掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[スマブラX]総合スレッド3[全員集合]

1 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/03/01(Mon) 17:14
ガ〜ッハッハッハッハッハッハッハッハ〜ッ!!

スマブラXスレ第3弾の始まりじゃ〜!!


では、ルールを説明する。

キャラハン大歓迎!!
ただし、トリップ必須

荒らし、セク質、コテハン厳禁!!


よし、これだけだ。

それでは、楽しくやろうではないか〜!!

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/22(Mon) 15:38
初代スマブラスレにピカチュウとアイクいたけど・・・。別人?

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/22(Mon) 16:48
ev「かつての楽園」
ロイさんの文章に追加を。
軍の名前、解放軍にしてくれたのですね!では行きましょう。

これは!?…賊に荒らされたより、酷い有様だ…街の面影が、
全くないじゃないか…!あの、本当にここが国だったのですか?
クッパ「」
研究者「はい・・・ここは確かに国だったのです。この写真をご覧になればわかるはずです。
(花に囲まれ、空に陰りの一片もない平和な国の姿を見せる)」
ロイ「」
クッパ「」
「かつてこの国は、楽園とも呼ばれていました。しかし、あの魔物たちがやってきてからは…」
ロイ「」

(では行き〜の後の「」はロイさんが埋めてください。すみません。)
「では行きましょう!まずは城の「」の制圧からです!」

プレイヤーフェイズ・・・・エネミーフェイズ…


質問も投下。
「DXの海外版では、プリンの声優が違い、名前も違うけど、どう思う?」

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/22(Mon) 16:52
クッパさんへくだらない話。
Wiiからインターネットに入ってるなら、「wiiショッピングチャンネル」を使ってみては?
そこに「ザ・キングオブ・ファイターズ94、95」がありますから。
もちろん、古い奴ですがストリートファイターもありますよ。

そして質問…になってるかな?
「今日久しぶりにDXをやって、マスターハンドで乱闘をしていました。」
・・・さあ、どう思います?(事実です。)

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/22(Mon) 17:27
洗脳 草薙柴舟「これで終わりじゃー!」(裏百八式・大蛇薙)
「火遊びは危険じゃなぁ…」

324 名前:ピカチュウ$aas 投稿日:2010/03/22(Mon) 17:55
(PCから書き込んでいます、けど)なんか、ブラウザ落ちまくる;
>>ミュウツーさん
お久しぶりです。ミューツーさん
あ、すみません; でも、残ってくれるとよかったんですけどね・・・(ロイさんも)

>>ロイさん
まぁ、来年自分受験なのでその時は多分これなくなると思うな;
だいたい・・・来れるのは週2回ぐらいかな?(最低でも)

>>クッパさん
>アシストキャラ賛成派か。
>確かに人増えた方が楽しいしな。
そうですよ♪、人増えた方が今よりも、活気になると思いますよ!
>貴様PSPから入ってるだとぉぉぉぉぉーーーーーっ!?
!?、PSPほしいのでしょうか?、でも自分のは勝手に動いたりするのでやりずらいですw
多分中古で4000円ぐらい・・・って話がずれてるね;

>>リュカ君
はじめまして!、一応呼び方は気にしないけど・・・君付けでいいかな?;

質問(分かる範囲で)答えるね!
>>306
・・・クッパさん宛かな?;

>>308
・・・これもクッパさん宛かな?

>>309
わぁっと;(ギリギリでかわす)
攻撃してくるならっ!

     か み な り !

(豪鬼に命中する)

[+1]


>>310
どう思ってるって言われても・・・ねぇ・・・
(最近Xやってないからよく覚えてない;)
でも、正体現れた時はびっくりしたかなぁ・・・

>>312
クッパさん宛かな?

>>317
? どういう意味なんだろぅ・・・?

>>318
1. うん、全部出したよ!
2. スーパーマリオワールドかなぁ〜

>>320
初代はボクは見てないから・・・別人だよー

>>321
クッパさんとロイさん宛だね

>>322
クッパさん宛だね

>>323
えっ、ちょ、いきなり攻撃されると・・・ギャーーーーー!

[-1]

痛たた・・・ひどい目にあったよーもぅー
ってことで、もう一度攻撃来る前に・・・

             散!

325 名前:ピカチュウ ◆iWLGmebQ 投稿日:2010/03/22(Mon) 17:57
だぁーーーーーーーー
トリップ間違えたぁぁぁ!

変えるね・・・トリップを・・・(;∀;)

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/22(Mon) 19:40
ttp://www.youtube.com/watch?v=67EgfLC3YGw
あまりにひどすぎる。
こいつがもしスマブラに出たら…
ロイさんには、「yami satoshi」で検索するように。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/22(Mon) 20:01
>>324
全く同じだ。僕はこのスレを陰で支えてきたが、僕もその時は高確率で来れなくなると思う。
親も、「勉強しろ」とうわごとのように繰り返しています。
・・・というわけで、お互い頑張りましょう。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/22(Mon) 20:10
((誰か)と書いてあるところには、誰かが自由に書いてください。めんどくさいならスルーしてもいいです。このレス自体を。)
???「ふっふっふ。久しぶりだな、君たち。」

クッパ「」
タブー「フッフッフ。驚いているようだな。無理もない。消滅したはずの私が、こんなところにいるのだからな。」
(誰か)「」
タブー「そうだ、私がよみがえった記念だ。君たちにプレゼントを渡さなければな。」
「受け取るがいいっ!」

マリオ「やあ・・・みんな。」
ロイ「」
マリオ「僕は気がついたよ。タブー様は、まさにこの世界の王としてふさわしい存在だということがね…」

(誰か)「みんな、どうやらマリオさんは洗脳されちまってるみたいだ。」
(誰か)「」
(誰か)「」
マリオ「フッフッフッフッフ…」

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/22(Mon) 20:49
PCとか受験とか

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(Tue) 01:15
ピカチュウ元気でチュウ

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(Tue) 09:34
リュカとピカチュウとか素だししすぎだろ。
やる気あんのかよ。

332 名前:ロイ ◆.XMN11P. 投稿日:2010/03/23(Tue) 12:21
こんにちは。少しだけ様子を見に来たんだけど、
一つ気になった事があったから、言わせてもらうよ。
他のキャラハンにとっても、重要な気がするんだ。

>>331
彼等は初心者なんだ。勿論、だからと言って素だし
して良い訳でもないよ。けど、君の言い方にも
問題がある。それはかなり失礼だ。そこまで責めて
あげないでほしい。その一言で傷ついたはずだよ。
>>239-240の名無しさんみたいに、アドバイスしよう。

リュカ君とピカチュウも気をつけて。アドバイス
されたら、ちゃんと直していこう。…すまない。今は
時間がないから、ここまでにするよ;

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(Tue) 12:36
※ロイ宛て
ネルガル「ほぅ、貴様…フェレ公エリウッドの息子か…お前の【エーギル】…頂くぞ!」
(エレシュキガルを唱える)

334 名前:ロイ ◆.XMN11P. 投稿日:2010/03/23(Tue) 16:55
ふぅ…。遅くなってすまない。やっと会議が
終わったよ。僕もリキア同盟軍のリーダーとして、
参加してたんだ。では、答えるね。


>>317
僕は指揮官として、作戦を練ったりするけど…
この暗号の謎は解けなかった。ヒントありがとう。
頑張って、再チャレンジはしてみるよ。でも
期待に答えてあげられないと思う、すまない。

>>318
トライアルか…知ってるよ。楽しそうだね!
ファミコン、スーパーファミコン、64。
懐かしい作品が出来るんだね。一部、原作を
知っているのがあったよ。質問にいこうか。

1.一個も出してないよ…。
2.僕はファイアーエムブレム 紋章の謎を、
優先してするべきなのかもしれない。でも何となく、
星のカービィ 夢の泉の物語がやってみたいかな?

