掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▼
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
 
 | 
【アイマス総合】THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 〜アイドルとのトーク場〜 2nd Season【全シリーズ対応】
- 1 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/10/10(Sun) 10:49
-  環「久しぶりー!たまきたちが帰ってきたぞー!くふふ!」 
 育「またみんなとお話したいなーって思ってもう1度頑張ることにしたよ!
 まあなんでかっていわれたら話すと長くなるからいったん置いとくけどね。」
 桃「とりあえず(お兄ちゃんが)何とか上の人たちに無理言って再開させてもらったよ…。
 前いったんやめたのは他が来なかったのもあるけどそれ以上に代わり映えしなかったのがね。
 まあ、純粋に桃子たちがモチベを保てなかったっていうのが大きいかも。」
 
 桃「…と、これ以上は辛気臭くなりそうだからいったん置いといて、
 前回とはさほど変わらないとは思うけどあらためてルールの説明だよ。」
 育「今までと違って毎日じゃなくて週に2〜3回くらいかな。
 流れが速すぎてついていけないかもっていう可能性もあるから。
 忙しいわけじゃないし大体たまりすぎない程度に顔を出せるようにしたいな。」
 
 名無し側の禁止行為
 
 ・荒らし行為およびそれに関係する事
 ・セクハラや猥談をはじめとする品のない行為や発言
 ・名無しさん同士での会話(いわゆるクロストーク)
 ・コテハンおよび捨てハン行為
 ・その他迷惑行為に該当するような行動や言動
 
 キャラハン側の注意点
 
 ・重複NG
 ・所属や年齢、性別等は不問(事務員などアイドル以外の関係者も含む)
 ・単独での参加もユニットでの参加もOK、非公式ユニットも可
 ・事前報告なしで1か月顔を出さなかったら参加取り消し
 ・↓に自己紹介用のテンプレ(シリーズによって異なるのでそのあたりは適宜変更)
 
 名前:
 年齢:
 所属:
 属性:
 誕生日:
 血液型:
 身長:
 体重:
 3サイズ:
 利き手:
 出身地:
 趣味:
 特技:
 
 環「最後にたまきたちの自己紹介だぞ!」
 
 名前:大神 環(おおがみ たまき)
 年齢:12歳
 所属:765プロ(ミリオンスターズ)
 属性:エンジェル
 誕生日:4月29日
 血液型:B
 身長:147cm
 体重:39kg
 3サイズ:76-51-77
 利き手:右
 出身地:香川県
 趣味:探検
 特技:石切り
 好きなもの:アスレチックランド
 
 名前:中谷 育(なかたに いく)
 年齢:10歳
 所属:765プロ(ミリオンスターズ)
 属性:プリンセス
 誕生日:12月16日
 血液型:B
 身長:142cm
 体重:37kg
 3サイズ:72-52-73
 利き手:右
 出身地:東京都
 趣味:アニメ鑑賞
 特技:早起き
 好きなもの:おかあさん
 
 名前:周防 桃子(すおう ももこ)
 年齢:11歳
 所属:765プロ(ミリオンスターズ)
 属性:フェアリー
 誕生日:11月6日
 血液型:B
 身長:140cm
 体重:35kg
 3サイズ:73-53-74
 利き手:右
 出身地:東京都
 趣味:かわいいシール集め
 特技:演技や台詞の暗記
 好きなもの:ホットケーキ
 
 『それじゃ、またよろしくねー!!』
 
 
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/10(Sun) 11:01
-  パチパチパチパチ!思ったより早い復活だったな! 
 それじゃペンライト振って応援するぜ
 
 
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/10(Sun) 11:39
-  サインくれ 
 
 余談だが、読者からのファンレターに「サインくれ」と238回書いてあったので
 本当にサイン238枚送りつけた漫画家がいるんだってよ
 
 
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/10(Sun) 13:22
-  おつかれさまです、件の小学校中退のこども店員です 
 私がまちがって覚えちゃった「石切り」、とうとうここまで進化しちゃいました
 (石を切り出し、そこからさらに彫刻刀とのみで
 TIntMe!の三人をデフォルメ気味に粗削りながら彫り上げてる)
 いやあ努力って裏切らないのは本当ですねえ
 そんなわけでこの彫刻は>>1乙記念に飾っといてください
 
 
- 5 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/10/10(Sun) 18:42
-  桃「進行ペースが若干下がる以外は基本前と変わらないよ…。」 
 育「気が付いたらいつもの癖で戻っちゃってるかもしれないけどね。」
 
 >>2
 環「応援ありがとー!たまきこれからもがんばる!」
 育「うん、いろいろと影響されたからね…。
 けんかしちゃってそのあと仲直りするときの気持ちに似てるかな。」
 桃「まあよくあるパターンだよ…価値観の違いとかで一度解散したけど
 やっぱり相棒はお前しかいないっていって再結成することってあるよね?
 それにいったん外側から見ることで変わる考えもあるよ。」
 
 >>3
 育「いいけど…大切にしてね?」
 環「えっ、そんなにいっぱい書いちゃうの?
 たまきはそこまで書ける自信ないぞ…腕痛くなっちゃう。」
 桃「そもそもそんなの応じる方もどうかしてるよ…。
 それになんか危ない人っていうにおいがプンプンするもん。
 立場上そういうのには常に気をつけなきゃいけないし。」
 
 >>4
 桃「…もうそれだけで生活していけるレベルだよ?
 桃子の口利き次第では番組に出演する可能性もあり得るかもよ?
 まあ、もちろん冗談なんだけど。立場的にややこしいし。」
 育「努力は裏切らないっていうのはよくいうよね。
 だからわたしたちだってずっとがんばってやってるんだよ!」
 環「たまきそっくりだ!ありがとう!大切にするね!」
 
 
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/10(Sun) 18:47
-  大事なものがあるのなら 守り抜いて見せるから 
 なくしたくないものに 自分の全てをかけるよ
 
 
 
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/10(Sun) 19:00
-  可愛いは正義、つまりアイドルは正義? 
 
 
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/10(Sun) 19:13
-  >>1おつくぼ…ですけど… 
 
 
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/10(Sun) 19:46
-  スレ立ておめでとう 
 クッキー持ってきたよ
 
 
- 10 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/10/12(Tue) 18:55
-  >>6 
 環「えーっと…何かの歌詞?」
 育「それっぽいけど実際にあるものではないみたい。
 調べても出なかったって感じだからもしかしたらあるかもしれないけど。
 でもなんかこういうのってすごくよくわかるような気がするんだ。」
 桃「メッセージ性って大事だからね…。
 それこそ作詞家の技量が試されるといってもいいくらいだよ?」
 
 >>7
 環「たまきは正義のアイドルになるんだぞ!
 たまきの活躍を見ればきっと悪い心もどっかに行くはず!」
 育「なんかそういうのってすごくあこがれるなー。
 そんな感じのアニメも見たことあるし、なってみたい気持ちはあるよ。」
 桃「まあ、それができたら苦労しないんだけどね…。
 とはいっても化学・医学的にも立証されているのかもしれないけど。
 やっぱり何か楽しみを見つけることで自然に心もいい方に向かうと思うし。」
 
 >>8-9
 育「2人ともありがとう!これからもがんばるね!」
 桃「えっと…どこかで聞いた気がするのは気のせいかな?
 なんというか、すごく『あの人』を彷彿とさせる気がするし…。
 そう、誰かと目を合わせるのも苦手なほど内気な人がね。」
 環「クッキーはあとでみんなで食べるからね!
 めっちゃおいしそうだし、作ったの?それともどっかで買った?」
 
 
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/12(Tue) 19:30
-  君たちのライバルアイドルはどいつだい? 
 
 
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/12(Tue) 20:52
-  正義のアイドル?つまり・・・最終的には歌で戦争止めるマクロス系アイドルが目標って事でファイナルアンサー? 
 今だとワルキューレってのが居るけど・・・。
 
 ちなみに6は「ヒカルの碁」と言うアニメのop。良い曲だから聞いてみて。
 
 
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/14(Thu) 08:10
-  ベキッ! ぎゃあ! 
 (シャワールームの天井が抜け落ち、使用中の桃子にのしかかってしまった)
 あ…すいません桃子ちゃん
 どうなるかわかってるよねって言われてたのに
 ある意味で予定調和になっちゃいました…たぶん脱臼したっぽい
 (遠目で見ると箱が転がってて、中に暴れてる数匹のハクビシンが閉じ込められてた
 そこから害獣駆除のバイト中だったことがわかる)
 
 
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/14(Thu) 15:45
-  千葉県民だけど、千葉に来たことはある? 
 何か思い出はあるかな?
 
 
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/14(Thu) 21:01
-  害獣駆除ってそんなのもうアルバイト扱いで済まされるような 
 生半可な仕事じゃないと思うんですがどんだけブラックなん?
 
 
- 16 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/10/15(Fri) 18:43
-  >>11 
 桃「そんなの何人でもいるよ…それこそほぼ全員。」
 環「たまきはどっちかっていうと友達って感じだけどなー。
 1人でやるのとみんなでやるのじゃいろいろ違うんだし。」
 育「やっぱり同世代は意識しちゃうかな…。
 よその事務所になると小学生メインで大規模なグループできるんだから。
 一応中学生が数人と大人に見えない大人が1人いるんだけどね。」
 
 >>12
 桃「あれはあくまで例えであって本当じゃないから…。
 何かしら心に影響するとは思うけどそういうのって何とも言えないし。
 空想だからこそ成り立つジャンルといっていいと思うよ?」
 育「だいぶ前みたいだね…プロデューサーさんはもしかしたら世代かも。」
 環「碁って確か白い石と黒い石を取り合うやつってのはわかったけど、
 やってる人がいるからたまきもやってみたけどいつの間にか真っ白だったぞ。」
 
 >>13 >>15
 桃「…それはさすがに事故だし桃子も鬼じゃないから怒ったりしないよ。
 それにしてもまさかこんな厄介な生き物が潜んでいたとはね。
 少なくとも専門家じゃないとまずできない仕事だよ?」
 環「悪いやつをやっつけるみたいなものかな?
 この前そんなテレビやってたし…たまきは呼ばれなかったけど。」
 育「なんか普通この道何十年って感じの人がやってそうだし…。
 多分それまともなお仕事じゃないと思うよ?気を付けた方がいいかも。」
 
 >>14
 環「うん、知ってるぞ!なんとかランドがあるとこ!
 あとピーナッツをいっぱい作ってる!前にそんなの見たぞ!」
 育「すぐ隣だし電車一本で行けるからよくロケでも行くよね。
 レジャー施設の体験だったり農家さんのお手伝いをさせてもらったりとか。」
 桃「ちなみにうちには出身の人は3人(あずさ・海美・風花)いるよ。
 圧倒的に東京およびその近郊の神奈川・埼玉の出身がほとんどでね…。
 中にはどこの出身かすぐわかる人もいるんだけどね。」
 
 
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/16(Sat) 16:07
-  やっとスタマスが発売したねー! 
 
 
- 18 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/10/18(Mon) 17:59
-  >>17 
 環「やっとだね!本当におめでとー!」
 育「確かに発売延期もあったもんね…。
 あっという間に過ぎた気もするけどよかったよ。」
 桃「まあ、当然のように桃子たちの出番は全然ないんだけどね。
 だからそれに関する話はあまりできないと思う。
 でもやっぱり一大プロジェクトだし応援くらいはさせてもらうよ。」
 
 
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/18(Mon) 20:58
-  みんなの人気者には人気者なりの悩みがあるのだ 
 
 
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/19(Tue) 07:59
-  和歌と漢詩、難しいのはどっち? 
 
 
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/19(Tue) 08:33
-  歌は時代を映す不可視の鏡である 
 
 
- 22 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/10/20(Wed) 18:39
-  >>19 
 桃「まあ、それはあって当然かもね…。
 例えば人気がありすぎるあまりどこに行っても静かにできないとか。
 常にファンが付いてくるというのはいいことでも悪いことでもあるからね?」
 環「この前もどっかにごはん食べに行っただけで
 みんなたまきの方を見るんだもん…おかげでめっちゃ大変だった。」
 育「ファンの人たちもちゃんと守ることは守ろうね?
 例えばプライベートの時は変に声をかけたりしないとかね。」
 
 >>20
 育「難しいも何も、まだ習ってもいないんだけど…小学生だし。
 そういうのってそもそも中学生か高校生になってからだと思う。」
 桃「逆にいえばいずれはいやでも習うからね?
 くれぐれも覚えたところで意味があるのとか思わないように。
 そのうちこういうのが元になった舞台とかもあるかもしれないし。」
 環「漢字ばっかりだからたまきには全然読めないぞ?」
 
 >>21
 環「えっと…見えない鏡ってこと?
 それだったら何もうつんないような気がするんだけど。」
 桃「それはつまり歌っていうものは時代を表しているってことだよ。
 要するに世の中というものは常に変化し続けているんだから、
 それによって歌もどんどんそれに合わせられているっていうことだと思うよ。」
 育「確かにそれはわかるかも…気づいたらはやってるものも変わってるし。
 でも忘れたころに昔あったものがまた注目されるってこともあるような気がする。」
 
 
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/20(Wed) 21:12
-  サインをペロペロするよー 
 
 
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/21(Thu) 12:52
-  桃子ちゃん、あの時はシャワー浴びてた時に 
 突然お邪魔しちゃってすみませんでした…
 
 脚脱臼して病院で入院していたとき
 「変なニオイがする」って理由で小梅さんがわたしの病室に来たんですが
 なんか私、憑かれていたみたいで…なんでも、あの時戦場に行こうとして引き返したから
 その戦場で死んだ少年の逆恨みで取り憑かれて…
 で、生前その少年兵がなかなかのドスケベだったとかで
 お色気絡みも含んでケガをする…いや、あの世に引きずり込もうとしたそうです
 
 で、あの子の力を借りて徐霊はしてもらったんですが
 食中毒にたとえるなら、細菌性でなく毒素性のようで…
 くさったものは熱を加えても、菌は死んでも毒は抜けない理論で
 染みついた怨念はそのままで、これからもそんな災難に遭い続ける運命だそうです
 
 …そう考えると、あの少年兵の幽霊には申し訳ないことを…
 あの時引き返した私は、間違っていたのでしょうか、桃子ちゃん…?
 
 
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/22(Fri) 11:05
-  アイドルって、目の前で見ると神々しいね… 
 
 
- 26 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/10/22(Fri) 18:29
-  >>23 
 環「うーん、ちょっときたないぞ…。」
 育「どう考えてもそんなことしちゃダメだよ?
 やっぱりせっかくのサインなんだから大切にしなきゃね。」
 桃「それ今の時代だったら間違いなく炎上案件だね。
 まともなファンからしたら絶対に許さないってなるレベルだよ?
 最悪騒動を通り越して事件に発展するかもしれないし。」
 
 >>24
 桃「その件はもういいよ…あれは事故だったし。
 それよりもそんなことになっていたとは恐ろしい話だね。
 桃子はあまり信じる性質じゃないけど気を付けなよ?」
 育「小梅さんかー…確か普通見えないものが見えるタイプだっけ?
 それに普段から恐怖ものを好むからそういうのにも耐性があるし。」
 環「もしかしたらたまきにもくっついてたりする?
 虫とかならよくついてるんだけど見えないからわかんないなー。」
 
 >>25
 環「たまきは別に神様じゃないぞ…。
 そんなのになってたら今頃もっとすごいことになってる。
 例えば世界をなんでも自由にできちゃうとかさ。」
 桃「それは明らかに例えだよ、たとえ。
 どう頑張ってもそんな立場にはなれないから。」
 育「でもそれくらい応援されるのってすごくうれしいよね!
 やっぱり応援があってこそだよ。こっちももっと頑張んないとね!」
 
 
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/22(Fri) 19:54
-  ファルセット使う? 
 
 
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/23(Sat) 19:31
-  育ちゃん愛人にしたい? 
 
 
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/23(Sat) 19:44
-  ありすとアリスネタから派生した 
 性別逆転したアリスは最初は冷酷で妖艶(♂なのに)で通すも
 オリジナルのありすにこてんぱんにされてからは
 負けたらギャグ要員、もっといえばところ天の助よろしく
 すっかりいじられ愛されキャラ、残虐のざの字は微塵もなくなりそう
 
 なお、ありす(あるいは桃華)から一緒に寝たりお風呂とか誘われ
 水嫌いなネコのように激しく抵抗する模様
 (なお文香にはあっさりなびく…というより怯えて逆らわない模様)
 
 
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/24(Sun) 08:41
-  カラオケに行けないときは河原とかで歌うのもいいかも 
 
 
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/24(Sun) 13:15
-  カスタネットでリズム練習だ! 
 
 
- 32 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/10/24(Sun) 18:28
-  >>27 
 環「えっと…それなんだっけ?」
 桃「要するに裏声のさらに上のことだね…。
 それこそ結構息を使うわけだから負担が大きくなりやすいんだよ。
 だから桃子たちの場合はまだ練習中っていう感じになるかな。」
 育「でもそういうのができるとうまいっていえるよね!
 やっぱり技術とかも必要になりそうだし、いつかできるようになりたい!」
 
 >>29
 育「そういう展開ってたまにあるよね…。
 なんか野望持ってたのが負けてすっかり折れちゃうみたいなの。
 そしてその負かした人にはぜんぜん頭上がんなくなっちゃうみたいな。」
 環「そのうち悪い心もどっか行っちゃって変なとこ残るとか?」
 桃「もともとそのメンバーは割と絡み多いみたいだね。
 もし別人格みたいなのが存在しても結構あるかもしれないね。」
 
 >>30
 育「たまにそういう人いるよね…。
 なんか誰も来なさそうなところで1人静かにっていうのは絵になるかも。
 そこに不思議な音色に魅入られた『誰か』がやってきて…みたいな。」
 桃「場所にもよるね…都会じゃ間違いなく注目されちゃうよ。
 川沿いで何かしている人なんてどの時間帯にも少なからずいるんだし。
 早朝ランニングの定番スポットだしスポーツの練習をする人も多いと思うよ?」
 環「たまきは川があったら石切りやるぞ!どこまでも飛ばすんだ!」
 
 >>31
 桃「楽器の中でもすごくシンプルな印象だけど、
 結構やってみるとこれがなかなか奥が深いものなんだよ…。
 当たり前だけど鳴らせばいいってものじゃないからね。」
 育「そういえばやりながら踊るってこともいるよね。
 ああいうのってダンスと両方意識しなきゃいけないから難しそうだね。」
 環「見たことあるけどじょーねつてき(情熱的)でかんどうしたぞ!」
 
 
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/25(Mon) 22:14
-  アイドルも結婚願望あるかい? 
 
 
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/26(Tue) 00:12
-  フライデーに追いかけられたらいや? 
 
 
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/27(Wed) 10:51
-  数時間前に甜花ちゃんなりきりは意外と難しそう、って感じの話を、 
 ここへ書き込んでたつもりだったけど、反映されてない...。
 どっかに誤爆してるかも...。だったらゴメン..。.
 
 
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/27(Wed) 13:49
-  逆にありす側が性別反転したアリスをお風呂に誘う的な話しといて思ったんだが 
 プリパラのウェスト姉弟とかみたいにパット見女の子同士にみえて
 その実年頃の異性同士ってのが普通に一緒に入浴してるシーンは
 見ていててぇてぇし、描いてて楽しそうだなと思った
 
 ちなみにあんたらボーダーラインは何歳までなら男の子相手でもへーき?
 
 
- 37 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/10/27(Wed) 18:32
-  >>33 
 育「ないっていったらウソになるんじゃないかな?
 やっぱりずっと1人でやるっていうのも厳しいと思うし…。
 わたしも将来に備えてお料理の練習してるところだよ。」
 桃「そもそもアイドル自体誰かのものじゃないからね。
 仮に結婚したとしたらその時点でその伴侶のものになるから。
 そもそもそれ以前に小学生相手に何聞いてんのってレベルだけど。」
 環「たまきはケッコンするならおやぶんみたい人がいいぞ!
 むしろあと10年後くらいまで誰もいなかったらおやぶんがいい!」
 
 >>34
 環「えっと…金曜日って意味だったよね?
 終わったら明日休みなのにどうして困るんだろ?」
 桃「そっちじゃないよ…いわゆる週刊誌のこと。
 要するに芸能人の裏事情とかでお金を稼ぐ人たちのことだから
 あることないこと書き立ててイメージ悪くされる場合もあるんだよ。」
 育「確かにそういうのってなんかいやだよね。
 どこかに誰かとただ出かけただけでもあれこれ言われるし。」
 
 >>35
 育「少なくともそういうのは見かけなかったかな…。
 もしかしたらよそにあるのかもしれないけどわかんないよ。」
 桃「まあ人によってやりやすい、やりにくいはあるからね。
 情報が少なかったり考えや言動がつかめないってこともあるだろうし。
 実際桃子たちもどこか間違っている可能性もあるくらいだよ?」
 環「うちは来るものこばまずだから別に気にしなくていいぞ!
 むしろ来てくれたら方がうれしいし!やっぱ結構大変なんだよねー。」
 
 >>36
 育「あんまりそういうシーンって描かないよね…。
 やっぱりその時点でもういろいろと危ない気がするから。
 お風呂シーンも扉の前にして話し声入れておけば事足りるもん。」
 桃「桃子は基本的にお断りだよ…1人で入れるんだから。
 温泉とかの大浴場ならともかく家だったら他の誰も入れたりしないよ。
 こういう時って誰にも見られたくないプライベートでもあるんだからね。」
 環「たまきは別にそういうの気にしないけどなー。おやぶんでもいいし!」
 
 
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/29(Fri) 12:25
-  アイドルにだって時に元気が出ないこともあるはずだ 
 
 
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/29(Fri) 18:12
-  ありす(と桃華)が神戸エリアだけに 
 オリジナルのありすが青いから、分裂したアリス♂は黄色で
 オリックスカラーをイメージしてみたわけだが
 そんななかまさかオリックスが四半世紀ぶりにリーグ優勝するとは
 いやはやなんか我がことのようにうれしいです
 
 
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/29(Fri) 21:37
-  僕を祝福してくれ 
 総ての木々の葉で以て
 それが冠されるものを見るんだ
 自由なる雨よ
 僕等は堕ちていく
 光が呼んでいる
 流せなかった内なる涙よ
 どうか僕を鎮めてくれ
 
 
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/29(Fri) 21:43
-  >むしろあと10年後くらいまで誰もいなかったらおやぶんがいい! 
 Pの息子(8)「自分とほとんど年齢(トシ)の変わらないお義母さんはちょっと……」
 
 
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/30(Sat) 18:45
-  デレぽの仕様がつかみ難い。 
 例えばくるみはSNS上だと書き言葉として普通の話し方をするんだけど、
 七海はSNS上でも「れす〜」で通してるんだよ。
 だから七海は音声入力では?キャラ作ってるのでは?と解釈わかれてる。
 
 まぁ、なりきりとしてはメディア毎の差異が無い分楽だよね。
 昔ここにも七海いたけど今でもその辺りは苦しまずにやれるだろう。
 
 
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/30(Sat) 21:08
-  ライブからオタクくんの咆哮が消えてから久しいけど 
 コールはあった方が盛り上がっていい?
 それともコールなくてしっかり歌聴かせられる今の方がいい?
 
 
- 44 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/10/31(Sun) 18:40
-  >>38 
 育「確かにないとは言えないよね…。
 うまくいかないってこともあったりするんだから。」
 桃「でもアイドルはファンの前ではいつも笑顔でいなきゃいけない。
 だからどんなことがあっても決して素顔を見せちゃダメなんだよ?
 どれほど悲しいことがあったとしても押し殺して進まなきゃいけないんだ。」
 環「でもたまには本当の自分を見せてもいいと思うぞ!
 よく最後終わるってときの挨拶で泣いちゃう人もよくいるし。」
 
 >>39
 環「うん、まあその…おめでとう!
 最後に勝ったのたまきが生まれるよりもずーっと前だったっけ?」
 育「うちに野球に詳しい人は1人いるんだけど
 やっぱり長い間遠ざかっていたチームがっていうのは思うところあるのかな?
 それこそ選手の人たちからしたらその時を知らないっていうこともあると思うし。」
 桃「当然だよ…25年もできる人なんてまずいないんだから。
 もはやその前に生まれた子供が大人どころか選手になってもおかしくないよ。」
 
 >>41
 環「あー、そうなっちゃうか…。
 それじゃたまきの入るとこはなくなっちゃうよね。」
 桃「親子ではまず見られないけど叔父叔母だったらあるかも。
 特に上が20代あたりで結婚して下のきょうだいが学生さんとかだったら
 まだ大人になっていないのにそう呼ばれちゃうことになるから。」
 育「一応何人かきょうだいいる人はいるけど…でも弟妹がほとんどだから微妙だね。」
 
 >>42
 環「確かにちょっと変わったしゃべり方する人いるよね…。
 たまきも多分それに入ると思うけど文字書くときってどうするんだろ?」
 育「きっと個性みたいなものなんじゃないかな?
 それこそこの話し方が自分なんだっていうアピールとかなのかも。
 こういうとこで普通だったら誰?ってなるかもしれないし。」
 桃「七海さんね…確かに昔いたみたいだけど
 在籍期間は全くかぶっていないしその後どうなったのかわからないよ。
 口癖持ちかつ専門家タイプだから知識があればいけるんじゃない?」
 
 >>43
 桃「まあ静かな方が集中できるのも確かだけど…。
 でもなんかかえって物足りないっていう気持ちはあるんだよね。
 やっぱり見る人がいないと意識が半減する人もいると思う。」
 環「たまきは見てくれるみんながいないとさびしいぞ!」
 育「うーん、そのあたりの事情って難しいよね。
 でももうちょっとしたらまたお客さん呼べるようになるかな?」
 
 
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/31(Sun) 23:41
-  魔女ままゆ「みなさん、ハッピーハロウィーン! 
 …あら?そんなに驚いてどうしたんですか?
 え、ほっぺに…?あら、これはレアチーズケーキを作った時のラズベリージャム…
 嫌ですね、まゆが人を刺したりするわけないじゃないですかぁ
 さ、ケーキを人数分切り分けますからお皿を用意して待っててくださいね、うふふ♪」
 
 
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/02(Tue) 15:13
-  デレやミリのいい所は受け皿広くてどれかが引っかかるというのはそうなんだけど 
 その分出番があまり回って来ないのがね
 担当の出番待ってるうちにゲーム自体忘れてて肝心の出番来てても見逃しちゃってた、ってことあるでしょ?
 
 
- 47 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/11/02(Tue) 18:23
-  >>45 
 環「いやいや、別にこわいとか思ってないぞ!」
 桃「確かにハロウィンってそれ系の路線になりやすいからね…。
 もともとは悪霊退散みたいなものだったからっていうのもあるし。
 それはさておき結構おいしそうだね。ありがたくもらおうかな。」
 育「やっぱり…プロデューサーさんにも送ったのかな?
 なんというか、プロデューサーさんが好きな人で真っ先に名前出るし。」
 
 >>46
 桃「確かに人数の多さってものがあるからね…。
 だからそのイベントやユニットごとに出番があるのも多くて5人だし
 どうしてもなかなか回ってこないってこともあるんだと思う。」
 育「わたしはちょっと前のイベントで主役だったけどなー(ミリシタの話)
 しかも報酬ポジションだったから人によっては覚えているかもしれないね。」
 環「この3人で次にイベントやるのっていつになるかな?
 2曲目来てるとこもあるみたいだしどっかでまたできたらいいぞ!」
 
 
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/02(Tue) 18:47
-  苗字が軍艦名のアイドルってミリの中でもアイマス2.5勢みたいな感じするよね 
 信号機以外だと桃子や麗花さんあたりか
 他にもいたかな
 
 
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/04(Thu) 19:18
-  紅葉舞い散るステージもいいよね 
 
 
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/04(Thu) 22:21
-  全身で芸術を表現する、それがアイドルだ 
 
 
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/05(Fri) 18:17
-  ランランルーって知ってる? 
 
 
- 52 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/11/05(Fri) 18:44
-  >>48 
 桃「春日・最上・伊吹・周防・北上…。
 確かこういうのって昔からある地名が由来だったっけ?
 うちにはそれ系に詳しい人っていないんだよね。」
 育「よそも入れると『大和』さんとかいるみたいだけど…。
 しかもそういうのに詳しそうなタイプの人だからなおさらだしね。」
 環「たまきは『大神環』だから名前だけだと強そうなんだけどなー。」
 
 >>49
 環「確かにすっごくきれいだよね!」
 桃「でも秋テーマの曲ってあったかな…?
 なんか寂しそうなイメージがあるから合わないんだよね。
 紅葉が散るってことは冬に向かっていくわけだし。」
 育「やるとしても大人組の担当になりそう。
 あるいは和とか風流のイメージが強い人たちがいいのかな。」
 
 >>50
 育「芸術かー。確かにそうかもしれないね。
 それこそダンスとかで表現するわけなんだから。」
 環「たまきはこうやって派手にやるぞ!
 できればバク転だっけ?こう後ろに1回転するようなの。
 何人かできる人いるけどたまきもやってみたいなー。」
 桃「まあ素質はあるって言ってたから…やればできると思うよ。」
 
 >>51
 環「なんか赤い人が思い浮かんだような…。
 それとどっかのハンバーガー売ってるようなとこが。
 あれっていったい何だろうね?」
 桃「多分うれしくなるとついやっちゃうあれだね。」
 育「どこかでネタにされていた気がするのは気のせいかな?」
 
 
- 53 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/11/06(Sat) 17:16
-  桃「今日は桃子の誕生日だけど…何とも思ってないから。 
 別に何か欲しいものがあるとかおいしいものが食べたいとかもないし。
 いつも通り普通に活動するだけなんだよ。今日は特にないけど。」
 環「またまたー。そんなこと言っちゃって。
 おやぶんからプレゼントもらったとき思いっきり顔に出てたぞ!
 たまきにはなんとなくだけどわかるんだぞ!」
 育「家に帰ってもお祝いとかあんまりしてもらえないもんね…。
 でもみんなにしてもらったから本当によかったね!楽しかったんじゃない?」
 
 
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/06(Sat) 17:46
-  誕生日ガチャとかやる所はキャラの誕生日が大抵26日とかその周辺に固まってるらしくてニヤニヤした 
 
 
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/06(Sat) 18:06
-  遅くなったけどチョコケーキ1ホールをどーぞ 
 
 
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/06(Sat) 20:37
-  「誕生祭」は生きている人の誕生日を祝う祭りで 
 「生誕祭」は亡くなった人の誕生日の祭りらしいね
 
 
- 57 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/11/08(Mon) 18:59
-  >>54 
 桃「もしかしたら『そういうこと』なのかもしれないね…。
 社会に出ればわかるというレベルのことだったりするのかも。
 実際うちにもそれなりに該当者はいるくらいだし。」
 育「偶然だと思ってたけどもしかしたらあったりしてね。
 意外と語呂合わせとかで決まるパターンもあるけどあんまりいないし。」
 環「たまきはもうちょっとあとだけど大体そこだね!」
 
 >>55
 桃「ありがとう…ね。
 もう何人からももらってるけどうれしくないわけじゃないし。
 大体全員で分ければちょうどいいくらいなのかな?」
 環「うちにこれ1人で丸ごと全部食べちゃうような人って…いたかな?
 いわゆる大食いキャラってうちには少ないような気がする。
 アイドルがやるような路線じゃないからといえばそこまでだけど。」
 育「よく8個に分けるけどこれだと割り切れないよね…。
 わたしはいいから桃子ちゃんと環ちゃんが残った2個もらっていいよ。」
 
 >>56
 育「1文字入れ替えただけで意味合いってまったく違うんだね。」
 桃「意味を知らないで使うと恥かくこともあるからね…。
 それこそ場合によってはかなり失礼に当たるケースだってあるし。
 そもそも超デリケートな業界にいるんだから気を付けてよね?」
 環「なんかそれを試すような番組もありそう。
 それで間違っちゃったらすごくはずかしい重いしそうだぞ。」
 
 
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/10(Wed) 12:16
-  この前サイゼリヤでパスタの大盛りを食べたら美味しかったけど、 
 大盛りって食べられる?
 
 
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/10(Wed) 13:46
-  桃子ちゃん、遅れ遊ばせてすみません 
 曲がりなりにも元同級生なのに、不覚…
 改めてお誕生日おめでとうございます
 
 あのハクビシン退治のケガで入院しちゃって
 で、今やっと退院して、店長からもムリするなとお休みいただきまして
 デコレーションホットケーキを焼き上げた次第にございます
 
 トッピングのロックンチョコは…やっぱり環さんが好きだったんで
 どうしてもチョコ作るとき、石切りする環さんのおもかげが…
 桃子ちゃんのお祝いでありながら、我ながら煩悩に弱いなあと自虐的な気持ちになります
 (かといってそのロックンチョコもチョコを溶かして改めて再整形したもので
 ついでにケーキに申し訳程度に乗ったマジパンがなんとなく育っぽいフォルムと
 さりげなくこれでもかとTintMeをリスペクトしまくりである)
 (とはいえ)
 
 
- 60 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/11/11(Thu) 19:05
-  >>58 
 環「たまきたちは育ち盛りだからいっぱい食えっていわれるけど…。
 でもあんなには入らないかな。それに食べ過ぎてもあとで動けなくなるし。」
 育「それにうちにいかにも大食いって感じの人もいないよね。
 一応いることにはいるけど自他ともに認める大食漢って感じじゃないし。
 料理を置いといたら一瞬で消えてるタイプだったかも。」
 桃「まあアイドルの仕事じゃないからね…多分いるとは思うんだけど。」
 
 >>59
 桃「うん、まあありがとう…。
 いろいろと大変だったけどそれだけでもありがたいから。
 少なくとも無理だけは絶対にしないでよね。いい?」
 育「確かに結構こだわってるのはわかるよ。」
 環「まあ仲間なのは確かだからありだとは思うぞ!
 それこそ誕生日イベントの時も一緒にお祝いしたくらいだし。」
 
 
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/11(Thu) 19:12
-  アイドルヲタにイケメンっているの? 
 
 
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/13(Sat) 01:27
-  歌のプロですらカラオケ採点100点はかなりの難関だ 
 
 
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/14(Sun) 13:39
-  大道具を運ぶのってやっぱり応えるなあ 
 もうすぐ冬だと言うのにもう重量物運びまくりで汗だくだ
 こう、シャワーはもちろんシャンプーとせっけんが欠かせませんね
 〜♪〜♪〜♪(鼻歌)…!!!!!
 い、育ちゃん!育ちゃんなんで?!確かここ男子シャワー室!
 
 
 (そのころ桃子は見た)
 あの野郎、せこせこ働いてアピールしまくりでごきげんとりやがって
 こうして男女のフダ入れ替えて意図せずして変態に堕ち
 ブタ箱行きからそのまま精神的に自殺まで追い込んでやる
 
 またアイツか、新人いびりの常習犯だからなあ…
 
 うん、かわいそうだけど触らぬ神に、だね
 (スタッフ間でいじめ横行、ないし見て見ぬふり)
 
 
- 64 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/11/14(Sun) 18:31
-  >>61 
 環「確かにあんまり何とも言えないイメージあるぞ…なんでだろ?」
 桃「わかんないけどいるんじゃないかな?
 女の人も入れていいならうちにもそういうタイプいるし。
 …むしろアイドルオタクアイドル四天王ができるとかできないとか。」
 育「やっぱり人って見た目で決まっちゃうのかな?
 そんなことはないって信じたいんだけど…できない?」
 
 >>62
 桃「当たり前だよ…だって違うんだから。
 人間と機械じゃ判定基準とかそういうのも全く違うわけだし。
 ましてや人間になると人それぞれによって変わるからね。」
 環「たまきは出したことないなー。
 いっつも70〜80点くらいがいっぱいだから。」
 育「うまく出すコツみたいなのもあるみたいだけどね…。
 あるいはめざせ100点!みたいな番組の企画もあるくらいだしね。」
 
 >>63
 育「えっ、わたし…間違ってたの!?ごめん!
 でもそんなはずないんだけどな…ちゃんと確かめたもん。」
 桃「…なるほど、そういうことか。
 そんな理不尽な扱いなんていつの時代の話なのよ?
 これはあとでお兄ちゃんに報告案件かな?」
 環「たまきだったらそんなの許さないぞ!」
 
 
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/14(Sun) 18:52
-  妹がてぃんとみーに加入したいって言ってた 
 
 
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/14(Sun) 19:33
-  >あの野郎、せこせこ働いてアピールしまくりでごきげんとりやがって 
 実際あの豊臣秀吉も下積み時代そんな嫉妬からいびられて
 やがて上司から「逃がすためにただごとじゃない退職金渡されクビ」
 という憂き目にあったそうな
 
 かつえ殺しやら秀次への仕打ちとか利休切腹とか
 掘り下げると浮かぶ闇もそんな幼少の心のキズからか?
 
 いやあもはやこれは早苗さんか英雄さん案件だろ
 そういやこの警察コンビ誕生日いっしょなんだよな
 
 
- 67 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/11/16(Tue) 18:53
-  >>65 
 桃「なるほど、妹さんがね…桃子たちと同世代かな?
 少なくともお化粧に興味がなければ多分入れないと思うよ?
 そもそも募集してないし。まあ口添えくらいならいいんだけど。」
 育「でも人数は空いてるんだよね…ユニット1つにつき最大5人だから。」
 環「たまきもこれがきっかけでお化粧にちょっと興味沸いたぞ!」
 
 >>66
 環「うわぁ、そんなことしてたのかー…ひどい話だぞ。」
 桃「とはいってもその時代は真っ黒だったからね。
 それこそ逆らえば命はないというレベルだったみたいだし。
 下手したら身内同士ですら争いがあったらしいからね?」
 育「この2人って確か前警察やってた人たちだったかな。
 それに誕生日も一緒(3月7日)なんて他人の気がしないよね。
 全体でも何人もいるからなかなか被らないし。」
 
 
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/16(Tue) 20:01
-  育ちゃんと付き合いたい 
 
 
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/17(Wed) 00:03
-  気付いてしまったよ 
 担当の出番来ないなんてもうサ終してるのと同じだなって
 ありがとうデレマス
 楽しかったよ
 
 
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/18(Thu) 15:47
-  かつて深夜に営業しているレストランが題材の深夜食堂という漫画で 
 揚げ物にソースと醤油のどちらをかけるかという話があったけど、
 実際どちらをかける?
 
 
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/18(Thu) 17:44
-  億恭はソース、しょうゆは仗助が 
 とんかつに好んでかけるのだが
 リーゼントにこだわるきっかけになった
 雪道での立ち往生から助けられたきっかけから
 元々仗助は東北出身のため
 
 まさかあのお山(意味深)マニアと合法ロリニートも
 とんかつにはしょうゆじゃないと邪道扱いなんだろうか?
 
 そしてたまきも12の割に結構ナイスなお山だから
 棟方提督もちゃんと狙ってたまきもきっちり被害にあったことありそう
 
 
- 72 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/11/18(Thu) 18:59
-  >>69 
 桃「向こうは人数多いからね…。
 どうしても回ってこないっていうのも仕方ないと思うよ。
 それこそ人気の格差社会の影響だってあるわけだし。」
 環「確かに来ないっていうのは結構きついなー。」
 育「でもやめてしまったら後悔するかもよ?
 その間に来ちゃったなんてこともあるかもしれないからね。」
 
 >>70-71
 育「○○には××ってよくいうけど、
 あれってなんかすごく不毛な争いなんじゃないかな…。
 好みを押し付けるのって正直好きじゃないよ。」
 桃「地方によってそれが主流というケースはあるね。
 それどころか他では見られない独自要素がある場合もあるし。
 まあ、桃子には特に好き嫌いとかはないんだけどね。」
 環「その人って確か割と変わってたような気がする。
 あとたまき結構あるっていっても上には上がいるんだぞ…。」
 
 
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/18(Thu) 21:15
-  そして辞めた翌日に出番が来ました、と……。 
 
 
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/18(Thu) 21:30
-  今日から始まったデレステの新イベントが 
 ttps://youtu.be/Y5ty3OjLjk0
 まんまこれ、条件満たしてアイテムゲットしてビル登っていくシステムがまんまこれ
 
 
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/19(Fri) 19:39
-  今気づいたんだが、件の性別逆転してありすから分裂したアリスは 
 残酷なサディストだったはずが、ありすにこてんぱんにされて
 ついでにふみふみにかわいがられてすっかり残虐非道はどこへやらと
 そんなカタチでなかば無理やりアイマスの世界観になじますことにしてみたが
 今思うとモンスターファーム2のバズラに近い気がしてきて
 最近そんなバズラにアリスと名付けて育成開始してみた
 
 …当のバズラは血に飢えた凶暴すぎる戦闘民族ナーガに
 神聖そのものなガリの血が混ざり、ただでさえ獰猛なのに
 神の血が傲慢な負の一面として現れ「どいつもこいつも虫けら同然」な血も涙もない奴
 …だったはずが、ガリはガリなので結局なかなかのヨイモンっていう
 
 そう思うとたまきよ、「邪悪を振る舞うが本質はナイスガイなツンデレヒーロー」
 そういうダークヒーロー路線(ガリはバリバリ光属性だが)もいいと思わんかね?
 
 となると光にも言えることだが、たまきはありすよりアリスの方が仲良くなれそうな反面
 桃子と育は逆にわりかし仲が悪くなりそう
 
 
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/20(Sat) 21:06
-  バイオハザードやろうぜ 
 
 
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/21(Sun) 03:37
-  近頃のシャニマスはユニット内の格差をよくネタにするようになって微妙 
 「下の方不憫だから応援したろ」ってのはユーザーが勝手に判断してやるから燃えるんであって
 公式でそんなんやられても萎えるんだよ
 例えるなら二次ネタを公式に逆輸入されて冷めるようなもん
 わかる?
 
 
- 78 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/11/21(Sun) 17:40
-  >>73-74 
 環「…うん、大変だったね。」
 育「こういうのってタイミング難しいよね。
 例えば今日雨降らないからって傘持ってかなかったら
 その日のお昼過ぎて帰る時間に急に降るみたいな。」
 桃「ある意味自社コラボになるのかな?
 結構昔のゲームのネタに定評があるような気がするし。
 世代かは別にしてお兄ちゃんあたりがやってたりしてね。」
 
 >>75
 環「よくわかんないけど悪そうでほんとはいいみたいな?
 確かにそんな人いるような気がするぞ!
 最初敵だったけどいろいろあって途中で仲間になったとか。」
 桃「確かに桃子とはやりづらいかもしれないね…。
 実はスパイでまた裏切りそうとかそういうのがあるから。」
 育「ところで本人が聞いたらどう思うんだろう?ちょっと気になるなー。」
 
 >>76
 環「それめっちゃ怖いやつだよね…?
 たまきはそういうのはちょっと無理かなー。」
 桃「そもそもうちらはゲーマーじゃないし…。
 一応得意そうな感じの人には心当たりはあるから、
 その人を紹介するくらいならできるんだけど。」
 育「実は裏でプレイ動画みたいなのやってたりしてね。」
 
 >>77
 桃「そういうのって難しいんだよね…。
 印象が薄くていつまでたっても出てこないと悶々としちゃうし、
 かといって変に持ち上げてもそれはそれでってなるから。」
 環「もしかしてたまきたちもひっそり活動しているイメージがあるとか?」
 育「それはさすがにないんじゃないかな?
 確かにうちには偉大な人たちが多くてかすんじゃうけど。」
 
 
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/21(Sun) 18:58
-  最近目玉焼きに塩をかけて食べるようになった。 
 美味しいのでオススメ。
 
 
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/22(Mon) 00:05
-  君たちの注目の最新情報を教えてくれ 
 若者的な
 
 
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/24(Wed) 12:21
-  かつて徳川幕府の8代将軍だった吉宗は、跡継ぎに 
 体が弱く頼りないと言われた長男と健康的でお利口さんと言われた次男の
 どちらを据えるかで悩んで、最終的に長男に継がせたけど、
 実際に揉めるものだろうか
 
 
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/24(Wed) 18:41
-  ONE PIECEのペローナのだまってればかわいいんだからよ!というセリフから 
 また新たな新キャラのインスピレーションが思い浮かんだ
 
 だまってればかわいいと言われ、人形扱いされ人間扱いされない(という被害妄想)
 世の中の理不尽と自分自身を嫌い、硫酸とナイフで自分の顔と喉をズタズタにしようと
 したところPがすんでのとこで止めて、せっかく元がいいのだからと
 無謀かもしれないこと承知でいちかばちかの自信取り戻し作戦として
 アイドルデビューさせることにした荒療治サクセスストーリー…どうよ?
 
 
- 83 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/11/24(Wed) 19:06
-  >>79 
 育「目玉焼きかー。まだまだ練習中だよ。
 もうちょっと頑張ればもっとうまくいくようになるかな。
 そのうちみんなに食べさせられるくらいになりそう!」
 環「へー、そうなんだ。今度やってみよっと!」
 桃「あえてシンプルな味付けにするのもありだと思うよ…。
 変に凝ったものよりもいいってことも決して少なくないと思うから。」
 
 >>80
 環「どんなんだろうな…よくわかんないや。」
 桃「やっぱり最先端ファッションとかは注目しなきゃ。
 それにうちらはもともとトレンドに乗る形でできたんだから。
 そういうのに疎いようじゃやっていけないよ?」
 育「うん、前に宣伝したコスメはチャックしてるよ。
 そのうち新色や新製品が出たりすると思うからそれはね。」
 
 >>81
 育「なんか昔はこういうの多かったよね…。
 やっぱりきょうだいが多いと誰が継ぐかで争いになるの?」
 環「でも一番上の『兄ちゃん』がなるイメージが強いぞ。」
 桃「いかんせん聞かれても明確な答えは出せないんだよね…。
 このメンバーは全員きょうだいの居ない一人っ子だから全然縁がないし、
 うち全体で見ても歴史に詳しいタイプの人がいないものだから。」
 
 >>82
 桃「いや、これは明らかに重すぎでしょ…。
 少なくともそこまで闇の深い要素は出てこないから。
 桃子の家庭環境でさえ重い部類に入るのに超えないでよ。」
 育「なんかそういう人っているよね。
 ひどいことになっちゃう前に止められたらって思うよ。
 やっぱり人生を終わらせちゃうなんて悲しいもん。」
 環「おやぶんならきっとできる!そう信じてるぞ!」
 
 
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/26(Fri) 12:58
-  流行語大賞候補はなんか微妙なものばかり 
 
 
- 85 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/11/28(Sun) 17:00
-  >>84 
 桃「仕方ないよ…しょせん流行なんて一過性だから。
 大賞とっても年が明けたらもう忘れてることもざらにあるくらいだし。
 とはいってもクイズで過去のものが出る可能性もあるけどね。」
 環「そのうちたまきたちも入れたりするのかな?」
 育「うーん、それはいくら何でもないんじゃないの?
 そういうのって子供にわかんないのが多い気がするもん。」
 
 
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/28(Sun) 20:19
-  毎日、推し事してますよ〜! 
 
 
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/29(Mon) 08:11
-  静香の14歳で身長162ってかなり高いよな 
 なのにそれより低い志保の体格の方が話題に上がりやすい理不尽さ…
 胸のデカさが命運をわけたか…
 
 
- 88 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/11/30(Tue) 18:58
-  >>86 
 育「これは…つまりはそういうことだね。
 アイドルとかを応援することをそう呼ぶみたいだから。」
 環「応援ありがとー!たまきもがんばるからねー!」
 桃「まあうちにもアイドルにして『同業者』がいるからね…。
 むしろそのために自らアイドルになったくらいだし。
 そう考えるとそのパワーは決して侮ってはいけないってことだね。」
 
 >>87
 桃「それは…好みの問題なんじゃないかな?
 (伊吹)翼さんに至っては身長こそ負けてるけどバスト85もあるから。
 まあそのあたりで成長期が来て急に大きくなるパターンも多いし。」
 育「わたしや桃子ちゃんもきっと大きくなるよね?
 でも必ずしもそうとは限らないからちょっと不安だけど…。」
 環「たまきは同い年の中でも割とでっかい方だってよく言われるぞ!」
 
 
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/03(Fri) 12:55
-  紅白見ようかお笑い見ようか迷うのは毎年のお約束 
 
 
- 90 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/12/03(Fri) 18:43
-  >>89 
 育「なんかわかる気がする…。
 その時間帯ってスペシャルばっかりなんだよね。」
 環「たまきもどれ見ようか迷っちゃうぞ!」
 桃「見る側はまだしもそれに出る側はすごく大変なんだよ?
 生放送が連続するから番組Aが終わったらすぐさま移動してBに出るみたいな。
 まあ、桃子たちはそういうのに引っ張りだこって程じゃないんだけど。」
 
 
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/05(Sun) 17:02
-  モータルコンバットって知ってる? 
 
 
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/05(Sun) 20:58
-  いやバイオはまだCERO:Cだから非推奨とはいえ 
 たまきたちに売ることはできなかないけど
 モーコンはZだから法律がダメなのでは?
 
 
- 93 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/12/06(Mon) 18:04
-  >>91-92 
 環「つまりめっちゃ怖いってことなのかな?」
 育「対象年齢が設けられてるパターンも多いよね…。
 うちだって1個上のBに指定されるケースがほとんどだし。
 この場合は女の子と触れ合う要素があるからとか?」
 桃「一番高いのになると18歳以下お断りかー。
 そうなるとうちのゲームガチ勢組は中学生に集中してるから無理だね。
 しかもうちにはよそと違って恐怖モノ大歓迎って人もいない気がするし。」
 
 
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/06(Mon) 20:42
-  アイマスPはウマやプロセカに移行してる印象だな 
 声優が丸被りなので特に声優ファンが大量に流れていそう
 まぁ、俺の担当の声優はいないから積極的に移る理由も無いのだが
 もっと活躍の場が増えても欲しくて少し複雑な気持ちではある
 
 
- 95 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/12/08(Wed) 17:54
-  >>94 
 育「まあ、そっちのファンも確かにいるからね…なんとなくわかるよ。」
 環「もしかしたらおやぶんもそっちに行っちゃう?
 …いや、たまきは絶対そんなことないって信じてるぞ!」
 桃「扱いとしてはある意味別世界にいる自分自身みたいなものになるのかな?
 そして桃子にも実際そういうのがいるっていわれてるみたいだけど
 大体声質以外の共通点はないに等しいからそれ以上のネタにはならないよね。」
 
 
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/08(Wed) 20:34
-  ライブの打ち上げでボーリング行くかい? 
 
 
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/08(Wed) 23:13
-  そろそろアイドルのカレンダー買おうかな 
 
 
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/10(Fri) 18:53
-  今自分の中で紐解いてみると 
 ありすの性別ごと反転した存在のアリスのルーツのルーツは
 たまごっちのまめっちの暗黒キャラくろまめっちこそ
 由来だったかもと無意識に意識してたかもなことに今気付いた
 それも現在のクールな一匹狼キャラなどでなく
 IQ400の天才だが代償に良心を失ったサイコパスで凶悪無比な方
 新旧くろまめっち、話題に出すと軽く混乱のもとになる…
 
 ついでにまめっち勝手に女の子だと思い込んで
 男性だと知ったショックとともに
 分裂したアリスの方も男性としてイメージが固まったある意味元凶かも
 
 
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/11(Sat) 15:31
-  最近知ったことだけど、歴代の総理大臣は官邸の近くの公邸に 
 引っ越した人と自宅から通勤した人と別れているらしい。
 ちなみに公邸には幽霊が出るという噂がある
 
 
- 100 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/12/11(Sat) 17:48
-  育「今回も>>100いったけど…ずいぶんかかっちゃったね。」 
 桃「まあ仕方ないよ。こっちのペースもあるわけなんだから。
 でも正直割と暇なのも確かなんだよね…いったいどうしたものかな。」
 
 >>96
 環「いいね!さっそくみんなで行こう!」
 育「ボウリングかー。ちょっと難しそうな気がするな。
 あんまり力ないからいっつも横の溝(ガーター)に入ってっちゃうもん。」
 桃「うちに特別上手っていう人はいないかな…。
 だからしょっちゅう行く機会があるってわけじゃないんだよね。
 まあ、成績でどうのこうのはないから気にしなくてもいいと思うけど。」
 
 >>97
 育「まあ、今年も残りあとちょっとだもんね…。
 来年になる前にあらかじめ準備しておくのもいいと思うよ。
 それに結構有名人の人たちもあったりするし。」
 桃「ちなみにカレンダーは基本何年か前から準備されているらしいよ。
 だから祝日とかはその年になって急にずれたりすることもあるわけ。」
 環「そういや今年はなんか違った気がするけどそうだったのか!」
 
 >>98
 桃「まあ、正反対の存在とかは割とあるからね…。
 それでも根本は結構似たり寄ったりするという部分はあるかも。」
 育「それに性別の概念も結構難しいよね。
 それこそアニメとかに出てくるマスコットみたいなのは
 見分けがつかなかったりそもそもあいまいな時もあったりするし。」
 環「なんかそういうのって結構引っかかっちゃうよなー。」
 
 >>99
 環「よくわかんないけど…エライ人はそうなの?
 あんまり小学生のうちからそういうの習わないからさっぱりだぞ。」
 育「普通の人が入れないとこって結構うわさあるよね…。
 真相を確かめようにも入っちゃいけないんじゃどうしようもないし。」
 桃「まあ、アイドルも寮に入る人と自宅から通う人がいるし、
 たとえお偉いさんでもそのあたりは変わらないってことかもしれないね。
 そういった人でも結局もとをただせば1人の人なんだからね。」
 
 
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/11(Sat) 18:44
-  夕暮れの浜辺をステージにできたら素敵だと思う! 
 
 
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/11(Sat) 20:17
-  座右の銘にしたい言葉とかある? 
 
 
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/11(Sat) 23:05
-  シャニのイベントでとあるアイドルだけ音声が無くなったんだが 
 何のアナウンスも無く声削除なんてコンテンツ今まで色々やってきた中で初めて見たわ
 俺はある種伝説に立ち会っているのか
 
 
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/12(Sun) 02:36
-  温泉麗花さん欲しかったよ 
 大敗してからまだ一度もログインする気力湧いてない……
 
 
- 105 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/12/13(Mon) 17:38
-  >>101 
 環「それすごくいいような気がするぞ!」
 育「うんうん、なんかとても絵になるよね。
 でもそういう曲って今までに出ていたかな…?」
 桃「うちにいかにも海が好きだって感じの人が少なくてね。
 昼のビーチがステージになってる曲はいくつかあるんだけど、
 夕方だとちょっと寂しそうな感じになりそうな気がする。」
 
 >>102
 桃「確か常に信条にする言葉だったよね…。
 桃子にとっては自分を律するためのものになるかな。
 自分を見失ってはとても先に進むことなんてできないからね。」
 環「たまきはやっぱりかっこいいものがいいな!」
 育「そういうのって意外とパッと出てこないよね。
 誰かに影響を受けたりするなんてこともあるんじゃない?」
 
 >>103
 桃「それは…ちょっと深いわけがあったみたいでね。
 それにうちも以前に諸事情で公演中止になったことがあるし、
 世の中には知らない方がいいこともたくさんあるんだよ。」
 環「なんだろう…すごく説得力あるような気がするぞ。」
 育「もともとないっていう人はいっぱいいるけど
 いきなり消えてしまうってのはね…正直複雑だよね。」
 
 >>104
 育「そういえば限定だったような…。
 こういうのを逃しちゃうと結構痛いのはわかるよ。」
 環「たまきもそういうときはちょっとがっかりしちゃうかなー。」
 桃「でもそのうちまたチャンスはあるはずだよ。
 だからその時のためにためておくのもありじゃないかな?
 まあ、あくまで本人次第ではあるんだけどね。」
 
 
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/15(Wed) 20:17
-  ゾゾタウンの社長が宇宙行ったけど皆は宇宙行ったら何したい? 
 
