掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

☆★☆★☆ 10ちゃっと♪設立17周年記念祭☆★☆★☆2スレ目なのだ!

[1:アライさん&フェネック ◆QorBOAdc (2019/09/14(Sat) 23:01)]
アラ「17周年記念祭の2スレ目なのだ!」
フェネ「はいよー。前スレで950引いたので私たちが建てましたー」
---------------------------------------------------

この九月中旬、10ちゃっと♪は設立17周年を迎えます。

ここ、なりきりBBS@キャラネタ10ch掲示板でも、
掲示板の歴史を築いてきた、また築きつつあるキャラ達と、
それを支えてきた名無し達が一緒になって17周年を祝うと共に、
今後のさらなる発展を願っての記念祭を開催いたします。


ーーーーーーーーーーーーーーー
■age進行推奨


■期間:9月1日〜9月30日
※期間内に完走した場合は第2会場を設置


■次の会場は>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合は>>960を踏んだ人にお願いします。


■招待状:呼びかけはキャラハンの負担にならない程度で。


【現役キャラハン】
各スレで迷惑が掛からない様、一回だけ(!)招待してみましょう。


【引退キャラハン】
本スレで招待、もしくは下記ファンレタースレにて招待しましょう。
誘導→http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=277381235&ls=50


■差し入れ・茶々入れ・質問、
即興の出し物などイベント企画・参加何でもOK。


■この会場の出来事を各なりきりスレに持ち込まない。


■他人を不快にさせるようなことはしない。


■参加キャラハンへ


☆初参加の際の必須事項

『自分の活動中または活動していたスレの名前およびURLの紹介』

引退済で、既に活動スレが削除されている方もURLの記入をお願いいたします。
10chWikiに保存されている場合は、そちらのURLでも可
期間ごとにキャラハンが代わるスレや練習スレで活動していた方は、
活動時のレス番号(利用開始〜利用終了)も明記してください。

☆掛け合い形式のキャラハンの方

掛け合い形式のままご参加いただけます。
ただし、祭の途中で掛け合いに参加するキャラクターの追加・変更は行わないでください。

☆レスすることは義務ではありません(!)

自分のレスを活かすことの出来るレスを抽出し相槌だけ……などの超短文ではなく、
1つ1つのレスで可能な限りおおいに話題を膨らませてみましょう。
キャラハン同様、名無しさんとも濃厚な会話を。

☆別作品キャラ同士のクロスオーバー、単なる挨拶のみもOK。
但し名無しさんへの対応をおざなりにしてまでクロストークに熱中しない様に。
周囲から注意を受けた時は素直に従いましょう。

☆祭りは好きなだけ楽しんで結構ですが、
自分のスレッドとの両立もできる限りするようにお願いします。


■参加名無しへ


☆名無し同士のクロストークは止めましょう

☆特定のキャラハンとばかり話す事は控えましょう

☆キャラハン達が思わず声をかけたくなるように各自で工夫を

☆類似の書き込みを意図的に繰り返すのは迷惑行為と捉えられることがあります


■期間中のイベント企画は大歓迎!
「こんなイベントやったらおもしろくない?」
運営委員会は、そんなあなたの声をお待ちしています。
企画会議は自治スレにて、有志メンバーによって随時開催いたします。
立案者はキャラハン、名無し問いません。
イベントの開催時期・ルール等、詳細は決まり次第
会場内アナウンスにて随時ご案内します。
皆さま奮ってご参加ください。


■その他祭スレの運営・質問・トラブル対処などは、自治スレまで。


それではどちら様も是非お気軽に何度でもご来場下さい。
ではスタート!