>>320
僕も初代はあまり見てない…。今度時間が出来たら、
見に行くよ。ピカチュウは否定してるね。つまり
違うという事か。アイクさんも多分、違うだろうね。
本人が来たら、改めて聞くよ。

>>321
クッパ「」
研究者「」
写真があるのですか?見せてください。…これが、
昔の姿…。本当に、現在は面影がありませんね…。
クッパ「」
研究者「」
楽園…あの写真の国なら、そう言ってもおかしく
ありませんね。ここは頑張って、取り戻しましょう。
以前の様な…それを超える楽園を作るんです。

(少し台詞変えるよ)
まずは城の「第一障壁を破壊」しましょう。

…こんな感じで良いかな?じゃあ質問も答えよう。
プリンの名前は「Jigglypuff(ジグリーパフ)」に
なるんだよね?誰だが分からない名前だと思う…。
英語版の声は海外のアニメを使ってるらしいよ?

>>322
君も久しぶりにDXをしてたんだね。え?マスター
ハントを操作??どう思うって…それはまず、
どうやって操作出来る様にしたの?が最初に
思ったよ。それから、対戦相手は誰かな?って。
そういえば以前、64でマスターハントを使って
いる人の動画見た様な…?

>>323
それは、超必殺技!?…少しは調べたよ。でも中々
分からないな;火遊びは危険って…それは、
炎属性の攻撃なのかい??すまない、知識不足だ;;
もう少し、学んでおくよ。でも格闘が得意な人が
よく来るよね。


ここで区切るね。続きはすぐ答える。

335 名前:ロイ ◆.XMN11P. 投稿日:2010/03/23(Tue) 16:56
残りの続きを、これで全部答えるよ、


>>326
闇サトシ!!これは、彼に関しての記録か…。
これは!?ひ、酷い…3匹のピカチュウが犠牲に…;
タケシ「ポケモン使いの荒いトレーナについて、
可哀想だな」という台詞。
全くだ!ありえないにもほどがある!!更にジムを
崩壊させるなんて、許せなくなってきたよ。

>>327
影でここを支えてくれていたんだね。ありがとう。
でも、君が心配だから注意してくれているんだ。
それは理解してほしいかな。僕も実はあまり賢く
ないんだけどね。

>>328
スルーなんて出来る訳ないだろう;君は荒らしに
来た訳じゃないんだよね?なら、答えるのは当たり
前じゃないか。という訳で、始めるようか。

あれ(タブー)は、一体何なんだ!?クッパさん、知って
いるのですか?…誰か来る?貴方は、マリオさん!

マリオ「やあ…みんな。」

あ、はい。こんにちは。…マリオさん!?何かあったの
ですか?…やはり、様子がおかしい;

洗脳!?まさか、あれ(タブー)が原因ですか!?

>>329
PCとか、受験とか?あ。素だしの件だね??
もしそうなら…僕はPCが、ゲーム世界からここへ
来る為のゲートなんだ。あれ?言ってなかった??
僕はそういう方法で、今までこの世界へ来ていたんだ。

>>330
64のなら見た事あるよ。可愛いかったよね。
さつま芋は十万ボルトで焦がして食べないといけない
のに、それをせずに食べて不味そうだった…。中々
上手く伝わらないみたいだ。あれは出来るだけ
低い声で、言うと良いらしいよ。

>>333
貴方は誰なんだ…?父上の事を知り合いなのか…?
エーギルとは、何の事を言っている…?魔法攻撃か!?
…くっ!(ギリギリかわしたが、破壊力がある;)

マーカス「ロイ様!お下がりください!!…何!?貴様は、
ネルガル!?…馬鹿な…!20年前に、倒したはず!!
何故ここに居る!?…おのれ!エルバード様だけではなく、
ロイ様まで狙うとは…許さんぞ!!この私が相手だ!」

待つんだマーカス、無理はしないでくれ!

>>クッパ
全くするなって、意味じゃないんです。僕も声ネタを
使うのも、あくまでネタですから。基本はしないつもり
ですよ。クッパさんは、コードギアスを知らないの
ですね?それで構いません。ただ名無しさんが質問して
きた場合は気をつけてください。

>>ピカチュウ
受験生なのは、君じゃなくて…連れて来てくれる人が
だね?ポケモンが受験を受けるのも、面白いと思うけど…
名無しさんには、不評だったみたいだよ。そうか、
週に2回なんだね。うん、分かった。それを聞いたから
安心出来る。教えてくれて、ありがとう。


これで終わったかな?じゃあ、また答えに来るよ。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(Tue) 17:16
>>334
64のは改造で、公式には認められていません。
僕の場合、バグを利用して出しました。
やり方を書いてもいいですが、ここはあくまで質問をする場なので、自粛させてもらいます。すみません。
知りたかったら、再度ユーチューブで「マスターハンドが使える裏技」で検索すれば出てくるかと。
さらに質問。
マリオとドクターマリオ。印象の違いってある?

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(Tue) 17:19
>>335
余計なお世話かもしれませんし、さらにこの掲示板のルールに背くことになるかも知れませんが、
僕は楽しめればそれでいいと思ってます。
だからそこら辺で…もめてほしくないんです。
これだけじゃあれだから…
「dxと]ではファルコの戦闘スタイルがガラッと変わったが、どう思う?」

338 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/03/23(Tue) 17:39
>>320
書き方を見ればわかる。
初代とこっちのピカチュウは全くの別人だ。
となると、アイクも別人という事になるな。


>>321
クッパ「この荒れた土地がか・・・・?
本当にここが国だったとは信じがたいが・・・・」
指揮官「この写真を見れば、わかる筈です」
クッパ「これが、昔のこの地の姿か・・・今とは全く違う。本当の楽園だ・・・・・。
しかし、かつての楽園も今ではこの有り様・・・・・こりゃひでぇな・・・・」

(一部省略致します)
ロイ「まずは、城の第一障壁を破壊しましょう」
クッパ「それなら、我が軍のモビルスーツ隊がやろう。
どんなに堅牢な壁だろうと、モビルスーツの手にかかれば、ひとたまりもない筈だ」
指揮官「そうですか。では、先陣はクッパ様のモビルスーツ隊にお願いしましょう。
我々は、その後に続きます」


さて、質問の方だが、
ロイによると、プリンは外国で「ジグリーパフ」と呼ばれてるようだな。
これを訳すと、どういう意味になるんだ・・・・・?