 
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/15(Wed) 23:14
-  ゾゾタウンと聞くとファイナルファンタジー6の流刑地を思い出しちまう… 
 
 
- 108 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/12/16(Thu) 18:00
-  >>106-107 
 育「宇宙行っちゃうなんて…本当にすごいよね。
 でもこうして頑張れば夢はかなうっていうメッセージかもしれないね!」
 環「たまきは宇宙人に会ってみたいぞ!
 ほんとにいるかどうかわからないけどいたら面白そう!
 その時は地球はいいとこだって教えてあげたい!」
 桃「そして流刑地って…もはや正反対の存在な気がするんだけど。
 まあ、それに関してはお兄ちゃんあたりが思ってそうな気がする。」
 
 
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/16(Thu) 22:14
-  お話会の開催はありますか? 
 
 
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/17(Fri) 10:08
-  芸名と本名持ちが居るけど、気にした事ある? 
 
 
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/17(Fri) 16:15
-  ゾロ目も〜らい♪ 
 
 
- 112 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/12/17(Fri) 18:40
-  >>109 
 育「トークショーみたいなものかな?
 それなら不定期で開催してると思うから見に来るといいよ!」
 環「でも時々何から話せばいいかわかんなくなっちゃうなー。
 それこそそれだけで何時間もつなぐのは大変だし。
 好きなものとかの話も分からない人も中にはいそうだからややこしいぞ。」
 桃「桃子は正直あまり得意じゃないんだよね…。
 こう奇をてらった話もできなければ特に目立つエピソードもないし。
 特に自分自身になると場の空気がよどみそうなのもあるから。」
 
 >>110
 桃「確かに本名以外で活動している人は時々見かけるね…。
 それこそうちにも数人いるくらいだし、ありなんじゃないの?
 やっぱり名前って大事なものだと思うし。」
 育「アイドルよりも芸人さんや役者さんに多い印象かも。
 あるいは下の名前かあるいは全部をかな書きにしている人とか。
 その方が覚えやすかったり親しみやすい気がするからかな?」
 環「たまきは名前かっこいいと思ってるからやっぱりこのままでいきたいぞ!」
 
 
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/18(Sat) 00:30
-  占いとか興味ある? 
 
 
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/19(Sun) 08:04
-  ウルトラソウッ!! 
 
 
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/19(Sun) 13:33
-  たとえ直接出会い恋愛関係になる事はできなくても 
 アイドルを好きだと思う気持ちは本物なんだ
 
 
- 116 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/12/19(Sun) 17:33
-  >>113 
 育「一応うちにも詳しい人はいるかな…。」
 環「たまきはいったいどんな風になるのか気になるなー。
 きっとあと5年くらいしたら立派にはなってそうな気がするぞ!」
 桃「ああいうのは大体それっぽいこと言って
 あたかもその気にさせているだけってことがほとんどだよ…。
 結局最終的に決めるのは自分自身。誰かに流されちゃいけないよ。」
 
 >>114
 環「へーい!」
 桃「まあ思いっきり他人、それも大先輩の曲だけどね…。
 しかもジャンルも全く違うし、カバーのオファーは来ないと思うよ。
 とはいえ別に歌ってはいけない決まりもないからいいんだけど。」
 育「やっぱりすぐパッと出てくる曲って強いよね。
 わたしたちもいつかこれくらい有名になってみたいね!」
 
 >>115
 桃「それは確かに的を得ているね…。
 そういうのがなければ多分この業界やっていけないと思うから。
 桃子も最初は意識してなかったけどだんだん変わったよ。」
 育「『好き』っていう気持ちにもいろいろあるよね。
 それにそれを題材にした曲なんていっぱいあるもん。」
 環「たまきもファンのみんなのことは大好きだぞ!くふふ!」
 
 
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/19(Sun) 19:30
-  クリスマスの予定は? 
 
 
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/19(Sun) 21:38
-  思い出の中でじっとしていてくれ 
 
 
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/21(Tue) 17:27
-  プロの歌手に直接指導してもらえたら光栄すぎるよね 
 
 
- 120 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/12/22(Wed) 18:24
-  >>117 
 桃「予定っていってもね…正直微妙なんだよ。
 ほら、今の世情からしてイベントも中止になるケースはまだ多いし、
 うちもそこまで凝ったことはできないっていう状況だからね。」
 育「一応この時期に誕生日がくるって人もいるね…。
 実際うちにも1人いるし、その人のお祝いも兼ねてやるよ。」
 環「たまきたちだけでも何か盛り上がることできないかなー?」
 
 >>119
 育「それすごくよくわかる!
 やっぱりこういう人って教え方もすごく上手だし、
 まさに一生の思い出って感じで印象に残るよ!」
 環「たまきにもそういう人出てこないかなー?
 まあ、あるいみおやぶんがそれなのかもしれないけど。」
 桃「桃子はむしろ教える側になっちゃうんだよね…。
 まだまだ浅いとはいえとはいえうちの中だとプロに近い方だから。」
 
 
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/23(Thu) 11:32
-  みんなで祝おう神さまのbirthday♪ 
 
 
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/23(Thu) 18:35
-  色々自分なりにありすのアニムス(性別が逆転した自分)としてのアリスを掘り下げてみたが 
 「他ならない自分自身なので、傷がないか
 もし傷付いてたらそこから事情を察する義務がある」
 「なにより本人と同一存在だから異性であれ裸の付き合いくらいどうってことない」
 って理由でありすからアリスを一緒にお風呂に入れようとしては
 やっぱりアリスは年頃の男の子だから嫌がる…も
 ふみふみに捕まり、元がありすだから文香には逆らえず結局は…
 ってそんなベタな黄金パターンっつーことにしたんだが
 TintMEのみんなとしてはそのありすの行動の設定に違和感ありゅ?
 
 ついでに桃華ちゃまも彼と湯浴みともにするの抵抗ないばかりか
 「むしろ異性同士なら世間体の逆風もなく、いやむしろ…」と
 ありすと同一存在であることをいいことに
 なにやら良からぬ企みをくわだててる模様
 
 
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/24(Fri) 09:54
-  みんなにもサンタコスプレしてほしいな! 
 
 
- 124 名前:TIntMe!@メリー・ドリームナイト ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/12/24(Fri) 18:37
-  >>121 
 育「そうそう、この曲!
 うちでクリスマスっていったらやっぱりこれだよねー。
 とはいってもわたしたちが直接歌ってるわけじゃないけどね。」
 桃「大体最近じゃどこもやるイメージがあるけど
 ある意味これが先駆けといってもいいかもしれないから。」
 環「そういえばちょっと前にポプマスの方には実装されてたよね!」
 
 >>122
 育「まあ、そのあたりの事情って結構複雑だよね…。
 それこそ当人たちにしかわからない秘密の花園みたいな?」
 環「たまきは別に気にはしてないけどなー。」
 桃「こうなるとやはり橘さん本人の意見も聞いてみたいところだね。
 ポプマスだと大人びた小学生つながりで桃子と同期実装になりそうだし。
 とはいっても桃子とデレマス勢以外小学生は出尽くしてる気がする。」
 
 >>123
 環「それならリクエスト通り用意してきたぞ!」
 桃「まあ、ぶっちゃけると去年とまったく一緒だけどね…。
 それこそ全員に用意されているのっていったらこれ一択になるし。
 冬モチーフという観点で見るとそれぞれに固有のがあるけど。」
 育「でもそれはそれでいいんじゃない?
 やっぱり特別な1日って感じがするんだもん!」
 
 
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/24(Fri) 23:09
-  クリスマスだからなんかもらえるだろうと思って劇場に行ったら雪歩が出迎えてくれたよ 
 
 
 
- 126 名前:TIntMe!@メリー・ドリームナイト ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/12/25(Sat) 18:30
-  >>125 
 環「そう、この日は雪歩お姉ちゃんの誕生日!
 だからお祝いもダブルで行う形になったんだぞ!」
 桃「それは本人もちょっと複雑に思っていたみたいだよ…。
 でもみんなでお祝いした時はすごく喜んでいたのは確かだから。
 もちろん、クリスマスとは別にね…大切な仲間なんだもん。」
 育「ちょうどイベントが千秋楽だったからね。
 それが終わった後でみんなでパーティーしたんだよ!」
 
 
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/26(Sun) 06:05
-  ありすといえば橘志狼という苗字が同じショタがいるのだが 
 なんか性格上お互い殺意を抱き合うレベルで
 蛇蠍の如く忌み嫌い憎み合ってそう
 
 特にありす側からは「橘の面汚し」とか内心思ってそう
 
 
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/27(Mon) 10:59
-  で、その桃華ちゃまが「彼はありすと同一存在、だけど異性だから遠慮はいらない」と 
 タガが外れて襲っちゃって、むしろジュニアよろしく
 
 ありすの分身アリスが子供を産む。産まれたばかりのジュニアは強すぎる。ダメだ…私の手には負えない!
 
 と、オトコガニンシンって展開もたぶん平気で持ち込みそう
 ワイの中で桃華ちゃまそんな、スゴミがある!
 
 ちなジュニア、シュワルツェネッガーさんが妊娠というインパクト特大の傑作なんだが
 そのあるワンシーンで…
 「女は男にはらんで産む身になって欲しいといいながら
 いざ、男の俺が身籠ると女の聖域汚すなとのたまう」とごちるシーンあるんだが
 TintMeの三人はその事情、どう思う?
 
 
- 129 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/12/27(Mon) 18:19
-  >>127 
 育「同じ苗字や名前の人って何組かいるよね…。
 他にも『望月さん』とか『横山さん』もうち含め2人いた気がする。」
 桃「割と性格とかは正反対の2人ってことになるのかな?
 とはいっても桃子も正直思い当たる節があるから何とも言えないけどね。
 それこそ先輩として上から目線になりやすいから受け付けない人もいると思うよ?」
 環「そういうときってたまきが間に入ればうまくいかないかなー?」
 
 >>128
 桃「これは…ちょっと想像するのが難しいね。
 向こうもだけど本来は桃子たち小学生に聞くような内容じゃないし。
 本人以外で一番面白い答えを得るなら大人組か妄想癖持ちがいいかもね…。」
 環「えっと…ところでそもそもどういう話してんの?
 たまきには全くよくわかんない世界だから眠くなりそうだぞ。」
 育「うん、男女の境界線は難しいってことしかわかんないかな。」
 
 
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/27(Mon) 19:15
-  Pの息子(8)「自分の好きなアイドルユニット(TIntMe!)のプロデューサーが、自分の父親だったと知った時の衝撃」 
 
 
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/27(Mon) 20:20
-  貴様がアイドルを極めし者か? 
 
 
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/28(Tue) 22:03
-  たまきちゃん苦いものを好むと聞くが 
 ブラックコーヒーならブラジルの深煎りと
 ベトナムロブスタどっちが好み?
 
 
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/29(Wed) 02:16
-  フェリーチェ・チョコラータと聞いて 
 最近分裂がどうのこうのという話題を聞いたんで
 いつしか「ヤッダーバァアァァァァアアアアア」と断末魔を上げる
 ともすればワンピースのチョッパーが最も嫌いそうなタイプの「医者として許せない」系の
 下衆なダーク薫ちゃんも見られるのかとちょっと期待してみたり
 元がいい子の黒化ってなんか映えるし燃える
 
 
- 134 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/12/29(Wed) 17:48
-  >>130 
 育「…うん、それは確かに衝撃だよね。
 そもそもこういうのってなかなか普段知らないと思うし。」
 桃「大体ああいう立場の人って表出ないことも多いから。
 下手したら顔すら知らないっていうケースもざらにあるレベルだよ。
 それこそ身内にさえも内密にしているなんてこともあるかも。」
 環「そう考えるとおやぶんって実はすっげー人?
 なんかこう、おやぶんというのは世を忍ぶ仮の姿みたいな!」
 
 >>131
 桃「いや、誰がどう見ても極めてないから。
 ましてやこの年齢で極めちゃったら逆に先行き不安になりやすいし。
 幼いうちから満足した結果天狗になっちゃって将来困るなんてざらだよ?」
 環「えっと…つまり鼻が伸びちゃってるってこと?」
 育「いや、こういうのって普通たとえで本当のことじゃないよ?
 でも適度に苦労しておいた方がいいって誰かが言ってたような。」
 
 >>132
 環「たまき意外とこういうのっていけちゃうんだよね…。
 おやぶんみたいにオトナになりたいって思ってたらって感じかな?
 よくわかんないけどとりあえず深くてのーこー(濃厚)な味わいがいいぞ!」
 桃「いや、大人だからって必ずしも得意だとは限らないから。
 案外大人になっても甘党だっていう人はそれこそいっぱいいるからね?」
 育「そもそもうちにコーヒー通の人っていたかな?
 どっちかっていうとお茶派の方が多いってイメージあるし。」
 
 >>133
 育「確かその薫ちゃんが所属しているユニットだったね…。
 そこからどうしてそっちの方面に行っちゃったのかはわからないけど。」
 環「もう1人の悪い方の自分か…なんかそんな展開見たことあるかも。
 そしてそれと戦って勝つっていう話は前に聞いたような聞いてないような。」
 桃「まったくの余談だけど『薫』って名前の人はもう1人いて(SideMの桜庭薫の事)
 しかも何の因果か肩書が元医者なんだよ…意識したか知らないけど。
 とはいっても名前以外に共通点はないしむしろ性格も正反対だから微妙かも。」
 
 
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/29(Wed) 20:55
-  >よくわかんないけどとりあえず深くてのーこー(濃厚)な味わいがいいぞ! 
 ならベトナムロブスタの方だね
 まあブラジルも苦味が特徴なんだけどキレの苦味って感じで
 ベトナム系は苦さはもとよりそれ以上に柿とはちがう意味で
 濃厚かつまろやかに渋くて、そしてほのかに甘いのだ
 
 そして濃厚好みならアラビカよりロブスタを優先したほうがいい
 安い豆だからって粗悪品ととるのは早計といういい例
 てか比較すること自体そもそも畑違いだ
 
 
- 136 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2021/12/31(Fri) 16:48
-  >>135 
 環「なるほど、わかりやすくて助かったぞ!
 よーし、それなら今度カフェいったらそれを頼んでみようかな!
 なんかこう、いかにも違いのわかる人って感じがするし!」
 桃「とはいっても健康面ではよくないといわれるけどね…。
 だからくれぐれもとりすぎないよう気を付けて。
 ましてや今が一番体を作る時期にあたるからなおさらだよ。」
 育「こういう人を通(つう)っていうんだよね…あこがれちゃうよ。」
 
 環「今年はこれが最後かな!よいお年をー!」
 桃「この後劇場で年越しライブがあるからこれで失礼するよ。」
 
 
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/12/31(Fri) 18:18
-  楓さん最近天の声の仕事増えたよなぁ 
 バラエティで結構聞くんだよね
 ミカ姉とはまた違う方向でカリスマ性が育ってる
 
 
- 138 名前:TIntMe!@グッデイ・ニューイヤー ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/01/01(Sat) 16:55
-  環「あけましておめでとー!今年もよろしくだぞ、くふふ!」 
 桃「新年に合わせて衣装も新調してきたよ…。
 とはいってもカラーリング以外はその要素は少ないけど。
 今回はあえて和装にはしなかったみたいだからね。」
 育「でもなんかマニッシュ?って感じですっごくかっこいいよ!」
 
 >>137
 育「確かにこういうとこでも呼ばれるよね。
 本業でなくても声が結構印象に残るっていう人も少なくないし。」
 桃「それだけ知名度が上がっているってことじゃない?
 それこそ社会現象を巻き起こすようなタイトルに出演したとか…。
 有名人って何をきっかけに注目されるかわからないから。」
 環「たまきは…そんなに目立つ方じゃないから微妙かも。」
 
 
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/01/01(Sat) 22:14
-  目指すはやはり世界?どこぞの歌姫達は地球どころか「銀河争奪歌合戦」やってるけど・・・。 
 
 
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/01/02(Sun) 13:06
-  346って私兵団持ってそう 
 
 
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/01/02(Sun) 14:45
-  >よーし、それなら今度カフェいったらそれを頼んでみようかな! 
 それがね、そもそもロブスタだから安物という偏見から
 かえってカフェじゃ扱われなかったりするんよな
 まあカフェならブラジルかトラジャ、コモドドラゴンあたり
 あるいはロースト具合から選んでイタリアンかフレンチと
 銘打たれてるもの選べばだいたい間違いないか
 
 ベトナムロブスタ飲みたかったらここから注文しなさい
 ttps://www.amazon.co.jp/KUKU-%E3%82%AF%E3%82%AF-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC-%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89-250g/dp/B0053O5X3C/ref=asc_df_B0053O5X3C/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=204327839723&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=17318232797846975596&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009176&hvtargid=pla-337217452696&psc=1&th=1&psc=1
 
 
- 142 名前:TIntMe!@グッデイ・ニューイヤー ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/01/02(Sun) 17:09
-  環「今年のほーふ(抱負)って…何かある?」 
 桃「現状維持どころか去年より明らかに低迷してるのがね…。
 せめて何とかそれくらいに戻したいものだけどどうしたものかな。
 結局どうあがいても自分たちでやるしかないって感じだし。」
 育「とりあえず精一杯頑張ろう!まずはそれからだよ!」
 
 >>139
 育「うん、すっごくわかるよ!
 なんか前にそんな感じのアニメを見たことあるし!」
 環「どうせやるならそれくらいやってみたい気持ちはあるぞ!」
 桃「さすがにそこまで進出できたら伝説だよ…。
 ただでさえ宇宙にたどり着いた人は本業以外ごく一部なのに。
 そこから地球にライブを届ける技術も必要になるし。」
 
 >>140
 育「さすがにそれはないんじゃないかな?
 確かに人数はいっぱいいるというのはあってるけど。」
 桃「うちのお嬢様組でもほとんどいないのに…。
 とはいっても一応1人だけ心当たりがありそうな気がする。
 まあ、もちろんトップシークレットだから伏せるけど。」
 環「でもなんかすごくかっこいいな!
 なんかピンチになっても守ってくれそうだし!」
 
 >>141
 環「なるほどー、『しょみんてき』ってやつだね!
 なんかこう表には出てこないけど実はすごい隠れた逸品みたいな!
 それじゃ今度頼んでみよーっと。お代はおやぶんにつけといて!」
 桃「こらこら、そういうのにお兄ちゃんを使わないの。
 全く、本当に人がいいんだからしょっちゅうおごっちゃってるのに…。」
 育「やっぱり通の人ってすごいよね!
 いろいろ知ってるからどれがいいとかピタッと当てそう!」
 
 
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/01/02(Sun) 21:04
-  正月らしい遊びはやった? 
 
 
- 144 名前:TIntMe!@グッデイ・ニューイヤー ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/01/03(Mon) 18:03
-  >>143 
 環「うん、結構いろいろやってみた!
 でも難しいのがいっぱいあって大変だったぞ…。」
 育「昔の人はこういうのを楽しんでたのかな?
 こういうのってやっぱり今も残していった方がいいと思う。」
 桃「まあ、時代の流れっていうのはあるけど
 それに負けないようにこうして生き残っているものはたくさんある。
 だからこれからもそれを忘れないようにしていきたいんだよ。」
 
 
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/01/03(Mon) 19:46
-  やっぱ恋愛とか興味ある? 
 大分昔になるけどうちの姉貴は「恋は武器を持たない戦争よ、ライバルを怪我させたりしないなら手段も過程も問わないわ」らしかったけど・・・。
 
 
 
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/01/03(Mon) 20:12
-  私はPなので偉いんだぞ 
 
 
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/01/04(Tue) 17:52
-  たしか去年ミリシタでアイドル達が百人一首やってたっけ 
 
 
- 148 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/01/05(Wed) 17:16
-  >>145 
 環「たまきにはぜんぜんわかんないぞ!」
 桃「そもそも事務所からNG出てるケースがほとんどだし…。
 それこそ下手に恋愛なんかしてみ、週刊誌が黙っちゃいないから。
 だから桃子も役作り以外では極力考えないようにしてる。」
 育「武器を持たない戦争か…それはあるかも。
 それこそもたもたしてたら他の人とつながるかもしれないし。」
 
 >>146
 育「えっと…そんなことしていいのかな?」
 桃「少なくとも偉そうにできる立場じゃないと思うよ…。
 プロデューサーっていってもうちの場合割と中間的な立ち位置だから
 事務所を構成している人の中でもかなり責任が重い方だからね?」
 環「少なくともおやぶんはいつもいろんな人に頭下げてるぞ!
 だからいつも大変そうにしてる気がする!それができるからすごいと思う!」
 
 >>147
 桃「これに関しては多分カードの話だね…。
 この時期やってたイベントは15周年記念で事務所合同曲だったから。
 そこからしばらくして合同企画が始まったけどそれは別の話。」
 育「百人一首かー…正直ちょっと難しそうな気がする。
 かるた取り自体はやったことあるけど元の和歌は習ってないし。
 ルール的にも知ってる人が有利そうだもん。」
 環「しかもみんなすぐバーンってくるから間に合わない!」
 
 
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/01/08(Sat) 01:28
-  千と千尋見て思いついた 
 今度のお仕事ロケは薫ちゃん、仁奈ちゃん、橘、桃華ちゃま、千枝ちゃんの5人にスーパー銭湯のお手伝いをしてもらおう
 
 
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/01/09(Sun) 14:08
-  ttps://www.toei-anim.co.jp/tv/delicious-party_precure/character/energy1.php 
 【速報】みくにゃん、次作プリキュアで念願の声のお仕事ゲット
 ただし狐はイヌ科だと言う事は黙っておこう…見た目動物だけど妖精だし
 
 
- 151 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/01/09(Sun) 18:15
-  >>149 
 育「そういえばこの前にもやってたよね!
 こういうとこから影響を受けることってあるのかな?」
 環「たまきが選ばれたらとりあえずがんばってやるぞ!」
 桃「アイドル、それも女子小学生に力仕事させるのも酷だけどね…。
 その5人の中でそういうのできそうな人はいないと思う。
 ましてやうち2人は断りそうな気がする。しかも1人はお嬢様だし。」
 
 >>150
 育「次始まる新しいシリーズの情報だね!
 見た感じ主人公の相棒って感じのポジションみたいだけど…。
 こういうとこでも呼ばれたりするものなのかな?」
 桃「いや、それとこれとはほぼ別問題だから。
 大体業界ではこの手の作品は若手の登竜門的な扱いになりやすいから
 主役級でも全く無名の人が大半を占めるよ?うちもある意味そうだけど。」
 環「いったいどんな風になるんだろうなー。わくわく。」
 
 
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/01/12(Wed) 05:32
-  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm817495 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm844244
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm895504
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm924675
 
 にある立志モードのパロディと言いますか
 もしあんたらが上官だとして埋伏の毒発覚時のセリフ
 それぞれ一人ずつ想像してみて、おねがいします
 
 ※なお今回たまきにはおやぶん、つまり君主枠として扱うので
 曹操で言えば 今後は心新たに忠勤を尽くせ→人とは欺き欺かれるが世の常
 劉備で言えば 今後は私の宿願の為、忠心から協力してほしい→皆の手前、お前の待遇は格下げせねばならんが
 孫権で言えば 今後は孫呉に忠節を誓うと信じてよいのだな?→これまでの貴様の不忠な魂には格下げと言う罰を与える!
 
 と、連続してセリフを考えていただきたいです!
 それにしても曹操と劉備のスタンスの真逆っぷりが映える(才能重視と忠誠心重視)けど
 それ以上に孫権の小物っぷりが、なんというか何をかいわんやと言うか…
 
 とりあえずあんたんとこのPは曹操派?劉備派?どっちでしょうか?
 で、たまきはおやぶんの身になるならどっちの道行きたい?
 
 
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/01/12(Wed) 15:56
-  よく怒った表現で 知るか! や冗談じゃない というのがあるけど 
 それぞれの意味としては君は知ってるのか?と尋ねたり、
 冗談を言うんじゃない、止めろという感じみたい。
 実際に使ったことはあるかな?
 
 
- 154 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/01/12(Wed) 18:38
-  >>152 
 環『ふーん、つまりは頼まれたからってこと?
 まあオトナの事情ってものもあると思うししょうがないかな。
 …でもそれはそれとして一からやり直しだぞ!』
 育『そんな、信じていたのに…でもこれで晴れて仲間ってことでいいのかな?』
 桃『まあ、これからは桃子に尽くすということで見逃してもいいかな…次はないけどね。』
 
 桃「…とまあ、こんな感じで考えてみたけどどうかな?
 少なくともお兄ちゃん…うちのプロデューサーは割と人に甘いから。
 合理主義だったら多分エリートが大半を占めてると思うし。」
 環「たまきは…おやぶんみたいに慕われる人を目指したいぞ!
 そう考えると劉備って人の方があってるってことになるのかな?」
 育「うちに歴史に詳しい人って…いたっけ?もしかしたらいないかも。」
 
 >>153
 育「確かによくわかんないけど使うよね…。
 怒っているときってそれこそ言葉を整理できないし。」
 桃「まあ、演技でならあるけどね。
 演目にもよるけど売り言葉に買い言葉はざらに出てくるよ?
 こういう場面じゃいかに感情をぶつけるかにかかるってくるから。」
 環「たまきはそこまで怒ったことないかなー。
 あるとしたら自分のものを取られたり壊されたときとかかな?」
 
 
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/01/14(Fri) 12:26
-  スパイダーマン観に行こうぜ 
 
 
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/01/14(Fri) 15:32
-  >でもそれはそれとして一からやり直しだぞ! 
 立志モードほんへだと一段階降格ですんだはずが
 たまきち容赦なく兵卒からやりなおせで
 残当ながらきびしすぎて草
 
 
- 157 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/01/14(Fri) 18:09
-  >>155 
 環「それならたまき見たいかも!
 やっぱり有名なヒーローの活躍って見逃せないよね!
 それじゃ今度空いてるときがあったらね!」
 桃「お言葉だけど大体こういうのって過信しない方がいいと思うよ…。
 それこそまた今度とか考えとくって実際はその気はないっていう場合あるし。
 環は違うけど地方によってはお断りしますという意味ってレベルだからね。」
 育「なんかそれ聞いたことあるかも…日本語って難しいよね。」
 
 >>156
 環「あー、これはちょっと強すぎちゃったかな。
 たまきもそこまでいうつもりはなかったんだけど。
 あとで直したのを用意しておくぞ!」
 育「今だったら君はクビだ!っていうことになるのかな?
 でも周りも含めてそれだけは勘弁してみたいなことを言った結果
 立場が下がったり給料減るくらいで止まるのに似てる気がする。」
 桃「まあ、加減を知らないとこういうことになっちゃうよね…。
 とはいえ元々本来なら死刑ってとこをどうにか回避した感じだけど。」
 
 環『ふーん、つまりは頼まれたからってこと?
 まあオトナの事情ってものもあると思うししょうがないかな。
 …でもそれはそれとしてもう1回下でやり直してきてね!』
 
 
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/01/16(Sun) 11:25
-  俺と桃華ちゃんが結婚する事になったら、俺みたいな一般市民は釣り合わない!って叩かれそうで心配なんだ 
 俺自身はまだ我慢できるけど桃華ちゃんは優しいから心を痛めそうでさ
 どう思う?
 
 
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/01/16(Sun) 16:57
-  もしアイマス声優でジョジョゲーキャスティングするなら 
 アレッシー(は伊集院北斗が演じるとして)登場前提で
 セト神にこどもにされたキャラとしてTintMe!は…
 
 たまき→ポルナレフ、ほんとにこどもにされたジョセフ
 桃子→ジョルノ、徐倫
 育→承太郎、リサリサ、ペット・ショップ(たまご)
 
 になりそう、てか育が演じる
 アレッシーをボコるやるときゃやる承太郎見てみたい
 
 tps://sp.nicovideo.jp/watch/sm25734557
 
 
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/01/16(Sun) 22:50
-  世界的な歌姫となれるのは、キミかい? 
 
 
- 161 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/01/17(Mon) 18:50
-  >>158 
 桃「確かにお嬢様、それも高飛車系だからね…。
 自分たちはともかく世間体でどうなるかって話なのかな?
 まあ、年齢的にまだ気が早いのは置いとくとして。」
 育「むしろ身分違いの恋って結構絵になる気がするもん。
 そういう風当たりを跳ね返すのも2人のやることだと思う!」
 環「少なくともたまきは味方だから安心していいぞ!」
 
 >>159
 育「なんかこういうパターンってあるよね…。
 何かの力によって子供に戻ってしまうっていう状況。
 大体あとで元に戻る方法はちゃんとあるけど。」
 環「すげー、縮んじゃっても強いんだ!
 つまりたまきも頑張ればこれくらいになれたり?」
 桃「素朴な疑問だけどこういうのって大体大人を相手にするけど
 もし桃子にかけられたらどうなっちゃうんだろう?
 効果がないかあるいはさらに赤ん坊になってしまうとか?」
 
 >>160
 環「うーん、さすがにそこまでじゃないかな。」
 桃「何をもって世界的にするかにもよると思うけど
 少なくとも全然そんなレベルの知名度も実力もないんで。
 あったら今頃文字通り世界を飛び回ってると思うよ?」
 育「でもそれくらいになりたい気持ちはあるかな…。
 そのためにはみんなで今よりもっともっと頑張らないとね!」
 
 
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/01/18(Tue) 14:42
-  意外におっぺえおっきいのにやけに小さく描かれるたまきち 
 意外におっぺえ控えめなのにやけに大きく描かれるふじりな
 その差はたったの1cmなのにどうしてこうなったかは
 ギャルと言えば昨今ではギャル子ちゃんとか
 すのはら荘の菜々さんのイメージが強いゆえの功罪?な気がする
 
 
- 163 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/01/18(Tue) 18:29
-  >>162 
 環「そうなのか?あんまり自覚したことないぞ…。
 確かにたまきは同じくらいの子たちの中ではでかいっていわれるけど。
 誰とは言わないけど同い年でもっと大きい人いるからビミョーかも。」
 桃「里奈さんの場合は代表的なユニットのメンバーが
 5人中3人が90超えてて残り1人も80以上というのも原因じゃないかな?
 ほら、周りが大きすぎるとかえって埋もれたりすることってない?」
 育「あとは身長とかファッションの問題もあるんじゃない?
 環ちゃんの場合はそういうとこ強調するような服ってまず着ないもん。」
 
 
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/01/20(Thu) 21:32
-  たまきのBOUNCING♪ SMILE!を聞いてから転職を考え始めた 
 
 
- 165 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/01/22(Sat) 18:03
-  >>164 
 環「オトナってなんか難しいってよくいわれるけど…。
 だけどたまきはたまきらしく過ごすんだぞ!
 それを歌にしたって感じだなんだ!聞いてくれてありがと!」
 育「ある意味子供らしいって雰囲気だよね!」
 桃「まあ影響されて人生が変わるって話は聞くね。
 でもこれがなかなか難しいっていうのも確かなんだよね。
 今後の人生を左右すると考えるとそう簡単に決断できることじゃないし。」
 
 
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/01/24(Mon) 23:55
-  不登校でアイドル活動してる子って案外いるみたいだね 
 
 
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/01/25(Tue) 16:23
-  アイドルはヘタに熱愛スクープされるくらいなら 
 最初から「私、彼とラブラブなんです!」とアピールしてた方がマシかも?
 
 
- 168 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/01/25(Tue) 18:51
-  >>166 
 環「へー、そんな人もいるんだ。知らなかったぞ!」
 育「まあ本当に忙しくなると学校どころじゃないもんね。
 それこそ撮影とかイベントとか長引いちゃうこともありそうだし。」
 桃「でもそれはそれで問題になるような気も…。
 学業をおろそかにしていたらそれこそ一般常識に欠けることになりかねないし。
 アイドルである以前に肝心の人として問題があることになるかもよ?」
 
 >>167
 環「なるほど、その手があったか!
 じゃたまきはおやぶんとなかよしっていっておけばいいかな?」
 桃「そういう問題じゃないと思うよ…この業界はややこしいの。
 そもそもたとえ最初からいたとしても世間はそれを許すかどうか。
 第一誰のものでもないっていう意味愛だと思う。いわゆる不文律で。」
 育「他の業界だと入る前から結婚してる人もいるよね…。
 それこそだいぶ大人になってから目指すって人もいると思うし。」
 
 
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/01/28(Fri) 00:33
-  tps://www.nicovideo.jp/watch/sm12391297 
 tps://www.nicovideo.jp/watch/sm12391297
 
 アイマス屈指のメリーバッドエンドの皮をかぶった実質魂がデッドエンドとして名高い?
 りゅんりゅん♪についてなのだが、思い込み、そこからのプラシーボ効果というのは
 本当に恐ろしいくらい効き目があり、馬鹿にできなくなってくることもある
 
 それが僕は友達が少ないの楠幸村も、また証明してしまっている
 涼ちんとは逆に男だと思い込んでいた女の子で
 主人公小鷹とマリアと一緒にお風呂入ることになって、「ついてないじゃん」と女であること指摘され
 この期に及んでも「御冗談を」と隠すことなく見られてなお這っても黒豆で一切女の子であることを認めようとしなかった!
 
 もう高校生だし、おそらく環はとっくで桃子がそろそろかと思しき生理はどうしてたのかって質問も来るが
 それ自体も強すぎる思い込みのせいで、女性ホルモン自体をストップさせてしまって強制停止させていた可能性が高い
 実際股間見るまで疑われることすらなかった扁平な胸も雄弁な証拠だろう
 (小鷹のヘタレに辟易した際のとある発言から、いつか「生えてくる」とさえ思ってた可能性すらある)
 
 それも、母親の姫子が散々男に振り回されたあげく逃げられた後に幸村を産んだ末に
 ついでに会社で上司陣からのセクハラの嵐だった果てに「女として生きるのは不幸なだけ」と
 強く育ってと、幸村と男らしい名前を付け、幸村自身の拡大解釈から自分は男だと確信し
 学校の先生方も下手に性同一性障害に理解があったばかりに、かえって思い込みを強めてしまい…
 
 そう考えると楠幸村は母親は桃子ちゃんに通じるものがあり、本人はEエンドの涼ちんの逆バージョンと
 境遇の不幸さでは、ヒロインレースでの脱落ぶり合わせておそらくはがないトップクラスで
 さらに言えば思い込みは絶対バカにしてはいけないという生き証人といえる存在である
 
 
- 170 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/01/28(Fri) 18:02
-  >>169 
 環「なんか前にも見たような気がするんだけど…。
 たまきは正直あんまりそういうのは考えたことないかな。
 確かに調子が出ないってことはあるかもしれないけど。」
 桃「両親との関係がギクシャクしてる桃子の境遇も結構闇が深いっていわれる方だけど
 こういうのを見ちゃうとまだまだなんじゃないかなって思える気がする。
 本当に悲惨だと人格が形成される段階で既に天涯孤独の身なんてざらだし。」
 育「なんというか、性別が複雑な人も中に入るよね。
 たまに男勝りって感じの人もいるけどそういうのじゃなくて。」
 
 
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/01/28(Fri) 18:47
-  >効果がないかあるいはさらに赤ん坊になってしまうとか? 
 第三部本編でアレッシーのセト神でこどもにされたポルナレフが
 とりあえず出会った女性にかくまってもらい
 ついでに一緒にお風呂入ろうとありつけようとした矢先に
 その女性が脱衣中にセト神の餌食になり「胎児にまで」戻され
 当然母胎内じゃないので瀕死状態の大ピンチに陥りました
 
 なお、ディアボロの大冒険の雑魚としてのアレッシーは
 どろにんぎょうやくねくねハニーのような若返る→レベルダウン使いなのだが
 レベル1の時に食らうと「胎児に戻され呼吸困難」で再起不能(リタイア)となってしまう
 もしあがらずの森(Lv1のまま進む)にアレッシーが徘徊してたら…くわばらくわばら
 
 
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/01/29(Sat) 21:43
-  >あとたまき結構あるっていっても上には上がいるんだぞ…。 
 さしづめおっぺぇを俗に戦闘力と言うだけに
 見た目とイメージによらず意外な攻撃力ってことで
 255組には遠く及ばずともイメージにだまされないようにで
 (丸腰だと軽く50ダメージはくらう)
 たまきはさながらカラクロイドのポジション?
 
 
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/01/30(Sun) 10:40
-  なんとなく受信したでんぱ 
 
 翔太郎「さあ、お前の罪を数えろ!」
 たまき「たまきは犯罪者じゃないぞ? まゆさんと間違ってるのか?」
 
 …うん、すまない
 たまきちが悪い子じゃないどころかいい子の典型例なのはわかってたんだ
 だが、龍騎の真司の答えの言い回しがたまきちと親和性あまりにも高すぎて…すまねえ
 
 
- 174 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/01/30(Sun) 18:03
-  >>171 
 育「本当にそこまで逆行しちゃうんだ。
 その場合って記憶とか感覚ってどうなっちゃうんだろう?
 もともとそのころの思い出とかってまず残ってないし。」
 桃「特殊能力系はものによってはチートだからね…。
 それこそ瞬殺できたり理論的に混乱を招くようなのなんてざらにあるし。
 でも結局のところどうやっても主人公補正にはかなわないよね。」
 環「確かにそんな気がするぞ!強すぎる相手にどう立ち向かうかってなるよね!」
 
 >>172
 環「うーん、そんな感じなのかな?」
 桃「必ずじゃないとはいえ身長に比例するものだからね…。
 まあ小柄な体格の割にそこは大きい人も少なくはないとは思うけど。
 ある人は環の1つ上で2cm低いのにかなりある方(しかも数値不詳)だし。」
 育「そして…うちには絶対触れちゃいけない人もいるからね。
 もちろん誰とは言わないけどわたしとちょうど同じ数値だから。」
 
 >>173
 環「確かにたまき悪いことしてない!
 むしろ正義のために頑張ってるのになんでなんだろ?
 …ところでなんでまゆさんの名前が出てきた?」
 育「もしかして影がありそうなタイプだから?」
 桃「そもそも一片の罪もない人っていないと思うんだよね…。
 それこそ生きていくためには必ず何かを犠牲にしなきゃいけないから。
 例えば普段食べてるものも様々な生き物の犠牲の上に成り立ってるわけだし。」
 
 
- 175 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/02/01(Tue) 18:00
-  桃「ようやく桃子もポプマスに実装されたよ…。 
 たびたび話題になってるありすとはタイプが近いからか同期になったし。
 ちなみにもう1人(福丸小糸)は完全に逆で実年齢の割に小柄なんだけどね。」
 育「確かに年齢の割に大人びてるもんね…わたしも負けたくない!」
 環「ともあれこれでようやくあっちでも3人そろったぞ!
 そして他のみんなともいっぱいライブとかもできるね!くふふ!
 …って、今日は特に何もすることないんだけど。」
 
 
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/01(Tue) 18:11
-  節分とアイドルのイベントってあまり結び付かないな 
 
 
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/01(Tue) 20:25
-  ファンはほんの数時間のアイドルライブの為に 
 多額の交通費と時間をかけてライブに来てくれる人が多い
 それを裏切るわけにはいかないよね
 
 
- 178 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/02/02(Wed) 18:37
-  >>176 
 環「いわれてみればあんまりやらないよなー。なんでだろ?」
 桃「大体ああいうのは家庭内で事足りるからだと思うよ。
 それかそっちの業界関係者だけで十分とかそんなじゃないの?」
 育「しかももうちょっとしたらもっと重要なイベントあるよね。
 …そう、バレンタイン!こっちの方で手いっぱいってのもありそう。
 やっぱり大々的に宣伝されてるくらいだし今日からのイベントもそれだね。」
 
 >>177
 桃「そう、ファンの情熱は半端じゃないんだよ…。
 それこそ遠方からわざわざ時間や費用を惜しまずに来る人も多いから。
 だから桃子たちアイドルもその思いには応えなきゃいけないよ。」
 育「なんかそれすっごくよくわかるよ!
 やっぱりお客さんたちがそれだけ見たいってことだもん!」
 環「よーし、たまきも負けないようにがんばるぞ!くふふ!」
 
 
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/03(Thu) 07:01
-  節分は鬼だから豆をぶつけようみたいなノリがもう最近厳しくなりつつある気がするね 
 そういう意味じゃ恵方巻きイベの方向にシフトしていくのもあながち悪くは無いのかも
 
 
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/03(Thu) 17:12
-  鬼柄ビキニいいね!寒いけど 
 
 
- 181 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/02/03(Thu) 18:42
-  >>179 
 環「確かに鬼だからってちょっとかわいそうだよね…。
 だって鬼って怖いだけじゃなくて強いってイメージもあるし。
 今度は逆に悪いのから守ってくれたりして。」
 育「確かにそんなお話は聞いたことあるかも。」
 桃「恵方巻ね…今年向くのは北北西だったっけな。
 前は南南東だったからある人のセリフとかけてネタにされたけど。」
 
 >>180
 桃「それって…どう聞いてもあれしか出てこないんだけど。
 どう考えてもこの時期にやるものじゃないよ。
 桃子たちの年齢を…って、実際路線的には近いのがあるけどね。」
 環「大体鬼っていったらとらさんみたいな柄になるよね。」
 育「あとは誰とは言わないけどあの人の影響もあったりして。
 関係はわかんないけど今年帰ってくるっておかあさんがいってた。」
 
 
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/07(Mon) 00:36
-  アイドルはみんなに福を運ぶ存在だよね 
 
 
- 183 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/02/07(Mon) 17:51
-  >>182 
 育「うん、そうだね!
 やっぱりアイドルってみんなを幸せにするものなんだよ!」
 環「たまきもそうやって呼ばれるようになりたいな!」
 桃「まあ、それは確かにあるとは思うね…。
 とはいえこっちはこっちでいろいろ大変なこともあるけどね。
 でもお客さんたちの笑顔につながると思うと全然苦じゃないよ。」
 
 
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/08(Tue) 15:01
-  シャニやめちゃった 
 いつの間にか方針変わって暗い話しかやらなくなった
 一部のユニットでやるならまだしも全部が全部それじゃもうやれないよ
 界隈の流行がどうなんだか知ったこっちゃないけど俺はアイドルといちゃついてる時に人生なんて考えたくないんだい
 その点ミリはどうなんだい?
 
 
- 185 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/02/08(Tue) 18:54
-  >>184 
 桃「残念だけどアイマスではよくあることだよ…。
 とはいってもうちはさすがにそこまでじゃないって感じかな。
 少なくとも境遇が重い人は桃子とあと数人いるかどうかって感じだし。」
 育「確かに結構人間模様とか多いもんね。
 実際アイドル業界も大変な部分いっぱいあるから。」
 環「その点たまきはそういう要素は全然ないから安心だぞ!くふふ!」
 
 
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/08(Tue) 21:33
-  ttps://youtu.be/aNhjJHJtTAw 
 茜ちゃんの歌う熱血少女Aのイントロってスーパーの食料品コーナーで流れてそうだよね
 って弟に言ったら「ねーよw」って即答されたorz
 伝わらないかなぁこのスーパーでかかってそうな感じ
 
 
- 187 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/02/09(Wed) 18:34
-  >>186 
 環「それなんとなくわかるかも…。」
 育「明るい感じの曲調だからってのもありそう。
 大体ああいうとこってそういう曲流すことって多くない?」
 桃「向こう(デレマス)の人だね…うちにも別の『茜さん』がいるから。
 まああえて共通点を上げるとしたらテンションは高い方ってことくらいかな。
 とはいっても方向性は全く違うけど。同名アイドルも意外といるしね。」
 
 
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/10(Thu) 17:01
-  バレンタインソングをよく耳にする季節だね! 
 
 
- 189 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/02/10(Thu) 18:29
-  >>188 
 育「確かにあと数日だもんね!
 一応1ヶ月くらい前から結構やってるけどね…。
 うちのイベント(ミリシタ)も一昨日までだったし。」
 桃「とはいっても大体業界の戦略だよ。
 それにうちらアイドル界隈も乗せられちゃってるみたいな感じだし。
 まあ、それに乗らない手はないというのも事実なんだけどね。」
 環「たまきはおやぶんにめっちゃおいしいのをあげるんだぞ!くふふ!」
 
 
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/12(Sat) 19:31
-  桃子も闇深系だったか 
 デレだったら仁奈もそんな感じの話付け加えられてたよな
 それで前より人気上がったなんて話聞かないし誰得でやってるんだか
 やめりゃいいのにって思わない?
 
 
- 191 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/02/13(Sun) 16:28
-  >>190 
 桃「両親との関係ね…だけどそれはまだいい方かな。
 人によってはかなりデリケート(ネタバレのため伏せる)な話になるレベルだし。
 あいにくきれいごとだけでやれるほど芸能界は優しい世界じゃないんだよ?」
 育「でもそういうのを乗り越えて人は強くなれるっていうのはいいよね!
 まあ、平和な方がいいっていうのもそれはそれでわかる気はするんだけどね…。」
 環「前も話したと思うけどたまきはそこまでそういうのないから安心だぞ!」
 
 
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/14(Mon) 12:00
-  アイドルにチョコ貰ったら食べる気にはなれない! 
 ずっと飾っていたい!
 
 
- 193 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/02/14(Mon) 17:39
-  環「ファンのみんなのためにチョコもってきたぞ!」 
 桃「まあ、少なくとも味は保証するから。
 どこで手に入れたとか誰が作ったかは想像に任せる。」
 
 >>192
 育「気持ちはありがたいけどちょっと違う…。
 やっぱり食べてくれないと気持ちが台無しだよ。」
 環「確かにそのうち溶けちゃうよなー。
 食べ物ってずっとほっといたらダメになっちゃうし。
 あっ、でも箱をとっとくってのはありかも!」
 桃「食べ物って贈り物の中でも一長一短だからね。
 それこそ1度きりっていうのがはっきりとした短所だしね。
 その代わり好みに合わないとかじゃなきゃほぼ確実に喜ぶと思う。」
 
 
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/14(Mon) 18:23
-  チョコ塗ったせんべいとかポテチとか俺は正直好きではないが 
 女の子はああいう甘くてしょっぱいお菓子好きなんだろうか
 
 
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/15(Tue) 12:02
-  プロデューサーはアイドルからのチョコレート天国か 
 
 
- 196 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/02/15(Tue) 18:35
-  >>194 
 育「いわれてみればたまに見かけるよね…。
 この前もちょうどお土産でもらってきたばかりだったし。」
 桃「まあ人によっては邪道っていうのもわかるよ。
 普通そんな組み合わせないでしょっていうのがまかり通る世の中だし。
 甘いものとしょっぱいものは対局の存在ってイメージもあるよね。」
 環「でも最初はちょっとびっくりしたけど普通においしかったぞ!」
 
 >>195
 環「確かにみんなあげてるのをあちこちで見るぞ!
 もちろん、たまきもおやぶんにはプレゼントしたんだ!」
 育「そうだよね!やっぱりプロデューサーさんは大切な人だもん!」
 桃「まったく、お兄ちゃんたら…ちょろすぎ。
 桃子は別に特別な意味があってあげたつもりなんてないのに小躍りしちゃって。
 そんなことで喜んでるから甘っちょろい人っていう印象付けられるのに。」
 
 
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/16(Wed) 21:15
-  神崎蘭子ってFFとか好きそう 
 
 
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/16(Wed) 21:25
-  \ 
  ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 `'ー '´
 ○
 O
 ,、,,..._
 ノ ・ ヽ   と思う鳩サブレであった
 / :::::   i
 / :::::   ゙、
 ,i ::::::     `ー-、
 | ::::          i
 ! :::::..        ノ
 `ー――――― '"
 
 
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/17(Thu) 04:34
-  >>191 
 まぁたまきちゃんも悪くはないんだけどね
 俺はロリコンじゃないのでな
 まぁぷよってる系はそれ以上に好みではないのでそれよりはかわいいと思う、かな
 中背スレンダーなら割と好みではある
 でも幼児体型って何か違うんだよ
 ワガママですまんな
 
 
- 200 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/02/17(Thu) 17:52
-  >>197-198 
 育「確かにその手の世界観は好きそうではあるね…。
 どっちかっていうと悪の魔王みたいな感じではあるんだけど。」
 桃「ただ、そのシリーズは最近は現代路線にスイッチしてるんだよね。
 それこそカギを握っていたあのアイテムも出てこない方が多くなったし。
 むしろ彼女の相方?がそっちの路線っぽい気がする。」
 環「…ってそのおかしがそう思ってたんだ。ちょっと意外かも。」
 
 >>199
 環「まあ、それはそれでしょうがないぞ!
 それにたまきは同じくらいの子たちの中でもでっかい方だし、
 うちで一番年上の人なんて年齢がたまきの2倍なのに背は負けてるから!」
 桃「そもそもそのタイプって該当者各事務所に1人レベルだからね…。
 大体アイドルってそれこそスタイルがものをいう職業だから比例するんだよ。
 特に中高生組なんて成長期と重なるから急に大きくなることも多いし。」
 育「人によってはネタにされるケースもあるよね…誰とは言わないけど。」
 
 
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/18(Fri) 03:40
-  >>200 
 細めが好きと言っても無乳はちょっとね…
 ミリで具体的にいうなら紬ぐらいが最も理想に近いかな
 もうちょいだけ胸が小さくてもいい
 キャラはよくしらないんだけどね
 
 
- 202 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/02/18(Fri) 18:10
-  >>201 
 桃「160cmで上から82-56-83だね…。
 さっきもいったと思うけど中高生でも80前後が多いから。
 かといって70台はたいてい身長が150台がほとんどだし。」
 育「まあどれくらいがいいかなんてそれぞれだし
 それにこういうとこって自分の意志と関係ないことが多いよね…。
 ウエストは絞れてもそれ以外はどうしてもそうなっちゃうし。」
 環「もしかしたら大きすぎて踊るとき邪魔って人もいそう。」
 
 
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/18(Fri) 19:28
-  ジャパニーズグルメに感動したメアリーと解き 
 盛大に炎上したりあむと解きます
 その心は?
 どちらも「Yum Yum(病む病む)」でしょう
 お後がよろしいようで。
 
 
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/19(Sat) 00:51
-  >>202 
 要するに普通体型だよね
 個人的には普通よりほんの少し細いくらいがベスト
 アイドルは普通より低い(胸は)大きいってのが多いよね
 この3人だったらやっぱりたまきちゃんが理想に近く成長しそうかな
 ただすぐもっと大きくなって理想圏外まで達してしまう可能性も高そうw
 
 
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/19(Sat) 04:13
-  ミリシタたまに起動したくなるけどこれ微妙に重いんスよね・・・ 
 他のアプリと比べてもそう思う・・・
 スマホのモデルは去年のなんでスペックの問題じゃないと思うんだけど・・・
 
 そっちのはどうッスか?
 
 
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/19(Sat) 04:20
-  あ、何か無料10連ちゃん来てるッスね・・・ 
 連投スマソ
 
 
- 207 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/02/19(Sat) 18:06
-  >>203 
 環「うまい!こういう時はこれをあげるんだよね!つ座布団」
 桃「まあ、片方は笑い事じゃないんだけどね…。
 というかもはや一種のお約束みたいなものになっちゃってるし。
 もはや後に引けなくてこういう路線でやるしかなくなってるような。」
 育「外国から見たら日本って本当にすごいのかな?
 うちにも一応外国から来た人いるけど日本に染まってるし。」
 
 >>204
 育「やっぱり体が資本なんじゃないかな?
 少なくとも人に見られるお仕事だしそこは大事だと思うよ。」
 環「たまきはまだまだ成長するぞ!
 そのうちもっともっと背が伸びるってこともありそう。
 でもおかげで去年の服とかもう着れないの多いんだよなー…。」
 桃「…ちなみにうちで一番小柄なのって桃子なんだよね。
 下に見られるのはいやだしそれを補うためにも踏み台は必要なんだ。」
 
 >>205-206
 桃「結構容量を食う部類に入るからね…。
 何せ10GBもあるから人によっては厳しいかもしれないよ。
 まあ、この手のアプリはギガ単位も珍しくないけど。」
 環「ちなみに同じく出てるポプマスで大体2GBだぞ!」
 育「今は確かにちょうど無料10連やってるね!
 なんでもコラボだからっていうのもあるみたいだけど。」
 
 
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/20(Sun) 00:29
-  サイゼリヤで喜ぶ彼女ってのが一時期ネタになったけど楓さん連れてったら泣いて喜ぶと思うよ 
 あそこ真昼から飲めるし何より100円でワイン提供してるからね
 しかもボトルで頼んでも飲みきれない分はそのままお持ち帰りできる神システム
 つまりサイゼは酒好きにもってこいのレストランってわけだね
 
 
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/20(Sun) 16:41
-  環は香川出身らしいがやっぱうどんだしはいりこじゃないとダメッ!ってのがあるわけ? 
 いりこだしはなんか特有の苦味みたいなの無い?あれが苦手なんだよな
 
 
- 210 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/02/20(Sun) 18:00
-  >>208 
 育「へー、そうなんだ…関係ないけど。
 でも大人になった時のために覚えておこうかな。」
 環「たまきたちもこういうお店にはたまに行くぞ!」
 桃「結構お高いイメージあるけど必ずじゃないってことかな…。
 まあ、うちにも酒飲む人は何人かいるから
 ライブとか終わった後の打ち上げで行ってたりして。」
 
 >>209
 環「うーん、そこまでじゃないかな…。
 たまきもなんとなく違いがわかるようになってきたって感じだけど。」
 桃「そもそもうちでうどんっていうと別にいる(最上静香のこと)し。
 出身はそっちだけどあんまりイメージがわかないんだよね。
 うちの地方ネタ枠で見てもこっちも他の人に持ってかれてる気がする。」
 育「そういえば向こうのロケいった時に聞かれてたね。
 どこの店行けばいいとか。とりあえず近いとこおすすめしてたみたいだけど。」
 
 
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/21(Mon) 12:59
-  アイマス界隈も長いが痛Pには大体3種類いる気がする 
 
 a.周囲が見えておらず目がイッてる奴
 b.自分が痛い程度の客観性は持ってるが開き直ってる奴
 c.痛Pをネタで演じてる奴
 
 一見危険度はa>cの様であるが実際はcもかなりやばい
 aは若年層に多く何かの拍子に周りの視点を持つと瞬時に恥じてやめる事が多い
 対してcはずるずる続けてるうちに素とネタの境界が曖昧になっている
 そのくせ「本当の自分はまともなんだ」という意識があるからなかなかやめる切っ掛けを掴めず性質が悪い
 意識的だろうと無意識だろうと「周 囲 に は 迷 惑 行 動 で し か な い」という事実を忘れ始めている
 
 
- 212 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/02/21(Mon) 18:30
-  >>211 
 環「えっと…全然よくわかんないけど
 そういう人も中にはいるってことでいいのかな?」
 桃「まあネタかガチかってのはあるからね…。
 アイドルでもわざとキャラ作ってる人も少なからずいるし、
 逆に素であんな感じだっていう人も結構いるからね。」
 育「うちのプロデューサーさんは…多分割と普通だと思う。」
 
 
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/22(Tue) 00:13
-  ファンに何か手作りの物を上げるとしたら 
 何を作りますか?
 
