掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

チルノの部屋

1 名前:チルノ ◆9OjICyKo 投稿日:2008/12/13(Sat) 01:48
あたい、チルノ!皆は寒い冬をどう過ごしてるの?

あたいは氷の妖精だから元気いっぱいよ♪

(簡単なルール
荒らし・セクハラ・暴言はスルーするんだから! 
東方キャラ大歓迎、名無しの質問も基本的に自由よ!

あたいったら最強ね!

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/28(Sun) 04:50
寒いけど、アイス食うよ!

138 名前:レティ・ホワイトロック ◆p58raOhk 投稿日:2008/12/28(Sun) 08:54
百や千の言葉より〜♪うふふ、今日はプリズムリバー姉妹のライヴがあるの。
宴会にお客をとられちゃうから、カウントダウンの代わりのライヴだって。楽しみ!


>>124-125 チルノちゃん
雪だるまA「ヤバイヨ!レティサンネチャッタヨ!マダオヘンジカエシテナイノニ!」
雪だるまB「ドウシヨウ!コレジャアキット、オトモダチノチルノサンニゲンメツサレチャウ!」
雪だるまC「ショウガネェ……ココハ、ユキダルマノオレタチノソコヂカラ!」

―――ユキダルマフントウチュウ―――

……というわけで、わたしには手となり足となる優秀なパシr……じゃなくて友達がいるの!
これがわたしの力の秘密よ。このご時世、兵力差がものをいうのよ。

―――なーんてね。


>>128 魔理沙
あらら、元気よすぎて風邪もはねかえしちゃうわって感じで褒めてあげたのに。
スグにそっちの思考に移るということは……ははーん、心の中では自分が馬鹿だと思ってる訳だ。

魔理沙(おいおいおい……!雪の妖怪と氷精なんて冬に勝てる訳ないだろ……!)

―――なんて思ってるんでしょ。違う?
そんな貴方には、今日からはこの名前がお似合いだわ。

つ【0.09】

139 名前:レティ・ホワイトロック ◆p58raOhk 投稿日:2008/12/28(Sun) 08:54
>>131 レミリア
ふ、ふん。臨むところだわ!そんな陳腐な弾幕にわたしが倒れる訳……。

ピチューン

くっ……こうなったらわたしもスペルカードで勝負よ!寒符「リンガリング……

ピチューン

ご、ごほごほ。これだからドがつく程Sで我が侭なお嬢様は空気が読めないのよ!ぐすん。


>>132
……そうよ……それよ……わたしが求めていたのはそれよ!
さあっ!弾に当たって泣き叫ぶがいいわ!冷たくてしもやけになるといいわ!
この冬の悪魔ことレティ様の前では、人間なんて塵に等しいイキモノなのよ!

―――少女EXモードで弾幕中―――

―――あ、あら。さっきのレミリアが乗り移っちゃったみたいだわ。
にしても、わたしも本気を出せばこんなものね!1面ボスも捨てたもんじゃない。


>>133 チルノちゃん
こちらこそありがとう……って、これではループするだけね。とにかくありがと。

それはそうと、あまり小さい者を苛めてると後で酷い目にあうわよ?
たとえそれが吸血鬼であれ……ん?吸血鬼?
―――よーし、強い者相手なら話は別よ。コテンパンにするといいわ!

140 名前:レティ・ホワイトロック ◆p58raOhk 投稿日:2008/12/28(Sun) 08:55
>>134
御免ねー。冬以外の異変の時は、大体涼しいとこで寝てるから知らないわ。

それはそうと、今年の夏ははたまたおかしかったわねぇ。
雪の匂いに釣られてみたら、白玉楼は夏なのに雪だらけだし。うっかりそのまま留まらせてもらっちゃった。
まだ御呼ばれには早いけどね。あの静かな雰囲気は、嫌いじゃないの。
色んな人がやってきて、何故か肉弾戦を繰り広げてたけど―――ああ、あれが異変だったの?


>>135
わたしわたし。わたしのセールスポイントを聞きたいの?

・冷房いらず
・暖房代は通常時の5倍
・オプションで200体の雪だるまつき
・冬以外は活動しません

―――とまぁ、数えだしたらきりがないけどね!
……あれ?さっきまでここに人がいたはずなのにー、おっかしいなぁ。


>>137
粋な挑戦に敬意を込めて、紙吹雪ならぬリアルな吹雪を使って盛り上げてあげる!
そーら、イッキ!イッキ!イッキ!

