掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ8【掲示板を】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/11(Thu) 02:39
【ローカルルール】
1.age、sageは書き込む人の判断に任せます。
2.議論で熱くなって書き込む前に、まず深呼吸して、
 「本当にこの書き込みでいいのか」確認してから書き込みましょう。
3.荒らし・粘着はシカト。この手の掲示板で荒らしに反応したら、あなたも荒らしと一緒。
4.ここはなりきり板の自治を議論するスレッドです、
 チャットの話題は、別所にてお願いいたします。
5.自治スレの削除依頼はやめましょう。
 様々な議論や討論はひとつの意見として受け止めましょう。


〜 自治の役目 〜
◎荒らし・広告・過度のセク質などの削除依頼。
◎チャット状態のスレへの注意・削除依頼。
◎三ヶ月ルールに基づく削除依頼と、乱立スレへの注意・削除依頼。
 (微妙なモノに関しては自治に議題として提出)
◎良キャラハンを育て、キャラハンと名無しが楽しめる10chにする。


〜 自治をする前のワンポイント・アドバイス 〜
1.トリップを付けるかどうかはキャラハンの自由です。
 初心者さんで、偽者に困ってるようなら勧めるのは吉。

2.基本は自治レスをつけないようにし、スレ内のことはキャラハンに任せましょう。
 どうしても解決できず自治スレに相談に来た時には全面的に相談に乗る。
 相談に乗る際は、最新50レスは最低限目を通して、
 スレ全体の雰囲気や流れを掴んでからから相談に乗りましょう。

3.チャット目的のように見られるスレ(初心者さんの1行レスの場合とか)なら様子を見る。
 削除依頼に出す場合は、削除理由を書き込んでからにしましょう。

4.荒らしや煽りに流されないように冷静に。荒らしに反応するあなたも荒らしです。
 否定や反発をされても意地にならないようにね。

5.自治をやる前に質雑を理解する事が最も大切です。
 板全体や、質雑スレを最低半月はROMりましょう。

※自治の過去ログは>>2
※板での疑問やトリップ練習等関連のスレ案内は>>3


245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/21(Sun) 00:19
過去の掛け合いキャラハンに限って参加はOKにして欲しいもんだけど
現行キャラハンばかりが責任負うのも可哀想だしな
可能性は残してあげたいと思うが今もまだ携帯はアク禁になってないみたいだ


246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/21(Sun) 00:22
一日3レスのルールで十分だな
ただ、だからって毎日来られてもウザ(ry
どちらにしても、【そいつが占領してる感】がないようにしてくれればいいんだけどさ

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/21(Sun) 00:26
過去の掛け合いキャラハンか
一年以上前のなら問題無さそうではあるが、現行のだけを禁止する理由付けが厳しいな
ならスパっと禁止にして、今の方向で突き進んだ方が不公平感がないだろう
>>235の言うとおり後で議論すればよろし

そうか、まだアク禁になってないのか
困るよなあ実際

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/21(Sun) 03:13
レス数が多いからと言って盛況ってわけではないからな
それを勘違いして弾さえ撃てば盛り上がると思ってる奴がいるから困る

気軽に参加といっても、ある程度の質のあるレスをあげないと名無しからしたらつまらない
消えた祭りスレはほとんど一行レスと変わらん、薄っぺらなレスが大半をしめてた

今後再開したらその辺も含めてキャラハンには頑張って欲しい

249 名前:rArYbRBw 投稿日:2008/09/21(Sun) 08:40
>>245
え、携帯がアク禁になるのですか?もしかして巻き込まれたりします?

250 名前:srGaGbT2 投稿日:2008/09/21(Sun) 17:23
こんにちは、>>249さん。
今回のアク禁を、自治の皆さんを代表して管理人さんに申請させていただいた者です。


>え、携帯がアク禁になるのですか?もしかして巻き込まれたりします?


とのことですが。
結論から言えば、巻き込まれる可能性はあります。

ただし、携帯をアク禁するにあたり、
1、「ドコモユーザー」、「auユーザー」など、特定のキャリアごとに行うのか、
2、「ドコモのP906iユ−ザー」、「auのW62CAユーザー」など、機種ごとに行うのか、
3、完全に個人を特定して行うのか、

それは管理人さん以外の誰にも分かりません。
ですので、「巻き込まれる可能性はある」、という言い方になります。

ですがおそらく、アク禁の方法として、もっとも確率が高いのは1だと思われます。
これは管理人さんの好みや差配の問題ではありません。
単純に掲示板として備えている機能では、このような方法しか取れない確率が高い、という意味です。


ただし、重ねて言いますが、真実は誰にも分かりません。
その「確率が〜」というのも、私個人の、何も根拠の無い予想に過ぎません。


いずれにしても、可能性だけを論じるのであれば、今回のターゲットとなっている問題人物の携帯が
アク禁された場合、その人物以外の方も巻き込まれる「かもしれない」、とは言えます。
一方、このように被害の多く「出るであろう」アク禁を、執拗に申請する私もアク禁になるかもしれませんし。


では、なぜそのような、多くの方に迷惑をかけるアク禁を申請することになったのでしょうか?
いえ、申請しなければならなかったのでしょうか?

それはこの自治スレ、および、前自治スレの過去ログを読んでくれ、と言いたい所ですが。
一応、管理人さんへの申請文章をここに転載いたします。

それを読んで、>>249さんなりに事態の重さ、切迫した状況というものを感じていただければ幸いです。



251 名前:srGaGbT2 投稿日:2008/09/21(Sun) 17:24
ただ、それを転載する前に。
一言、申し上げておきたい事があります。

今、この段階になってそのような質問をされたと言う事は、
いままであなたは自治スレを見ていなかった、という事でしょうか?


