉強に役に立ったんだよね?
そっかぁ、名無しさんにとってはハッピーだったんだね〜…うんうん。
そうかそうか〜…良いなぁ。

……え、なんでって?
えっと…話は分かるんだよ?分かってるんだよ??
だけど、こう「歴史だー!」「勉強だー!」ってなると…。

あっはっはっは〜………気持ち分かるよ、ね?


>>77
え?なになに?

…グリム童話…あー!これ知ってるよ?
確か「人魚姫」とかそう言う元の話がいっぱいあるんだよね?
本物のグリム童話って言う本があるから図書館で調べたんだけど、
お母さんに見つかっちゃって…。

「みゆきが高校生ぐらいになったら」
って言われてそのまま返しちゃたんだよね。
気になって気になって…忘れちゃったけど名無しさんのおかげで思い出したよ!

…避けては通れない道かぁ、それなら通らなきゃいけないよね。

よーし、見るぞ〜!
名無しさんありがとう!早速家に帰って見てみるね〜。
…………あ。

(お母さんと鉢合わせしました)
(没収されました)
(名無しさんに丁重にお返ししました)
(みゆきは連れて帰られました)

……う〜、返されたら返されたで凄く気になる〜。
お母さんに聞いたらまだ早いって言うし、
そう言われたらなんだか怖い気もするし〜…うう、高校生までお預けかなぁ…。

という事はお母さんも読んだのかな??…うん、今度聞いてみよう!
とにかく!応援してくれてる>>77さんにありがとうだよ!
難関をなんとか突破して頑張るからね!


>>78
>>77さんに続いてまたも嬉しい話が…!!

で、でもお化けの話かぁ…おとぎ話というか、絵本とか読んでたりする、よ?
確かに恩返しとかそんな話は凄くあったかくて嬉しい気持ちになれるし、
感動するような優しいお話なら何回か読んだことはあるかも。

そして色々とアドバイスありがとう!
読み聞かせも楽しそうだよね〜…あ、そうだ。
ただ単に読み聞かせって何だから、人形劇みたいにしてみたいかも!
それか、舞台みたいに役を決めて演劇みたいに…。

……えへへ、読み聞かせじゃなくなっちゃうけど楽しそう。
れいかちゃん達を誘ってみようかなぁ、そういうの皆好きそうだし。
ほら、前に映画撮ったりしたし。

皆の衣装可愛かったしかっこよかったなぁ〜♪

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/05(Mon) 04:14
“   ”「集まりし……希望の戦士」

…?
プリキュアなど見当たりませんが……


“   ”「絶望…無い…希望ない…」

……敵がいないと現れないというのですか?
では、僕がバットエンド王国に成りすまして……

“   ”「………焼けた靴で踊れ…」

…白雪姫……ですか?
って、うぎゃああああああああああああああああああああああああああ
足が…僕の足があああああああああああああああああああああ!!!!!

92 名前:星空みゆき ◆QREDI/Nw 投稿日:2012/11/05(Mon) 07:46
おっはよー皆〜!!

…ぶるるっ、さむいさむい。
こんな時は空元気でも気合を入れたら大丈夫だよ、きっと!
気持ち大事!だね。


>>80 >>83
うーん、だめ…じゃないんだろうけど、ね?

けどそう言うのって好みに分かれると思うよ。
でも確かに…知らない作品とかあったりするし、返答しづらくても応えてあげたいけど…。
うん、>>80さんだって優しく言ってくれてるし今回は控えてくれると嬉しいなぁ。

キャラクターで来るのは駄目になっちゃったけど、
普通に質問とか雑談とか大歓迎だからいつでも遊びに来てね!

へ?珍しくまともな事言ってるって?
Σしっ、失礼な!私はいつも真剣で真面目だよ!
はっぷっぷ〜!


>>85
やったぁ!みんなに追いついた〜!
必死に質問とかに答えて来たかいがあったよ〜…。
とは言っても、そんなに遅れて無いんだろうけどね?

そしてすっごい事言ってくれたね。
うん!凄く強くても大きな敵が来ても頑張るよ!
絶対負けないんだから!わた……。

(心:って、あぁぁあぁぁあああっ!?プリキュアってばらしてるかも!?)
(心:頑張るからって何!?イヤ頑張るけど!私の「わた」まで言っちゃってるよ〜!!)
(心:お、落ち着いて私!まだ巻き返すチャンスはあるはず!!考えろ〜!!)

……わ、わた…わたッ…!!
わ、わたあめも好きだと思うよ、ハッピー。
それ食べたらきっとパワーアップして相手なんかドッコーン!ってやっつけちゃうよ!きっと!
あは…あははははは…!!

………ひ〜ん、れいかちゃんやよいちゃん助けてぇぇ…。
私じゃ誤魔化せない〜…(ぼそぼそ、よろよろ)


>>86
え、なになに?どんなのが怖いって??

……あー!知ってるよ3つとも!
小説でもあるよね、フランケンシュタイン!
見たことあるよー…有名だよねぇ。

うんうん、確か…フランケンさんが命をつくろうって企んで…そこからが始まりだったんだっけ。
で、見た目が悪いからーって色んな意地悪受けちゃって…いじめは良くないよ!!
きっと寂しかったんだよね、人造人間さん。
もし敵でも人造人間さんが来たら仲良く出来たらいいなーって思ったりするんだけど、皆どう?

意味の無い命なんかないんだよ、いっぱいいっぱい楽しいことだってあるんだよ。
何事もあきらめちゃ駄目なんだよきっと!

うん!ハッピーエンドに変えたいなぁ。
楽しく騒いで一緒に仲良くしてハッピーになろうよ!
…なんて、来たらの話だよね?

そう思ったらオオカミさんとか3人組、仲良く出来ないかなーって思ったりするんだけど。
うーん、難しいのかなぁ…でも頑張ってみる!

93 名前:星空みゆき ◆QREDI/Nw 投稿日:2012/11/05(Mon) 08:09
ハッピーセットって、良い名前だよね。
小さい子の気持ちを良く出した名前だと思うんだ〜。
…流石にもう頼むのはちょっと恥かしいけどね?

あ、返し損ねてる質問があれば言ってねー?


