掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【質談で】スマイルプリキュアスレ【ウルトラハッピー】

1 名前:青木れいか ◆O31prXWs 投稿日:2012/10/29(Mon) 09:20
皆さん、おはようございます。
私にスレ主は少々荷が重過ぎると思ってはいたのですが、
皆さんと質談をするためにはと思いまして建てさせていただきました。

10chの基本ルールを元に以下の項目を追加いたします。

・キャラハンはスマイルプリキュアのみでお願いします。(それ以外のプリキュアシリーズの方はご遠慮ください。)

・下ネタ、セク質質問は禁止します。

・映画系ネタは原則控えめに。(時系列上少し不安ですので…。)

・質問は台詞より文章で言っていただけると助かります。

不慣れ故まだまだ至らないところもありますが、大目に見ていただけたらと思います。
それではキャラハンで手伝ってくださる方、名無しとして盛り上げてくださる方、
皆で力を合わせ頑張っていきましょう。

196 名前:星空みゆき ◆QREDI/Nw 投稿日:2012/11/14(Wed) 07:41
みんな、おっはよ〜!
…あの2人、無事だったのかなぁ。


>>180
スイートの人達やハートキャッチ、フレッシュに5にSS(スプラッシュスター)
…そして初代の人達!

いやぁ〜、気になるって言っちゃうとどれも気になっちゃうなぁ〜。
………はっ!!
(心:あ、あれ?れいかちゃんとやよいちゃん、もしかして必死に隠してる…?)
(心:うわ〜…私も隠したら良かったかな〜…あれ?良いコトひらめいた!!)

おっほん!やっぱり私も「プリキュアのファン」だしね!
可愛らしい衣装で力強く戦うプリキュアに憧れちゃうよ、あっはっはー。
(心:ファンかマニアってことにしちゃえば…違和感無いよね?無理ないよね??)


>>181
ひええっ、お肉とルーは自分のって怖いっ…!!

と、とりあえずあの作品は私も好きだよ〜?
懐かしいなぁ、それでも久しぶりにそのお話聞いたよ。
あの図書館に行って探してこようかなー…?

あ、合言葉言うシーンは私も大好きだよ!
それにしてもカレーかぁ、材料を考えたら確かにできそうだね?
(ぎゅるるるーっ)

Σ………あ、朝ごはん食べてきまーす…!


>>183 れいかちゃん
うんうん、楽しみ楽しみ!
…あ、食べ物の話と言えば…(ごそごそ)
ポッキーの日は終わっちゃったけど、1本どうぞ!…はい、あーん。

そうそう、修学旅行のちょっと前でキャンディが駄菓子屋さんで居ないって分かった所だよ〜!
うん、キャンディもちゃんとした仲間だもん。
聞いて分からないのは仕方ないけど、ちゃんと頑張って応えても教えても指示もくれるし、
なにより一緒に居たら自然と笑顔になっちゃうんだー。
キャンディ抱いてると気分はウルトラハッピー!…柔らかくって気持ち良いんだよ〜♪

Σあ、いいよそんな謝らなくても!
確かに毎回出会ってたら「特別」な気分こそ薄れちゃうもんね。
りょ〜かい!それじゃあこのままで行こう!
頑張ってお返事返すよ!…無理しない程度にね?

197 名前:星空みゆき ◆QREDI/Nw 投稿日:2012/11/14(Wed) 08:05
>>184
自慢かー……。(もんもん、みゆき想像中)

(正体ばらす、人が集まる)

(アカンベぇ来る、応援がいっぱい?)

(いろんな人の巻き添え)

(色々大変なことに〜…!!)

Σ………はっ。
た、多分大変なんじゃないかなぁ!
いや何がって言われても、ほら…自慢ってことは正体バレちゃうんだもん。
そしたら色々都合も悪くなっちゃうなら自慢も出来ないよね。

…え、なんでそう言いきれるのかって?
そりゃあ…私、ファンだもん。調べてるよ〜!
(心:誤魔化せてる!キット誤魔化せてる!はず…!)


>>185
あわわわ、そういえば準備してない!
引っ越してきてから一気に友達増えちゃったから大変だぁ…でも書くのは楽しみ!

あ、干支のおとぎ話?
れいかちゃんとやよいちゃんはそのお話知ってるんなら、私も1つ!
因みにネズミさんの後の牛さんが何でそんなに早くゴールできたか知ってる?
牛さんは自分で足が遅いのは分かってるから、皆より早くスタートしたんだって。
で、ネズミさんは悪知恵(?)絞って牛さんの背中に飛び乗ったの。

牛さんは気付かず、ネズミさんは楽して…ゴール直前にネズミさんが飛び降りてゴール!
牛さんは2番になっちゃいました、この話ってそんなネズミさんの知恵を見て笑う作品かなって思ったけれど…。
思ったらネズミさんずるーい!

ほら、騙すし楽しちゃうし〜…ネコさんに追いかけられても無理ないよ〜。
やっぱり嘘とかついたらその分お返しが酷いよってお話でもあるかもしれないね?




ひとまず、ココまで!
って、もうこんな時間!?ち、遅刻する〜っ!!?

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/14(Wed) 08:54
ヒゲの使い魔は全滅した! ミッションクリア!

鹿目 まどか「た、助かったの…?」

美樹 さやか「みたいだね…。」

暁美 ほむら「そこまでよ! あなた達が何者かは知らないけれど、その鹿目 まどかの抱いている白い生き物を大人しく渡しなさい!」

鹿目 まどか「ほむらちゃん…どうして…。」

ほむらが銃を向けてまどかの抱いている白い生き物を渡せと脅してきます。
どうしますか?(皆の意見がバラける場合は多数決でルート分離)

選択肢

1:ちょっと、お話しようか。

2:モウヤメヨウヨ、タタカイヲヤメテコレカラノコトヲハナシアウンダ

3:お前を倒して皆を救う!

4:その他

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/14(Wed) 12:29
>>197
「ネコがネズミを痛ぶるように」って例えがあるけど、あの時のネコさんの
ネズミに対する恨みは、後々生まれてきたネコさんたち全てに
脈々と受け継がれてるのかも!?こわ〜い!!!