確かに、あなたにも、いろいろと事情があったのでしょう。
1、忙しくて、それどころではなかったのかもしれない。
2、そもそも自治スレの存在を知らなかったのかもしれない。
3、誰からも、自治でこのような話合いがなされていると、聞かされなかったのかもしれない。
他にも、何か私などには思いも付かない事情があったのかもしれない。


ですが、1の場合はある程度仕方ない面もあるのかな、と思いつつも、件の問題人物が暴れ、
雑談スレが崩壊し、前自治スレが炎上し、旧祭りスレが吹き飛び、そして今、この現自治スレで
このような話し合いがなされ、そしてその結論が出るまで、かなりの日数と期間が有ったはずです。

「忙しい」、「時間がない」、で済む問題ではないと思います。


では、2または3の場合はどうか。
失礼ですが、論外、と言わざるを得ません。


妙な例え話になりますが。
あなたが住んでいる地域に「自治会」、あるいはそれに類するものがあるのではないかと思います。

なぜ、そのようなものがあるのでしょう。
地元の運動会を企画する為?ゴミや美観を損ねる看板などを撤去し、街の景観を保つ為?

それもあるかもしれませんが、それだけではありませんよね。

万が一、災害が発生した場合、「どこに避難したらいいか」、「配給された食料をどのように配分するか」
「病人やお年寄りなど、身体の不自由な人が居る家への支援、連絡体制はどうするか」などなど、
その地域に住む住人が、互いに協力し、結果、自分たちの住む街を守るために、自治会などというものは
存在しているはずです。


では、10chに住む、私やあなたはどうでしょうか?

あなたも私も、10chという掲示板に「参加」し、10chの運営者から、「場所の一部を無料でお借りし」、
さらには快適に使用できるよう、その運営を「管理人さんに無償でお願いしている」立場ですよね?

ならば当然、この板の運営をどうするか、住人同士、どう協力してやっていくかに無関心ではいられないはずですし、
無関心であってはいけないんです。
それが自治スレの存在意義と言うものです。


10chの一部を借りておきながら、
「自分のスレ以外のことは知らない、関心がない、どうでもいい」
では済まされないんです。
ですから、上記の2・「知らなかった」、3・「誰も教えてくれなった」というのは言い訳にはなりません。


あなたが、上記の1〜3のどのケースであったのか。
それともまったく別の第4のケースであったのか。
それは私には分からないことではありますけれど。


ですが、今になってこのような事が起きている、進行しているということを知ったのなら、
今からでも遅くはありませんから、過去ログを読んで、あるいは周りのスレで起こっていることを
ご自分の目で見て、その深刻さを感じてください。
10chの住人の一人として。


では最後に、管理人さんへのアク禁申請文を転載します。
これをご確認いただき、事態の重さをお考え頂ければ幸いです。



迷惑行為 利用規約違反等 報告専用スレッド 2
パソコン用↓
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=request&key=200409943&ls=50

携帯用↓
ihttp://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=request&key=200409943&imode=true

に申請した文章です。

252 名前:srGaGbT2 投稿日:2008/09/21(Sun) 17:25
【迷惑行為 利用規約違反等 報告専用スレッド 2 より転載】

796 名前:944 ◆srGaGbT2 投稿日:2008/09/11(Thu) 01:37
いつも大変お世話になっております。


なりきりBBS、自治の総意としてお願いいたします。


雑談スレ
【ルールを守って】10chなりきり板・雑談スレ part.11【楽しんで】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=209828823&ls=50

自治スレ
皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ7【掲示板を
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=172678019&ls=50

祭りスレ
(削除済みのためURLなし)

にて、何度注意してもルールに違反した行為を止めようとせず、
あまつさえ注意したレスを荒らし呼ばわりし、居直って居座り続け、
なりきり掲示板そのものの治安に重大な脅威を与えた人物がおります。

その人物のアク禁を依頼する旨、自治にて意見を取りまとめ、参上した次第です。


件の人物は、祭りスレのみならず、雑談スレでも自治スレでも暴れ、説得を聞き流し、
注意に耳を貸さず、自分の思い通りにならないと何十レスも連投し続け、場を荒し続けました。

結果、雑談スレも自治スレもその本来の機能を失い、なりきり掲示板の治安維持機能は麻痺してしまいました。

現在も有志が自治スレを守るべく、あるいは祭りスレを常道に戻すべく奮闘しておりますが、
この人物の行為、態度はなお改まる気配はなく、その存在の危険性は現在も続いております。

あれだけ何百レスにも渡って住民と対話をしたにも関わらず、まったく改心しないこの人物を無害化することは、
もはや不可能です。

このままでは、今後も自治、雑談などの公共スレの機能が損なわれ、板の治安を保つことは困難になるでしょう。
板の存亡にかかわる問題、といっても決して言い過ぎではないでしょう。

そこで重ねてお願いいたします。
自治の総意として、いえ、10ch住民の総意として、この人物をアク禁にしてください。



以下、無用のことかもしれませんが、その人物のものらしき発言をいくつか挙げます。

・雑談スレでは、
>>892>>896>>959>>989>>993>>1000
あたりかと思われます。
お気づきでしょうが、これはほんの一部です。

・自治スレでは、
>>727>>788>>814>>835>>871>>882>>955>>957>>960>>969>>971>>974>>979
これもほんの一部ですね。

・祭りスレでは
シン・アスカ
タクロウ
他、中の人が同じキャラハン&名無し
このあたりでしょうか。

以上、あくまで推定ですが、例としてあげてみました。

万が一、アク禁対象者以外のレスが含まれていましたら、ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、
それは無視してください。