(五分後)
ダメだ・・・・わからん。
誰か、英語のわかる奴いるか?いたら、「ジグリーパフ」の意味を教えてくれい。


>>322
ストファイとKOFは、それなりに長い歴史を持っているようだな。
暇があったら、覗いてみるとしよう。

え?DXでマスターハンドで乱闘した?
またまた〜、そんなご冗談を〜。・・・・・事実だってぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!?

使い心地はどうだったのだ!?強さは!?技の内容は!?そして技の使い方は!?
つーかその前にどうやって使えるようにしたのだ!?
それが一番知りたいわ!どういう裏技を使ったのか教えてくれ!!


>>323
危なっ!今の技は草薙京か!?・・・・って違う!?誰だ貴様!

草薙紫舟「火遊びは危険じゃのう・・・」

なにぃ!?その言葉は、いっつもマリオのゲームで、
ワガハイが炎吐きまくってる事に対してのイヤミか!?
炎がなかったら、ワガハイはただの図体の大きいカメじゃねーか!!

とりあえず、今の言葉はイラっと来たのでこれをお見舞いしてやる。


クッパブレス!!!


[+1]



>>326
ロイへ教えてるその検索ワードから察するに、
闇サトシ関連の動画だな。

まだその動画は見てないが、ロイの言葉では相当酷い事しやがってるようだな。

もし、またこのスレに来た場合・・・・・。
・・・・・・闇サトシは、生きては帰れんだろう。


>>327
そうか・・・・、受験か・・・。
人生、誰もが避けて通る事のできない最大の壁だな・・・・。

だが、だからといって現実から逃げちゃダメだ。
「受験」という、現実を真摯に受け止めて、
そしてその現実にどう立ち向かうべきか!
大事なのはそこなんだと思うぞ。
だから、受験がつらいからといって、その現実から逃げてはダメだ。
逃げたらそこで終わりだ。忘れるなよ。



長くなったから、一旦切る。



339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(Tue) 18:03
ありがとうございます、クッパ様。(ロイ様はスルーしてた。なぜだろう…それに、これは意見言ってほしいから書いてるのに、クッパさん以外の反応が薄い・・・なんでだ…それとも、俺が勝手なだけか…?)
今回はリュウとケンの両方の更新を、無茶してやってみます。(めんどくさくなったらいつでも言ってください、そこでこれについての話題はやめます。)

リュウ
掴み動作
普通に相手をつかむだけで、リーチはマリオ並だが動作が早い。だがかなり接近しないと出せない。

(コマンドはキャラが右向きの時)
右投げ「背負い投げ」相手に背負い投げをかけ、はるかかなたに吹き飛ばす。威力も高く、使いやすい。
左投げ「巴投げ」相手に巴投げをかける。背負い投げ同様、威力が高いので使いやすく、ふっ飛ばし力も投げの中で最強。簡単にいえばマリオのジャイアントスイングの「巻きこまない、回さない」版。
上投げ「昇竜アッパー」簡単にいえば昇龍拳の弱威力版。(原作に上に投げる技がないのでこうしました。すみません、力不足で…)
下投げ「背負い投げ、下」本家背負い投げ。地面に敵をたたきつけるが、ロイやマルス同様敵は横に飛んでしまう。追い打ちは困難。


ケン(まともにできたかな?)
登場時「俺の出番だぜ!」
敗北時(戦闘結果表示時)「普通に拍手(作成中)」
勝利時
1、「おいおい、熱いじゃないか!そうこなくちゃ面白くない!」
2、「よしっ! スパッと勝つと気持ちいいな!」
3、「(ピースしながら)イェイ!やったぜ!」

アピール
↑「ふぁぁ…眠ぃなぁ… 」
横「カモーン!」
↓「オラオラ、どうしたぁ!」

長文になりました、すみません。

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(Tue) 18:19
>>339さん、>>315を見てましたか?
ちゃんと返事されてますよ。安心してください。

今回の質問は…ロイとクッパに対しての質問が
多いと思うのは、自分だけでしょうか?

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(Tue) 18:20
>>338
お、落ち着いて・・・順番に説明しますから…

「使い心地はどうだったのだ!?」
結構使えました。・・・まあ、自分からは動けないのでステージによっては勝てない場合もありますが…
「強さは!?」
鬼のようです。もー強すぎ。
「技の内容は!?」
普段どおりです。ビームとか、ドリルとか。技多い。
「そして技の使い方は!?」
普段どおりですが、スティックは使わず十字ボタンとa,b、R、Lで操作します。
「つーかその前にどうやって使えるようにしたのだ!?
それが一番知りたいわ!どういう裏技を使ったのか教えてくれ!! 」
ロイさんにも言ったんですが、ここは質問をする場なんで・・・
調べるのがめんどくさかったり、なんかの事情があって調べられないのなら言ってもいいですが…
まずは皆さんの許可を得てからにします。では。



342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(Tue) 18:23
>>340
ああ、>>312をスルーされた、ってことです。
ついでに質問のほうも。
「マリオとドクターマリオ、どっちが強いと思う?」

343 名前:ミュウツー ◆w2.5/tj2 投稿日:2010/03/23(Tue) 18:30
>>316ロイ
プリンか。何気に奴はシリーズ皆勤だな。
強さだけが全てではないという事がよくわかる。
来るのは構わんが歌うのは勘弁願いたいものだ。

>>317
イベント戦にも二つの種類がある。
DXかX、どちらだ?

>>318
私は答えられんが君が謝ることではない。無知に関してはこちらの責任だ。

>>319クッパ
他キャラを含めるなら一番闘ってみたいのはルカリオかポケモントレーナーだがな。

>>320
ピカチュウは本人が否定した。
アイクに関しても文体からして別人だと私は考える。
だが例え別人だろうと問題はないだろう。
同じ時期に複数の同キャラがいるわけではないからな。

>>321
何故プリン?というのが正直な気持ちだ。
プリンなら日本と同じままでも問題ないと思うのだが。
どうせ鳴き声しかないのだからな。

>>322
どう思うか?
どうやって操作するのか、多彩な技をどう使いわけるのか
その二点が気になった。それくらいだな。

>>323
武器商人だけでなく私にも洗脳されたいか?