因果応報、自業自得、人を呪わば穴二つ…。
くれぐれも(悪意をもって)人を騙す行為は、絶対にしないことを誓います…。


200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/14(Wed) 14:58
ピアニカのホースで此処まで咥えることできますか?
少なても唾が溜まりやすくなるよね?
◯ttp://blog-imgs-44.fc2.com/p/a/p/papakuro/20101029_1933.jpg
◯はhが入ります。

201 名前:黄瀬やよい ◆Do9WqQ7Y 投稿日:2012/11/14(Wed) 17:48
>>193
ええ/// それは偶然じゃないかな〜〜
プリキュアは何か特別な人が選ばれる感じだと思うの
きっと、輝く人が選ばれるんだよ 

カリスマ性かどうか 知らないけどね
私は、彼女達の事は知っているけど 今度、聞いてみるね
(心:セーフ これしかないよ)


>>194
ごめんなさい アリババと40人の盗賊だったね
でも 巨人は間違いなく出て来るよ

アラビアナイトとごっちゃになった訳じゃないよ
もしかしたら あなたは忘れたかも知れない 

私は印象深いシーンだったから 憶えていたけど
ついで、調べなおしたんだけど 

40人の盗賊達が山のように大きな巨人を見かけて
どうしようか と動揺していたはず そして、アリババが何か
知恵を絞って、その巨人を追っ払ったの 

私も暫く>>194さんと同じく、忘れていた事はあったけど
これは間違いないよ。


>>195
うん そうだよ だってね
その人が傷つく事をしたんだから だから、その人に優しく接して
和解出来る 方法を探すの そして、時間を賭けて解決するしかないよ。







202 名前:青木れいか ◆O31prXWs 投稿日:2012/11/14(Wed) 18:17
今日辺り雪がちらつく地域もあるようで冬を実感しますね。
体調にお気をつけてお過ごしください。

>>186 >>190
確かに、そう考えれば悪いことばかりではありませんね。
修学旅行のみゆきさんは本当に不幸体質になっていて大変でしたが…。
それでも最後には舞子さんにも会えましたし自ら不幸を払拭できたようなので良かったと思います。
それにしても、みゆきさんの大凶はあの時初めて見たのですが更に上もあるとは…。

おみくじも奥が深いということなのでしょうか?

>>192 やよいさん
そういえばポップは色々なものに変身できますが…。
やはり此処に来るときは人間形態で来るのでしょうか…?
ポップは変身能力に優れているようなので相談すればもしかしたらなんとかしてくださるかもしれませんね。

>>193
いえ、影ながら皆さんを護ってくださる方達なのでカリスマでは無いでしょうね。
何の見返りも無くても進んで護ろうとする姿勢は私達も見習わなければなりません。

その幸せをしっかりと噛締めつつ毎日を過ごしましょう。
今この瞬間は1度しかないのですから…。

>>194
そうですね。
幾ら魔法の力が凄くても卑劣な人間ではその力を最大限に発揮できません。
健全な心には強大な魔力が宿るとどこかで聞いたことがあるのですが、まさにその通りだと思います。
とはいえ、慢心はできませんので強くなりたいという向上心を持つことが大切ですね。
それが自身をより高みへと持ち上げてくれるのですから。

>>195
この言葉もとても深いと思います。
逆に他人の痛みを分かる人はとても優しい人というのもありますね。
誰かの喜びを皆で喜べば倍増し悲しみは皆で悲しめば半減します。
偉かったり強かったりしても誰かを見下すようなことはしてはなりませんね。

>>196 みゆきさん
私のためにわざわざ…ありがとうございます。
んっ…とてもおいしいです。

では、私からは風邪予防に生姜の蜂蜜漬けを作ってきたのでお一ついかがでしょうか?
生姜を細かくして飲む方法もありますが今回は漬けたものをお召し上がりください。

つ【生姜の蜂蜜漬け】

そうですね、キャンディも私達と触れ合うことで常に成長しています。
私達もキャンディに教えると共に教えられることもありますから共に成長できれば良いですね。
その気持ちはきっと皆一緒の筈です。

ありがとうございます。
私も頑張りますので共にこの道を歩みましょう。

>>199
そうですね…。
誰かを貶める嘘をつけば必ず報いは来ます。

しかし、おむすびころりんのように良い鼠も居るので単純に鼠=悪ではないということです。
怖い方でも実は優しかったりさわやかに見えて実は卑劣だったりと人相だけでは分かりません。
皆さんはお分かりかもしれませんが人相だけで決め付けずちゃんと話してその人を判断できると良いと思います。

>>198
(どうやらプリキュアでは無いようですね…銃を向けたり不穏な様子…。)

あなたの事情は分かりませんが、事情も話さず銃を向けるのはいかがかと思います。
まず、何故そうするのか事情をお聞かせください。
少なくともあなたは「目的」を持って行動しているようですから。

(私はこの意見ですが…2人の考えはいかがでしょうか…?)

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/14(Wed) 18:52
プリキュアって魔法少女なんですか?

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/14(Wed) 18:58
てかみゆきちゃんっておみくじの通り起こしてるしある意味府伝説を経験してるよね
ひょっとしたらみゆきちゃんって本物の霊感持ってたりしてな

205 名前:星空みゆき ◆QREDI/Nw 投稿日:2012/11/15(Thu) 11:25
自動販売機に暖かい飲み物増えてきたねー、おしることかコーンスープとか!
寒空の下で飲むとおいしいよね!
うーん…お小遣い中々使えないけど。


>>186 >>190
あはは…多分、「Σうわあぁぁぁあぁぁぁあああっ!!?」
って悲鳴あげちゃうかも…ちょっとトラウマかなぁ…?

でも皆が元気付けてくれたから私は大丈夫!
大大凶ってあること知らなかったけど、そんなの平気だよ!
ほら、あかねちゃんだって「みんなで集まったら大吉や!」って言ってくれたしね?
確かに修学旅行は色々あったけど、
それでも楽しかったし面白かったもん、ハッピーハッピー!

それに>>190さんにも元気もらったし、考えたら良いコトいっぱいだよね!
えへへ…皆ありがとうだよ〜。
うんうん、幸せの芽吹き!ウルトラハッピーな予感!!

めげずに元気に笑顔で!これからもがんばるよ〜!


>>192 やよいちゃん
えへへ、でしょ?美味しいよね〜。

そういえばイチゴとか普通にチョコとか、アーモンドの入ったものもあるけど…やよいちゃんはどれがいい?
…じゃーん!!ほら、いっぱい持ってきたよー!!

(鞄の中からポッキーの箱が結構出てきましたとか。)


>>193
か、かり…すま…??

えっと、良くわかんないけど可愛いの代表って言いたいのかな??
皆本当に衣装可愛いよねー、代表かどうか分からないけど可愛いと思うよ〜!
ああいう服って選ばれてるのかな?
こう…変身する時に「この子はこの服が似合います!」って感じで…。

だとしたら変身する道具って凄いね!
中の妖精さん、頑張ってるのかな〜…そもそも中に妖精さんいるのかなぁ。
……うーん、そこらへん気になる…!!

今度プリキュアに会えたら聞いてみようかなー…え?名無しさんも聞きたいって?
…ああでも、多分ハッピーに聞いてもわっからないんじゃないかな〜♪
えっと、何でって言われても…ほら、本人だって分からないってこともあるし!

……なんでハッピー限定なのかって言われても、……うーんっ。
と、とにかくっ!そういうことです!!

(ぴゅー!みゆきは逃げ出した!)