だらだらと長い依頼文になってしまい恐縮です。
お手数ですが、これらのスレを荒した人物(一人か多くても二人だと思われます)
のアク禁をお願いいたします。


では、失礼致しました。


253 名前:srGaGbT2 投稿日:2008/09/21(Sun) 17:26
【迷惑行為 利用規約違反等 報告専用スレッド 2 より転載】

815 名前:◆srGaGbT2 投稿日:2008/09/18(Thu) 02:35

いつもお世話になっております。


>>796にてアク禁申請をさせていただいたものです。
その節はどうもありがとうございました。


おそらく、パソコンからの書き込みを規制してくださったものと思いますが、
9/16までにその人物からと思われる書き込みがまだ続いております。

相も変わらず反省も改心も見られず、したがって行動に改善の跡が見られません。

そればかりか、要望板の【要望を書いていくスレ】でも管理人さんあてにまで
議論をふっかけるような、いえ、議論にすらならぬ矛盾だらけの発言をしていましたね。

あのように、自分のことしか見えず、周りの迷惑を考えず、住人達がどのように説得しても、
念仏のように同じことしか言わず、それでも自分の思い通りにならなければ暴走し、
他のスレへ殴り込んで荒らすような人間です。

我々住人も、板を守るべく戦ってまいりましたが、まるでぬかに延々と釘を打ち続けようとするようなもので、
いい加減に彼の相手をするのにも疲れました。



もはや限界です。



自治スレの>>215にまとめておきましたが、彼を何としてもアク禁して欲しいという意見は
日に日に強くなっております。

中には、自分が巻き込まれてアク禁になってでも彼をアク禁にしてほしいと意思表示する方も
多くいらっしゃいます。



彼の、完全なるアク禁をお願いいたします。



パソコンのアク禁をさらに進めるとなれば、携帯のアク禁ということになるかと思います。

あるいは、この人物がネットカフェなどから書き込んでいる可能性も考えられますが、
その場合は、静岡県内からの単発の書き込みになるでしょうし、それらは全てアク禁に
してしまって問題ないものと思います。


問題は携帯のアク禁です。
今度こそ、多くの方が巻き込まれることと思います。

出来れば携帯でも個人や、せめて特定の機種に限定してのアク禁が出来れば良いのですが、
残念ながら、板の機能の問題上、そうもいかないのでしょう。

巻き込まれるかもしれない自分自身も含めて、すべてが彼の荒らし行為による犠牲者です。
(祭りスレで参加を断念した掛け合い形式のキャラハンさんもおります)


ですが、それらは全て覚悟の上です。

そのような犠牲の発生は非常に残念なことではありますが、この荒らしを叩き出さない限り、
板そのものがおかしくなってしまいます。

前にも申し上げました通り、これは板の治安に係わるだけでなく、存続に係わる問題です。


どうか、犠牲を省みずに賛成してくださった彼らの意思を、お汲み取りください。
断固たる決意を持ってお願いいたします。


彼の完全なるアク禁をお願いいたします。


くどくどと書きましたが、これも自治の決意の強さの現われとしてお受け下さい。
お忙しい中、お手間をとらせて申し訳ありませんが、何卒、よろしくお願いいたします。

また、もうすでに携帯のアク禁も実施している場合、行き違いになってしまったのかもしれません。
その歳はご容赦下さい。

それでは、長文失礼致しました。





以上です。>>249さん。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/21(Sun) 20:04
>250
乙です。自治の総意だと思います。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/21(Sun) 21:28
荒らしはどこから荒らしなのですか?
気付かない内に荒らしになるのは困るので。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/21(Sun) 21:31
>>254
とりあえず初心者スレをよく読みましょう。
それからルールも。

ルールを破らず、他人に迷惑と不快感を与えなければ荒らしにはなりません。
あとは自分の頭で考えてください。
それでもわからなければ初心者スレへどうぞ。

257 名前:rArYbRBw 投稿日:2008/09/21(Sun) 23:03
>>250
ご丁寧にどうもです、私はしばらくROMって途中から放置してました。
まさかココまで類焼するとは思わなかったもので。
正直、荒らしと自称自治と自演が同レベルに見えたのでALLスルーを決め込んだのですよ。
アクセス禁止はあくまで可能性ですか…まことに勝手ながら私のキャリアで無い事を祈らせて戴きます。
覚悟未完了ですので。

258 名前:srGaGbT2 投稿日:2008/09/21(Sun) 23:46
>>257
>ROMって途中から放置してました。

放置するのはいいのですが、たとえ面倒でも経過は押さえておいて下さい。
あなたも住人の一人なのですから。
今後の為にも。


>正直、荒らしと自称自治と自演が同レベルに見えたのでALLスルーを決め込んだのですよ。
そう、それこそが問題なんですよね。
それくらいに荒れたと言う事です。

そしてそれは元はと言えば誰のせいでしょう?
その人物が居なければ、すべて起こらなかったことです。

その人物に構うのも悪い、という人もいるでしょうし、それも一面の事実ではありましょう。
否定はしません。

しかし、あのまま”彼”を放置できるレベルの状況ではすでになかったことも事実です。
住人は各々努力をしました。

しかし、その努力ではどうこうできるレベルではなくなった。
そこで、消去法ながら、やむを得ず、アク禁という手段に移行せざるを得なかった。

そういうことです。

ただ、それに不満があるのならば、あなた自身にも案を出していただきたかった。
アク禁に代わる有効な案を。
あの荒らしを止める為の。

少なくとも、スルーすればいい、で済むレベルの荒らしではなかったことは明らかです。
あの荒らしは自演を多用していましたから、何もしていなければ、自治スレは消去されているか、
あるいは彼に都合の良いルールを乱発するだけの場所となっていた事でしょう。

自演を多用する人間が、
「多数決で決めないか?」
などと発言していましたからね。
スルーで止められないのは明らかでしょう。


>まことに勝手ながら私のキャリアで無い事を祈らせて戴きます。
>覚悟未完了ですので。
是非祈っていてください。私も自分自身の為に祈っている最中です。
効果があるのかはわかりませんが(汗)




さて。
「祭りスレにおけるレス数制限案」
と、
「祭りスレ再建後に掛け合いキャラハンの復帰についての議論する場を持ちたい」
という提案にご意見を下さった方、ありがとうございました。