>>324ピカチュウ
まあいい、次回作が出る頃にはまた誰か削られる運命だからな。(ルカリオとか)
それと名無しからの言葉だが、しかと受け止めることだ。
厳しいかもしれんが、それを糧にしてやればいい。

>>326
私は見れんが想像はつく。
名前からして嫌なオーラを感じるのでな。
少なくともその状態ではポケモンマスターになどなれはしない。

>>327
ミュウツー&ロイ「ふっふっふ。久しぶりだな、君たち。」

クッパ「誰だっけおまえら。Xにいたか?」
ミュウツー&ロイ「・・・」

>>329
それがなんだ?・・・言いたいことはわかる。

>>330
ふ、懐かしい。そういえばあったな、そんなものも。
当時のピカチュウ人気が伺える。

>>331
内容だけを見るなら君が言っていることは正論だ。
しかし場合によっては薬は毒となることもある。
ともあれ私もその言葉、肝に命じておく。

>>336
何故医者が闘うのだ?というのが第一印象だった。
技もカプセルを投げたりと、とてもまともに闘う気があるようには見えず
腹が立った。最初はな。
しかし技のキレや動き、精神力は普段のマリオと何等代わりはない。
闘い終わったときには奴も立派な戦士だと実感した。
当時は見てくれだけで相手を判断した自分を恥じたものだ。

>>337
悪いが私はDX時代のファルコとしか闘ったことがないので答えられん。
ただその時はやたら高く跳ぶ奴だという印象を受けたな。
ブラスターもフォックスのものとは違って重みを感じた。

>>339
私の反応が君の期待にそぐわなかったのなら、すまなかったな。
しかし意見と言われても私はストリートファイターではなくスマブラの参戦者なので
何をどう言えばいいのか思い浮かばんのだ。
異論はない。だが他にこれといった提案があるわけでもない。
そういうわけだ。私は君の期待に応えることはできないが
君がクッパ達から意見を欲しがる分には、私自身は君のレスを迷惑だとは思っておらん。
(もちろん当人達がそれでいいのならな。)

>>340
あの二人は古参のようだからな。人気が集まるのもおかしくはない。
それに私宛ての質問もいくつか来ているので特に気にしてはおらん。
ただピカチュウのような新たな参加者に歓迎の意味を込めて
何か質問してやるのもいいかもしれんな。(私もまだ参加したばかりだが)

>>342
先程も言ったようにどちらも大差ない。
だがやはり通常時の服装のほうが動き易そうではある。
なので私としてはそちらを推しておこう。

344 名前:ミュウツー ◆w2.5/tj2 投稿日:2010/03/23(Tue) 18:34
さきほどの私の解答だが

誤 >>327

正 >>328

だったな。失礼。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(Tue) 18:39
空飛べるポケモンは便利だよ

346 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/03/23(Tue) 20:33
さっきから少し間が開いてしまったが、
特になにもなかったから、気にするな。


>>328
それじゃあ、お言葉に甘えて・・・・・ってんなワケねーだろ。
折角来てくれたのに、その好意をムダにする訳にもいかんだろ!
だが、荒らしとは違うからな。

クッパ「な、なんだ!?この聞き覚えのある声は・・・・!」


(さて、暫く省略します)
誰か「みんな、どうやらマリオさんは洗脳されちまってるみたいだ」
クッパ「構わん・・・!これでマリオを倒す口実ができたってもんだ!
奴との因縁に・・・・・今こそケリをつけるっっ!!!」


>>329
何を言ってるかわからんからスルーだ。


>>330
ピカチュウってそんなしゃべり方だったっけ?
まあ、どちらにしろカワイイがな!
ミュウツーによれば、これは昔こういうのがあったようだな。


>>331
それはワガハイも思った。お前の言いたい事もわかる。

ただ、初心者なんだからもう少し優しい言葉をかけたらどうなんだ?
いくら注意とはいえ、それはちょっとな・・・・・。
なにはともあれ、注意してくれた事はありがとう。


>>336
そうだな。裏技を知りたきゃ、自分で検索すりゃいいしな。
第一、そんなことしたら、ここの趣旨に背くことになるかもしれんしな。

マリオとドクターマリオの違いか。
ミュウツーと同じだ。何で医者が戦うんだ?と思った。
ただ、人は見かけによらないとはよく言ったもんだ。強かったぞ。

まあ、戦う医者ってのも悪くはないかもな。


>>337
でも、いちいち裏技とか教えてたら、質雑スレじゃなくなるだろ・・・・。
それより、何事もルールはちゃんと守った上で楽しんだ方が、
危険とかも回避できるだろ・・・。

という訳で、裏技などの公開はなしだ。よろしく頼むぞ。

ファルコねぇ・・・・。あいつは見た時から「よく飛ぶトリだな〜」とは思ったが、
改めてさっきようつべで動画を見てきたが、
あいつのブラスターが単発だったの思い出した。
でも、Xだとあいつジャンプで空中にいるとき、ブラスターの連射力が上がるんだよな。

「こんなものより、俺は空がいいぜ」とXで言ってたが、
ランドマスターの性能とか、前述のブラスターとかも、
それがよくわかる能力だったな。

だがDXでは、さっきの印象と「素早いトリ野郎だな〜」ぐらいしか感じなかったな。


>>339
どれどれ・・・・。

リュウの投げ技だが、上投げが少し無理やりな気もするが、
まあこれくらいは見逃すとして、と。

いいんじゃないか?ホントにお前こういうのうまいな。


次はケンの台詞&アピールか。

ふむ、アピールについてなんだがな。

横アピールは、ファルコンのオマージュなのか?

まあいいや。アピールはちょっと疑問が残るが、まあよしとするか。
今度は、ストファイ以外のものがいいな。

無茶を言うようだが・・・・・、ガンダム00とかどうだ?
あ、知らんかったら別にいいし。

まあこれからもよろしく頼む。



長いな・・・・一旦切るか。



347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(Tue) 21:00
クッパさん、ありがとうございます。(ミュウツーさん そうでしたか…すみませんありがとうございます。それと、前言ってたルイージのやつですが、確かに言えますね。正式名称は「ファイアジャンプパンチ」ですが。)

ああ・・・ガンダムについてですが、僕は残念ながらガンダムについての知識が薄く、無理です。すみません力不足で…
ですが、ガンダムは聞いた話ではウン十メートルあるという話を聞いたことがあります。だからそんなでかいやつと戦わせるのは無理では・・・
ああ、でも僕もガンダムは好きですよ。何よりかっこいい!

というわけで今回は、
「草薙京」
必殺技
B 「闇払い」地面を這わせる炎を放つ。地面を這うので空中の敵には無効だが、オリジナルと比べ大きく、また威力も高く、ふっ飛ばし力も上々。また連発可能で、一部の飛び道具の影響を受けない。
横B「荒咬み」ここから連携技につなげられる。マーべラスコンビネーションに似た感じ。ここで説明すると長くなるので割愛。
↑B「鬼焼き」上昇しながら敵を燃やす。もちろん、復帰にも使用可能。3連続ヒットする。
↓B「九百拾式・鵺摘み(ぬえつみ)」 利き腕は相手の手足を掴められるよう手を開き、対の肩口に添え、対の腕は拳を握る。前に屈み込むように両腕を構え、この時に相手の通常技を受けると、「外式・虎伏せ」か「外式・龍射り」のいずれかを決める技。相手が攻撃をしてこなかった時は、突き上げ攻撃を繰り出す。」(wikipediaから一部引用)

最後の切り札「裏百八式・大蛇薙」画面全体に強烈にでかい炎を作り、攻撃する。場合によっては連続ヒットし、ダメージが低ければ連続ヒットし強烈なダメージ、高ければ一撃で吹っ飛ばされる。

どうです?できれば他の人もコメントを・・・

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(Tue) 21:09
スマッシュブラザーズはマリオブラザーズのライバル?