[962:甘味処紫乃 ◆IiInQphU (2019/09/29(Sun) 21:45)]

シノ「本日お祭り29日目 今日明日でお祭りも終わりですね
  長いようで短かったこの1か月、皆さん悔いなく過ごせたでしょうか?
  私は、今日も今日とてキャラハンさんへの返事、頑張って全員にお返しします
  最終日までに間に合えば良いですが…」

>>797 零崎人識 ◆KtjUsQrE さん

シノ「人識さんも参加していたんですね 随分と大変だったそうですね…
  今日で第3会場が出来たわけですが……皆さんには本当に驚きです
  皆さん返事を返すのがとても速いですし、かと言って質が落ちているわけじゃない
  凄い事ですね 私も今、皆さんに返事を一刻も早くお返ししようとひいひいな状態ですが、
  最終日までに全員にお返し出来るように頑張ります
  去年みたいに、別のスレッドに書き込むという事が、今回もそうならないようにしたい所です」

>>814 松野カラ松 ◆6qgOcr2E さん

シノ「8人家族で、カラ松さん達をここまで立派に育て上げたのだから、お母さんは本当に凄い方ですね
  母は強しなんて言葉をよく聞きますけれど、お母さんは子供の為なら、いつだって全力を出せるものですね
  私は血のつながっていない父と2人暮らしですけれど、私にも兄弟がいて、お母さんがいたらどれだけ賑やかな家庭だったのでしょう
  カラ松さん達が、兄弟の外見に違いが出てきたのはいつ頃辺りからだったのでしょう?
  それでも見間違えられるんですね……カラ松さんのイメージカラーは青でしたっけ?
  兄弟1人1人にイメージカラーがあるんでしたよね
  お祭りも、今日明日で終わりですね そういえば、カラ松さんも皆勤賞みたいですね
  ここまで来れば、今日明日出席して、皆勤賞を取ってしまいましょう!」

>>827 日本仁  ◆kYEp2oqI さん

シノ「仁さん、もうお帰りになるんですね
  少ししかお話出来ませんでしたが、楽しかったです ステーキとても美味しかったですよ
  バーベキューという特技を生かしたお店経営、実にお見事でした
  メインキーパーソンですか…大した事は出来なかったと思いますが、仁さんにそうおっしゃっていただけると私自身励みになります
  また会える事を楽しみにしています ありがとうございました」

>>840 綾波 ◆WHtkRb.6 さん

シノ「そうおっしゃっていただけると、タピオカドリンクを商品の1つに入れておいて良かったと思っています
  おいしいですよね、タピオカドリンク 綾波ちゃんに気に入ってもらえて良かったです
  黒歴史…ですか 私はとても好きでしたよ、可愛らしくて
  よく頑張っていましたので、飴をあげたくなりました どうぞ、努力賞のようなものと思っていただければ

  私は、仲裁の件は軽率ではないと思っていますよ むしろ勇気ある行動を選んだ事を私は素晴らしいと思いました
  綾波ちゃんは、本当に優しいんですね お祭りの雰囲気が悪化しない為の行動なのなら、それを咎める理由はありません
  私は綾波ちゃんの味方ですよ キャラハンさん同士の助け合いはとても大切な事です
  とても優しく、そして勇気のある綾波ちゃんに敬意を表し、さらに飴をプレゼントします!1人でよく戦いました、偉いですね

  アズールレーンも、個性豊かなキャラクターが勢揃いのようですね 最初に綾波ちゃんが選べるなら、是非綾波ちゃんを選んでゲームを始めたい
  と言いたいのですが、スマートフォンの容量が……ソーシャルゲームは面白いですが、そんなに沢山は入れられない事が辛い事ですね……
  本当は色々遊んでみたいっていう欲はあるんですけれど……
  夕立さんの史実に関しては、艦隊これくしょんは夕立さんのお勧めで遊んだ事がありますので、それとなく知っています
  第二次世界大戦が原典でありながら、そこから派生した世界が複数あるのは実に興味深いです
  アズールレーンの夕立さんは、性格が荒々しいんですね 普段穏やかな艦隊これくしょんの方の夕立さんとは真逆の性格のようですね
  指揮官想いという忠実な所は同じのようですが 艦隊これくしょんの方の夕立さんも、戦いに出れば結構好戦的な一面もありますので、
  本質的な所は2人共同じなのでしょうね