まだ、提案してから日も浅いですし、まだお話をお聞きしたいと思いますが、

レス数制限については、
>>236さんのように私より余程厳しい提案をして下さる方もいたものの、

大部分は
>>238(=>>10)、>>239(=>>125)、>>240さんのように、
「そこまでルール化しなくとも」、というお考えや、

>>241>>242>>246さんのように、
「1日3レスのルールで十分」という方も多いようです。

とくに、>>242さんの
>制限しすぎると殆ど挨拶だけに終始したりして、
>スレ展開に面白みが無くなる可能性があります。

これはなるほど、ですよね。


ただ、なんらかの抑止力となりうるような一文は加えたいところですね。
>>244>>248さんの、
「一行レスばかりで何度も来られても」というのも頷けます。


そこで、「自治は見てるぞ」的な一文が欲しい気がします。
例えば、

「祭りスレの運営については随時、自治スレで話し合われています。
参加するキャラハンさんは自治スレにも目を通すようにして下さい」

・・・的な一文でもルールに加えます?



259 名前:rArYbRBw 投稿日:2008/09/22(Mon) 00:53
>>258
荒らしはネタに
駄目ならスルー
名無しがキレれば思うツボ
と思ってた私ですので参加してたとしてもお役には立てなかったと思いますがw

それでは今より参加させてもらいます。

私は祭スレは住人全員のものだと私は考えてますので。
名無しの方にも協力を戴きたいです。
せっかくのお祭ですのでできれば個人あての質問や無言の差し入れ、連投は遠慮願いたいですね。

キャラハンの訪問数は1日1回でレス数に制限は要らないかと…
答え過ぎたキャラハンにまた荒らし紛いの自称自治をされても困りますしリアルな用事で遅れたキャラハンに追いつくチャンスが無いです。


基本自治はキャラハンがするものと思ってますので…【自治が見ているぞ】の効果がわからないです。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/22(Mon) 01:09
1日何レスと制限しないとダラダラ居られるが
例えばそのキャラハンが人気があって
皆に話しかけられた時制限のせいで無視し続ける事にならないだろうか。

それと「掛け合い禁止」についてだけど
掛け合いしている人間でもその中から一人抜き取って来るのは良い?
例えばいつも「A&B&C」で来ていて「A」だけ来るみたいな。
全く参加を拒否していたら理想は分かるけど
現実的に掛け合いスレが蔓延している10chの状況を考えたら
人が来るのが少なくなるかと、ね。

そして最後なんだけど
自分は前回の五周年の時最後に花火のAAを貼ってたものなんです。
前回お礼も結構あって批判が無かったから今回も
やろうかと思ってたんだけど制限あるなら駄目かな?
もしくはキャラハンじゃないからセーフ?


さて、いくつも質問してすいません。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/22(Mon) 01:14
>>258
自治は見てるぞがどれほど抑止力があるのかね
けどキャラハンや名無しに直接くどくど言うよりは目を通せといっとくのはありかもね

>>259
回数制限はいるんじゃないか
それと追いつくチャンスというが追いつく必要なんかそもそもないだろ
無理に全レスしようとするから薄っぺらい一行レスを大量にするはめになる

>>260
花火は大賛成、今年もどんどんやってくれ
掛け合いは一人抜き出るならいい気がするが、けど同時にそのルールのおかげで
荒らしキャラハンがやってくるのなら嫌だな

262 名前:261 ◆jLrTsMs. 投稿日:2008/09/22(Mon) 01:21
>>262

意見ありがとう。

賛成してくれて良かった。
ならキャラハンもやってるからキャラハンは普通に参加して
花火のときは花火職人として参加するよ。
他の多くの人も賛成してくれたらやらせてもらうね。

そうなんだよ…難しい;
掛け合いキャラハン自体の参加を禁止すると
参加人数が減っていくが
抜き出しありなら荒らしが来るかも…と。

掛け合いキャラハンは名無しで参加、という事かな?
ただそうなるとその人がキャラを匂わせないかが心配だが。

263 名前:125 投稿日:2008/09/23(Tue) 19:30
おお、花火職人さんだw
勿論、賛成です。名無しの盛り上げはカウント外でいいでしょ?
てか今年もよろしくお願いします。

レス回数制限はどっちかというと反対だったけど、今は1日3回案に賛成するよ。
もし返答後に別の人から挨拶されたら、確かにその日のうちには返事できないけど、
次の日に返事すればいいわけじゃん?
それで問題ないと思う。

あと自治スレが見てるぞ、とかのプレッシャーはいらんと思うけど、ルールに
自治で常に祭りについて話し合いをしてるから、そっちにも目を通してねっていう一項は
付け足していいと思うよ。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/24(Wed) 23:42
突然だが俺は今から感想スレのようなものを立てることを提案する。

時代は流れているし、時にはその流れに従わないといけない時もある。
でもこのまま流れているといつか取り返しのつかないことになるんじゃないか?
もちろん、今の10も嫌いではないけど
マナーの悪いキャラハンや名無しが増えてきているのも事実だろう?