 
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/22(Tue) 14:52
-  担当アイドルをいやらしい目でしか見れなくなったPは引退するしかないんだ 
 
 
- 215 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/02/22(Tue) 18:23
-  >>213 
 育「うーん、何がいいんだろうね…。
 何人ものファンと考えると数を用意するのは結構大変だし。
 無難に考えるとどこかに置いておける小物とかかな?」
 桃「かといって1人をひいきするのもどうかと思う。
 大変な境遇にあるとか特別な事情があるとかなら話は別だけど。
 王道なのは重い病気を抱えているとか大きな夢に向かっているとかだね。」
 環「ファンのみんなのためならたとえ大変でもがんばるぞ!」
 
 >>214
 桃「…うん、まあ確かにそうなっちゃうかもね。
 やっぱりアイドルとの間には適切な距離というものがあるし。
 とはいってもゲーム的にはほぼ問題がないのが救いかな。」
 環「おやぶんもきっとその辺は大変なんだと思う。」
 育「その点うちのプロデューサーさんは問題ないよね。
 わたしのこともちゃんと対等な目で見てるから安心できるもん。」
 
 
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/22(Tue) 22:17
-  シャニPが水着の果穂ちゃん見てごくり…ってなってたけど 
 ロリコンだと思う?
 スタイルはJK並だからセーフ?
 
 
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/23(Wed) 07:06
-  桃華にバブみとか言ってるのきしょいとか声があって 
 俺も最初そう思ってたんだが
 スタドリ余ってたんで安めのカードだけだが集めてみると
 確かに「Pの成長を暖かく見守る視点」の台詞が結構あるんだよな
 今は桃華に母性感じるのも何だかんだでそこまで飛躍した解釈でもないかな、と思っている、
 
 まぁアブノーマルには変わりないがな
 
 
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/23(Wed) 15:55
-  以前何かのライブ中、ヘドバンしながら右の方に迷惑かけてた野郎にその左の奴が絶叫しながら振り回してたUOがブチ当たって大人しくなったのが草だった 
 こんなカオスな光景も今では見られなくなったな
 
 
- 219 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/02/23(Wed) 18:27
-  >>216 
 桃「確かに下手な中高生より大きいからね…。
 この年齢って大体成長期だから結構急に来るもんなんだよ。
 正直微妙なところだと思う。実年齢的には無理だけど。」
 環「特にたまきとは趣味が合うからすぐ仲良くなったぞ!
 でもやっぱりなんか大人っぽいところがあるんだよなー。」
 育「すごく礼儀正しいもんね…見習った方がいいかな?」
 
 >>217
 桃「多分自分の方が上だと思ってるからじゃない?
 まあ、桃子も似たようなタイプだけど。
 正直プロデューサーってより『お兄ちゃん』って感じだし。」
 育「でもなんかだんだん情が移ってきてるよね?
 もしかしたら何か特別な感情を感じていたりして…。」
 環「でもなんか親みたいな人っていないよな…いてもお姉ちゃんっぽいし。」
 
 >>218
 環「なんかすごい光景だぞ…ライブって大変だな。」
 桃「興奮するのもわからなくはないけどほどほどにね…。
 それこそヒートアップしすぎてトラブルに発展するとかざらだし。
 くれぐれもそういうのだけは守ってね?」
 育「ジャンルによってはそういうのも中にはあるね。
 それこそ観客が一体となって演出してるっていう感じだから。」
 
 
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/23(Wed) 23:43
-  デレステのロリアイドルは桃華のみならず軒並み改悪されてるな 
 無理矢理擁護するなら"子供らしさ"が強調されている、といったところか
 デレから入って幼女担当になるようなPは殆どいないだろうw
 現にU149始まって救済入るまで殆どのロリキャラの総選挙平均順位下がり続けていたからな
 ただの主観というだけでもあるまい
 異次元の別人として切ったPも多数だろう
 ある意味健全と言えるのかもなw
 
 
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/24(Thu) 00:52
-  動画サイド等で雑コラと流行アニソンを適当に繋いだだけの様なMADとか見る? 
 
 
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/24(Thu) 14:59
-  アイドルのアヒル口はやっぱり可愛い 
 
 
- 223 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/02/24(Thu) 18:52
-  >>220 
 桃「残念だけどそれをうちらに言われたところでどうしようもないよ…。
 まあ愚痴自体は誰かに言いたくなるっていうのはわかるけどさ。
 実際この手の年齢って思春期一歩手前で本当に扱いが難しくなるんだよ。」
 環「そもそもうち関係ないんだけど…まあたまきたちしかいない以上しょうがないか。
 そう考えるとやっぱり向こうの人たちにも来てもらうのが一番なのかな?
 会ってたとしてもどうしても外からの話になっちゃう。」
 育「愚痴れるのはまだよくて嫌い以上に感情がなくなるって誰かいってた。」
 
 >>221
 育「見なくはないって感じかな…。
 大体何これってなるケースがほとんどなんだけど。」
 桃「とりあえずっていうのもあるんじゃない?
 それに流行には乗りたくなる人は決して少なくないし。
 まあ、うちらはその方面ではネタにされないと思うけどね。」
 環「もしかして自分が面白けりゃいいってことなのかな?」
 
 >>222
 環「つまり『ω』みたいな口ってことかな?
 それだったらちょうどうちにも当てはまってる人いるぞ!」
 桃「どっちかっていうとその人は猫っぽいけどね…。
 実際モチーフになってる衣装複数存在しているくらいだし。
 まあ、言わずもがなレベルで上には上がいるんだけど。」
 育「動物に例えられる人って親しみやすくていいよね!」
 
 
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/24(Thu) 19:08
-  デレマスしかわからんからな〜 
 りあむ来ればいいのにな
 「普通の話」が出来る分あきらの方がやりやすいかもしれんが
 
 
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/24(Thu) 21:54
-  春香さんの尊敬してる所挙げてみてください 
 765ASで他に憧れている先輩がいれば、その人のことも
 
 
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/24(Thu) 23:25
-  俺がミリ点けた時ってなぜかジュリアガチャやってることが多い気がするっすね 
 ただの偶然かもしれないけど
 この人、優遇されてる方なんッスか?
 
 
- 227 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/02/25(Fri) 18:36
-  >>224 
 育「確かに一番人がたくさんいるし大きいからね…。
 それもただ多いだけじゃなくていろんな人が揃っているって感じだし。
 何かに詳しい人も多いからそこから話題を広げられるんじゃない?」
 桃「まあ、活動していた痕跡があまりにも少ないのが問題だね。
 それこそ桃子たちが来る前は実質誰もいないっていう状態から始まったもん。
 厳密にはいたけどまだ広く認知されてない時代の上に結局途中で蒸発してるから。」
 環「やっぱり誰かほかにもいた方が心強いかなー。
 ずっと待ってるけど誰も来そうにないし。いつでも待ってるぞ!」
 
 >>225
 桃「春香さんね…どこか抜けてるとこもあるけど
 一生懸命取り組むタイプだから自然に人を引き付けてると思う。
 そういうのもアイドルには求められるスキルだからそれだけで立派だよ。」
 育「そういえば今日は同じAS組の千早さんの誕生日だったね!
 千早さんもすごくまじめだししっかりしてるからあこがれる人は多いよね。」
 環「たまきはやよいちゃんや雪歩お姉ちゃんが好きだぞ!」
 
 >>226
 桃「うーん、特別優遇されてるわけじゃないと思うけど…。
 少なくとも同じ人が連続するとかはまずないっていうレベルだから、
 たまたまその時に当たったって感じじゃない?」
 環「そういえば今なんかコラボっていうのをやってるみたいだぞ!」
 育「向こうの人、しかも主人公を意識してるから
 いつもとは雰囲気大きく違うよね…特に髪の色とか。」
 
 
- 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/26(Sat) 03:13
-  あ〜募集してるんだ 
 なんか悪いね気を使わせちゃって・・・
 
 実際TIntMe!は346に関してはどうなん?
 デレステ、モバも一応はチェックしてるよ〜って感じ?
 それともプロデューサーさんに検索してもらわないと向こうの人のことはわかんないよ〜ってレベル?
 
 知らんなら知らん前提で話するんでわざわざべんきょーとかまではせんでいいからな
 
 
- 229 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/02/26(Sat) 16:53
-  >>228 
 桃「それに関しては何一つ知らないってわけじゃないから大丈夫だよ。
 ただ、知っていたとしても桃子たち765プロはあくまで部外者って立ち位置なんで。
 よその人が他事務所の内部事情まで知りつくているのもおかしな話だし。」
 育「それに最近向こうの人たちと交流する機会が多くなったしちゃんと顔も名前も覚えてるよ!
 去年から事務所合同の一大プロジェクト(ポップリンクスなど)が始まってて
 今はこのメンバーはみんな参加してるからそっちで会ってるんだ。」
 環「募集自体は1つ前の場所からずーっとやってるって状態だぞ!
 でも来なかったから1回活動休止しちゃったけどね…変わり映えしないんだもん。」
 
 
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/26(Sat) 18:30
-  ミリオンで最も知能が高いアイドルは誰? 
 
 
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/26(Sat) 23:57
-  真面目で恥らいある女性を口車で丸め込んで水着の仕事させるのがプロデューサーの仕事だ! 
 
 
- 232 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/02/27(Sun) 17:43
-  >>230 
 育「うーん、誰かいたかな?
 うちってそんなにものすごく頭いいって感じの人いる?」
 桃「少なくともインテリ系ってタイプはいないね…。
 まあ可もなく不可もなくって感じの人がほとんどだと思うよ。
 しいていえば優等生枠に挙げられる琴葉さんあたりかな?」
 環「もしかしたらたまきが一番下かも…勉強は正直得意じゃないぞ!」
 
 >>231
 桃「…まあ、そういう趣味がある説は存在するよ。
 少なくとも仕事を選べる立場なのは多分それくらいだから。
 こっちの身にも少しはなってほしいよ。」
 育「そういえばあの伝説の水着があるくらいだからね…。
 ご丁寧にしっかりとわたしたちの分まで用意しちゃってるくらいだし。
 あれってものすごい肌出してるからどうしても戸惑っちゃうよ。」
 環「あ、でも衣装作ってるのって事務員だったような?もしかしたらそっち?」
 
 
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/28(Mon) 00:55
-  このゲームってメガネ=インテリみたいな構図ないんか 
 そういえば古い方の知識しかないが律子もそんなにインテリのイメージないよな
 まあ色々小器用にやってたしバカでもないんだろうけど
 
 
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/28(Mon) 03:51
-  前に紬のスタイルが好みだと言ったがよく見たら静香の方が理想に近いな 
 うどんが好みか…
 しかし関東出身なら讃岐うどんは邪道なのかな
 讃岐の物は結構違うからな(何か麺が固い)
 主張強いとけんかになりそう
 
 
- 235 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/02/28(Mon) 17:39
-  >>233 
 育「確かに律子さんの場合はどっちかっていうと器用だね。
 なんかこういろんなことができちゃうみたいなそんな感じかな。」
 桃「それに全体を通しても眼鏡自体が属性としては割とレアなんだよね…。
 例としてうちにもう1人いる(高山紗代子のこと)けど中身は体育会系だし
 しかもステージに立つときは外すタイプだから微妙だよ。」
 環「そもそもメガネって踊るときに邪魔になりそう。
 なんかこう激しい動きしたら吹っ飛んでっちゃいそうな気がするぞ。」
 
 >>234
 桃「まあ、確かに突出した部分はないかもね…。
 ただ性格に関しては割ととっつきにくい一面があるけどね。
 それこそ真面目すぎて融通が利かないタイプといえるし。」
 環「そういやこっちも割とうどん多いかも。
 食べてみたことはあるけどたまきがいたとこと全然違ったぞ!」
 育「同じ料理でも地方によって全然違うのはよくあるよね。
 それこそライバル視しているとこも中にはあるような気がするし。」
 
 
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/01(Tue) 01:21
-  ピックアップしてコミュしっかり書き込んで行くほどにコレジャナイ、とかゴリ押し等の声が蓄積されてきて 
 結果他の「ガワが良くて目立つけどバックボーン描写は少ない人」に浮動票流れていく現象、心当たり無い?
 
 
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/01(Tue) 02:44
-  まぁスタイルがベストだからと言ってキャラが理想とは限らんからな 
 Pはワガママなのだ
 性格的には人当たりがやわらかい方が好きだね…
 うるさすぎずおとなしすぎず
 美奈子みたいなのがすこ
 美奈子の作ったもつ煮込み味噌うどんたべたい
 
 
- 238 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/03/01(Tue) 17:43
-  >>236 
 桃「まあ、そういうパターンはあるかもね…。
 なんというか、案外触れられない方がいい場合もあるとは思う。
 ご想像にお任せします状態の方が自由にイメージできるし。」
 環「なんでもわかればいってわけじゃないのかな?
 わからないから面白いこともあるって前に誰かいってた気がするし。」
 育「でも謎のままにしておくとそれはそれで変な噂立ったりしない?」
 
 >>237
 育「誰が好きかなんて本当にそれぞれだからね…。
 だからこの人がいいっていうのは誰にでもあることだと思う。」
 桃「美奈子さんね…料理屋の看板娘やってるくらいだし
 それこそ料理に関してはうちでもトップクラスといってもいいよ。
 メインは中華だけどあの人割と人に甘いとこあるからね。」
 環「おやぶんになるといつも超大盛になるっていってた。
 そのせいで明日から運動しなきゃみたいなこともしょっちゅう。」
 
 
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/01(Tue) 18:04
-  TIntMeは割と最近出来たユニットなんだね 
 ロリ集めてみよーって発想は思いつきやすそうだし
 初期の方からありそうだったので意外
 
 
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/01(Tue) 21:45
-  ロコモコ丼みたいな名前の人ってハーフなの?? 
 
 
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/02(Wed) 15:52
-  思うんだけど、多分TIntMe! と参加希望者の間で認識のズレがあるんじゃないかなって 
 
 TIntMe!→どこの事務所のアイドルがきてもいいよ!(返すのは自所属の話題だけでいいよ)って意味の「全対応」
 参加希望者→全シリーズの話題に応対できなければならないの…キツそうね…
 
 って感じじゃない?
 や、自分はアイドル志望者じゃないけど、
 初めてスレ開いた時そう見えたし
 
 
- 242 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/03/02(Wed) 19:11
-  >>239 
 環「そういえばまだ結成から1年半くらいだっけ?」
 育「確かに年の近い子同士でっていう感じのケースもあるよね。
 その方が気が合いやすいっていうからとかなのかな?わかるけど。」
 桃「デレになると小学生メインで最大級のユニット出来てるから…。
 確か『L.M.B.G』っていうとこで人数は多分知られている中でも一番多いと思う。
 とはいっても中学生数人はともかくなぜか大人が1人いるみたいなんだけどね。」
 
 >>240
 桃「ロコさんのことかな?
 それに関しては芸名か何かで本名は『伴田路子』っていうみたいだよ。
 だから多分単純に横文字を多用する癖があるだけで中身は日本人だと思う。」
 育「しかもうちにはなぜか正反対の人もいるからね…。
 外国出身なのに必要以上に日本語に置き換えて表現するタイプが。」
 環「そしてハーフもそれはそれで別にいるし。うちって結構世界に通じてる?」
 
 >>241
 育「うーん、誤解与えちゃったかな…。
 もちろん『シリーズ問わず参加歓迎』というつもりだったのに。
 最近じゃ公式でも枠を超えたプロジェクトができてるし。」
 桃「そもそもうちらでさえ全部に対応できるわけじゃないから…。
 この前も話したと思うけどよその事情まで知りつくしているというのも不自然だし。
 ましてや桃子たちは全員小学生だからどうしても限度ってものがあるからね。」
 環「というわけで気にすることはないぞ!もし参加したかったら気軽に相談してね!」
 
 
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/02(Wed) 23:19
-  みんマスのゲストライバルってあんまり目立たないよな 
 まぁ詩花は素性もあって記憶に引っかかってるけど、キャラ自体はあんまり立ちはだかるライバルって感じじゃなかったし
 スタマスのなんて既に名前も出てこない…
 あいつもいずれミリシタに出るのかなあ
 
 
 
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/03(Thu) 02:12
-  ↑ライバル側の人物なので、つい“あいつ”って言っちゃったけど… 
 好きな人いたらゴメン
 
 
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/03(Thu) 15:32
-  今日は雛祭りの日 
 菱餅を見てたら綺麗な3色でTIntMe!みたい
 当然桃色は桃子だね
 
 
- 246 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/03/03(Thu) 17:44
-  >>243-244 
 桃「亜夜さんのことかな?つい最近出てきたばかりだからね。
 とはいっても直接会ったことはないんだけど…。
 このメンバーはこっちのプロジェクトには誰も呼ばれてないから。」
 育「詩花さんとは結構仲いいんだけどね…趣味も合う(アニメ好き)し。
 そして確かに張り合うって感じではないかも。
 どっちかっていうとお互いに認め合ってるような感じだもん。」
 環「たまに向こう(961プロ)とも共演するし
 もしかしたらその人もこっちで会う機会あったりして。」
 
 >>245
 育「いわれてみれば確かに今日はその日だね!
 ちょうどイメージしたものとかもいっぱい用意してあるし。」
 環「ひな人形ってやっぱ見てたらすごいっていうのはよくわかるぞ!
 きっとすごく立派な職人さんが1つ1つ丁寧に作ってるとかなのかな?」
 桃「ピンク・白・緑だけど微妙に当てはまってないかも…。
 特に緑は誰にも該当してないような気がするし。
 マイカラーみたいなのもオレンジとか黄色系統ばかりになってる気がする。」
 
 
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/03(Thu) 18:41
-  白は割と誰でも当てはめれる印象だけど緑はキワモノな感じするね 
 ミリオンで緑っていうとなぜかのり子が真っ先に思い浮かぶ・・・
 ポケモンのナタネに似てるからだなw
 
 
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/04(Fri) 05:39
-  あっ、桃子ちゃんのイベントやってるッス・・ね 
 
 
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/04(Fri) 16:29
-  どうも店長の親戚の農家やってる方がゴーヤを作りすぎたみたいでお裾分けしてくれたんですが 
 いかんせん一人暮らしでしかもこどもですし
 私も食べきれないんで、まっさきに環さんたちの顔が浮かんだので
 Pさんの分含めて分けることにしました
 特に環さんは苦いのが好きとのことで、それならよろしければ、と
 
 
- 250 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/03/04(Fri) 19:19
-  >>247 
 桃「確かにうちではちょっと難しい部類に入るかもね…。
 のり子さんにしてもどっちかっていうと服装は黒か赤が多い気がするし。
 あと属性的には格闘一択になると思うよ?」
 環「ああいう髪型ってなんっていうんだろ?おかっぱでいいのかな?」
 育「髪色も入れるとエレナさんが薄緑って感じの色だけどね。
 あとまつりさんが青緑。何人か派手な人はいるけど大半は普通かも。」
 
 >>248
 桃「そう、ちょうど昨日から始まったんだよ。
 ただあと2人がどっちも20代(風花&このみ)だから桃子が浮いてるけど。
 そして桃子がイベント報酬枠だからくれぐれも取り逃したりしないでよ?」
 育「うーん、大体頑張れば何とかなるんじゃないかな?
 方式は通常のライブでイベントアイテムをためる方式だし。」
 環「お仕事でチケットためてそれで他のライブをすれば自然にたまると思うぞ!」
 
 >>249
 環「うん、たまきは平気だぞ!
 それじゃそういうわけでこれは後でもらっとくからね!
 うちに他に好きな人いるかどうかはわかんないけど。」
 育「少なくとも1人はいける人いると思うよ?」
 桃「確かに。何せ地元の名産だからね…。
 だからといって必ずしも好きとは限らないけどね。」
 
 
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/05(Sat) 07:31
-  そういやあミリオンMAD少ないよね 
 MVばっかり
 りんごろうの奴みたいなのが全く無い
 あんまりネタにして笑う文化とかないんすかね?
 メタル桃子とか出所がよくわからないのはあるけど
 
 
- 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/05(Sat) 18:09
-  桃子って茶髪のパーマっぽいのは地毛? 
 青空ふろっぴぃってサッカーまんがのキャプテンが
 強烈なパンチパーマについて「こいつは天然パーマだっつーの」と返すネタがお約束だったの思い出すなあ
 
 
- 253 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/03/05(Sat) 18:42
-  >>251 
 環「いわれてみればあんまりないよねー。なんで?」
 桃「まあ確かにうちはネタ方面では微妙かもね。
 どちらかというと正統派タイプが多いような印象があって
 いわゆるとがっている感じの人は少ない方だから。」
 育「あるいはAS組がいるからというのもありそう。
 同じ765プロでもやっぱり存在感とかじゃ大きく上回ってるし。」
 
 >>252
 桃「…むしろこれで染めてるように見える?
 カードとかで割と過去の絵とかが使われる場合があるけど
 そこからほとんど変わってないという点で察してよね。」
 環「確かになんか変わってる髪型の人はいるかも。
 たまきはそこまでじゃないと思うけどどうなんだろ?」
 育「少なくとも誰も何も言わない時点でおかしくはないと思うよ?」
 
 
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/06(Sun) 07:33
-  シャニのなりきりアイドル 
 SNSでも殆どいなくて(有ってもとまってる)
 悲しいなぁ…
 
 
- 255 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/03/06(Sun) 16:51
-  >>254 
 環「そっちの業界についてはよく知らないけど…。
 でも少ないってのはせちがらい世の中になったもんだね。」
 桃「…まあ、まだ始まって数年だしね。
 それにこういった会話のブームと重ならなかったのもあるかも。
 大体どの時期が全盛期だったかはさすがに知らないけどね。」
 育「もし参加したい人がいたらぜひここに来てね!」
 
 
- 256 名前:天ヶ瀬冬馬 ◆aF050p6A  投稿日:2022/03/06(Sun) 17:36
-  ここがアイドルのトーク場だって言うのか? 
 アイドルならトークも達者でなきゃならねぇしな。
 よし!俺も参加させてもらおうか?
 
 
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/06(Sun) 18:19
-  まさかの第二号はSideM!!ぜひぜひ! 
 で、タッパに対して軽すぎなんで肉食え肉
 なんなら貴音ちんに二郎喰わせてもろて
 
 
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/07(Mon) 00:37
-  好きな香りはある? 
 
 
- 259 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/03/07(Mon) 18:27
-  環「新しい人が来てくれたみたいだね!くふふ!」 
 桃「念願かなった…のかな?それはさておきうちらも頑張らないと!」
 
 >>256天ヶ瀬冬馬
 環「315プロの人だね!よろしく!
 確かジュピターってユニットのリーダーだったかな?」
 桃「冬馬さんほどの人が来てくれるとは頼もしい限りだよ…。
 まあ知ってると思うけど桃子たちは765プロ所属でね。
 その中でも新たに発足した『ミリオンスターズ』の一員なんだ。」
 育「よろしくね!もし何かわかんないことがあったら聞いてね!
 わたしたちもアイドルとしてはまだまだだけど…でも頑張ってるんだ!
 早く先輩たちにも負けないくらい立派になるんだから!」
 
 >>258
 育「うーん、やっぱりお花の香りとか?
 それにお部屋にアロマとか置いといたら落ち着くよね。」
 桃「まあ香水とかも使う機会はそれなりにあるからね…。
 やっぱりアイドルたるもの、そのあたりの身だしなみは大事だよ?
 それにうちにそういうの詳しい人いるし。」
 環「たまきは元気が出るようなのがいいぞ!」
 
 
- 260 名前:天ヶ瀬冬馬 ◆aF050p6A  投稿日:2022/03/08(Tue) 22:26
-  >>257 
 ああ、俺の事を歓迎してくれてサンキュー!
 俺がお前のハートを掴んでみせるぜ!
 …はぁ?タッパ?プラ容器か…?
 って、身長の事かよ!人をガリガリみたいに言うな!
 別に肉食ってないわけじゃねぇよ。
 アイドルらしい身体を作るには肉の栄養も大事だしな。
 あ、あのアイドルにラーメンを奢ってもらう筋合いはねぇんだが…。
 食うからには遠慮しないぜ。特盛だろうが10分で平らげてやる!
 
 >>258
 そいつはもちろん、カレーの香りだ!
 カレーを煮込んでいる時の食欲をそそるにおい…。
 こいつはもうたまらねぇだろ!?
 それだけで腹が半分は膨れちまうぜ!
 いっそ香水もカレーで良くねえか?と言ったら
 翔太に「それじゃまさにカレー臭だよ…」とツッコまれちまったな…。
 
 >>259 TIntMe!
 ああ、こっちこそよろしく頼むぜ!
 そうだ。翔太と北斗とは同じユニットの仲間さ。
 だがこの場所においてはお前たちが先輩だ。
 それなりに敬意を持たせてもらうぞ。
 俺も765プロとは因縁があったりなかったりだな。
 お前たちは歳は俺よりずっと下でも、俺たちに匹敵するパッションを感じる…。
 俺の方こそ負けないぜ!テッペン目指すからな!
 もちろんキャラハンとしてもな!どうせやるなら一流目指すぜ!
 
 
- 261 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/03/11(Fri) 18:23
-  >>260天ヶ瀬冬馬 
 環「確かにたまきたちの方が先だけど…お互い頑張ろうね!」
 桃「桃子たちが活動するずっと前にいろいろあったのは聞いたことあるよ…。
 でも今は共演する機会も多いしその証拠に事務所の垣根を超えた
 合同プロジェクトが実現したくらいだからね。」
 育「そういうのすっごく頼もしく感じるよ!
 こっちも負けないように頑張るぞって思うようになるもん!」
 
 
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/13(Sun) 13:52
-  明日はホワイトデーだなあ 
 バレンタインと違って渡すものが明確に決まってないから
 俺にとっては面倒くさいイベントだ
 
 
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/14(Mon) 17:16
-  チーズケーキにしたよ 
 スフレチーズケーキ、ベークドチーズケーキ、レアチーズケーキ
 好きなの選んで
 っ □□□
 
 
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/16(Wed) 10:32
-  三回目のワクチン打ったらすごい熱が出て頭も痛いです 
 みなさんの元気をください
 
 
- 265 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/03/17(Thu) 16:48
-  >>262-263 
 環「確かに何かって言われたらピンとこないな…。
 バレンタインだったらチョコって決まってるのになんでかな?」
 桃「そもそもこういうのって割と適当だし。
 その前のバレンタインデーの時点で業界の戦略だから。
 とりあえず言ったもん勝ちってとこはあるのかも。」
 育「でもいいんじゃない?さっそく来てるし。
 チーズケーキか…どれもおいしそうだから迷っちゃうね。」
 
 >>264
 育「今それでみんな大変だよね…。
 今回は小学生もやるみたいだから他人事じゃないし。」
 桃「まあ、うちもお兄ちゃんが数日休んだけどね。
 その間は一応代行できる人はいたけどやっぱり難しいよ。
 でもやらなきゃもっとダメージ大きくなるからね。」
 環「よーし、それならたまきが看病してあげるぞ!」
 
 
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/20(Sun) 14:06
-  今度、天ヶ瀬 むゆさんって人がデビューするらしいんですが 
 もしかして親戚の方ですか?
 
 
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/25(Fri) 13:49
-  今日はやよいの誕生日 
 やよい軒高槻店行ってみたいけど大阪は遠いぜ
 
 
- 268 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/03/25(Fri) 22:11
-  >>267 
 環「確かにやよいちゃんの誕生日だったね!
 だから今日は珍しく遅いのはお祝いしてたからなんだ…。
 バースデーライブ入っててそのあとみんなで打ち上げしたんだぞ!」
 育「普段なかなか食べる機会のないメニューに興奮してたね!」
 桃「まあ、そこは家の事情もあるからね。
 それにその店…多分偶然なんだろうけど感じるよね。
 確かいつだったか忘れたけどそこの大使か何かに任命されたし。」
 
 
- 269 名前:天ヶ瀬冬馬 ◆aF050p6A  投稿日:2022/03/26(Sat) 16:46
-  >>261 TIntMe! 
 ああ、共に高めあう関係が理想だ!
 そうなんだよな…俺たちは活動当初歓迎されなかった。
 だが、そんな状況に負けずどん底から這い上がってみせたんだ。
 ピンチはチャンス!トーゼンだろ?
 お前たちだって今後どんな事があってもめげるなよ。
 特に俺らはグループで活動している。いつも仲間がいて、一人じゃないんだ。
 そして、何よりファンの人々がいる!それを忘れちゃいけねえよな!
 特に芸能界ベテランの桃子ならそれはよくわかってるだろうけどよ。
 
 >>262
 ホワイトデーは忙しいイベントだよな。
 前月にチョコをくれた事務所の人らにもお菓子を配る日だからな。
 だけど、せっかくバレンタインに気持ちを伝えてくれたんだ。
 できる限りのお返しをするのが礼儀だ!
 おいおい、そんなに難しく考えなくてもいいだろ?
 自分の心にピンときたお菓子をドーン!と渡してやればいいんだ!
 気持ちが込もってりゃ相手は必ず喜んでくれるぜ!
 
 >>263
 おお!景気がいいじゃねーか!
 どれもこれも美味そうだ!
 俺は男だから食べさせてもらう訳にはいかないけどよ、見てるだけでも気分が高まるぜ。
 俺は特にレアチーズケーキが美味そうに見えるな…。
 よし、こうしちゃいられねえ!
 帰って俺もお菓子を作るか!
 
 >>264
 おいおい、大丈夫かよ!?
 何回も打つと副反応出やすいのは本当みたいだな…。
 ああ、俺の元気ならいくらでもわけてやるからよ!
 よし歌おうか?踊ろうか?気合いの出る掛け声でもかけてやろうか?
 うまい料理でも作ってやろうか?
 あれ?体調悪い時はどれも悪影響だと?マジかよ!
 と、とにかくじっくり休め!
 治ったら俺と一緒に元気ハツラツになろうぜ!
 
 >>266
 ま、まさか!さすがに違うだろ!
 確かに天ヶ瀬ってのはかなり珍しい名字だけどよ親戚にそういう人がいるって話は聞いたことねえな。
 もしいたらアイドルやってる俺の方に情報が来ないはずないしな。
 だが、そうだな!同じ名字つながりで親近感がある!
 流行りのVTuberデビューするんなら、俺も応援したいぜ!
 
 >>267
 TIntMe!と同じ765プロのアイドルだな。俺も交流はあったんだ。
 普段ライバルの関係だがこの日は素直に祝ってやろうと思うぜ。
 そいつはもやしが好きだったか?
 もやしのカレーを作ってやれば喜ぶはずだ。
 やよい軒高槻店はファンの間じゃ聖地扱いなのか。
 行けるファンは遠くて行けないファンの分まで楽しんでやってよな!
 
 
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/28(Mon) 21:39
-  同じ事務所の同僚って色んな人がいると思うけど、これは中々いないだろうって 
 経歴の人を紹介してください
 
 
- 271 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/03/31(Thu) 18:20
-  >>269天ヶ瀬冬馬 
 環「うん、それめっちゃよくわかるぞ!
 仲間と力を合わせるってまるでヒーローみたいだし!」
 育「あきらめない気持ちって大事なことだよね。
 それに曲を聴いてくれる人たちへのメッセージにもなるし!
 そういった思いをファンに届けるのも役目だね!」
 桃「そうだね…桃子は伊達に芸能界にいるわけじゃないから。
 とはいってもそのおかげで複雑な部分も見てきてるわけだけど。
 …まあ、これに関してはある意味お互い様かも。」
 
 >>270
 育「うちは割と普通だよね…。」
 環「たまきもあんまり都会になじめなくて苦労してたとこを
 おやぶんに拾われたって感じだけどこれもよくあるパターンだよね。」
 桃「まあ、元看護師とか本来事務員志望だったとかかな。
 あとアイドルの追っかけが高じて自分もアイドルになった人もいるけど
 これは意外といるんだよね…もはや四天王が組めるくらいだし。」
 
 
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/01(Fri) 23:01
-  変な経歴は346プロと315プロの専売特許みたいなとこあるよね 
 
 
- 273 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/04/07(Thu) 18:18
-  >>272 
 環「いわれてみれば確かにそうだよなー。
 しかもアイドルになる前は違うことしてたって人多いし。」
 桃「逆にうちは割と正統派って感じなのかもね…。
 でも純粋に『好き』を伝えたくてこの道に進んだ人もいるよね。
 あるいは過去に大変な経験をしてきたからこそっていうのもあると思う。」
 育「でもこうしてアイドルとして頑張ってる姿はすごくキラキラしてるよ!」
 
 
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/07(Thu) 22:14
-  好きなものを突き詰めちゃった結果、アマチュアタイトル総なめしたところを社長にスカウトされた 
 偉大なる先輩の話でもしようか?
 あの人は普通とは言わんと思う
 
 
- 275 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/04/14(Thu) 17:41
-  >>274 
 環「えっと…誰の話だったかな?
 もしかしたらうちにいる人の話とかなのかも?」
 桃「上でも話してるけどそれはよくあるよね…。
 それこそ自分が推しているものの魅力を伝えるために
 この道に進んだ人も少なからずいるくらいだし。」
 育「まだ注目もされていないうちから活躍なんてすごいね!」
 
 
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/16(Sat) 16:20
-  まじか!箱マスの設定ってもう知らない人がいるんだな 
 でもまあ、そろそろ15年前の話になっちゃうか
 15年前って言うと千早ちゃんが15歳の頃か……
 年の経つのも早いものだね
 おじさんも歳をとるはずだよ
 
 
- 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/16(Sat) 18:23
-  シンデレラガールズかシャイーカラーズのキャラ出ないのかね 
 
 
- 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/19(Tue) 17:33
-  吉野家とコラボしてなくて良かったね 
 
 
- 279 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/04/19(Tue) 19:14
-  >>276 
 桃「もうだいぶ前の話になっちゃってるからね…。
 それこそその時代は今の時間軸の『1年前』に当たるわけだから。
 多分みんなすごく初々しかったから印象も全然違うと思うよ。」
 環「その時たまきたちはまだ影も形もなかったからね。
 自分でもいうのもあれだけどそれなら知らなくても無理はないと思う。」
 育「確かまだ響さんと貴音さんもいなかったような…あってる?」
 
 >>277
 育「確かにそこからはまだ来てないよね…。
 今のところは315プロから冬馬さんが来てくれてるけど気持ちはわからなくもないよ。
 向こうは人数多いだけじゃなくて個性とかも強い方だから盛り上がりそうなのに。」
 環「しかもたまきたちだけの時期がめっちゃ長かったから思うとこあるぞ!」
 桃「…正直これに関しては気長に待つしかないかもね。
 こういうのって桃子たちがどうこうできる問題じゃないような気がするし、
 無理に解決策を練ったところでどうにかなるとは限らないんだよ。」
 
 >>278
 環「すごく有名な店だけど…何かあったのかな?」
 桃「うん、大まかな説明にとどめておくと
 そこのとあるお偉いさんが問題発言をして物議を醸したみたい。
 直接関係ないとはいえ公の場に立つ以上言葉には気をつけなきゃね。」
 育「確かにそういわれたら他人事じゃなくなるよね…。
 それだけでやめなきゃいけなくなることだってあると思うし。
 そう考えるとプロデューサーさんが一番大変なのかも。」
 
 
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/19(Tue) 21:39
-  アイマス1と2ってパラレルだから関係ないんだよね 
 作中世界観も想定年代違うし
 でもアケマスの時点ではナムコ共通世界観だったと思うんだけど
 2(って言うか2nd vision全般)の扱いってどうなってるんじゃろう?
 
 
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/20(Wed) 22:53
-  ポプマス終了かー 
 まぁ俺も起動してなかったからねしかたないね
 
 
- 282 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/04/21(Thu) 18:06
-  >>280 
 桃「今はほとんどの作品で完全にそっち(2以降)が正史という扱いだよ…。
 わかりやすい例を挙げるとしたら亜美さんと真美さんは中学生で髪型が非対称だし
 あずささんは21歳でショートヘア、響さんや貴音さんもこっちの所属だから。」
 育「あえて挙げるなら『ぷちます!』が数少ない例外かも。
 こっちだと2以降に入ってからも初代の設定を引き継いでいるみたい。
 とはいっても貴音さんたちがこっちという独自設定だけど。」
 環「その頃にもしいたらどうなってたのかな?その時たまき11歳でまだ田舎にいたかな?」
 
 >>281
 環「えーっ、終わっちゃうの!?
 そんなー、せっかく仲良くなったのにお別れなんていやだぞ!
 たまきもっとみんなといっぱい遊んだりライブしたい!」
 桃「仕方ないよ…もう決まったことなんだから。
 別に二度と会えないわけじゃないし寂しいのはみんな一緒だからね?
 桃子の想像だけどアイマス15周年記念企画だから元々期限付きかもしれないし。」
 育「なんかアニメの最終回あたりでこんなセリフあったような…。
 違う世界から来た誰かが最後元の世界に帰っちゃうシーンを思い出すよ。」
 
 
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/24(Sun) 16:02
-  今日の天気が雨で思い出したんだけど、アメリカのシークレット・サービス 
 (大統領などを警護する、日本で言うとSP)は雨の日に護衛する対象者に
 傘を差すかわりに、自分たちは傘を差せずに濡れっぱなしで、体に
 ガタが来やすいという話を聞いたことがある。
 実際に大変だと思う?
 
 
 
- 284 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/04/27(Wed) 17:32
-  >>283 
 環「それすっごく大変そうだぞ…。
 もしかぜでもひいちゃったらどうするんだろう?」
 桃「当たり前だよ…片手ふさがってたら困るし、
 そもそも要人護衛なんていつどこで何が起きるかわからないんだよ?
 それこそ自分が犠牲になってでも守らなきゃいけないんだから。」
 育「わたしたちは小さい方だからあまり縁ないけど、
 もしかしたら人によってはそういう役やる人もいるかもね。
 だからそういうときのために覚えておくといいかも。」
 
 
- 285 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/04/29(Fri) 17:25
-  環「今日はたまきの誕生日だぞ〜!くふふ!」 
 育「お誕生日おめでとう、環ちゃん!
 なんか今までよりもすっごくおしゃれさんに見えるよ!
 もしかしていつもと何か変えたりとかした?」
 桃「まあ、大方誰かさんにいろいろもらったんでしょ…。
 でもいいと思うよ。もちろんいつものも悪くはないけどね。
 今日は特にこの後用事もないしあとでみんなで遊びにでも行く?」
 
 
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/29(Fri) 18:09
-  たまきおめでとう! 
 肉の日なんだし焼肉屋でも行っては?
 
 
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/30(Sat) 14:55
-  デレステのももクロコラボやってるけど俺の知ってた頃と全然イメージ変わってて笑った 
 黄色は2つ結びにしてるロリっ子キャラのイメージだったけどなぁ…
 
 いやそりゃまあもうとっくの昔に成人してるわけだしいつまでもそれじゃやれんわな
 
 
- 288 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/05/02(Mon) 17:52
-  >>286 
 環「ちょっと遅くなっちゃったけどそれはいいアイデアだね!
 なんかたまにはそういうのもありじゃないかなーって思ってたし!
 よし、それじゃ今度おやぶんのおごりで行こう!」
 桃「あのねぇ…いくら女子小学生だけで行くとこじゃないからって
 何でもかんでもお兄ちゃんをあてにすりゃいいってもんじゃないの。
 あの手の成人男性の懐事情なんてたかが知れてるんだから。」
 育「それどう考えても言いすぎじゃないかな…?
 でも確かにスポーツ部員とかのお祝いになっちゃうよね。」
 
 >>287
 育「すごいよねー。超有名人とコラボできるなんて。
 それだけ向こうは大物になったってことなんじゃないかな?」
 桃「まあ、伊達に10年以上活動してるわけじゃないから…。
 うちらミリオン組よりも長いしその間にもメンバー交代あったからね。
 そもそも大人になる前に芸能界から退く人も少なくはないし。」
 環「いいなー。うらやましいぞ!うちにも誰かついたりしないかな?」
 
 
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/05/03(Tue) 20:23
-  たまきちに差し入れ 
 意外と苦いのイケるクチと聞いたんで
 この炭焼きの寝かせたマンデリン飲んでみて
 
 あ、ドリップはできるかな?はじめてなら教えたげる
 
 
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/05/04(Wed) 17:01
-  環と響はなんとなくイメージが似てる気がしますが 
 環も動物好きなんでしたっけ?
 
 
- 291 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/05/05(Thu) 18:37
-  >>289 
 環「どれどれ…おおー、なんか結構いけそう!
 もしかしたらたまきって『違いの分かる人』だったりするのかな?
 今度自分でもやってみたいからやり方教えてくれると助かるぞ!」
 桃「なんか1歩大人に近づいたみたいな感じだね…。
 桃子は割と甘いものが好きな方だけどやっぱり子供っぽい?」
 育「大人でも苦手な人はいるしそこはそれぞれじゃない?」
 
 >>290
 環「うん、もちろんたまきも好きだぞ!
 だってこぶん(劇場周辺で環が面倒を見ている野良猫)いるし!
 そして確かにひびきのとこにはいっぱいいるよね!」
 育「まさに大家族だね!事務所や劇場に連れてきてくれる時もあるし。」
 桃「まあ、確かに割とアグレッシブなとこは似通っているかもね…。
 例えば冬でも基本短パンだし時々目が離せなくなることもあるのがね。」
 
 
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/05/05(Thu) 21:04
-  やりかたは簡単。 
 ドリッパー(悪いことは言わん。プラスチックはやめろ、せとものにしとけ。)に
 ペーパーフィルター敷いて、豆を60?グラムほど盛って
 お湯注いで、膨らみに応じて断続的に注いで抽出する、これでおよそ1リットルほどの魔法瓶満タン入るはず。
 そんときくれぐれもダムは壊さないように、台無しになるからな。
 
 桃子ちゃんと育ちゃん甘いの好きなら、深いのはダメとして
 かといって浅すぎても今度は酸っぱくなりすぎるかもなので
 コスタリカかエクアドルあたりのハニー系の陰干しをハイかシティ程度と
 そこそこ普通の深さに炒ったものならたぶんブラックでもイケるはず
 
 
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/05/07(Sat) 09:27
-  仲間だからって何でも頼ってちゃだめだよ 
 
 
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/05/07(Sat) 17:26
-  ミスドで一番うまいのはオールドファッション!ポン・デ・リングなど邪道! 
 
 
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/05/08(Sun) 17:13
-  石切りの意味のカン違いからはじめた石像造り 
 大好きな環さんへの誕生日プレゼントとして彫ってみましたが
 どうせならTIntMe!のみなさんそしてPさん全員集合彫ろうと思って
 凝りに凝ってリテイクも繰り返したら10日近く大遅刻、すみませんでした…
 
 そして、も、もうロクに寝てなくて眠気が、あ…
 (環に倒れ込みそして爆睡)
 
 
- 296 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/05/08(Sun) 17:53
-  >>292 
 環「なるほど、何となくわかったぞ!
 今度誰かにそういうやつ借りてやってみよーっと。
 …そういえば、誰か持ってる人いたかな?」
 桃「うちで趣向とかが大人な人はそれなりにいるけど
 そういう人ってコーヒーどころかお酒好きばかりなんだよね。
 あるいは紅茶・緑茶好きも何人かいるから。」
 育「ライトなのから試すっていうのはありかもしれないね。
 邪道かもしれないけどお砂糖やミルクをいっぱい入れてみるとか。」
 
 >>293
 桃「当たり前だよ…本来は自分で何とかしなきゃいけないの。
 誰かに頼ってばかりじゃいつかダメな人間になるよ?
 どんな物事も最終的に決めるのは他でもない自分自身なんだから。」
 育「確かにそうかもしれないね…。
 でも自分ひとりじゃ何もできないってこともあるんだよね。
 わたしだってまだまだ子供扱いされちゃうくらいだもん。」
 環「むしろたまきがみんなを助ける側になりたいぞ!」
 
 >>294
 育「シンプルイズベストってことかな?
 確かにああいうのがいいってこともあるよね…。」
 桃「わかるけど好みを過度に押し付けるのもどうかと。
 何が好きかなんて人によって違うんだから
 好きなものを主張してもそれ以外を貶めるのはよくないよ?」
 環「そういえば誰かめっちゃドーナツ好きな人いたぞ!
 その人に話聞いてみたらどうだろ?何がどうおいしいかわかるかも!」
 
 >>295
 環「いやー、そこまで頑張らなくてもいいんだぞ…。
 だからそうなっちゃうのに。気持ちはすっごくうれしいけど。
 まあ、とにかく今は休んでいいよ?」
 育「ずいぶん大掛かりなプレゼントだね…なかなかまねできないよ。」
 桃「気持ちを込めるのはいいけど込めすぎてもあれだよね。
 …クオリティが高すぎて理解できないっていうパターンもあるから。
 よほど変なものじゃなきゃ大体何を渡しても喜ぶと思うし。」
 
 
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/05/08(Sun) 22:08
-  母の日だけど親孝行しましたか 
 僕は花屋のカーネーションが意外と高かったので晩ご飯を作りました
 
 
- 298 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/05/09(Mon) 17:36
-  >>297 
 環「それすごく立派なことだと思うぞ!
 なんかいいものを渡すだけが感謝の気持ちじゃないし!」
 育「わたしもおかあさんにはメッセージを伝えたよ!
 あとお料理も今勉強している最中だから作ってみたとこだし!
 もちろん、すっごく喜んでたよ!頑張ってよかった!」
 桃「えっと、その、桃子は…ごめん、ノーコメントで。
 両親とはあれだし今更どの面下げて会えばいいかわからないから。
 まあ、何か役立ちそうなものくらいなら送ってあげてもいいんだけど。」
 
 
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/05/11(Wed) 12:50
-  いやあライトすぎるのもね、今度はすっぱくなりすぎちゃうのさ。 
 まあ、とりあえずはハイ?シティくらい、ほどほど真ん中くらいがいいと思う。
 
 コーヒーに直接砂糖やミルクを入れるよりは
 チョコ系統やバター系統のおかしと交互に食べてはすするのを楽しむといいと思うよ。
 
 あとコーヒーに砂糖入れるなら出来れば専用のコーヒーシュガー
 特にロザッティのやつ、あえてあまり混ぜずに溶かしきらないで
 すするごとにだんだん甘くなってく味変楽しむのおすすめ。
 砂糖入れるならこの場合苦めの豆を深めに煎ったのおすすめかも。
 
 
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/05/13(Fri) 00:00
-  ふと思ったんだけど、千早ちゃんってスイッチのコントローラー外れるの知らなくて 
 興味本位で触ったら取れちゃって、壊れたと思ってPに謝るとか一度やってそうだよね
 
 
- 301 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/05/13(Fri) 17:45
-  >>299 
 育「へー、そうなんだ…全然知らなかったよ。
 こういうのって知っておくとそのうち役に立つかも!
 やっぱりできることって1つでも多い方がいいと思う。」
 桃「そのあたりの加減って結構難しいんだよね…。
 それこそただどっちかに振ればいいってものじゃないし。
 あと『本業』を差し置くとそっちの方面でキャラ立つことあるからね?」
 環「なるほどー、2人ともだんだんわかってきたんじゃない?
 それじゃ今度たまきと一杯やる?教えてもらったの試したいし!」
 
 >>300
 環「あれ最初たまきもよくわかんなかったぞ…。
 まさかあそこが取れるなんてふつうは気が付かないもん。」
 桃「いや、説明書とかよく読んでよ。
 大体そういうのが書いてなかったらおかしいでしょ?
 いきなりそれだけポンと渡されたならまだしも。」
 育「それ多分そういうことだと思うよ?
 うちにゲーマータイプは数人いるからまだいいけど。」
 
 
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/05/13(Fri) 20:49
-  説明書は、おくすりの説明書は必ず読んどけよ、副作用で氏にたくなかったらな! 
 
 
- 303 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/05/14(Sat) 17:26
-  >>302 
 桃「そうだね…特に大事なことだと思うよ。
 今は特に縁がなかったとしてもいざというときに備えてね。
 多いのは朝昼晩の食後だけど必ずそうとは限らないし。」
 環「そうなんだー…全然知らなかったぞ!
 だってたまき大きな病気とかもしたことないし!」
 育「確かにならなさそうだもんね…。
 それにすぐ近くに詳しそうな人がいるから安心だよ。
 ちょうどうちにもいるから…前に看護士さんやってた人がね。」
 
 
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/05/15(Sun) 15:37
-  心が折れそうなアイドルに優しくして結婚したい 
 人としてクズだなと思うけどそうやってでも手に入れたいんだ
 
 
- 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/05/15(Sun) 22:59
-  この前お笑い芸人のタカアンドトシとアンタッチャブルのコントを見て、 
 トシがタカに歳はいくつ?と聞いていくつに見えます?とボケられ
 キャバクラか!何で俺が当てなきゃいけねえんだよ!とツッコミを入れたり
 山崎が親子のネタで柴田にお前も昔は良い子だった〜、
 生まれた時なんて文句一つ言わなかったとボケて柴田に言えるわけねえだろ!
 オギャーしか言えねえよ!と突っ込む姿に爆笑しました。
 知り合いに話したら笑ってもらえたけど、やっぱり上手い人達なのかな?
 
 
- 306 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/05/16(Mon) 17:24
-  >>304 
 育「それなんとなくわかる気がするかも…。
 こういう時に助けてくれた人ってどうしても印象に残っちゃう。」
 桃「なんか人の弱みに付け込んでるみたいに見えるんだけど。
 …先にいっとくけど、桃子はそういうのには騙されないんだからね?
 こういう時に誰かの手を借りようなんていう甘い考えは持っていないし。」
 環「たまきは…そうなるなら相手はおやぶんがいいなー。」
 
 >>305
 桃「同じ芸能人でもアイドルはたいてい早熟なイメージが強いと思うけど
 芸人さんの場合は年を重ねるほど芸の深みが増すって人も多いんじゃない?
 基本長い下積みが必要だしそれこそ親になればわかることだってあるはずだしさ。」
 環「なんかそれすっごくよくわかる気がするぞ!」
 育「どんどん進化していってるみたいな感じなのかな?
 やっぱりこうやって人をひき付ける魅力がある人ってすごいと思う。
 パフォーマンスの仕方は違っても見ている人を盛り上げるのは一緒だし。」
 
 
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/05/16(Mon) 20:27
-  いじめられて見て見ぬフリされて 
 地元も見限り上京してきて11歳で一人暮らしな小学校中退な私
 
 事情を汲んでくれた店長に雇われたコンビニ店員からはじまり
 石切りの意味勘違いして彫刻家に弟子入りしたり
 害獣駆除に大道具担当と、なにが本業なのか私自身わからなくなってきました
 
 あ、765プロさんの事務所にスズメバチが巣を作ってたんで除去しときました
 
 
- 308 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/05/19(Thu) 18:51
-  >>307 
 環「そっかー、それは大変だったね…。
 こういうのを『はらんばんじょー』っていうんだよね?
 でもそれだけいっぱいできるんだったらそれはそれですごいぞ!」
 桃「いや、もう君だけで番組丸々1本できるレベルだよ?
 しかも小学校は本来義務教育だからその時点でまずあり得ないし…。
 まあ事情が事情だから桃子もとやかくいうつもりはないけど。」
 育「うちの事務所そんな危なかったの!?
 多分誰も気が付いていなかったんだけどなー。」
 
 
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/05/19(Thu) 20:02
-  ガチ恋勢は恐ろしいらしい 
 
 
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/05/20(Fri) 15:22
-  エスプレッソも 
 ブラックと砂糖入りとでは
 それぞれの味わい方があるらしいからなあ
 ブラックに馴染んでると砂糖入りの美味しさにビックリする人もいるらしい
 
 
- 311 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/05/20(Fri) 18:27
-  >>309 
 桃「うーん、そういう話はよく聞くんだよね…。
 うちはほぼ関係ないけど時々不穏なケースもあるくらいだし。
 場合によっては警察沙汰になる可能性もあるからね?」
 育「気持ちはありがたいけどちゃんと考えないとね。」
 環「というかアイドル自体そういうのダメってよくいうぞ!
 …もしかしたらそういう意味じゃないのかもしれないけど。」
 
 >>310
 環「なるほどなるほど、よくわかったぞ!
 よく『味変』っていうのをやる人がいるけどそういうことなんだね!
 ちょっと何か変えただけでも全然違うってのはよくあることだし!」
 桃「でも慣れすぎて戻れなくなるってのもあるよね…。
 そのおかげかどうにも新しいものに挑戦できなくなっちゃう人もいるし。
 …別に桃子はそういうのに興味ないってわけじゃないんだけどね。」
 育「それにしても誰かコーヒー通のアイドルっていたかなー?
 いたら今度行きつけのカフェでも紹介してもらいたい気持ちがあるよ。」
 
 
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/05/21(Sat) 12:32
-  よくクラスの男子に告られる? 
 
 
- 313 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/05/21(Sat) 18:07
-  >>312 
 育「うーん、『ある』とだけいっとこうかな。
 やっぱりそういうのってプライベートにかかわることだから。」
 環「とりあえず『仕事で忙しいから』っていっとけば
 そのうちだれも来なくなるような気がするぞ…寂しいけど。」
 桃「桃子はそもそも最初から眼中にないから。
 とりあえずそういう軽々しい付き合いなんてごめんだよ。
 ここに来るまで友達とかもほとんどいなかったし。」
 
 
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/05/22(Sun) 12:15
-  たまきち苦いのも意外にイケるとは言ったけど 
 激辛、はどう?
 