―――さて。アイスを食べ終えた後、この人は眠ってしまった訳だが。
どーしようかなぁ、巫女のとこに連れてくべきかなぁ。
でも、冷たくて気持ちよさそうだし。そのままにしておこうっと。

141 名前:霧雨 魔理沙 ◆cJ9Aav/k 投稿日:2008/12/28(Sun) 13:06
>>132
そうだな・・・確かに5面6面になってくるとキツイかもしれないな。
それに私だと動きが早いし当たり判定も厳しいからな。
でも私の恋符「マスタースパーク」は強いぜ☆
何せ私の弾幕はパワーだからな!(笑

>>134
あぁ、もちろん知ってるぜ。
でも私あんまり格ゲー向いて無いんだよなぁ・・・。
ま、本気だせばちょちょいのちょいってとこだぜ☆

―――じゃぁ、ためしに・・・レミリアとでも遊んでみるか。

―――少女対戦中....―――

(魔理沙は対戦中に飛んで逃げましたとさ。←)

>>135
嫁か。私はおいしいz・・・じゃないない。
レミリアなら、昼はずっと家にこもりきりだな。
夜行性だし。(笑
レティとチルノは、冬以外活動できないとかなんとか言ってたな。
あ、ちなみに私は拒否するぜ☆
何せ女にしか興味g(ry

>>137
アイスか。チルノの所にでも行けばカキ氷が
たくさん食えるんじゃないか?
まぁ、冬場こたつに入りながらアイス食べるのは
私も大好きだぜ☆チルノやレティってこたつに入ると
溶けるんじゃないか?(笑  今度ちょっと試してみるぜ!←

>>138 レティ
何だ。褒め言葉だったのか;;
ならそんな遠まわしに言わずにスラッと言ってくれよ(笑
わ・・・私は馬鹿だなんて思ってない。
バカはチルノだけで十分たりてるぜ!

おお・・・思ってなんて・・・ないい・・・ぜえええ・・・?;;;
―――少女汗ふき取り中...――― ←
【0.09】って何だ?Hのみにばーじょんか何かか?(笑


142 名前:チルノ ◆9OjICyKo 投稿日:2008/12/28(Sun) 14:11
>>134 さいきょーのあたいにかかったら、どんな敵もイチコロねっ!

>>135
あたい達にも好みがあるから、まずは、あなたがどういう人か知る必要があるわ。
さいきょーのあたいに、似合うかどうかね(不適な笑

>>136
ふふふ、さすがのカリスマも冬の力と昼の光のW攻撃には勝てないわね!(ニャ
今日はこれくらいにしといてあげる♪

>>137
そうそう、冬のアイスはおいしい物よ♪ あなたの友達や家族も交えてどんどん広めてよね!

>>138
さすがレティね、心強いわ! うんうん、魔理沙の事をせっかく褒めてあげてるのに酷いわよね〜。
あたいがHで魔理沙が0,09って事は魔理沙はあたいの10分のい、いえ!100分の1って事ね!
レティ、良く解ってるじゃない><b あたいってやっぱりさいきょ〜♪

>>139
さすが黒幕・・・言う事がカッコイイわねっ、そうね、お互い様ね><

>>140
レティったら、冬以外は寝てるんだから冷房がいらないのは当たり前じゃない><
電気代がもったいってのが人間の考えらしいわよ(冬に限り

>>141
やったー、レティの勝ちね! 
あたいは冬以外でも活動できるわよ? 確かにしんどいけどね!でも、だからこそのさいきょーなわけ><
こたつは足だけ溶けちゃうから遠慮しとくわ!
な、何よ!バカって言った方がバカなんだからっ! このバカ!
0,09って事は魔理沙は、あたいの100分の1って事よ! ん?100分の一バカだと・・・
あたいより頭が良い? じゃ、100分の1 あたいより天才? ん?? ?????
とにかく、あたいがさいきょ〜なんだからっ!><H


143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/28(Sun) 20:36
なんか、みょんな感じー

144 名前:四季 映姫・ヤマザナドゥ ◆rzqzTbA2 投稿日:2008/12/29(Mon) 16:37
これはまた、悪巧みが得意な者達ばかりが集まった場所の様ですね。
私の白黒はっきりつける程度の能力で診ると此処は黒です、真っ黒。
どうやらここは私の説法で皆を白へと導く必要がありますね。

貴方達にとって私の説教は耳が痛いばかりでしょうが…
しっかりと耳を傾ける事、それが今の貴方達にできる善行よ。
未だ若輩者である私ですが、一肌脱がせてもらいましょう。
それでは宜しくお願いしますね(にっこり

145 名前:チルノ ◆9OjICyKo 投稿日:2008/12/29(Mon) 19:51
>>143 微妙な感じ? それとも 半霊??? どういう感じなの?
もし微妙な感じだったら、良い感じに変えていってね!