349 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/03/23(Tue) 21:13
続き


>>340
いや、たまたまそうだっただけだろ。

まあでも、ミュウツーの言う通り、ホントに人気なのもあるかもな!
ガッハッハッハッハッハッハッハッ!!


>>341
はぁ、はぁ、はぁ・・・・。わ、わかった、少し落ち着こう・・・・。

使い心地
そこそこ使えたか。ただ、動けないようでは、
射撃のできるキャラにとっては、有利だろうな・・・・。
つーかそもそもあいつボスだし、HPゼロにしなきゃ倒すことできないんじゃないか?
となると、体力制バトル以外だと、
どんだけダメージ受けようがぶっ飛ばないことには倒せないし、
マスターハンド、勝利確定だよな・・・。

強さ
「鬼」かい・・・・。
ボスバトルだと大した事ないのに、
いざ使うとなると、一挙に鬼キャラと成り果てるのか・・・・。
どんな奴でも、使う奴によって強さは変わるのか・・・・・。

技の内容
いつもと同じか・・・・・。
てゆーか、あいつ普通のキャラより技の内容豊富じゃないのか?
だって仮にもボスだし。

技の使い方
なんだ、いつもと変わんないのか。
ん?いつもと同じという事は、ファイターと技の数は変わんないのか・・・・?

出し方
これに関しては、さっき裏技の公開は禁止したので、これ以上は追及しない。


>>342
同一人物だから同じだろ。
あ、でもドクターの方は白衣着てるし、その分動きずらいだろうしな。
よって、ワガハイはマリオを支持しよう。


>>345
いや。ポケモンに限らず、飛べる奴は全員便利だろ。
だってさ、復帰力は高いしさ。そういう奴はだいたい機動力高いしさ。

・・・・ワガハイも欲しいわい。機動力と空飛ぶ能力。


>>ミュウツー
お前のレスを見てると、「凄い」と思う。
なんかいい事たくさん言ってるしさ。
ちょっとうらやましいかも・・・・・。

さて、さらにルカリオとポケモントレーナーと戦いたいらしいな。
つまり、ポケモンバトルがしたい、という事だな?


>>ピカチュウ
本体の話は、10ちゃっとのルールでダメな事になってるんだ。
まあ、これから気をつければいいさ。

だが、確実に来づらくなる時期が来る事はわかった。
まあ、来てくれればそれでいいさ。


>>ロイ
わかった、そういう事にしとくよ。

ところで、お前の技に「マーベラスコンビネーション」と、
「ドルフィンスラッシュ」があるじゃん?
あれ、マルスとまるっきり技の名前同じだが、
あれは、マルスとなんか関係あんのか?



じゃ、今日はこれくらいで。



350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(Tue) 21:29
ドンキーコングを知ってるかい?

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/24(Wed) 11:30
それぞれキャラハンは、感じが出てると思う。

クッパは…凶暴だけど、根は優しいところがある。たまに
マリオに負けてしまう事があるが、結構根強い。
そしてここでも、数々のバトルに巻き込まれるが、何度も
懲りずに立ち向かっている。

ロイは…周囲のせいで大人っぽく振舞うが、実は子供。
正義感が強く、おかしいと思ったらすぐに指摘してしまう。
荒らしが来た時、無視できずに注意してしまう。そして、
ピカチュウとリュカの件ですぐに注意しだした所だろうか。

リュカは…おろおろしていて、中々自分の意見が言えず。実は
この子の事、あまり知らないので、あくまでスマブラ見た限りの
判断。文章が短過ぎて問題だが、返って彼らしい気がする。

ミュウツーは…謎めいたところがあるが、冷静である。
ここの彼もまさに、謎めいた大人。という感じだ。余裕が
見られる。素敵な大人という感じがある。

ピカチュウは…チャーミングでキュートでプリティが人気。
顔文字で可愛さを表現しているところが良い。


こんなところだろうか。ピカチュウはまだ一回しか
見てないから、あまり言えなかった。これ、納得出来ると
思いませんでしたか??

352 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/03/24(Wed) 12:46
今日からしばらく、午前中から来れるようになった。
別に言うまでもないことかなー、と思ったが、とりあえず報告しとく。

それじゃ、レスするぞ。


>>347
ガンダムに関しては知識不足だったか・・・・・スマンな。
でもウン十メートルつっても、それサイコ・ガンダムとかの話だろ!

まあ実際、15〜20mくらいあるんだけどね・・・・・。

今回は草薙京を考えてきたか。

あれ?最後の切り札って「最終決戦奥義・無式」じゃないのか?
まあ、いいけど・・・・・。

横Bの「荒咬み」だが、次来た時に説明すればいいさ。


相変わらず、設定考えるのはうまいな。
よし、次のキャラは八神庵を頼むぞ。


>>348
いや、違うと思うぞ。

スマブラは、任天堂キャラが総集結したゲームだが、
マリオブラザーズは、その中の一つだからな。

あ、でも任天堂の中の一つと言っても、
今やマリオは任天堂を代表するゲームだからな。
それでも代表といっても、結局は任天堂の中の一つだから、
任天堂のオールスターゲームのライバルにはなれないのか・・・・・。


>>350
もちろんだ。
つーか何度マリオのスポーツなどで共演したと思ってる?

スマブラでのドンキーは、多分ジャングルビートの時よりも強いんじゃないか?
だって相手を頭突き一発で埋めるし、ジャイアントパンチは恐ろしい威力だし、
ハンドスラップもいつもより強化されてしさ。

「ジャングルの王の中の王」とはよく言ったものだ・・・・・。
でも声がめっちゃ低くなって、ちょっと印象変わったぞ・・・・。


>>351
お前はあれだな。
人付き合いがうまいだろ?

だって、こういうキャラ達の感じを理解してるだろ?
そうなると多分、お前の周りの友達とかの感じとかもちゃんと理解して、
そしてそれに応じた接し方とかしてそうだもん。

そういう奴って、友達がいっぱいいそうだな。
もし違ってたら、ワガハイの勝手なイメージだったという事だな。


まあいい。ところで、これ見て思ったことがある。

ロイ・・・・。荒らしを注意するのはいいことだが、
そういうのは無視するのが一番なんだぞ・・・・。
でもそういう正義感があるのはいい事だと思うぞ。



353 名前:ロイ ◆.XMN11P. 投稿日:2010/03/24(Wed) 13:21
こんにちは。…えーと?…忘れちゃった…;
は、始めようか!


>>336 >>341
64のは改造なんだ?じゃあ誰も出来ないんだね。
DXは公式には認められているの??バグを利用で
出せるのか!…そうだね。方法を教わったんだ。
自分で調べるて見る。それと、自粛して正解だよ。

ドクターマリオさんの印象の差。技も一緒に
見えたけど、アピールが違うよね。個人的だけど、
マリオさんより格好良いと思った。

>>337
余計なお世話じゃないよ。僕も悪いところが
あるなら、直したい。だから注意してくれた方が、
助かるんだ。それで問題は>>332の件かな…?
もめるつもりはなかったけど、困らせてしまった
みたいだね、ごめん…。

おそらくフォックスさんと、違う風にしようと
したからだと思う。ウルフという人物も技が違うの
だろう?個性を出そうとしたのかもしれない。

>>339 >>342 >>347
え!?無視したつもりはなかったんだけど…;
君の質問が迷惑だなんて、そんな事はないよ!
それと今までの設定。何が不足しているのか、
僕には分からなかった。ケンも上出来だと思う。
一体何が足りないのかな??…あ。あった!あった!
あったよ!!それは…リュウとケンと草薙京。
彼等は「隠しキャラ」なの??それなら「出現方法」が
必要じゃないかな?それから、「イベント戦」も
考えてみてはどうだろう??