>>87
楽しようとしたら失敗する…か。
うん、確かにそうかもね。

地道に一生懸命頑張ったら、そのぶん花が「ぱああっ」て開いてハッピーになるんだよね!!
…えっと、意味がわからない?
と、とにかく努力しなきゃ報われないんだよ!うん!

昔話っていうと、今は大分優しくされてるけど「かちかちやま」とかが良い例かも。
図書館で「新しく出版した子供向け」と「一昔前の子供向け」の絵本があると思うから、
一回見比べてみてね?お返しといえどもタヌキさんが可愛そうになってるケド…。

ま、まあそんな話は置いといて!
…ええと、死神っていうのが良い例なのかな?
【東西落語大全集】??なんだか凄いの持ってるねぇ。

うん、一回見てみるね?
落語って色んな楽しいお話とかあるから好きだよ〜。
「時そば」とか「じゅげむ」とか有名だね!

じゅげむじゅげむごこうのすりきれ〜。
……あと、何だったっけ??
えへへ…また覚えなおさなきゃ、忘れちゃったかも。

この本また時間があれば感想言いたいなぁ、
ありがとう名無しさん!

れいかちゃんやよいちゃ〜ん!こんな本もらったから一緒に見よー?
つ【東西落語大全集】


>>91
「足が…僕の足があああああああああああああああああああああ!!!!!」

ひえぇっ!?(振り返り!)

…な、なになに!?今すっごい声聞こえたよ!?
名無しさんも聞こえなかった??…え、聞こえて無い??
実体が無くて悲鳴が聞こえて…えっと…コレって、もしかして…。

怪談話でよくある、シチュエーション………!?(ぞくり)

……きっ、気になる…すっごく気になる…!
あの振り向いた先かどうかは知らないけど叫び声が気になるよ…。
で、でももしかして足がぐねったとか、そんな人が茂みに倒れてるかも知れないし〜…!
ゆっ…勇気を振り絞って、怖いけど…いざっ…!!
(茂みがさがさっ)

「「にゃー」」

……そこにいたのは野良猫でした。
か、可愛いっ…おいでおいで!怖くないよ〜!
あ…そうだ、パン屋さんでパン買ったんだけど食べるかな?

ほら、コッペパンだよー…あははっ、食べた食べた!
人懐っこいし可愛いよね〜、キャンディと仲良くできるかなー?


94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/05(Mon) 10:35
これも気に入った台詞ですが・・・(別作品のである事は承知で)

「あなたが罪を犯した時、その責任を取るのが、あなたであるとは限らない。
 思いもよらない事でその罪を償わされる事もある。それは、その時に悔やんでも遅いから。」

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/05(Mon) 12:11
もぐもぐ・・・。ハッピーセットじゃないけど、月見バーガー食べる?
つ【月見バーガー】

ところでさ、この月見バーガーのイメージキャラクターの月見ちゃん、
明るいところで見ると面白いけど、夜のお墓の前とかにいたりしたら
お化けとかのっぺらぼうとかに見えて、子どもがマジでビックリすると思うんだけど、どう?

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/05(Mon) 12:58
プリキュアの意味って プリティーでキュア とかですか?

97 名前:青木れいか ◆O31prXWs 投稿日:2012/11/05(Mon) 16:59
成る程…みゆきさんの言う通り私が1人の時に比べ、質問の溜まり具合早いようです。
それでは返答に参りましょう。

>>84 やよいさん
はい、やよいさんの好きなロボッターも諦めませんでしたからね。
ただ、無理をしてしまっては元も子も無くしてしまうのでそこは考えて調整しなければなりませんね。
私もまだまだ未熟ですからお互いに分からない所は尋ね合い知識も深めていきましょう。
何か不具合があれば相談していただければ可能な範囲で対応できたらと思います。

>>85
>「………ひ〜ん、れいかちゃんやよいちゃん助けてぇぇ…。
私じゃ誤魔化せない〜…」(ぼそぼそ、よろよろ)

そうですね…ですが、そのプリキュア達の力の糧とは何でしょう。
それはきっと皆さんの平和を求める心と声援です。
自分は1人ではない。 仲間が、そして多くの人達が支えているからこそ成り立っていると思うのです。

だから、私達も精一杯応援しましょう。


キュアゴリラさんを。



>>86
そう…でしょうか?
確かにみゆきさんのお婆様の家に行った時のウルフルンがコミカルでしたが…。

成る程、3作品とも恐怖を伴う物語ですね。
みゆきさんが既に説明してくださっていますが私も可能なら仲良くしたいと思います。
もちろん、譲れない所は譲れませんが心を持っているのならきっと分かり合えると信じています。

バッドエンドの人達も軸はややズレていますがもっと楽しいことを知ってもらえれば…。
ただ、やはりジョーカーについては戦いは避けられそうにありません。
相対したことで理解したあの強さと怖さは未だこの身に強く残っていますから…。

>>87
成る程…ジョーカーの怠け玉はそこから繋がっているのかもしれませんね。
迂闊にも一度は支配されてしまったため気をつけなければなりませんね。

>「れいかちゃんやよいちゃ〜ん!こんな本もらったから一緒に見よー? 」

これは…この本にそういったお話が載っているのですね?
この機会に落語に触れてみるのも良いですし一緒に読んでみたいと思います。

>>88 みゆきさん
こちらこそ宜しくお願いします。

この調子であかねさんやなおも集まってくれれば良いのですが…。
これは…もしかしてみゆきさんの手作りなのですか?
折角なのでいただきましょう。

………。
(これは…もしかして塩なのでしょうか? 成る程、砂糖と塩を間違えてしまったようですね。
此処は指摘すべきなのでしょうか? ですが、みゆきさんの自尊心を傷つけてしまう可能性が…。
そうですね、此処はなるべくさり気無く気づかせるようにしてみましょう。)

その…とても個性的な味だと思います。
ですが、少々私の口には合わないようで…
折角作っていただいたのに申し訳ありません。(頭下げ)

>>91
また…もしかしたら私達の知らない水面下で何かとてつもなく大きな事が起ころうとしているのでは…?