>>144 大丈夫よ!あたいとレティも雪で周りを白くしてるから! あたいったらさいきょーねっ!
魔理沙とレミリアは、アタイの事をバカにしてるから黒ね!
脱いだらさぶくなるわよ? ><

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/29(Mon) 20:29
映姫さまぁ〜、小野塚先輩が仕事してくれませ〜ん(泣)

by死神代行

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/29(Mon) 20:30
霧雨魔理沙VS高町なのは

148 名前:霧雨 魔理沙 ◆cJ9Aav/k 投稿日:2008/12/29(Mon) 22:15
>>143
みょんな感じなのか。それは大変だな。
今すぐえーりんのとこ行こうぜっ。
ところで、みょんな感じって、どんな感じなんだ?(笑

>>144
お、ついに私も追い詰められたぜ。
ヤマザナドゥ様が来ちまったぜ☆
けどそんな簡単に捕まるような私じゃないんでな、
悪いけど、ヤマザナドゥ様とも仲良くさせてもらうぜ!
ってことでよろしくな!(笑

>>145 チルノ
おいおい、いつ私がチルノをバカにしたんだ?
身に覚えが無いぜ!むしろ私の方がバカにされてる
ような気分がするんだが、気の所為か?;

>>146
小野塚ってあの小野塚か?
三途の川のなんたらーって奴。
仕事サボってるってか?それはいけないな。
映姫に報告だぜ!そして私が変わりに・・・(笑
いや、それは無いけどな☆

>>147
高町なのはって誰だ?
まぁ、誰だか知らないが、戦う気なら
私ものってやるぜ!
―――少女対戦中―――

魔理沙は戦闘中に飛んで(以下省略


149 名前:チルノ ◆9OjICyKo 投稿日:2008/12/29(Mon) 22:17
>>146 これは四季 映姫・ヤマザナドゥさんへのお便りね

>>147 スレが違うような気がするけど・・・四季 映姫・ヤマザナドゥさんに怒られないようにね

いいわすれてたけど、四季 映姫・ヤマザナドゥ、これからもよろしくね!
あなたがココのスレに来ると思わなくて正直驚いてるわ><

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/29(Mon) 22:35
映姫様が強くて勝てません。何かアドバイスを下さい。
あ、チルノくらいは楽勝なんですが。

151 名前:チルノ ◆9OjICyKo 投稿日:2008/12/29(Mon) 23:29
>>148 
あれれ? 魔理沙のだけ、見過ごしてたみたい、あたいが書き込んでたときはなかったんだけどね。
最近、ちょっと自暴自棄になっちゃってて、ごっちゃになってたわ、ごめんなさい><
でも、どことな〜く、バカにしてるような匂いがしたの、無視や魔理沙の事をあたいは
バカになんかしたりしてないわよ? どうやらお互い、そんな気分がしただけみたいね
仲良くいきましょ! でないとヤマダザナドゥに白黒つけられちゃう><

>>150 ちょっと、弱めしてあげたのに、なによ〜!>< あたいはさいきょうなんだからっ!
せっかく、良いアドバイスをあげようとおもったけどやめた!

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/30(Tue) 01:40
君達のフィギュアは販売されないのか?

153 名前:レティ・ホワイトロック ◆p58raOhk 投稿日:2008/12/30(Tue) 03:26
大規模な掃除シーズン到来中。けれども、幻想郷は割とそうじゃないのね。
神社の巫女も、相変わらずの怠けぶりだったし。ちょっと御賽銭箱に雪玉放り込んでみよーっと。


>>141 魔理沙
あら、そんなに暑いのならマイナス50度くらいまで冷やしてあげましょうか?
汗も凍る寒さよ。汗だけじゃなく、心臓なんかも凍っちゃうかもね。くすくす。

んー……何にも考えずにいったけど、チルノちゃんの持論を採用するわ。
貴女は、チルノちゃんの100分の1ってこと。100分の1のHってことは……60おっぺけぺーね!
因みに1おっぺけぺーは寺子屋の授業一日補習に値するから、貴女は二ヶ月補習ってとこかしら。

―――チルノちゃん?チルノちゃんは名誉学級委員よ?