  夕立さんに近づく事が目標ですか…綾波ちゃんならきっと大丈夫ですよ  
  それと、アニメの件ですが、紹介してくださったのは嬉しいですけれど、調べてみたらうちの地域では放送されないみたいです……がっかりでした」


[963:甘味処紫乃 ◆IiInQphU (2019/09/29(Sun) 21:46)]

>>848 リリア・エインズワース ◆vZuWOXU2 さん

シノ「確かに大変と言えば大変ですよスレッドの継続は……ですけれど、自分のペースで構わないと思います
  感じ方は人それぞれあると思います 本当にスレッド活動が好きなら、長く続ける事だってそんなに難しくはない筈です
  私も、何だかんだ言って、自分のスレッドを心のどこかで大切に感じているから、ここまで続けて来られているのでしょう
  別に大切に思っていないなら、どこかで投げ出して疾走なんて事もあったかもしれません
  捨て切れない何かがあるからこそ、心が折れそうになっても負けずに頑張って来られたのでしょう
  誰かの為でもありますけれど、自分の為でもあります 投稿している物語なんかも、自己満足で続けているものですから
  需要が無くとも供給する…という心の在り方がどこかにあるのかもしれません
  10ちゃっとがもうすぐで20周年になるのなら、それに比類する頑張りを見せなくてはなりませんね…
  その時には16周年になるのだから、年季の違いを見せつけてやらなければ…って感じですね それでもやっぱり、上には上がいるんでしょうね、きっと

  労働環境がしっかりした会社って事は、それだけ努力しないと入社は難しかったのでしょうね
  私達、忍び部隊の仕事は、任務を請け負う事で得られる依頼料でしか収入源はありません
  つまり、任務を受けなければお金も手に入らず、まともに生活出来なくなるという事です
  任務は難しければ難しい程依頼料も高くつきます…ですが、命を失うリスクもあります
  タックさんは、そのお金を1晩もしない内に使い潰してしまうというのだから恐ろしいですね
  そうなると、今度は私達にお金をたかりに来るのです 依頼料も私達より多めに持って行こうとしますし、迷惑な話ですよ本当に
  それと比べれば、リリアさんのお仕事は充分恵まれた仕事じゃないでしょうか、と私は思っています 現状に感謝する事も、とても大事な事ですよ

  興味はあれど、それだけではどうにもならない事もありますね……あれもこれもと欲張るとかえって痛い目に遭います
  そう、タックさんのように…………
  遊びたいゲームは数多くあれど、スマートフォンの容量の事も、ちゃんと労わらないと駄目ですね……

  関数は、使い慣れると便利ですよね ただ、私も全部を把握出来ているわけではないです
  覚えていると便利なのは確かなのですが、使いこなすとなると勉強の量も一苦労ですね
  IF関数やVLOOKUP関数くらいなら、私にもある程度分かります 去年もこういう話、してましたっけ?
  リリアさんの職場では、パワーポイントで企画書を作るんですね
  企画書なら、ワードよりもパワーポイントの方が、確かに向いているのかもしれませんね
  パワーポイントなら、スライドでまとめるから、管理はしやすいのかもしれないですね
  Officeソフトの使い方なら、私も嗜む程度には齧っていましたから……知識の殆どは父から学びましたけれどね
  パソコンに貼ってあるシールは、性能を調べる為の物差しになります 結構重要なんですよ、これが
  逆にシールが何も貼っていないパソコンは、本当に大丈夫かどうか不安になります 一目でこれは大丈夫と思えるものと出会えれば良いですね」


[964:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/09/29(Sun) 21:46)]
俺たちゃ流浪のストリートダンサー!
まだまだこの会場にいるぜ!
最後の最後まで盛り上がっていこうじゃねぇか!
さぁみんなもダンス!俺たちと一緒にダンス!
恥ずかしがる必要ねぇ!
下手とか美味いとか関係ねぇ!
自分の感情、たぎる想い、全身で表現しちまおうぜ!!