 ちなうちでカレー作る時
 バーモントの甘口にバナナピューレと牛乳入れたのと
 ジャワのスパイシーに輪切り島唐辛子日2本ぶちこんだのとで
 極端から極端に走るスタンスでありんす
 
 
- 315 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/05/24(Tue) 18:27
-  >>314 
 環「うーん、別に嫌いじゃないんだけど…。
 でものど痛めちゃいけないっていわれてるからあんまり食べないかな。
 それにうちにそういうのに強いって人もいなかった気がするし。」
 育「カレーか…結構奥が深い料理だってよくいわれるよね。
 実際得意料理だって人も中にはいるみたいだし…かっこいいなー。
 もし機会があったら弟子入りしてみようかな?」
 桃「甘口だとなんか子供だってなめられているような気がしちゃうんだよね。
 …まあ、これに関しては桃子が勝手に思い込んでるだけだから気にしないで。」
 
 
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/05/24(Tue) 20:41
-  あまとうー?生きてるー? 
 レス溜まっちゃってこれどうしようかなーとか思ってるかもしれんけど
 まずは直近の返してくれればええんやで
 余裕あるなら順番に遡って返していって全部に返事がつくと嬉しいのはうれしいんだけど
 
 
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/05/24(Tue) 23:52
-  ひとくちにカレーといっしょくたにまとめがちな日本だけど 
 インドやネパールなどいわゆるカレーの本場の人からすると
 カレーAとカレーBがあるとして
 それは日本でいうなら大豆製品にたとえると
 しょうゆとみそくらいに違うものらしい
 
 
- 318 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/05/28(Sat) 17:50
-  >>316 
 環「そういえば来てないねー。何かあったのかな?
 せっかく仲間ができたと思ったのになんか寂しいなー。」
 桃「きっと忙しいんだよ…こっちが暇なだけで。
 あれからもう2ヶ月、本来なら登録は切れているんだけどね。
 だけど…待ってるからね?紛れもなく仲間なんだからさ。」
 育「ポプマスとかの大規模プロジェクトみたいに
 各ブランドから1人ずついたら最高なんだけど…いけるのかな?」
 
 >>317
 桃「そうだね…カレーといってもいろいろあるんだよ。
 それこそ普段よく目にするのは日本で独自の進化を遂げたものだし。
 あと一見洋風料理に見えても日本出身なんてのもあるし。ナポリタンとか。」
 環「うちに外国に詳しそうなの何人かいたと思うから
 今度どんなのだったか聞いてみよーっと。きっと食べたことありそう!」
 育「そういえばさっき名前が出てた冬馬さんだったっけ。
 カレー作るのがすごく得意なの。料理勉強中だし習ってみたいなー。」
 
 
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/05/28(Sat) 18:05
-  ???(CV:早見沙織)「華麗なるカレー……。フフッ」 
 
 
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/05/29(Sun) 17:25
-  アスレチックという単語を聞くと 
 アスレチックデッキというステージ名で
 「アスレチック」という単語を覚えたので
 この曲が思い浮かぶ
 ttps://youtube.com/watch?v=Vzop-1DyY44
 
 
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/05/29(Sun) 23:07
-  あえて涼ちんの痛車作ろうと思ってるんだけど 
 涼ちん誰かとバーターじゃないと映えない気がしてなあ
 ここは王道の夢子ちゃんか
 これまたベタな真ちゃんと組ますな
 律子さんで義姉弟でいくか
 まさかの松永さんとでりょうりょうコンビでいくか…
 
 あまとうもたまきんたちもなんか意見頼む
 新たな候補あげても可
 
 
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/05/29(Sun) 23:09
-  夢見りあむって好き? 
 実際に会ったら仲良くなれる?
 
 
- 323 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/05/30(Mon) 18:28
-  >>319 
 育「これは…きっとあの人だね。」
 環「たまきも誰のことかすぐわかったぞ!
 だってダジャレいいそうな人って2人しか思いつかない!」
 桃「そしてなおかつ女性っていったら確定できるね。
 しかもお酒のイメージもあるから割とおじさん臭いと思われるよ?
 アイドルがこれでいいのかな…って、うちにも数人いるか。」
 
 >>320
 環「たまきが得意なやつだね!
 公園とかによくおいてあるようなイメージあるけど
 ゲームとかでよく出るそういうのを指すこともあるよね!」
 育「うん、なんとなくだけどわかるよ。
 うちにゲーマーも何人かいるし結構難しいっていってたかも。」
 桃「それ系はテンション高い曲が多い印象があるかな。
 あるいは緊張感と両立したみたいな感じの。
 それこそ落ちたらミスだからハラハラしちゃうんじゃない?」
 
 >>321
 環「なんかたまにめっちゃ派手な車見かけるよね…。
 それも車にでかでかと女の人の絵を描いてるようなの。あれのこと?」
 桃「ちなみにむしろ今は単体じゃなくて
 もっぱらユニットとしての活動が主体だけど…『F-LAGS』の一員としてね。
 Side-Mとシャイニーカラーズは他と比較てしても特にユニットの印象が強い気がする。」
 育「多分そっちじゃなくて『昔の』ってことなんじゃないの?
 ほら、前は確か別の事務所にいてしかも『仮の姿』で活動していたみたいだし。
 その候補に挙げてる人たちからしても多分そのイメージなんだと思う。」
 
 >>322
 桃「名前は聞いたことあるって感じかな…。
 この業界でも近年彗星のごとく現れた大型ルーキーって感じの立場だし
 気弱な割には目立ちたがり屋とキャラが濃すぎるから多分嫌でも覚えるよ?」
 育「何かと世間を騒がせているってイメージあるかも。
 それにオタクっぽいからファンは親近感がわくとかわかないとか。」
 環「あとこっちが近づいても逆に遠ざかっていきそうな気がするぞ。」
 
 
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/05/31(Tue) 15:14
-  そういえばとあるサイコパスなぺったんこは 
 姉が飛び入りで参加したら
 むしろ姉の方にガチ恋勢が増え始め
 そのガチ恋勢が怖くなってしまって出演やめたそうな
 
 ただしそのお姉ちゃん、引っ越すなら姉妹いっしょじゃなきゃイヤと
 駄々こねて結局姉妹一緒に暮らしてるらしい
 
 
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/06/01(Wed) 12:43
-  ケーブルテレビのローカルなかんじに留まりますが 
 私、ドキュメンタリー番組に作られ出ました
 で、かなりの金額入ったのですが
 やはりこう地元も親も見限って独立しようと奮い立ったきっかけは
 元クラスメイトにして恩人である桃子ちゃんのおかげなので
 全額桃子ちゃんに寄付しようと思います
 
 
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/06/02(Thu) 20:41
-  オタクに推してもらう秘訣とは? 
 
 
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/06/03(Fri) 12:49
-  久川颯や七草にちかみたいに才能がない子はざっくり引導渡してあげた方が良いのではと思うこの頃 
 
 
- 328 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/06/03(Fri) 18:46
-  >>324 
 育「ある意味すごい話だね…。」
 環「仲のいい姉妹ってことはわかったぞ。
 それこそ守りたいって気持ちがあったかもしれないし。」
 桃「大体兄弟姉妹自体が複雑になりやすいからね。
 ひどい時なんてどっちがが消えてしまうケースもあるしね。
 それに存在がコンプレックスになるなんてこともざらにあるよ。」
 
 >>325
 桃「…まあ、おめでとう。
 だけどいくら何でも収入全額は受け取れないよ。
 桃子もそこまで困ってるわけじゃないしむしろそっちが…ね。」
 環「こんな決断ってなかなかできないよね…。
 たまきだってこっちに来たのはたまきの考えじゃないし。」
 育「テレビ側からしてもおいしいってことなのかな?」
 
 >>326
 桃「大体のアピールは受け入れてもらえると思うよ。
 ただ、これに関してはもろ専門家がうちにもいるんだよね…。
 何度も話してるけどこの界隈じゃドルオタアイドルで四天王できるから。」
 育「でもああいう人たちほどよく見てる気がしない?
 ちょっと動きが違うだけでも見抜かれそうなんだけど。」
 環「あとグッズめっちゃ買ってくれるイメージもあるぞ!
 それに大半の人はちゃんと距離感とかそういうの守ってくれる!」
 
 >>327
 環「えーっ、そんなのひどいぞ!
 みんなせっかく一生懸命がんばってるのになんで?」
 桃「…まあ、仕方のないことかもしれないね。
 それこそ努力すれば解決するような世界じゃないんだから。
 桃子は壁に当たって去っていった人はこれまでに何人も見てるよ?」
 育「どうしても見た目で決まっちゃう部分はあるよね…。
 それこそ書類審査や面接の時点で落ちちゃう人もいっぱいいると思う。
 だからそこを通った時点で才能あると気がするんだけどなー。」
 
 
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/06/06(Mon) 16:16
-  なんかの間違いかなんかでハヤテのごとくが再アニメ化したとき 
 それこそハヤテくんとナギちゃんが
 それぞれ同名役で久川姉妹が演じてはくれないだろうか?
 
 たまきはでかいホワイトタイガーのタマ
 育は大河坊ちゃん、桃子はワタル役がいいです
 
 
- 330 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/06/09(Thu) 18:56
-  >>329 
 育「確かどこかのお嬢様と執事の話だっけ…。
 もしかしたらそこから名前を取ったのかもしれないね。
 どう考えてもあっちの方がずっと先にデビューしてるから。」
 桃「ある意味舞台版みたいな感じになるとか?
 それとかそれのパロディ的なシナリオもあったりしてね。
 公式が病気という気は前々からあるからやりかねないかもよ?」
 環「何気にたまきたちも入ってる?ある意味友情出演?」
 
 
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/06/14(Tue) 18:37
-  君はキュートな天使(ちゅっちゅっ 
 
 
- 332 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/06/15(Wed) 17:36
-  >>331 
 桃「えっと、気持ちはありがたいんだけど…。
 さすがに職業上おさわりOKなんてことは100%ないんで。
 握手くらいならいいけどそれは間違いなく怒られるからね?」
 環「天使…ある意味たまきのことかな?
 属性が『エンジェル』なのはこの中だとたまきだけだし。」
 育「そういう意味でもないんじゃ…よく使う表現だもん。」
 
 
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/06/16(Thu) 20:49
-  アイドルは仲間同士でも敵対しているんでしょ? 
 
 
- 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/06/17(Fri) 12:55
-  かつてこち亀を読んだら主人公の両さんこと両津勘吉は勤務する警察署の署長に 
 上司の大原部長の家の法事に行くからお金を貸してほしいと嘘をついて
 借りた挙げ句高いプラモデルを買って自慢したり、パトロールの
 途中に寄った本屋でエロ本を買う際部長の名前を騙って代金は署にツケといてくれと
 やらかして部長に激怒されたという話があったけど、
 実際にこういうことされたら怒る?
 
 
 
- 335 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/06/17(Fri) 18:44
-  >>333 
 環「そうなのかな?あんまりそんな気しないけど…。」
 桃「実際はそうだね…争いの激しい世界だから。
 自分以外は全員敵だといっても過言じゃないレベルだからね?
 その点うちは割と生ぬるいといってもいいと思うよ?」
 育「どちらかというとみんなで1つの目標に向かっていく感じかな。
 全員の息をぴったり合わせないと最高のパフォーマンスにならないもん。」
 
 >>334
 桃「…完全に職権乱用だね。
 本来なら怒るどころじゃすまないっていうレベルだよ?
 この世界観じゃなければ裁判沙汰になってもおかしくないから。」
 環「たまきたちはまだ小学生だからお金はあんまり縁ないかなー。
 それこそ人よりもらってはいるけどほとんどはたまきが自由に使えないし。」
 育「うんうん、うちもほとんどおかあさんに預けてるもん。
 何人かお金持ちいるけどさすがにこんなことされたりはしないよね?」
 
 
- 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/06/17(Fri) 20:23
-  君たちの歌は癒しだよ 
 
 
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/06/18(Sat) 12:27
-  >>335 
 もはや完全に桃子が悪党サイドで育が正義サイドの台詞回しじゃねえか…
 自分以外全員敵とか抜かしてるとホントにやがて総すかん食らって
 精神病んでも、自業自得扱いでホンマに救いなくなるぞ?
 
 
- 338 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/06/18(Sat) 17:55
-  >>336 
 育「ありがとう!すっごくうれしい!
 声援にこたえられるようこれからもがんばるから応援よろしくね!」
 環「いやー、そういってもらえるのはうれしいぞ!くふふ!」
 桃「なるほど、癒しね…タイプにもよるのかな?
 例えばきれいな歌声を持っていたら心にしみわたると思うし、
 あるいは力強い声質で聴く人を鼓舞するというものもあるから。」
 
 >>337
 桃「さすがに言い過ぎたかな…それは謝るよ。ごめんね。
 ただ、桃子は芸能界のそういう部分も実際に見て育ってきた身だから。
 その点ここはそういったものがほぼないから安心できるよ。」
 育「むしろ桃子ちゃんの方が先輩って扱いだもんね…。
 年上の人たちからもそう呼ばれて頼りにされてるくらいだし。
 ちょっとひねくれてるけどそこがいいって人もいるかも。」
 環「ももこってすっごくえらいんじゃない?おやぶんに命令できるくらいだし!」
 
 
- 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/06/20(Mon) 20:08
-  夏のライブは暑くて地獄? 
 
 
- 340 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/06/21(Tue) 18:44
-  育「いよいよポプマスも大詰めだね!」 
 環「あと1か月か…なんだかあっという間だったなー。
 たまきもいろんな人と仲良くなれてすっごく楽しかったぞ!
 だからみんなで一緒に最後まで頑張ろう!」
 桃「そうだね。お兄ちゃんにしては上出来だったよ。
 ここまで大掛かりなプロジェクトなんてそうできるものじゃないし。
 …まあ、ここで得たものは一生の宝物になるんだけどね。」
 
 >>339
 環「ほんと暑くてうだっちゃうなー…たまきは平気だけど。
 …そうだ、いいこと思いついたぞ!くふふ!
 なんかこう演出でこう水をばしゃーってやるのはどうかな!」
 桃「確かにそういうのよくあるし涼しくなりそうだね…。
 だけどそれをやるのは結構大変なんだから。
 お兄ちゃんは簡単だけどそれより上に通すのは骨だよ。」
 育「そこはプロデューサーさんを信じてあげようよ。
 アイドル第一で考えてくれてるからきっとだいじょうぶ!」
 
 
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/06/21(Tue) 20:23
-  ポプマス絵はよかったんだけどね〜 
 まあ絵だけなら渋でもツイでもいいのなんぼでもあるしね…
 
 食い合わせが悪いから既存Pは別にパズルなんてやりたくないってことでパズルに誘導できなかった
 つまりアイマスPのメイン層がやるジャンルじゃないんだよね
 この辺企画出た時点でリサーチ行ってればすぐわかりそうなものだが
 
 
- 342 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/06/22(Wed) 18:24
-  >>341 
 桃「問題はそこかー…ジャンルが合わないケースもあるよね。
 桃子たちにとってはほぼ蚊帳の外だけど『本来の路線』におけるクロスオーバーも
 久々のコンシューマー作品のスターリットシーズン(スタマス)があるから。」
 育「むしろそれまで他の事務所との共演がなかったくらいだし…。
 しかも15周年記念プロジェクトだったからっていうのもあるかも。」
 環「うーん、手ごたえはあったと思うし今後の発展に期待かな?
 せっかくだし今度はみんなでもっともっと大きなプロジェクトをやりたい!
 それにたまきは『同好の士』っていうのに出会えたから悔いはないぞ!」
 
 
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/06/22(Wed) 19:14
-  久川凪ちゃんのソロ曲を広川恵一氏がアレンジした14平米にスーベニアRemix、 
 詳しい解説は省くとしてスペクトル解析すると凪ちゃんの絵が浮かび上がるスペクトログラムが仕込まれていたって話でネットで大盛りあがりしてたみたいね
 画像を取り込んで音に変換すればいいのだから作るだけならソフトがあれば簡単だけど、
 それをやろうと思いつくのがすごすぎて脱帽でした
 
 
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/06/23(Thu) 17:38
-  やはり最後まで残るのは765ヤ! 
 信号機フォーエバー!!!うおおおおおお!!!!!!
 
 
- 345 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/06/23(Thu) 18:54
-  >>343 
 育「たまにあるよね…隠しメッセージみたいなの。
 あとは歌詞をよく見ていくと実はすごく意味深なのもあるし。」
 桃「そこも作曲者の腕の見せ所だろうね…。
 ファンに対する挑戦状と受け取ってもいいレベルじゃない?
 気が付いたら真のファンを名乗れるみたいな。」
 環「やっぱすごいなー。たまきにはまねできないぞ!」
 
 >>344
 環「一応うちも765なんだけど…。」
 桃「どう考えてもAS組の方なんじゃないかな?
 うちらを指すんなら基本ミリオン組か39プロジェクトだし。
 そして代表3人は属性面からよくそう呼ばれるね。」
 育「信号機かー。ある意味こっちも当てはまってる?
 全員バラバラだしせめて裏の存在みたいにはなりたいかなー。」
 
 
- 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/06/23(Thu) 21:06
-  アイドルの裏垢って凄い事が書かれてるの? 
 
 
- 347 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/06/24(Fri) 17:56
-  >>346 
 桃「…そんなの人によるとしか言えないよ。まず小学生がやってるように見える?
 あってもトップシークレットだしそれより上の世代でもやってない人もいるんで。
 もちろん、桃子にはプライベート自体あってないようなものだから。」
 環「いったい何書かれてるんだろ?ちょっと気になるなー。」
 育「人によってはそれこそとんでもないことありそう。
 誰とは言わないけど暴露話みたいなのもあったりして…まさかね。」
 
 
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/06/24(Fri) 20:12
-  アイマスのアイドルは国民的アイドルなのだー 
 
 
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/06/25(Sat) 15:29
-  ↓優良なプロデューサーによる忌憚無き意見 
 
 おいありすヘソ出せ年下の薫が出してるのになんでおめーは出してないんだアイドルの覚悟見せろ
 
 
- 350 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/06/25(Sat) 17:55
-  >>348 
 育「国民的かー。すごい称号だよね!
 いいなー、いつか誰もが知るってレベルになりたい!」
 桃「少なくとも桃子たちは当てはまってないと思う…。
 まずアイマスという作品時代の認知度がどのくらいかわからないし
 多分まだまだ存在さえも知らないって人は大勢いる気がする。」
 環「だったらそれくらい頑張ればいいじゃん!たまきたちにもできるはず!」
 
 >>349
 桃「それは…どうかと思うよ。
 アイドルだからって安易に肌を出せばいいってものじゃないし、
 あんまり押し付けたらセクハラやパワハラになるからね?」
 環「そーだそーだ!それに年の問題でもないぞ!
 それでいったら大人は着るものなくなっちゃうじゃん!」
 育「ありすさんだったら…多分痛い一言で返しそう。
 しかもそれが外に漏れてとんでもない事態に陥ったりして。」
 
 
- 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/06/25(Sat) 19:51
-  アイドルになると友達が0人になります 
 
 
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/06/25(Sat) 22:43
-  「ありすをいやらしい目で見てるのは子供ではなく一人の女性として見てるからだ」 
 とか口説いたら落とせそうな気がするんだが、どう思う?
 
 
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/06/26(Sun) 00:25
-  初カキコです! 
 この前アイマスDSを探しにいろんな中古ショップを回ったけどどこにも売ってなかった…
 
 
- 354 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/06/26(Sun) 16:26
-  >>351 
 育「うーん、やっぱりそうなっちゃうよね…。
 逆に普通の人の立場で考えてもなんか近づきにくいもん。」
 桃「当たり前だよ…プライベートをさらすつもり?
 情報社会の現代だとこういうとこからからでも平気で漏洩するよ?
 だから仮に街中で見かけたとしても気軽に接触しないように。」
 環「でもアイドル仲間はいてもいいんじゃないかなー?
 それこそ仕事の上においては一緒に頑張ってるくらいだし。」
 
 >>352
 桃「そういう問題じゃないと思うよ…。
 言い方的にたとえ大人でもセクハラになりうる案件なんだから。
 もちろん、本人や周囲の反応にもよるんだけどね。」
 育「思春期だっけ…?そういう時期に入るし。
 こういう時ってかえって変に触れること自体が難しいもん。」
 環「たまきも変なこと聞いて怒られたことあるぞ!
 …ところでこれもしそのありすが聞いたらどう思うんだろ?」
 
 >>353
 環「えっと…だいぶ前のやつだったっけ?
 そのころまだたまきたち出てきてもいないんだよなー。」
 育「確か秋月涼さんのデビュー作だったね…。
 とはいってもそのころはいろいろあったみたいで
 本人としてもとても複雑な形で活動していたのは知ってる。」
 桃「何分10年以上前で初期時代準拠の作品だからもう出回っていないのも無理はないと思うよ。
 それこそ1世代以上もさかのぼる形になるし現行ハードも対応していないからね。
 …そもそも今となってはアイマス自体がほとんど俗にいうソシャゲに移行しているし。」
 
 
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/06/28(Tue) 15:06
-  一般人<橘ありす?ああ、催眠アイドルね。 
 
 
- 356 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/06/29(Wed) 17:06
-  >>355 
 育「イメージイメージ。もっといいとこあるってば。」
 環「催眠…ああ、確かあれだね。
 悪の組織の親玉がそれでヒーローの家族とか仲間にしてた。
 つまり悪いやつらにあやつられてるんだな!たまきが助けるぞ!」
 桃「いや、それもなんか違うような…。
 そんな事実がもし表沙汰になったら一発で潰れるよ?
 うち含めてどの事務所も至ってクリーンにやってますから。」
 
 
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/06/29(Wed) 20:20
-  ありすに「どうしてそんなに気持ち悪くなっちゃったんですか?出会った頃は希望に満ち溢れていたのに。」と叱られてしまったよ 
 ごめんな……もうお下品な仕事勧めるのはやめるよ
 
 だが叱られてちょっと発情してしまったのはここだけの秘密だ
 
 
- 358 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/06/30(Thu) 18:21
-  『祝!シアターデイズ(ミリシタ)5周年!これからも頑張るよー!!』 
 
 >>357
 環「いったいどんなお仕事すすめてたんだろ…?
 まさか小学生…というか大人じゃないとやっちゃいけないようなのじゃないよね?」
 桃「出会ったころと変わってしまった…桃子が見てきた人の中にそういう人がいたからね。
 最初のうちはお互い希望に満ちていたけどやがて自分の都合だけで振り回すような人がね。
 …ただ、その方向性じゃ橘さんじゃなくてもドン引きされるよ?」
 育「えっと…、何を考えているのかな?怒られているのになんか顔が変だよ?」
 
 
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/01(Fri) 22:12
-  今回のコンベあんまり雑談してる人いないな 
 響んとこは相変わらずはいさーいしか言ってる人しかいなかったが
 
 
- 360 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/07/02(Sat) 17:43
-  >>359 
 桃「まだ始まったばかりだし何ともいえないかもね…。
 大体この手のランキング争いって終盤、それも残り3日あたりから
 一気にヒートアップする印象だし。人によっちゃ魔境だよ。」
 環「ひびきのファンってどんな人たちなんだろう?
 やっぱり地元が一緒とかかな?それで親近感がわくみたいな。」
 育「うちでなまりある人って何人かいるけど
 その中でも一番印象が強いとかってことは…あるかな?
 あと響さんはわかる方だけど聞いた話だともっと難しいみたいだよ?」
 
 
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/02(Sat) 19:30
-  >226書いた者だけどまたジュリアガチャ来てますねw 
 Pでもなんでもないのに洗脳されてしまいそうや……
 
 なんでこんなに会うんだ、と考えたら
 俺がログインするタイミングは大抵無料10連やってそうな時だから
 節目に採用されやすいんすかね?
 ガチャラインナップリスト確認したわけじゃないから確かな事は言えんけど
 
 
 
- 362 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/07/03(Sun) 17:37
-  >>361 
 桃「ちょうど今5周年期間だもんね…。
 この前はフェスで今回はセカンドヘアスタイルだから。
 それに合わせて無料10連という状態みたいだよ。」
 育「誰がどう来るかってその時々によるよね。
 わたしたちは両方とももう出尽くしているから多分ないけど、
 イベントとも直接かかわるとは限らないから何ともいえないよね。」
 環「…でもその人もともと髪短いからあんまり変わってないような?
 たまきは最初どこが違うのかぜんぜんわかんなかったってレベルだぞ。」
 
 
- 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/03(Sun) 21:07
-  君たちを盗聴から守りたい!!(カメラを破壊!) 
 
 
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/04(Mon) 04:47
-  男「うひっ!育ちゃんかわいいね。」 
 P「危ない!そいつから離れろーっ!」
 
 プロデューサーの捨て身タックル!
 プロデューサーはアイドルを危険から守りぬくのも仕事なのだ
 
 
- 365 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/07/04(Mon) 16:53
-  >>363-364 
 育「あ、ありがとう…危なかったからすごく助かったよ。」
 環「さすがおやぶん!めっちゃかっこいいぞ!
 いいなー、たまきもあれくらいできるようになりたい!」
 桃「やっぱり有名人である以上こういう危険とは常に隣り合わせだからね…。
 自分の身は自分で守れとはいっても格闘技でもやってない限り難しいわけだし。
 …そういう意味でも頼りにしているんだからね?桃子も気を付けてるけどさ。」
 
 
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/04(Mon) 18:39
-  アイドルに色んな仕事させるのもいいけど 
 俺の前でしかしない格好をさせるのもいいよね
 
 
- 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/05(Tue) 08:33
-  デレマス界隈荒らし多すぎてもう疲れたわ 
 シャニマスも人口の割に比率高い
 Mは知らんけど多分ミリオンが一番平和やね……
 
 
- 368 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/07/05(Tue) 18:51
-  >>366 
 環「いったいどういうのなんだろ?すっごく気になるなー。」
 桃「…まさかとは思うけど変な意味じゃないよね?
 そういうのを口実にしてよからぬことしようとするケースもあるし。
 そんなことしたら職権濫用…つまり立派な犯罪なんだからね?」
 育「さすがに違うんじゃない?例えばプライベート用の服とか。
 魔法少女のコスプレとかなら一応やってもいいかなーって思うよ。」
 
 >>367
 桃「人数が多い分派閥争いみたいなものもあると思うから…。
 その点こっちは人数がそこまで多くはないというのもあるし同じ765プロかつ
 知名度で上回るAS組の存在もあるから正直何とも言えないかもね。」
 育「何とかいい形で盛り上がる方法ってないのかな?
 わたしたちももっと知ってもらいたいって気持ちはあるよ!」
 環「…やっぱりみんないっしょにってのはむずかしい?
 そんなプロジェクトもあったけど残りあとちょっとしかないし。」
 
 
- 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/05(Tue) 19:31
-  ドラキュラ(蚊)「君の血を吸いたい」 
 
 
- 370 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/07/06(Wed) 18:38
-  >>369 
 環「えっ、いやー…たまきのはおいしくないぞ?」
 桃「どう考えても天と地ほどの差が…。
 片方は伝説上の存在なのに対してもう片方はどこにでもいるし
 ましてや害しかないというレベルだから見かけたら容赦なく倒すよ?」
 育「そういえば桃子ちゃんと吸血鬼役はやったことあるよね。
 …というかわたしたちのフェス限がむしろそれだし。ある意味仲間かな?」
 
 
- 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/06(Wed) 19:40
-  夏のアイドルあるある 
 
 お風呂上りにドライヤーしながら汗かいちゃう
 
 
- 372 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/07/07(Thu) 17:47
-  >>371 
 育「それはあるって話結構聞くかも…。
 髪の長い人とかになると乾かすだけでも時間かかっちゃって
 なおかつお風呂場の暑さで結局汗だくになるとかかな?」
 桃「このメンバーだと長髪といえるのは環だけだけどね。
 あとは桃子も若干ウェーブ気味な部分あるからそれも時間かかるんだよ。
 多分一番すぐ乾きそうなのはちょっとまとめてるだけの育だと思う。」
 環「たまきはいっつも軽くザーッと流すだけになっちゃうかなー。
 でもやっぱりきれいにしておかないといけないしちょっと面倒だけど頑張るぞー!」
 
 
- 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/07(Thu) 20:05
-  スタッフさんたちに感謝の気持ちを忘れてはならんぞ 
 
 決してスタッフを下に見てはならんのだ
 
 
- 374 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/07/08(Fri) 18:49
-  >>373 
 環「えっと…こういうのを縁の下の力持ちっていうんだっけ?」
 桃「そう、ちゃんとあってるよ。
 とにかく、支えてくれる人には感謝の気持ちを忘れないようにしないとね。
 そのおかげで桃子たちアイドルが頑張れているいるんだから…。」
 育「もちろんちゃんとわかってるよ!
 今度差し入れに何か持ってってあげようと思うんだ。」
 
 
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/10(Sun) 21:30
-  ttp://i.imgur.com/VAMzn8r.png 
 あの現場猫の「くまみね」がやっとアイマス公式に拾われた
 元々アイマスの二次創作をやってたんで本人が一番うれしいんじゃないだろうか
 
 ttp://i.imgur.com/eYzIriA.jpg
 出来れば無印準拠(↑こっち)のが見たかった
 
 
- 376 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/07/11(Mon) 17:51
-  >>375 
 環「なんかそのキャラは見たことあるぞ!」
 桃「まだメジャーになっていない頃を掘り下げていったら
 案外いろいろ出てくるものなんだよ…いいことだけじゃないけど。
 業界にもよるけど活動歴10年以上たって売れるという遅咲きの人も多いからね。」
 育「そのうちコラボしちゃったりするのかな?
 例えばみんなが『例のポーズ』を取ってるみたいな。」
 
 
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/11(Mon) 19:13
-  ファンとお喋り会やってますかー??? 
 
 
- 378 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/07/12(Tue) 17:48
-  >>377 
 環「もちろんやるときがあったらやってるぞー!
 だってたまきみんなとおしゃべりするの大好きだし!くふふ!」
 桃「そうだね…ファンのみんなとの交流は大事にしないとね。
 桃子たちは一応まだ小学生だからできることは限られている身だけど
 その中でもやれることはやりたいっていう気持ちはあるんだよ。」
 育「みんなももし何か聞きたいことがあったらどんどん聞いていいからねー!」
 
 
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/12(Tue) 20:35
-  イケメンスタッフに惚れる時ある? 
 
 
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/12(Tue) 21:22
-  (大和製菓の味カレーと天狗堂のピリカレーを差し入れしていく名無しの♀P) 
 
 
- 381 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/07/13(Wed) 18:48
-  >>379 
 育「うーん、一応ないことはない…とだけいっておこうかな。」
 桃「こっちはそう何度も会うとは限らない人に
 いちいち入れ込んだりしている余裕なんてないからね?
 それにお兄ちゃ…べ、別に何でもないんだから!」
 環「たまにすごくかっこいい人はいるぞ!
 なんかすっごく重い荷物を運んでるとかいろいろ教えてくれる人!
 …でもやっぱりおやぶんがいるとどうしてもかすんじゃう。」
 
 >>380
 環「おっ、もしかして差し入れかな?ありがとうねー!」
 育「あの人、いったい誰なんだろう…?
 なんとなく関係者っていうのはわかるんだけど。」
 桃「少なくとも女の人であるのは間違いないね。
 だけどこの業界で女性が鳴るのは事務員がほとんどでね…。
 ましてやプロデュースする立場はかなり激レアだよ。」
 
 
- 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/15(Fri) 12:04
-  そう言えば昔の記憶で申し訳ないが、プロデュンヌって呼称はまだ息をしてますか? 
 
 
- 383 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/07/15(Fri) 18:07
-  >>382 
 桃「聞いたとこだと女性のプロデューサーを指すみたいだよ…。
 でも結局のところ『女性P』で片付くからとか?そもそもP=男性で通っちゃってるもん。
 それに…もしあったとしたら桃子のキャラも変わりそう。『お姉ちゃん』ってのも変だし。」
 環「そうなると『おやぶん』っていうのもしっくりこなくなっちゃうかも。」
 育「要するにどっちでもいいって感じじゃないかな?
 あくまで関係はアイドルとプロデューサーさんってことでいいと思うよ。
 別にわざわざ意識するほどのことじゃないっていう感じでね。」
 
 
- 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/15(Fri) 21:41
-  親分肌=姉御肌なので昨今のジェンダー中立性の問題に関する呼称の統一の流れを考えるに 
 女性Pに対して「おやぶん」でも別に問題ないと考える
 (「おにいちゃん」「にいちゃん」は脳内保管よろしく)
 
 
- 385 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/07/16(Sat) 18:01
-  >>384 
 環「いわれてみればそんな人もいるか…。
 なんか悪の親玉が偉そうな女の人だったのを前に見たことあるし。」
 桃「そこは難しいよね…桃子なんてキャラ変わりそうだし。
 他にも異性に対して苦手意識持ってるあの人とかどうするのってなるよ?
 そのせいでキャラ180度変わっちゃったりしたらそれはそれで物議醸さない?」
 育「最近はそのジェンダーっていうのは結構見直されてるよね。
 例えば別の呼び方があったのが今じゃ区別しなくなったっていうケースも多くなったし。
 だからステージが始まるときの『レディースエンドジェントルマン!』も言わないみたい。」
 
 
- 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/16(Sat) 18:57
-  甘味春火(40)「あたい、アイドルになる」 
 
 
- 387 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/07/17(Sun) 17:01
-  >>386 
 環「えっと…どちらさん?」
 育「うちに似た名前の人はいるんだけど
 どう見ても別人だよね…年齢もその人の倍以上あるし。」
 桃「少なくともその年から目指すのはどう頑張っても無理だよ…。
 いや、夢を否定するとかじゃなくて書類選考で100%即座に落ちるから。
 …あるいは芸人さんか何かだったりして。」
 
 
- 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/17(Sun) 18:03
-  40過ぎてアイドルやってる人って無二の存在だよな 
 最早神とも言えるのではないか
 昔ゼノグラシアの声優やってたんだが
 
 
 
- 389 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/07/18(Mon) 17:05
-  >>388 
 桃「そんな人は本当にごく一部なんだよ…この業界じゃ。
 基本遅くても30行く前に別の業界に移るか完全に離れる人も多いんだから。
 他にも中高生でいったん芸能界を離れて大人になって復帰というケースもあるし。」
 環「ゼノグラシア…?聞いたことはあるような。
 確かみんながすっごくでっかいロボットに乗って戦うんだっけ?」
 育「大体それであってると思うよ。
 あとこの作品だけ全く別の人が演じているみたいだね…。
 そっちも結構のちに有名になった人は多いとか。」
 
 
- 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/19(Tue) 20:58
-  アイドル業界の闇を調査してもいいっすか? 
 
 
- 391 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/07/20(Wed) 18:15
-  >>390 
 桃「それは…やめておいた方がいいと思うよ。
 世の中にはね、知らない方がいいことなんてたくさんあるんだから。
 もし知ってしまってイメージ崩れても桃子は責任取らないよ?」
 育「その点うちにはそういうのなくてよかったよね…。
 あるいは単に小学生のわたしたちには教えられてないだけかも。」
 環「たまきだったら気になってあとで後悔しちゃいそうだぞ。」
 
 
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/20(Wed) 20:46
-  昔クロサギという詐欺を扱った漫画を読んだら、 
 腕時計と質屋を利用する手口が2つあって、前者は
 ブランド物を欲しがる人にニセモノを売りつけるために
 質屋で本物を見せて鑑定させることで安心させ、その後にニセモノを渡す、
 後者は借金で困っている人を時計屋さんに連れて行って腕時計を借りさせ、
 質屋に入れることで借金を返せる、といって時計屋さんのレンタル代を
 含めた利息をぶんどってヤミ金へ、というのを見て怖くなったけど、
 そういうのに引っかからない自信はあるかな?
 
 
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/20(Wed) 20:53
-  プライベート用の変装グッズを見せて 
 
 
- 394 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/07/21(Thu) 19:00
-  環「ポップリンクス終わっちゃったね…。 
 たまきとしてはやっぱり寂しいけどいろんな人と仲良くなれて楽しかったぞ!くふふ!」
 桃「そうだね…これからはまたそれぞれの道を進んでいくんだよ。
 だけどここで得た経験はどこかで生きるはずだから。
 …別に今回共演したみんなとも二度と会えないわけじゃないしね。」
 育「それにもしかしたらこっちに誰かやってくることもあるかもしれないよね!
 あと資料やグッズも展開しているみたいだから完全に終わったわけじゃないし!」
 
 >>392
 環「うわぁ、そんな悪いやつもいるのか…。
 とりあえずやり方は覚えたからたまきも気を付けよっと。
 方法を知るのは防ぐのにもつながるっておやぶんもいってたし。」
 桃「アイドルはともかく小学生の懐事情なんてたかが知れてると思うけど、
 かといって狙われないっていう保証もないからね。
 …別に桃子はそんなのに簡単に騙されたりしないんだからね?」
 育「あとこういうのを注意する広告をやるってこともあるよね!
 アイドルをやる前は警察でお仕事していた人もいるからぴったりだし!」
 
 >>393
 桃「それはちょっとできないかな…。
 だって変装を自分からばらしちゃうみたいなものじゃないの。
 これを着ていたらそれが桃子だってことになっちゃうよ?」
 環「よくあるのは帽子とかだてメガネ、つけひげだよね!」
 育「ひげはさすがにないんじゃないかな?女の子だし。
 でもこういうのもなんか世を忍ぶ仮の姿って感じでいいよね!
 あとはマスクも定番だったけど…あんまり関係なくなってきたかな。」
 
 
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/22(Fri) 19:18
-  大好きな先輩アイドルは誰? 
 
 
- 396 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/07/23(Sat) 16:44
-  >>395 
 育「765プロの中でも一番の後輩だからね…。
 しかもAS組というアイマス界全体の大先輩がいるし!」
 環「たまきはやよいちゃんや雪歩お姉ちゃんがいい!」
 桃「キャリアだけ見たら桃子も先輩として扱われることはあるけど間違いなく別格だね。
 まあ、アイマスの楽曲で真っ先に思い浮かぶものを聞けばわかると思うよ。
 ブランド別ならともかく総合で見たらきっと上位の大半を占めるはずだから。」
 
 
- 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/25(Mon) 20:18
-  ぼ、ぼぼ僕らオタが、きききき君たちの、ごごご護衛をすすす、するんだな、(*´Д`)ハァハァ 
 
 
- 398 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/07/26(Tue) 17:52
-  >>397 
 環「キミたちをさっそくたまきの護衛隊長に任命するぞ!くふふ!」
 桃「気持ちはありがたいんだけど…。
 何がとはいわないけど誤解を招きそうな気がするんだよね。
 逆に怪しい人と間違われることもあるかもしれないよ?」
 育「でもそこは大丈夫なんじゃないかな?
 だってうちにもちょうど『お仲間』が1人いるくらいだから。
 その人なら同じ立場の人たちの扱いもわかっていそうだよ。」
 
 
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/26(Tue) 19:51
-  アイマス楽曲のサブスク解禁が決定したらしいね 
 
 
- 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/27(Wed) 12:45
-  アイマス5ブランドが東京ドームで合同ライブなんてすごいね 
 ドームですよ、ドーム!が聞けるかもしれないんだね
 
 
- 401 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/07/27(Wed) 17:50
-  『アイマス17周年おめでとー!』 
 
 >>399
 環「サブスク?何それおいしいのー?」
 桃「サブスクリプションの略でわかりやすくいうと期間ごとに有料で契約を結ぶことによって
 自由に利用できるというものだよ…曲とか番組などで多くみられるね。
 最近の若い人は結構そこから入るパターンが増えているからうってつけかも。」
 育「こういうところに進出するのって本当にすごいよね!
 これからもっともっと人気が出るってことになるんじゃないかな!」
 
 >>400
 桃「もうすっかり事務所の垣根も越えてきたね…。
 ポプマスやスタマスのような合同企画が立ち上がってきたのもそうだし
 こうしてライブまで行われるようになるなんて想像できた?」
 育「同じ道を進んでいけるってことだね!
 どれかのファンから入ったとしてもさらによく知る機会になるかも!
 『○○のファンだったけどこっちも気になるなー』みたいな!」
 環「たまきのことも知ってくれたらうれしいぞ!くふふ!」
 
 
- 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/28(Thu) 17:51
-  アイマス始まった頃のおれに「アイマスは20年後も続いてるコンテンツになるよ!」って言ったら、ほう、って思うかもしれないけど 
 「20年後は猿岩石の片割れがテレビの帝王みたいになってるで」と言っても多分信じないと思う
 
 
- 403 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/07/28(Thu) 18:52
-  >>402 
 桃「ゲームと実在する人物を比較してもね…。
 しかも20年っていうとその時生まれた人がもう大人になってるレベルだし。
 そんな先の話なんて誰にもわからないんだよ。当人でさえもね。」
 育「でも忘れたころにブレイクする人も結構いるよね。
 その人みたく若い時は地味だったけど年取ってから来ることもあるし、
 逆に今の人から見たら『そんな前からいたの!?』みたいな。」
 環「たまきもそれくらい活躍してみたいけど…どんな業界なら行けるのかな?」
 
 
- 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/28(Thu) 20:17
-  アイドルだってアルバイトするんです? 
 
 
- 405 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/07/29(Fri) 18:09
-  >>404 
 育「人によってはもしかしたらいるかもしれないよね…。
 それこそうちの事情が大変だから間の時間をうまく使ってとか。」
 桃「高校生や大人ならともかく桃子たちには全くの無縁だよ。
 ましてやどこの世界に小学生をアルバイトさせるようなお店があるのかな?
 そんなことしたら一発で警察沙汰になるからね?芸能界は別としても。」
 環「でも自分ちのお仕事はお手伝いしたりしない?
 例えば店やってるとしたらよく手伝ったりしてるとこ見るんだけど。
 そういうのは家族だからセーフってことになるのかな?たまきよくわかんない。」
 
 
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/30(Sat) 05:41
-  あれ?765プロなのに先輩から話聞いた事ない? 
 社長に相談すると事務の手伝いとか、会社のお掃除とかバイトのお仕事くれるよ
 割とみんな事務服着た経験あるんじゃないかな
 
 
- 407 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/07/30(Sat) 16:36
-  >>406 
 桃「なるほど、そういうことだったんだね…ある意味お手伝いみたいなものだから問題はないか。
 初期時代限定の黒歴史同然のネタは山ほどありそうだし人手不足みたいな扱いされてもおかしくないから。
 それ以外にもあれとかこれとか今じゃなかったことにされているものもあると思うし。」
 環「たまきに声かけてくれたらなんでも手伝うぞ!くふふ!」
 育「きっと時代が違うからこそってこともあるよね。
 今じゃ765プロもわたしたちミリオン組も合わせると大所帯だもん。
 しかも事務員さんも両方合わせて2人になったからだいじょうぶじゃない?」
 
 
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/30(Sat) 20:02
-  君たちの今月の給料だよー 
 
 つ【1200円】
 
 
- 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/31(Sun) 08:36
-  本番中に歌詞とかダンスのステップとかど忘れしちゃったらどうやって誤魔化しますか? 
 
 
- 410 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/07/31(Sun) 17:32
-  >>408 
 環「えっ、たったこれだけなの…?それはどう考えてもおかしいぞ!
 もしかして何かの間違いってことはない?たまきがんばってるのに!」
 桃「お小遣いならともかくお給料でこの金額はさすがにおかしい。
 ましてやこっちがやってるのはれっきとしたお仕事なもんでね…。
 あるいは必要経費とか諸々差っ引いた残りという意味かもしれないけど。」
 育「うちはブラックなとこじゃないはずなんだけどなー。
 あと直接わたしたちに届くかな?うちに行くようになってるとかじゃなくて?」
 
 >>409
 桃「あのねぇ…もしかして桃子をなめてるの?
 こっちはプロなんだよ?そんなことあるわけないじゃない。
 とにかく使える時間は極力練習に費やしていればまずありえないから。」
 育「桃子ちゃんはいいとしても本当に困るよね…気を付けててもあるし。
 とりあえず周りをよく見ていれば何とかなるんじゃないかな?
 ソロだったりそれぞれで振り付けが違うとかだったらどうしようもないけど。」
 環「たまきは前にそれで失敗したことがあるんだぞ…。
 その時は歌ってるふり(要するに口パク)したら何とかなった。」
 
 
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/01(Mon) 18:10
-  俺も昔はアイドルのように目立つのが好きだった 
 授業中に抜け出して好きな子にコクりにいったりしていた
 あいにく容姿には恵まれなかったので、アイドルではなくクソオタクになってしまったが
 お盆で実家に帰るとその頃を思い出す
 
 
- 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/01(Mon) 18:16
-  ↑おっと説明不足だった 
 好きな子は違うクラスだったんだ
 別に休憩中でいいじゃねーかと思うだろうが
 今思うと目立ちたかったんだろうな
 
 
- 413 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/08/01(Mon) 18:52
-  >>411-412 
 環「なんか気持ちはわからなくもないぞ!
 たまきもなんか思わずさわいじゃって怒られたことあるし!
 こーゆーのを『わかめのたたり』っていうんだっけ?」
 桃「それをいうなら『若気の至り』だよ…。
 そんなことばかりしてたら悪目立ちしてかえってドン引きされるよ?
 求められる業界にいながら何だけど顔ばかりはどうしようもないからね。」
 育「うん、何となくこういう人っていっぱいいると思う。
 もしかしたらあの人とかにもあったりして…聞かないでおくけど。」
 
 
- 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/06(Sat) 21:30
-  整形したアイドルいる? 
 
 
- 415 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/08/07(Sun) 17:20
-  >>414 
 桃「…逆に聞くけどさ、いると思ってるの?
 この手の業界って本当に目ざといんだから割とすぐばれるからね?
 かぎつけてきてはネタにする人なんていくらでもいるわけだし。」
 育「でもうちにはいないってことだけははっきりわかるけどね…。
 たまに子供時代の絵とか出てくるときあるけどほとんど変わらないよね。
 だから多分そのままの自分で勝負しているんだと思うよ。」
 環「見た目だけでひどいことをいう人は嫌いだぞ!
 でもだからといって顔を変えちゃうのもなんかなーって思う。」
 
 
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/08(Mon) 22:13
-  モバマス終了か 
 音ゲはやらんし俺のプロデューサー業もここで終了かな
 ありがと0う奈緒
 ありがとう藍子
 楽しかったよ
 イズミンの声が聞けなかったのが心残りだけど
 ま、そのうち時が癒してくれるだろうさ……
 
 
 
- 417 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/08/09(Tue) 17:53
-  >>416 
 環「そっか、終わっちゃうんだー…残念だね。
 でもまだもうしばらくあるからせめてその間にやり切りたいよね。
 きっと向こうのアイドルのみんなもずっと忘れないと思うぞ!」
 桃「こんなこというのも何だけど10年以上続いたんなら立派だと思うよ…。
 アイマスに限定してももう終わったタイトルでもそこまで持ったのはないわけだし、
 ソシャゲ自体5年続いたら大成功の部類に入るって誰かが言ってた気がする。」
 育「あとプロデュース型で残っているのって…SideMとシャニマスくらいかな?
 その点家庭版だとゲーム機とソフトがある限りずっとできるってことになるよね。」
 
 
- 418 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/08/09(Tue) 17:55
-  ※追記で以下参考記録 
 
 本家ミリオンライブ…2013/2/27〜2018/3/19(5年強)
 SideMライブオンステージ(Mステ)…2017/8/30〜2021/8/31(4年)
 ポップリンクス(ポプマス)…2021/1/21〜2022/7/21(1年半)
 
 
- 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/09(Tue) 18:05
-  アイモバもやってたけどあっさり切られた事から、あんまり維持にこだわらないコンテンツなんだな、とは思っていた 
 次から次に柱打ち立てられるタイトルならそれでよくても
 次の主軸が出来てない状況がつらいよね
 ポプはまぁ最初から主力としては見てなさそうな気配はあったので除外
 
 
- 420 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/08/10(Wed) 18:17
-  >>419 
 桃「アイマスというよりは…上でも話したようにソシャゲの性質といえるみたいだよ。
 筍のように次から次へと新しいのが出てきても結果を残せなければ泡沫のように消えていく。
 平均寿命2〜3年程度と厳しい世界なんだよ…その点はアイドルと似たようなものかもしれないね。」
 環「いわれてみれば新しいのがありそうでない気がするぞ…。
 だって今からたまきと直接触れ合いたいってなったらミリシタしかないもん。」
 育「ポプマスね…そもそも複数事務所との合同企画自体が多分シリーズ初の試みだったみたいだし
 15周年記念作品みたいなものだったから最初からそれくらいのつもりだったのかもね。
 でも今大規模な資料集みたいなのを作ってる最中だしまだそれが残っているのが救いかなー。」
 
 
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/12(Fri) 20:31
-  ポプマスは未実装のまま終わったシャニマスのアイドルが何人もいるので本来の予定より早く切ったんだと思うな 
 モバマス切ったのもその流れかも
 前向きに考えるならリソースを新規プロジェクトに回す為かもしれないね
 
 
 
- 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/12(Fri) 20:45
-  個人的にはアイドル同士のやり取りが多いモバマスのキャラクター深掘り担当の役割が何処に移るかが興味の対象 
 出来れば音ゲーが担当を始めないでほしいな
 苦手だから
 
 
- 423 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/08/13(Sat) 17:40
-  >>421 
 環「新しいプロジェクトかー…どんなんだろう?
 もしやるんならたまきも呼んでくれるといいなー。わくわく。」
 桃「シャニマスね…デビューして数年の新鋭だったからね。
 それこそ知名度アップにつなげるいい機会だったと思うけどね。
 …それにデレマスのボイス未実装勢も結構出てきていたし。」
 育「うち(※)も何人か出られなかった人いたからね…。
 やっぱり人数が多いとどうしても全員扱うのは難しくなるんじゃないかな?
 それに人気とかにも差が出ちゃうからそっちが優先される気がするし。」
 
 ※ミリオンライブからは麗花・ひなた・可憐・紗代子・朋花・風花・可奈・奈緒が実装されず
 
 >>422
 桃「いわれてみればそこに力入ってたっけ…。
 桃子はあくまでも部外者だからそこまで詳しく知ってるわけじゃないんだけど
 実際結構イベントとかでいろんな人同士で絡んでいるイメージはあったね。」
 環「そこからユニットとか仲良しチームができたりすることもありそうだぞ!」
 育「やっぱりアイドルと音楽って切っても切れないしそっちに行っちゃうのかな?
 そうなると次の新しいジャンルが求められるということになったりする?
 でもなんかいいのってないのかなー?プロデューサーさんもそれで苦労してそう。」
 
 
- 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/22(Mon) 20:05
-  アイドルとは僕らオタクの天使である 
 
 
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/22(Mon) 21:27
-  この時期はトレーニングしすぎで熱中症でぶっ倒れないようにね 
 
 
- 426 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/08/22(Mon) 22:06
-  桃「普段ならこの時間はもう寝てるけど久しぶりになったからね…。」 
 
 >>424
 環「えっと…めっちゃ誰かさんみたいなこと言ってるけど。
 あとたまき属性がエンジェルだからそこもかかってたり?」
 桃「それはおいとくとしてもありがたいお言葉だよ。
 オタクの人たちも立派なファンの一員だから大切にしないとね。
 それこそその『誰かさん』は同業者にして同類だから扱いも詳しいし。」
 育「ファンあってのアイドルだからお互い様なんじゃない?
 お客様は神様っていうけどそれと似たようなものかもしれないね!」
 
 >>425
 桃「そうだね…気をつけなきゃいけないね。
 ましてや体を動かすトレーニングもかなり多くあるんだから決して無縁じゃないんだよ。
 お兄ちゃんなんてしょっちゅう言ってるし。桃子はプロだから心配いらないのに。」
 育「そういうタイプの方がむしろ危ないような…?
 気を付けててもなるから自分を大事にしてってプロデューサーさんもいってた。
 幸いうちにはアイドルになる前に看護士やってた人いるからだいじょうぶなのかな?」
 環「たまきはあとで大変なことにならない程度に飲み物は飲んでるぞ!
 もちろんスポドリとかそういうの…差し入れとかでもたくさん来るから困らない!」
 
 
- 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/22(Mon) 22:41
-  P「花は咲き、そして散る。だがどのような試練にも耐えて、花はまた咲かねばならぬ・・・。」 
 (木刀を振り抜き)
 P「まだ蕾をつけた若き苗木がどのような未来を見せるやら・・・楽しみでもあり、また嬉しくもある。」
 
 
- 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/22(Mon) 23:17
-  個人的にソシャゲは起動のロードが長いのは絶対と言えるほどダメ 
 まず続かない
 次のアイマスコンテンツは気をつけて欲しい
 その点後発アプリほど気を使っているね
 ウマ娘やシャニ程度なら許せる
 
 
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/23(Tue) 16:18
-  やっぱりアイドルやってる子は承認欲求が人一倍強いんだろうか 
 
 
- 430 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/08/23(Tue) 18:16
-  >>427 
 環「おおっ、今日のおやぶんなんかかっこいいぞ!」
 桃「しいて挙げるなら若干そっちの筋の人っぽく見えてしまうことかな…。
 この業界だと一応その筋から来たと思われる人は最低でも2人は確認されてるけど
 まさかお兄ちゃんに限ってそれはないよね…ないよね?」
 育「ただ単に昔かたぎな人ってだけなんじゃないの?
 前にそういう本とかドラマを見て影響されたとか…そんな感じじゃない?
 そういう人は結構いるから別におかしくはないような気がするよ。」
 
 >>428
 桃「そこは仕方がない部分もあると思うけど利便性が求められる時代な以上は気になるよね。
 ましてやミリシタは容量10GBとソシャゲ全体でもとんでもなく重い方だし…。
 前も話したと思うけどソシャゲは競争が激しく弱者は生き残れない厳しい世界だから。」
 育「昔のゲームはどうだったのかな?
 起動するだけで何分もかかるっていうのもあったって聞いたし。
 技術が上がってそういうのも改善されたみたいなこと?」
 環「たまきも待つときよくまだかなーって思っちゃうよ。
 あと容量でかいからアイマスいくつもできないっておやぶんいってた。」
 
 >>429
 環「えっと…何それ?まず何なのかぜんぜんわかんないぞ。」
 桃「承認欲求というのは文字通り自分を認めてほしいと思う気持ちだよ。
 いかに自分をコントロールしてどう付き合っていくかが世渡りでは大事だからね。
 例えばそれに頼りすぎて自分を見失うなんてことも普通にありうる話だから。」
 育「プライドの高い人が本当は打たれ弱い部分もあるみたいなことなのかな?
 やっぱりアイドルだったら自分をアピールしたいよね…。
 そう考えたらわたしたちにもあるってことになるんじゃない?」
 
 
- 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/24(Wed) 20:40
-  夏休みの宿題終わった? 
 
 
- 432 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/08/25(Thu) 18:04
-  >>431 
 育「もうそろそろ休み明け近いとこも多いよね…。
 いくらアイドルやってるからって宿題免除ってわけじゃないし。」
 桃「当たり前だよ…アイドル以前に人として大事なことだからね?
 …もちろん、桃子はプロだし1週間もあれば十分なレベルだったけど。
 そして残った時間もほとんどは練習とイベントに費やしたけどね。」
 環「たまきは…あとちょっと、ほんとにあとちょっとだけ!もうすぐ終わるから!」
 
 
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/27(Sat) 18:46
-  美人さんは幼い頃からやっぱり綺麗なんですよ 
 子役の頃完成してて大人になると崩れるだけってパターンも多いですけどね
 逆に自然な状態では不細工が年取って美人にはならない
 かわいげや愛嬌でたりすることはあってもね
 
 
- 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/27(Sat) 21:57
-  今24時間テレビやってるけどもし100km走れって言われたらやる? 
 