>>142 チルノちゃん
なーるほど!そこまで考えを巡らせられるチルノちゃん、なんて素晴らしいのかしら!
ふふん。なんていったって、冬の私たちは最強だものね。
そこらのちんけな妖怪や人間達だって敵じゃないわ。だって、氷河期でも生き残れるのは私たちだけ!
もし地球がどかーんとかなって冬の世界になったら、わたしが世界を統べる王となるのね………ふひひ。

―――おっと、今のは忘れて頂戴。冗談よ、冗談。

154 名前:レティ・ホワイトロック ◆p58raOhk 投稿日:2008/12/30(Tue) 03:27
>>143
そうよねー。くろまくーな感じよね。
……あら、貴方は「くろまくー」って言葉を知らないのかしら?

説明しよう!
みょん……主に「妙」という言葉の代わりに用いられる言葉
くろまくー……黒幕の存在を思わせるような、図られたような違和感を感じたときに用いられる言葉
―――である!

 … … … 

な、なによなによ!ちょっとみょんに対抗してみただけじゃない!
そりゃあ使ってくれると嬉しいけど……ま、まぁ気が向いた時でいいからね!


>>144 閻魔様
うーん、こんなところで閻魔様を見るなんて。噂に聞く部下のサボり癖も、案外閻魔様から移ってるのかも。
……あ、ああ今のは独り言!お説教は遠慮しておきますね!
(只でさえ冬しか遊べないのに、無駄な時間をさく訳にはいかないもの!)

彼岸に比べてここは少し寒いかもだけど……取り敢えず、よろしくね。
白黒つけるのは構わないけど、真っ白な雪を烏みたいな黒い物にしたら怒るからねー。

155 名前:レティ・ホワイトロック ◆p58raOhk 投稿日:2008/12/30(Tue) 03:27
>>150
そりゃあ閻魔様だもの。そう簡単に倒されたら、地獄に何て誰も行かないでしょう。
そうねぇ……まずは、閻魔様でも口を挟みようのないくらい規則正しく正直な生活を送ること。
早寝早起き、無欲で正直で嫌なことを引き受ける生活。―――何よこれ、地獄と変わんないじゃない。

―――ああ、弾幕の話ね。それを早くいいなさいな全く。
チルノちゃんが倒せるならそこそこの腕だと思うけど……とにかく攻めの姿勢を忘れないこと。
わたしに出来るアドバイスはこのくらいね。さいきょーのチルノちゃんなら、何かテクでもあるんじゃない?


>>152
さぁてねぇ。たかだか冬の一妖怪、そんな暇な造型師はいるのやら。
あの有名な人形師は、上海人形や蓬莱人形以外をつくってるとこは見たことないなぁ。
こうなったら、この沢山の雪を使って雪像をつくるわたしの出番ね!
雪像界のカリスマと謳われるわたしの腕前、とくと堪能あれ!

―――少女制作中―――

できた!……といいたいとこだったんだけど。
かき氷シロップで色をつけたら、そこらの妖精たちに食べられちゃって。嗚呼、無念だわ!

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/30(Tue) 03:34
君達は魔法使いなんでしょ?
だって符を使って不思議な事をしているもの

157 名前:四季 映姫・ヤマザナドゥ ◆rzqzTbA2 投稿日:2008/12/30(Tue) 10:06
>>145
色の白黒ではありません。
この場合、白と黒というのは…いえ、やめておきましょう。
ほとんど直感のみで行動をする妖精の貴女には少し難し過ぎる話ですしね。
ああ、これは別に貴女を馬鹿にしているわけではありませんよ?
妖精には妖精の長所というものがあって、同じ様に短所も…(以下、延々と説明が続く
…ですから、私を黒と認定するのはやめてくださいね。裁きますよ?

>>146
またですか…まったく、小町のサボり癖にも困ったものですね。
一度楽をする事を覚えてしまって以来、ずっとこの体たらく…
私が幾度、締め直してもすぐに緩んでしまうのでキリがありません。
着任したての頃はとても素直で真面目な良い死神だったのに、一体いつからこうなってしまったのか…
私とてある程度の息抜きは必要だと思いますが、それにしたって限度というものが(以下、延々と愚痴が続く
…ああ、すみません。貴方にこんな事を言っても何も始まりませんでしたね。
さて、ここは一つ私が、小町の尻に火をつけに行くとしましょうか。

>>147
幻想郷とは違う、まったく別世界の人物と霧雨魔理沙を戦わせるつもりですか。
なるほど、どちらがより強いか追求をしたがるのも人間の性とは言いますが、
そのために何の接点もない二者を戦わせようとするのは感心しませんね。
力と力のぶつかり合いにはほとんどの場合、破壊が生じます。
再生の伴わない破壊は、これ即ち悪行です。
戦いの余波の大きさを予測し、破壊を未然に防ぐ方法および再生の方法を考える事。
これが今の貴方にできる善行よ。