>>194
そうだね、魔法の力も強かったら頼もしいけど…。

良い人が使わなかったら大変なことにもなるし、力にもなれないかもしれないよね。
結果、アラジンはハッピーエンドを迎えたんだもん。
…えへへ、あのお話も私大好きだよ〜!

魔法かぁ…魔法、使えたら楽しいよね…。
プリキュアは魔法とはちょっと違うと思う品しなぁ…(ぼそぼそ)
魔法少女、とかそんなのとも違うし、やってみたいよねぇ魔法…(ぶつぶつ)

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/15(Thu) 19:41
ところで3人とも、行くのならどの場所に行きたい?

@にゃんこがいっぱいいる島
Aウサちゃんがいっぱいいる島
Bキツネがいっぱいいる村

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/15(Thu) 21:03
プリキュアの服は洗濯しなくて平気なのかなあ?

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/15(Thu) 21:46
変身道具は無くさないようにちゃんと名前を書いておいた方がいいかもしれません。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/16(Fri) 18:00
みんななんのためにプリキュアやってるの?
自分がもしその立場ならみんなを幸せにするためっていっちゃうかも笑われるが

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/16(Fri) 18:35
キュアギルティとか言う最凶プリキュアが出てくるヘイトを通り越して痛い三流オ○ニー小説が
ピクシブにあるんだが…スマイルプリキュアの皆さん、どう思う?

身内はやたら死ぬし、勝手な都合の良い解釈も良いところだ。この書き込み見ている作者には悪いとは思わない。このスレの皆さんには悪いが、ここではっきり言おう。

Go blow your self!!

意味は分かるな?

211 名前:星空みゆき ◆QREDI/Nw 投稿日:2012/11/16(Fri) 21:40
ぐすっ、ぐすっ…ふぇええん…。
……え?何で泣いてるって…?

お母さんのご飯作るお手伝いしてたんだけど、タマネギ切ってたの…眼が痛い〜…!


>>195
へ〜、そんな台詞があるんだね?

人を傷つける者は自分も傷つける、かぁ…。
うん、その通りかも知れないよね。
ひどい事したり悪いコトしたら、その人に返ってくると思うんだ。
だってよく言うじゃない?「嘘をついたり悪い事したら後でバレるよ」って!

気付いたら友達も居なくなっちゃって、寂しくなっちゃうし…楽しくないよ。
とうせだったらみんなで楽しく過ごしたいよね!

人に優しく!一緒に楽しく!嫌なことがあったら半分こ!


>>198
ふっはー!…結構しんどかったけど倒しきったよー!!
2人共、もう大丈夫だよ!…あれ?

「そこまでよ! あなた達が何者かは知らないけれど、その鹿目まどかの抱いている白い生き物を大人しく渡しなさい!」

あれ…その服装、…プリキュアじゃない…のかな?
Σって、それって銃!!?
待って待って!そんなイキナリ銃向けられて言われても「はい!」って言えないよ〜!!

ビューティ「まず、何故そうするのか事情をお聞かせください。
少なくともあなたは「目的」を持って行動しているようですから。」

…そ、そうだね。まずは事情…教えて欲しいなぁ。
私たちでよかったら力になるよ!その子を何で渡して欲しいのか気になるし、
そこの2人にだって銃向けちゃ危ないよ、……ね?

よかったら、お話しよ?ね?(にこー。)


>>199
おー、その思い出が受け継がれていくって思うと凄いね!

…あ、でもれいかちゃんの言うとおり悪いネズミさんばっかりじゃないんだよ?
前の私の言い方じゃネズミさんは全部悪いーって言い方だったかもしれないけど、
おとぎ話とか見ていると良いネズミさんもいっぱい居るもん!

人を騙しちゃ、そのお返しは必ず帰ってくるってお母さんが言ってたなぁ…。
嫌なことも騙すこともしちゃだめ!
楽しくにっこりハッピーエンドなお話は素敵だよね!!

私は皆と毎日にっこり過ごせたら良いなぁ、辛いこともあるかもしれないけど…え?おめでたい頭だって?
Σひ、ひっどいなぁ〜!はっぷっぷー!!

212 名前:星空みゆき ◆QREDI/Nw 投稿日:2012/11/16(Fri) 21:57
>>200
わーい!記念すべき200おめでとー!!
途中参加だけど、もっともっと頑張るよー!

…えっと、質問は…。
うーん…ピアニカの質問が最近良く来るけど流行ってるのかな?
どれどれ…?

………おー。

うん、できるよ?
出来るけどココまで銜えたら流石に吹きにくいよー。
だから演奏するなら変な音させちゃうけど、普通に吹きたいなぁ。

……えーっと、お水が溜まりやすいかどうかは知らないけど…。
多分溜まっちゃうんじゃないかなぁ…どうなんだろう?

えっと…えっと〜……2人にパース!!


>>202 れいかちゃん
「私達もキャンディに教えると共に教えられることもありますから共に成長できれば良いですね。
その気持ちはきっと皆一緒の筈です。」
うん、キャンディとみんなで一緒に大きくなろうよ!
…えへへ、れいかちゃんに皆一緒って言われたら説得力あるよね〜。
なんだか嬉しくなってきちゃったよ、みんなが困ったら私が助けに行くからね!
………役不足かもしれないけどっ!

「では、私からは風邪予防に生姜の蜂蜜漬けを作ってきたのでお一ついかがでしょうか? 」
えへへ、どういたしまして!ポッキーあげたら素敵なものもらっちゃった…!
生姜は体を暖かくするってそういえば聞いたことあるよ、そうやって風邪予防するって良いよね。
美味しく風邪予防!………はっ。

(キュピーン!! みゆきは何かをひらめいた!!)

れいかちゃんれいかちゃん!!
ハチミツ漬け使った良いコト思いついたから、ちょっとそこで待ってて!!
……えっへっへー、冷凍庫に残ってるかなー♪(タッタッタ…)


>>203
ま、まほーしょーじょ…!?
違うのかなー…きっと違うんだろうなぁ〜…。

だってプリキュアって結構パンチとかキックとか使うし、
魔法少女って、杖使ったり…やっぱり魔法使うし…。
そう思ったら魔法少女とはちょっと違うのかもしれないよね?

ほら、ハッピーだって必殺技が「ハッピーシャワー」使ってるから魔法っぽいかも知れないけど、
ピースは雷だし、ビューティは吹雪だし〜…。
そう思うと魔法って感じじゃないよね、見てる限りでは。

私なりの答え!多分、魔法少女ってカテゴリーじゃないと思う!……多分!

213 名前:星空みゆき ◆QREDI/Nw 投稿日:2012/11/16(Fri) 22:09
>>204
Σ…れ、霊感っ…!?

や、やだなぁー名無しさんったら!
私に霊感とかあるわけ無いでしょ〜、あははは!!