>「「にゃー」」

え…?
子猫…ですか?
どうやら野良猫のようですが、みゆきさんのお陰で警戒を解いていただけたようです。
私も後でミルクでも持っていきましょう。
野良猫達はあのような小さな体でも必死に生きているのですから。

>>94
成る程…つまり罪をおかしたことが全て自分に来るとは限らない。
しかし、自分の犯した罪だけが自分に来る訳ではない…と、いうことなのでしょうか?
どちらにしても罪を犯すべきではありません。
そんなことをしてしまえば本来傷つかずに済むものも傷ついてしまいます。
このことを肝に命じて毎日を大切に生きていきましょう。

>>95
月見バーガー…ですか?
成る程、目玉焼きの黄身を月に見立てたのですか…。
面白い発想だと思います。 それではいただきましょう。

イメージキャラクターが居るのですね?
成る程…月をイメージし過ぎてそのように見えてしまうのですか。
時折太陽のイメージキャラクターを見ますがあちらはお顔がありますので…。
やはり人相というのは重要…ということなのですね。

月見バーガー…少し変わっていましたがとてもおいしいと思います。
また機会があれば買ってみましょうか。

>>96
そういえば…考えたことがありませんでしたね…。
プリティーとはかわいいという意味、キュアというのは治癒、治療という意味。
ですが、治癒とはいえ癒しの力…浄化?

中々考えてみると難しいようです…。

98 名前:黄瀬やよい ◆Do9WqQ7Y 投稿日:2012/11/05(Mon) 18:21
>>85
もちろんだよ 私達はどんな時でも挫けない
例え、絶望で悲しくなっても 仲間と助け合えば勇気を取り戻す
それに、キャンディー ポップも応援してくれる だから大丈夫!


>>86
その話は知っているよ フランケンシュタインは本当は優しい心
を持っているんだよ でも、回り人達が゜怖い゛と言うから
どんどんやけになって あんな恐ろしい事をしちゃったんだ

でも、きっと ハッピーエンドにする事が出来るよ

ドラキュラも出ないよね でも、狼(ウルフルン)と揃ったら
仲直りする切欠が出来るのかな 私はいつか、彼らと分かち合える日
を楽しみにいているよ 


>>87
ありがとう…どれどれ ふ〜ん 確かに昔話には教訓が含まれるよね
例えば 欲張りだと 大きな宝箱を開けた お婆さんが「お化け」
を出したとか 色々とあるもんね

…へぇ 落語には死神があるんだ まあ、失敗から学べる事は
多いから 私もこれを読んでみようかな〜♪


>>88 みゆきちゃん

うん それでいいんだよ
私も無理をしないでがんばるから 

ええ みゆきちゃん ありがとう
(チョコチップクッキーを受け取る)


>>91
…これって 本当は怖いおとぎにある
話だよね…

「ー僕の足があああああ!!!!」

これはかなりの体罰じゃないかな……
それとも この名無しさんって…誰かに似ているような〜〜
ううん 気のせいだよ たぶん だってそんな事は無いもん。

でも…熱そう 火傷どころの騒ぎじゃないかも。。。


>>94
ありがとう 素敵な教訓だね だって 私も昔は先輩たちに
いじめられていたから あれも罪なんだよ 人を苦しめて相手を見下す
あの態度 もしかすると、自分が知らずに気付かない事もあるよね

私もこの言葉を胸に閉まって がんばるから。


>>95
月見バーガー へぇ〜これも参考にしようかな
漫画のネタになれば バッチリだよ

このキャラクターは擬人化という事になるよね
ありがとう 参考にするから 後で買いに行くね。


>>96
う〜ん プリティー(かわいい)だよね
キュアは癒しとか 治療という意味だから…

要するに、悪い人達(バットエンド王国)の心を綺麗にするという意味?
…これは、れいかちゃんと一緒で難しいかな〜?


>>97 れいかちゃん

そうだよ ロボッターと同じく、私達も諦めずに
最後まで自分なりにがんばって行こうよ

うん 私も無理しないから 気楽にやるよ。



99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/05(Mon) 18:55
変身したらどうなってしまうの?

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/05(Mon) 19:46
私の名はアナベル・ガトー。この100は頂いていく。ジオン再興の為に!

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/05(Mon) 20:02
キュアゴリラ(笑)
ふいちゃったでしょ…!

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/05(Mon) 20:10
おとぎ話に登場する動物で一番好きなのは何ですか?
自分は狐です。人を化かす話も多いけど、情が深いからよく美人に化けて
恩返ししてくれる話が多いんだよね♪

あと、狐が母子で登場するお話は温かみがあるものが多くて好きです。
この本、名作ですから読んでみてください。

つ【きつねのでんわボックス】

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/05(Mon) 20:17
じ〜・・・・・・。
(ゴールデンレトリバーがキャンディのことを見ています。)

わふわふわふっ。
(キャンディに頬擦りしてます。)

カシャッ!
(記念写真撮りました。)

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/05(Mon) 20:20
ドラキュラも出ないよね でも、狼(ウルフルン)と揃ったら
仲直りする切欠が出来るのかな>

…実は、昔からヴァンパイア(吸血鬼)と、ワーウルフ(人狼)って、犬猿の仲なの。(汗)
だから、余計にお互いライバル意識燃やしそうだなあ。(汗汗)

作戦の時に足を引っ張り合ったりとか・・・ね。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/05(Mon) 20:28
5人で「ロミオとジュリエット」やってくれないかな?
キャストは、物語に詳しいみゆきちゃんと文才のあるれいかさんで脚本担当。
衣装デザインはやよいさん。
ロミオはなおさんで・・・ジュリエットはあかねさんね。

…あ、あかねさんの目が点になった。
まあ、この機会に可愛らしさをUPさせるのもありでしょう♪

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/05(Mon) 21:15
ついでにみゆきとやよいは>>11、またみゆきだけは>>29を答えてください。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/05(Mon) 22:11
天国とか地獄あったら多分大半の死んだ人間みんな地獄か天国地獄の中間地点って所だったりして
そこで何かの試練乗り切って初めて天国いける
どんなに頑張っても天国いけない
そう簡単に天国いける程甘くない
天国=神の領域と妄想してみた

108 名前:星空みゆき ◆QREDI/Nw 投稿日:2012/11/06(Tue) 00:52
2人の返しと名無しさんの質問を見てるの楽しいなぁ…。


>>94
結論、「悪い事しちゃだめ!」ってことだよね?