>>148
貴女は相も変わらずのらりくらりと過ごしている様ですね。
それでいて、誰も見ていない所では努力を惜しまない…私には判っていますよ。

それにしても貴女は本当に白なのか黒なのか…
生きている人間は目まぐるしく色が変わるものですが、貴女は特にそう。
大体、白黒の魔法使いという呼び方が良くない。私としては白か黒かハッキリしてもらわないと。

158 名前:四季 映姫・ヤマザナドゥ ◆rzqzTbA2 投稿日:2008/12/30(Tue) 10:07
>>149
私も初めは黒猫一本に絞るつもりだったのですが、どちらも好きと仰って下さった方がいたので…
まぁ、有り体に言えばボーナスステージの様なものですね。
ですがいきつけの場所が久しぶりに覗いたら、なんだか閑散としてしまっていて、
どうやらこのままこちらがメインになりそうな感じです。ここは思っていたよりずっと良い感じ職場の様でしたので。
…言っている事がよくわからない?すみません、内輪の話でした。今のは忘れて下さい。

>>150
そうですね…自分で自分の打倒方法を教授するというのも妙な感じなのですが…
あの時の私はもちろん全力ではない事ですし、まぁいいでしょう。
私には三分間の絶対時間がありましてね、まずはその間、生き残る事を考えなければいけません。
それから攻撃に転換するタイミング…三分が過ぎたからと言ってすぐに攻撃に転じられるわけではありません。
常に勝機を窺い、余裕のある時に攻める。つまりこの場合、重要なのは守りという事です。

>>152
正確には私個人のものではありませんが、閻魔を模った人形ならいくつもありますよ。
もっとも、そのどれもが鬼の様な表情をしていて私とは似ても似つかないのですが…
まぁ、それは外界の人間の勝手なイメージですからね。
裁かれる立場の者が裁く者を鬼と捉えるのはごく自然の現象と言えなくもないですし。
…いえ、私も判ってはいるのですよ?
ですから、どうすればより恐ろしく見えるのか、表情の練習なんかしてみたりして…あまり上手くいきませんが。

>>155
私はサボっているわけではありませんよ。
皆が私の言いつけを守っているか、こうして時折、見回っているのです。
そうして皆に善行を積ませ、罪を軽くする事で輪廻を早くして、より多くの魂を裁く事ができる様になるのです。

貴女はそうですね…そう、貴女は目的と手段を履き違え過ぎている。
黒幕になろうとして悪事を企むのでは全てがあべこべ。
黒幕ではなく白幕を目指す事、それが今の貴女にできる善行よ。

>>156
私は皆に比べて極端にスペルカードの枚数が少ないのですが…
まぁこれは、一つあれば十分という事ですね。
貴方にとっては不思議な事をしている様に見えるでしょうが、幻想郷では割とごく普通の光景です。
そもそも広義の解釈における魔法使いというのは古代に行われた不可思議の…(以下、延々と時代考証が続く
…というわけで、妖怪や神を魔法使いと混同してしまうのは人間には詮無い事ではありますが、賢明ではないわね。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/30(Tue) 10:18
弾幕なしのガチの殴り合いをしようじゃないか

160 名前:チルノ ◆9OjICyKo 投稿日:2008/12/30(Tue) 12:14
>>152 さいきょーのあたいのフィギュアなら発売されてるわよ、やっぱり、あたいがさいきょーだからね!

>>153 名誉学級委員?さいきょ〜ってことね! あたいはもう大方、掃除は終わって、カーテンを洗濯して
本棚とかハタキでホコリおとして、あとは布団を干して終わりってとこね、嫌なことは先に終わらして、ゆっくり楽しむのが
さいきょ〜ってもんでしょ! 全てはレティ達と遊ぶためだもん><v

>>154 くろまく〜な感じがするわね、でもレティ、心の声が漏れてるわよ? 

>>155
う〜ん、レティにそこまでいわれたら・・・攻略法を教えないといけない気分になってきたわ・・・。

161 名前:チルノ ◆9OjICyKo 投稿日:2008/12/30(Tue) 12:29
1〜4枚目はね低速移動で本体の周りの白い円をなぞると全く当たらない。1,2,4枚目は超低速で細かくチョン避けすることも可能かしらね。
5枚目は連続レーザーは超低速で細かくチョン避け。隙が出来たら撮影。
6〜7枚目は低速移動で本体の周りの白い円をなぞると全く当たらない。残ったレーザーに注意。
8〜10枚目は炎弾の偶数弾と、固定の粒弾。8枚目は映姫の右、9枚目は左、10枚目は右にいると全く当たらない。
とまぁ、こんなとこかしらね? それで負けたら、また聞きに着てね?
メモして、自分の横においてると良いかもね><v これが、あたいの本気よっ!