[965:甘味処紫乃 ◆IiInQphU (2019/09/29(Sun) 21:47)]

>>848 リリア・エインズワース ◆vZuWOXU2 さん(続き)

シノ「ドラゴンクエストWは、年齢設定分からないです……多分20歳未満だとは思いますけどね
  ドラゴンクエストWは、最初から悲しい展開でしたね 村を滅ぼされて1人取り残された状態からスタートでしたから
  天外魔境ZEROの話に戻りますが、主人公は3人いて、それぞれ剣、玉、鏡の三種の神器を用いて戦います
  主人公である火眼という少年は剣を使います 各地に剣の仙人がいて、その仙人に勝つ事で剣の奥義を会得し、戦闘をより有利に進める事が出来るんです
  やはり出会い茶屋に突っ込みを入れましたか…思った通りの反応で嬉しく思います
  12歳で出会い茶屋というのは、年齢的にどうなのだろうと少々疑問に思っていました 女性にお金を貢いで仲良くなり、家を買ってあげる事も出来るんです
  中には強い装備を作ってくれる女性もいますので、これが全く無意味というわけでもないんですよ 勿論中には酷いのもいますけれどね
  その辺り、やけに現実的に作られてるんだなと思いました

  今日は日曜日でしたが、リリアさんは今日の夜、何を観ましたか?私は「ダーウィンが来た」を観ました
  確かに、ポケモンも、前は木曜日にやっていたのが今では日曜日ですね
  ドラえもんも金曜日から土曜日に移行のようですね……何だか番組も、似たり寄ったりになってきた感じありますよね
  私としては、時代劇の再放送をゆっくり観られた方が嬉しいんですけどね…

  シノは元々は名無しさんの発案って話は、前にリリアさんに話したような記憶がありましたが、どうやら思い違いだったようですね、すみません
  でも、初期設定からは大分離れてしまった感じがあります 暗器は、フィクションでは色々ありますね るろうに剣心でも、敵の1人が使っていましたね
  後半辺りから、バトル物の側面が強くなりすぎて、インフレしてきた感じがあるのは否めません……
  大丈夫です 私は私のままですよ タックさん達も、それは同じ事だと思います」  


[966:シェルダ ◆SMa41BQY (2019/09/29(Sun) 22:43)]
肝試し…終わっちゃったね…。

レオン『俺たちが会場入りする前にな』

魔剣『モタモタしてっからだよォ!斬り損ねたじゃねェかァ!』

で、でもまだ所々にお化けの姿が見えるよ!
今からでも楽しめるって!うん!
よーし、お化け覚悟ー!

レオン『終戦を知らずに戦い続ける兵士のようだな』

その前にまずはキャラハンさんに返しておくね。
たぶん私からはこれが最後のレスになるかな?お相手感謝!

>>650 達海さん
実は途中で一度レスが吹き飛んじゃってしばらく途方に暮れてました…あはは…。

あ、うん、レーヴァは何でも飲むよー。飲むっていうか吸うって感じかな?
刃の部分に飲み物かけてあげると吸収しちゃうんだ。吸水性バツグンだよ!
兄さんの奇行っていうのは…うーん、色々あるんだけど、
たとえば訓練と称して、一晩中木の上で過ごしたりとかだね…。

私、夏の暑さは苦手だけど、あの快活な雰囲気は好きなんだよね。
達海さんはどの季節が好き?やっぱり夏?

おー、大人っぽい。
聞き役って誰にでもできることじゃないもんね。
達海さんはみんなのアドバイザーって感じがするよ。
さすがはチームの監督だね。

あと南極や北極と言えばやっぱりオーロラだよね!
写真でしか見たことないけど、実物はすごいんだろうなぁ。
なるほどー、元々はイギリスで生まれて、そこから他の国に広がっていったんだね。
ならず者…んーまぁどのスポーツにも熱狂的な人っているもんね。
応援してるチームが負けたからって、何もそこまで暴れなくても…って人たちもいるけど。
選手のみんなだって頑張ってるんだからさー…っていう考えは甘いのかな?