自分のせいで全然悪く無い人が疑われたりとか、その逆もあるんだもん。
それは絶対にしちゃ駄目だよ!
私は後腐れあったりとか、そう言うのいやだからなるべく正直に言うけど…。
もし私が悪いのにその人が悪いって事になっちゃったら、辛いよ。

だから嘘とか悪い事しちゃ駄目!
そんな事しなかったら悔しいって言うか、後悔することなんか無いよ!多分!
物事全部正直にね?


>>95
うーん、夜ご飯食べたのに今になってまたお腹すくなんて…。

「月見バーガー食べる?」
Σ食べるー!!即答しちゃうけど食べるー!!
夜遅いけど1個ぐらい…いいよね?ありがと名無しさん!

…え?のっぺらぼう?
というかそんなキャラクターいたって知らなかったよ…一回調べてみるね?

(みゆき、調べ中)

うん、見てきたけど…そういえばそんな風に見えなくも無いかも??
いやっ、でもあれって多分卵とかをイメージしてるんじゃないかなぁ…。
卵は卵だもん!のっぺらぼうさんじゃないよ!!

ち、ちがうもん!夜見なけりゃ平気だもん!!
夜のせいか寒気が……うう、ハンバーガー食べて落ち着こう…。

(もふっ)

………ん〜っ!やっぱりおいしいっ!
今「大月見」って出てるよね、それも食べてみたいなぁ…。
今度個人的に買ってみたいなぁ…名無しさんありがとう!美味しいよ!


>>96
(ぽかーん)

へっ?
え、あの…うん!そうだよきっと!
れいかちゃんややよいちゃんの言うような意味だと思うよ!うん!!

…いや、なんでそんな投げやりなのって言われても…。
だって私意味なんか知らないし、キャンディに聞いても…どう帰ってきたと思う?
私も一回聞いたんだよ?

「プリキュアはプリキュアクル〜♪」

って言われたんだよ?
何回聞いても「だーかーらー!」って怒られちゃったし、うう…。
だ、だからこの話は保留!!
応えてあげたいけど、保留で勘弁してくださいっ!

…でも、なんでそんな名前なんだろうね?
可愛い?浄化…うーん謎かも…!

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/06(Tue) 01:05
君とデートしたいな

110 名前:星空みゆき ◆QREDI/Nw 投稿日:2012/11/06(Tue) 07:58
歯磨きしてたらすっごく歯磨き粉がしょっぱくて…。
良く見たら「塩味」って書いてあったよ、あんなにしょっぱいんだね…!

なんて、今朝の感想を言いながらもすこーしだけ返すよ!


>>97 れいかちゃん
そうだね!この調子で増えたら良いね!

…ええっ!?れいかちゃんには合わなかったんだ…そっかぁ、残念。
このケーキが私がもらっておくよ〜……ん?いや待て私。
この雰囲気、前にも、あった気が…!!

れいかちゃん、ちょっともらうね!(むぐっ)

………。

………………………しょっぱあぁぁぁいっ!!

ちょ、なんで、ちゃんと砂糖入れたはず…はっ。
Σこのパターンはお母さんにやってしまったパターンと、同じ!?
アレから私進歩してな〜いっ!!

ゴメンねこんなの食べさせて!また後でちゃんとしたの用意するから!
…一度ならず、二度までも…。(がくり)


>>98 やよいちゃん
うんうん、無理しないほうがやりやすいもん。
気長にゆったりやろうよ〜。

……………じ〜っ。
やよいちゃん、れいかちゃんの件もあるから1つもらって良い?クッキー。
なんか味見しないって言う行為がどんなことか私、思い知らされたから…!!
もしかして「にがーい!」とか「じぶ〜いっ!!」ってなっちゃ怖いし、うん。

チョコはあるけどそんな事になったら申し訳ないし…1つ、ちょうだい?


>>99
どうなってしまうのって…こうなってしま………Σはっ!!

(心:えっと、これって簡単に変身するものじゃないよね?!)
(心:でっ…でもまたれいかちゃんとやよいちゃんに助けてもらうのも悪いし…)
(心:どうにか誤魔化さなきゃ…あ、そうだ!)

へ、へーん…しんっ!!
こうなってしまうのですよ!はーっはっはっは!

(注:みゆきは仮○をつけたライダーさん1号のお面を貼り付けてます。)

なんちゃらキーック!なんて、はーっはっはっは!
Σ……ちょ、何、そんな顔しちゃ駄目だよ!!


111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/06(Tue) 10:56
やっぱりハッピーエンドが一番だよね

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/06(Tue) 14:00
プリキュアて、美人さんに可愛い子もいっぱいで良いっすね!

僕、もふもふに弱いんすよ!
やよいちゃんの髪、下から持ち上げてモフモフしたい…!


113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/06(Tue) 17:24
敵って明らかに手加減してるように思うのは気のせいかな?変身してる隙に狙ったり考えればまだ隙はあるのに

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/06(Tue) 19:02
「人が喜ぶ事をしてこそ、自分が大きくなる」と何かの物語でそう言ってました。

115 名前:黄瀬やよい ◆Do9WqQ7Y 投稿日:2012/11/06(Tue) 19:30
>>99
ええと…何と言ったらいいのかな…
カッコイイヒーローのヒロイン版だよ

私が大好きな特撮ものとか ロボッターあんな感じで大活躍するの
(心:これで大丈夫だよね 秘密は絶対に守らないと)


>>100
どうぞ 私は100番にどんな価値があるのか知らないけど
良いんじゃないのでしょうか 先にあなたが取ったのだから…


>>101
ええ あのお笑いの人達のお陰で笑えたよ
確かに、私達のピンチの時に 時にはあんな感じの予想もしない
助けてくれる人達が来てくれれば 乗り越えられるよ

だった、あれで、アカンべぇがお腹を抱えて笑ったからね〜♪
お笑いも、バットエンドに勝てるもう一つの要素なんだよ!