162 名前:チルノ ◆9OjICyKo 投稿日:2008/12/30(Tue) 12:40
>>156 あたいは魔法使いじゃなくて妖精ねっ! 不思議な力が使えるのも、あたいがさいきょーだからよっ!><

>>157 白黒テレビの白と黒かとおもったけど「正義(白)と悪(黒)って事ね」
わかったわ、ちゃんと最後にフォローも入れるなんて、さすがね!

>>158 
あたいのより、解りやすい攻略法だわ・・・自分で自分の弱点をいうなんて、ヤマザナドゥもさいきょ〜ね><

>>159
弾幕は死なないため、あなたたちの世界でいうとこのペイント玉みたいなものよ?
無駄に争って家族が死んで、土地が奪われて恨みの連鎖が起る・・・。
それを阻止するのが弾幕なの! だって知り合いとか身内が死んで良い気がする?
親友が死んで土地まで奪われたら泣きっ面に蜂じゃない!
だからガチの殴り合いに意味はないの。

あたいったらさいきょーだから勝っちゃうじゃない><

163 名前:レミリア・スカーレット ◆m3sL5W7E 投稿日:2008/12/30(Tue) 13:27
>>137 
チルノが好きだからって無理にアイスを食べる必要はないとおもうわよ? 歯は大切にね。

>>138
あらあら、0,09なんて、冬でチルノとあなたが2人がかりで向かっても返り討ちに合うのがせきのやまよ?
まぁ、挑む時期としては悪くないわね。

>>139
あなたも私との戦いでEXに目覚めたようね、見直したわよ?
なかなかくろまく〜っぽいわ。
 
>>140
人間をそのままにしていたら、あなたは良いかもしれないけど、人間は凍え死ぬとおもうわよ?
さすが雪女ね。

>>141
私と格闘で勝てるわけないじゃない!弾幕なら良い勝負できるかもしれないわね。

>>142
魔理沙があなたの100分の1? みてみたいわね。

>>143
半霊がここにもきてるのかしら?

>>144
人間の血を貧血が起こす程度で返すのだから1日1善してるってことね。

>>145
私が黒ですって? フフフ、わかってるじゃない。

>>146
おっと、これは映姫宛みたいね。

>>147
あらあら、あなたはどうして、この2人を戦わせたいとおもったのかしら?

>>148
私と映姫が手を組んだとしたら、確かに魔理沙も終わりだけど、その心配はないから大丈夫よ。




164 名前:レミリア・スカーレット ◆m3sL5W7E 投稿日:2008/12/30(Tue) 13:44
>>149
チルノ! あなたって私以外には親切に思えてならないわ、どうしてなの?!(笑

>>150
そうね、チルノは楽勝ね、映姫自信が攻略を教えてるから私が言う必要はないわね。

>>151
本当に弱めだったの? うふふふ、私は必死にしか見えなかったわよ?

>>152
私のは、作らないでって頼んだのよ、本当よ? 信じてないわね・・・。

>>153
私のとこは中国とメイド達が掃除してくれてるわ。 

>>154
くろまく〜・・・ねぇ。

>>155
かき氷シロップで色をつけるという発想はなかったわ、さすが黒幕ね。

>>156
私は魔法使いではなくて吸血鬼ね。

>>157
四季映姫、これからはよろしくね。

>>158
自分の攻略法を教えるなんて、随分と余裕ね。(本当にあれが弱目だったというの?!

>>159
せっかく、遠距離の武器があるのに、殴り合いをする意味が解らないわ。

>>160
あら、珍しい、あなたも掃除をちゃんとしてるのね。

>>161
あなたのは文字が汚くて見えにくいわ、映姫の攻略を見習いなさい!

>>162
白黒を色と考えるのは、さすがチルノといったところね。

ふ〜、さてと、夜にまた来るわね、私の時間は夜だからまたね。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/31(Wed) 03:25
デザートを用意しますよ。

何かリクエストはありますかな?

166 名前:レミリア・スカーレット ◆m3sL5W7E 投稿日:2008/12/31(Wed) 04:23
>>163 あら、あたいだって歯は大切にしてるわよ? 朝・昼・夜飯あと+寝る前の合計4回よ!エッヘン♪

>>164 あなたも善人になったら親切にするわよ〜?