 
- 435 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/08/28(Sun) 17:02
-  >>433 
 桃「そのあたりはどうしてもそうなるよね…。
 それこそ持って生まれたものって感じになっちゃうわけだから。
 外見が全てとはいいたくないけど突然変異することもまずないからね。」
 育「でも中身が表に出るって結構いったりしない?
 必ずじゃないけどいい人ほどそれがよりよく映るみたいな。」
 環「たまきもそのうちどうなるかまったく想像つかないなー。」
 
 >>434
 環「100kmかー…さすがにそんなに走れそうにないぞ。
 でもがんばってる姿が元気を与えるならたまきもやりたい!」
 桃「実際はスポーツ組の担当になると思うよ。
 各事務所それぞれに運動神経高くてスタミナある人何人かいるから。
 そもそも小学生に何kmも走らせる企画がどこの世界にあるの?」
 育「それにしても24時間もやるなんてすごいよね!
 うちももしかしたら同じくらいの耐久ライブはあるかも。」
 
 
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/29(Mon) 22:23
-  今日は焼肉の日らしいけど3人が焼肉屋行くとどんな感じなのかな 
 
 
- 437 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/08/30(Tue) 18:16
-  >>436 
 育「よくある語呂合わせでってことかな?
 この日はどっちかっていうと真さんの誕生日祝いだったけどね…。
 それに8月もほぼ終わりだから寂しい気分になってくるかも。」
 環「行くとしたらライブ終わった後の打ち上げとかだね!
 たまきはどういうのが好きかってのはそこまで考えてないけど
 とりあえずうまそうなのがあったらそれ頼んじゃうかなー。」
 桃「レバー…だっけ?あの変な味するとこって。
 あれは正直なれないかも。大人になればわかるのかな?」
 
 
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/30(Tue) 22:27
-  レバーなんかは典型だけど、苦手なものでも一度美味しい奴を食べると認識が変わって食べられるようになるよ 
 私も大人になるまでレバー苦手だったけど飲み屋さんで進められた生のやつ食べてから食べられるようになったから間違いない
 最近は生食規制がかかっちゃってるけど、生で食べられるくらいに新鮮な奴を一度食べてみるのが良いんじゃないかな?
 
 
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/30(Tue) 23:36
-  麗花さんって大学生らしいけど何の大学なんだろう 
 音楽系かな
 意外と理系に強そうな気もするが
 
 
- 440 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/08/31(Wed) 18:10
-  >>438 
 桃「なるほどね…割と通好みなイメージはあったけど。
 もちろん食わず嫌いはよくないっていうのはわかるし、
 もう少し大人になったら試してみようかな?」
 環「なんかおやぶんあたりが好きそう!
 あとお酒を飲む人が一緒に食べるみたいな…あるんじゃない?」
 育「野菜とかにもいえると思うけど
 人によって好き嫌いが分かれる食べ物ほど栄養あるよね…。
 番組で食べる機会もあるしやっぱり好き嫌いはない方がいいのかな?」
 
 >>439
 育「麗花さんか…いったいどうなんだろう?
 どっちかっていうとアウトドア方面に強いイメージがあるかな。
 よく(ちゃんとした意味で)登山に行くし運転免許持ちの1人だから。」
 桃「そもそもアイマスで学業が描かれる方がレアだから…。
 義務教育期間に当たる小中学生組でさえもほとんどない気がするし。
 あくまで『アイドル』としての存在だからとかなのかな?」
 環「なんかふわふわしてるけどそういう人に限って実はすごい…なんてことない?」
 
 
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/31(Wed) 21:59
-  炎上系アイドルはもうこれから流行らないと思う 
 色々厳しく言いにくくなっていく世の中で
 「見たら思わず何かきつく言いたくなってしまう」と怖いので、
 ならそんな方向で売ってそうな人は最初から見ない、という選択を採る人が増えていくかと
 
 
- 442 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/09/01(Thu) 17:49
-  >>441 
 桃「それどう見ても1人しか当てはまらないよね?
 そこから同じ道をたどろうとする人がいない時点でお察しじゃないの?
 まあ、実際時代がそうさせたといえるのかもしれないけど。」
 環「今って本当にいうこと気をつけなきゃいけないよね…。
 それこそちょっと変なこといっただけで大問題になっちゃうし。」
 育「でもあれもダメこれもダメみたいなのも窮屈になるよね。
 なんか大人って難しいなー。早くなりたいっていう気持ちがあるけど
 そういうのを聞いちゃうとちょっと考えなきゃいけなくなるかも。」
 
 
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/06(Tue) 05:27
-  アイドルやってて一番しんどいの何? 
 
 
- 444 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/09/06(Tue) 16:30
-  >>443 
 環「遊ぶ時間が少ない!」
 育「移動時間が多くなることかな…。
 特に最近は全国公演が多くなってきたからね。」
 桃「…やっぱり感情を表に出せないこと。
 アイドルっていうのは舞台の上では偽りの自分を演じなきゃいけないから。
 その癖みたいなのもあってなかなか自分にも素直になれないんだ。」
 
 
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/06(Tue) 19:42
-  最近アイドルの不祥事をよく聞くぞ? 
 
 
- 446 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/09/07(Wed) 16:27
-  >>445 
 桃「残念だけど…ないとは言い切れないんだよ、これが。
 しょせんこの業界はきれいごとだけでやれるほど甘くないからね。
 例えばまずいことを知られたくなくてもっとまずいことをするとか。」
 環「そういうのが1回表に出ちゃったらもうめちゃくちゃだよね…。」
 育「そして責任を取りますっていって消えちゃうから。
 とにかく自分のすることには本当に気をつけなきゃいけないよね。
 自分のせいでなくても起きることもあるしどうすればいいのかな?」
 
 
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/08(Thu) 09:43
-  かわいいありすちゃんを見ながらアニメのお仕事はじまるね楽しみだね愛してるよと思いつつニタニタしてたら 
 「何ですかその顔。訴えていいですか。」と言われた
 
 
- 448 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/09/08(Thu) 17:45
-  >>447 
 育「関係あるかわかんないけど向こう(U149)もだったっけ…。
 やっぱりアニメ化ってすごく名誉なことだと思うし
 興奮しちゃうのも無理はないかもね。気持ちはわかる気がする。」
 桃「…だからといってその顔はちょっとね。
 誤解を招いたとしても残念だけど仕方がないよ?」
 環「うん、多分超えちゃいけない一線ってのを超えてる。」
 
 
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/09(Fri) 20:39
-  天海先輩のサイン欲しい人おるかー? 
 
 
- 450 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/09/10(Sat) 16:34
-  >>449 
 育「さすが春香さん!やっぱりすごいね!
 サインなんて欲しがる人たくさんいるんじゃないかな?」
 桃「ただ、何か引っかかるのは気のせいなのかな…?
 そういうのってどう考えても春香さん本人に頼んだ方が速いのに。
 …コンタクトを取るのが難しいといわれたらそれまでだけど。」
 環「もしかしたら代わりに売ってるみたいな?
 渡したくても1人のためにっていうのは難しそう。」
 
 
- 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/10(Sat) 21:22
-  相原雪乃とかはマイナーアイドルなん? 
 
 
- 452 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/09/11(Sun) 17:03
-  >>451 
 桃「シンデレラガールズに登場したアイドルの1人みたいだね…。
 ボイスなしの上にさほど目立った扱いもされていないから無理はないかも。
 特徴も紅茶が好きなお嬢様タイプ、あと成人済み(22歳)ってことくらいだし。」
 育「紅茶好きなお嬢様か…星梨花さんと気が合うかな?
 お金持ちの人ってよくティータイムしてるイメージあるからね。」
 環「たまきとしてはぜひともお話ししてみたいぞ!
 来てくれたらきっともっと知ってもらえると思うし!」
 
 
- 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/12(Mon) 06:30
-  かつて中国にあった隋の時代の皇帝だった煬帝は、 
 国民に重い税を課したりして反乱を起こされた挙げ句に
 その反乱を起こした兵士たちから自殺を促されて毒を飲もうとしたけど
 その毒が見当たらず、兵士たちから紐で首を絞められると最期を迎えたけど、
 かわいそうだと思いますか?
 
 
- 454 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/09/12(Mon) 17:12
-  >>453 
 環「ひどい話だけど…たまき小学生だからよくわかんない。」
 育「うちに歴史に強い人もいなかったよね…。
 だから誰に意見を聞けばいいかっていうのもわからないと思うし。
 あと何年かしたら多分学校でも習うことになるんじゃない?」
 桃「…まあ、純粋に考えて自業自得としかいえないね。
 結局暴君ぶりがたたったから文字通り自分で自分の首を絞めたわけだよ。
 さすがに死にはしないけど今の時代でもないわけじゃないからね?」
 
 
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/13(Tue) 23:49
-  「あなたがロボットでない事を証明してください」 
 
 オックスフォード大学の入試で出た問題らしいです
 何て答えますか?
 
 
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/14(Wed) 11:55
-  お嬢様キャラだけでもかなり被る人多いからねしかたないね 
 ちなみに僕は最初ゆかりさんのPだったんだよ
 初のSRで名前水元って誤植されて怒ったのも今ではいい思い出だ
 まぁサプボされて萎えたからやめたんだがね
 ちゃんと選挙圏内はいける実力持ってると信じてたんだよ
 声勝ち取りたかったんだよ
 それは後に圏内入って証明されたわけだ
 声無しブースト加えたらもっと上を狙えたであろうことだけが残念
 もちろん僕が撤退した後も支え続けてた兄貴達には敬意をはらう
 
 
- 457 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/09/14(Wed) 18:44
-  >>455 
 環「たまきは命令されなくても動くぞ!
 それにご飯も食べるし夜も寝るしおトイレにもいく!
 よってたまきは人間!こんな感じでいいのかな?」
 桃「小学生に超名門大学の問題を出されても困るんだけど。
 …というのは置いといて本当に難問といえるのは
 この問題のように明確な答えのないもののような気がする。」
 育「テレビ業界の採用試験でも出てくるって聞いたような…。
 もしかしたらうちみたいな芸能事務所でもこれ系の問題出るかも。」
 
 >>456
 育「うちだけでも数人いるよね…お嬢様。
 それぞれに個性はあるからキャラは被らないけどね。」
 桃「相当争いが激しいのは聞いたことあるよ…。
 裏を返せばそれだけみんな思い入れが強いってことだよ。
 名前を間違えられて怒りたくなるのも同じことじゃないかな。」
 環「離れてても応援はできるからこれからも応援してあげてね!」
 
 
- 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/15(Thu) 16:35
-  ロボットと言えば数年前紅白歌合戦で美空ひばりをAIで再現して生前本人が歌ってない完全な新曲を歌わせたら 
 結構な賛否両論の議論が巻き起こったなんて事があったわけだが
 みんなはもし自分達がいない未来で自分達のAIがTIntMe!の新曲歌ってるとしたらどう思う?
 
 
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/15(Thu) 18:29
-  アイドル本人より界隈のノリが苦手で避けるってパターンもあるよね 
 グループ推しのサブ担として支援してたけど、どんな感じでも目立てばいいみたいなのが
 Twitterで声でかくて影響力あったんで、そっと離れた事が…
 そのアイドルは今でも好きだから幸せになってほしいなあ〜
 
 
 
- 460 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/09/15(Thu) 18:57
-  >>458 
 桃「どう頑張っても『本人』ではないからね…。
 つまり結局その人の『代わり』でしかないわけなんだよ。
 一種の超えられない壁みたいなものなんだと思う。」
 環「もし100年くらい先になったら
 たまきもロボットになってるってことなのかな?」
 育「何ともいえないよね…だってその頃にはいないんだし。」
 
 >>459
 桃「それも問題になりやすいよね…。
 例えばお決まりのセリフがあったら代名詞になるし
 ファンにまで伝染することは珍しくないよ?」
 育「やっぱり見るなら本人を見たいよね。
 周りに流されないっていうのも立派なんじゃないかな?」
 環「自分が信じる道を行けばいいっておやぶんもいってたぞ!」
 
 
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/16(Fri) 10:58
-  おたくとしてまあまあ声優番組視聴することはあるけど 
 アイマスの場合、好きな声優に限って担当キャラはどちらかというと苦手…って場合が多くて困る
 その分中身切り離して見れるようになったからいいんだけどね
 あんまり同一視させるような売り方はやめてーw努力が追いつかなくなる
 
 
- 462 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/09/16(Fri) 18:15
-  >>461 
 桃「近年は一体化する傾向が強くなったからね…。
 それもうちらアイマス界隈に限ったことじゃないんだけど。
 複雑な気持ちを感じるのも無理はないかもしれないね。」
 育「『演じている人』で見ちゃうからとかなのかな?
 キャラクター単体で見たいっていう人も中にはいるみたいだし。」
 環「よくわかんないけど応援できなかったら無理しなくてもいいんだぞ!」
 
 
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/17(Sat) 07:01
-  にんげんだものの書で有名な相田みつをさんの話になるけど、 
 相田さんがまだ小さい頃にお兄さんと紙芝居を見に行って、
 お兄さんから払うお金がないから遠くで見ようと言われて見たら
 紙芝居屋さんがただで見ようとはふてえ野郎だとそのお兄さんを
 殴り、相田さんの手前逃げようとしないお兄さんを強情だと
 さらに殴るのを見て怖かったというエピソードがあるけど、
 この場合悪いのはどちらだと思う?
 
 
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/17(Sat) 07:24
-  担当P「今まで黙ってたけど、桃子のお母さんとうちのカミさんは幼稚園時代からの幼馴染なんだ……」 
 
 
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/17(Sat) 07:36
-  長くPやってると表面に出る人気ってアイドル本人の個性だけじゃなくて 
 他の様々な力学働いてるのがわかるようになってくるな
 一例を言えば「運営の推しっぽいから自分も推す」運営担当みたいな奴とか
 その逆張りしてる奴とか
 自分のSNSに視聴数やいいね集めたいので知名度高そうなアイドルだけ呟くとか(本音を悟られたくないのでサブ担にちょこっとだけマイナーアイドルも入れる)
 絵師だったら仕事出す企業側にアピールする為にも自発的に運営推しに合わせて描くというのもあるな(飽くまで絵師側による自発的行動なので所謂ステマではない)
 その他もっと言いにくい様々な事情がある
 そういった所から抜け出して本当に好きな娘だけ推していきたいものだが
 自分でも気が付かないうちに絡め取られてる要素も多そうだ
 
 
- 466 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/09/17(Sat) 18:13
-  >>463 
 桃「どっちもどっちじゃないかな…。
 お金を払わないのもよくないけど乱暴はもってのほかだよ。
 ましてや退こうとしないからってさらに追い打ちをかけるなんて。」
 育「一方的に攻撃しているようにしか見えないけど。
 お互いにやりあってるんならまだしも…いい方法なかったの?
 しかも紙芝居屋さんってことは子供たちの前でってことになるしひどい。」
 環「ケンカを止めるならお互いの話を聞いた方がいいっておやぶんもいってたぞ!」
 
 >>464
 桃「ふーん…それで?
 別に桃子にとっては何の関係もないってことになるし。
 両親とはほとんど縁は切れたに等しいからね。」
 環「そんなこともないんじゃないかな?
 もちろん、たまきは会ったことはないけど。」
 育「これがひょっとしたらよりを戻すきっかけになったりして。
 結構意外なつながりから縁が回復するというパターンもあると思う。」
 
 >>465
 環「よくわかんないけど好きに理由はないんじゃないかな?
 たまきもなんとなくピンとくるってことの方が多い気がするし。
 なんとなくでも好きならそれでいいんじゃない?」
 桃「洗脳商法みたいなのもあるからね…。
 こういうのは無意識にかかるものだから性質は悪いだろうね。
 それに事大主義みたいな人も決して少なくはないし。」
 育「でも事務所側もメインに据えたい人はいるんじゃないかな?
 例えばこの人が一番目立つからとかみたいな…そういう事情もあるかも?」
 
 
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/17(Sat) 19:07
-  まあ推されてても反感買ってる人とそうでない人の違いはあるしね 
 一つ一つではなく多重要素が絡み合ってるわけで
 それぞれ紐解いていけばある程度事情は見えてくるがね
 
 さて、つまらない話はそれくらいにして俺のイチオシ浜口あやめちゃんを少々語らせててくれ
 彼女は普通に顔が好みと言うのもあるのだが
 Paなのに(失礼)かっこいいカードが多いんだよ
 コレクションしていて楽しかったんだよ
 界隈ではネタキャラ枠で扱われててて少々残念だったがな
 もうそういうの気にする段階でもないので素直にすこっていくぞ
 俺は彼女のアイドルとしての真正面からの魅力に惹かれている
 今ちょうど俺の最後に相応しいタイミングでJAMの報酬になっているな
 エナに余裕があるので最悪買えばいいとは言え
 マイスタが海になってるし1枚は取りたいものだ
 しかし物資こそあってもひたすらポチはやっぱだるい…
 
 
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/17(Sat) 19:47
-  金持ちの家庭に生れた人、貧乏な家庭に生れた人 
 頭がいい人、頭が悪い人、中くらいの人
 運動神経がいい人、悪い人、中くらいの人
 健康な人、病弱な人、生まれつき障害がある人
 すごく人間は不平等です。ですが、これが当たり前です
 人間は生まれつき平等なんて言うのはインチキです
 
 
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/18(Sun) 11:03
-  最上って俺が知ってる初期の頃はもっとツンツンキャラだったような気がするけど 
 志保みたいなもっとわかりやすく尖ったのがいたり紬が追加されたから人格軟化させて特徴ずらした感じかな?
 
 
- 470 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/09/18(Sun) 17:23
-  >>467 
 桃「当事者と外からの目線じゃ違うからね…。
 周囲にどう思われているかっていうのは本人は知らないものなんだよ。
 たとえ知る機会があっても触れない方が身のためってこともあるし。」
 環「その人なら聞いたことあるぞ!確か忍者みたいな人だったよね!
 忍法見せてって頼んだことあるけど忍びの秘密だからって断られたぞ!」
 育「イベントとかで取りに行くのってやっぱり大変だよね。
 でもやれるときにやらなきゃあとで後悔するって誰かが言ってた。」
 
 >>468
 育「うーん、そこはちょっと難しいとこだね…。
 いろんな人がいるとはいうけど大変な人も多いよね。」
 桃「生まれた時点でという人も多いし
 世の中にはどうしようもないことなんて山ほどあるんだよ。
 普通に生活できるだけでいかに恵まれているか…そんな気がする。」
 環「でもどれだけ大変でも負けないでほしいぞ!
 決して1人じゃないっておやぶんもいってた気がするし!」
 
 >>469
 桃「そういう事情もないとは言い切れないね…。
 プラットフォームが変わった時点で設定変わることはざらにあるし。
 特にいなかった人が出てきたってなったら結構起こりやすいよ。」
 育「例えばすごく厳しかった人が後輩ができたことで
 急に角が取れて丸くなるみたいな?あるいは親になったとか。」
 環「ちょっとまじめすぎかなーだけで決して悪い人じゃないぞ!」
 
 
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/18(Sun) 19:10
-  千早はかなり初期と別人よな 
 初期はThe.無乳って感じだったけど今は割と乳ありそうな性格である
 なのでもう多少は盛っても許すぞ二次ゴロ
 まあそういう奴に限って今頃になって72だから絶対盛っちゃいけないんだっけ、とか思ってそうだがw
 
 
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/18(Sun) 20:43
-  なんか育のカード出てる 
 
 
- 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/19(Mon) 12:55
-  何か髪の色違わん?この育ちゃん 
 妙に明るい色だから春香か雪歩かと思ったぞ
 
 
- 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/19(Mon) 15:19
-  だりーがいつもみたいにヘッドホン首から下げてるって思ったらネックファンだった 
 ヘッドホンにしては「ガーーー」って音が聞こえておかしいと思ったんだよね
 話を聞いたらとときんから紹介されたんだと
 ちなみにとときんのネックファンは冷却水入りの静音型で常にクーラー並の冷たい風が浴びられるらしい
 
 
- 475 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/09/19(Mon) 18:30
-  >>471 
 環「それは…触っちゃいけないと思うぞ。
 もちろん本当に手でっていう意味じゃなくてさ。」
 桃「別に体格に内面は反映されたりしないから…。
 よくツンデレやスポーツ系がお世辞にも大きいといえなかったり
 慈愛や母性にあふれるタイプは豊満だったりするのはよくあるけど。」
 育「ちょうどわたしと同じ数値だったかな。
 なんか他人事みたいに思えなくてちょっと複雑かも。
 もしかしたらこれ以上大きくならないって…それはちょっと嫌。」
 
 >>472-473
 育「今回は設定もちょっと特殊だから…。
 前にやってたセカンドヘアスタイルみたいなものだと思う。
 もしかしたら今後もこのパターンは増えるかもね。」
 桃「それに同時に実装される2人に
 同じ物語でリンクしているケースもあるね…今回は志保さんだね。
 特にさっきのセカンドヘアスタイルやフェス限あたりに多い気がする。」
 環「もしたまきのも出てきたらどうなるかなー?」
 
 >>474
 桃「それは気が付かなくても無理はないかも…。
 だけど最近はそうやって暑さ対策しているっていうのは聞くね。
 まあ、それもあと1週間あるかないかって話になるんだけど。」
 環「なんでだろう?それだけめっちゃ暑かったのかな?」
 育「うーん、多分そうなんじゃないかな?
 しかももう1人は超暑がりで人前でも脱ごうとするとか。」
 
 
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/19(Mon) 19:50
-  志保と育身長差かなりあるはずだが 
 座高同じじゃね?と思ったら育は椅子に座ってんのねw
 まあそこらへんも一瞬他人に見えた理由だね
 何なん?このシチュエーション
 何かのイベント関連なのかな
 ざっとイベコミュ見た感じそれっぽいのは無かったけど
 
 
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/20(Tue) 11:02
-  味わう為の酒はいいけど酔う為の酒はダメだと思わないか 
 小学生に聞く事じゃないかもしれないけど将来飲む年齢になった時を想定して考えを聞かせていただきたい
 
 
- 478 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/09/20(Tue) 17:44
-  >>476 
 育「ガシャは基本的にイベントとは関係ないよ。
 そっちはそっちで別にミニストーリーが用意されてるみたいな感じ。
 条件を満たせばエピソードコミュってとこで見られたと思う。」
 桃「イベントはイベントで報酬が出るからそっちかな…。
 とはいってもSRだから実用性に関しては別になるけどね。
 ちなみにそっちは終わってもとる方法あるから。」
 環「急に違う人に見えるのは間違いないね。
 ここまで別物っていうのはめったになかったと思うし。」
 
 >>477
 桃「酒は飲んでも飲まれるなとはいうからね…。
 だからもし飲むにしても適量を守るのをはじめ気を付けるように。
 うちの大人組でも実際何人かいるんだから他人事じゃないよ。」
 環「たまきは…もしかしたら飲むかも。
 なんかこうかっこいい大人っていう気がするし!」
 育「あんまり体にいいって話は聞かないけど。
 その一方でトラブルとかはいやというほど耳にしちゃうね。
 そう考えるとメリットが見当たらないような気がする。」
 
 
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/21(Wed) 10:53
-  犬を叩いて躾けようとしても意味が無いからやめといた方がいいゾ 
 単に倫理的な意味だけじゃなくて、人間の手の高さ的に犬の頭は論外として、
 どうしても背中のあたりを叩く事になるけど、そんな所に犬の急所は無いから相手はびびらないし、
 それじゃろくに上下関係築けず無駄に敵愾心煽るだけだゾ
 って響が言ってた
 
 
- 480 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/09/21(Wed) 18:05
-  >>479 
 環「なるほど、よくわかったぞ!
 もしかしたらこぶん2号とか3号になるかもしれないし
 その時使えそうな気がするから覚えておこう!」
 育「さすがは響さん、動物の扱いもよくわかってるんだね!」
 桃「人間はもちろん動物も叩くのは問題外だからね…。
 動物だってね、ちゃんと人を見る目はあるんだから。
 むしろ人間よりずっと賢いと思った方がいいくらいだからね?」
 
 
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/21(Wed) 18:15
-  僕の応援してる人が「もう、いいねの数字気にする生活はいやだ!」って言って 
 SNS引退したんだ
 もうお話聞けないのは残念だけど、これはほんと、そう
 今は仕事に集中できるようになればいいなって願っている
 
 
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/22(Thu) 16:16
-  炭水化物摂らない若い子が増えてるが最低限は糖摂らないと体が筋肉解体して基礎代謝率下がるから逆に太りやすい体質になるだけだよ 
 まあ太ってる人こそ脂肪から消費していくから摂らない方がいいんだが既に痩せてる子が摂らないのはダメだ
 
 
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/22(Thu) 16:41
-  あ、ゴメン追記 
 太ってる人も全く炭水化物摂らないと分解しにくい体質になっちゃうからちょっとは摂った方がいいですよ
 
 
- 484 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/09/22(Thu) 18:01
-  >>481 
 桃「こういうのっていい意味でも悪い意味でも『はまる』からね…。
 中には気にしすぎるあまりドツボにはまってしまった人もいるくらいだし。
 桃子たちは小学生だしたいてい制限かけられるからあまりできないけど。」
 育「やめられるときにやめられるのはまだいいって聞いた。
 本当にひどくなると自分ではやめられなくなることもあるみたい。
 やがてどんどん自分を見失っていく悪循環になっちゃうとか。」
 環「なんとか欲求だっけ?ちょっと前に話してたやつ。」
 
 >>482-483
 環「つまり必要な分は食った方がいいってこと?」
 桃「誤ったイメージの先行が原因みたいなものかな?
 炭水化物=体重増加というのは昔からそう思われてるものだし。
 こういうのをより詳しく説明する番組もよくやるよね。」
 育「うちはほとんど体重が気になる人はいないからね…。
 だからごはんとかも食べるときは遠慮なく食べる人の方が多いと思う。」
 
 
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/22(Thu) 21:02
-  2JAMアカンわ、これ 
 弾が足りてても周りの伸びる速度が速過ぎる…
 
 
- 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/23(Fri) 03:17
-  ガチャ値上げえげつないから 
 これを機会にソシャゲ自体撤退する人も結構いそうね
 特に惰性てやってそうな層は
 
 そういう意味じゃモバ終了は早くね?と言われてたが
 ベストタイミングだったな
 円安相場の流れ読んでこうなるであろう事を予測してたのかな
 
 無課金厨にも無関係ではないだろうな
 無料配布分がしょぼくなりそうだし
 
 
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/23(Fri) 07:35
-  いくつかのアイドル物の人気投票の推移を見てると 
 男性はなかなかコンテンツから離れないけど推しのアイドルは次々乗り換える
 女性は推しが割と一途で固定だけどコンテンツそのものはあっさりと切る
 という傾向にあるように見えたよ
 君達はどういう感想持ってる?
 
 
- 488 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/09/23(Fri) 18:38
-  >>486 
 桃「こういうとこにまで値上げの余波が来るとはね…。
 本当に世知辛い世の中になったものだよ。
 うちみたいな業界もいつそれが押し寄せるかわからないし。」
 育「やっぱりわかんないかな…ないこともなさそうだけど。
 でもなるようにしかならないから予算内で何とかするんじゃないかな?」
 環「でも終わることはないと思う!そしたらもう会えなくなっちゃう!」
 
 >>487
 桃「それに関しては正直何ともいえないよ。
 誰をどう応援するかなんてそれぞれに任されるわけだし。
 …もちろん、老若男女の問題以前の話だからね。」
 環「たまきのことも応援してくれたらすっごくうれしいんだけど
 絶対そうしなきゃいけないってこともないからね。好きにすればいいぞ!」
 育「やっぱり人って型にはまるものじゃないよね。
 こういう考えの人は多くても全員層ってわけじゃないから。」
 
 
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/23(Fri) 20:44
-  モバのイベントの話しちゃ駄目だったか? 
 わかった、すまん
 しばらく会話遠慮しとく
 
 
- 490 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/09/23(Fri) 22:13
-  >>489 
 桃「もしかして>>485のことだったかな?ごめんね。今度から気を付けるから。
 全く関係のない話と勘違いしちゃったもんで…別にダメじゃないけど
 100%各事務所の情報を知り尽くしてるわけじゃないことはご了承願いたいかな。」
 育「イベントでこういうパターンってよくあるよね…。
 どれだけ進んでも一向に追いつかない状態に陥るっていうの。
 うち(ミリシタ)の方でも結構そういう状況は見られるって聞いたよ。」
 環「とりあえず頑張れとしかいいようがないかも。
 あとやっぱり向こうの人にもいてもらえると心強い気がするぞ!」
 
 
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/24(Sat) 17:16
-  >>490 
 そっかー、わかりにくかったかな
 お詫びというわけでもないけど
 なかなか気になってた育ちゃんの親愛度
 コミュ看れるくらいには上げておくよ
 オートライブでイベ回収がてら回すのと営業どっちが効率いいんだろうね
 オートライブチケットって貴重?
 
 
- 492 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/09/25(Sun) 17:27
-  >>491 
 育「応援ありがとねー!すっごくうれしいよ!」
 桃「オートライブパスね…割と余るって聞いたんだけど。
 特に今日の9時まで開催のイベントでは使い切れないくらい手に入ったし。
 あとは仕事やライブをやってても気づいたら手に入っているかも。」
 環「とりあえず普段は仕事やってチケットを稼いでおいて
 たまった分でライブをやった方が安定するかも!やり方はそれぞれだけどね。」
 
 
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/25(Sun) 20:05
-  オタクに恋してますか? 
 
 
- 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/26(Mon) 16:36
-  ミリやシャニだとキツいこというキャラが受ける傾向あるけど 
 デレだとそっぽ向かれるんだよ
 燃えもしないからムーブメント自体に繋がらない
 これは客層が違うからだと思うんだよね
 基本モバから入ってきた人ってアイマスのテンプレと違う所から入っているので
 たとえばモバってPは喋らないしトラブルもあまりないだろ?
 だから体質的に求めてないんだよそういうの
 
 
- 495 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/09/26(Mon) 17:33
-  >>493 
 環「…まず恋ってのがよくわかんない。
 この前も思いっきり漢字が似てる『変』と間違えたし。」
 桃「そもそもアイドル業界には鉄の掟があるんだけど…。
 そういう関係ってもっちゃいけないという不文律みたいなのがね。
 まあ、それ以前に桃子も関係を築きながら活動できるほど器用じゃないけど。」
 育「まずうちにもオタクみたいな人はいるしね。
 しかも各事務所につき1人はそのタイプがいるとかいないとか。」
 
 >>494
 桃「それに関してはそれぞれ違うんじゃとしか言いようがないよ。
 向こうは人数が多い分さらに個性が強くて埋もれてしまうかもしれないし。
 個人の見解だけどどうしても独自の文化になってしまうんじゃない?」
 環「まずあっちと接する機会が今はなくなっちゃったし…。
 それに秘密情報みたいなのもあるから外からはわからないんだぞ。」
 育「いったい誰にいえばいいんだろうね…誰かそういうの詳しい人いないかな?」
 
 
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/26(Mon) 17:50
-  わかってたら悪いけど一応補足しとくと 
 上記のトラブルってのは「メンバー間のトラブルがテーマになってるイベントストーリー」という意味ね
 
 ゲームはそこそこやるしアイドルの性格も大体把握してるけど
 趣味と外れるんで楽曲に対する知識全然無いんだよね…
 せっかくアイドル連れてきたのに「歌についてはプロデューサーに止められてるから話せません!」
 ではおかしいじゃん?なのでアイドルは参加させられないのごめんね
 
 
- 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/26(Mon) 20:52
-  みりあちゃんに 
 妹がショッチュウ出来てる気がする
 
 
- 498 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/09/27(Tue) 18:16
-  >>496 
 桃「よくいえば王道、悪くいえばテンプレ的展開だからね…。
 こういった問題を乗り越えて成長していくというのは扱いやすい題材なんで。
 かといってそれ以外にないの?っていう考えも否定はしないけど。」
 環「まあ、できないんなら無理強いはしないぞ!
 いつも来てくれる人がいた方がありがたいこともあるからね!」
 育「そういえば曲の話って意外とありそうでないよね。
 常に新曲が入ったりしているものだけどそこまで話題にあがらないし。」
 
 >>497
 育「妹がいるっていうのは確かみたいだよ!
 まだ生まれてから1年もたっていないみたいだけどね。
 でも『お姉ちゃん』という立場で苦労することもあるみたい。」
 環「年下の扱いには慣れてそうな気がするぞ!」
 桃「この3人は全員1人っ子だからね…。
 家庭環境がもたらす変化というのは大きいと思うよ。
 必ずしも下が優遇されるとは限らないからね。」
 
 
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/27(Tue) 19:22
-  元ネタがアイマス用語だと思いこんでたら全然違う所が語源だったりしてモニョることない? 
 最近だとヒス起こした時の「ギャオオオン!」ってネットミームあるけど
 涼ちんの鳴き声だと思ってたら全然関係Youtube動画出典だったり
 他にも某アダルトビデオが元ネタの言葉があったり…
 こっちはもっと深刻だから元を勘違いしたままうっかり使うと恥になるよな
 
 
- 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/27(Tue) 20:59
-  スポンサーに媚びを売ってこそアイドルよな? 
 
 
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/28(Wed) 16:46
-  ありすちゃんもいつか子供を育てたりその役をやったりする時がくるだろう 
 その時の為に俺が練習台になる
 プロデューサーは時代の先を読んで行動しなきゃならないからな
 
 おぎゃあおぎゃあ
 
 
- 502 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/09/28(Wed) 18:04
-  >>499 
 育「あんまりそういうのは聞かないかな…。
 今はそこまでこれだとわかるマニアックなセリフもないし。
 あってもほとんど初期のころのネタだからね。」
 桃「これは先輩たちの管轄になりそう。
 今も根強く使われているものもなくはないと思う。」
 環「どっから出てきたわかんないネタはいっぱいあるよね!
 中にはいってもいないのに勝手にいわされてるのもあるとか。」
 
 >>500
 桃「言い方よ…もっとましな表現ないの?
 アイドルのお仕事はそういうのばかりじゃないから。
 あいにくこっちにも立場ってものがあるんだよ。」
 育「そこって結構難しいとこじゃない?
 やっぱり相手のことってどうしても気になっちゃうし。」
 環「なんかおやぶんがぺこぺこしてるみたいな?」
 
 >>501
 環「…これ、何ていうんだっけ?
 なんか専門用語があったのはわかるんだけどね。」
 桃「お察しくださいとだけいっておくよ。
 こんなとこで誤解を招くようなことされても困るし。
 少なくとも気が早すぎるのは間違いないから。」
 育「向こうも多分反応に困りそう。
 全く…みたいにいいながらも面倒はみるとかかな?」
 
 
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/28(Wed) 18:46
-  >>502 
 他の例だと「ひん」ってのも甜花ちゃんの鳴き声だと思ってたら
 これまた全然関係ないニコ生かなんかのネタだったりしたな
 
 「こ、こいつ、今煽った!!」とか
 これは←言ってないネタだな
 見覚えある?
 
 
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/28(Wed) 21:26
-  君たちの先輩は伝説のアイドルになれたのかい? 
 
 
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/29(Thu) 15:02
-  中谷育ちゃんってウマ娘のニシノフラワーに似てる 
 
 
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/29(Thu) 17:51
-  年取ってからセクシャルな方向に進む元清純アイドルいるよね 
 たぶん「今やっとかないと手遅れになりますよ!」的な感じで説得されてるんだろうけど
 もう時既におそしのタイミングばかりなんだよなあ
 
 
- 507 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/09/29(Thu) 18:54
-  >>503 
 環「大体たまきがいったのがそういうのかな。
 …それ自体は見たことないけどね。
 そもそもそういう方面担当って違う人が多いし。」
 桃「まずうちにいないっていうレベルだよ。
 そうじゃなくても小学生はネタ要員になりにくいのに。」
 育「あと作中で1回しかいってなくてもネタになるのもあるよね。
 その1回があまりにも強すぎたり本編じゃないとこで繰り返すとかかな…。
 大体のセリフがそうじゃんっていっちゃえばそれまでなんだけどね。」
 
 >>504
 環「どうなんだろう…何ともいえないや。」
 桃「伝説って何を基準にそういうか難しいからね…。
 少なくともアイドルって本来長年続けられるものじゃないし。
 メタな話劇中では最低でも1年は活動しているわけだけど。」
 育「でもみんながいなかったら有名にはなってないよね。
 そういう意味ではきっとすごく立派なんじゃないかな?」
 
 >>505
 育「えっと…そうなのかな?
 もしかして背が小さいからっていう意味だけじゃないよね?
 一生懸命頑張りますってとこなら話は別だけど。」
 桃「案外他人の空似ってあるのかもしれないね。
 例えば姿が似ているとか趣向に共通点が見られるとか。
 あるいは…うん、何でもない。」
 環「たまきみたいな子もいるのかな?気が合うといいなー!」
 
 >>506
 桃「それは…触れるのは野暮だと思うよ。
 ある程度年齢を重ねないとできないことだってあるんだよ。
 そもそも桃子たちのような小〜中学生は完全に無縁。」
 環「でもたまきたちがそっちの方向に行ったら
 それはそれで大問題でおやぶんの首が飛ぶっていってた。」
 育「うちにそういう路線の人ってさすがにいないよね…数人除いて。」
 
 
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/29(Thu) 22:13
-  意味のない命、そんなものは存在しない 
 何故なら全ての命は星から生まれ、結果はどうあれいずれは星に還る
 そして宇宙もいつか死に絶え、そしてまた生まれる
 
 だから意味がない、それはありえない。全てが等しく宇宙であり、繋がっている以上は。
 
 
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/30(Fri) 17:28
-  >>507 
 765ASだとやよいの「うっうー」は最初言ってなかったけど二次からの逆輸入で言うようになったと聞くがどうなんだろうね
 
 
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/30(Fri) 17:58
-  お仕事やオファーだと狙って上げられないな 
 ユニット単位のオファーあって最初はいいなと思ったけど連続では受けられないか
 ライブはオート使えるライブと使えないのがあって何かわかりにくいな
 イベチケ無駄にしちまった
 
 
- 511 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/09/30(Fri) 18:23
-  >>508 
 環「えっと…何それ、哲学ってやつ?
 やっぱたまきにはいまいちよくわかんないや。」
 桃「要は始まりがあれば終わりもあるってことなんじゃないの?
 形あるものいつかは壊れるっていうけどそれと同じことだと思うよ。
 だけど決して結果が全てっていうわけじゃないからね…。」
 育「アイドルとしての活動にもいえるかもね。
 10年後どうなってるかわからないけどやっぱり満足するまでやりたいもん。」
 
 >>509
 桃「さすがに当時を知ってるわけじゃないけど
 その可能性はあるかもしれないね…大体中期くらいかな?
 少なくとも2以前からあったような気はするから。」
 環「もうすっかりやよいちゃんのイメージだよね。
 これいっておけば他に誰がいるのっていうレベルだと思うし。」
 育「そういうとこから出るネタもいっぱいあるよね。
 例えばいっぱい食べる人はたいてい食べ過ぎて問題起こしちゃうとか。」
 
 >>510
 桃「親愛度に関してはお仕事はタイプ以外はランダムになるし
 オファーは1人は必須でもう1人推奨がいるけど残り3人は基本的に任意だから。
 優先的に上げるならライブでセンターに置くかギフトを活用するといいよ。」
 育「言い忘れてたけど1度クリアしないとオートはできないから。
 あとイベント楽曲はイベント中にクリアしても実装された後はリセットされるんだ。」
 環「パスは日付変わるときに1個補充されるしマニーで交換できる分もあるぞ!
 ちなみにマニーショップの方は月替わりが入れ替えだからほしいものがあるなら今日のうちにね!」
 
 
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/30(Fri) 23:34
-  おー、ありがとう 
 すべりこみで鍵とかもろもろ交換しとけたわ
 化粧品ぽいのは何につかうかわからんからパスだ
 そんなにマニ^ないし
 まあちょっとやっただけでまあまあ溜まってたから普通にやってれば余る物なんだろうけど
 
 
- 513 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/10/01(Sat) 18:35
-  >>512 
 環「そっか、それならよかったぞ!」
 育「化粧品みたいなのは覚醒に使うアイテムだよ!
 それぞれのタイプごとに分かれているけど余ることも多いよ。
 お仕事やライブの報酬で自然にたまっていくからね。」
 桃「イベントに重点を置くならオートライブパスと
 ドリンクを手に入れておいてあとは時間に余裕があればいいかな。」
 
 
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/01(Sat) 19:11
-  ミリオンってガチャの回転むっちゃはやくね? 
 ついこないだあずささんになった思ったらもう新しく切り替わってる(汗)
 昔ちょっとだけプレイした時はここまで更新早くなかった気がする
 
 
- 515 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/10/02(Sun) 18:12
-  >>514 
 桃「それは特殊なタイプだったからだね…。
 あれははミリオンフェスといってその時しか出ないカード、
 通称フェス限が排出されるチャンスだからだよ。」
 環「その場逢いFESっていうマークがついてるからすぐわかるぞ!」
 育「そうじゃないときは大体イベント期間に合わせるかな。
 ちなみにそれいがいの限定の復刻も期間短いことあるよ。」
 
 
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/03(Mon) 12:40
-  駅で告白しつきあってた昔の彼女 
 いつの間にか別れてたけど久しぶりに写真見たらこいつこんなにもにょる顔だったっけ…と思ってしまった
 無加工の写真って実物の半分くらいデバフかかるよね
 
 それを踏まえると写真だと微妙に見えるアイドルも、実物はやっぱり高レベルなんだろうな
 
 
- 517 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/10/03(Mon) 18:26
-  >>516 
 環「よくわかんないけどなんか複雑なのはわかるぞ。」
 桃「写真と実物なんて違うんだよ…。
 むしろ逆パターンもあるっていわれるくらいなんだから。
 人によっては実際に会ったらがっかりされたこともあるとか。」
 育「昔の話だからっていうのもあるんじゃない?
 やっぱり何年もたったら人を見る目って変わっちゃうもん。
 わたしたちは大人になったら立派になるって信じてる!」
 
 
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/03(Mon) 23:45
-  美少女物で"大学編"とかやると大抵失速してるよな 
 成長した姿なんて最終回やらエピローグでちょろっとやればいいんだ、ってことですな
 
 
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/04(Tue) 15:23
-  初期の絵って貞本絵に似てるって言われてるけど 
 初期春香見比べてみるとあー確かにって感じでしたね
 初期スタッフはエヴァ直撃世代なんでしょうね
 俺はまともに見た事はないんですけどね
 見た事ある?
 
 
- 520 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/10/04(Tue) 18:58
-  >518 
 育「その辺ってすごく難しいよね…。
 すぐ終わらせちゃってもお話としてはよくないのは当たり前だけど
 長々と引っ張ってもかえって面白くなくなっちゃうからね。」
 桃「下手に続編を作っても超えられないことも多いからね。
 それこそある段階で完成されてしまっていて結果的に蛇足になるから。
 最終回=新たな始まりって感じであとはご想像にお任せします的な結末もざらだよ?」
 環「たまきはやっぱりそのあとも気になっちゃうけどなー。難しいぞ!」
 
 >>519
 桃「…逆に聞くけどあるように見える?
 お兄ちゃんでさえその世代にかかるかどうか微妙なとこなのに。
 時代的にその道を通ったって人はいるかもしれないけど。」
 環「せいぜい一番新しいのをちらっと見たくらいかな?
 ちょっと前に最後のやつをやってたっていうのはよく聞いたから。」
 育「そもそもうちに詳しい人っていたっけ?
 もしそうなら年齢がおかしいことになっちゃいそう…。
 まさかそこでウソついてる人なんているわけないはずだし。」
 
 
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/04(Tue) 19:23
-  まあ有名作は世代にかかわらずとりあえず見てみるかーってことなくない? 
 俺も初代ガンダムとかデビルマン生まれる前のだけど見た事ある
 全部じゃないですけどね
 ジブリとかはもっと結構普通に見てる人多いんじゃないすか
 
 レゲーとかなつアニネタだったら菜々さんが二次でよくやってる印象ですね
 ミリだったらこのみさんあたりの持ちネタになるのかな?
 
 
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/05(Wed) 08:09
-  3Dアニメのさ、こう、首上げたモーションした時の顎のライン 
 物凄いマネキン感があって苦手なんだけど、君たちもそういうの感じること、あるかい
 
 
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/05(Wed) 12:50
-  かな子から「ただ食ってるだけの女と思われたくないし進学したいけど勉強に集中できない」って進路相談受けたんで 
 「今から勉強したところで定期テストの1回や2回クラスのヒーローになれるかもしれないけど
 全期間分巻き返すのは無理だから進学はすっぱり諦めてオタク転がすことだけ考えてりゃいいのでは」ってアドバイスしといた
 
 
- 524 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/10/05(Wed) 18:52
-  >>521 
 桃「…まあ、有名タイトルなら近年でも基本的に何かしら触れる機会はあるよね。
 じゃなきゃ最近の媒体に移植されたり続編やリメイク、スピンオフが出るなんてことはないと思うし。
 ただ、俗にいう『にわか』扱いされるんじゃないかってちょっと気になっただけだから。」
 環「そういえばそこからクイズ出されてたような気がするぞ。
 その時のためにあらかじめ知っとくっていうのもありだったりして。」
 育「菜々さんね…前に会ったことあるけどすごく気の合う人だったよ!
 はまっているシリーズの初期のころについても詳しく終えてくれたし!
 このみさんは…どうかな?年上だけどそこまでじゃないかも。」
 
 >>522
 環「うーん、どうなんだろう?
 本人から見るっていうのもややこしい話になっちゃいそう。」
 桃「そのあたりは本当に難しいものなんだよ。
 デフォルメで頭身が高かったりすると違和感が強すぎる上に
 だからといってリアルテイストにするのも何か違うし。」
 育「細かいところまで見てるんだね…わからなくもないって感じかな。」
 
 >>523
 桃「それは…さすがにどうなんだろう?
 しかも言い方もかなりどうかと思うような気がしてならないし。
 多分アイドルとして完成しているからという意味合いなんだろうけどさ。」
 育「でも学業をおろそかにするのもどうかとって思わない?
 この道に進んだ人でもその辺で心配になりそうな人は結構いたよ?」
 環「あとなんか得意なことを伸ばそうっていう考えもあったぞ!
 確かおかし作るのが得意だからそっちで頑張ってみるのはどうだろう?」
 
 
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/05(Wed) 20:43
-  お店に入ったらキミたちアイドルのポスターが貼ってあったよ 
 すっごい有名人なんだね?
 
 
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/06(Thu) 01:43
-  また事務員の人が空気と会話してる…… 
 
 
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/06(Thu) 12:39
-  "おやぶん"と呼ばれるに相応しい芸能界で頼れる漢になるためには、やはり怖そうなお友だちをたくさん作らなくてはならないのだろうか 
 
 
- 528 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/10/06(Thu) 18:22
-  >>525 
 育「お店によってはあるんじゃないかな?
 CDとかグッズとかも実際に販売しているからね!」
 桃「伊達に有名人やってるわけじゃないんだよ?
 超が付くほど有名な先輩たちがいる以上まだまだだけど
 せめて目ぐらい通していってよね?」
 環「もし気になったら見ていってくれるだけでもうれしいぞ!」
 
 >>526
 環「あー、なんかそんな話聞いたことあるぞ。」
 桃「これは…もしかしてあれかな?
 多分イベントのコミュの一番最初に当たる状態だと思う。
 ただの独り言で誰かに話しかけてるわけじゃないから。多分。」
 育「ちなみにイベントが終わってもあとでいつでも見られるからね。
 あとメインコミュとかよりも優先されるから進めたいときは注意して。」
 
 >>527
 環「いやいや、さすがにそこまでじゃないぞ!
 まとめるのがうまいから『おやぶん』って気がするし。」
 桃「まあ、誰とはいわないけどよその事務所には
 いかにもそっちの筋を彷彿とさせる人が2人はいるからね…。
 特にその印象が強い広島出身の上に訛りも強いんで。」
 育「昔の映画かな?怖い人たちが争うようなのがあったって聞いたよ。」
 
 
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/07(Fri) 14:52
-  果穂ちゃんが高学年になってまわりの女児友達とだんだんヒーローアニメの話しなくなって 
 もう好きなだけヒーロー語って無邪気な笑顔見せられるのはシャニPだけっていうエピソード見ると
 水着コミュで興奮してたの申し訳なくなるよね
 
 
- 530 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/10/07(Fri) 18:10
-  >>529 
 環「たまきでいったらおやぶんに…みたいな?
 本当にわかる相手にだけ話したいことってあるよね!」
 桃「というかどこに興奮しているのさ?
 …まあ、わからないってわけじゃないんだけど。
 何がとは言わないけど大人顔負けなんだし。」
 育「周りとは話が合いそうで合わないことはあるかも…。
 なんか単に流行に流されていただけっていうこともあったり
 大人になるにつれて興味がなくなったりすることもあるからね。」
 
 
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/07(Fri) 20:20
-  しまった、ジャスティスVはアニメではなく特撮のようだ…P失格だな… 
 これじゃ果穂が離れていってしまうな…子供はそのへん敏感だからな…
 ちなみにジャスティスVは11人いるらしい
 ふざけすぎだろ
 
 
- 532 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/10/08(Sat) 17:49
-  >>531 
 環「よく子供むけだと思ってる人多いけど実際は全然違うんだぞ!
 大人の人にも今でもはまってるって人は見たことあるし!
 作るのが大変だっていうのは一緒だけど…とにかくすごいんだ!」
 桃「漫画を実写化した場合うまくいかないことも多いけど
 その点特撮の方は最初から実写だから違和感は少ないよね。
 まあ、次から気を付ければいいと思うよ。」
 育「11人か…いわれてみれば多いよね。
 どちらかというと5〜6人が多いイメージがあるし。」
 
 
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/08(Sat) 17:54
-  しぶりんが好きだ! 
 
 
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/09(Sun) 15:11
-  おっと、ジュニアアイドルばかりにうつつを抜かしてたら 
 麗花さんにロリデューサーさんと呼ばれてしまうな、ははっ
 
 「んん〜、でもPさんはロリキャラじゃない私のプロデューサーでもないから、ただのロリコンですね♪」
 
 ……
 
 
- 535 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/10/09(Sun) 17:37
-  >>533 
 育「渋谷さんだね…わかる気はするよ。
 一応会ったことはあるけどまさにクールな雰囲気だよね!」
 環「なんかかっこいいし頼りになりそうだぞ!」
 桃「シンデレラガールズの看板の1人だからね…。
 それに一見感情を表に出さないタイプに見えるけど
 ああいう人は案外心に熱いものを持っているものなんだよ。」
 
 >>534
 桃「桃子たち小学生組最大の問題はこれなんだよね…。
 純粋に応援しているつもりでもこんな風に誤解を招くっていうのがね。
 よっぽど変な目で見られるんじゃなきゃ別に気にはしないけど。」
 育「こういうタイプが一番傷つきそう。
 悪気なくストレートに痛いとこついちゃう人たまにいるもん。
 そして周りがざわつくっていうのもお約束だし。」
 環「なんかいいかねないような気がするぞ…わからないけど。」
 
 
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/09(Sun) 22:46
-  最近知ったけどこち亀の両さんは独身の設定みたい。 
 ちなみに独身なのは同じく派出所勤務の麗子さんたちを含め親しい人は居るが
 金儲けのために麗子さんの等身大フィギュアを作ろうと麗子さんに
 睡眠薬入りのコーヒーを飲ませ眠らせた間に脱がして体のサイズを測り
 実際に作ったらバレてぶん殴られたり、勤務する警察署の新聞に
 麗子さんのヌードを載せると書いて麗子さんが入居した女子寮の
 お風呂を盗撮しようとして麗子さんをはじめとする女性陣にバレて
 袋叩きにあったりしたからだけど、将来結婚出来ると思う?
 
 
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/10(Mon) 07:04
-  アイマスではアンマ見かけないかもだけど 
 DS男子を応援する女の人はどんな感じなのかなあ
 
 
- 538 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/10/10(Mon) 18:09
-  >>536 
 桃「…まずそもそも既婚というのが想像できないから。
 それにやることなすことめちゃくちゃなのは言わずもがなだし。
 あれの場合本人以外も十分破天荒だから許されるレベルだからね?」
 環「うん、いろいろやばいのはわかったぞ。」
 育「もし大人だったとしても絶対嫌だ。
 地球上にあれしかいなくなったとしてもお断りする。」
 
 >>537
 育「誰のことかはわかるよ…1人しかいないし。
 あの頃は今とは全然世界観とかも違ったよね…。」
 桃「当時から女性のファンもいたのかな?
 今でこそ純粋な男性としてやっているみたいだけど
 偽りの『自分』を演じるという葛藤がつかんでいるとか?」
 環「たまきが同じ立場だったら…難しいかも。
 だってたまきはやりたいことをやりたいっていうタイプだし!」
 
 
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/12(Wed) 04:53
-  Vとのミリシタコラボで来た客、結局アクティブに定着しなかったみたいなんだよなぁ 
 シャニコラボの時もそうだったけどVのファンは結局V本人にしか金落とさんのよ
 考えてみたら当たり前でVはいつも大量のゲームやってるのだから
 ファンはその一つ一つまで構ってられんでしょ
 
 
- 540 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/10/12(Wed) 17:34
-  >>529 
 桃「そのあたりの事情はあんまり知らないけど…。
 実況配信でゲームそのものに注目されることは少ないんじゃない?
 見た人が影響されて始める可能性も0じゃないと思うけどね。」
 育「やっぱりどっちを見るかっていったらね。
 作品の方が見たければそっちメインの動画を見ればいいし。」
 環「でもなんかたまに何とか大使になる人もいない?
 認められているかどうかは別にして。もしそうなったら面白そうだぞ!」
 
 
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/13(Thu) 22:35
-  合同ライブの面子見て思ったが765の神聖視が過ぎる。DAY1DAY2連投ってどんだけだよ 
 他はトップの人気どころも中々引っ張って来れてないし無駄にユニット縛りしてるし
 
 
- 542 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/10/14(Fri) 18:22
-  >>541 
 桃「そのあたりの事情に詳しいわけじゃないけど本当にややこしいから…。
 多分だけどどうしても何らかの格差みたいなのは出ちゃう気がするんだよね。
 それこそ765がいなかったら他の事務所も出てこなかったと思う。」
 環「もしかしたら『誰?』ってなっちゃうかも。」
 育「でもまだ始まったばかりだしきっとこれからだよ!
 もしかしたらどこかで誰か好きな人も登場するかもしれないよ!」
 
 
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/16(Sun) 17:58
-  幼女は心が天使なんていうオタクはほんま幼児期から女性と接してきたことのない奴らばっかりなんだろうな 
 女なんてガキの頃から他人のえげつない悪口ばっかり
 むしろ大人になってからの方が遠慮とか覚えてマシにや
 
 
- 544 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/10/16(Sun) 18:25
-  >>543 
 桃「…その立場でものをいうけど一概にひとくくりにはできないからね。
 根がひねくれた桃子みたいなタイプもいれば環あたりに当てはまると思うけど
 本人は無自覚だけど相手に対しては失礼な物言いをする子もいるから。」
 環「いわれてみればなんで怒られたかわかんない時があるぞ。
 あとでちゃんと聞いたらすっごい変なこといっちゃってたとか。」
 育「わたしもあんまりどっちともいえないかも…。
 プロデューサーさんにも結構強く出ちゃうこともあるから。
 あとは加減を知らないから遠慮がないっていうのもあるかもしれないね。」
 
 
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/16(Sun) 23:24
-  アイマスは好きだけど仮に新たにアイドル物作るなら新規IPにした方が人は集まるだろうなあ… 
 古いIPになるほど固定客はいる反面あれこれ注文やチェック項目も増えてきて
 新しい客も入りにくく…ってなるからなぁ
 
 
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/17(Mon) 15:18
-  令和になってからワニを新たに飼いはじめる事ができなくなったと聞いた 
 前から飼ってるのはセーフらしいのでワニ子はとりあえず大丈夫なのかな
 
 
- 547 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/10/17(Mon) 18:57
-  >>545 
 桃「そのあたりの事情って難しいからね…。
 新しいとこを追加したとしてもついていけなくなるかもしれないし。
 今はただでさえ4事務所5ブランドあるのに増えたらどうなることやら。」
 育「それとも全く関係ない新しい世界観とか?
 なんとなくリンクしている部分はあるけど別ものみたいな。
 シリーズものでもそういうパターン多い気がするし。」
 環「前から見てる人たちは気になっちゃうのかな?
 最初のうちに出来上がっちゃってるなんてこともありそうだから。」
 
 >>546
 環「それは…いいんじゃなんじゃないかな?
 確か生き物を逃がしたら大変なことになるって聞いたし。
 それでえらいことになったってテレビ番組もあった気がする。」
 桃「本来は危ない生き物なのも確かだからね…。
 それを手懐けることのできる響さんの度量は相当なものだと思う。
 だからその辺は大いに安心していいんじゃないかな?」
 育「危険なので真似をしないでくださいって注意書きもよく出るから
 多分番組か何かで紹介されたらそんな感じで出たりするかもしれないね。」
 
 
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/18(Tue) 22:26
-  昔三丁目の夕日という昭和30年代をテーマにした映画にもなったのを読んだら、 
 女性が今よりおとなしい感じで、大学に行ったりなど勉強しないで
 お嫁に行きなさいと親に言われたり、彼氏とのデートに行くのに
 門限が決まっていたり、バレンタインデーの話をするだけで
 くだらない、とたしなめられたりするシーンを見たけど、
 今からしたら古いと思う?
 