>>102
はい その通りですね 私もお気に入りには
鶴の恩返しもありましたね 私もあの話も好きだね
だって 助けてくれてお礼に来るんだもん

>>103
ありがとう 可愛いねぇ〜〜
この子の写真 ちゃんと撮れているね…後で写真を貰ってもいい?
ええ 本当 それじゃ約束だよ!


>>104
そうなんだ…それを言うならば、アカオーニとウルフルンも
そんな感じだったよ でも、意見が一致すると時には力を貸す
そう言う事もあるよね

犬猿の仲でも、動物にもお猿さんとワンちゃんが仲良くしている
シーンをテレビで見たけど あれはと別だね

確かに 吸血鬼は゛鬼゛だから狼とも相性が悪いんだよきっと…


>>105
そうだね 任せて私は絵が得意だから
衣装をデザインすればいいんだね〜 
この劇ならば きっと文化祭の時に出来るそうだよ〜♪


>>106
ごめんなさい ええと 黄色いタンバリンかな
う〜ん これは少し重たそうだけど 大丈夫みたい


>>110 みゆきちゃん
うん そうだね 後は、あかねちゃんとなおちゃん
が来るのを待とうね もちろん、キャンディーとポップも来てほしいけどね♪

いいよ みゆきちゃん……(手渡す)
確かに お料理の基礎は、味見だよね

ええ チョコもいいよ…(手渡す)


今日はここまで 名無しさん達の返事は後でね。


116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/06(Tue) 21:06
どちらかというとプリキュアって戦うヒロインであってスーパーヒーローとは違うような?

俺の中でのスーパーヒーローってスーパー戦隊とか〜仮面ライダーとか〜ウルトラマンとか特撮の人達だと思うのよ。

現に彼等特撮の人達は映画とかゲームとか共演しているからそんな感じに見えるかもね♪
(例:スーパーヒーロー大戦やコンパチヒーローズなど)

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/06(Tue) 21:15
名無しA「約束する俺がお前の最後のウ…希望だ!」
名無しB「今、ウルトラハッピーって言いそうになっただろ。」

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/06(Tue) 23:11
みゆきちゃん、今のうちにご忠告を。
冬休みは「クリスマスだ〜♪」「お正月だ〜♪」
とかいって浮かれて、夏休みの二の舞にならないようにね。(笑)
勿論やよいちゃんも。

あ、今、ちょっとギクッてしたでしょ。(笑)

れいかさんと一緒に、復習も兼ねてみんなで勉強会やるのがいいと思うよ。


119 名前:青木れいか ◆O31prXWs 投稿日:2012/11/06(Tue) 23:15
みゆきさんも言っていましたが、
私もみゆきさんとやよいさんが名無しさんの質問にどう答えるのかを見ることはとても勉強になります。
これを私自身の実力向上に活かせればよいのですが…。

>>98 やよいさん
はい、頑張りましょう。
それと…少し相談に乗ってもらっても宜しいでしょうか?
此処のルールを上の通りに設定したのですが、いかがでしょうか?
何かお気づきの点があればご相談ください。

>>99
変身…ですか。
そうですね…例えばこの部屋。
カーテンを変えればもっと良くなりそうです。
このように部屋を模様替えするというのも一種の変身だと。
私はそう思います。

>>100
ジオン…確か関西の方にあるそうですが…。
何をされるのでしょうか?
あかねさんは確か生まれが関西でしたし何か分かると思いますが、
私としてはなんとも…。

>>101
FUJIWARAさんのネタですね。
ナチュラルパワーは野生の力、キュアゴリラ…。
即興であのように考え付いてしまうのですね…。
お笑いとは単純に見えて奥が深いものです。

>>102
そうですね…私はねずみでしょうか。
おむすびころりんというお話があるのですが、
お爺さんはおむすびを落として探しているうちに穴に落ちてしまいます。
そこは鼠の住みかで鼠はおむすびのお礼にと大きな葛篭か小さな葛篭をくださるのです。
そこで小さな葛篭を選んだお爺さんはその中から財宝を手にして幸せになったそうです。

その噂を聞き付け肖ろうとした隣のお爺さんもおむすびを穴に入れ自ら飛び込んだのです。
土産を催促し鼠が大きな葛篭か小さな葛篭かを選ばせるのですが猫の鳴き真似で鼠を驚かせ2つとも持ち帰ろうとするのです。
もちろん、鼠達は怒り噛み付いて相応の体罰を与えたようです。
この話を読むと正しい道を進むものが幸せになれるということを実感できるのです。

そして…オススメのきつねのでんわボックスですか…。
これは子供を亡くした母狐が男の子を見守るお話のようですね。
是非、みゆきさんややよいさんも誘って読ませていただきますね。

>>103
人懐っこいワンちゃんですね。
キャンディも本当に嬉しそうに…遊んでいますね。

(こ、この場合どう誤魔化せば…こ、こうなったら最後の手段です。)

キャンディはとてもよくできた意志をもつカラクリでして…。
このように動物と遊ぶこともできるのです。
最近のカラクリ技術はとても進歩をしているのですね。

(キャンディは怒っているようですが…上手く誤魔化せたでしょうか…?)

>>104
成る程。
ですが、桃太郎では犬と猿は共闘してますしもしかすると…。
そうですね、利害さえ一致すれば協力はすると思います。
やよいさんが言ってくださいましたがアカオーニともそんな関係に見えますから。

>>105
それは面白そうですね。
私にそれほどの文才があるかと考えると少々自信がありませんが…。
何事も挑戦してみなければ先には進めませんね。

あかねさん、私もこのように自信が無いのです。
確かに重要な大役を演じる身としてとても荷が重いと思います。
ですが、あえてそれに挑戦することで開ける道もあります。
みゆきさんもやよいさんもなおも皆で一丸となり頑張りましょう。

>>107
成る程…人生は生きている間に何をしたかで決まる…。
そういうことなのですね…。
しかも、それは技術があればできるというものではなく正しき心を持つもの。
だとしたら合点がいきそうです。