あはは、倉庫の奥で放置されてただけだから、封印っていうほど物々しいものでもないけどね。
うん、自慢の父さんだよ。達海さんにそう言ってもらえて、父さんも喜んでるんじゃないかな。

>>664 綾波ちゃん
ご、ごめんね…私もほとんど来られなくって…。
でもそうやって声かけてくれるのは嬉しいし助かるよ。
またどこかで会ったらよろしくね!

…っていうか綾波ちゃんってすごいカッコしてるよね…。
あ、エンタープライズさんと同じとこで働いてるんだ?
だったらその服も納得かなぁ…。
えっと、お仕事大変だと思うけど頑張ってね?
変なお客さんに絡まれないよう気をつけて!


[967:シェルダ ◆SMa41BQY (2019/09/29(Sun) 22:43)]
>>670 リリアさん
うんうん、何でもできちゃう人ってすごいけど逆に近寄りがたいからさ。
リリアさんは真面目だけど気さくで親しみやすい人だよね。優しいお姉さんって感じ。
いやいや、私なんてまだまだザナージュさんやシノちゃんには及ばないよ。
…まぁ実はちょっと参考にさせてもらってるんだけどね。
私もあんな風なレスができるようになりたいなーって。

そっか、私もあそこはよく覗いてるから楽しみにしてるね。
私もいつかまたお世話になるかもしれないし。

まぁ流れを追うのは大変だけど、それだけ盛り上がってるってことだからいいことだと思うよ。
せっかくのお祭りなのに閑散としてたら寂しいもんね。

ほんと?それなら嬉しいな。
私あまり来れなかったし、みんなの印象にも残りにくいと思ってたからさ。
あはは、確かに聖女なんて言ったら近寄りがたいかも。
じゃあ聖☆おねえさんとかどう?
…ごめん、いやだよね。

あ、うん…どのイベントも楽しそうだったけど、私が来た時には全部終わってるっていう…。
あ、けどシノちゃんのお店には行ったよー。素敵な店主さんが出迎えてくれました!

>>683 夕立さん
あーそれ楽しそうだなぁ。
意外なとこに意外な動物がいたりするよね。
ちょっと前にジュゴンが目撃されたってニュースになってたし。
海なら深海なんて色々すごいのがいそうだよね。

うーん、最近に限定すると意外と出てこないもんだね…。
あ、レーヴァを伸ばすことかな?
この剣なんだけどね、最近頑張ったら20メートルくらいまでは
伸ばせるようになってきたから、頑張ってもっと伸ばせるようになりたいな。
目標?13キロだよ。

>>687 カラ松さん
少ししか入ってないの?ダメじゃん!
何のためにそんなの作ったんだろ…。
よっぽど安いとかじゃない限り、普通のタコ焼き買った方がお得だよねー。

あはは、まぁカラ松さんは言いそうにないね。ちょっと見てみたい気もするけど。
あ、そうだカラ松さん…前回、ひどい誤字しちゃってごめんね…?
うー、よりによって名前を打ち間違えるなんて…。


[968:シェルダ ◆SMa41BQY (2019/09/29(Sun) 22:44)]
>>705 WWWくん
あはは…お褒めに与り光栄です、ってね。
まぁおとぎ話じゃないんだし、確かにわざわざカボチャを馬車にする必要はないよねー。
…っていうか直に馬車出せるんだ!?
ね、ねぇ、キミの魔法って何でも出せるの?

あ、やっぱり多いよね…?
なんでも活きのいいクラーケンが捕れたとかで、兄さんが作りすぎちゃったみたいで…。
食べきれないなら友達に配って宣伝してくれーって言ってたよ。
ってダメだよー。お酒はちゃんとハタチになってから!
…なんだけど、お祭りだし私が見てない時なら少しくらいは…なーんてね。

…すごっ。いやキミ、普通に洞察力すごくない!?
まだ若いのに落ち着き払ってるから、ただ者じゃないとは思ってたけど…。

あっ。
わかった。キミさ、探偵でしょ?
見た目は子供だけど、頭脳は大人!その名は名探偵WWW!
ふっふー…どう?当たらずとも遠からず、ってとこでしょ?