個人的には、評価スレで評価をしていた時期が一番輝いていたと思う。
キャラハンの「上手くなるぞ」という意思が一番感じられた時期だったからね。
でもそれは評価人が他の板でも通用するような上級者の人だったからこそ。
今ここにそんなスレを立ててもキャラハンが叩かれてしまうのは目に見えている。

でもそれが評価でなく感想であったらどうだろう。

評価スレはキャラハンが自分で頼むようにルール変更されたけど、
それだと「評価を頼むこと自体がキャラ崩しになってしまうから頼めない」と思うキャラハンが居るのが問題になってくる。
実際自分もそうだったしね。

でも感想スレがあるとキャラハンではなく名無しが名を上げるようになる。
このスレで話題になることを目標に頑張れるようになると思うんだ。

感想スレで感想を貰うようになったキャラハンは自信を持つことが出来る。
貰えなかったキャラハンは貰えるように努力しようとする。
上手く行くとこんな流れが出来て10全体の活性化につながるんじゃないかと俺は考える。
また、1000まで行ったスレに対してのお祝いの言葉等をここで話せるようにするのもいいかもしれない。

これらの理由から、こんな感想スレのようなものを立てるのもけして悪くないと思う。
もちろん、キャラハンにとってマイナスになるような書き込みをしたらそのレスを削除するという方向で。

デメリットとしては
・人気投票、紹介スレと内容が被る
・積極的に書き込もうとする名無しがいない場合、過疎になってしまう可能性がある
・sage進行でひっそりやっているスレに迷惑がかかるかもしれない

等ということが挙げられる。

一つ目の問題は「感想の行数を指定」をルールに追加すればある程度区別出来ると思う。
三行以上とか五行以上とか。
「○○かわいいね」とか「レスが面白い」と言う単発した発言もこれによって防げる。
「□□で△△で〜だから面白い」と言えばどのような内容のレスが見ている側にとって面白いのか、初心者にもわかりやすい。
二つ目以降の問題に関してはまだまだ考えることがあるが。


ただ、これは一個人の意見でしかないからスルーしてくれても全然構わない。
今は祭りスレの復活の話し合いでいっぱいいっぱいだからね。
でも提案するなら自治に対する周りの目が普段より多く向けられている今がいいと判断したからさせてもらった。
もし気分を悪くした人が居たとしたら大変申し訳ない。



265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/24(Wed) 23:42
で、こっちは祭りスレに対しての意見だが
レス数制限は一日三レスのルールが一番いいと思う
総レスを決めてしまうとさっさと回数分書き込んでしまって後々後悔する
キャラハンが出てくる可能性が無いとも限らない。
やっぱり祭りと名乗っている以上、参加している皆に楽しんでほしい。

「自治が見てるぞ」の文は無いよりはあった方がいいんじゃないか?
ルールに入っていれば注意も楽だしね。
ただ、祭り再開後の展開によっては自治の流れが相当速くなると予想される。
そこを最初から最後までちゃんとチェックしてくれるキャラハンが何人居るだろうか。
まぁこれは再開後よほどのことが無い限り有り得ないと思うけどね。

掛け合いの扱いが一番難しいけど
抜き出して参加できることによって荒らしが来る可能性が少しでもあるなら
思い切って禁止にした方がいい。
それくらい厳しくしないと今年の祭りを平和に過ごすのは難しいんじゃないだろうか。

あと花火については全然オッケー。大賛成。
むしろやって下さい。


266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/25(Thu) 00:49
どうも例の荒らしの携帯はアク禁されてないようだ
ただ、大人しくはなっているから祭りに支障はないかもしれんが

一日3回で賛成。花火も賛成。いい加減、それで固めるべえよ
自治を見てくれの文章をルール追加も賛成
別に見てくれなくても良いが、これを根拠に目に余るキャラハンや名無しを注意できるのは大きい

>>265
感想スレか
アレルギー的拒否反応が出そうだが、俺はいいと思うぞ
特に感想は5行以上。これ気に入った。これなら盲目マンセーを防げる
10行以上にしてもいいくらいだけどなw

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/25(Thu) 02:07
感想スレ…なかなか斬新なアイディアだね。
ただ問題は
やっぱり今の名無し不足による過疎化と
自演だなんだと文句付け出す荒らしの存在だろうかね。
投票スレもそれで荒れたことがあるし…
まぁその辺は自治が目を光らせて黙々と削除依頼というのもアリかな。

俺としても、そろそろ10に覇気を取り戻すために
何か新しい事やりたいなーと思っていたから
そのアイディアにのってみたいなぁとも思うよ。

で、今とりあえず重要なのは祭りだけど…
一日3レスルールの追加、自治への誘導、どちらも賛成。
いろいろ制限の多い祭りにはなってしまうけど、
今年の流れをみたら仕方ないと大概の人は感づくだろう。

結構まとまってきたし、
できるならテンプレまとめ人さんの意見も欲しいな。
10月迫ってきているしね。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/25(Thu) 21:21
1000の祝いは完走スレがある。雑スレでもよかった。
投票や紹介がどうして機能しなくなったか考えると
似たようなスレを建ててもなあ。
マナーのいい住民の比率が下がった今ならなおさら。
感想の類は必ず荒れる火種になるんだよねえ…。

以前あった評価文は書き手が一定の基準で
できるだけ客観的になるよう努めたけれど
感想で長文のみだとむしろ盲目的に入れ込みの強い人ばかりになりそうで
それもイヤなんだよなあ。軽く楽しませるタイプが割り食いそうでさ。

自分はその手のスレで挙げられて
変な名無し来るかなとは思っても自信や向上心が出たことないし。
自スレの名無しの反応では出るけど。

まあ断固反対ってほど反対でもないんで
やりたいなら同じようなスレ建てるより既存の投票や紹介スレに
必要なルールを加えて再生してみてはどうだろう。
機能しなくなってるけど消すことも出来ない状態だしさ。

何にせよ他の板の例からしてもその手のスレを立てた「から」板が良くなることはない。
一部のたちの悪い名無しをアク禁にすることで良くなることはあっても。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/25(Thu) 22:56
一部の名無したちのせいだけで今の状況があるわけじゃないよ。
キャラハンの中にも一因がある。

評価スレはかつて、適正な評価であったことから、キャラハンのレベルの底上げの役割を果たしていた。
ある者は評価からアドバイスを得、またある者は評価スレのような「他者の目」を意識するようになり、
レス技法やネタの使い方に磨きをかけていった。
この掲示板がチャットスレを一掃し、きちんとした「なりきり掲示板」へと変化を遂げようとする中で、
大多数の初心者に「なりきり掲示板での常識」、「レスの基本」「なりきる上での技法」といった一定の指針を示してきた功績は大きい。