>>165 じゃあ、あたいは冷たいパフェでも、もらおうかしら?、お願いね><v

167 名前:96です 投稿日:2008/12/31(Wed) 04:33
>>166 実は俺です、こういう感じで指人形できますよw
 チルノ#ちるの レミリアスカーレット#れみりあ 是非お試しあれ〜♪
(・x・)b 俺からのクリスマスプレゼントー!

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/31(Wed) 05:06
閻魔様このウンコ自演スレを裁いて下さいよ

169 名前:チルノ ◆jwAoNrko 投稿日:2008/12/31(Wed) 05:20
>>163 ふんっ! 冬で戦っても返り討ちですって?! やってみないとわからないじゃない!
レミリアのばかー><

>>164 弱めったら弱めなの!だって、いきなり本気だしたらかわいそうじゃない? あたいはさいきょ〜だから本気だしたらだめなの!

>>165 嬉しいわ!>< じゃあ冷たいイチゴパフェをお願い♪

>>166 あ、荒らしじゃないわよね? 指人形で遊んでるだけ? そう、ならいいわ、でもあんまり
遊びすぎるといろんな人に怒られるかもしれないからほどほどにねb

>>167 うん、だから変更したわ、レミリアもかえたほうがいいわよ?
あたし達の名前をつかって悪戯されないように教えてくれたのよね?
ここはお礼をいっておくわ。 でも、レミリアは怒ってるかも?
じゃあ、またね〜♪


170 名前:チルノ ◆jwAoNrko 投稿日:2008/12/31(Wed) 05:22
>>168 ヤマザナドゥにいってるのよね? ここのスレをどうする気なの?!


171 名前:十六夜咲夜 ◆3PLHQoBU 投稿日:2008/12/31(Wed) 05:33
あら、お嬢様がチルノみたいなことを・・・
まぁ、ふざけて言ったのでしょう。
それより、温かい紅茶をお持ちいたしましたので皆様どうぞ。

172 名前:& ◆LYYyQ.vw 投稿日:2008/12/31(Wed) 05:44
 H
HH
HHH

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/31(Wed) 05:51
ここ盛り上がってると思ったら全部自演かよw
帰らせてもらうわwww

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/31(Wed) 06:00
お小遣いちょーだい

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/31(Wed) 06:41
連射だけでは勝てないのさ

176 名前:チルノ ◆jwAoNrko 投稿日:2008/12/31(Wed) 07:09
だから自演じゃないっていってるのに・・・TT

>>171 あら、咲夜、紅魔館をほったらかして、ここにきてるの?
美味しい紅茶をありがとう、さすが最強のメイドね><

>>172 何これ? あたいがいっぱい?

>>173 >>96があたいになりすましたりしてるらしくて、あたいも混乱してるわ。
でも、指人形なんかしてないわよ? だって、レティもいってた通り惨めでしょ?

>>174 お年玉の事? あたいも欲しいわ!

>>175 そうね、頭を使わないと駄目よね><

じゃ、用事があるから出かけてくるわね。
>>96 >>166 >>167 がでませんように><

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/31(Wed) 07:27
チルノ達、荒らしは無視するのが一番だ。相手にするのはダメだよ。
安心しろ。>>96達をアク禁にするよう報告するから。

質問
寝ないで年越せますか?


178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/31(Wed) 07:34
>>96達のアク禁を要請しました。

質問
伏字は少し控えたほうが・・・。


179 名前:四季 映姫・ヤマザナドゥ ◆rzqzTbA2 投稿日:2008/12/31(Wed) 08:58
>>159
私の方は構いませんよ。実はこう見えても肉体派でして。
この悔悟の棒を振り回すのには、それなりの体力というものが必要なのです。
むしろ私はスペルカード等無い方が実力が上がると言った方が正しいでしょう。
あれは人間が自分達より強い者達を相手にするための知恵の結晶ですからね。

ですが…そんな事を言っていて、よろしいのですか?
此処、幻想郷でスペルカードルールを無視した私闘を行うとあの博麗の巫女が飛んできますよ。
そして地面に投げつけられ、その顔を力一杯踏みつけられるのはまず確実でしょうね。
そう、貴方は自分の力量を知らなさ過ぎる。それではあっという間に命を落とす事になってしまうわ。

>>161
それは、文花帖での私の攻略法ですね。
そして、私が先刻話したのは、花映塚での私の攻略法です。
つまり、これで両方の攻略法が出揃った、というわけですね。
私が攻略されるというのは少々複雑な気分ですが…まぁ、良しとしましょう。
貴女もご苦労様でした。妖精もなかなか良い仕事をしますね。