包丁扱いやめて!?今は機嫌いいから大人しくしてるけど、あまりからかうとまたヘソ曲げちゃうからさ…。
え、レモン?ウォッカ?えっと…コナン??
追っ手?追っ手が来たの?だ、大丈夫!お姉さんがキミを組織の魔の手から守ってあげるからね!
黒い闇が襲ってきても、どんな時だってキミを守るから!

>>728 コルネットさんたち
あーナパームとグレネードを混同しちゃってる気がするなー。って私がそうだったんだけどね…。
そ、そうなんだ?そんな議論になってるんだ…。
よくわかんないけど、燃やすなら炎属性でいいんじゃないかな?
それなら私のシェルブレードで…!

なるほどー、感知できない敵もいるからその能力ばかりに頼るのも危ないってことだね。
私にも似たような経験があるから、わかるかも。
やっぱり特殊な能力にかまけず、基礎能力を伸ばしていくことは大切だね。

あはは…まぁそれはエアガンを正しく使ってるってことだから、いいんじゃないかな?
うん?包丁?いいよー、ちょっと見せてくれる?

これは大丈夫…。
これも大丈夫…。
これも…あっ…。
…うん、大丈夫。

えっと、全部大丈夫だったよ…。
でも念のためお祓いには行った方がいいかも。
一応この聖水も渡しておくから…強く生きてね、シロフォンくん…。

あ、ごめん、変なこと聞いちゃったかも…。
そっか、じゃあコルネットさんにとっては地球が故郷みたいなものなんだね。
ナメック星は水が豊かで甲殻類に優しい星かー、じゃあ私でも暮らせるかもね。

女の子が男の子みたいな遊び方しちゃダメなんて決まりはないし、いいと思うよ?
私だって父さんや兄さんの影響で、昔から女の子らしい遊びなんてしてこなかったしね。

あはは、まぁみんなの仲のよさは伝わってきたよ。これからも仲良くね!


[969:シェルダ ◆SMa41BQY (2019/09/29(Sun) 22:44)]
>>731 翼ちゃん
い、言ってないよ?気のせいじゃないかな…?私トマトはむしろ苦手で…。

え、野球?(なんでいきなり野球の話を…?あ、肝試し用のバット持ってるからかな?)
そうそう、聞いてよ翼ちゃーん。
この前さ、盗賊みたいな集団と戦ったんだけどね、
すっごい乱暴でさー、私たちを見るなり罵ってくるし、道具は投げてくるし、
最終的には大乱闘になっちゃって怪我人は出るしで散々だったよ…。
でもみんな足は速いし長年組んでるだけあってチームプレーも上手だったなぁ。
翼ちゃんはどんな戦いが印象に残ってる?

あんパン?いいね!じゃあ私、牛乳買ってくるよ!

>>834 シノちゃんたち
ゲルダ…強そうだね…。神話にもそんな巨人がいたよね。
えっとね、シェルって言葉には「鍔」って意味もあって、父さんはそこから取ったって言ってたよ。
たぶん人と刃をつなぐ者…みたいな意味なんじゃないかな…?

ペット探し?ふふ、楽しそうだね。
私は戦いよりも、そういう任務やってみたいけどなー。
いやいや私が一流の戦士だなんてそんなことないって。
むしろ王都を守ってる自覚がないとか、緊張感がないとか、能天気だって仲間からはよく言われるよ。
でもおかげでシノちゃんやアルルちゃんと仲良くなれたからいいけどねー。
あーたしかに裏でコソコソするタイプの敵は厄介だよね。
正面から突っ込んできて暴れる荒くれ者の方がまだ楽だよ…。

そうだね、シノちゃんが使ってるからだと思うよ。
武器の用途って使う人によって変わってくるからさ。
魂を吸い取る…ソウルイーターみたいだね…。
へぇ〜、お父さんが作ったんだ………お父さんすごくない!?
シノちゃんのお父さんっていったい…。
ま、まぁ妖刀で攻撃されて骨の1、2本で済むなら安いものかもね…。