私達はまだ死ねませんがいずれ行けるよう生きているうちにやれることをやらなければ…ですね。

>>109
デートのお誘いですか…。
気持ちは嬉しいのですが私達は初対面ですし互いについて何も知りません。
そんな関係で後悔して欲しく無いのです。
ですから…。


お断りします。


>>110 みゆきさん
(こ、このままではみゆきさんの自尊心が…なんとかしなければなりませんね。)

みゆきさん、今度は皆で作りましょう。
その方がきっと楽しくおいしくできるかと思います。
ですから、そう気を落とさないでください。

それと…ルールで不備があればなんなりと。
みゆきさんややよいさんの意見も聞かせていただきたいのです。

今日は此処までにしましょう。
それでは皆さんおやすみなさい。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/06(Tue) 23:28
夢を壊すまでいかないけどさ、昔勉強に使ってた学習教材の付録の漫画でおとぎ話のパロディ漫画があってね、
あれは滅茶苦茶笑ったよ。具体的には、こんな感じ。

@おおかみと七ひきのこやぎ→おおかみとハイテクのこやぎ

お母さんやぎの留守を狙ってきたおおかみ(名前はジョニー)を、末っ子の天才こやぎが自分の開発した
ハイテクセキュリティシステムでやっつけちゃうの♪
おおかみさんが最後、「ここまでする必要がどこにあるんだ!!!童話だろ!?」と涙目(汗)。

A赤ずきん→赤ずさん

とってもずさん(いい加減)な赤ずきんちゃんのお話。上のおおかみさんがひたすらツッコミ役です。(汗)
おばあさんは最後、「孫が頼りにならんと苦労するわい」と地力で脱出。

B浦島太郎→横島太郎。
とってもよこしまな(心が正しくないこと)浦島太郎のお話。
いじめられてる亀さんを最初は見捨てて、竜宮城へ招待すると言ったら助ける。
そして竜宮城で迷惑構わずやりたい放題。(笑)
最後、乙姫さまが仕返しのために渡した玉手箱を「開けてみろ」と言ってその手に乗らない。
乙姫さまは地団太踏んで悔しがってお終い。(笑)

ボランティア活動の時に子どもたちに話したら大ウケでした。(笑)
ちょっと捻ったおとぎ話も、なかなか面白いよ♪


121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/07(Wed) 01:43
デデドン(絶望)

122 名前:星空みゆき ◆QREDI/Nw 投稿日:2012/11/07(Wed) 07:58
突拍子も無いこと言っちゃうけど、不幸なときは馬鹿になれば良いって誰かが言ってた気が…。
………はっ、そうか!修学旅行の時には気にしてたから余計だったんだね!

よーし、馬鹿になるぞー!……良く分からないけど!


>>100
このスレ記念すべき100おめでとー!!

…ええと、なにか凄い形相の人が取って行っちゃったけど何かあったのかな?
名乗りまで上げて何処かの戦国武将みたいで格好良いけど、再興って言ってたっけ?
再興…さいこうって何だろう…。
…あ、こう言う時にこそ「国語辞典」とか「漢字辞典」開けばいいじゃない!

(みゆき 調べ中…)

えーっと、ようは建て直すって意味もあるみたい。
ジオンって国の名前?さっきの人の名前って外国人さんみたいな名前だから…。

Σ……もしや、どこか滅亡した王国の王様!?

うわぁ!だとしたらすっごい野望と言うか目的だね!!
すっごく大きい夢を追いかけてる人はかっこいい!
そのために>>100がいるならどうぞ持ってって下さい!

そしてついでにだけどスレ100超えおめでと〜!
これからも頑張ろう!


>>101
あの人本当に凄いよね。
だってお笑いでアカンベぇ手も足もでなかったもん。

それにしてもキュアゴリラって…最初ビックリしたよ?
まさか!本当に変身しちゃうの?って思ったけど…ネタでした。
れいかちゃんややよいちゃんの言うとおり2人とも面白かったな〜。

あ、そういえばこの間テレビにでてたよ?
即興で違うネタをそのつど連発してお客さんを楽しませてたよ、
あれは、お腹痛かった…!!

また、会えたら会いたいね?


>>102
(ぐずっ)

知ってるよ〜…それすっごく暖かくてジーンって来るよねぇ…!(ぐすっ)
うう、思い出すだけでもうジーンって来ちゃった…。
その絵本知ってる名無しさんナイスだよー、絵の雰囲気も暖かくて良いよね?

うん、「ごんぎづね」とかもね?すっごい印象深かったんだ。
だから私が好きなのは「狐」さんかな?
本当に、良いお話いっぱいだよね…しんみりもするしあったかくもなるし。

絵本って、素敵だねぇ…!


>>103
あれ?キャンディがいない?何処いったんだろ……あっ!
ワンちゃんと遊んでるの?もう、勝手にどこかに行っちゃだめだy

「「カシャッ! 」」

……ふぇ?……ええぇぇぇぇぇェっ!!?
と、撮られちゃった!?キャンディ撮られちゃった!!
どうしよ!2人共、キャンディがバレちゃう…!!

やよい「後で写真を貰ってもいい?」

Σちょ、やよいちゃん何約束してるのー!!
うわぁぁん、どうしたら…とりあえずキャンディ動いちゃダメー!!

れいか「キャンディはとてもよくできた意志をもつカラクリでして…。」
……はっ。

そ、そうなんだよー!!(キャンディ拾い)
すっごく良く出来てるよねぇ!ほらこんな風に暴れたりして可愛いよねー!
あ…あは、あははははっ…!!

も、もうっ、キャンディお願いだから大人しくしてー…!!(ぼそぼそこそこそっ)

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/07(Wed) 08:29
ドラゴンボールキャラ強すぎわろた

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/07(Wed) 17:22
アクション仮面「私は断じてピエーロではない!正義のヒーロー、アクション仮面だ!」

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/07(Wed) 20:11
(フリーマーケットで)
あ、このウサちゃん可愛い〜♪(キャンディを見て)
ねえねえお姉ちゃん、このウサちゃんいくら?あたしのおこづかいで買える?