二人のマリオさん。同一人物で、強さは一緒だと
思うんだ。だからどちらが強いなんて、難しいよ;
比べるのは無理だ…ごめん、決められない。

>>340
うん。僕も返事してたんだけど…。何か不満を
与えてしまった;コメントが少ないのだろうか…?
けど彼の考えは、結構仕上がってる。僕は言う
事は、特にないくらいだよ。

質問が多過ぎても困るけど、それだけ皆が
楽しめてもらえたと思っている。そう考えると、
質問がくるのは嬉しいよ。

>>345
空を飛ぶって技は、一回行った町へワープが
出来るんだよね?それは確かに便利だ。
ポケモンの種類は増えていくよね。飛行出来る
ポケモンも多くなるのだろうか…?
空を飛ぶといえば、僕もペガサスに乗った事が
あるんだ。風が気持ち良かった。また乗せて
もらいたいよ…。

>>348
何て答えれば良いのだろう…;多分違う…いや、
そうなのかもしれない。…う〜ん。従兄弟と考えて
みるのは、どうかな?以外と仲良しだと思う。
ライバルと書いて、親友?という可能性もあるよ。

>>350
勿論、知っているよ。クランキーコングの孫。
かなりマヌケで子供っぽい性格らしいけど、
強さと優しさや正義感持っているみたいだね。
名前の由来は…「とんま、まぬけ」といった意味
なんだって;一人称は、作品で変わるみたい。

>>351
言われると、そんな感じがする。クッパさんは
照れてるけど、優しいよ。ミュウツーさん、確かに
大人だよね。リュカ君は緊張している可能性が
あるのか…。ピカチュウ、可愛いと思う。僕は子供
なんだね;でも、少しづつ直していくよ…。
えーと。アイクさんの事が書かれてないんだけど;
彼はどんな人なのかな??

>>ミュウツー
そう、プリンは何気にシリーズ皆勤でしょう?
だからここに来て欲しいって思ったんです。僕達
DX組を知っていて、64時代の話も出来て、
新作Xの話も分かるんですよ。そんなポケモンが
来てくれたら、楽しいと思うんです。
強さだけが全てではない。確かに良い見本ですね!
プリンに歌われるのが嫌?どうしてですか??

>>クッパ
あの、僕の↑Bは「ドルフィンスラッシュ」では
ありません;細かい事ですが…「ブレイザー」です。
僕とマルス王子は作品違うので、原作では会って
ないです。…あ。そういえば、マルス王子は
「封印の盾」を持っているそうですね。そして僕は
タイトルの「封印の剣」を持っています。関係あるか
分かりませんが、何とそんな気がしました。
後、注意ありがとうございます。そうですね…
荒らしは無視、が基本でした。以後は気をつけます;


今日も答えれて良かった。じゃあ、またね。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/24(Wed) 17:10
>>351
すげぇ・・・天才だ。良く理解している。
いいなあ・・・こういう人は。
俺に至っては、友達も全然いないし、キャラハンにろくな質問ができないし。
こういう人にはあこがれる…本当にいい。

じゃあ、質問も…(前述したように、僕はろくな質問ができないので、無視してくれてもいいです。本当に馬鹿ですから…)
「マスターハンドのことどう思う?」

355 名前:ピカチュウ ◆iWLGmebQ 投稿日:2010/03/24(Wed) 17:36
こんにちは〜、>>331のレスとか見て、利用規約とかを読み直してきました。
現実の話は禁止みたいだね、申し訳ないです・・・

>>326
動画とかは自分PSPだから見れないや・・・ごめんね、
でも、yamiってことは別の方のサトシだったよね? 違ってたらごめん;

>>327
そうなんですか・・・まぁ、がんばってくださいね!
そう言ってる自分も・・・・・・現実の話になるから飛ばするね;

>>328
ん〜、でも、どこにしようか、迷うな;
・・・考えて、後でもいいかなぁ? ごめんね;

>>329
ん? ごめん、よくわからないから、スルーするね;

>>330
64のソフトでそういうのあったね
自分はやってないけど;

>>331
ごめん・・・なさい;

>>339 >>347
自分ストリートファイターとか分からないんだ>< ごめんね;
格闘ゲームとか無理だからね、自分は・・・

一回区切るね;多分また明日かも・・・

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/24(Wed) 17:56
うあああああああーーーーっ!!!
書いてたことが全部消えたーっっっ!!!
・・・と、ここで訳のわからないことを言ってても迷惑になるので本題に入りますが…
まともに完成してないのでgdgdになると思います。すみません。

1、クッパさん、いつもお褒めくださりありがとうございます。
この、いつもこのスレでくだらないことを書いて荒らしスレスレの事をしているのも同然の、ゴミのような僕が…
こんなに褒めてもらえるなんて…
僕は、いつも思います。「こんなことを書いて、キャラハンの迷惑になってるんじゃないか?」
「ここの掲示板の掟に背いてるんじゃないか?第一質問になってないじゃないか!俺は、こんなことを書いて本当にいのか?みんな(名無しも含め)、本当は俺のこと「とんでもない妄想野郎だ。アク禁にしてやろうか」とか思ってるんじゃないか?」
と。
もう、僕はこのスレにいなくてもいい、ゴミのような存在です。
ム●カに、「はは、見ろ!名無しがゴミのようだ!!」と言われてもおかしくないのに…
ありがとうございます…本当にありがとうございます。

2、今回は「八神庵」について書きます。しかし、これはコテハンすれすれの長文になるので、ご勘弁ください。

八神庵
必殺技
B 「闇払い」技自体は京と同じだが、モーションが異なり、また京よりも威力がさらに高く、その分弾足が遅い。
横B「百弐拾七式・葵花(あおいはな)」 前進しながらのショートアッパーを顎に2回打ち込んだ後、飛び込みながら両の拳を組んで打ち下ろす。(前回同様、一部引用)三回入力が必要だが、その分途中止めができるのでコンボなどに組み込めることも。
↑B「鬼焼き」上昇しながら敵を燃やす。京と似ているがモーションはやはり違い、また京よりも威力が高い。その分外すと隙が大きく、危険。
↓B「弐百拾弐式 琴月・陰」 走り込んでからの肘打ちから、相手の頭をつかみ燃やす技。掴み技の一種で、簡単にいえばxのガノンドロフの横B技に似ている。(というより、ガノンドロフのあれは、京のまんまじゃないか…)