霊感ってお化けとか幽霊さんが見えちゃうんでしょ?
そんなの私、無いよ!
ないよー……ない、よ〜………。

………。

えっと、無いよね?大凶とか起こってたこととか、たまたまだもん。
無いはず、だよー…!!(ガタガタブルルっ)


>>206
へ?行くなら?
うーん…そうだねぇ〜…!!

ドレも可愛いし、どれも行ってみたいけど…うーん!!

…じゃあ、私は2番!!
ウサギさんの島に行ってみたいかも、白くてもっふもふのウサギさん…!
今冬だから、もっふもふのウサギさんをむぎゅーってお布団で抱いて寝たいなぁ。
きっと気持ち良いよ!ウサギさんの体温とか、あったかくってすぐ寝られそう!

そう言うとネコさんとかキツネさんもそうだろうけど〜…。
私は、ウサギさんかな?

えへへ、もっふもふ〜…!


>>207
へっ、平気だよ!!

そりゃあ洗ってるかって聞かれたら変身しちゃうし知らない間に着てる感じだし、
そんなの分からないけど、汚くなんか無いもん!!
はっぷっぷー!!

Σ……はっ。

って、いってたのをハッピーさんから聞きました、はい。
…え?今さっき質問したばっかりなのに何言ってるんだって…??
そ、そうだったね〜…でもほら私ハッピーさんと仲良しですからー…!!

あ、あは…あはははは…!!

214 名前:星空みゆき ◆QREDI/Nw 投稿日:2012/11/16(Fri) 22:21
>>208 >>209
あ、そうだね!
…修学旅行では私が落としてもすぐにスマイルパクトが光ったから見つかったけど、
今後また光ったりするかも分からないし…名前書いたほうが良いかも!

Σ…って!なんで名無しさんそんな事知ってるの!?

「みんななんのためにプリキュアやってるの?」
Σあーうー…!(心:この質問は明らかにバレてる!…誤魔化しきれない…!!)

な、なりゆきと言うかなんというか…!!
キャンディって言う妖精さんが私の顔面キャッチで出会ってからがすべての始まりであってー…、
だから、その〜っ…!!

……うわぁぁっ!どう説明したら良いのーっ!!?

と、とにかく!!世界をバッドエンドになんかさせたくないし、
女王様復活してもらう為に頑張ってるの!!
皆をハッピーエンドにさせたいの!皆が不幸になる終わり方は嫌なのー!!(ムキー!!)

ほ、他の皆にはぜーったいに内緒だから!ね!!


>>210
えっと、英語は良く分からないけど〜…。
ちょっと調べてみるね?

(みゆき、調べ中。)

………ふぇっ。
ふぇええぇぇぇぇんっ!お父さんとお母さんが大変なことにー!!
皆凄く頑張ってるよー!!…なんか、皆の愛情が良く分かるよ…ぐすっ。

どう思うかって言われたら分かんない、
けど…お母さんとお父さんをもっと大事に感じちゃうよ…。
…………よーし…!!

ちょっとお母さんとお父さんに肩叩きして来るよ〜!(タタタタタ…)


215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/16(Fri) 22:53
プリキュアの正体を探ろうと思うんだけど協力してくれない?

216 名前:黄瀬やよい ◆Do9WqQ7Y 投稿日:2012/11/17(Sat) 01:43
>>202 れいかちゃん

そうだよね ポップが本当に来てくれれば丸く収まると思うよ
それまでじっくり待とうよ。


>>203
魔法少女…それとは違うんじゃないかな
プリキュアは、某作品にある 白い生物と契約とか
○女化すると そう言う×××な事は無いよ。

プリキュア達は平和を守っているけど
魔法は使わないんだよ。


>>205 みゆきちゃん

うん 美味しいよ ありがとう みゆきちゃん
それじゃ 私は、ココナッツ味のポッキーをあげるね
(ポシェットから、ココナッツ味のポッキーの箱を出した)


>>206
う〜ん 一番かな 猫って可愛いよね
喉を撫でると、喜ぶし いいと思うよ

(やよいは、猫達に囲まれて幸せだ)


>>207
その心配は無いそうだよ ピースちゃんはね
変身するとあの服になるから 心配無いんだって

私と性格が似ているから愛称が良いんだろうね。


Σ…へへへぇ…実は昨日 聞いたの―♪





217 名前:青木れいか ◆O31prXWs 投稿日:2012/11/17(Sat) 13:46
昨日は来れずに申し訳ありません。
それでは進めていきましょう。

>>200
>みゆき「えっと…えっと〜……2人にパース!!」

そのなんと言いましょうか…。
ノ、ノーコメントということにさせていただいても宜しいでしょうか?
流石にこれは…。

>>203
どうなのでしょうか…?
確かに彼女達の力は非科学的ではありますけど…。
それにお兄様に世間一般論からして魔法少女とはなんなのかと聞いてみたところ、

全力全開で砲撃を放つ方の事を言うそうです。

ですので、少々違うのではないでしょうか?
あくまで私の意見ですが…。

(それにしても全力全開とは一体…? お兄様は何を言おうとされていたのでしょう?)

>>204
そういえばなおと一緒にマジョリーナの幽霊トリックにおどおどしていましたが…。
もしや修学旅行の時もマジョリーナが?
ですが、あの時はアカオーニでしたし…。
けれど、大阪ではマジョリーナで…そうなるとやはりみゆきさんには霊感があるのでしょうか?

>>206
私もみゆきさんと同じくうさぎの島でしょうか。
猫は可愛らしいですが、中々気を許してもらえず襲われることもあります。
また、キツネも同様だとのことで…。
そう考えるとうさぎが適切かと考えます。

ただ、やはり生活環境が整っていなければなりませんのでその島に来たとしたら
火が起こせるか、食糧を確保できるか、雨風を凌げる場所があるのかどうかを探してしまいますね…。

>>207
お兄様が言っていたのですがああいった衣服はそのものの構成が魔力でできており1から構成するため洗濯は必要無いとのことです。
常人では壁に叩き付けられた場合絶命してしまいますがそうならないのはあの服や装飾品そのものが防御だからなのかもしれませんね。
その代わり常に力を消費している訳ですから恐らく疲労も多いと思われます。
そんな風にして頑張ってる彼女達を見習わなければなりませんね。

>>209
これは私の推測ですが…。

誰かが傷ついたり悲しんだりするのが嫌で護りたいという意志でやってるのではないでしょうか?
他の誰でもなく自分がやるしかない…そう思えばきっと体も自然に動くのだと…。
そう考えます。

>>210
そのピクシブというものが何かよく分かりませんし、
伏せるようなものはあまり好ましくありません。
申し訳ございませんがその件につきましては…

お断りします。

>>212 みゆきさん
>「なんだか嬉しくなってきちゃったよ、みんなが困ったら私が助けに行くからね!
………役不足かもしれないけどっ! 」

そう謙遜なさらずともみゆきさんにはいつも助けられていますよ。
特に怠け玉の件ではみゆきさんとキャンディが居なければどうなっていたか…。
私もまだまだ未熟ということです。
ただ、未熟だからこそ皆の力を頼ることができると考えれば…悪くは無いのかもしれません。

>「ハチミツ漬け使った良いコト思いついたから、ちょっとそこで待ってて!!
……えっへっへー、冷凍庫に残ってるかなー♪」

みゆきさん? 一体どうされたのでしょうか?
もしやこれを使ってお料理を…?