ありがと!イチゴっていうかイチゴ味の食べ物や飲み物が好きなんだ。
ギリギリになっちゃってごめんね!
迷惑かなーとも思ったんだけど、みんなが色々追加してるの見てると私も混ざりたくなっちゃって…あはは…。


[970:シェルダ ◆SMa41BQY (2019/09/29(Sun) 22:46)]
>>925 ザナージュさんたち
嬉しいけど、ザナージュさんやシノちゃんたちくらいはっちゃけるのは難しいかなぁ…。
うちはツッコミが私しかいないしね…。
あはは…まぁそうやって弄ってくれる内が華だよね。
でもお触りは禁止です。兄さんでいいならお好きにどうぞ。

う、うん…レーヴァも他の剣から避けられてるし、
なんなら私よりも、孤独でクールなザナージュさんに似合ってるよね…。
っていうかザナージュさんは勇者嫌いなんだね…あの、もしかして魔王じゃないよね…?

来年?いいよ、覚えておくからね!ね、兄さん。

レオン『約束しよう。来年を楽しみにしておく』

ありがとう。これがデュランダル…近くで見るとやっぱり迫力あるね…。

魔剣『す、捨てちまえよシェルダァ。危ねェぞその剣…』

えっ、覚醒イベント?
う、うーん、まさかそんなイベントが発生するなんて予想外だったな…。
そうだね…たぶん今のゼノくんに足りないのは経験なんじゃないかな?
この先、何度も死線をくぐり抜けていく内に、きっとデュランダルもゼノくんの気持ちに応えてくれると思うよ。
私から言えるのはこれくらいかな…大したこと言えなくてごめんね。

レオン『ああ、あれは俺の真似だったのか。確かにフレアヴェルグを他人が使っているのは妙だとは思ったんだ。
ふむ、そう言われるともう俺にしか見えんな。ところでザナージュ、ミスターはよしてくれ。俺のことはレオンでいい』

ふふ、兄さんは堅苦しいのが苦手だもんね。私もだけど。

>>1 アライさんちゃん&フェネックちゃん
>>954 パワプロさん&団吉さん
遅くなったけど、会場の準備ありがとね!


[971:ウィッチ ◆hoPZD2rg (2019/09/29(Sun) 22:50)]
最後まで楽しんでいくわよv

>>606 アライさんとフェネックちゃん
フェネックちゃんの顔と態度に危機感がまるで感じられなくて笑っちゃうわv
フレンズが魔法か…。
なら魔法使いとして、そのサンドスターを詳しく解明したいわね。

>>609 アライさんとフェネックちゃん
これがウワサのジャパリまんかぁ。美味しそうね♪
ありがとう、美味しくいただいておくわ!

>>826
何だ、破れてないんじゃない…。
もう、驚かさないでよ。

>>827 ヒモトさん
はーい、お疲れ様♪今度会ったら、一緒にたっぷり楽しみましょうねv

>>851
そうね、いないんじゃない?
直接吸うと、太りそうだしさ。

>>852
どうして過去系?観に行きましょうよ、紅葉。
何らかの理由で行けなくなったとか?
まぁ、今年の紅葉はちょっと先の話になりそうだしね。

>>855
硬派でイケメンで…頼れる同僚ねv

>>860
…そもそも私、ドクペは飲んだことないのよね。
まぁでも、この機会に食べてみようかしらv

>>861
形をコウモリっぽくした手羽先か…。
私、実は手羽先好きなの!
これも一つ買っておきましょう♪

>>868
秋や冬になる頃に、日が落ちるのも早くなるらしいからね。

>>904 ケフカ
ここから強い魔力を感じる…!
この人、ただ者じゃなさそうね。どこの国の上級魔道士かしら?

>>961
あら、打ち上げ花火だわ。
んー!大きくてとっても素敵な花火ねv
まさにフィナーレを飾るのに相応しいアートってとこかしら。


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)