 
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/19(Wed) 15:22
-  大昔にはまってたギャルゲーシリーズ今見て 
 なんでこんなもんにはまってたんだろうな
 と思ってしまう薄情な自分が嫌い
 いつかアイマスにもそうなってしまうのだろうかと思うとこわい
 
 
- 550 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/10/19(Wed) 18:24
-  >>548 
 環「つまりだいぶ昔の話ってことなんだな!
 じゃあじいちゃんばあちゃんのころはそんなだったのかな?」
 育「昔は昔で厳しそうなイメージあったからね…。
 男の人と女の人で役割がきっちりしていたみたいな感じだし。」
 桃「比べるとすっかり自由な時代になったものだよ。
 厳しい点に関しては当時は連絡手段が少なかったのもあると思う。
 時代背景を知っておけばドラマとかでも役に立つかもよ?」
 
 >>549
 桃「ブームなんてしょせんはそんなもんだよ。
 もちろんマイブームだけじゃなくて世間全体の流行に関してもね。
 例えば1年もたてば思い出せなくなるなんてざらにあるし。」
 環「もしそうなっても捨てるのはもったいないよね!」
 育「なんかそれよくわかるかも…。
 でも忘れたころにまた思い出したようにってこともあるよね。
 何か新しい要素が欲しくなることもあったりしない?」
 
 
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/20(Thu) 02:38
-  シャニ界隈はストレイ登場からノクチル実装までの空気が最高だったな 
 そっからは楽しみ方の違うお客さんが増え過ぎて今はもう…
 もう立て直しも無理だろうな
 旧来の民は去ってお客さんがそのまま住民になってしまいカラーが塗り変わってしまった
 何より公式から供給されるコミュの方向まで変わってしまったからな
 
 
- 552 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/10/20(Thu) 17:06
-  >>551 
 育「なんかそれと似たようなことはあるかもね…。
 始まる前の準備している段階が一番わくわくするみたいな。
 これからどうなるんだろうってあれこれ想像してみるのとか。」
 桃「うちの界隈じゃないから詳しいわけじゃないけど
 思っていたのと違うっていうのはよくあることかもしれないね。
 …愛想つかして見限るなら別に引き留めはしないけどさ。」
 環「うーん、どうすればいいのかな?
 なんかこうこのまま終わっちゃいけない気がするぞ。」
 
 
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/21(Fri) 23:03
-  昔はアイドルたちに心無い言葉が目に入らないように 
 ファンレターを選別することができたけど
 今のweb時代は我々の努力だけでは彼女たちの心を守りきれない
 エゴサしちゃダメ!って言ってもしちゃう子はしちゃうからな…
 
 
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/22(Sat) 06:19
-  ほぼ毎日、その日専用のスタミナドリンク飲んでる 
 P(と言うか自分)は大丈夫なのか? って気がしてくる(でも飲まないと勿体ないw)
 
 
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/22(Sat) 15:10
-  555も〜らい♪ 
 
 
- 556 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/10/22(Sat) 18:02
-  >>553 
 桃「そこは結構問題になりやすいんだよね…。
 桃子たちは年齢的に制限かけられやすいから問題ないけど
 今の時代は情報社会だから気をつけなきゃいけないよ。」
 環「やっぱりどう見られてるか気になっちゃうぞ。
 見るなっていわれると余計に見たくなっちゃうことってない?」
 育「それに変なこともできないよね。
 ちょっとでもなんかあったらすぐ騒ぎになっちゃうもん。」
 
 >>554
 育「イベントによってはよく配布されるからね。
 その日のうちに使わないとなくなっちゃうから使った方がいいよ!」
 環「そういやおやぶんもいってたぞ。
 ちょうど使おうとした瞬間に0時になっちゃって消えたって。」
 桃「特に副作用や回数制限もないから気にしなくていいよ…。
 イベントの報酬なんかでも当日限定以外のドリンクも割と多く手に入るし。
 あとは自動回復で満タンになっていたっていう状態にならないように注意かな。」
 
 
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/23(Sun) 18:55
-  ロボ犬は排泄もかみつきも無駄吠えもしないゾ 
 でも暖かくないんだ…
 
 響がそう悲しげな顔をしていたから
 熱を持つロボ犬を開発した
 響、喜んでくれるかな
 
 
- 558 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/10/24(Mon) 16:50
-  >>557 
 桃「ペットを飼う上での問題はクリアできるけど
 その分足りないものがあるっていうのはある種のジレンマだね…。
 とどのつまりどこまで行っても『生き物ではない』わけだし。」
 環「でも最近はだいぶ進んでいるって聞いたぞ!
 もしかしたらもっと目指すものに近づくこともあるかもしれないね!」
 育「熱は機械とかだと割とあるよね…そういうのとは違うと思うけど。
 例えば携帯とかも長い時間ずっと使ってたらたいてい熱くなっちゃうから。」
 
 
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/27(Thu) 06:38
-  トーク番組で声優さんが喉のために夏でも加湿器使うから壁がカビだらけになると言ってたけどみんなはどう? 
 
 
- 560 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/10/27(Thu) 17:31
-  >>559 
 環「うちの事務所にもあるけどそういうことか!」
 桃「業界上とても気を遣う部分だからね…。
 だけどそういう問題と隣り合わせになるというのもあるんだよ。
 だからそのあたりはみんなでうまくやらなきゃいけないね。」
 育「やる人はいるけど自分たちでも気を付けないとね!
 なんでも他人任せにするんじゃなくてみんなで頑張らなきゃ!」
 
 
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/28(Fri) 01:40
-  孤独のグルメ見て行ってみたくなるお店とかあるけど 
 実際五郎さんみたいに知らないお店に1人で行くのはちょっと勇気がいるなあ
 (特に全くどんな料理かわからない外国料理のお店とか)
 
 
- 562 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/10/28(Fri) 18:03
-  >>561 
 桃「桃子たちは小学生だからそもそも無理があるんだけど…。
 普通に家族や学校、事務所から1人で勝手に行っちゃいけませんっていわれるからね?
 もちろん、高校生より上くらいの世代だったら話は別になると思うけどね。」
 環「コンビニとかで買い食いするのがやっとだぞ!」
 育「それはなんとなくわかる気はするかも…やっぱりそわそわしちゃうよね。
 もし行くにしてもプロデューサーさんか先輩たちの誰かと一緒にってなるかな。
 人によってはすごく敷居の高そうなお店にも顔パスで入れるし。」
 
 
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/30(Sun) 11:47
-  明日のハロウィンの予定は? 
 
 
- 564 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/10/30(Sun) 17:32
-  >>563 
 桃「その日はイベント入ってるからね…もちろん事務所総出。
 今となってはクリスマスやお正月にも負けない一大イベント扱いだし。
 もちろん観客募集型だから参加したかったら劇場まで足を運んでね?」
 育「おかげで準備ですごく忙しいんだよね。
 みんなで飾りつけしたりとか。街中でそうみたいだけどね。」
 環「あと事務所にもお菓子がいっぱい届いていたぞ!
 ファンのみんなにあげるのかな?それともたまきたちの?」
 
 
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/10/31(Mon) 22:18
-     _ 
 ∠ \
 |  \  Trick
 ∠ニニニ>  or
 (´・ω・)  Treat!
 /~~ハヽつ┓_ /
 / OO|(´・ω・`) ―
 `〜uu′ ̄
 
 
- 566 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/11/01(Tue) 17:20
-  >>565 
 環「おっ、来たみたいだね!
 それじゃさっそくこれ持ってって!つお菓子」
 桃「それにしても本当に気合入ってるよね…。
 街中なんてものすごい仮装した人でごった返してたから。
 年に1回とはいえここまで盛り上がるのもすごい話だよね。」
 育「ハロウィンはここ数年の話になるみたいだよ?
 おかあさんのころはそうでもなかったっていってた。」
 
 
- 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/02(Wed) 05:14
-  デレステやってるけど 
 レギュラーとプロの難易度差が大きすぎな気が
 すぐに慣れていくのかなぁ
 
 
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/02(Wed) 05:43
-  ハロウィン仮装する人めっちゃ減ったみたいね 
 でも人だけは集まってて何をするのかよくわからないイベントになってる
 
 
- 569 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/11/02(Wed) 17:54
-  >>567 
 桃「難易度の問題はあるかもしれないね…。
 向こうの事情まで詳しく知っているわけじゃないけど
 求められるレベルは違うというのはあると思うよ。」
 育「それに関してはうちでも近いような気がする。
 4MIXはともかく6MIXになると急に難しくなるみたいだし。」
 環「要は習うより慣れろ!っておやぶんがいってた!」
 
 >>568
 環「めっちゃ人が集まってるのだけはわかるぞ。」
 桃「人によっては『最近の若者は…』って思いそう。本来主役は子供なのに。
 そもそもこのようなイベントになったの自体十数年前からだし
 海外では有名でもこっちで馴染みないものなんかざらにあるからね?」
 育「それにどういう内容なのかいまいちわからなくて
 印象だけが独り歩きしちゃうっていうこともよくあるよね?
 クリスマスもカップルの人がいっぱいいるイメージだし。」
 
 
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/03(Thu) 14:58
-  そういえば子供のためのイベントって名目でしたねハロウィン… 
 お菓子ねだるやつでしたね
 意味無く密になるいい年したおっさんおばさんばかりがクローズアップされるので
 それすげえ忘れてたwブレすぎだろ…
 
 
- 571 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/11/03(Thu) 18:11
-  >>570 
 桃「趣旨が迷走しているイベント自体は山ほどある気がするね。
 …まあ、おかげで若い人たちの株が下がってる印象もあるんだよ。
 そもそも何でもアイドルに結び付けるのもそう思われてるかも。」
 育「それも時代の変化なんじゃないかな?
 前もいったけどおかあさんのころは普通だったのも多いから。」
 環「たまきは…気持ちはわからなくもないって思うぞ。」
 
 
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/03(Thu) 22:38
-  今日は漫画の神様と名高いマンガ家の手塚治虫さんが生まれた日。 
 鉄腕アトムやブラック・ジャックなどアニメ化された作品が多く、
 胃ガンにかかって60歳で亡くなったけど、最後まで仕事をしたい、
 仕事をさせてくれと周りに頼んでいたというエピソードがあるけど、
 早くに亡くなったのは残念?
 
 
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/04(Fri) 10:43
-  デレで最も売れたのはハイファイデイズとかいうロリ曲らしいが謎過ぎる 
 
 選挙圏内メンバーも何人かいるので不人気とまでは言わないが
 失礼ながらお世辞にも上位面子とは言えないし
 ロック系のようなアイドルファン以外にも売れるジャンルでもない
 一体何故売れたと考える?
 
 まぁ選挙投票するPと購買するPは別々なのもわかってるが
 (単純な話リソースは有限なのでゲームに金かけるくらいなら円盤購入に回すよって理屈で動く人も多かろう)
 ロリコンはそんな動きをする人が多いのだろうか
 
 しかしそう考えるとなぜ149アニメ作るのかも読めてくると思わんか
 "普段表に見えないが太い層"がいるなら
 確かにそれを相手にしない手は無い
 
 
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/04(Fri) 14:24
-  Mマス完全終了か… 
 876生き残りとして唯一安住の地を得ていた涼ちんもまた流浪の民に戻ってしまうのだな
 
 
- 575 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/11/04(Fri) 18:12
-  >>572 
 桃「詳しいってわけじゃないけど惜しまれるのは間違いないね…。
 芸術関係では特に多いけど死後も評価され続けるのも事実なんだよ。
 現代の人間では超えられないなんてこともざらだし。」
 育「それに影響された人もいっぱいいるんじゃない?
 ○○がなかったら誕生しなかった作品とかも多分あるはずだから。
 今でもよく話題に上がるし残したものはすっごく大きいよね!」
 環「たまきが好きそうな作品もありそうだし
 今度図書館とか本屋さんに行ったらさっそく探してみるぞ!」
 
 >>573
 桃「まあ、完全な他人事ではないからね…。
 年齢的にはこっちもほぼ同じ世代に該当するわけだし。
 そういうファン層がいたって別にいいんじゃない?」
 環「大人はややこしいから癒されたい…っておやぶんがいってたぞ?」
 育「それだとなんか誤解を招くんじゃないかな?
 伸びしろみたいなのがありそうな気はするんだけどね。
 一番成長しそうな年代っていったらどこを思い浮かべるかにもよるけど。」
 
 >>574
 環「こっちもかー…なんか残念だぞ。」
 育「ミリ、デレに続いてこっちも終わっちゃうんだね。
 あとプロデュース型の方が残ってるのってシャニマスくらい?」
 桃「向こうもリズムゲーム(2代目)が稼働中なのが救い…じゃないか。
 その路線は合わないという声はここでも上がっていたような気がするし。
 そっちが生き残っている限りはその涼さんの出番もあると思うけどね。」
 
 
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/05(Sat) 12:51
-  何かハイファイタワーとかいって100枚くらい多重買いして晒してる奴もいたらしいな 
 まあヒットしてる時は競争しながら伸びるもんだからな
 
 
- 577 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/11/05(Sat) 18:06
-  >>576 
 環「…うん、すごい人がいるのはわかったぞ。」
 育「うちにもやりかねない人はいるし…。
 素直に喜んでいいのかどうかわからなくなっちゃう。」
 桃「どう人気があるのかっていうのはこっちはわからないから。
 例えば今挙げたように1人が買い占めている例だってあると思うし。
 …というか1曲の独壇場自体がまずありえないはずだからね。」
 
 
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/07(Mon) 00:14
-  よくお目目をこれでもかってくらい見開いてるアイドルいるけど 
 あれ見てる側は「こわっ」ってなるだけなの気が付かないものなのかな?
 
 
- 579 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/11/07(Mon) 17:19
-  >>578 
 環「大きければいいってもんじゃないの?
 あとたまきはちょっとつり目だから怖いっていわれそう。」
 桃「それは気にしすぎだよ…それにたれ目でも怖い人はいるから。
 視線を感じたら『あぁ!?』みたいな反応するとか。
 いずれにしても他人を外見だけで判断しちゃいけないものだよ?」
 育「それはそれでお化けみたいになるとかかな?
 あとは漫画やアニメのデザインでもその辺が特に難しいって聞いたかも。
 大きくしすぎても小さくてもアンバランスになっちゃうみたいだから。」
 
 
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/08(Tue) 11:00
-  人って本当に環境で心変わるよな 
 親戚の集まりでよく子供たちを明るくしきっててアイドルみたいだなーってお姉さんいたけど
 家庭にごたごたあってからはウソみたいに暗い人になってた
 たぶんまわりも気を使って会話振らないとかあるんだろうけど
 
 
- 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/08(Tue) 16:50
-  あのキムタクが祭りで織田信長になったらしいけど 
 なってみたい歴史上の人物はいる?
 
 
- 582 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/11/08(Tue) 18:14
-  >>580 
 桃「…それ完全に桃子のことなんだけど。
 桃子も仕事の関係もあって家族とは関係こじれてるんだよ。
 こんな性格になったのもそこに原因がある気はする。」
 育「桃子ちゃんも違う意味で環境で変わったよね?
 最近じゃいろいろいいながらも結構アドバイスしてくれるし。
 おかげですごく助かってるってみんないってたよ?」
 環「たまきもなんか変わった気がするぞ!
 前と違っていろんなことができるようになった!」
 
 >>581
 環「うーん、いまいち思いつかないぞ。
 昔すごい人がいたっていうのはよく聞くんだけどなー。」
 桃「学年的には歴史に関しては本腰入れて学び始める段階だし…。
 それにうちに特別詳しい人もいるわけじゃないし。
 しかも女子だからなかなか当てはまる人もいないのもあるかな。」
 育「そこは特に問題ないんじゃない?
 やっぱり強そう、それか愛された人がいいなー。」
 
 
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/09(Wed) 00:00
-  どうせ一緒に住めない事はわかっているので 
 アイドルには"彼女"とは違う物を求めているのだよ
 わかるかね?
 
 
- 584 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/11/09(Wed) 17:42
-  >>583 
 桃「…それは仕方ないと思うよ。
 やっぱりどうしても住む世界とかも違うわけだし。
 それに…男女間にある関係も恋愛関係だけじゃないから。」
 育「うん、例えばプロデューサーさんとかね。
 どう表現すればいいかわからないけどまた違うよね。
 もちろん、ファンのみんなもだよ。」
 環「形は違っても『好き』っていうのは間違ってないよね!くふふ!」
 
 
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/09(Wed) 21:27
-  ももかちゃんは、pの事を 
 バアやさんっぽいとか言ってた気も
 ばあやさんを見たこと無いけど
 
 
- 586 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/11/10(Thu) 18:34
-  >>585 
 育「筋金入りのお嬢様だもんね…。
 そういうお世話役の人がいるイメージがあるよね。」
 環「話は聞いたことあるけど会ったことはないぞ。
 多分家にいるんだと思うけどその家にお邪魔したことないし。」
 桃「当たり前だよ…よっぽど仲良くなきゃ。
 その手の人って大体親くらいの代からいるような気がする。
 ある意味親同然でそこに重なるものがあるんじゃない?」
 
 
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/11(Fri) 14:58
-  よくエミリーがメアリーがごっちゃになる 
 どっちがどっちだっけ
 
 
- 588 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/11/11(Fri) 18:23
-  >>587 
 育「どっちも外国出身の上に金髪ツインテールだからね…。
 うちのメンバーなのがエミリーさんなのは間違いないけど。」
 桃「外国人っていっても国籍も違う(前者は英、後者は米)からね。
 ただ、エミリーさんの場合中身は日本人以上に日本に染まってるんだけど。
 向こうはさらに多国籍だしまさしくグローバルな環境といえるかも。」
 環「でも割とみんな普通に会話できてるよなー。
 勉強してるのかな?たまきも外国のこと知りたくなってきた!」
 
 
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/14(Mon) 17:09
-  ミリコレというイベントをやってるみたいだが何をすればいいのかわからない 
 普通にライブするだけでいいのか
 
 
- 590 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/11/14(Mon) 17:27
-  >>589 
 桃「ミリコレね…このイベントの進め方としては
 ライブやお仕事をこなしていって専用のコインをためるんだけど
 それでガシャを引いてアイテムやカードをゲットするというものだよ。」
 育「一応注意点があるとしたら元気を消費しないともらえないからね。
 ただ、お仕事をしていったら自然にチケットはたまっていくし
 それの消化でライブをした方が効率はいいと思う…ってプロデューサーさんが。」
 環「あとイベント中はお仕事、ライブ、イベントページへのログインで
 それぞれ当日限定ドリンクが2つずつの合計6つもらえるから忘れないでね!」
 
 
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/15(Tue) 17:24
-  日本文化を尊い物だと思っているエミリーちゃんに 
 衆道の文化を教え込んだらどうなるのか楽しみだよね
 
 
- 592 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/11/15(Tue) 18:17
-  >>591 
 環「まずそれってどういう意味?全然聞いたことないし。」
 桃「それは…知らない方がいいとだけ言っておくよ。
 そもそもうちとは完全に対局に位置している世界だし。
 この国にもそういう文化があったのは確かっぽいんだけど。」
 育「多分顔を赤くするのは間違いないと思う。
 でも最近は見直されているとかいないとか…。」
 
 
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/16(Wed) 07:42
-  アナスタシア「おはやいます」 
 響子「どうしたのアーニャちゃん?私のような声を出して」
 
 
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/16(Wed) 15:48
-  かつての江戸幕府の九代目の将軍だった徳川家重の話になるけど、 
 その人は生まれつき言葉が上手く喋れない障害があって
 外出したときに外が寒いから羽織を持ってきてと家臣に
 頼んでも誰も分からずオロオロしたのにかんしゃくを起こしてしまい、
 ただ一人その言葉が分かる家臣がみんなに教える形で羽織を持ってきたら
 機嫌が治ったというエピソードがあるけど、今だったら筆談とかで
 意思疎通が取れるのかな?
 
 
- 595 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/11/16(Wed) 17:56
-  >>593 
 育「毎朝のルーティーンみたいなものかな?
 たまにこんな感じの人はうちにもいるような気はするけど…。
 わたしは早起きだからしっかりあいさつできるよ!」
 環「なんだろう?もしかして重なって見えるとか?」
 桃「寝起きが良くないのは想像できないけど
 無意識に似た者同士になってしまうのはよくあると思う。」
 
 >>594
 桃「まあ、時代が時代だったっていうのはありそうだね。
 それこそ現代で解明済みなことも当時はわからないわけだし。
 なんでも呪いとかのせいにされていたなんてこともざらにありそう。」
 育「こういう時にわかる人がいるのは心強いね。
 自分の言いたいことを伝えるのは言葉が全部じゃないから。
 今なら文字で伝えられるのもあるし…。」
 環「すっごくかっこいいぞ!たまきもわかるようになりたい!」
 
 
- 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/17(Thu) 16:22
-  ツンツンしているアイドルも毎日綺麗だねって言ってたら洗脳できそうだよね 
 本当はそんなこと思ってないくせに!→そればっかりですよね?ルーチンワークですか?→またですか…いつもいつも…もう…→みたいに
 
 
- 597 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/11/17(Thu) 18:09
-  >>596 
 桃「…別に桃子はそんなのには動じないからね?
 とりあえず適当に流しておけばそのうち止まると思うし。
 しかも相手によっては怒らせることになるから気を付けなよ?」
 環「ああ、これってもしかして…『怒ってない?』って何度も聞いてたら
 そのうち本当に怒っちゃうっていうの。あれと似たようなことになりそう。」
 育「うちにもそれに当てはまりそうな人はいるね…誰とはいわないけど。」
 
 
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/18(Fri) 17:26
-  片方のアイドルを持ち上げて片方のアイドルを貶す輩を見かけると 
 こいつ本当はどちらも本命ではないんだろうな
 もっと言えば人を好きになると言う土台にすら立ててなくて
 無関係な物同士が対立してる所を安全な位置から見て安心感を得てるんだろうなと思う
 
 
- 599 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/11/18(Fri) 18:09
-  >>598 
 桃「…こういうのをね、不毛な争いっていうんだよ。
 強いて挙げるなら誰のためにもならないっていうことくらいかな。
 これを公の場でやったりなんかしたらどうなるかわかるよね?」
 育「うん、それはやっちゃいけないって聞いた。
 足の引っ張り合いしてるのなんか全然気持ちよくないもん。」
 環「たまきが前に見てたテレビの敵でそんな奴いたなー。
 なんか変な力で操って仲間同士で戦わせるようにするみたいなの。
 そんなことで人気になってもちっともうれしくないぞ!」
 
 
- 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/18(Fri) 23:15
-  「〜ですってすごいわね」という言い回し 
 シャニマス二次創作SSで夏葉がよく使ってるからシャニマスのネットミームだと思ってたら
 これも淫夢語録ネタだそうだ
 本当うっかり気軽に慣用句も使えないよな…めんどくさ
 みんなも気を付けるんだぞ
 
 
- 601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/19(Sat) 13:01
-  タップすると…ジャンケンとか出来る子もいたりする? 
 ジャンケンは分からないけど、デレステのルームではバリエーションある気が
 
 
- 602 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/11/19(Sat) 18:04
-  >>600 
 桃「…こんな風にいってもいないセリフでネタにされるパターンって意外とあるんだよね。
 例えば○○が言いそうなセリフで挙げられたのがよほどマッチしていたとか
 雰囲気や言動がよく似た別人と混同されたというのが主によく見られるって感じ?」
 育「他にも『〜ですわ』っていう言い回しもよくお嬢様がいうけど
 地方によっては訛りにあったりもするからそれでネタにされるのも見た。
 実際は発音も全然違うけど文字じゃわかんないし。」
 環「うん、うちにそっちの出身の人いるけどこの前それで突っ込まれてた。」
 
 >>601
 環「うーん、多分なかった気がする。」
 育「一応事務所で何かしているアイドルと会話はできるよ。
 たまにその人しか見せない独自の行動も用意されてたりするし…。
 あと場所もいくつかあるからそこもチェックしてみてね。」
 桃「時期によってはコミュが発生する場合もあるかな。
 メインでフラグが立っていたりイベント中とかが該当するよ。」
 
 
- 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/20(Sun) 12:27
-  かつてアメリカの大統領の就任式(首都のワシントンにみんなを集めて演説などをする、 
 4年に一度の儀式)は3月の4日で、今の1月の20日より
 2ヶ月遅くて、理由は他の州から来る人を出迎えたりするためだったのが、
 11月の選挙が終わってから日が経ちすぎている、すでに辞めると
 決まってる人があまり長く留まるのも良くないということで
 今の1月20日に早まったというトリビアがあるけど、
 実際違いはあると思う?
 
 
 
- 604 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/11/20(Sun) 17:10
-  >>603 
 桃「…その辺の事情はよく知らないけど
 引き継ぎとかそういうのがある以上ややこしいのはわかる。
 ましてや国のトップってなると簡単なものじゃないよね。」
 環「なんか派手にアピールしているのは見たことあるぞ。」
 育「まずわたしたちは選挙とは無縁だからね…。
 しかも外国の話だし。なかなか想像がつかないよ。」
 
 
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/22(Tue) 19:45
-  シャニ世界にはツイスタなるツイ○ターをモデルとしてると思わしきSNSがあるが 
 世界でツイ○ターをSNSにしてるの主流にしてるの日本だけらしいな
 オラびつくりしたゾ
 こんなとこまでガラパゴスなんだな
 しかしこんだけ閉じた市場でもシェアを奪えない国産コンテンツの競争力の無さよ…
 
 
- 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/23(Wed) 15:12
-  何か2行めの文章おかしかったんで修正しとく 
 〜主流のSNSにしてるの〜
 
 
- 607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/23(Wed) 17:03
-  今日は勤労感謝の日で、働く人に感謝する機会でふと思い出したんだけど、 
 働く人は、ホワイトカラーとブルーカラーという業種に別れていて
 ホワイトカラーが机の上でパソコンなどをいじる、いわゆるデスクワークの
 人で、ブルーカラーは逆に体を使う、工場や工事現場などで頑張る
 職人さんだけど、どちらかに憧れるっていうのはあるかな?
 
 
- 608 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/11/23(Wed) 17:58
-  >>605-606 
 育「向こうは比較的新しめだからかな?
 うちはブログやメールを使うことが多いけどね。」
 桃「外国で最初に使われた印象だけど
 それは意外だね…特別詳しいわけじゃないんだけど。
 大体うちが活動し始めた頃から本格的になったのかな?」
 環「こういうのってどうやればいいかたまきにはよくわかんない!」
 
 >>607
 環「たまきは体を動かす方がいいなー。
 だってずっと座ってばっかりだと眠くなっちゃうし。」
 桃「そういう区分があるなんて知らなかったよ。
 ある意味アイドルと事務員などの裏方に通じる部分があるね…。
 うちはそのどちらが欠けても成り立たない業界だから。」
 育「何人かパソコンに強い人もいるけどね…両立できてるかも。」
 
 
- 609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/24(Thu) 01:02
-  ウインタースポーツはやりますか? 
 
 
- 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/24(Thu) 04:53
-  デレステ、最近ライブパーティ出来ないよー 
 一人か二人しか集まらない
 
 
- 611 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/11/24(Thu) 18:38
-  >>609 
 環「もちろん!たまきはスキーにも行きたいしスケートもやりたい!
 あとはみんなで雪合戦したり!冬も楽しみがいっぱいあるんだぞ!
 寒いからって部屋にこもらないでみんなで遊ぼう!」
 育「いいね!すっごく楽しそう!ちょっと行けばできそうだし!」
 桃「うん、まあプランとしてはありだと思うよ。
 とりあえず時期が来たらお兄ちゃんにでも掛け合ってみるね。」
 
 >>610
 桃「向こうの事情に関してはあまり知らないけど
 これは難儀だね…人が集まらないとできないというのは痛いね。
 タイミングや時期の問題とかそういうもあったりして。」
 育「プロデューサーさんも実際には1人じゃないからね。
 担当しているアイドルも1人1人違うっていうのはよく聞くから。」
 環「うーん、もっと集まる方法を考えてみる?」
 
 
- 612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/24(Thu) 19:19
-  デレステ今でも総選挙やってるようだが今年はモバに参加権利は無く 
 チケットの取得条件がデレへのイベ参加
 ただしアクティブ数が前年の3割減してる(※集計済)
 上に期間長すぎで参加者がほぼいない投票になってると思われる
 だって凛が予選落ちしてんだぜ?普通に参加者確保できてたらありえんだろ
 過去Pの離脱者が相当多いんじゃないかな
 
 
- 613 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/11/25(Fri) 17:43
-  >>612 
 桃「ああ、あっちはもう最後だからね…。
 残った期間からしても新規も見込めないと思うし。
 時の流れは残酷とはよくいったものだよ。」
 育「…うん、なんか寂しいよね。
 やっぱり終わるってわかってるからなのかな?
 ちょっとずつ人がいなくなってがらんとするみたいな。」
 環「これからはあっち(デレステ)でやるとか?
 こっちも今はミリシタだけでやってるくらいだしね。」
 
 
- 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/25(Fri) 20:33
-  クリスマスの飾り付けをノリノリでやってそうなアイドルは誰だ!? 
 
 
- 615 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/11/26(Sat) 16:38
-  >>614 
 育「大体みんな楽しんでるんじゃないかな?
 ほら、やっぱり年に1度の行事って特別じゃない?
 だから自然に準備に力が入っちゃうんだよ。」
 桃「桃子でも楽しみはあるかな…。
 もちろんビジネス云々は抜きとして考えても。
 どっちかっていうと背の高い人の方がいると心強いね。」
 環「あれだね…ツリーのてっぺんによく星つけるよね。
 たまきが足場使ってやろうとしても危ないって怒られたぞ。」
 
 
- 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/26(Sat) 17:23
-  茜ちゃんのプリンを取る事は大罪だ 
 
 
- 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/27(Sun) 15:35
-  響に俺は大切か?聞いたら 
 「もちろんだぞ!プロデューサーもブタ太やヘビ香と同じくらい大切だぞ!」
 と答えていた
 その場はははっ、ありがとうなと返しておいたが
 
 あとになって風呂で一人で考えてるともやもやしてきた
 俺はケモノと同レベルか…
 しかもハム蔵とかよく一緒にいるやつを言わなかったな?
 やっぱりあいつらは格が違うのか?
 などとあとからあとから浮かんで来て結局その日は眠れなかった
 
 
- 618 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/11/27(Sun) 17:08
-  >>616 
 環「…それは間違いなくダメだぞ。
 たまきも前うっかり食べちゃったことあったけど
 その時も見たことない顔していたくらいだから。」
 桃「うん、ああいうタイプは怒らせちゃいけないだろうね…。
 一番やばいのは感情を表に出さずやんわりとしている人だけど。
 実際うちにも思い当たる人何人かいるし。」
 育「一番いいのは正直に謝ることだよ。
 ごまかそうとしたらばれた時に余計に怒られるから。」
 
 >>617
 桃「響さんの考えが全部わかるわけじゃないから何ともいえないけど…。
 大切に思っているのは確かなはずだからそこはわかってあげて。
 普段近くにいなくても対等に『家族』として扱っていると思うよ。」
 育「うん、響さんのことだから格差はないんじゃない?
 『子豚ちゃん』というワードで反応しているし(ロード中の1コマ参照)」
 環「たまきにとってはおやぶん→たまき→こぶんって感じだぞ!」
 
 
- 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/27(Sun) 21:11
-  小春ちゃんに声が付くっぽいの楽しみ…! 
 アニメも順調なら、4月からあるんだね
 
 
- 620 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/11/28(Mon) 17:38
-  >>619 
 育「U149の話かな?同世代だし楽しみだね!
 うちは来年の秋からみたいだけどそっちも気になるし。」
 桃「共通する1つの事務所を舞台に
 2本制作されるというのもなかなか類を見ないね…。
 この場合ミニアニメみたいなのは除外して。」
 環「一緒にやっても違和感なさそうな気がするぞ!」
 
 
- 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/29(Tue) 09:48
-  響が飼ってる犬に雪歩がびびりちらすコミュある? 
 
 
- 622 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/11/29(Tue) 17:50
-  >>621 
 桃「あまり想像はできないけどね…。
 さすがに響さんもその辺はよくわかってると思うし
 知っててわざわざというのも考えにくいかな。」
 育「犬に怖がる場面があるとしたらロード中の画面で
 前後から散歩中の犬(多分柴犬2匹とトイプードル)が来て
 パニックになるっていうのならあるけど。」
 環「やっぱり怖がる人って結構いるよなー。
 なんかうまく友達になる方法があったら考えたいぞ!」
 
 
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/11/30(Wed) 22:59
-  美奈子は手料理たくさん食べてくれる人が好きなんだろうな 
 まあ俺は嫌いな物こそあまりないけど量を食べないから相性良くないかなぁ
 
 
- 624 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/12/01(Thu) 17:59
-  >>623 
 環「いっぱい食べる人は好きみたいだぞ!
 あとどっしりした人も!かんろく?があるといいみたい!」
 桃「伊達に中華料理屋の看板娘やってるわけじゃないから…。
 ある程度好みには合わせてくれるとは思うけど
 量を要求されるのは十分あり得る話じゃないかな?」
 育「どれくらいいけるかは先に言った方がいいかも!
 残すのもよくないしきっとその辺はわかってくれるはずだから!」
 
 
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/01(Thu) 18:48
-  桃子はお兄ちゃん呼びしてくるけどあまり妹キャラってイメージではないんだよな 
 性格が妹的ではないというのもあるが
 年が離れすぎてるからかな
 仮にPが大卒すぐくらいだったとしても普通小学生の妹いる年じゃないからなぁ
 妹ポジとしてJKくらいがしっくりきそうではある
 
 
- 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/02(Fri) 06:27
-  桃子ちゃん達もデレステにも来て欲しいよ 
 来た事はあるのかな?
 
 
- 627 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/12/02(Fri) 18:43
-  >>625 
 桃「本来そういう意味じゃないからね…桃子より下に見ていたし。
 だってどう見ても桃子をプロデュースするには頼りなさそうなんだもん。
 だからそれに対する皮肉のつもりで『お兄ちゃん』だったんだよ?」
 育「でもだんだん情が移ってきているのは気のせいかな?
 家族とはいろいろあったみたいだし自分でも気付かないうちに
 心の奥でそういうのを求めるっていう話はよく耳にするし。」
 環「こういうのを『つんでれ』っていうんだっけ?」
 
 >>626
 桃「今のところは呼ばれたことないよ…。
 過去に向こうとの合同企画はあったけど別のメンバー(静香&ジュリア)だから。
 桃子たちは今年の7月までやってたポプマスなら3人とも出ていたんだけどね。」
 環「もし次やるなら今度はたまきも呼んでほしいぞ!
 なんか趣味が一緒っていう人もいるみたいだし楽しみだなー。」
 育「逆に向こうから来たのは一ノ瀬志希さんと宮本フレデリカさんだったね。
 同年代も結構いてわたしより年下の子(9歳が3人)もいるからちょっとだけお姉さんかな?」
 
 
- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/03(Sat) 16:26
-  静香は信号機枠だろうからわかるとして 
 ジュリアってあんまりオタク受けしなさそうなタイプだけど人気あるのかな?
 コンベや周年イベ見てる感じだと中の上くらいの人数くらいだったんで思ったよりはいるのか?って印象だったな
 まあでもそれより上も結構いたしなあ
 
 
- 629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/03(Sat) 17:46
-  桃華と桃子でももももコンビ作ろう 
 
 
- 630 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/12/03(Sat) 18:03
-  >>628 
 育「ジュリアさんが選ばれたというのは
 静香さんと『D/Zeal』というユニットを組んでるからかな?
 もちろんこっちでできたユニットなんだけどね。」
 桃「単体で人気があるタイプもいれば
 セットの方が知名度高いというケースも多いんじゃない?
 このユニットにも当てはまるかはわからないけど…。」
 環「次は小学生枠で呼ばれたりしないかなー?」
 
 >>629
 桃「…まあ、名前を差し引いても十分ありなんじゃないかな?
 桃華さんは筋金入りのお嬢様でプライドも高いから
 同じく強気に出る桃子とは意地のぶつかり合いになるかもしれないけど…。」
 環「あっちもおやぶん的な人には上から来そう。」
 育「そういえばお花の名前からとられることって多いよね。
 きれいなものっていうイメージがあるしすごくいい名前だよね!」
 
 
- 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/03(Sat) 22:16
-  スポンサーの社長に特別な接待? 
 無理ですよ無理無理!大切なうちのアイドルにはそんなことさせられません!
 
 え?政治家とも繋がりある所だから仕事がやりやすくなる?
 
 ……う〜ん、でもなあ…ちょっと……
 
 
- 632 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/12/04(Sun) 16:45
-  >>631 
 環「それってさー…もしかしてあれ?
 なんかこう大人の人たちにいろいろするやつ。」
 桃「それはさすがに断った方がいいよ?
 大きな仕事かもしれないけどどう見ても怪しいにおいがするもん。
 そんなことが世に知れたらこっちの株も下がっちゃうし。」
 育「仮に受けたとしてもわたしたちには関係ないよね?
 普通は大人の仕事だしよっぽど変な趣味だと思われちゃうよ?」
 
 
- 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/04(Sun) 18:50
-  アイドルだって恋愛大好きなんだもん? 
 
 
- 634 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/12/05(Mon) 18:09
-  >>633 
 桃「それは…人によるとしかいえないね。
 誰か目の前に意中の相手が現れる可能性は決して0じゃない。
 …問題は『アイドル=個人のものではない』という壁なんだけど。」
 育「なんかこう見えない決まり事って結構あるよね…。
 これだから大人はややこしいなーって思うこともあるかな。
 そもそも小学生だから関係は全くないけど。」
 環「たまきもそういうのは気軽にOKしちゃダメっていわれたことあるぞ。」
 
 
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/05(Mon) 20:57
-  桃子は家庭環境が言い方は悪いが個性に繋がってる所も大きいが 
 仁奈はあれが足を引っ張ったな
 あの子にはそういう暗いの求めてないよって人が多かったんだと思う
 結局キャラとの相性ですな
 
 
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/06(Tue) 03:06
-  ミリオンのまんが面白いのかな? 
 
 
- 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/06(Tue) 14:19
-  シャニで俺の元担当だけローテすっ飛ばされてるらしいってさ 
 なーんかこうなりそうな予感はあったのですでに引退してて正解だったわね
 
 まあ俺の様なのがとっくに大量にやめてたからこその方針かもしれんがのお〜
 因果関係が後なのか先なのか、今となってはどっちゃでもいいや
 正直今はミリシタ界隈の方が居心地いいぜ
 
 
- 638 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/12/06(Tue) 17:44
-  >>635 
 桃「その辺のさじ加減って本当に難しいからね…。
 重くしすぎるとキャラとかみ合わなくなってしまうから。
 家族と疎遠どころか鬼籍に入ってる場合もあるし。」
 育「仁奈ちゃんかー…きっと複雑な思いを抱えてるとは思うよ。
 着ぐるみ愛好家として知られてるけどその影響もあったりする?
 安心感みたいなのがあるとかそういうのかな?」
 環「たまきも仲間になってあげるから安心だぞ!くふふ!」
 
 >>636
 環「そういえば出てるのあったね!
 あとゲーム内でも公開されてるものもあるし!」
 育「ロード中の1コマとか4コマも見られるとこあったよね!」
 桃「それにアニメ化も控えているからね…。
 それとは別だと思うけどさっきの4コマが別にアニメ化する場合もあるし。
 少なくとも読んでおいて損はないと思うよ?宣伝するわけじゃないけど。」
 
 >>637
 桃「…まあ、向こうの事情に関しては触れないでおくよ。
 少なくともうちはまだまともに見えるような状態だと思うしさ。
 それはさておき、ミリシタ界隈へようこそ。」
 環「やっぱり人がいっぱいいる分ややこしいのかな?」
 育「それにこっちは割とキャラの癖とかもない方だからね…。
 AS組も含めていかにも正統派タイプが多いような気がするし。」
 
 
- 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/06(Tue) 19:43
-  小中学生からも「キャーキャー」言われてる人気者なんですかな? 
 
 
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/06(Tue) 23:23
-  来年のアニメ楽しみだ 
 
 
- 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/07(Wed) 00:23
-  >>638 
 ASはともかくミリオン組はわりとアクセント効かせてるアイドル多いと思うけどね
 シャニアイドルもテンプレから少しずらしてはいたけどそこまで捻ってるわけでもなかった
 コミュに尺割いてたんで掘り下げが他マスに比べたら丁寧だけでキャラ造形自体は割と似てる
 
 
- 642 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/12/07(Wed) 18:55
-  >>639 
 環「そんな風にいわれたことは結構あるぞ!」
 育「同世代から見ても人気ある方なんじゃないかな?
 近いから親近感みたいなのを感じることってあったりしない?」
 桃「まあ、実際あるかもしれないね…。
 自分と重なる部分があったりすることもあると思うし。
 この年齢から活躍できるのは相当な素質がなきゃいけないけどね。」
 
 >>640
 育「来年は結構新しい動きがあるよね…。
 春からはU149があるし秋からうちのミリオンライブだから!
 こっちも今からすっごく楽しみ!もちろん見てくれる?」
 環「(後者で)たまきも出番あるかなー?今からわくわくするぞ!
 …あっ、でも来年の話をすると笑われるって誰か言ってたような?」
 桃「それは鬼が笑うだね…あくまでことわざだから。
 別に関係のあることなんだし話したっていいじゃないの。
 まあ、数人(劇場版組)以外はアニメは初めてだし期待だね。」
 
 >>641
 桃「…それに関してはあくまで比較しての話だから。
 うちはうちで結構いいキャラそろっているのは間違いないと思うよ。
 桃子みたく年下なのに先輩面できるタイプも何人もいるわけじゃないし。」
 育「キャラ付けってやっぱり難しいとこあるよね。
 かぶらないようにするだけでもなかなか大変だと思うし…。
 だからってやりすぎてもかえって受けないからね。」
 環「わからない部分だけどご想像にお任せしますっていう
 便利な言葉があるっていう話はどっかで聞いたような気がするぞ。」
 
 
- 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/07(Wed) 20:33
-  先輩といえば岡崎先輩も桃子と同じく子役出身なんだよな 
 物腰こそ桃子と全然違うけど子役として積み重ねてきた事に強い矜持と自信持ってる所が
 魂の繋がり感じて良い
 
 
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/07(Wed) 22:55
-  みなさんお疲れ様です 
 あったかいタオルです
 風邪ひかないようにがんばってください
 
 
- 645 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/12/08(Thu) 18:42
-  >>643 
 桃「桃子に限ったことじゃないけど
 キャリアが長い分積み重ねてきた経験があるからね…。
 芸能界を生きる上では強みなんじゃないかな?」
 育「こういう人がいると頼もしく感じるよ!
 わかってる人の方が何かあっても対処できるから!」
 環「たまきもあと何年かしたら同じ立場になるかも?」
 
 >>644
 環「ありがとう!すごく助かるぞ!」
 桃「そうだね…この時期は本当に入用だよ。
 もちろん別にアイドルに限ったことじゃないんだけど。
 みんなも気を付けてよね?体調を崩したら大変なんだよ?」
 育「それに年末になるとイベント多くなるもんね。
 クリスマスが終わったら次は年越しが待ってるから。
 カウントダウンライブみたいなのに出る人もいっぱいいるし。」
 
 
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/09(Fri) 02:43
-  アイドルに情熱的に接する→「いやらしい目で見ないでくださいっ!」 
 アイドルに淡々と接する→「私には魅力が無いんですね…」
 ワイPはどうすればええんや
 
 
- 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/09(Fri) 17:50
-  ほわっ、アイマスの未来はTIntMe!のみなさんにたくします 
 
 
- 648 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/12/09(Fri) 18:25
-  >>646 
 育「そこ難しいところだよね…実際。
 どう思われているのかって考えちゃう人も多いし。」
 桃「しかもこっちは小学生…一歩間違えばあらぬ誤解を招く立場だから。
 まあ、お兄ちゃんにはそれくらいがちょうどいいんだけど。
 桃子はともかくあと2人は割と素直だから感情はすぐ表に出るし。」
 環「おやぶんはたまきたちのこともちゃんと見てくれるぞ!」
 
 >>647
 環「えー、たまきたちに!?
 こりゃ大変だー、もっと頑張らなきゃ!」
 育「いきなりこういうの任されると大変だよね…。
 明日からどうやってやっていけばいいのかわかんない。」
 桃「あのねぇ…いちいち真に受けないの。
 まだ小学生の上にこのユニット自体結成されて数年と完全に駆け出しなのに。
 桃子たちとは比べ物にならないくらいの大物はたくさんいるからね?」
 
 
- 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/10(Sat) 04:08
-  たまきちゃんのイベントやってた気がするけどもう終わってるかな 
 無料1回ガチャはろくなのが出ない
 10連をやれ(怒)
 
 
- 650 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/12/10(Sat) 18:00
-  >>649 
 環「それなら何日か前までだったぞ!
 ちょうどそのイベントの報酬がたまきだったんだよ!
 一応それ自体はあとでも入手できるからあきらめないでね!」
 桃「単発じゃまず当たらないっていうのはよく聞くからね…。
 よっぽど運がよくなきゃ無理だと思うよ?
 それにさすがにそんな気前のいいイベントなんてそうそうできないし。」
 育「うん、フェス限か○○記念みたいな時じゃないとやらないよ?
 ゲーム中の記念だけじゃなくて実際に大型行事(年始など)がある時とか。」
 
 
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/12(Mon) 21:31
-  黒井の娘いたらしいが今でも使えるのかな 
 
 
- 652 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/12/13(Tue) 18:36
-  >>651 
 桃「詩花さんのことだね…両者の関係自体はあまり公にはなっていないけど。
 一応今でも入手手段はちゃんとあって使おうと思えば使えるよ。
 ショップの中にあるイベントアイテム交換所の中にあるはずだから。」
 環「ちなみに他にも前のイベントに出ていたキャラや衣装は大体あるからね!
 プラチナスターピースっていうのが必要だけどイベントとかで結構手に入るし。
 ただしすぐに来るわけじゃないからちょっと待ってね!」
 育「詩花さんとはアニメ好きって共通点あるからすっごく気が合うよ!」
 
 
- 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/17(Sat) 19:26
-  もうすぐワールドカップ終わるけどみんなは見てた? 
 サッカー好きな晴ちんとかは気合い入れて全試合観戦したんだろうか
 俺は4時起きとか絶対無理だわ
 
 
- 654 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/12/18(Sun) 16:24
-  >>653 
 育「リアルタイムではさすがに無理だったよ…。
 早起きが得意な分夜中になるとすぐ眠くなっちゃう。
 4時は逆に早すぎるからそれも難しいからね。」
 桃「晴さんも競技経験者だし思い入れはより強いだろうね。
 うちではエレナさんがサッカー大国の1つであるブラジル出身のハーフだし
 奈緒さんは選手の兄を持つからこの2人が特に興奮していたみたいだよ。」
 環「なんかすっごく楽しそうなのはたまきにもよくわかったぞ!
 負けちゃったとこでもすっごくがんばったのは間違いないしすごいと思う!」
 
 
- 655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/18(Sun) 17:18
-  久しぶりにモバ開いたらちひろさんがログボくれなかったしもうガチャもやってなかった 
 さうみしいのう
 
 
- 656 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/12/19(Mon) 17:28
-  >>655 
 環「…うん、寂しいのはわかるぞ。」
 育「なんというか、いよいよ終わりが近いみたいな。
 これがあるからイベントが楽しいとは言い切れないよね。」
 桃「仕方ないよ、そういうものなんだから。
 だけどせめて最後の最後、本当の終わりまではあきらめないで。
 その間に1つでも多くの思い出を残して悔いのないようにね。」
 
 
- 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/22(Thu) 09:57
-  もうすぐクリスマス、その後は年明けだけどみんなの予定は? 
 
 しかしイヴ・サンタクロースとか鷹富士茄子とかすごい名前の子がいるな…
 
 
- 658 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/12/22(Thu) 18:33
-  >>657 
 桃「もちろん、その時期はほぼイベントみっちりだよ。
 うちに限らないけどいかんせん人気がある方だから引っ張りだこなんでね…。
 みんなはともかく桃子は空いていたらそれはそれで困るんだけど。」
 育「その2人はどっちも聞いたことあるよ!
 しかも誕生日もばっちりその日だし奇跡の星のもとに生まれた?
 クリスマスイブはうちでは雪歩さんの誕生日でもあるよね。」
 環「なんかなわたい?(名は体)を表すって聞いたけどそういうことだったり?」
 
 
- 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/24(Sat) 18:58
-  萩原雪歩の生誕祭がツイッターのトレンドになってた 
 765プロの誕生日の話題なんてやよいくらいしかあがらないと思ってたのに…
 
 
- 660 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/12/25(Sun) 18:39
-  >>659 
 環「そうだぞ!この日は雪歩お姉ちゃんの誕生日!」
 育「クリスマスイブというわかりやすい日だからかな?
 そういえばクリスマスに誕生日が来る人ってあれだよね?
 どっちもプレゼントをもらえる日で被っちゃうみたいな。」
 桃「桃子はその辺ケチる気なんてないから
 例え重なったとしてもちゃんと別々にお祝いさせてもらうよ。
 まあ、雪歩さんはあまりそういうのは気にしなさそうな気もするけど。」
 
 
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/27(Tue) 13:13
-  俺が始めてアイドルマスターと出会ったゲームセンターが今月で閉店 
 ゲームセンターはどんどん潰れるかUFOキャッチャー専門店になるかで
 思い入れがある俺としては結構寂しい
 
 
- 662 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/12/27(Tue) 18:56
-  >>661 
 環「うーん、それは大変だね。
 たまきたちだけで行くことはないけど気持ちはわかるぞ。」
 桃「思えばアイマスも始まりはアーケードだったからね…。
 今だとアイマスどころかゲーム全体の主流も家庭用かソシャゲに移っちゃってるし。
 クレーン以外にもうちとも関係の深いあのタイトルはバリバリ現役だと思うよ。」
 育「でもなかったら今のゲーム業界もなかったよね?
 せめてその思い出だけはこれからも忘れないであげてほしいな。」
 
 
- 663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/27(Tue) 19:26
-  かつて昭和の総理大臣だった池田勇人さんは娘さんが3人居て、 
 女の子はどこにお嫁に行っても耐えられるように麦飯と漬物を
 食べていればいいという考えを持っていたり、
 娘さんが玄関の打ち水に水道水を使ったら雑巾を絞った後の
 水を使えと怒鳴ったり、生まれた長女に名前をつける際
 自分が病気の時看護疲れの末に亡くなった前の奥さんへ
 ありがとうという気持ちを込めてその名前をつけた、という
 エピソードが残っているけど、今そういうお父さんは
 居ると思う?
 
 
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/28(Wed) 06:05
-  お年寄りがセルフレジでもたもたしててさ 
 息子さん?みたいなつきそいが「一つにまとめろや!頭使え!」とか「はよ動け、愚図!」怒鳴ってた
 手伝えばいいのにとも思ったけど、たぶんご老人に自分で操作を覚えさせたい感じだった
 ご老人の方はボケてるってほど無反応でもなくて「画面が動かんのや」とか「客にやらすな、こんなん」とかぶつぶつ愚痴ってた
 どっちが悪いと思う?
 