だが、その後、評価スレはキャラハンによる自己申請制へと変わってしまった。
理由は批判をされたら傷付くから、といったようなものだった。
そこで以前から居た人間と新たに参入した人間の間に差が生まれてしまった。

アドバイスを得てでもレスを磨こうという人間と、
なりきり掲示板の常識も、キャラハンとしての立ち振舞いも知らない、知ろうともしない人間。

後者の多くの人間は観客を楽しませるレスよりも自分の楽しみ方だけを重視し、
いつまで経っても、所謂初心者の域を出なかった。

今回の祭りの経過や結果を見ていても、一部のキャラハンが原因とはいえ、
初心者と呼ばれる、掲示板のルールやマナー、立ち振舞いを知らない人間の行動による部分が大きいと思う。
凋落してしまったキャラハンの資質を以前の水準に戻すために、
なりきり掲示板の基本や常識を知ってもらうために、何かを始める事は良い事だと思う。


ただ、>>268の言うように感想スレを新たに立てても・・・という気はする。
>>268の言うデメリットは良くわかるからね。

評価スレを以前のような形式に戻すのが一等分かりやすいんだが、適正な評価人が居るかどうかが難しいところだろう。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/25(Thu) 23:21
268だけど>>269の意見もわかる。だから絶対反対なんてできない。
ただね、初心者への指導とレベル向上が目的ならば
Q&Aやなりきりとは何かみたいな
初心者のなりきり入門関係のスレを宣伝・啓蒙、
場合によってはスレでも誘導するほうが効果あると思います。
板トップに載せとくのもいい。
いい事書いてあっても読まれてない気が非常にする。
せっかく完走したログまで残してあるのにもったいない。

つか板トップって情報スレだけで
初心者系スレにも自治にも誘導入ってなかったんですねえ。
ここを変えるのも一手ではないですかね。


271 名前:srGaGbT2 投稿日:2008/09/26(Fri) 01:32
こんばんは。

ありがとう>>259さん。
結構キツイ事いったのに参加してくれて。

これからよろしくね。

>>260
花火職人さん、いっつも乙です。
今年も是非是非よろしくお願いします。



祭りスレのルール案固まってきた感じだね。
せっかく>>259さんにも案出してもらったけど、
やっぱり一日3回案が強い感じだね、俺も賛成なんだけど。

掛け合いキャラハンの一部参戦については意見が分かれてるみたいだね。
俺自身は、はっきり白黒つけた方が分かりやすいと思うから全面禁止で、
前も言ったとおり、祭りスレ再建後、様子見ながら掛け合い参戦可否を議論と思っとります。

「自治は見てるぞ」は感じの悪い言い方だったね、ごめん。
まあ、事前に読んでください、とお願いする一文をつけて、これを根拠にルール違反者に指摘できれば十分か。


で、俺が申請した携帯アク禁はまだされてないみたいです。
これは一旦このまま引き下がろうと思う。
「今のままではアク禁の要件を満たしていない」と管理人さんはみているんだろうし。

今後、祭りスレを含めて、他スレで暴れるようなら、それを口実に再度アク禁申請すること
にしようと思うけど、いいかね?


272 名前:srGaGbT2 投稿日:2008/09/26(Fri) 01:34
連レスごめん。
感想スレ案について。


感想スレ、いいねえ。
>>268-270さんの意見、どっちも分かる。
でも俺は>>269さんの意見と殆ど同じだね。

評価スレが有名無実化してから、一言で言えば、


「ぬるくなった」


と思う。
良くも悪くも、もうちと刺激は欲しいし、他人の目を気にして
レスする環境になるといいのにな、と思う。
その手段として、評価スレでもいいけれど、もう少し敷居を低く
するという意味で感想スレでもいいとは思う。

その一方で、>>270さんの言うように、板の基本ルールやらを、
もっと目に付くところに置きたいね。

ちなみに外部板の携帯サイトには、一番下に「ローカルルール」
っていうリンクが貼ってあって、

どのスレのどこを見ていても、いつでも大元のルールを確認できるように
なっているんだけれど、れはいいと思うんだけどな。



273 名前:rArYbRBw 投稿日:2008/09/26(Fri) 11:49
>>272
腹を立てられこそすれ、私が腹を立てる理由は何処にも無いですよ?

えと勘違いかもしれませんが…

>>1
>>2
>>3

で3レス?

それとも

投稿回数が3回という事ですか?

前者なら不足、後者なら十分過ぎるむしろ1回でもいいという意見のつもりでした。


あまり管理人さんの手は余り煩わせたくは無いのですが大前提がいつでも確認出来るような環境はありがたいです。


感想スレは私的には賛成です第三者の意見無くして成長はありませんから。

274 名前:xlOe6UMA 投稿日:2008/09/28(Sun) 01:41
どうも、来るのが遅くなりすみませんでした。
沢山のご意見を頂きまして、俺なりに考えてテンプレを作成していた結果、
こんなに遅くなってしまったと言う次第です。ごめん。

さて、何を考えていたかというと、やはり1日のレス総数の件と、
自治を名をテンプレに記載するか否かかな。


俺個人の価値観でテンプレに反映させるのは、些か躊躇いもあったけど、
結論として「1日3レス」と言う、具体的な制限は掛けないで当初にもあったように
「1日3レス程度」とし、この辺りはキャラハンにサジ加減を任せようかな…と思います。


日の総数ついては俺はある程度の制限はかけておくべきだと思う。
けど、何故サジ加減を任せるかというと、これは掛け持ちしてる人への配慮で、
例えば3人掛け持ちしてたら、「1日3レス」ということは、1レスずつしかできないよね。
日を跨げばどうにかなるけど、キャラハンの都合上「今日しかレスできない」場合、
非常になやむべく問題じゃないかと…。

テンプレをパッと見た時「全キャラ含めて多くとも1日3レス程度に抑えて下さい。」
と記載されていれば、ある程度経験のあるキャラハンさんなら分ると思うし、
逆に初心者さんにも、「1日3レス」ってのを脳裏に焼き付けておけるんじゃないかな。


それと「自治を名をテンプレに記載するか」は、
他にも誰かいたけど、祭りスレは自治で管理しているということを明記しておけば、
何らかの抑止力にもなると思うし、「自治」の存在を知らないキャラハンの誘導にも
繋がるんじゃないのかな?