>>215
それはいけませんよ。
仮に彼女達が正体がバレてしまい石化するようなことになってしまったとしたら…。
あなたは責任が取れますか?
触らぬ神に祟りなしと言います。
此処はそっとしておきましょう。

>>216 やよいさん
そうですね。
鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス。
徳川 家康は天下統一のチャンスを伺い粘り強く待ちました。
私達も皆さんが集るまで粘り強く待ちましょう。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/17(Sat) 20:06
>>206
猫の島も、うさぎの島も、キツネの村も、全部観光名所であるよ。
人に慣れてるから、ご心配無く。
あと、キツネは人に感染する病気が心配されるけど、
その辺はしっかりしてあるから大丈夫だってさ。

自分が行きたいとしたら、キツネ村です♪


219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/17(Sat) 20:12
しかしまあ、バッドエンド王国は次から次に様々な作戦で挑んできますよねぇ。
粘り強いと言うべきか、しつこいと言うべきか、良くも悪くも感心します。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/17(Sat) 20:12
小さい頃、豊臣秀吉も徳川家康も、子ども向けの本で読んだ時は
「立派な人だなあ」と思ってました。あれも一種のおとぎ話だよね。
…でも勉強して色々分かるにつれて、今のイメージは立派な悪代官♪(汗)

小さい頃とか若い頃の頑張ってる時のお話はおとぎ話みたいで面白いけど、
偉くなってからはねえ…。(汗汗)

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/17(Sat) 22:47
まあバットエンドはだめだけどまだエヴァに比べたらプリキュアシリーズがバットエンドになった時の理想はまだ軽いんじゃないかとそう思ってしまった
そのくらいエヴァは酷い新劇

222 名前:黄瀬やよい ◆Do9WqQ7Y 投稿日:2012/11/18(Sun) 02:14
>>209
その考えは不謹慎だと思うけど…私の推測では簡単に言うならば
傷つく人達を助けたい一心だと思うの 誰でもそうでしょ?
与えられた力を他の人達を護る為に使うんだよ

ロボットものでも、ヒーローものでもそうだよ
それは、難しい言葉では゛救済゛なんだよね…。


>>210
う〜ん それって都市伝説みたいだね…確かに鬼伝説は
日本中に広まっているけどね

ごめんなさい 話が反れたね 凶悪プリキュアね〜〜
さあ どうかな それは 私も知らないよ 正義のプリキュアは知っているよ

彼女達の間にその様な事は絶対にない 私達が言うから間違いないよ!


>>215
それは絶対にダメだよ!! 私も頑固反対だよ
例えば、正義のヒーロー また ヒロインの場合でも正体がばれる事
は致命的な何かが起るんだよ 例えば、敵が、彼らの親しい人達の街に
責めて来るとか 学校とか そんな場所で、関係ない人達が人質になる
そんな事が起きちゃうから 秘密は絶対に守らなきゃダメなの

>>215 あなたも 例のお笑い芸人の2人の様に秘密を守ってね
知っても絶対に内緒にする事 私の友達 ピースちゃんの為にも!


>>217 れいかちゃん

…そうだね れいかちゃん 歴史の偉い人もそうだったんだから
私達も見習って、みんなが来るのを待とうね〜♪








223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/18(Sun) 06:19
現役暗殺専門スナイパーなので、とりあえず遠距離からアカンベェを撃ち抜き、プリキュアを援護する。
(普通のスナイパーライフルじゃ利かなそうなので対戦車用ライフルを使う。)

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/18(Sun) 08:57
シンデレラ(みゆき)の普段着を、メイド服(それも意外とゴージャスなもの)
に変えてやるっ!それっ!(変身完了!!)

おおっ!これならそのままで舞踏会に言ってもウケが良かったりして♪
え?魔法使いさんの出番が無くなるから困る?

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/18(Sun) 09:09
おやおや、あなた方のような輩が王子のダンスのお相手とは…
身の程知らずにも、程がありますね。
速やかに、ご退場していただきましょうか。

では王子、シンデレラが会場に向かわれるまでの間、香り高い紅茶を。
いえ、お気になさらず。私はあくまで、執事ですから。




226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/18(Sun) 19:39
何ていうか、なおちゃんとやよいちゃんはもらった役が不遇だな〜。
せめて王子様の家来とか、舞踏会に来ている人達に加えるとかしてあげようよ〜。
…後者の着飾った二人の姿も綺麗だろうけど、イメージ的には前者の方が似合うかも。

そ、それにしても今日のアカオーニとウルフルンの格好って…ウププププ…。
(必死に笑いをこらえてます。)

後で歴代の悪役たちに写真みせてやろ〜っと。

227 名前:青木れいか ◆O31prXWs 投稿日:2012/11/18(Sun) 21:36
それでは参りましょう。
思えば11月も中盤、皆さんもインフルエンザの予防接種を考えた方がよろしいかもしれませんね。

>>218
それなら安心ですね。
私もそう考えるとどれも可愛らしいと思い決められなくなってしまいそうです…。
期限は無いようですから全て行くのも1つの手段でしょう。
恐らく行った後でもどれが一番かは決められないかもしれませんが、
どの場所でも癒しをくださることでしょう。

>>219
彼らにも彼らの志があり必死なのでしょう。
ですが、だからと言って彼らに屈するわけには参りません。
私達にも私達の志があり譲れないのですから。
ですが、互いが理解し合い手を取り合える日が来たのなら…
そんな日が来ることを切に願っています。

>>220
そうですね…。
偉くなると欲が出てしまうのかもしれません。
それは今も昔も変わらないということなのでしょう…。

悲しいことですが、欲が無ければ人でないともいいます。
したいという夢が欲を生んでしまいそれが悪い方に進んでしまいます…。
やはり理想の人…皆を導く先導者に成り得る人というのは難しいのでしょうね…。

余談ですが徳川 家康は一般的に鯛の天ぷらによる食中毒で死んだという説が有名ですが、
実際その日と死亡した日が離れているため胃癌で死んだ可能性があるという説もあるそうなのです。

>>221
確かに一見そうかもしれません…。
ですが、バッドエンドになってしまえば人は考えることを止め、
努力することをやめて退化し文明の発達以前に戻ってしまうかもしれません。
または争いは起こらなくなりますがそれを支配したバッドエンドの独裁国家となる可能性も…。
これでは人が人として生きられません。 プリキュアの戦いは人類の尊厳をかけた戦いなのです!