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/07(Wed) 20:24
ところで、小学校の頃の国語の教科書は捨てずにとってある?
印象に残るお話とか、中には絶版になっちゃった良い物語もあったりするから
参考資料としてとっておくといいよ。当時の教育を振り返ることもできるし。

あと、道徳の教科書も同じように役立ちます。
そういえば道徳の教科書の「勝海舟」さんのお話は印象的だったなあ…。

127 名前:青木れいか ◆O31prXWs 投稿日:2012/11/07(Wed) 20:25
スレッドを歩む私達の道は険しいわ。『人の一生は重荷を負うて遠き道を行くが如し』でも、
その道の先にはこの日本一の富士山があるの。
私達にとってきっと此処は富士山なのではないかしら!

………コホン、少し大きく出過ぎてしまったようです。
それでは気を取り直して始めましょう。

>>111
そうですね。
やはりハッピーエンドなら笑顔になれます。
笑顔が見られればそれだけで幸せな気持ちになり、
心も豊かになります。

現実楽しい事ばかりではありませんが、苦労を乗り越えてこそ何かが掴めると…
私はそう信じているのです。

>>112
そうですか…やはりあの顔と鼻が特徴なのでしょうか…?



キュアゴリラさん。


の、話では無いのですね。
やよいさんの髪が好きなのですか…。
確かにあの髪は触れたくなるというか枕にしたいというか…。
あ、いえ…少し表現が不味かったでしょうか?
やよいさん、気を悪くなさってしまったのならごめんなさい。

>>113
彼らなりのプライドがあるのかもしれませんね。
もしかしたら変身中観察してるとか…。
いえ、変な意味ではなく分析的な意味でです。
もし、変身を解析されてしまったのなら敵の能力向上に繋がってしまいます。
それはとても恐ろしいことではないでしょうか?

>>114
その通りです。
情けは人のためならずという言葉もありますが、
まさにその通りで人の喜ぶことをすれば自分にもためになります。
そして、その逆もまたしかりです。
因果応報。 自分の行いの恩恵は自分に返ってきます。
だから、人には優しくすべきなのです。

>>116
言われてみるとそうですね…。
ただ、ロボットには一度と乗ったことがありますが…あっ。

(確かに私はハッピーロボに乗って操縦しましたが、それはプリキュアでのこと…なんとか誤魔化さなければ…!)

そうですね、以前のウルフさんと赤井さんがゲーム対決を申し込んできまして…
そこで2人を圧倒したのです。

途中で接続が切れてしまったのですが、
ウルフさんを圧倒的できたということは私はスーパーパイロットなのでしょうか?

>>118
とりあえずまずは計画表を作ってみましょう、
一日の大まかな流れが分かればペース配分も見えてくるものです。
余裕があれば次の日のものも少しやれば次の日が楽になります。
一応お正月を含めた三箇日は軽めにしておきましょう。

>>120
本当の物語だとすれば複雑ですが…。
最初から分かっていれば面白いかもしれませんね。

ただ、それと本編の区別がつかなくなってはいけないのでよく理解してから読んだ方が良いのでしょう。
それにしてもそういったことで笑いを取るということも感情を豊かにするには大切で…。
そこはあまり詳しくはありませんがお笑いと似た部分もあるようですね。

>>125
(ハッ…キャンディがあんな所に此処はなんとかしなくては…)

あのね、それは置物なの。
だから、お姉ちゃんがそっくりなのを作ってあげるわ。
それプレゼントしてあげるからそれは置いてもらっても良いかしら?

(あの子は可愛いもの好きと見ました。 ならばこう言えばきっと納得してくれる筈です…!)

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/07(Wed) 20:44
冬でもプリキュアはあんな格好で寒そうですね

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/07(Wed) 22:22
>>127
(フリーマーケットの続き)

そっか…。売り物じゃないんだ。ウサちゃん、まちがえてごめんね。

(そっくりなのを作ってくれて)
わあ、可愛い♪お姉ちゃん、本当にありがとう!!!大事にするね♪
あ、お礼にそのウサちゃんにこれあげる!!!

(自分のリボンを付けてあげる)

そういえば前にフリーマーケットで、お友達がクマちゃんのぬいぐるみを貰ったの。
このウサちゃん、きっとお友達になれるね♪

それじゃバイバイ!!!お姉ちゃんも、そのウサちゃんと仲良くね!


130 名前:黄瀬やよい ◆Do9WqQ7Y 投稿日:2012/11/07(Wed) 23:10
>>111
もちろんだよ だって 最後は感動のフィナーレを迎えた方
が一番いいもの それと同じ様に  物事が美味く行けばいいかな
そんな風に思うよ 中には、そうじゃないお話もあるけどね…

みゆきちゃんと一緒で、私も同じなんだ!


>>112
う〜ん 私達が好きで整えた髪型だから 余り触られると
崩れちゃうような でも、少しぐらいなら 触らせてもいいかも


>>113
それは…私にも上手く説明出来ないけどね…
でも それはね ヒーローものでも同じなんだよね
変身中は、手を出さないと言うよりは、手が出せない感じなの

後はね 敵があっさり正義の味方に勝ちゃったら 直ぐに終っちゃうでしょう
それじゃつまらないよね だから 出来ないんじゃないかな?


>>114
良い言葉だね うん その通りだよ だってね 相手に喜ばれる事をすれば
気持ちよね それで何か大切な事を知って 心が成長するんだよ
私達は、まだ中学生だから これからもそんな感じの経験をするんだよ
多分、私達もその様な事になるのかな。


>>116
そうだね 確かにそうだよ 戦うヒロインもカッコイイと思うよ
普通は、女の子には嬉しくない言葉だけど 時にはそんな感じの人もいるよね
確かに…ふ〜ん 色々と知っているんだね ありがとう 参考になったよ!