ま、その他、自治が携わっていることが記載されていれば、「言わずとも得られる効果」
が得られると思う。ここであえてその効果は言わないけど。
言ってしまうとその効力が薄れてしまう危険があるので、明言は避けますが、
それは皆さんの胸の中で考え、しまっておいて下さい(笑)

では修正版テンプレ行きます↓


275 名前:xlOe6UMA 投稿日:2008/09/28(Sun) 01:42

<修正版>
この九月中旬、10ちゃっと♪は設立六周年を迎えます。

ここ、なりきりBBS@キャラネタ10ch掲示板でも、掲示板の歴史を築いてきた、
また、築きつつあるキャラ達と、それを支えてきた名無し達が一緒になって
六周年を祝うと共に、今後のさらなる発展を願っての記念祭を開催いたします。

ルール:
・お祭りのためage進行を推奨。

・名無しと、新旧問わずこの板で活動実績のあるキャラハンが自由に参加できます。
 その際、ご自分の活動中または活動していたスレの名前やURLを紹介して下さい。
 ※今回に限り、掛け合い形式、スレ内同トリップ複数キャラ使いキャラハンさんの
 祭りスレ参加はお断りさせて頂きます。ご了承下さい。

・別作品キャラ同士のクロスオーバー、名無しの差し入れ・茶々入れ・質問、
 単なる挨拶のみや即興の出し物など何でもオーケーですが、
 他の人を不快にさせるようなこと、名無し同士のクロストークは止めましょう。

※掛け持ちをしているキャラハンさんは、全キャラ含めて多くとも1日3レス程度に抑えて下さい。
 
・来て欲しいキャラハンへの呼びかけは負担にならない程度なら可。
 現役キャラハンの場合は各スレで迷惑が掛からない様一回だけ(!)招待してみましょう。 

・名無しがこの会場の出来事を各なりきりスレに持ち込まないようにしましょう。

※祭りスレの運営については随時、自治スレで話し合われています。
 参加するキャラハンさんは自治スレにも目を通すようにして下さい。

それではどちら様も是非お気軽にご参加下さい。
期間は○月○日までの予定です。何度でもご来場ください。



276 名前:xlOe6UMA 投稿日:2008/09/28(Sun) 01:49
かなりシェイプアップできたと思います。
この方向で固めることが出来れば、大体の形は見えてきたと判断し、
祭りスレ再開を進めることが出来ますね。

というか、件の人物。
携帯はアク禁になってないのか…
やはり大人数が規制に巻き込まれてしまう恐れがあるのだろうか。
残念でならないけど、俺も宣言したからには祭りスレ開催中は削除に徹する覚悟だよ。
だから皆でいい思い出が作れるように頑張ろうな。

では、引き続き意見をお待ちしています。


277 名前:srGaGbT2 投稿日:2008/09/28(Sun) 02:56
>>274


あれだけ色んな意見が出た中でよくまとめたね。
本当にご苦労様。


うーん、件の人物の携帯はアク禁されてない、みたい。
そしてそのお仲間さんも健在らしい。

現に今も荒れてるしなあ、そのスレ。

まあ期間中は十分注意していこう。



ルールはそれでいいと思う。
>>273さんが1日3レスの意味確認していたけれど、
読む人によって文章の解釈が多少違うこともあるだろう。

けどそれは、「自治スレにも目を通してください」というルールで対応できる。
その正確な解釈については自治に答えが出ているわけだからね。


というわけで>>273さん。
>投稿回数が3回という事ですか?

うん、そうです。3レスまで、といった方がいいかな。
俺自身、この回数については議論の間中悩みっぱなしだったのだけれど、
今は一日3レスまで、でいいと思ってるよ。

1レスに複数の相手に対する返答を籠めれば、3レスでかなりの人数に返せるだろうし、
>>274さんが言うように、ある程度キャラハンの裁量を残した方がいいとも思うしさ。



278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/28(Sun) 05:10
まあ10ちゃっとは一回のレスにかなりの文字を入力できるから
3レスあればなんとかなるっしょ

>>274さんお疲れ俺は支持するよ
もし削除依頼が手一杯でできないなら手伝うから言ってくれ

>>277さんも自治の件は理解した
やっぱり抑止力になるもんは使わないより使った方がいいもんな
あとフォローもお疲れ君らいいコンビだよ
さてそろそろ俺は祭りスレ再開に備えるかなお互いに楽しもう!


279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/28(Sun) 20:10
>>264
感想スレについてちょっと意見を
少なくとも俺はこのスレが立てられても
今のキャラハンのレベルじゃ語ることがほとんどない。厳しいようだけど。

もともとこういうスレは上級者がたくさん居てこそ盛り上がるものだしなあ
この板じゃもう上級者は片手の指くらいしか居ないんじゃ?

初心者キャラハンのモチベを上げるには評価が一番効果がありそうだから
多少荒れやすくなっても、評価スレを前のように戻してもいいと思う
もし評価がただの批判にしか見えないようなら削除すればいいだけなんだし
ちょっとくらい厳しいこと言わんとレベルはいつまで経っても上がらんよ。


だから評価スレの残りほぼ100を以前の評価スレのように戻して
反応を見てみるのもいいんではないのかなあと思った次第であります
評価人が来なかったら来なかったで評価はもう駄目だ。
と割り切ってまた別の案を考えられる

名無しマナースレをまた立てるのもいいかも
最近半コテ増えて来たし


>>274
乙。本当によくやってくれた
それで問題ないと思うよ
俺も祭り再開に備えます。今からwktk

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/30(Tue) 07:33
まとめさんお疲れさま祭りは明日から貴方が立てるのかな?