 
- 665 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/12/28(Wed) 17:15
-  >>663 
 桃「大体今から60年くらい前みたいだね…この業界に当時を知る人はほぼいないよ。
 それはさておき国を取り仕切るほどの大物でも父親としての姿勢も保っていたんだね。
 こういう立場の人ってなかなか家庭を顧みる余裕もない人も少なくはないし。」
 育「結構大変な境遇がその後の人生につながったみたいな?
 苦労したからそれ以来ほかの人を大事にするようになった人も多いと思う。」
 環「そもそも父ちゃん描かれてる人って少なくない?
 顔までわかってたりわかってなかったりだし…なんか見えないとか。」
 
 >>664
 環「なんかわかんなくはない気がするぞ。
 だって今どこ行っても変な機械触んなきゃいけないんだもん。
 お金払うのもなんかカードみたいなの出してる人多いし。」
 桃「利便性が求められる世の中になった一方で
 昔ながらの方式になれた人たちにとっては適応が難しいからね…。
 いわゆるジレンマってやつだからどっちが悪いってこともないと思うよ。」
 育「全部新しくしなくても前のも残しておいた方がいいんじゃないかな?
 でも古くなって使えなくなっちゃうから避けられないかもしれないけどね。」
 
 
- 666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/28(Wed) 20:52
-  君たちもプロレスデビューしよう 
 
 
- 667 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/12/29(Thu) 17:18
-  >>666 
 桃「それは無理があると思うよ…。
 非力な上に小柄すぎる体格なのにどうやって技を決めるの?
 アイドルと格闘家の二刀流自体はあり得なくもないけど。」
 育「うちに何人かやってくれそうな人はいるよ!
 その人にオファー持ってったら喜んで参加するんじゃないかな?」
 環「ところでジュニア部門みたいなのってないの?
 もしあったらたまきは出てもいいかなーって思うぞ!」
 
 
- 668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/30(Fri) 19:22
-  チェキ会したらいくらぐらいお金もらえるの? 
 
 
- 669 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2022/12/31(Sat) 18:20
-  桃「今年はこれで最後だね…良いお年を。 
 桃子たちはこの後イベントいくつも控えてるから。」
 
 >>668
 桃「要するに撮影会みたいなものだね…。
 一応収入もないことはないって感じなのかな。
 もちろん、具体的には明かせないけど。」
 育「一緒に写真撮るのいいよね!
 わたしたちもファンのみんなとの思い出になるし!」
 環「たまきの写真ならどんどんとっていいからね!」
 
 
- 670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/31(Sat) 18:20
-  年越しそばはざる蕎麦だよな?と言ったらそんなのは俺だけだった 
 冬にざる蕎麦食べるのは長野だけだとは知らなかったよ
 いい蕎麦は冷たい蕎麦の方が絶対美味しいと思うけどなあ
 
 
- 671 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/01/01(Sun) 17:56
-  『あけましておめでとー!今年も765プロをよろしく!』 
 
 >>670
 環「へー、そういうとこもあるんだ。
 そのおそばもおいしいけどそれはどっちかっていうと夏だよね。
 たまきのとこはうどんが強すぎる(香川出身)からイメージわかないけど。」
 桃「地域によって文化や風習の違いがあるのは確かだね…。
 他にもおせち料理は大みそかの夜に食べるっていうケースもあるみたいだし。
 地方出身の人もいるからその点で混乱した人も少なくないと思うよ。」
 育「今度お仕事でそっちの方いったら食べてみたいね!
 食べ物の話聞いてると食べたくなっちゃうってこともよくあるし!」
 
 
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/01/01(Sun) 20:58
-  あけおめ!今年の抱負があれば教えて 
 
 
- 673 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/01/02(Mon) 18:18
-  >>672 
 育「おめでとー!今年一年もよろしくね!」
 環「もっといろんなことがしたい!
 たまきも立派になったってことをみんなに知ってほしいぞ!」
 桃「そのためにはやらなきゃいけないことは結構あるからね?
 それこそやる気だけでどうにかなるってレベルじゃないものもあるし…。
 あとは一緒にここを盛り上げてくれる仲間がいるとありがたいかな。」
 
 
- 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/01/04(Wed) 10:27
-  歴史に興味があって最近知ったことだけど、世界の独裁者と 
 呼ばれた人は自分の後を継ぐ人を育てない傾向があるらしい。
 理由は自分を裏切ったり、今までやってきたことの仕返しを
 恐れてのことで、死ぬまで続ける道を選ぶしかないみたい。
 実際に辞めさせられた人は殺されたり、外国に逃げて
 二度と自分の国に帰れないという例があるけど、正直
 辛いと思う?
 
 
- 675 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/01/04(Wed) 18:52
-  >>674 
 育「ひどいことしたらやっぱりやり返されちゃうものなの?
 悪いことしたからといってその家族も悪いとは限らないのにね。」
 環「たまきは正義のヒーローは好きだけど
 悪いやつらにもそういうのがあると思うとなんか複雑だぞ…。」
 桃「実際これが引き金となった復讐劇なんて山ほどあるくらいだから。
 たとえ悪を滅ぼすという大義名分があっても行き過ぎは常軌を逸するんだよ。
 あと桃子たちは歴史や政治は習いたてだからあまり詳しくないんだけど…誰かいない?」
 
 
- 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/01/04(Wed) 22:44
-  ズバリ新年一曲目に聞く曲は?俺は「今がその時だ」が鉄板。 
 
 
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/01/04(Wed) 22:56
-  水族館にて… 
 
 三好「なんかイカ見てるとさ、水鉄炮とか絵筆持ちたくなるよね!」
 七海「分かります!お魚さんの絵を描きたくなりますよね!…けどなんで水鉄炮がいるんれすか?」
 
 
- 678 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/01/06(Fri) 18:41
-  >>676 
 育「結構昔のアニメの曲みたいだね。
 今もこうして聞く人がいるのはいいんじゃないかな?」
 桃「新年一発目ね…大体その前後でやる曲になるよ。
 こっちはその時期であっても仕事はみっちり詰まっているわけだし
 その時に使う曲は常に頭に入れておかないと対応できないから。」
 環「なんか新しい年の幕開けみたいな曲がいいかなー。
 うちで出してる曲にもいくつかそれ系にアレンジしたバージョンもあるぞ!」
 
 >>677
 育「…なんかこう微妙にずれた会話ってよくあるよね。
 お互いに目線が違うから『あれ?そうなの?』みたくなるの。
 友達と話すときは気を付けた方がいいかもしれないね。」
 環「これってもしかしてあれなのかな?
 前そんな感じのゲームやってる人見たことあるぞ!」
 桃「まあ、ゲーマーと海洋生物通だからね。
 専門家タイプ同士だから自分の得意分野に当てはめたくなるのはあるかも。
 …さすがに『おいしそう』とか言わないだけまだ普通だと思うけど。」
 
 
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/01/07(Sat) 07:13
-  初詣とかでは拝まれる? 
 
 
- 680 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/01/07(Sat) 18:08
-  >>679 
 環「あー、そういえばあったぞ。
 やっぱりたまきたちって有名人だから割とあるんだよ。」
 桃「桃子もケチじゃないし多少ならいいんだけどね…。
 だけどプライベート中に水を差すのは野暮というものだからね。
 だから悟られないように行動するスキルは必要なんだよ。」
 育「気持ちはわからなくもないけど…やっぱり興奮しちゃうよね。」
 
 
- 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/01/08(Sun) 19:54
-  三丁目の夕日という昭和をモデルにした漫画を読んだら 
 床屋さんの息子が見習い、新人の従業員が髪を切ったり
 ひげを剃る実験台をやらされていて、見習いが不器用だから
 変な髪型にされたり、ひげ剃りの際に肌を切られたりするのに
 反発して自分で髪を切るようになって、最終的にはお父さんの
 後を継いで床屋さんになったという話があるけど、
 美容室の子供もそういうのをやらされると思う?
 
 
- 682 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/01/09(Mon) 16:25
-  >>681 
 桃「この手の職業全体に言えるけどいきなりプロ級の人なんてそういないものなんだよ…。
 どんどん修業や練習を積んでいってその積み重ねが腕前に反映されるものだし。
 だからその過程でどうしてもそういった実験台とか失敗が出てきてしまうものだからね。」
 環「じゃあそれは今も昔も変わらないってことでいいんだな!」
 育「なんか複雑だよね…それもわたしたちみたいな立場になってくると。
 まだ練習中の人に当たっちゃって変な髪形になってもそれはそれで困るよ。」
 
 
- 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/01/13(Fri) 20:45
-  かつて昭和の首相だった田中角栄は人への気配りが上手だったという 
 エピソードがあって、首相官邸を警護している警察官に車の後部座席から
 挨拶をする際他の首相が手を振ったり会釈するだけなのに対し、
 自分で窓を開けてご苦労さん!と労って警察官を感激させたり、
 秘書や自分の派閥の議員を叱るときみんなの前でなく
 呼び出した後で叱って、逆に褒める時はみんなに聞こえるように
 してあげた、知り合いやその家族が亡くなった際は結婚式を休んでまで
 参列して遺族を慰めたり、自分が持ってきたお花が枯れないように
 逐一取り替えてもらったというのを聞いてすごいと思った。
 田舎で苦労して東京に出て来て会社を立上げたりした叩き上げの
 人だけど、実際に慕われると思う?
 
 
- 684 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/01/14(Sat) 16:47
-  >>683 
 桃「汚職などで晩節を汚したというイメージが先行しがちな人でも
 それ以前は案外そうでもなかったっていうパターンも少なくないんだね…。
 本当、人間何があるか分かったものじゃないよ。」
 育「きっとこういうのもそのうち学校で習ったりするのかな?
 ある人物についてみんなで調べたりするっていうのもあった気がするし。」
 環「いいとこはどんどん広めてほしいとこだね!」
 
 
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/01/14(Sat) 16:50
-  ドラマに出るとしたらどんな役柄に挑戦してみたい? 
 
 
- 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/01/15(Sun) 17:56
-  今テレ朝で放映中のドラマの相棒の話になるけど、 
 主人公の杉下右京さんの相棒は名前の法則があって、
 名字がか行のかで始まって下の名前がら行のるで終わるみたい。
 俺は5人目の相棒は女性かなと思って下の名前だけ ひかる と予想したら
 最初の亀山 かおるさんになったけど、最後がるで終わる名前って思いついたりする?
 
 
- 687 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/01/15(Sun) 18:02
-  >>685 
 桃「桃子はもともとそっちの道にいたからお手のものだよ。
 役柄にもよるけど指定された通りに演じ切って見せるつもりだから。
 …それでも今のところは主役クラスはなかなか来ないんだけどね。」
 環「たまきはやっぱりやるならヒーローがいいな!
 こういうのもドラマに含まれるのかな?さすがに違うか。」
 育「家族ものの末っ子とかになるかな?
 でもなんか見たままだしもっといろいろやってみたい!」
 
 
- 688 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/01/15(Sun) 18:14
-  環「あれ、すれ違いになっちゃったぞ?」 
 
 >>686
 桃「かれこれ20作以上も続いているドラマシリーズだね…うちに好きそうな人少ないけど。
 まさかここへきて原点回帰になるとは誰が思っていたんだろう?
 それはさておき一種の仕込みネタというか不文律みたいなのは割と見られるみたいだね。」
 育「ひかるさんかー…割と男の人にもいる名前だから何ともいえないかも。
 あと以外とSideMにもそんなにいないみたい(うち2人は既出)
 それに『る』と読む漢字は少ないから名前は1文字になりやすい気がするし。」
 環「大体なんかすごくかっこいい人が多い気がするぞ!
 主役が頭いい人だからまるでおやぶんとたまきみたい!」
 
 
- 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/01/15(Sun) 19:01
-  俺は健康のためにいつも3km先の駅まで歩いて通勤してるけど 
 みんなは毎日レッスンでそれ以上の運動してるんだろうね
 本当に大変だね頑張ってね
 
 
- 690 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/01/16(Mon) 17:25
-  >>689 
 育「へー、それはすごいね!
 そうやって続けられるっていうのはいいことだと思うよ!」
 環「たまきはもともとアスレチックとか外で遊ぶのは好きだからね!
 だからレッスンもそれだと思えば簡単なことだぞ!
 それに『体力あってすごい!』って言われたこともあるし!」
 桃「アイドルだって日々の積み重ねみたいなものだからね…。
 だけど本格的になるとこんなものじゃないんだよ。
 桃子たちは小学生だからと手加減されているようなものだし。」
 
 
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/01/18(Wed) 19:28
-  楽屋弁当…っていうとオシャレじゃないな 
 ロケ弁というかケータリングはどこのが好き?
 うちの担当は金兵衛の銀だらの西京漬け焼き弁当って言ってた
 
 
- 692 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/01/19(Thu) 17:23
-  >>691 
 桃「一応グルメに詳しそうな人には心当たりはあるけど…食べる側はあんまりいないんだよね。
 それ以外だったらその土地のPR運動も兼ねて名産品をふんだんに使ったメニューがあるといいけど。
 あと何人か地方出身もいるからその人に話を聞ければいいかも。」
 環「でもたまにめっちゃうまいのが出ることはあるぞ!
 名前は忘れたけどなんかでっかいお肉とかお魚が出たのは覚えてる!」
 育「それって結構いいとこのお弁当みたいだね!
 有名人も絶賛って書いてあったし今度頼んでみようかな?」
 
 
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/01/19(Thu) 22:19
-  この前地元の夏祭りに行った時の話になるけど、 
 屋台を見ていたらかき氷屋さんで買いたくなって、
 そこが色々な種類のシロップがあって、かけ放題というので
 ツマミを回せばいいのをうっかり下げたら取れちゃったので、
 そのかき氷屋さんのおじさんがおっかない顔して
 何やってんだお前、弁償してもらうよー!?と怒られちゃった。
 幸い元の位置に戻せてちゃんと買えたけど、そういう経験ってある?
 
 
- 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/01/20(Fri) 00:55
-  バレンタインデーが近くなってきたけど、チョコレートのCM出演は…皆にはまだ早いか 
 
 
- 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/01/20(Fri) 06:13
-  「12歳。」は見たことある? 
 
 
- 696 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/01/20(Fri) 17:32
-  >>693 
 環「あー、なんかそれわかる気がするぞ。
 たまきも前そういうやつうっかり壊しそうになったことあるから。
 おやぶんがすぐそこにいたしさすがに怒られたりはしなかったけど。」
 桃「こういう時は正直に謝った方がいいのは確かだね。
 ここで下手に逃げたりなんかするとかえって後味悪くなるものだから。
 仮にばれなかったとしても心の奥底に引っかかり続けるからね?」
 育「やっぱりこうなると結構どきっとしちゃうよね。
 こうなった時に備えて大人の対応はできるようにしたいかな。
 …もちろん変な意味じゃなくてちゃんとした対応だよ?」
 
 >>694
 育「あんまり呼ばれないよね…大人組がもってっちゃうし。
 別に大人のイベントってわけでもないのにね。
 そもそもなんでバレンタインデーがあるのかもわかってないけど。」
 環「出たことあってもなんかついてるやつ(いわゆる食玩)とかくらいかな。」
 桃「大本はあまりいいとは言えないけどね…悲劇だし。
 だけど時代が進むにつれて起源がうやむやになったものは山ほどあるから。
 …まあ、せめてお兄ちゃんくらいには用意してあげないとね。」
 
 >>695
 桃「小学生の恋愛ものって感じの作品みたいだね…。
 桃子たちはそこまでそういう方面には強いわけじゃないかな。
 うちでこの手の作品に強い人は何人かいるとは思うけど。」
 育「今度本屋さんとかで見かけたら見てみようかな?
 もしかしたら何かの参考になったりするかもしれないし…。」
 環「12歳ってたまきと一緒じゃん!でもたまきはおやぶんがいいなー。」
 
 
- 697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/01/23(Mon) 21:33
-  今名探偵コナンを読んでるけど、放火を取り上げた話では 
 犯人の動機がヤバいと感じた。
 好きな女性に振り向いてほしいからとその女性と仲間たちが泊まる
 別荘に火をつけて、その中から助け出そうと(実際にはコナンと蘭が
 助けに行って、助かった女性から私なんかのために‥と辛辣な言葉をかけられる)、
 精神科のお医者さんが家を燃やして病院を建てよう、そのためには
 反対している奥さんを殺し、他の事件も含めて患者さんのせいに、と企んだり、
 株で儲けた金を脱税のために自分が住んでいるアパートの庭に埋めていたのを
 大家さんに見つかり、燃やしてリセットしようとばかりに火をつけて
 担当の刑事さんから厳しく怒られてその金でアパートを建て直してやれと
 いう内容だったけど、実際にやったら重い判決になるかな?
 
 
 
- 698 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/01/24(Tue) 17:43
-  >>697 
 環「ワケあっても絶対やっちゃいけないってことだけはわかるぞ!」
 育「事件を起こす時点でどうしてもそうなっちゃうよね。
 あんまり考えたくないけどもしかしたら役作りのために必要になるかも?」
 桃「全くといっていいほどその手の知識のない桃子たちに聞かれてもね…。
 だけどこの業界にはアイドルになる前は弁護士や警察関係者だった人もいるから。
 専門家から見るとまた違った目線の話が聞けるかもしれないよ。」
 
 
- 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/01/26(Thu) 14:55
-  高校生の時に友達と思っていた同級生(向こうはそう思ってない)とメールしていて、 
 ある日その同級生から友達と遊ぶからメールしないでと来たから
 誰と遊ぶの?と返信したらお前に教える義務あるか?とキレ気味に
 返信されて、最終的に絶縁されたけど、慰めてくれる?
 
 
- 700 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/01/26(Thu) 17:04
-  >>699 
 環「それってなんかあれみたいだぞ…。
 怒ってない?→怒ってない→本当?→本当だってみたいな感じで
 何回も聞いちゃって最後本当に怒っちゃうのを思い出した。」
 桃「あんまり他人のプライベートは詮索するものじゃないよ?
 …まあ、断るなら理由が欲しいという気持ちもわからなくはないけどさ。
 桃子は正直対人関係は器用な方じゃないから何とも言えないかな。」
 育「多分もう遅いと思うけど時間をおけば謝れたかも。
 こういう時にあんまりしつこく話しかけちゃうからこうなるんだよ?」
 
 
- 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/01/26(Thu) 20:33
-  ゲットと言うかスカウトできた横山千佳ちゃんも 
 衣装も華やかで可愛いけど声が無いのは寂しいー
 
 
- 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/01/28(Sat) 10:23
-  外国、ヨーロッパには日本と違って丼を使う料理、いわゆる牛丼や天丼などがないらしい。 
 盛り付けたり、取り分けるためのお皿はこちらと同じくあって、
 実際に日本に来て牛丼や天丼が美味しい!と感じる人が多いみたいだけど、
 丼の料理は好きかな?
 
 
- 703 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/01/28(Sat) 18:49
-  >>701 
 育「千佳ちゃんだね!知ってるよ!
 よく見てるアニメの話で盛り上がるから気が合うんだよ!
 この前もお互いのグッズの見せあいっこしたし!」
 環「向こうにはまだいっぱいいるんだっけ?
 話してるとこは見られてもやっぱり物足りないよね。」
 桃「それでも根強い人気は誇っているものだよ…。
 半年前までやってたポプマスでもボイスなしでも結構選出されたし
 応援し続けていればいつかは輝くときが来るかもしれないよ?」
 
 >>702
 環「へー、そうだったのか!
 そういえば前外国の人がいっぱい食べに来てたの見たぞ!」
 育「日本のお料理って世界でも人気みたいだね…。
 うちにもちょうど外国から来たけど日本大好きって人いるし。
 何でもかんでも日本語にしちゃうくせもあるんだけど。」
 桃「女子だと抵抗あるっていう人も中にはいるみたいだけど
 そういうのを気にしなくてもいいようになってほしいとは思うね。
 別に食べる時くらいそれぞれの自由でいいじゃない。」
 
 
- 704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/01/31(Tue) 10:29
-  かつて旧ソ連、今のロシアのリーダーだったフルシチョフは 
 ただ一人今まで目をかけた部下によってクビにされた人という話があって、
 理由は感情を抑えられない、自分一人で決めたがる性格で部下に対してろくでなし、何もしてないなどの
 悪口を言ったり、国際連合で演説した際に自国を批判した国への
 抗議として履いていた靴の片方を脱いで机を叩いたりした、
 取り巻きの部下たちになんの相談もなく物事を勝手に決めて
 上手くいかないと部下のせいにしたりしたので耐えきれなくなった
 部下に裏切られる形でやめさせられて、思い出話の本を書くのも
 邪魔されたということだけど、そういう人ってどう思う?
 
 
- 705 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/01/31(Tue) 18:31
-  >>704 
 桃「…まず近くにその手の事情に詳しい人いないんだけど。
 そうじゃなくても独裁体制は絶対よくないというのは小学生でもわかるよね。
 時代にもよるけどまず1人で取り仕切れるものじゃないしいずれ我が身を滅ぼすよ?」
 環「うん、そういわれるとわかるような気がするぞ。
 おやぶんはそこまで偉いわけじゃないからそんなことはならないよね。」
 育「でも結構そうなるまでにも理由ってあったりしない?アニメでいう闇堕ちみたく。
 その人も前にひどい目にあったせいでそうなったみたいな感じだし
 こういうパターンは結構見る気がするよ…それでもいいわけじゃないけどね。」
 
 
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/02(Thu) 06:15
-  風が強いよー 
 出したばっかのゴミ袋が飛ばされちゃった
 
 
- 707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/02(Thu) 16:53
-  前にユーチューブでパーパーという名前のお笑い芸人のコントを見たら 
 結構面白かった。
 男女のコンビで お金を貸して!というコントをやってたんだけど、
 彼女を演じるボケの女性が彼氏を演じるツッコミの男性から
 20万円も借りておきながら別れようとしていて、返してよ!と迫られて
 お金が必要なの、イタリアに行きたいと言い張って
 人の金でイタリアに行くな、サイゼリヤにでも行ってろ!と怒った男性が
 そのお金を取り返したのに対して もう一回やり直そう、
 今ならやっていける気がすると甘い言葉で引っかけてお金を
 渡してもらいバックレた、というオチだった。
 実際にあり得るかもしれない、と思ったけど、彼氏にお金を
 貸したいとか思う?
 
 
- 708 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/02/02(Thu) 18:58
-  >>706 
 環「うわー、それは大変だな…。
 こんな時ヒーローだったらひとっ飛びですぐ捕まえられるのにね。」
 桃「…しかもこういうのって結構厄介なんだよね。
 袋ごと飛んでくのはまだいい方で中身がぶちまけられたら大惨事だよ。
 逆に袋だけ飛んでも後々それ自体がゴミになりかねないし。」
 育「こういうのに対する対処法みたいなのもやらないかな?
 例えば大きなかごみたいなのにまとめて入れるようにするとか…ある?」
 
 >>707
 桃「桃子ならいくら親しい相手の頼みでも貸さないよ。
 どうしてもっていうなら念書を書かせてハンコも押させるかな。
 そして利子付きで返してもらうっていう形になるけど…どうする?」
 育「…そういわれるとなんか遠慮しちゃう。
 やっぱりお金って怖いよね…いろんな争いになっちゃうし。」
 環「そういえばたまきも借りっぱなしのものあったかも。
 なんかいろいろいわれそうだから面倒にならないうちに返そうっと。」
 
 
- 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/03(Fri) 07:07
-  かつて特命係長只野仁というドラマ、 
 朝昼は大手広告代理店の冴えない係長が
 夜は会長の頼みで会社で起きたトラブルを解決するというあらすじのを見たら
 昼間に同期で違う部署のコネ社員から社員食堂で
 足を引っ掛けられて転んだり、かけうどんを食べてるときに
 具が貧しいな、俺はえび天にコロッケだぞ!とドヤ顔されて
 それでもそいつの悩みを聞いてあげたらお前に俺の気持ちが
 わかるもんか!と七味をたっぷり入れられたというイジリを受けていたけど、
 実際に見たら嫌だなとか思う?
 
 
- 710 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/02/03(Fri) 17:41
-  >>709 
 桃「最近じゃこういうのを『マウントを取る』っていうみたいだよ。
 それはさておき桃子も似たような経験はあるかな…。
 目下が正しいこと指摘したり相談に乗っちゃいけないっていうの?」
 環「おやぶんがこうじゃなくてよかったぞ。
 たまきみたいな相手でもちゃんと話聞いてくれるから!」
 育「というかうちはこういうのはまずないよね。
 足引っ張っても全然楽しくないしみんなとは仲良くしたいから。」
 
 
- 711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/03(Fri) 22:08
-  豆はまいたかい? まいたるいがまたいるってよ。 
 
 
- 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/04(Sat) 16:42
-  北川景子さんと結婚した歌手のDAIGOの祖父で昭和と平成をまたぐ 
 首相を務めた竹下登さんは週刊誌などでマスコミから厳しく
 批判されて、周りの議員が訴えてやりましょう!と息巻いたのに対して
 いや、権力を持った人間はそういうことをしちゃいけないんだ。
 褒められることは少ない、辛抱が大切と諭したエピソードがあって
 あまり長く総理を務められずに辞めちゃったけど、実際怒ったり
 しちゃまずい?
 
 
- 713 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/02/04(Sat) 18:34
-  >>711 
 環「あ今もギ…?なんか頭よぎったぞ?」
 桃「315プロのS.E.M所属のメンバーに舞田類さんって人はいるね。
 このユニットは元教師という共通点があるみたいだよ。
 英語教師というだけあってやたらと横文字を使うみたいだけど。」
 育「それはさておき豆まきならちゃんとやったよ!
 今年もやっぱりいい1年にしたいのはみんな同じだから!」
 
 >>712
 桃「大物政治家の末裔って人もいるよね…さすがにうちにはいないけど。
 だけど権力を振りかざさないというのはいい姿勢だね。
 この姿勢に関しては見習うべき部分があるかもしれないね。」
 育「なんでもお金で解決できるわけじゃいよね…。
 しかも今じゃそれ以前に情報流れるの早すぎるんだもん。
 ちょっとまずいことになったらあっという間に広がっちゃうよ。」
 環「こういうエピソードはもっと褒めた方がいいと思うぞ!」
 
 
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/06(Mon) 12:47
-  高校生の時 きよしというあだ名をつけられていたクラスメイトに 
 冗談のつもりで氷川きよし、ズンドコきよし?!とテンション高めに
 言ったらすごく嫌そうに 土に還ってくれない?と言われたり、
 オナラが出そうになってわざと大きな音でかましたら
 お前ふざけんな!とお尻を思いきり蹴られた。
 若気の至り、で済むかは分からないけど、されたら怒る?
 
 
- 715 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/02/06(Mon) 17:57
-  >>714 
 育「…それ多分誰でも怒るレベルだよ?
 いじるのは人を選ぶから気をつけなきゃいけないよね。」
 環「たまきもなんとなく身に覚えがある気がするかも。
 前話したみたいに怒ってないって何度も聞いちゃうのとか。」
 桃「うちにそんなノリの人がいなくてよかったよ…。
 人の嫌がることはしちゃいけないっていうのは当たり前だから。
 許されるとしたら低学年くらいまでかな…桃子たちは高学年だし。」
 
 
- 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/07(Tue) 09:54
-  かつてちびまる子ちゃんの映画、外国人の子供との友情をテーマにした 
 のがあって、友達に国境はない!というキャッチコピー、フレーズだったけど
 ある政治家が国境がないとは何だ、国境は必要なんだ!とガチで
 噛み付いてきて、お役所の文科省にも子供に嘘を教えるのか?とクレームを
 入れたというエピソードがあるけど、正直アホらしいと思うのは俺だけ?
 
 
- 717 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/02/07(Tue) 17:57
-  >>716 
 桃「まずフィクションとの境界線がね…。
 そういうのにいちいち突っ込むなんて無粋にもほどがあるよ。
 同じくフィクション側の桃子が言うのも野暮だけど。」
 環「世界中の人たちとお友達になってもいいじゃん!
 うちとかにも外国から来たっていう人も何人かいるぞ!」
 育「うちは…そういえるのかな?中身はほとんど日本人だし。」
 
 
- 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/08(Wed) 15:51
-  昔名探偵コナンに友だちに彼女を横取りされた男性が頭にきて 
 友だちを殺してしまう、という話があった。
 その友だちは犯人が海外に出張している間に彼女に宛てて書いた手紙を
 彼女にわからないように隠して返事が書けないようにして婚約までして
 犯人にお前、お人好しだなだなと笑いながら放り投げてきて
 カッとなった犯人に殺されて彼女と結婚できなくなったけど、
 一番悪いのは誰だと思う?
 
 
- 719 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/02/08(Wed) 17:14
-  >>718 
 桃「ある意味サスペンスあるあるなのかな…。
 殺人は論外としても被害者側にも問題があるといえるのは。
 命を奪われるほど憎まれるようなことをしてきた以上は何とも言えないね。」
 育「なんか愛憎劇みたいなのもよく見るけど一番多いのは
 大切な人を遠回しに死なせたっていうパターンのような気がするかな。
 でも本当はそうじゃなかったみたいなオチだとなんか悲しいけど。」
 環「何とかならなかったのかな…たまきはどうすればいいのかわからないぞ。」
 
 
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/08(Wed) 20:50
-  デレステで ありすちゃん向けに 
 事務所にイチゴの椅子を設置したけど
 こずえちゃん ばっか座っているw
 でもリアルな気も
 
 
- 721 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/02/09(Thu) 16:58
-  >720 
 育「向こうじゃ模様替えとかもできたっけ。
 アイドルたちが自由気ままに動くのを見ているだけでも楽しそう。
 さすがにそのあたりの好みって反映されてはいないのかな?」
 桃「これはこれでって感じじゃない?
 何人もいる以上独占するわけにもいかないし…。
 誰も見てないときにこっそりなんてこともあるかもよ?」
 環「いいなー。たまきのとこにもほしいぞ!
 うちにも何とかできないかおやぶんに頼んでみるぞ!」
 
 
- 722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/10(Fri) 12:07
-  アイマスがアーケードに帰ってくる!! 
 
 
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/10(Fri) 17:04
-  近年のアイマスってひたすらシリーズ合同であれこれやりたがるがこれ衰えすぎて最早単独でやれないシリーズを無理矢理活かすためにやってるだけよね 
 
 
- 724 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/02/10(Fri) 17:27
-  >>722 
 環「確か本当に一番最初がそうだったっけ?
 こういうのを何ていうんだっけ?減点会期とかだったかな?」
 桃「正しくは『原点回帰』だよ…読みはあってたのに。
 それはさておき熱い話になるんじゃない?
 当時を知る古参の人たちもこれから知る人たちも触れられるんだから。」
 育「アーケードってことは…ゲーセンに行けばいいのかな?
 あんまり小学生はいけないけど楽しみって人はたくさんいそうだね!」
 
 >>723
 育「…まさかとは思うけどそれうちの話じゃないよね?
 ブランドとしては独自でも765プロという事務所の中での話になるから
 どうしてもAS組という立派な先輩たちの陰に隠れちゃうかも。」
 桃「本来ならここも合同企画として立ち上がったはずなんだけどね…。
 今回もほぼこのまま桃子たちだけで完結しちゃいそうな気がするんだけど。
 桃子はまだしも2人はわかんない話が来ることも多いし。」
 環「失敗は成功のもとだっておやぶんはいってたぞ!
 だからもっといろいろ挑戦していってもいいと思う!がんばれー!」
 
 
- 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/12(Sun) 02:43
-  お疲れっす。 
 頭がイニシャルビスケットな、Kっていうやつを知ってるかい?
 なんか、ゆーめーな雑誌編集長らしいっすよ。
 
 
- 726 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/02/12(Sun) 17:06
-  >>725 
 育「…どうやらその人は実際にいるみたいだね。
 ある意味プロデューサーさんの先駆けみたいなものかな?
 顔を頭文字で表すというのはこの人と関係あったり?」
 桃「それは流石にないんじゃないかな…。
 こっちの界隈だと大本は多分『ぷちます!』あたりだったり?
 とはいってもこれ以外はほぼ非公式で見られる風潮だと思うけど。」
 環「おやぶんは本当にあんな顔なのかな?
 あれは世を忍ぶ仮の姿…みたいな感じで別にありそう。」
 
 
- 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/12(Sun) 21:23
-  ファンとしてCDを大量に買い占めるぞー 
 
 
- 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/13(Mon) 00:16
-  東京ドームの合同ライブおめでとうございます 
 
 
- 729 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/02/13(Mon) 18:12
-  >>727 
 環「すごーい!こういうのを大人買いっていうんだね!」
 桃「気持ちはありがたいんだけど…。
 さすがに1人で全部っていうのはちょっとどうかと思うよ。
 どっちかっていうといろんな人に聴いてもらいたいから。」
 育「ものすごいファンってこんな感じなのかな?
 うちにも1人その気がある人がいるかな…誰とはいわないけどね。」
 
 >>728
 育「ドームだね、ドーム!」
 桃「とある先輩を意識しないように。
 そしてドームでライブを開催できるといよいよ大物だね…。
 5大ドームツアーなんて音楽関係者にとっては夢のまた夢だよ。」
 環「メンバーってもう決まってるのかな?
 たまきの出番もあったらうれしいんだけどなー。」
 
 
- 730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/13(Mon) 19:58
-  君たちアイドルはオタクの世界を救う勇者に選ばれたのだ 
 
 アイドルを極めて(アイドルマスターになって)オタクを救うのだ
 
 
- 731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/14(Tue) 09:30
-  (´・ω・)みなさんチョコください 
 
 
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/14(Tue) 14:13
-  Pです…もりくぼからの本命チョコを期待していたのに、放置ライブしすぎて世界レベルさんからチョコをもらったとです… 
 Pです…Pです…Pです……
 (ヘレンさんdisではありませんあしからず)
 
 
- 733 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/02/14(Tue) 18:13
-  >>730 
 環「えー、それそういうのだった!?
 たまきはどっちかっていうとヒーローがいいけど近いよね?」
 桃「あながち間違ってはいないのかな…アイドルも誰かに可能性をもたらすことあるし。
 …だけどそのコンセプトで行くなら桃子たちよりもっと適任なのがいると思うんだよね。
 誰とは言わないけどドルオタの極みとか物語好きが高じて妄想癖スレスレの人がいるから。」
 育「そういえばその2人とユニット組んでたんだっけなー…つまりはわたしも?」
 
 >>731
 桃「…もしかしてもらえる相手いなかったり?
 そんな相手を放っておくほど桃子も鬼じゃないからね。
 というわけで…はい、これ。つ3人からの義理にしてはそこそこのチョコ」
 環「もちろんたまきはおやぶんにもちゃんとあげた!
 他にもいろんな人からもらってるとこも見た!すごいぞ!」
 育「なんかそんな人ってたまにいるよね。
 こういうのを格差社会っていうんだよね…なんか複雑かも。」
 
 >>732
 育「つまりは向こう(シンデレラガールズ系列)の話ってことだね。
 あっちだとそういうこともあるっていう意味なのかな?
 その点こっちだとお気に入りを選んでおけばちゃんとその人から来るよ。」
 環「あっちのおやぶんは大変なんだなー。たまきなら絶対あげてるのに。」
 桃「それに加えて人数の多さというのもある気がする。
 仮に1人ずつ見ていったとしても1日じゃ到底終わらないと思う。
 さすがにそんな猛者がいるかどうかはわからないけどね。」
 
 
- 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/14(Tue) 20:08
-  (デレステでは) 
 ももかちゃんから貰えて
 チカちゃんと みりあちゃんからも貰えたよ…!
 思いを込めたり魔法を込めたりして貰えたのだ
 
 
- 735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/15(Wed) 12:41
-  昔金田一少年の事件簿を見ていたら主人公の高校生、金田一が地方に 
 行って時に起きた殺人事件の捜査にあたろうとして現地の警察、刑事さんに
 君は学生だろ!引っ込んでいなさい!と叱られて相手にしてもらえないことが
 多くて、やむなく知り合いの警視庁の捜査一課の警部、警視さんに
 電話してお二人から現地に協力してやれよ!お前らじゃそいつの足元にも
 及ばない、人間とサルの化石くらいの差があるんだよ?とキツく言わせることで
 捜査に参加できて事件の解決へ結びつくというシーンがあった。
 現地の警察官はビビったり、ショックで放心状態になっていたけど、
 実際にやれると思う?
 
 
- 736 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/02/15(Wed) 18:16
-  >>734 
 環「おお、よかったじゃないか!」
 桃「この手のやり取りに関してはそれぞれの個性が反映されるからね。
 どんなものをもらったかっていうのを想像して楽しむのもありだと思うよ。
 …ってお兄ちゃんとその他数名が言ってた。」
 育「同世代だからすごく親近感もわくね。
 きっとそれぞれの想いがこもってると思うよ。」
 
 >>735
 環「…なんかそれわかる気がするぞ。
 危ないから入っちゃダメとかよくいわれるもん。」
 育「正直そういう大人は好きじゃないかな。
 偉そうなことばっかり言って相手をちゃんと見ない人はね。
 その点事情をよく知ってる人がいるのは心強いよ。」
 桃「そもそも論になるけど事件の捜査はあくまで警察の仕事であって
 探偵が解決のために介入するのは小説とかドラマとかその辺限定の話だからね…。
 桃子たちはともかくうちにそのジャンルに強い人はいないと思うけど。」
 
 
- 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/15(Wed) 20:14
-  男性アイドルと女性アイドル間で戦争勃発! 
 
 
- 738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/15(Wed) 20:51
-  貴様らッ!自分が可愛いことを自覚してるな?! 
 
 
- 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/16(Thu) 10:01
-  なんか、おめでとうって言いたくなったから言おう。 
 おめでとう! って事で。
 
 
- 740 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/02/16(Thu) 17:15
-  >>737 
 桃「…それどう考えても女性側が有利でしょ。
 この界隈では5つのブランドがあるけど男性は1つ(315プロ)だけだし。
 それに人数も劇的に多いっていうわけじゃないから分が悪いと思う。」
 育「でも比べるようなものでもないよね…どっちにもファンいるし。
 男女関係なく応援しているし決まりとかもないから争うことじゃない気がする。」
 環「一緒にお仕事することもあったけどたまきと気が合う人もいっぱいいたぞ!」
 
 >>738
 育「思ってなくはないって感じかな…。
 あんまり自己アピールしすぎてもそれはそれでって思うし。」
 桃「このあたりの加減は本当に難しいものなんだよ。
 中には無自覚で通っている人も少なからずいるとは思うけど
 ある程度自分を魅せないとこの業界ではやっていけないからね。」
 環「たまきはどっちかっていうとかっこいい方がいいかなー。」
 
 >>739
 環「おめでたいことか…なんかあったっけ?」
 育「今ミリオンライブがちょうど10周年だからかな?
 それですっごく大きなイベントやってるから興味があったらぜひ見てね!」
 桃「何しれっと宣伝してるのさ…気持ちはわかるんだけど。
 それはさておきその他にもいろいろとやってるのは確かみたいだし
 ある意味節目になるかもしれないね…みんなも気合い入れなよ?」
 
 
- 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/16(Thu) 19:03
-  この所アニメが立て続けに放送延期になってて今年やるアイマスのアニメもちょっと心配 
 
 
- 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/16(Thu) 21:07
-  アイドル卒業後に暴露するコがいたらどうする? 
 
 
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/17(Fri) 08:04
-  男性や女性の名前につける 光 と言う字はみつと呼ばれるのと、てると呼ばれる 
 二通りの名前があるらしい。
 後者は亡くなった芸能人の久世光彦さん、皇族の高松宮さま、小さいときにお呼ばれした
 光宮というというのがあるけど、身近にこういう呼び方をする
 人って居る?
 
 
- 744 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/02/17(Fri) 18:02
-  >>741 
 育「アイマスは今年春からU149で秋からミリオンだからね…。
 もしかしたら他人事じゃないっていうこともあるかもしれないね。
 事情があったとしてもあまり聞かされないけど。」
 桃「それにゲーム作品でも延期はつきものだし
 下手に完成を急いだ結果駄作扱いされるくらいなら
 延期してでもしっかり完成させてもらいたいものだよ。」
 環「もし何かあってもたまきたちは待ってるから安心してねー!」
 
 >>742
 桃「少なくとも桃子はそんなつもりはないけど
 もしかしたらあるかもしれない…その時のことは考えておいた方がいいかも。
 桃子というよりうちでそうなるというのは到底考えられないけどね。」
 環「たまきもそんなこと全然ないぞ!みんないい人だし!」
 育「なんか変な雑誌にそういう記事がのってるの見るよね…。
 あれって本当なのかな?もしかしたら噂話だけで書いてたりして。」
 
 >>743
 育「その読み方をする人はいないみたいだよ…。
 近いのは南条光(なんじょうひかる)と天道輝(てんどうてる)かな。」
 環「そういえば2人ともたまきとはすごく仲いい(どちらもヒーロー好きのため)ぞ!」
 桃「…まあ、極端な話すれば名前は人それぞれだから。
 桃子も最初のうちは前時代的な名前だとは思っていた時期もあるけど
 今はありだと思えるようになってきたよ…名前をくれた親とはいろいろあってもね。」
 
 
- 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/18(Sat) 11:29
-  かつてジャンプに連載されたこち亀の初期の話、昭和の時代に主人公の両さんと中川が夜中に 
 酔っ払いの対応をしてケンカになった際、警官は私たち国民の
 税金でご飯を食べてるんだろ!そんな口をきいていいのか!と絡まれてかちんときた両さんが
 俺たちだって税金を払ってるんだ、偉そうに言うなバカ!と言い返して
 最終的にはその酔っ払いを派出所から追い出して中川と愚痴るエピソードがあったけど、
 今の時代にやったらまずいかな?
 
 
 
- 746 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/02/18(Sat) 16:21
-  >>745 
 桃「時期次第だと思うけど当時のご時世を反映しているからこそ問題なかったパターンは多いね。
 それが今ではコンプライアンスとかもあるし復刻とかの場合注意書きされるケースもあるくらいだから。
 しかも漫画だけじゃなくて曲の歌詞とかでもあるからそこは他人事じゃないかも。」
 育「お巡りさんも公務員さんでいいのかな?
 こういう人たちにはまた違った事情とかもあるんだと思う。
 税金がどうのこうのっていうのもそのうち習うよね。」
 環「たまきにはよくわかんない世界だぞ…大人って難しいんだなー。」
 
 
- 747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/19(Sun) 00:04
-  やっぱり、サイン色紙には受け取る自分の名前を書いてもらいたいな。 
 よみやすい文字をきれいに書けるように、何かコツみたいなのはある?
 
 
 
- 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/19(Sun) 12:00
-  かつて総理大臣だった橋本龍太郎さんは髪型を整えるのに 
 ムース、泡のやつを使っていたのにポマードをつけてると
 誤解されるのが多くて、ある時某政治家にあのポマード野郎が‥と
 陰口を叩かれているのを聞いたときにキミ、これはムースだよと
 笑って言い返してその政治家をびっくりさせたというエピソードがある。
 アイドルも髪を整えたりするとは思うけど、何か使ってたりする?
 
 
- 749 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/02/19(Sun) 17:57
-  >>747 
 育「たまに添えられる『○○さんへ』って感じのでいいんだよね?
 前に共演した人からもらったことあるけど自分だけの宝物って感じでいいよね!」
 環「たまきたちは全員サインはわかりやすい方だと思うぞ!
 このメンバーの中漢字で書いてるのはたまきだけ(あと2人はひらがな)だけど!」
 桃「もちろん、やるかどうかは場合によるんだけどね…。
 あとコツがあるとすれば…自分でも安定して書けるようになることかな。
 基本的に待つ人が多いうえに時間も限られている以上悠長にやってる余裕なんてないし。」
 
 >>748
 桃「政治家として矢面に立つ以上は身だしなみも求められるよね…。
 それも国を背負う立場であるからにはアイドルとは比べ物にならないくらい。
 まあ、桃子もある程度質のいいシャンプーとかを選んだりする目利きはあるんだけど。」
 環「たまきはあんまり考えたことないけどお手入れが大変なのはわかるぞ!
 この中で髪長いのってたまきだけ(あと2人は肩にかかるかかからないか)だし。
 あと大人は結構手入れの仕方とかわかってるしやってもらうこともあるかな。」
 育「今環ちゃんが言ったようにこういうのは大人の方が詳しい気がするかな。
 美容とかそういう方面に強い人も多いみたいだしわたしたちも見習わなきゃね。」
 
 
- 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/21(Tue) 09:48
-  たまにお偉方が来ると思うんだけど、緊張するよね? 
 というか、大人になっても恐怖してる。あー、やだなー
 
 
- 751 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/02/21(Tue) 17:10
-  >>750 
 環「おやぶんはよくそうなるみたいだぞ?」
 桃「立場的にも大体中の上くらいだからね。
 アイドルよりは上だけどいわゆる中間管理職ってとこかな。
 まあ、桃子含めた一部のアイドルにも頭が上がらないみたいだけど。」
 育「それ単純に桃子ちゃんが上から目線なだけなんじゃ…。
 でもやっぱり緊張しちゃうよね。オーディションの時とかはさ。
 それでもプロデューサーさんほどじゃないけどね。」
 
 
- 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/22(Wed) 20:20
-  去年、一昨年とそれ以前の周年記念衣装、まだ全員分解き放ってないや。 
 
 
- 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/22(Wed) 22:06
-  Pが、ひらひらスカート恥ずかしがる 
 結城晴ちゃんの為に(?)
 スカート履いていたりしたとは
 
 でもPが履いてる事を思えば
 恥ずかしさ半減かも?
 
 
- 754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/22(Wed) 23:38
-  今まで着てきた衣装のなかで、お気に入りってある? 
 何個でも!
 
 
- 755 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/02/23(Thu) 18:45
-  >>752 
 環「あー、あれ結構大変だよね。
 人数も多いし期間はあってもそのうち忘れちゃうとかで。」
 桃「衣装そのものならプラチナスターピースで解放できるんだけど
 問題はミッション達成報酬のスペシャル衣装みたいなのがあることかな…。
 もしかしたらあれはその時じゃないと入手できなかったかもしれない。」
 育「気を付けた方がいいかもしれないね…何とかなるものも多いけど。」
 
 >>753
 桃「まず自分がお手本になるというわけだね。
 なんか馬鹿馬鹿しい気分になって自分はまだいい方だと思うとかで。
 …もちろんそれ以上のことにはあえて触れないでおくけどさ。」
 環「うん、それならたまきも別にありかなーって思うかも。」
 育「今は男の人女の人って区別する必要もないよね。
 そのうち男の人がスカートでもおかしくない時代も来たりして?」
 
 >>754
 環「そりゃもうあげたらきりがないくらいいっぱいあるぞ!
 たまきはどっちかっていうと動きやすいやつの方がいいけどね!
 みんなお揃いの衣装でもたまきは短パンになるのもあるし(※)!」
 育「やっぱり女の子らしいのがいいかなー。
 あとアニメのヒロインが来ていたようなのは外せないよ!」
 桃「桃子は…よっぽど変なのじゃなきゃ何でもいいかな。
 それこそえり好みしないでどんな衣装でも着こなすのがプロだから。」
 
 ※全員共通衣装の場合スカートと短パンの2種類存在するものもある(主によく動くタイプが短パンになりやすい)
 プロローグルージュをはじめ大半のランダム報酬などで手に入る衣装や1周年記念のヌーベルトリコロールなどが該当
 
 
- 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/25(Sat) 14:55
-  冬なのに寒そうな衣装の時あるけど、お腹は大丈夫なのかい? 
 
 
- 757 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/02/25(Sat) 18:03
-  >>756 
 環「たまきは別にだいじょうぶだぞ!外で鍛えてるし!」
 桃「どっちかっていうと中高生以上からだからね…桃子たちじゃ映えないと思うし。
 特にその手の衣装は10代後半以上でスタイルがよくなってくると着せられやすくなるかも。
 あとは水着系も必然的に露出度が高いものが多いかな。」
 育「この時期は特に厳しくなるよね…それも屋外ライブになると。
 あんまりそっちに回る機会はないけど対策はしっかるしてるみたいだよ?」
 
 
- 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/26(Sun) 01:10
-  リピしてるケータリングってあったりする? 
 
 
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/26(Sun) 07:22
-  4チームぐらいに別れての シッポ取り鬼ごっこ 
 面白そうだった!
 主に小学生チームが逃げる側だけど
 取られるにしても目立って盛り上げようとしたり
 持ち点が低い鬼(鬼もチーム別)のとこに逃げたり
 
 
- 760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/26(Sun) 09:07
-  よくわからんけどあんたらはプリキュアみたいなもんですか? 
 
 
- 761 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/02/26(Sun) 18:53
-  >>758 
 桃「いろいろあるけど一番はあそこかな…。
 メンバーの1人の実家の『佐竹飯店』っていうとこだよ。
 もはや事務所のサポート契約みたいな扱いになってるからね。」
 育「他にも料理スキル持ってる人は結構いるから
 案外食べ物には困らないかも…わたしも負けてられない!」
 環「たまきは全国のおいしいものが気になるぞ!
 行くとこ行くとこのご当地料理を制覇していく旅ってどうかな?」
 
 >>759
 環「あーそれそれ!たまきは得意だぞ!
 走るのも速いし体力もあるから簡単には負けないし!
 今度みんなでやってみよう!この時期でも体がポカポカ!」
 桃「へー、レクリエーションとしてはいいかもしれないね。
 番組の企画にしても案外成り立つかもしれないし
 今度お兄ちゃんに掛け合ってみるのも1つの手だと思うよ?」
 育「こういうのって一見子供っぽいかと思いきや
 やってみると結構全力になっちゃうものだよね…たとえ大人でも。」
 
 >>760
 育「ちょっと違うかな…アニメのジャンルでも特に好きだけど。
 そういう演目じゃなければ特に悪の組織と戦ったりはしないからね。
 あとああいうかわいい衣装は着てみたいと思うよ!」
 環「たまきは別に世界の平和を守る戦いは歓迎だけどなー。
 でも秘密を守らなきゃいけないからなんかややこしそうだぞ。」
 桃「あくまでも目的はアイドルとしての活動だからね…。
 それに年齢層も全然違う…って言いたいところだけどそうでもないか。
 近年じゃメンバーが女子に限らないのはある意味共通しているかも?」
 
 
- 762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/27(Mon) 23:40
-  昔お笑い芸人のサンドイッチマンが飲酒運転してる検問をしたり、 
 薬局にかぜ薬を買いに来たお客さんの相手をするコントをやってて
 前者は検問にご協力願えますか?とお願いするところを 検便 にご協力願えますか?と
 ボケて検問だろ?何でここでしなきゃいけねーんだよとツッコまれる、
 検査の機械(全然違う、車のスピードを測るやつ)にひっひっふーと
 息をかけてください、それラマーズ法、妊婦さんがやるやつだろ!と
 これまたツッコまれ、後者はお客さんとしてウチの奥さんが風邪で
 熱を出して寝てるんだ、と相談したら、奥さんが ケツ、お尻を出して
 寝てる?と思いきりボケられる、というのに爆笑して知り合いの
 女性に話したら何とも言えない反応をされたけど、笑ってくれる?
 
 
- 763 名前:762  投稿日:2023/02/28(Tue) 10:42
-  上記、飲酒運転してる車があるかの、を付け足し 
 
 
- 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/28(Tue) 22:34
-  なんか、新しい人が居るみたいだ。 
 混乱しちゃうから、こっちはこっちだよね。
 
 
- 765 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/03/01(Wed) 17:29
-  >>762-763 
 環「これはめっちゃ面白いと思うぞ!」
 桃「漫才だったら適度な下ネタを挟むのはありかもね…。
 むしろこれくらいでいちいち騒ぎ立てる方がどうかしているし。
 もちろん桃子たちの年齢から見た話だけど。」
 育「同じくらいの年頃はみんな爆笑しちゃいそう。
 コラボネタみたいなのやったりしたら面白そうだけど…どうかな?」
 
 >>764
 育「アニメ版の話かな?
 向こうはプロデューサーさんが新しい人だからね!
 あるいは他の事務所のメンバーとかかな?」
 桃「まあ、こっち(ゲーム)とあっちじゃ事情も異なるからね…。
 中には私服が別に用意されたのも何人かいるし。
 この3人だと当てはまるのは育しかいないけどね(元が短すぎたから?)」
 環「新しいメンバーか…また誰か来たら楽しそうだぞ!
 今のとこミリシタが始まるときに2人(紬&歌織)来ただけだし。」
 
 
- 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/02(Thu) 15:58
-  私は私の(複数居る)推しに投票したいんだがな。 
 絡むの苦手過ぎるのもあって、ロビーに入ってないんだ。
 
 
- 767 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/03/02(Thu) 17:25
-  >>766 
 環「そういえばこの前までやってたね…人気投票。
 厳密にいうと演目で誰がやるかっていうのを決めるみたいだけど。」
 桃「コンベンションセンターのことでいいのかな?
 ああいうのは強制ってわけじゃないからね…参加は自由だし。
 ○○好きに悪い人がいないとはいかなくても大丈夫だと思うけど。」
 育「その辺って結構難しいよね…同じ考えとは限らないし
 考え方の違いとかでぶつかるのが怖いっていうのは無理もないと思う。」
 
 
- 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/08(Wed) 09:01
-  かつてクリミア戦争負傷した兵士を看病した看護婦、今で言う看護師で江戸時代末期から 
 明治時代に活躍したフローレンス・ナイチンゲールさんは
 現地の男の医師たちに女に何がわかる、俺たちより目立つなとバカにされたり
 嫉妬されたエピソードがあって、それを見返すために誰もやりたがらないトイレ掃除や
 食事を変えたりして兵士たちに慕われ、最終的にイギリスのヴィクトリア女王にも
 認められたらしい。
 自分は女性が活躍するのはいいことだと思うけど、今より古い考えだなとか思う?
 
 
- 769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/08(Wed) 10:40
-  みんなふくぎょーで忙しいみたい? 
 プロデューサーはマネジメントも兼業なんでしょうか。
 事務員もマネジメントを手伝っているのかな。
 
 
- 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/08(Wed) 16:43
-  昔植田まさしさんという4コマ漫画で有名な漫画家さんの作品を読んで、 
 主人公がサラリーマンの設定でイタズラを仕掛けるのに笑った。
 例えば社長の家でバーベキューをやった時に串を買ってこいと命令されて、
 髪を整える櫛を買ってきてハゲが目立つ社長を怒らせたり、
 会社でトイレに入った時にトイレットペーパーが無くて仕方なく
 財布に入れてあった一万円札で拭いて同僚に笑われたら
 君に借りていた一万円札なんだ、と流さずにいたのをわざわざ見せたり、
 お昼ごはんの食べ方が下品ね、と呆れる女性社員のお茶に下剤を入れて
 女性社員がトイレの個室に入っている際に下品な出し方ねーと仕返しする
 内容だったけど、実際こういう人が居たら笑える?
 