………と、私は考えます。

>>222 やよいさん
はい、それが良いと思います。

そういえばやよいさん、確か子供になった時にグッチョッパー…でしたか?
あれについて調べてみたのですがあれは全てに勝てる訳ではなくグーとチョキとパーが混合しているので、
絶対に負けない代わりに永遠にあいこになってしまうと噂されているのですが…。
考えたやよいさんはどうお考えでしょうか?

>>223
まぁ、凄い方なのですね。
ただ…この国では銃刀法違反になる恐れがあるのであまりお勧めできないかと。
その腕を外国で活かし、外国に悪い人達が出たら倒していただければよろしいかと。
プリキュアの防衛範囲はどれだけか分かりませんしその方が悪事は少なくなると考えます。

>>224
みゆきさん…本来のシンデレラの普段着ではなくメイド服に…。
似合っているとは思うのですが家の様式と考えると少々不釣合いな気がします…。
お城で働くのならこれで正解だと思うのですが…判断が難しいですね。
とはいえ、本当に楽しそうに作業をされているのですが…これはやはり物語を知っているからでしょうか?

【本の中】

ありがとうございます、あなたのような執事を雇えたことを誇りに思います。
あの3人が招待者を全て追い払ってしまったのはとても残念ですが、
それでも来てくれる方が居ることを信じ、私は待ち続けましょう。
あの満月のように美しい方を…。

(彼はポップが送り込んでくださったのでしょうか? だとしたらとてもありがたく思います。
さぁ、後はみゆきさんが来るのを待つだけ…王子役である故探しに、もしくは迎えに行く訳には参りません。
だから待ち続けましょう…例えどんなに時間がかかっても…。)

紅茶、いただきます。
ん…とてもおいしいと思います。

>>226
えっと…あの…あかねさんは…?
なおと共にこの物語では最も苦労したのはこの2人だと思うのですが…。
と、とりあえずキャンディは配役上良い感じだと思います。
やよいさんも魔法使いですしそれなりに優遇されていたのではないでしょうか?

それと、アカオーニとウルフルンの格好ですね。
なんというかハタから見ると面白いのかもしれませんが、
迫られた身としては…正直恐ろく感じてしまいました。
あの形相で迫られた時にはダンスはおろか近づかないで欲しいと思うレベルでした…。
本当にあれは下手な幽霊より恐ろしいと…私はそう感じたのです。


228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/18(Sun) 21:57
>>226
ゴメンナサイ、なおちゃんとあかねちゃんの間違い…。


229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/18(Sun) 22:03
プリキュアを倒していいですか?

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/18(Sun) 22:57
知るがいい 我が闇を!!

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/18(Sun) 23:30
衆議院の解散の話はご存知?

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/19(Mon) 00:12
バッドエンド王国に対して猛烈な怒りを抱く蒼き防人さんが言いました。

「嘲笑(わら)ったか・・・命を燃やして大切なものを
守り抜くことを、お前達は無駄とせせら笑ったかッ!?」

233 名前:星空みゆき ◆QREDI/Nw 投稿日:2012/11/19(Mon) 07:22
>>215
だ、だめだよそれは!!
何でかって言うと〜……あ、あれ?

(心:そういえばなんでって聞いてなかったような…あれ?あれー?)

れいか「仮に彼女達が正体がバレてしまい石化するようなことになってしまったとしたら…。」
Σうえっ!?
やよい「例えば、敵が、彼らの親しい人達の街に責めて来るとか…」
Σうえええっ!?

……だ、だそうですっ。
とりあえずバレちゃったら何かと悪いことが起きちゃうんだよ!うん!
だから協力もしないし、そう言うことしちゃいけないよ!!

そうっとしてあげよう?ね?


>>216 やよいちゃん
コーコーナッツだぁ〜っ♪

えへへ、ポッキーって色んな種類があるから大好きなんだよ〜!
ありがとうやよいちゃん!
さっそく1口〜……(むぐっ)……んふふ〜ウルトラハッピー♪

甘いものを食べると元気が出るし、やる気も出ちゃう!
地方によって限定品もあるみたいだし…色んなの食べまわってみたいよね〜。


>>217 れいかちゃん
えへへ…そう言われちゃ恥かしいな〜…。
でも、怠け玉の皆は物凄く疲れた顔してて、笑顔が怖かったし、
早く助けなきゃって思ったし、いつものみんなに戻って欲しかったから。
だから早く戻さなきゃ助けなきゃって頑張れたの。
なによりジョーカーにあんなに言われて悔しかったもん。
皆ちゃんと元に戻って助けてくれなかったら私だって危なかったんだもんね、

改めて、皆にもありがとうって言わなきゃね?
れいかちゃんありがとう!

「もしやこれを使ってお料理を…?」
それはそうと、たーっだいまー♪
料理って言う料理じゃないんだけど、
ちょっとこうしたらどうかなって言うのを考えてみたんだ!
じゃじゃ〜ん、バニラアイスの上にさっきのハチミツ漬けをかけてみたよ〜!

味見もしっかりしたから大丈夫!
アイスと蜂蜜の甘さで生姜の辛さをカバーできてて美味しいよ〜♪
…はいどうぞ、前のケーキのリベンジじゃないけど食べてみて!

つ(生姜のハチミツ漬けアイス)

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/19(Mon) 09:28
アカオーニ「ウルフルンカッコ悪いオニ! 俺様が本当の使い方を教えてやるオニ!」

敵出現:両津勘吉銅像ハイパーアカンベェ

アカオーニ「あのロボと違いコイツは借金抱えたりして部長に怒られてるオニ! これならいいオニ!」

勝利条件:両津勘吉ハイパーアカンベェの撃退

敗北条件:味方の全滅

尚、ものすごい運動神経(壁を這い登ったり)をそのままに銅像なのでものっそい硬いです。
更にハイパーアカンベェと融合し巨大化してるのである意味恐ろしいです。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/19(Mon) 12:16
そういや、まどマギのイペントっぽいレスあったけど。
あれどうなったんだろ?

質問
恋人にするならどんな人が良い?
みゆきちゃんだけはピーターパンって知ってるから、
実在するとしてで答えてね!
ではでは、どうぞ!

236 名前:青木れいか ◆O31prXWs 投稿日:2012/11/19(Mon) 12:22
もうお昼ですね。
それでは空いてる時間を利用し答えて参りましょう。

>>228
そうだったのですか。
訂正、ありがとうございます。
とはいえ役が役であった代わりに大活躍だったと…。
物語が無事に終わったのはあの2人のお陰でもあるのですから。

>>229
いえ、それはやめておいた方が良いと思います。
何より神出鬼没の彼女を待つのに時間を浪費しもし出会えたとしても満身創痍で立ち向かっても勝てる見込みは低いかと…。
自らの力を示したい、もしくは試したいというお気持ちはわからなくはありませんが、
それならばその意欲をスポーツ等に向けてみてはいかがでしょうか?