最後の切り札「禁七拾七式・禍風(まがかぜ)」 一定時間、自らの意思でオロチの血の力を解放し、自身を強化する技。
一定時間だが攻撃力、スピード、ジャンプ力などが上昇する、いわゆる「変身系」の技。
この時のみ、↓Bが「禁千弐百拾壱式・八稚女(やをとめ)」に変化し、驚異的なダメージを与える。
それ以外の技も一部変化し、かなりの撃墜数を稼げるはず。

どうです?長文すみません…

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/24(Wed) 17:59
闇サトシ「「ピカチュウ」を生贄にささげ!
出でよ、ラーの翼進竜!(リザードン)」

358 名前:ロイ ◆.XMN11P. 投稿日:2010/03/24(Wed) 18:30
今日は>>353で終了しようと思ったけど、また来たんだ。


>>354
確かに>>351の様な人は、鋭い観察力を持っているかも
しれない。でも君が馬鹿と言うのとは、違う。ろくな質問が
ない?僕は今までの質問、君の質問も中々楽しいと思っている。
今まで何回も言ってきただろう?名無し達が質問してくれる
から、ここは盛り上がったと。君もその一人なんだ。今すぐに
自信を持つのは無理だろうけど、少しずつ自信を持つんだ。
それと君は他人を馬鹿にしない人間だろうね。そういうのは、
凄く素敵な事だと思うんだ。君は自分を大切にして方が良いよ。
僕も今回、馬鹿なほど文章が長い。君みたいな人は放って
おけないから…これも一種の馬鹿かな。

質問だけど、最初見た時は…誰の手だろう?って恐怖より、
そっちが気になってしまった;個人的にマリオさんの手の
様な気がする。えーとそれから、色んな技を使ってくるけど、
何処に仕込んでいるのかな?…とも思った。
僕はちゃんと答えられているよ。ちょっとは安心したかい??

>>355
全部消えちゃった!?ああ…そのショック分かる…。僕も
やったことあるんだ;また一からやり直しかと思うと…一気に
疲れるよね。でも皆に見て欲しいから、また頑張すんだ。
君もそうみたいだね!

君もか;ゴミな訳ないだろう!!君は立派な才能を披露して
くれてるじゃないか!僕は何度でも言う。君の質問がつまらない
とは思ってない!これからもおいで。僕も出来るだけ、精一杯
答えるよ!君が一生懸命なんだろう?それが十分伝わっている。
心配しないで。妄想やろうなんて言ったら、僕もじゃないか;
僕の言ってる事が、きっと伝わってると、勝手に思い込んで
いるんだよ?それも一緒だろう??

ところで、話かわるけど、ム●カって、ラ●ュタ??何か気に
なちゃった;;

さて、八神庵の設定の意見だね。また上手に仕上げたね!
クッパさんの要望を叶えてる。僕も要望してみようかな??
君にはキャラ作りの才能があるって思ったのが、確信出来た。
これからも色々見せにおいでよ。僕は待ってるから。

>>357
…来たね。待っていたよ…僕は今、君が許せない。
覚悟してもらう!…これはモンスタボール。中身は…
スイクン、エンテイ、ライコウ。そして最後に僕が、
エクスプロージョンでトドメをさして…君を倒す。

全く、ピカチュウを生贄になんてさせるもんか!
ポケモンも生きているんだ。


ここまでにするよ。じゃあまた、答えに来るからね。

359 名前:ミュウツー ◆w2.5/tj2 投稿日:2010/03/24(Wed) 18:37
>>345
鳥ポケモンのように空を飛び回ることはできんが
軽い浮遊能力なら私も備えている。
ないよりあるほうが便利なのは確かだ。
飛行能力があって困ることはないからな。

>>347
その切り札やBの技を見る限りでは1996年以前の仕様のようだな。

>>348
タイトルは多少似ているが別にライバル作品というわけではないだろう。
知名度でも圧倒的にマリオブラザーズより下だろうからな。
だがそのマリオやポケモンなどのキャラクターが
一堂に会する夢舞台はスマブラ以外にはあるまい。

>>349クッパ
ふ、うらやましいと思ったものはすぐさま自分のものにする。それがお前だろう。
そうだな、特にルカリオには怨…興味があるのでな。

>>350
ここにいる者がその名を知らなければ問題だろう・・・
奴は元祖パワーキャラだな。クッパやガノンドロフの登場によって
多少目立つ機会が減ったようだが、あの一撃は依然として驚異だ。
まあ私としてはあの手のタイプを捌くのは得手なのだがな。

>>351
君は律儀かつ、中々の観察眼を持っているようだな。
それぞれの個性が渦巻く場所・・・まさにスマブラらしい舞台だと言えるだろう。
過去に参加していた者達の分も見てみたいものだ。無論強制はしないが。

>>353ロイ
プリンは一見非力なようだが、ギガクッパに対して
「ねむる」を食らわせるとなかなか面白いものが見れるぞ。

奴の歌声には他人を眠らせる効果がある。君も知っているだろう?

>>354
マスターハンドか、奴は一体何がしたいのかわからんな。
ただのフィギュアだった我々に意思を吹き込み
自分に勝ってみろと言わんばかりに終点にて待ち構えていた。
創造主を気取りたかったのか、それとも他に目的があったのか・・・
ただ今まで交わることのなかった別世界の住人たちと
闘えたのは奴のおかげでもあるな。
奴のことは気にいらんがそれだけは感謝してもいい。

今回はここまでだ。残った質問には次回答える。ではな。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/24(Wed) 18:52
カプコンvs任天堂のコラボゲームとか出して欲しい?

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/24(Wed) 19:45
欲しい武器ある?

362 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/03/24(Wed) 22:48
>>354
心配するな。質問せずとも、お前がこの場を楽しめればそれでいいだろ。
今、友達がいなくても、いつかお前にもいい事があるだろうよ。
だから、気にすることはないさ。

さて、質問の方もレスしていくか。

マスターハンド・・・・・。
奴はどういう奴なのかさっぱりわからんな。
一時期、マリオの手袋なんじゃないか?という噂も流れたが・・・・、
結局正体はわからんな。

「この世界」の創造主らしいが・・・。
その目的は、多分永遠に謎なんだろうな・・・・。


>>356
ああ〜・・・・そういうのワガハイもあるぞ。
全部消えたときのショックはデカいよな・・・・。

「迷惑になってるんじゃないか?」だって!?バカモン!
迷惑どころか、お前は人を楽しませてるんだぞ!?
その事に自信を持っていいんだ!!
「自分はゴミの様な存在だ」なんて自分を責めるんじゃない!

さて、今日は八神庵か。

ふ〜む・・・・相変わらずいい出来だな。
最後の切り札はあれか?自らの意思って事は、

「オオ・・・・・オオオオオオ・・・・」

な事にはならないのか?まあいいや。
次からは、多少文章を短くしたらどうだ?
そしたら、少しは荒らし扱いされずに済むんじゃないか?


>>357
来たか!生かしては帰さんぞ!!

つ[ゴールデンハンマー]

おらおらおらおらおらおらおらおらぁぁぁぁぁぁぁっ!!!
(ゴールデンハンマーで殴りまくる)

闇サトシ「ぐぅわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」


[+1]


もうここに来んなよ〜!