>>163
貴女もね、ここ数百年ほどは大人しくしていたのに、
最近になって急に悪巧みを働く様になりましたね?
一体何が貴女の心境を変えたのか…おそらくはあの博麗の巫女と出会ったからなのでしょう?
彼女と触れ合いたいがために悪行を重ねる…それは寂しさの裏返しと言ってもいい。
そう、貴女は周りの迷惑を省みなさ過ぎる。
吸血鬼という種族の上に胡坐をかいていては、あっという間に地獄逝きになってしまいますよ?
もっとも、貴女の妹はさらに酷いですが…

>>165
そうですね、私はお煎餅とお茶でもあれば…
できれば味はしょっぱい方がいいですね。お茶は甘いものより渋いものの方が…
おっと、ご好意で用意してもらう物にこの様な注文をつけるなんて、
私とした事がいけませんね。これは悪い癖です、忘れて下さい。

180 名前:四季 映姫・ヤマザナドゥ ◆rzqzTbA2 投稿日:2008/12/31(Wed) 09:02
>>166-169
貴方達は有罪です。審議を待つ必要もありません。
ですが、迂闊なチルノにも罪がなかったとは言えませんね。
もちろん、レミリア・スカーレットも。
二人してまた随分と似通った酉符の付け方してしまったものですね。
でもまぁそれ程深く気にする事はありません。
この程度では重い罪でもないので少し善行を積み直せばすぐに挽回できますよ。
かくいう私も幼い頃にこの酉符バラしというものを一度やってしまいましてね。
あの時は大変でした…細かい事は省きますが、結果として尻尾を六本も引き抜かれたのですよ。
そういうわけで、今回の事は良い薬と思って、また一からやり直していきましょう。

>>171
これはどうも、ありがとうございます。ご好意、痛み入ります。
紅茶、ですか…あまり嗜んだ事がなかったのですが、なかなか良い物ですね。
特に香りが強く、気持ちが癒される様な感じになりました。
貴女の主は幸せですね。この様な物を毎日楽しめるのですから。

>>174
ただで金銭を求めるのは感心しませんね。それは悪行ですよ。
真っ当に働いてお金を稼ぐ事、それ自体が善行なのです。善行を積みなさい。
ですが、いきなり世間の荒波に放り出すのも心無い所業というものです。
仕方がないので、この私が働くための足がかりになる分のお金ぐらいは用立てましょう。
ちょっと待っていてくださいね…ごそごそ…あ…私の物はあの世でのお金なので貴方には使えませんでした。
…やはり自分で稼ぐ事こそが善行です。さぁ、お逝きなさい。

>>175
そうですね、攻撃一辺倒ではやはり勝ちを得る事は難しい。
先刻も言った通り、私は守りこそが勝利への鍵だと思っています。保守体制万歳。

>>177
寝ないで年を越す事は私にとってはしょっちゅうですよ。
何せ年末年始は地獄も忙しくなりますからね。
年が変わるという事で油断してポックリ、という事例が意外と多いのです。
蒟蒻ゼ…ではなく、餅を喉に詰まらせてこちら側に来てしまう者達もいますし。
ですから、この時期は三途の河が幽霊であふれかえっていますよ。困ったものです。
そして忙しくなればなるほど、小町はサボりたがりますからね。本当に困ったものです。
今日もこれから小町の尻を叩きに行くのですよ。ああ、忙しい忙しい。
言っておきますが、これは決して忙しい中、急に小町の顔が見たくなったからというわけではありませんよ?

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/31(Wed) 11:42
というかあんな細かい所に目をつけて文句を言うのもどうかと思う。
ちょっとはスレを楽しんで行こうよ。

質問
雪や氷を使うモンスターも仲間ですか?

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/31(Wed) 14:04
チルノか魔理沙のどちらかがトリップを変えたほうがいいと思う。
もし変えたくないのなら別にいいです・・・。

質問
弾幕は攻撃だけではなく、防御や牽制にも使えるよ。

183 名前:この投稿は削除されました 投稿日:この投稿は削除されました
この投稿は削除されました

184 名前:この投稿は削除されました 投稿日:この投稿は削除されました
この投稿は削除されました

185 名前:この投稿は削除されました 投稿日:この投稿は削除されました
この投稿は削除されました

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/31(Wed) 17:06
>>185
そういう話はやめようよ。中の人の話題を出すのは・・・。

あと>>183-184は迷惑行為をしたのでアク禁を要請させて頂きました。

質問
好きなおせち料理は?

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)