>>230
闇の中にも形は違えど自分達と同じものがあります。
ですから、その闇を打ち倒すのではなく光へと塗り替えていく…。
それが先導者の役目なのだと…そう、解釈しています。

ですからその…きっと救世主が現れるのではないでしょうか?

(あの人は私達の正体を知っているのか知らないのか特定できないのでこういう時の対応は難しいです…。
ですが、慎重に行くためにはこう言うしか…。)

>>231
はい、いつ解散するかで引っ張っていたようですが…。
どうやら11月16日に解散したようです。
景気は不安定で先の未来は決して明るくはないでしょう。
ですが、1人でも多く希望を抱いてくれれば僅かですが変わっていきます。
そう信じているからこそ頑張っていけるのだと…そう考えます。

>>232
この方…凄い気迫…。
私達も大切な物を傷つけられた怒りは大きいです。
きっとこの方も過去に何かあったのでしょう。
この方がどなたかは存じませんが…もしかすると私達に味方してくれる方なのでしょうか…?

>>233 みゆきさん
そうですね、きっとその絆こそが私達の最大の武器…なのかもしれません。
どんなに挫けそうな時でも必ず誰かが支えてくれる。 傍に居てくれる…
そして、1人じゃどうにもならない困難にも打ち勝つことができる…。
思えば選挙の時もみゆきさんに助けられました。 そして、シンデレラの物語では今度は私達が…。
こうして助け合うことはまさにそれを体現していると感じています。

>「改めて、皆にもありがとうって言わなきゃね?
れいかちゃんありがとう!」

こちらこそありがとうございます。
みゆきさんや皆さんと出会えてから私の世界はとても大きく広がったのですから。

>「アイスと蜂蜜の甘さで生姜の辛さをカバーできてて美味しいよ〜♪
…はいどうぞ、前のケーキのリベンジじゃないけど食べてみて!」

成る程…これが冬に食べるアイスもオツなものだということなのですね…。
それでは、いただきます。

んっ…生姜の風味がほど良くしつつも全体的に蜂蜜の甘味を感じられます。
とてもおいしいです。 私も手伝いますので他の皆さんにも作ってみてはいかがでしょうか?

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/19(Mon) 16:59
この3人でリアルタイムで話てる場面見たいな…
チャット会しようぜ!

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/19(Mon) 19:24
プリキュアの為に、拳銃を用意したよ
これをプリキュアにプレゼントしようと思うんだ

239 名前:ウルフルン ◆f3wEg6gc 投稿日:2012/11/19(Mon) 19:57
お!こんな場所に居やがったのか、プリキュアども。

何?質雑……?
ウルッフッフッフッ、こんな場所で名無しどもなんぞと油を売ってるだなんて、暇だなお前らも。
それにしても……名無しか。
!イイ事を思いついたぜ。
こんだけの数が居るなら、コイツらから一気にバッドエナジーを集められるじゃねぇか。

よーし、そうと決まったらこの俺様も参加してやろう。

だがジョーカーの野郎が此処は俺らも決まりに従わないと存在できないとか抜かしてたっけな。
チッ、仕方ねぇ。
プリキュアどもが良いと言うまでは一応、待ってやるぜ?

だが、その後は覚悟しておけよ名無しどもー!
じゃーなー!(一旦姿を消した)

240 名前:黄瀬やよい ◆Do9WqQ7Y 投稿日:2012/11/19(Mon) 19:59
>>223
…それなら、プリキュアも助かるかも でも、ピーチちゃんが教えてくれた
事だけど、奇妙な空間で、絶望に堕ちて何も出来なくなる事はないのかな?
Σううん 疑っている訳じゃ無いよ 大丈夫ならそれでいいんだよ!


>>227 れいかちゃん
うん それでいいよね

う〜ん 私も精神的に幼くなったから思い付きとしか言えないんだよね?
…確かに、それではいたちごっこになるのかな…私とした事が…(苦笑)

あの後、家族に聞いてみたら それは無いよ と言われたよ
チョキは、地方によって ピストルの様な手つきで゛チョキ゛にする
人達がいるんだって これは、遊びに来ていたおばさんから聞いたの


>>229
それは止めた方がいいんじゃないかな 
彼女達は、いつ現れるか分らない 正義の味方だよ
それなのに倒すのはどうかな それは絶対にダメ 

いつも、世界の平和を護っている 彼女達を応援しようね〜♪


>>230
Σええ!!
(心:う〜ん バットエンド王国の人達と大きく違うけど
  悪しき心を持つ者は、プリキュアの出番かも)

闇は悲しみに包まれている 憎しみ 嫉妬 敵意 それがある為に
人を愛する心を失っている いずれ この闇が消え 平和を愛する様になれば
プリキュアも手を差し伸べてくれるはずだよ。


>>231
うん 私もテレビのニュースで見たよ あの人 色々とあったけど
11月16日に辞めたんだもんね でも、今の日本は 誰が相応しいだろうね
政治は、私達には全然分んないけど…誰か良い人に決まればね…


>>232
う〜ん…この人にも何かあったのかな 過去に嫌な事が…
私も悲しい事は遭ったけど 皆がいたから乗り越えられたもん
だからきっと、何かの切欠があれば乗り越えられるよ

もしかすると、味方になってくれるかも知れない!


>>233 みゆきちゃん

どういたしまして へへぇ うん、これはコンビニに売ってたの
季節限定だと思うけど 良かった 喜んでもらえて〜〜♪

うん そうだね 今の私達に出来るのかな 電車代は結構掛かるかも…?




241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/19(Mon) 20:08
>>239
おめえ、シンデレラの世界をバッドエンドにするの失敗したから、
「リアルシンデレラの刑」な。

リアルシンデレラでは、シンデレラの姉たちはガラスの靴を履くために、
何をしたか知ってるか〜?ヒヒヒヒヒ!!!!!

242 名前:星空みゆき ◆QREDI/Nw 投稿日:2012/11/19(Mon) 20:27
お腹いっぱい食べてウルトラハッピー!!
よーし、元気に返すぞー!


>>218
あ、気になったからお父さんに聞いてきたんだ。
ウサギの島は広島県辺りにあるって私も聞いたよー?

でもエサをあげるときに、無理に近づいたら警戒しちゃうんだってね?
確かに知らない人から何かもらうってなると、ちょっと怖いかも…。
でも受け取ってくれた時にモフモフモフってたべてるの見てると癒されるよね〜!

幼稚園の頃、ふれあい動物園ってあったんだけどね?
移動動物園の人たちがトラックでやってきて、幼稚園の子たちに動物を触らせてくれるの。
ひよこさんとかがいーっぱい居たし楽しかったなぁ。

で、その時にウサギさんを抱っこしたんだけど…。
……えへへ、もっふもふで気持ちよかったよ〜、また触りたいなぁ。


>>219
ほんとほんと!毎回ビックリしちゃうよね!