残った質問とか、キャラハンへの返事は明日に回すわ。
んじゃ、おやすみ。



363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/25(Thu) 02:46
ピーチ姫って本当に女性?やけにパワフルなんだけど

364 名前:クッパ ◆6a64DnvY 投稿日:2010/03/25(Thu) 16:33
案外レスの進み方が遅いことに少しビックリした。


>>360
カプコンか・・・・。
となると、ストリートファイター辺りとの戦いは絶対避けられないな・・・・。

ところで、KOFはどこの会社なんだ?
知ってる奴いないか?

でもカプコンって他にどんなゲームがあった?
ワガハイの中ではカプコンの印象は、ストリートファイターぐらいしかないのだが・・・・・。


>>361
大丈夫だ。結構武器も強いのあるし。

バスターライフル×2とGNソードUがあれば、充分だ。

まあ、これらがなくてもワガハイのこのパワーさえあれば、
敵などいないんだがな!

ガハハハハハハハハハハハハハ!!!


>>363
お前ド近眼か?

あの気品溢れる美しさはどー見ても女だろーが!
女じゃなかったら、ワガハイは今までピーチ姫をさらってなかったわ!

でもパワフルなのは否めないよな・・・・。
見た目こそただのお姫さまなのだが、
実際はかなりの強さを持った立派なファイターだったんだ・・・・。

もしかして・・・いつもワガハイにされわれてばっかりだから、
スマブラでその鬱憤を晴らそうとしてんのか・・・・?


>>ロイ
「封印の盾」と「封印の剣」か・・・・。
ネーミング的に関係あるかもしれんな。

ところで、お前のレスを見て思ったんだが・・・・。
人に思いやりの言葉をかけるのうまいな。


>>ミュウツー
はっはっは・・・・。よくわかってるじゃないか。
お前さんも、人の気持ちを読み取るのうまいじゃないか。

ルカリオには興味があるのか。
戦いたかったら、次回作に期待するしかないな・・・・。
ルカリオと戦いたいもう一つの理由もありそうだし・・・。



リュカ&アイクはどこ行ったんだ!?
今いるキャラハンの3人中2人はDXじゃないか!

おいどうした!?Xキャラ!
先輩に負けるなよ!!



365 名前:ミュウツー ◆w2.5/tj2 投稿日:2010/03/25(Thu) 16:58
>>356
真の愚者というのは自らの愚かさに気付いていないものだ。
つまり己を卑下することすら無いと私は思うのだがな。
意見のほうだが今回は少々気になる点があったので言っておく。
強化変身系の切り札という考えは悪くない。
が、↓Bがその八稚女という強力な技に変化してしまっては
それを乱発することによって力の均衡が崩壊しかねん。
それを防ぐためには八稚女を命中させた時点で
暴走状態が解けるなどの策が必要だろう。
八稚女そのものを無くすという案もあるが・・・
それではキャラクターの個性が失われてしまう可能性もあるからな。

・・・ふ、私としたことが少々語りすぎてしまったか。
自分でもらしくないと思っているのだがな。

>>357
いい加減に眼を覚ましたらどうだ。
ピカチュウを生贄にリザードン召喚だと?
私の知っている「サトシ」は例え己が犠牲になろうとも大切なポケモン達を
守り抜くような、単純ながらも真っ直ぐな少年だったがな。
決してお前のような闇の決闘者ではない。

>>360
どちらでもいいな。ジャンルによる。
いわゆる格闘やアクションといった戦闘系の物ならば迎合するが
スポーツやパズルなどでは興味が湧かん。私の柄ではないからな。
だが互いの世界観に何らかの支障をきたすようならば
やめておいたほうがいいだろう。
交わってはいけない世界というものもあるのだ。

>>361
ない。というより私には必要ない。
己の技、それこそが私の武器だ。
武器を使いたい者は使えばいい。好きなだけな。
その上で私が勝利すれば文句はなかろう。

>>363
一応女だ。一応な。

>>364クッパ
次作では私どころか奴も新ポケモンのゾロアークに出番を奪われている気もするがな・・・
ちなみにKOFとかいう格闘大会はSNKプレイモアが開催している。
以前はSNKだったのだが倒産し、SNKプレイモアが大会運営を引き継ぎ現在に至る。
カプコンは他にバイオハザードなどが有名だな。

・・・と聞いたことがある。私がゲームになど詳しいわけなかろう。
それとリュカとアイクを除けば今いるのは4人だ。
お前にロイ、ピカチュウ、私だ。

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/25(Thu) 16:59
>>360だ。KOFはSNKだ。
一応参戦キャラも考えた

任天堂サイド
マリオシリーズ
マリオ、ルイージ、ピーチ、クッパ、ヨッシー、ワリオ
ドンキーコング、ディディーコング
リンク、ゼルダ(シーク)、ガノンドロフ
サムス
カービィ、メタナイト、デデデ
フォックス、ファルコ、ウルフ
ピカチュウ、ミュウツー、ポケモントレーナー
キャプテン・ファルコン
ネス、リュカ
マルス、ロイ、アイク
ピット

カプコン
リュウ、ケン、春麗、ガイル、ザンギエフ、ベガ、豪鬼
デミトリ、モリガン、フェリシア
バツ、ひなた、恭介、ロイ・ブロムウェル
ロックマン、ロール
伊達政宗、真田幸村
キャプテンコマンドー、ストライダー飛竜
ガイ、コーディー、ハガー
ハヤト

これだったらどう?

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/25(Thu) 17:11
マスターハンドが、分裂した!!

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/25(Thu) 17:28
皆さん、ありがとうございます。こんなだらしない僕のために…
そうですか・・・すみません、少し短めにしてみます。
それにミュウツーさん、わざわざすみません。迷惑をかけているのは、自分でもわかってるんですが…(案外知ってるな…・・・・・ふつくしい・・・・)
じゃあ本題へ。
今回は、極力短文にするため、みなさんに指摘された部分の修正をやってみます。

京修正(パターンを二つ提示するので、できればどちらがふさわしいか答えてください。めんどくさいなら、スルーしてください。なんなら、このレスごとスルーしてもいいですよ。)
パターン1
「闇払い」溜めることで、「裏百八式・大蛇薙」に昇華する。しかし、それまでにかかる時間はロイのエクスプロージョン並み。(ミュウツーさんに連絡。kofxiでは、また闇払いが復活しました。)
最後の切り札「最終決戦奥義・無式」巨大な火柱を立ててから、敵に乱舞をたたき込む。ただ、火柱を外すとミス。
パターン2
切り札が二つ使える、未来を見据えた手法。(その場合、神威が使える可能性もある。。)

庵修正
「八稚女」ガードされたり、かわされたりした場合は何度でも使えるが、まともに攻撃が当たると変身が解ける。
どうですか?くだらないですが・・・

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/25(Thu) 17:36
サトシがやってきた・・・

サトシ?「ポケモン!『引っ込んでろ!!』」

・・・・・・・・・・・・・・これは・・・・

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)