(心:漫画のネタになりそう)


>>119 れいかちゃん
うん いいよ 私も気になる事があったから…
それでここのルールなんだけど キャンディー ポップも参加出来る様に
したらいいと思うよ 

>>120
そうだね…物語には複雑な事があるんだけどね……
私達の様な歳から小さい子達に物語を伝える時は、成るべくそれに合わせた
感じにするんだよね 私は色々と調べたから分るけど…

あなたは色々と知っているんだね 実際、浦島太郎のお話って
色々な説があるとか聞かされたもん。


>>125
(心:キャンディー 大変、直ぐに助けに行かないと)

あの それは私の大切なお人形なの だからね
絵を書いてあげるね 一寸、待っててね……

(心:これで何とかなるといいけど)






131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/08(Thu) 00:02
私がこんな事を言える立場ではありませんが・・・
夏休みの二の舞を踏まない為にも、冬休みの宿題は計画を立てて必ず終わらせるように。
(と言ってもその頃になるとプリキュアシリーズではクライマックス間近かつ敵との戦いも大詰めの為、とても宿題どころではありませんが)

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/08(Thu) 00:14
変身ヒーローならぬ変身ヒロインですか?

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/08(Thu) 02:48
ドブスが

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/08(Thu) 07:08
ふんす!
うわあああああああ!!
極限の絶望をくれてやる。

135 名前:星空みゆき ◆QREDI/Nw 投稿日:2012/11/08(Thu) 11:35
お腹がすく時間だねー?
美味しいもの食べてる時って嬉しい気持ちになるよね!
大好物ならそれこそウルトラハッピーだよ!!

……おなかすいたー。


>>104
うんうん、やよいちゃんやれいかちゃんの言う通り目的が一緒なら協力するんだろうね〜。

足を引っ張り合うかぁ…でも喧嘩するほど仲が良いって言うよね、
あの2人見てたら別に毛嫌いしてるわけでもなさそうだな〜って思うんだけど…私だけ?
そんな風に見えちゃうんだけど、どうなんだろうね?

協力したら凄く手ごわいし〜…吸血鬼さんがもし加わったら敵さんも増えちゃうのかぁ…。
うーん、それはそれで困るなぁ…でも増えるって決まってるわけじゃないし…。
考えても仕方ない!ってなおちゃんならそう言うかな?

うん、じゃあもう考えない!
……あれ、けどコレって解決になってないよね。

…………あれー?


>>105
わ、お願いされちゃった…よーし、お願いされたからには頑張るよ!!

キャストって役を決める人だよね?
主役の二人はあの2人で十分すぎるし、他の人を考えなきゃ…。

あはは、あかねちゃん大丈夫だよ!
この間なんか「何でクモ?」って言ってたじゃない、
今回主役だよ!私も裏方頑張るから一緒にガンバろ!!

なおちゃんが男装かぁ、女性のファンが増えそうだねー。
やっぱりカッコイイ役はなおちゃんがハマっちゃうから凄いなぁ…。
あかねちゃんかなおちゃんか迷っちゃうけど…この配役は、面白そう…!!

あとれいかちゃんが脚本にやよいちゃんが衣装なら安心だね!
……うわぁ、安定した人いっぱい。
私も頑張ってキャスト決めて、そのあと色んな人のお手伝いしなきゃ!


>>106 >>11
あ、うん、そっちの質問答えたら良いのかな?
…どれどれー?

うわー懐かしい!ピアニカだー!!
ほら、小学校とかの音楽の時間であったじゃない!懐かし〜!
まだピアニカの入った入れ物あるよ!…えへへ、なんだか懐かしいの見ると嬉しいね。
じゃあピンク色のピアニカにするね?

れいか「みゆきさんがピアニカを弾けるのかどうか…」
だーいじょうぶだよれいかちゃん!
私、音楽の時間大好きだったんだから、ピアニカは自身あるよ!

ほら、この通り…(ぱすー)
……あれ?

(ぱすー)
(ぱすー)
(ぷすーーーーーーー!!)

…………ん?んー??

(注:ピアニカは思いっきり息を吐き出すと音が鳴りません)
(注:みゆきは鳴らし方を忘れたようだ!!)

136 名前:星空みゆき ◆QREDI/Nw 投稿日:2012/11/08(Thu) 11:54
>>106 >>29
うーん、じゃあれいかちゃんがお勧めしてくれたしピンク色で!

…あと、ボタンの事を知りたいの?
うん、それじゃあ私が教えてあげましょう!!
それはねぇ、ええと…。

れいか「これは小学校の時習った覚えがあるのですが確か水を抜ボタンかと
息を吹き込む楽器ですのでリコーダーと同じく溜まってしまうのでしょう。 」

Σ………そう、それ!!


>>107
わぁ…私持久走みたいなのは苦手だけど、
もしおばあちゃんになって空の世界に行くなら頑張りたいなぁ…。

ん…あれ?
おばあちゃんになったらその「試練」って乗り越えにくそうだよね。
それって、凄くハンデになりそうだよねって考えちゃったんだけど…。

Σという事は、今のうちに鍛えといたほうがいいのかな!?
そうと決まればあかねちゃんやなおちゃんに協力してもらわないと!!
えっと、探さなきゃ!!善は急げだよ!!

(その後、2人に宥められたのか2人が信じ込まれたのか。その話が明らかになるのは遠い話。)


>>109
Σへっ…?

で、でえでででっででででで…デートぉっ!?
ちょ、待って待って!!
デートってあのデートだよね?恋人同士がこう…ねぇっ?

わ、私なんかとてもじゃないけど一緒に居て面白くもなんとも無いよ!?
ていうかデート以前に私達恋人でも何でも……Σはっ!

(心:もしや…この言葉自体が、告白??)
(心:どうしよ?!断ったら凄く悪い気がするし!)
(心:考えろ、考えるのよみゆき!こう言うときこそ咄嗟の判断力をぉぉぉぉ…!!)

……………。
……………………ぷしゅう。(ばたんきゅー)

(みゆきは気絶した!!)

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/08(Thu) 12:37
ウルフルン「ウルッフッフッフ! 世界よ、最悪の結末! バッドエンドに染まれ!
人間共の発したバッドエナジーが悪の皇帝ピエーロ様を蘇らせてゆくのだ!
平和ボケしたプリキュア3人に戦闘をプレゼントだぜ!
テメェらに白い悪魔の恐怖をプレゼントだ!」

敵出現!:お台場1/1スケールガンダムハイパーアカンベェ

ウルフルン「こいつで捻り潰してやるぜぇ!」

勝利条件:ガンダム(ウルフルン)の撃破。

敗北条件:味方の全滅。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)