281 名前:xlOe6UMA 投稿日:2008/10/01(Wed) 00:25
こんばんは、提案者です。
日付が変わってしまいましたが、相談も兼ねレスします。

>>277-280
こちらこそお世話になりました。ここまで付き合ってくれてありがとう。
テンプレへの追加意見がなさそうなので、この前アップしたテンプレで
祭りスレを立てようと思ってます。

けど、新たに立ったからと言って、無理に盛り上げなくても良いと思ってる。
其々が思い思いに…少しずつでもレスを重ねて行けば、必ず良いスレになると思うからね。


参加したい。してみたい。やってやろう。やろう。
ちょっとでも興味を持って、10ちゃっとの六周年を祝ってやろうと、
前向きに、そう思って集まった仲間で大いに盛り上がろう。


また、今回参加を見合わせて貰ってる、掛け合い、同スレ内掛け持ちキャラハンさん達も、
どうか……序盤は待っていて欲しいと思います。
タイミングを見てそれについて話し合いを進めて行こうと思っていますから…
俺もこのまま件の人物の責任により、参加を制限された環境で祭りスレを終わらせたくない。

この10ちゃっとで活動する、そして、縁のある全ての人達に楽しんで貰いたいと
そう思ってるのが本音だから…。

最後になりますが、これだけはしつこくPRさせて貰います。

「荒しはスルー、煽りもスルー、KYもスルー」

これに触れるレスは俺が責任を持って削除依頼しますので、
どうかレスはつけないで下さい。
それでも黙っていられない方の苦情、相談は全て自治で受け付けます。
ま、精神的解決には至らなくても悶々とした話を聞くことは出来ますので。
でも愚痴大会にならないように、ある程度は寛大な気持ちで静観して頂けると幸いです。

また、祭りでやってみたい企画があれば、こちらも受け付けます。


このレス見てくれてある程度の同意があれば、祭りスレを立てたいと思います。
というか、この状況下で立ててもいいのだろうか…
これについてもレス頂ければ幸いです。

それではお待ちしています。

282 名前:srGaGbT2 投稿日:2008/10/01(Wed) 01:21
>>281
おつかれさま


いつもありがとう。
なんか全部被ってもらってしまってる感じで申し訳ない。


スレ建て賛成。
ただし、

>これに触れるレスは俺が責任を持って削除依頼しますので、

ここまで君一人が背負い込むことはない。
これは皆でやろう。
いや、これくらいはやらせてくれ(笑)

今回の祭りは、事情が事情だからね。
皆で厳しくコントロールしていこう。


問題人物の一人も復帰したようだ。
俺も厳しく監視していくよ。

また何かあったらその時こそ再度アク禁依頼する。
より強力にね。


>また、祭りでやってみたい企画があれば、こちらも受け付けます。
いいね(笑)
何か思いついたら書かせてもらうよ。


283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/01(Wed) 01:43
二人とも本当にいろいろありがとう。
俺も少しでも役にたてるよう、
新しく祭が立ったら気をつけてみるよ。
削除依頼も、今まで議論してきた皆でやれたら良いよね。

てことで、祭り復活に賛成します。
これだけ話し合った祭りだもん。
きっと良いものになるって俺は信じてるよ

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/01(Wed) 02:46
激しく同意

話の主だった二人には感謝します
二人はキャラハンかな?だったら俺も少しでも貢献できるように
レスするから盛り上げて下さいよー

それと酉コテ数字コテでいろいろ意見書いてくれた人や
>>219の掛け合いキャラハンさんもありがとう
その他俺は普段レスしないけど名無しで意見だした人も
皆いい人ばかりで嬉しかったよ
1ヶ月後良い祭りだったと言い合えれば良いな

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/01(Wed) 15:33
あの〜、祭りスレで質問があるのですけれど、自分はヤフーあんしんねっと
というのがかかっていてメール欄に「age」「sage」と入れると書き込むことが
できなくなっているんですけど、そういうキャラハンは祭りスレに来るのはまずいでしょうか?

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/01(Wed) 15:35
>>285につけたし、すなわち「age」 「sage」ができない
キャラハンです。それは参加をすることはできないのでしょうか?

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/01(Wed) 15:49
祭りスレのルールを読めば分かるはずだろ?
つか初心者は率先せず流れが掴めるまでROMしてたら?

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/01(Wed) 16:11
>>287そうでした。すみませんでした。

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/01(Wed) 16:23
メール欄に何も入れてない状態、sage以外の字を入れてる時は、ageと同じだからね。
まあ、様子を見た方がいいと思うよ。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/01(Wed) 16:40
>>289わかりました。様子を見ます。

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/01(Wed) 17:54
テスト

292 名前:rArYbRBw 投稿日:2008/10/01(Wed) 22:54
皆様お疲れ様です、祭が今度こそ成功するといいですねw

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/02(Thu) 02:02
>>285
age sage が出来ないのはここを利用するのには不向き
専用ブラウザを導入して他のスレに迷惑がかからないように配慮すべき
sage推奨のスレをageる行為はマナー違反だから

こういう掲示板で叩かれたくなかったら専用ブラウザを使った方がいい

専用ブラウザのJaneで検索するとすぐ出てくるから
その中のインストーラ版をダウンロードすることを勧める
もし分らないことがあればこれ以降は
【何故?何?】なりきり初心者Q&Aスレッドpart.4【と思ったら】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/199872421/
で質問してくれ

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/02(Thu) 21:15
>>293すみません。>>285のものです。それをダウンロードしてみます。
ありがとうございました。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)