もう駄目かもしれないって思ったことはいっぱいあったけど…、
それでも私たちは負けるわけには行かないもん。
負けちゃバッドエンドになっちゃうんでしょ?
皆の笑顔がなくなっちゃうなんて嫌だし、楽しくないよ!

どんな事が起きたって頑張って勝ってみせるよ!
…あ、でもれいかちゃんの言う通り仲良くなれたら良いなぁ。
ホラ、子供になったとき一緒に遊んだりもしたし、不可能じゃないんじゃないかな?

えへへ、仲良くなれたらウルトラハッピーだね!
オオカミさん達と仲良く慣れたらいいなぁ…。


>>220
え、え?(ぽかーん)

そうなの?おとぎ話になるの??
歴史の授業のお話になっちゃうと思うんだけど、おとぎ話になるの??
えっと…たしか両方とも天下統一を成し遂げた人〜…だよね?だったよね?!

…れいかちゃんはスラスラーっと答えてるけど、余り覚えてないや…。
わ、若い頃〜…若い頃って言うと豊臣さんは「サル」って呼ばれてたんだっけ…。
確か冬の寒い日に草履をお尻に敷いてしまってとかなんとか〜……。

Σ…うあああっ、ワケが分からなくなってきたよ!勉強しなおしだぁぁぁっ!!


243 名前:星空みゆき ◆QREDI/Nw 投稿日:2012/11/19(Mon) 20:50
さあ、ツギの質問行ってみよ〜!!
……ってあれ?噂をすればなんとやらだね!!
オオカミさんの話題出してたら来てくれたよ〜!

よーし、先に返しちゃおう!


>>239 オオカミさん
いらっしゃいオオカミさん!
何々?一緒に質問答えていってくれるの??

ウルフルン「こんだけの数が居るなら、コイツらから一気にバッドエナジーを集められるじゃねぇか。
よーし、そうと決まったらこの俺様も参加してやろう。」

Σこ〜らぁぁぁぁっ!!!
そんなことしたら変身して追い出しちゃうんだから!
名無しさんをバッドエンドに何かさせないもん!

……もう、折角美味しい「生姜のハチミツ漬けかけアイス」を分けてあげようと思ったのに。
意地悪するんならあげないよー?(じいっ)

あ、質問はバンバン返しても大丈夫だからね!!


>>221
えヴぁ?
って、なんだろう?…え?テレビアニメ?
へー…ちょっと見てみようかなぁ…?

(数時間後…)

………す、すごい重い内容だよねぇ…!!
何かこう…私の頭じゃ追いつかない部分があるけど凄かったよ…!!

…でも、それでもれいかちゃんが言うようになっちゃ怖いもん。
何も考えずに過ごしちゃういつかの「怠け玉」みたいになっちゃいけないよ!
みんなで笑って泣いて怒って楽しんで…色んなことを頑張って初めてハッピーエンドになるんだよ。

キュアハッピーとして頑張って皆を守るよ、キャンディとも約束したもんね!
目指せハッピーエンド!


>>223
で、でっかーい!!

凄くでっかい銃だね…というか、銃自体始めてみたよ。
Σ……はっ、いやいやそうじゃなくって!

アカンベぇと戦うのは危ないし、結構素早いんだよ?
気付かれちゃ真っ先に攻撃されちゃうかもしれないし…威力がでかい銃って効くのかなぁ…?
何かあっちゃ危ないし、アカンベぇの相手は私たちに任せて!

Σ…そんな嫌な顔しないでよ〜!
手伝ってくれるのは凄く嬉しいし、頼もしいなって思うけど何かあってからじゃ遅いんだもん。
だからここは、私たちに任せてよ!…ね!

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/19(Mon) 21:01
鎖に繋がれ、飼い犬に成り下がった狼ほど惨めなものは無いぜ?
思い出しな!血の滾りを!!!駆け抜ける荒野の疾風の匂いを!!!
忘れたのなら、オレが思い出させてやる!!!この餓狼の拳でな!!!
アーユー・OK?バスターウルフ!!!

…と言いたいところだが、やめておくぜ。
お前の鎖を切るのは、オレの役目じゃなくてその子たちのようだ。
だが、自分で鎖を断ち切れないんじゃ、狼としてはまだまだだな。OK?

245 名前:星空みゆき ◆QREDI/Nw 投稿日:2012/11/19(Mon) 21:07
>>224
「シンデレラの普段着を、メイド服に変えてやるっ!それっ!」
え、貴方誰……Σひゃあっ!?

(どかーん!)

げほっ!げほっ!す、すごい煙…。
…って凄い格好になってる!メイドさんだー!!
なんだかコレ着てると家事とか上手く行きそうな気がしてくるよ〜!

……え?このまま舞踏会に行っても違和感無い?

いやいや駄目だよ!魔法使いさんの出番とかなくなっちゃうし、
それにシンデレラはドレスじゃないと王子様は見てくれないよ!
よーし……魔法使いさんが来るまでに徹底的に家の掃除を頑張るぞ〜!!


>>225
れいか(彼はポップが送り込んでくださったのでしょうか? だとしたらとてもありがたく思います。
さぁ、後はみゆきさんが来るのを待つだけ…王子役である故探しに、もしくは迎えに行く訳には参りません。
だから待ち続けましょう…例えどんなに時間がかかっても…。)

(一方、みゆきは…?)

かぼちゃの馬車が壊れたって、やよいちゃんの箒があれば何とか間に合うはず!
箒さん頑張れ〜!もっとスピード上げないと舞踏会終わっちゃうよ〜!!
………あれ?

えっと、今見覚えのある3人が吹っ飛んでいった気が…。
あれ?シンデレラに吹っ飛んでいく人っていたっけ?…って、気にしちゃ居られない!
お城が見えた!このまま突っ込むぞおぉぉぉぉぉぉおっ!!

(ちゅどーん!…みゆき達は城へ突撃しましたとか。)


>>226 >>228
なおちゃんとあかねちゃん、2人共頑張ってくれたよねぇ。
オオカミさん達に飛び掛ってくれたり、馬車引っ張ってくれたり…。
やよいちゃんも魔法使って助けてくれたもんね。
れいかちゃんはすっごく綺麗な王子様って感じで、一緒に踊って楽しかったよ〜!

確かに、王子様の家来とか、舞踏会に来ている人達も良いかもしれないけど…。
あのネズミさんは二人だからできた役かもしれないよ?
出来なかったけど可愛いかったからなでてあげたかったかも、えへへ…。

「そ、それにしても今日のアカオーニとウルフルンの格好って…ウププププ…。」

あ!それ私もビックリした!!
意地悪な姉とか確かに出てくるけど、オオカミさん達とは思わなかったもん!
ポップから聞いたけど、れいかちゃん追いかけられてたんだって?

……あの時突撃して良かった〜、舞踏会にも間に合ったしラッキーラッキー♪


掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)