 
- 771 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/03/08(Wed) 17:16
-  >>768 
 桃「当時の男女差別は今の時代の比じゃなかったと思うよ…。
 それこそお互いの区分がきっちりしていて干渉してはいけないみたいな。
 風潮を変えるためにこうやって行動で示すのは今に通じるかも。」
 環「それはすごいと思うぞ!たまきも認める!」
 育「うちにもいるけど(豊川風花のこと)アイドルになる前に
 お医者さんや看護師さんやってた人もいるね…もっと詳しいかな?」
 
 >>769
 環「さすがにその辺の事情は知らないぞ?
 おやぶんももしかしたらなんか別のことしてたりして?」
 育「この活動もある意味副業になるのかな?
 今のところ特別何かあるってわけでもないかも。」
 桃「忙しい…か。まあ適度に忙しいくらいがちょうどいいよね。
 忙しすぎて余裕がないのも困るけど暇すぎるのもそれはそれで癪だから。
 アイドルが芸能活動できないのは死活問題に通じかねないからね…。」
 
 >>770
 環「よく新聞にのってるやつでいいのかな?」
 桃「まあ、一昔前の世界観だから許されることも多いよね…。
 今じゃ何でもかんでもやれコンプラとかうるさい世の中だから。
 それが一周回ってある意味面白く見えるパターンも多いけど。」
 育「漫画でよかったってことも多いよね。
 本当にやったら怒るどころじゃないことも多いもん。」
 
 
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/08(Wed) 22:01
-  そろそろと言うか 
 もう…アイスとかも欲しくなってきちゃう暑さな感じもしない?
 まだ3月の初めだけど
 
 
- 773 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/03/09(Thu) 16:59
-  >>772 
 環「その気持ちはわかる気がするぞ。
 だってどこの店行ってもアイスっていつでもあるじゃん!」
 桃「最近は急激に暑いと感じる日も出るからね…。
 おかげで着るものに困るっていう人も多いみたい。
 着てかないと寒いし暑くなるとかさばるしで大変なんだよ。」
 育「そういえば外がすごく寒くても家の中はあったかいから
 それでアイス食べるのが好きっていう人も中にはいるみたい!」
 
 
- 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/11(Sat) 10:12
-  3級を繕う。なんやねんそれと思っとったわ。 
 たまに突飛な歌詞があると思うけど、どう歌えばいいのか分からんときない?
 
 
- 775 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/03/11(Sat) 17:55
-  >>774 
 環「そういえば結構見かける気がするぞ。
 特に漢字で書かれてるのはまだいいとしても全然読み違うとか。
 中には漢字なのにカタカナの言葉だったりするのもあるし!」
 桃「いわゆる『当て字』だね…横文字当てる場合もあるから。
 作詞するのは基本的に別人の担当だから何とも言えないんだけどね。
 アイドル自身が作詞作曲なんてケースはなくはないと思うけど多分激レアだし。」
 育「あとは途中でセリフ入れる曲もあったりするね。
 しかもその場合は自分で考えて決めるってことも多いから。」
 
 
- 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/13(Mon) 18:58
-  WBC、野球の日本代表の試合を立て続けに見て、それまで 
 知らない、分からないルールを家族に教えてもらうことで、
 改めてすごいプレーだな、選手たちがすごいなと思えるようになった。
 野球をやったことはないんだけど、実際興味はある?
 
 
 
- 777 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/03/14(Tue) 17:46
-  >>776 
 桃「それならうちにとても詳しい人がいるから…。
 永吉昴さんっていって熱狂的な野球ファンのアイドルだよ。
 結構男勝りなタイプで女子力を磨くために来たようなものかな。」
 育「わかんないことがあっても教えてくれるから助かるよ!
 それに他の事務所にも何人かいるって言ってたかなー…野球好き。
 こういうタイプがすぐ近くにいたりしたらすごく頼もしく感じるよね。」
 環「たまきにも素質があるっていってくれた!
 でも運動は得意だけどやることが多すぎて難しいぞ?」
 
 
- 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/14(Tue) 21:31
-  チカちゃんに、ホワイトデーで(?) 
 魔法のステッキをあげたよ
 皆は何を貰えた?
 
 
- 779 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/03/15(Wed) 18:23
-  >>778 
 環「おおー、めっちゃいいのもらったじゃん!」
 桃「うちは当たり障りのないちょっといいお菓子とか小物だったよ…。
 やっぱり人数は少なくないし1人をひいきできないからそうなるね。
 …まあ、お兄ちゃんにしては上出来とだけ言っておこうかな。」
 育「あとはちょっとしたイベントもあったよ。
 全員分見られたって人はいるのかな?大変そうだけど。」
 
 
- 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/15(Wed) 18:50
-  君のことが本当に好きだー、ブヒブヒ〜ww 
 
 
- 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/15(Wed) 20:42
-  動物の顔を模したりとか、タイトルロゴとかのデザインマスクとか色々あるけど、どんなやつが好き? 
 
 
 
- 782 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/03/16(Thu) 17:12
-  >>780 
 環「あっ、『子豚ちゃん』だー!」
 桃「うちにいるとある人がファンのことをこう呼ぶからね…。
 もちろん自らを聖母と名乗るだけあって優しい一面もあるから。
 そのおかげで親衛隊みたいなのも結成されているし。」
 育「ある意味ファンを極めたみたいなことかな?
 それはそれでなんか誤解しちゃいそうな気もするんだけど。」
 
 >>781
 桃「最近になってある程度緩和されたみたいだね…。
 とはいってもそれでも手放せるものじゃないんだけど。
 立場上まずオープンに出歩けないんで。」
 育「結構かわいいのも見かけるよね!
 白いのもいいけどピンクとか色付きのがいいかなー。」
 環「猫だったらこぶんとおそろいだぞ!」
 
 
- 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/16(Thu) 22:51
-  教育上宜しくない歌詞でも歌わなきゃならない時ってあるじゃん? 
 拒否ったり出来ないもんかなぁ。
 Pの方である程度は排除されてるとは思うんだけど。
 
 
- 784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/17(Fri) 13:12
-  ズバリこの中でタイプなのは? 
 ttps://i.imgur.com/mjdbRcZ.jpg
 
 
- 785 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/03/17(Fri) 16:31
-  >>783 
 桃「…まあ、ないとはいいきれないとだけいっておくよ。
 実際桃子たちの年齢でも大人っぽいテーマの曲を担当することもあるし。
 それでもコンプライアンスの面では気を使ってる方だと思うけど。」
 環「むしろどういう意味かわかんない方が多いぞ?
 この前も難しい言葉が出てきておやぶんに聞いちゃったし。」
 育「作詞作曲ってまた違う人の担当だもんね…。
 まさか自分で作るわけにもいかないしその点は任せちゃうよね。」
 
 >>784
 育「どんな子がタイプかってことでいいのかな?
 その中なら正統派かな…適度に友達関係みたいな感じで。」
 環「たまきだったら熱血やんちゃ系かな?
 なんかたまきといいライバルになれそうな気がするし。
 外でできるような遊びで勝負したいぞ!」
 桃「桃子は外見だけで選ぶわけじゃないけど
 クール系には親近感を感じるね…不器用だけど根は優しいみたいな。
 桃子もそういう部分あるってよく言われるから…別にそんなつもりないけど。」
 
 
- 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/17(Fri) 18:16
-  亡くなった皇族の高円宮さまが外務省の職員として務めてらした時のすごいエピソードがある。 
 その日高円宮さまはかかってきた電話に出たんだけど、電話をかけてきた
 相手が現職の参議院議員でよくある名字の鈴木だ!としか名乗らずどこの政党の所属かなどを答えなくて、
 どちらの鈴木さまでしょうか?と聞き返したら相手の政治家は
 高円宮さまと知らず 俺を知らないのか!お前は誰だ?とキレて
 怒鳴ってきたから怒りの感情を抑えて高円宮でございます、と答えたら
 その政治家が電話を切って、後でお詫びしたいと言ってきても一切
 取り合わなかった、大人だなと感じた。
 逆に田中角栄元首相は秘書の家に電話をかける時に田中ですが、
 いつもお世話になっております、と腰が低い感じで電話に出た
 秘書の奥さんが威張ったりしない、優しい人だと好感を持った
 らしいけど、電話の応対は大切だと思う?
 
 
- 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/17(Fri) 20:09
-  今北産業 
 
 そんなことより!
 オフでもアイドルっぽく振る舞っちゃわない?
 
 
- 788 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/03/18(Sat) 17:57
-  >>786 
 桃「よくもまあ偉そうな対応できたものだよ…桃子でもそこまでやらないのに。
 とはいえありふれた名字だとこういうことはあるかもしれないね。
 この界隈に鈴木さんはいないけど佐藤(心)さんと田中(琴葉・摩美々)さんはいるし。」
 育「そのあたりもカリスマっていうものなんじゃないかな?
 うちのプロデューサーさんも丁寧に接することを心がけているみたい。」
 環「やっぱ大人の事情は全然分からないぞ…ちっともピンと来ない。」
 
 >>787
 育「それはあるかもしれないね。
 やっぱりこういうの切り替えるの難しいもん。」
 環「わかるわかる…たまきもあるかも。
 いつもこのテンションだからややこしくなるとか。
 でもどっちかっていうと逆っぽい気もするけど。」
 桃「オンオフ切り替えは大事だよ…。
 あんまり根を詰めすぎても体にもかえってよくないし
 ましてや外部に知られてはいけない事情だってあるんだから。」
 
 
- 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/21(Tue) 08:01
-  夫婦の親、すなわちお互いの舅、姑同士は両家の顔合わせや結婚式以降は 
 会わずに手紙などでやり取りをする人もいるみたい。
 理由は顔合わせの時に合わないと感じた、お孫さんを可愛がるあまり
 育て方などでケンカになったから、とネットで見たけど、お互いに仲良しの人も居ると思う?
 
 
- 790 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/03/21(Tue) 17:40
-  >>790 
 桃「桃子たちはどう頑張っても結婚できる年齢じゃないから知らないけど
 そのあたりはややこしい事情もあるんじゃない?桃子に至っては親とはちょっとね。
 それこそお互いの『子供同士』が結びつくまでは赤の他人だったわけだし…。」
 育「あんまりよくわかんないかも…不思議だね。
 もしかしたら役作りに使えるかもしれないって思ったけど
 よく考えたらうちには年上少ないし(※)できる人いないような。」
 環「たまきのとこは…どうなんだろう?
 じいちゃんばあちゃんは出てくるけどどっちだったかな?」
 
 ※765プロ所属メンバーに30以上どころか20代後半も不在で最年長は24歳&外見がこのメンツとほぼ一緒の馬場このみになる
 
 
- 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/21(Tue) 21:46
-  命尽きるまでアイドルしてたい? 
 たまーに、志半ばにして世を断つ子達も居たりするからさ
 
 
- 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/22(Wed) 12:37
-  高校生の時に男子のみのクラスで、クラスメイトが座る机の椅子に休み時間座って待つ、 
 というイタズラをやってそのクラスメイトから勝手に座るな!と背中をガツンを思いきり
 殴られた経験がある。
 またそのクラスメイトが他のクラスメイトと自分と関係ない
 話をしてるときにだからー、言ってるでしょ?女は金さえ貰えば誰にでもついてくる、と
 ジョークをかまして割り込んだら、誰かこいつなんとかして!という
 雰囲気になった経験があるけど、女子にやったら引かれると思う?
 
 
- 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/22(Wed) 16:05
-  カバーしてみたい曲はある? 
 オリジナルは男性、男女のグループが歌ったみたいなのも含めて
 ジャンルは問わない
 
 
- 794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/22(Wed) 17:15
-  WBC見ました?面白かった 
 
 
- 795 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/03/22(Wed) 17:28
-  >>791 
 環「それはまだたまきにもよくわからないぞ…。
 たまきたちは人生まだまだ先は長いんだしその時考えればいいと思う。」
 桃「少なくとも活動に区切りをつける時はいつかあるだろうね。
 半ばで命を投げるような真似はしたくはないしあってほしくもないけど。
 まあ桃子はキャリアがあるしアイドルから離れても仕事には困らない気がする。」
 育「やっぱりどこかで限界が来ちゃうのかな?
 早く大人になりたいって思うけど子供じゃないとできないこともあるかも。」
 
 >>792
 桃「…まあ、普通に考えてそうなるだろうね。
 自分がされていやなことは他人にやっちゃダメなのは常識もいいとこだし。
 もし桃子にやったら暴力はしないけど理詰めで痛いとこ突くからね?」
 環「たまきだったらちょっと力持ちだからうまいことどかして取り返すぞ!」
 育「あと思いっきりドストレートなこと言われたらひいちゃうよね。
 例えばお仕事でいくらもらってんの?とか普通人に向かって聞かないはずだし。
 もちろん聞かれても絶対に教えちゃいけませんって言われてるけど。」
 
 >>793
 育「やっぱりアニメの主題歌はカバーしたいね!
 できれば魔法少女もので!好きな作品にかかわれるのはいいよね!」
 環「たまきはじいちゃんばあちゃんのおかげで演歌いけるぞ!
 ちょっと古いけどありだよね?昔のものとかにあこがれる人も多いし!」
 桃「桃子は…自分では特にこれってのがあるわけじゃないけど
 もし何かイメージに合うのを見つけてきたら乗ってもいいってとこかな?
 お兄ちゃんのセンスに任せておけば問題ないような気がするからね。」
 
 >>794
 環「野球のすっごい大きな大会だったよね?
 でもちょうどその瞬間は見られなかったんだぞ…。」
 桃「まさか本当に優勝するとはね…。
 おかげで約1名が大騒ぎしていたみたいだよ?
 スポーツが世界に通じるということを証明できたわけだし。」
 育「でも明日からいつもに戻ると思うとちょっと寂しいかな。」
 
 
- 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/22(Wed) 19:57
-  君のサインには、5000円の価値がある!! 
 
 
- 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/23(Thu) 16:59
-  今日朝から雨が降ってるから思い出したけど、 
 幕末に活躍した土佐、現在の高知県の坂本龍馬は子供の時友達と歩いていて
 雨が降ってきた時に慌てて走り出した友達と対照的に走ったって、
 先も雨だからと歩いて行ったり、別の雨の日に川で泳いで先生から
 何故泳ぐんだ、濡れるぞ?と心配されて、どうせ雨で濡れますから、
 川に入っても同じですと返事したりと他の子とは違うな、と思われるエピソードが
 あるみたい。
 ちなみにこの時代は傘を差さず、頭に笠をかぶって濡れないようにした
 みたいだけど、実際に差す方が良かったりする?
 
 
- 798 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/03/23(Thu) 18:37
-  >>796 
 環「えー、それ本当なの?
 なんかいいもの買えそうな気がするぞ!」
 育「自分ではどのくらいかわからないからね。
 なんかサインを鑑定する専門家みたいなのっているのかな?」
 桃「あんまり値段付けられるのもどうかと思うけど…。
 世の中にはサインを転売する輩もいるっていう噂あるから。
 くれぐれも桃子のでそういうことはしないでよね?」
 
 >>797
 環「『日本の夜明けは近いぜよ!』
 たまきは四国(香川県)生まれだから位置的には近いかも?
 それにこないだ読んだ本にも出てきてたかなー。」
 桃「この時代に限ったことじゃないけど
 型破りな人はいるもんだね…なかなか真似できないよ。
 じゃなきゃ今の世の中につながらなかったのかもしれないけど。」
 育「やっぱり雨の時は傘はないと困るかなー。
 今なら天気予報があるけど昔はそこまでなかったと思うし。」
 
 
- 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/23(Thu) 22:05
-  ミリシタ入れてみた 
 ちょっと空きストレージが不安だけど
 ログイン時の、お迎えとかPってか王様感で嬉しい…!
 
 
- 800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/24(Fri) 17:16
-  昨日と今日で赤い餃子、辛いのを食べたら今までにない辛さで 
 お腹を壊しちゃって、まだあるけど食べようか迷ってる。
 ちなみに普段食べる餃子は醤油とラー油よりポン酢を
 つけて食べるけど、何かオススメのタレはある?
 
 
- 801 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/03/24(Fri) 18:07
-  >>799 
 環「おおー、これで晴れて君もおやぶんだぞ!」
 育「何人かが出迎えるところから1日が始まるからね。
 メンバーが誕生日を迎えたり祭日には特別なこともあるよ!
 ちょうど明日誕生日の人(高槻やよい)がいるから見られるね!」
 桃「8〜10GBくらいあるからどっちかっていうと重い方だね。
 もしかしたら人によってはそこで門前払い食らうかもしれないし。
 まあ、わかんないことあったら桃子たちが教えてあげるから。」
 
 >>800
 育「(このメンバー)みんなグルメじゃないから
 あんまり詳しくないけどそんなにきついのはいかないかな。
 中華ならうちに専門家(佐竹美奈子のこと)がいるんだけど。」
 桃「職業柄のどが何よりも大事なものでね…。
 だから基本的に刺激の強い食べ物は控えるものなんだよ。
 そもそも辛いのは甘いとかと違って味じゃないし。」
 環「とりあえずあるのを適当に使っちゃうからなー。
 なんかいろいろ試してみて自分に合ったのを使えばいいと思うぞ!」
 
 
- 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/25(Sat) 10:24
-  こち亀の主人公の両さんはパチンコや競馬などのギャンブルが 
 好きな余り勤務中でも平気でやるのが多くて、競艇場に行った時に後輩の中川と電話する際
 わしは競艇場のどこに居るか当ててご覧?と音を聞かせて、
 中川が困り顔でトイレですか?と答えたら大当たり!今のは大が出た音でーす!と
 大はしゃぎして長さまで実況しだしてたまたま中川と一緒だった部長を
 呆れさせ、風邪引いたことにすればサボったとバレない、俺と友達の
 分の馬券を買っておけと偉そうに話したことも聞かれて部長を怒らせて
 ギャンブルをしないと約束を破ったので今月分の給料を没収するという
 処分を食らってひどいじゃないですか!と噛み付いていたけど、
 自業自得だと思う?
 
 
- 803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/25(Sat) 12:08
-  今年もやよい軒高槻店が混雑してるようで 
 
 
- 804 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/03/25(Sat) 17:17
-  >>802 
 桃「…どっこいどっこいとはまさにこのことだね。
 こんなお互い無茶苦茶なことが通るのもある意味世界観?
 うちがまともで本当に良かったよ。」
 育「昔の作品だから許されることって結構あるよね…。
 今やったら怒られそうな内容とかもいっぱいあったし。」
 環「たまきは大人になってもこんなことはしないぞ!」
 
 >>803
 環「昨日の話にもあるけど今日はやよいちゃんの誕生日!」
 桃「誕生日くらいはいいもの食べたいよね…。
 こういう日は遠慮なんてしなくてもいいんだよ。
 何なら桃子がおごってもいいし。」
 育「ある意味奇跡…なのかな?
 しかも何とか大使になったっていう話もあったし。
 そのうち町の偉い人になってたりするかも?」
 
 
- 805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/26(Sun) 04:34
-  サインを貰ったはいいけど、自分の名前をまちがえられてるよ。 
 ひらがなの「へ」にしてもらったはずなのに、カタカナの「ヘ」になってるし。
 口とロとか、工とエとか、難しくない?
 
 
- 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/26(Sun) 11:33
-  総理大臣が乗る車の運転手、官邸で働いてる職員さんは身元が明かされない。 
 理由は総理大臣と一緒に乗る人たちの会話を聞いているからマスコミにもれたり
 するのを防ぐためだけど、会社の経営者や芸能人の車の運転手さんと同じ感じかな?
 
 
- 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/26(Sun) 14:22
-  アイマスライブの声出し解禁されたそうだけど奇声も早々に復活したようで何より 
 
 
- 808 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/03/26(Sun) 17:22
-  >>805 
 環「えっ、間違ってた…?
 しかもそんなのたまきには区別つかないぞ!」
 育「そのあたりって見た目全くっていいくらい一緒だよね。
 仮名そのものは漢字からできたっていう話は聞いたことあるけど…。」
 桃「とりあえず前後の文面で判断すればいいんじゃない?
 暗号じゃあるまいし普通入り混じったりすることはないと思う。
 漢字で読めない文字があるっていうのはまだわかるけどさ。」
 
 >>806
 環「偉そうな人はめっちゃ高そうな車に乗ってるイメージだぞ!
 なんかこうめちゃくちゃでかい車の後ろからドア開けて出てくるみたいな。」
 桃「うちは流石にそんな予算なんかないよ…。
 運転手なんてほぼお兄ちゃん(プロデューサー)の仕事なんだから。
 まあ、そのお兄ちゃんもほとんど素性は知られてないけどね。」
 育「メンバーに筋金入りのお嬢様が何人かいる(水瀬伊織や箱崎星梨花など)けど
 その人たちなら多分そんな感じの運転手さんに送り迎えしてもらってると思うよ。」
 
 >>807
 育「イベントもだんだん元通りになってきてるよね!
 お客さんも前みたいにいっぱい来てもいいことになったし!」
 環「やっぱりみんなの前でやりたいぞ!
 そのためにもみんなライブには来てね!」
 桃「まあ、人によっては独自のコールとかもあるからね…。
 うちらはそこまで濃いのはないと思うけど
 そのあたりはみんな徹底してるから安心感みたいなのはあるかも。」
 
 
- 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/27(Mon) 15:23
-  昔ジャンプに載ってた銀魂という漫画にアイドルとその両親を取り上げた話があって、 
 そのアイドルは小さい時にお父さんからお前がなれる訳がない、と
 馬鹿にされていて、絶対になってみせると怒って、
 お父さんからお前がアイドルになったら花束を持って祝ってやると
 約束したけどそのお父さんがケンカのいざこざで
 相手を殺してしまい、捕まるも脱獄して来たら奥さん、
 アイドルのマネージャーになったお母さんからあの子に
 会わないでと冷たく追い返されて、それでも
 アイドルがピンチになった時に覆面をかぶって助けてあげたら
 今度は堂々と会いに来てね、お父さんと言われて泣きながら
 警察に自首していったという内容だけど、いい話だと思う?
 
 
- 810 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/03/27(Mon) 18:05
-  >>809 
 桃「よその話な上にかなり説明に困りそうな世界観だけど
 身内が犯罪者になってしまったらもうね…。
 清廉潔白じゃないと成り立たない業界だからなおさらだよ。」
 育「よくあるよね…悪いことをしちゃったせいで
 関係ないのにその家族までひどい目にあわされるっていう話。」
 環「これでよかった…のかな?たまきにはよくわかんないぞ。」
 
 
- 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/27(Mon) 19:58
-  Pの阻止はあると思うけど、厄介なファンに出くわした時って固まっちゃわない? 
 
 
- 812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/28(Tue) 09:42
-  前にユーチューブでお笑い芸人のサンドイッチマンの 
 美容院のコントを見たらもずくヘアーという美容院の
 美容師を演じるボケの富澤がお客さんを演じるツッコミの伊達を椅子に座らせて
 背もたれを倒すときに押し倒しますね!とやったり、
 髪にシャンプーをかけるときに全部顔にかけちゃったり、ドライヤーで乾かすときに
 世間話をしだして全然聞こえねーんだよ!とツッコまれるのにめちゃくちゃ笑った。
 最後はザクッと髪を切られてもう二度と来ねーよ!と
 帰る伊達に後ろ、こうなってます!と鏡を後頭部に回して
 くるというオチだったけど、女性だったらもっと怒られる?
 
 
- 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/28(Tue) 17:18
-  768とか770とか776とか786とか789とか792とか797とか802とか812とか、挙げたらキリないんだけど。 
 
 前置き長い人ってどう思う? Pとしては、ちょっと心配なんだ。
 
 
- 814 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/03/28(Tue) 17:33
-  >>811 
 環「たまきもファンサービスはしたい!
 でも急いでるときもあるから絶対できるとは限らないぞ!」
 育「それなんとなくわかるかも…。
 いい時はいいけどダメな時もちゃんとあるからね?」
 桃「まったくだよ…せめて空気は読んでほしいな。
 こっちにもいろいろと事情はあるわけだし考えてよね?
 …まあ、お兄ちゃんにはその点でも助けてはもらってるけど。」
 
 >>812
 環「面白いけど実際にあったら困るぞ!」
 桃「よくある『こんな○○は嫌だ』を再現した系のネタは多いけど…。
 せめてネタと現実の区別はちゃんとしてほしいかな。
 そのおかげで変なイメージ持たれることもあるみたいだし。」
 育「芸人さんの場合男の人同士が多いからってのもあるかも。
 もちろん男女がどうこうっていう問題でもないのも確かなんだけどね。」
 
 >>813
 桃「最近はこの手の話が多いね…何となく察してしまうようにはなったかな。
 確かにあまり小学生相手にする話ではないような気はするね。
 桃子はまだしもあとの2人にはついていけないこともあるから。」
 育「だからってダメっていうのもどうかと思うかな。
 あれはよくてこれはだめとかそれはそれでイメージ悪くなりそうだし。」
 環「たまきとしては対応できる人が仲間に欲しいとこだね!
 例えばなんかこうオトナな話がわかるとか何かに詳しい人とか…。
 あとよその話もたまに来るからそっちの人もいると助かるぞ!」
 
 
- 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/28(Tue) 20:26
-  アイドルと言えば欅坂46の鈴本美愉さんと今泉佑唯さんが 
 好き。
 鈴本さんは髪を後ろで結んでる方が可愛く見えて、
 今泉さんは赤ちゃんともに元気かな?と気になるけど
 どんなイメージがある?
 
 
- 816 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/03/29(Wed) 17:00
-  >>815 
 桃「ある意味同業者…ってことでいいのかな?
 こっちとはいろいろと違う部分も多いから何ともいえないけど
 メンバーそれぞれに個性があるのは覚えやすいしいいと思う。」
 環「髪結んでる人もよくいるよね!
 たまきと育はどっちも横向きだけどこれはどうなんだろ?」
 育「赤ちゃんともに…っていうことは
 今はお母さんやってるのかな?そういうのもあるよね!」
 
 
- 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/30(Thu) 15:45
-  モバマスが終わったよ 
 もはや跡地が残るのみ
 出迎えてくれるぷちもいない
 ぼくはそっとブクマを消した
 
 
- 818 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/03/31(Fri) 17:25
-  >>817 
 育「それはすっごく寂しいよね…もう会えないようなものだし。
 かれこれ11年もやってたみたいだけどやっぱり時代のせいなのかな?」
 桃「これがソシャゲの残酷な部分なんだよね…。
 いきなりじゃないけどいつかは『終わり』が来てしまうから。
 ほとんどの場合折角築き上げてきたものもなかったことになるわけだし。」
 環「もしかしたらたまきたちにも会えなくなっちゃう?
 それはちょっと嫌だなー…ミリシタは負けないくらい続いてほしいぞ!」
 
 
- 819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/31(Fri) 17:42
-  シャニマスと30MSコラボどう思う? 
 30MSはただでさえ転売屋買い占めで殆ど買えないから
 シャニマスのはもっと買えなそう
 
 
- 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/03/31(Fri) 21:34
-  モバミリもあったよね。残ってるのはシャニか。 
 
 
- 821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/01(Sat) 07:27
-  印象に残ってるエイプリルフールの嘘はある? 
 
 
 
- 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/01(Sat) 08:12
-  来年のNHKの朝ドラのヒロインは相棒の主役を演じる水谷豊さんの娘さんに決まったけど、 
 歴代のヒロインで知ってる人はいる?
 
 
- 823 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/04/01(Sat) 17:28
-  >>819 
 環「フィギュア作ってるとこ…でいいのかな?」
 桃「最近はその手の問題が多いからね…。
 おかげで買えないっていう人が多いって聞いたし。
 もちろんグッズも対象になってるみたいだから。」
 育「別のとこだけど桃子ちゃんのフィギュアはあったよね。
 そのうち全員こういうのでないかなー?
 でもアイマス全体の人数も多いし人気あるとこが優先されちゃう?」
 
 >>820
 桃「あったことにはあったけど…でもそれももう5年も前の話になるみたいだよ。
 まあソシャゲの寿命からするとこれでも長かった方だけど。
 原点のプロデュース型の作品は家庭用でよくね?っていう風潮かも。」
 環「やっぱり時代の流れってことなのかな?
 新しくなる一方で古いものはどんどん消えていくって
 前にばあちゃんから聞いたような気がするぞ。」
 育「アニメプロジェクトが今年始まることは共通しているね!
 U149→ミリオン→シャニマスだから放送は来年になりそうだけど。
 それにちなんでここでも共演する機会ができるといいなー。」
 
 >>821
 育「毎年いろいろ起きてるよね…プロデューサーさんに。
 ビーチバレーしたり武闘大会したり人形を大量生産したり
 今年はエイリアンと戦うっていう夢を見たとか。」
 桃「要するにミニゲームなんだけどね…。
 ちなみにプレイできるのは一見その日だけに見えるけど
 しばらくしたらゲームコーナーに追加されるから安心してね。」
 環「ちなみにそこでしか取れない称号もあるからお見逃しなく!」
 
 >>822
 環「このシリーズも有名だよね!
 ここから名を上げる人も多いんじゃない?」
 育「2世○○っていうんだっけ?
 親も同じ業界で活躍していたっていうのは熱いよね!
 ただ、それはそれで苦労する部分も多そうだけど。」
 桃「まあいくつかは印象に残るのはあるね。
 特にうちも何人か地方出身者がいてそこが地元の人は特に熱狂的だから。
 最近だと北海道・大阪・沖縄(それぞれひなた・奈緒・響の地元)が舞台になったみたいに。」
 
 
- 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/03(Mon) 15:30
-  アイドル飽和時代。どう生き抜くべきか方針でいくか、もう分かんね。 
 TIntMe!の3人は、これからのアイドル、どうなっていくと思う?
 
 
- 825 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/04/03(Mon) 18:38
-  >>824 
 環「あんまり考えたことないなー…何とかなるんじゃない?」
 桃「うちはどちらかというと一致団結型だからね…。
 みんなが1つの目標に向かって進んでいくパターンが多いし。
 そうでなくても個性があるからそこは大丈夫だと思うよ。」
 育「その個性もいろんな人がいるよね。
 実際うちだけでも結構キャラが濃い人多そうだもん。
 一応数少ない小学生ユニットっていうのがあるかもね。」
 
 
- 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/03(Mon) 23:31
-  俳優で歌手の中村雅俊さんは俳優だった息子が手を出して捕まり、 
 所属していた事務所を泣きながら辞めさせた経験がある。
 息子は今ゴルフのインストラクターをしてるようだけど、また芸能界に戻れると思う?
 
 
 
- 827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/04(Tue) 12:34
-  ↑ 大麻に 
 
 
- 828 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/04/04(Tue) 17:11
-  >>826-827 
 環「絶対にダメなことだけはわかるぞ!」
 桃「あんまり小学生アイドルに倫理観を問うものじゃないけどね…。
 よく世の中に物申すという立場の人もいるとはいえ
 さすがに桃子じゃどう考えても貫禄が足りない気がするし。」
 育「こういうことしてから復帰した人もいるとは聞いたかな。
 だけど繰り返しちゃうこともあるから気をつけなきゃいけないね。
 人によっては注意するようなお仕事も持ってるくらいだから。」
 
 
- 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/04(Tue) 20:48
-  聞きたくない話って、あったりするかい? 
 僕はサ終なんだ。
 今はきみたちが癒やしだよ。
 
 
- 830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/05(Wed) 00:24
-  アニマルコスは好きですか? 
 
 
- 831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/05(Wed) 01:54
-  リアルネタにマジレスも危険だよ 
 
 
- 832 名前:age  投稿日:2023/04/05(Wed) 12:26
-  難しいなと感じたネタは無視してもいいと思う。 
 
 
 
- 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/05(Wed) 17:11
-  年上の会社員の女性、お局の由来は江戸時代の将軍、徳川家光の 
 乳母だった春日局から来るらしい。
 アイドルの世界にも居るもんだろうか
 
 
- 834 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/04/05(Wed) 17:38
-  >>829 
 環「それはすっごくつらいことなのはわかるぞ。
 たまきたちもかかわってたプロジェクト(本家ミリオン&ポプマス)がそうなったことあるし。」
 育「今までの思い出がみんな消えちゃうみたいなものだよね…それ。
 そうなったら最後もう二度と触ることさえもできなくなっちゃうから。
 どう頑張ってもわたしたちに会えなくなるってことは今のとこないからまだいいのかな?」
 桃「…あるとしたらお兄ちゃんの愚痴かな。
 もっとしっかりしてくれなきゃ桃子たちが困るんだからね?
 まあ、吐き出す相手がいないとパンクしちゃうからわからなくもないけど。」
 
 >>830
 育「人によってはあるってところかな?
 もちろんテーマになってたら着てみたいって思うよ!」
 桃「桃子も一応猫モチーフのがあるんだけどね…。
 わかる人にはわかるけど『ガット・マルチャーレ』っていう衣装がそれだよ。
 あとの2人には今のところないっぽいかな?全体でもそこまで多い方じゃないし。」
 環「たまきもこぶんイメージってことであったりしないかな?」
 
 >>831-832
 環「いわれてみりゃそうだよね!
 小学生のたまきにはさっぱりわからん話が多いのは困るぞ!
 というわけで今度からは丁重にお断りさせてもらう!」
 桃「とはいっても遅すぎるけどね…今もう残り200切って終わりかけなのに。
 じゃあそれまでなんで答えていたのっていうことになるかもしれないけど
 今後はリアルおよび無関係な作品の話題はNGというルールを追加で。
 育「こういう時にうまくまとめられる人がいるといいけどね…。
 もしかして子どもしかいないから上から目線とかじゃないよね?」
 
 
- 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/06(Thu) 01:42
-  Pと越境兼任Pと居ると想うけど。 
 M事務所メインの自分にとっては、立ち位置と場所に悩む。
 
 
- 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/06(Thu) 12:53
-  事務所でラーメン食べてる子が居たりするけど、匂いどうなんだろ。 
 匂いにつられて、自分も食べたくなったりしない?
 
 
- 837 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/04/06(Thu) 17:28
-  >>835 
 育「よそにも顔が利く人って結構いるよね。
 最近じゃ合同プロジェクトも行われてるくらいだし。
 もしかしたらプロデューサーさんもそうだったりするのかな?」
 桃「いかんせんこのメンツしかいないからね…。
 他の担当の人たちもいるしどうすればいいのかは問題だね。
 その事務所の人しか知らない情報も多いから全て対応できるわけでもないし。」
 環「とりあえず願ってみればいいと思う!そのうちきっと届くはずだぞ!」
 
 >>836
 環「それならいるよね…うちに。」
 育「うん、気持ちはすっごくわかるよ…。
 やっぱりおいしそうなものを見ると気になっちゃうよね。」
 桃「桃子もそれはよくわかる。
 …だけど誘惑に負けないのも必須スキルだから。
 さすがにそれを試しているってことはないと思うけど。」
 
 
- 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/06(Thu) 21:52
-  U149のアニメ見られたよ! 
 いっぱい動いて可愛く、小春ちゃんの声も聞けて良かった
 
 
- 839 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/04/07(Fri) 17:17
-  >>838 
 環「それはよかったぞ!年も近いからなんか気が合いそうだし!
 小春って…なんかとかげ?とよく一緒にいる子であってたかな?」
 桃「そうだけど…厳密にはヒョウ君っていうイグアナだね。
 桃子たちにも当てはまるけど小学生ならではの持ち味もあると思うよ。
 …ただし小学生は最高なんていったらまず誤解を招くけど。」
 育「もしかしたら合同でお仕事来たりすることもあるのかな?
 それに秋くらいからはわたしたちミリオンライブのアニメもあるからね!」
 
 
- 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/07(Fri) 19:10
-  765プロに不満はない? 
 
 
- 841 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/04/08(Sat) 17:55
-  >>840 
 環「今のとこは特にないぞ!」
 育「プロデューサーさん含めてみんないい人たちだし
 ここでなら最高のステージができそうだからいいよね!」
 桃「あるとしたらちょっとぬるい点もあるかな…。
 あくまで桃子目線ってだけだからちょうどいいかもしれないけど。
 だけど気を抜いちゃいけないってことは忘れないでよね?」
 
 
- 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/09(Sun) 16:41
-  ケータリングのオヤツ増やしてみた。 
 駄菓子いっぱいあるよー。
 
 
- 843 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/04/09(Sun) 17:26
-  >>842 
 環「おおー、どれもおいしそー!ありがとう!」
 桃「引き付ける魅力があるのは間違いないね…。
 噂じゃお兄ちゃんでさえもいわゆる大人買いしているとか。
 もちろん、桃子たちにとってもありがたいけどね。」
 育「モチベーションを上げるのにいいって聞いたよ!
 …でもつい食べ過ぎちゃったりしないように気を付けなきゃね。」
 
 
- 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/09(Sun) 20:28
-  この前トイレに免許証を落として慌てて拾ったり、 
 親戚のおじさんの免許証を間違えて持ってきて慌てて返しに行ったけど、
 ドジだなって思う?
 
 
- 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/09(Sun) 21:45
-  たまきちゃんは 
 口紅をクレヨンにしてオエカキしてるの?
 意外と絵とかも描きやすいのかな
 
 
- 846 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/04/10(Mon) 18:36
-  >>845 
 環「もしかしてオフショット(ロード中に表示されるやつ)かな?
 あれは結構描きやすくてたまきのお気に入りだったぞ!
 …もちろんあとで怒られたんだけどね。」
 育「そのころは化粧品とか全然知らなかったよね…。
 今のこのユニットが結成されるよりも前の話だと思うし。
 そのせいかこのみさんが何ともいえない顔してた。」
 桃「まあ芸術センスはないわけじゃないから
 そこをうまく伸ばすというのもありなんじゃないかな?」
 
 
- 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/12(Wed) 16:28
-  企業とコラボする事が多々あると思うけど。 
 得意を引き出してくれる企業さんだとやりやすそうよね。
 
 
- 848 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/04/12(Wed) 18:06
-  >>847 
 育「最近は結構オファー来たりするよね…。
 前にとあるカラオケ屋さんで飲み物出したりもしたし。」
 桃「これはチャンスと考えた方がいいと思うよ。
 自分を売り込むにはこれ以上ないくらいいい機会だから。
 お互いに得のあるまさにウィンウィン関係だね。」
 環「たまきは結構運動できる方だからやるならそっちがいいかなー。」
 
 
- 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/13(Thu) 21:18
-  今回のu149のアニメは、ニナちゃん回で 
 ぴょんぴょん動いて可愛かったでごぜーます
 ミリオンライブのアニメも楽しみ…!
 
 
- 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/13(Thu) 22:13
-  アイマスのパチンコで君たち見たな 
 こっちの業界にもいるみたいだね
 
 
- 851 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/04/14(Fri) 18:35
-  >>849 
 育「仁奈ちゃんかー…数少ないわたしより年下の子だね!」
 桃「複雑な家庭環境持ちという点では桃子とも共通するね…。
 言動を差し引いても健気に育ったものだよ。
 そこに関してはひねくれた桃子とは対照的といえそうだね。」
 環「今度共演してみたいものだね!仲良くなれそうな気がするぞ!
 そしてたまきたちのお話も秋からやるみたいだから楽しみにしててね!」
 
 >>850
 桃「そういえばデビューしてたね。
 それにしてもよく起用できたものだよ…大半が未成年なのに。
 うちのメンバーで20歳以上なのは7人(※)しかいないんだよ。」
 育「しかもギャンブラータイプもいないから想像もつかないしね。
 おかげで実際にプレイしてみた感想を聞くのも難しそうな気がする。」
 環「オトナのみんなはほどほどにやってくれると嬉しいぞ!
 やりすぎると大変なことになっちゃうのはたまきでもわかるし!」
 
 ※麗花(20)、あずさ(21)、千鶴(21)、風花(22)、歌織(23)、莉緒(23)、このみ(24)が該当
 
 
- 852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/16(Sun) 14:48
-  俺は美奈子の家のような町中華に行った時は炒め物を頼むようにしている 
 ラーメン茹でるだけの店じゃないんだよ
 高火力のでかくて重い鍋でジャッジャッ
 こういう気軽に家で出来ないもんこそ金払う価値があるってもんだ
 君たちはああいう店で何を食べるかね
 
 
- 853 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/04/16(Sun) 17:32
-  >>852 
 環「どれもおいしそうだよね!迷っちゃいそう!」
 桃「ただ、このメンバーで行くのは無理があるからね…。
 小〜中学生だけで飲み食いしに行ってもいいってことはまずないし。
 行くなら先輩かお兄ちゃん込みで打ち上げに行くとかならいいと思うよ。」
 育「ラーメン以外なら餃子とかチャーハンとか炒め物だよね!
 美奈子さんのお店でも売りにしてるくらいだし差し入れでよく出るよ!
 テレビでも大きな鍋で炒めるけど頑張ってあれくらいやってみたい!」
 
 
- 854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/20(Thu) 20:52
-  u149アニメ、今回は みりあちゃん中心だったよ 
 みりあちゃんが,赤ちゃんの妹あやしてるの可愛く
 妹ちゃんも喜んでくれてるらしい…!
 みりあちゃん、リアルタイム配信のチャットみたいのも
 こなしちゃって凄い
 
 
- 855 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/04/21(Fri) 17:15
-  >>854 
 育「みりあちゃんかー…もちろん知ってるよ!
 わたし一番年下だし『お姉ちゃん』にはちょっとあこがれてるんだ!
 それにこのメンバーは全員一人っ子っていうのもあるかな。」
 環「前にご一緒したけどなんかすぐ仲良くなれそうな感じだったぞ!」
 桃「元々親しみやすいタイプではあるみたいだけどね…。
 桃子目線からしてもこういう人がいると心強く感じるよ。
 チームで行動する場合も多いからムードメーカーの役割を担えるし。」
 
 
- 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/21(Fri) 20:28
-  ファンはイケメンに限る? 
 
 
- 857 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/04/22(Sat) 18:32
-  >>856 
 環「そんなことはないぞ!誰でも歓迎!」
 桃「アイドルがファンを選り好みするとかどうかしてるよ…。
 よっぽどの人じゃなきゃ基本的に誰にでも資格あるんだから。
 外見だけで決めてたらお兄ちゃんはどうなるのさ?」
 育「一緒にお仕事する人とかならちょっとあるかも。
 前に315プロのメンバーと共演したけどその時は楽しかったよ!」
 
 
- 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/22(Sat) 20:10
-  アイドルの世界はオタの人気を得る戦いであるように 
 オタの世界もまた推しから認知を得るための戦いなのである
 
 
- 859 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/04/24(Mon) 18:54
-  >>858 
 桃「その業界に関しては大体知ってる。
 何せ現役アイドルにして『そっち側』の人間がいるもんでね…。
 しかもうちどころか各事務所に1人はいるとかいないとか。」
 育「こういう人たちのおかげで成り立っているのかな?
 今の時代になって身近な存在になったからこそいるのかもしれないね。」
 環「たまきはちゃんとどう相手すればいいかは知ってるぞ!」
 
 
- 860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/24(Mon) 21:12
-  てぃんとみ〜のグラビア写真集くれ〜 
 
 
- 861 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/04/25(Tue) 18:47
-  >>860 
 環「気持ちはすっごくありがたいんだけど
 まだあんまり売ってないって言ってたような気がするかな…。
 だってたまきたちって売り出し中っておやぶんがいってたぞ!」
 育「やっぱりこのメンバーでの活動は少ないからね。
 それにその手のオファーはうちに来ても
 もうちょっと上の人たちが独占しているみたいだから。」
 桃「もちろんないわけじゃないけどね。
 何なら今度桃子が便宜を図ってもいいけど…どう?」
 
 
- 862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/25(Tue) 20:07
-  三人の仲良し具合が実は仮面だったらどうする? 
 
 
- 863 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/04/26(Wed) 18:33
-  >>862 
 桃「…まあ、ないとは言い切れないかもしれないね。
 芸能界の場合あくまでも人間関係はビジネスってパターンも多いから。
 うちみたいに和気あいあいな方が珍しいかもしれないくらいだよ。」
 環「たまきはみんなと仲良くやってるぞ!この2人だけじゃなくて!」
 育「実は裏で…って思ってる人もいるよね。
 わたしはないけどなんかそういうのは気持ちよくないかな。」
 
 
- 864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/26(Wed) 19:56
-  君たちは天使でオタクはモンスター 
 
 
- 865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/27(Thu) 13:40
-  よし、じゃみんなもバンジーやってみようか! 
 
 
- 866 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/04/27(Thu) 17:49
-  >>864 
 桃「…微妙に何とも言えないかな。アイドルとかオタクとかうがった見方はどうかと思う。
 前に話したようにオタ系アイドルがうちにいるけどきちんと弁えるし。
 それにアイドルだって演技だから…って、これ以上大きな口では言えないけどね。」
 育「それとは別にマナーが良くないファンや記者さんがいるのも事実なんだけどね。
 そのあたりの問題はプロデューサーさんや先輩からも言われるね。
 気をつけなきゃいけないのはわかるけどそんなに会ったりもしないかな。」
 環「たまきはみんなの期待に応えるために頑張ってるぞ!」
 
 >>865
 環「確かでかいひもくっつけて飛び降りるんだよね!
 たまきはやってみたいぞ!すっごく気持ち良さそうだし!」
 育「あれって本当に大丈夫?危ないような…。」
 桃「場所にもよるけど一応小学生でもできるとこはあるみたいだよ?
 問題は身長かな…環は多分いけると思うけど140cmの桃子はどうなんだろう?
 それに保護者の許可も必要な場合もあるみたいだし…責任者のお兄ちゃんでもOK?」
 
 
- 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/27(Thu) 20:35
-  先輩アイドルから恐喝された場合の対処方法をおせーて 
 
 
- 868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/28(Fri) 14:12
-  しゅがみんTVは若者だけでなく中年にも人気なんだよな 
 あのチャンネルにはメンバー限定で深夜配信があってな、お酒を飲んで雑質したりアニメ視聴やゲーム実況をしてるんだよ
 17歳がお酒飲むなって?大丈夫、ウサミン曰く配信で飲んでるのはノンアルコールビールで酔ったふりをしてるらしいから
 
 
- 869 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/04/28(Fri) 18:38
-  >>867 
 環「うちにそんな人いないからわからないぞ!」
 育「普通いたら困るもんね…まずやっちゃダメだし。
 というかうちってあんまり上下関係厳しくないよね。
 最年少のわたしのこともちゃんと同じ目線で見てくれるし!」
 桃「まあ、業界全体じゃないとは言えないってとこかな…。
 そこまでじゃないけど無茶ぶりする先輩とかならそれなりにいるかな。
 それに桃子にはお兄ちゃんという後ろ盾があるけど過信はできないから。」
 
 >>868
 育「えっと…あの2人だよね?
 わたしは早起きが得意と同時に夜は早く寝る方だから。」
 桃「このメンバーじゃあんまり縁がないね…小学生じゃ引っかかりそう。
 うちの大人組にも酒飲みは数人いるから紹介してあげたいよ。
 いい年した大人たちによる脱力的な風景は味がある…ってお兄ちゃんが。」
 環「17歳っていうけどすごく昔のものに詳しいよね?
 たまきも前会ったけどたまきが好きな戦隊シリーズの初代知ってたし。
 お酒みたいだけど違うっていうのは見たことあるけどそれかな?」
 
 
- 870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/28(Fri) 19:48
-  レジェンドアイドル天海春香さんは言いました 
 
 TIntMe!、お前らギタギタにしてやんよ
 
 と
 
 
 
 
- 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/29(Sat) 16:29
-  たまきちゃん、お誕生日おめでとう…! 
 ゲームでも誕生ライブでお祝いあったよ
 
 
- 872 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/04/29(Sat) 18:22
-  >>870 
 環「…もしかしてこの前のあれ?」
 桃「挑発にしてはずいぶん古典的すぎるし
 ましてやそれだとなんか喧嘩吹っ掛けてるみたいになってるから。
 後輩に発破をかけるのも先輩の仕事ではあるんだけどね。」
 育「あと春香さんはそんなこと言わないと思うよ?
 優しい人だし自分が上だなんて全然思ってないし。」
 
 >>871
 環「ありがとー!すっごくうれしいぞ!くふふ!
 誕生日にはその人をセンターにおいて持ち歌でライブするといいぞ!
 あったらミッション用の曲に選ばれるからわからないことはないと思うけど!」
 育「あとでみんなでお祝いしに行こうねー!」
 桃「あと余裕があったらバースデーセットを買うのもありだよ。
 それを買えば専用衣装とコミュの後日談に加えてガシャも引けるから。」
 
 
- 873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/29(Sat) 22:29
-  アイドルマスター シャイニーカラーズ 新作ゲーム制作発表会がありましたね。 
 
 
- 874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/30(Sun) 12:45
-  「摘出手術」と10回連続で問題なく言えたらどんな台本もスラスラ言えるだろうな 
 
 
- 875 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/04/30(Sun) 17:55
-  >>873 
 桃「シャイニーカラーズ『Song For Prism』…通称シャニソンだね。
 こっちもいよいよリズムゲームデビューといったところかな?
 283プロのは事務所自体が新鋭だからかこれまでになかったし。」
 育「全事務所合同企画のポプマスが先だったよね。
 しばらくプロデュース型と型の両立になるかも?」
 環「あとは向こうの人たちにも来てもらえると完璧だね!
 今絶賛売り出し中ってとこだしここはアピールにはいいと思うぞ!」
 
 >>874
 環「早口言葉ってやつだね!よく練習でもやってるぞ!」
 桃「しゃべり方に癖がある人も多いからね…。
 もちろん個性の範囲内だし本人の名誉もあるから明言はしないけど。
 まあやっぱり歌うししゃべる機会も多いから必須スキルだね。」
 育「なんか言いにくい文字ばかり並ぶことってあるよね。
 『さ行』がいっぱいあるとそれだけでかんじゃいそうだよ。
 特にキャスターさんとかはもっと大変だって聞いたし。」
 
 
- 876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/05/02(Tue) 15:00
-  こういう番組には出てみたい? 
 ttps://i.imgur.com/8RPabAj.jpg
 
 
- 877 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/05/02(Tue) 18:32
-  >>876 
 環「なんとなく見たことはあるぞ…確かお正月にやってた気がする。
 食べ物とか音楽とかでいいのを当てればいいってのはわかる。
 それで間違えるとどんどん扱いが雑になって最後消えちゃうんだっけ?」
 桃「ただ、このメンバーじゃあまり絵にならないんだけど…。
 桃子はまだしもあと2人はどう見ても一流芸能人っていう柄じゃないよ。
 出るなら桃子と誰か1人か2人こういうのに強いメンバー、できればお嬢様で。」
 育「桃華ちゃんやありすちゃんは育ちがいいから納得だね。
 それでも間違えるときは間違えるけど…きっとプロでも難しいよね。」
 
 
- 878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/05/03(Wed) 20:22
-  桃の将来はどんな人間になってるのか予想しよう 
 
 
- 879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/05/04(Thu) 00:12
-  ちゃんちゃかちゃんちゃんちゃんちゃん 
 ちゃんちゃかちゃんちゃんちゃんちゃん
 
 10連で読み込み入ったと思ったら?
 真っ白な封筒で〜し〜た〜
 
 チクショー!!
 
 
- 880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/05/04(Thu) 10:04
-  昔に中華の大衆食堂でで食べたチャーハン 
 どんな味付けしてもなかなか再現できないなぁと思ってたがラード使ったらそれっぽいの出来た
 家庭だとサラダ油、本格中華だとチーユだからラードは盲点だった
 佐竹飯店ではどんなチャーハン出るのかな
 君たちはパラっとしたのとギトギトべチャべチャなのどっちが好みかな?
 俺はジャンクっぽい後者の方
 
 
- 881 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/05/04(Thu) 18:24
-  >>878 
 桃「桃子の将来ね…多分芸能界にはいると思うよ。
 もちろんアイドルに限らず女優を含めマルチに活躍してるとか。
 そのころになってもお兄ちゃんのお世話になってるのかな?」
 育「桃子ちゃんは多分何でもやれそうだよね。
 プロデューサーさんがスカウトしたのもわかると思う。」
 環「たまきはどうかな?いったい何やってるんだろう?」
 
 >>879
 環「あー…なんか悲しいのはわかるぞ。」
 桃「多分ワードからしてデレステの話だろうけど
 こういう時って一瞬期待しちゃうってお兄ちゃんは言ってた。
 うち(ミリシタ)でも近い現象はあるみたいだからね。」
 育「やっぱり運の話になっちゃうのかな?
 よっぽどの人じゃないと当たるまでっていうのは難しいし。」
 
 >>880
 育「どっちかっていうとパラパラ系かな?
 さすがにあちこち食べ歩いているほどじゃないけど。
 当たり前だと思うけど職業の関係で太っちゃったら困るから。」
 環「前に食べたことあるけどおいしかったぞ!」
 桃「そのあたりはこだわりはあると思うよ?
 あとは美奈子さん自身がとにかく体躯のいい人が好みで
 隙あらば食べさせようとする一面もあるけどね。」
 
 
- 882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/05/04(Thu) 20:28
-  みんなブログを持ってると思うけど、今まで上げたショットの中でイチオシがあれば紹介して欲しいな。 
 
 
- 883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/05/04(Thu) 20:45
-  アイドルの世界は序列が大切ってほんと? 
 
 
- 884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/05/05(Fri) 00:13
-  今週はヴァリサ回だったんだけど 
 ファザコンのヴァリサが仁奈の前では絶対にパパの話をしないのは
 両親が海外で寂しい想いをしてる仁奈を気遣っての配慮だとしって感動した
 
 
- 885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/05/05(Fri) 13:12
-  こどもの日なので柏餅どうぞ 
 
 っ(▲)(▲)(▲)
 
 
- 886 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/05/05(Fri) 16:43
-  >>882 
 桃「ブログかー…765プロ全体のならあるよ。
 大体ペースとしては週に1回くらいだけど複数人投稿するときもあるから。
 詳しくはミリシタ内のモバイルっていうとこの中に入ってるんで。」
 環「たまきはやっぱりこぶんと一緒にいるとこかなー。」
 育「あとは宣伝のためにもなったりするよね…。
 それに人によっては個人で持ってたりもすると思うよ。」
 
 >>883
 桃「まあ、こればかりはね…。
 うちはまだゆるゆるだから何とかなってるけど
 センターは1人しかなれない以上はどうしてもそうなるよ。」
 育「なんかこういうのはあるよね…一緒にってわけにもいかないし。」
 環「もしぶつかり合うことになってもたまきは負けないぞ!
 こういうのはじつりき?(実力)でものにしろっておやぶんがいってた!」
 
 >>884
 育「的場梨沙ちゃんかー…とっつきにくいタイプに見えるけど
 実は結構いいとこもあるってことなのかな?ツンデレだよね?」
 環「たまきははっきり言っちゃうからなー。
 おかげでなんか悪い空気になったことは何度もあるぞ。」
 桃「…桃子は別に気にしないけどね。
 親との関係が良くないからってどう思ってるとかってこともないし。
 本当に悲惨だったらこの年齢でももう永遠に会えないこともあるからね?」
 
 >>885
 環「いいね!ありがとう!
 でもこの葉っぱって食べられないんだよね…。
 なんかちょっともったいない気がするぞ。」
 桃「…それは桜餅の場合だよ。
 しかもこの場合は包み紙を食べるようなものだし。
 葉で包むものは殺菌作用があるからっていう場合も多いね。」
 育「それにこの日って伊織さんの誕生日でもあるよね!
 誰かの誕生日は専用イベントあるから多分忘れないし。」
 
 
- 887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/05/05(Fri) 20:08
-  もう一人メンバー増やすなら誰を選抜する? 
 
 
- 888 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/05/06(Sat) 18:26
-  >>887 
 環「1ユニット5人までとするとあと2人入るね!」
 育「やっぱり年の近い子たちががいい気はするんだけど
 うちで小学生はわたしたち3人だけなんだよね…どうしよう?
 その次に年下なのは星梨花さんかエミリーさん、あと双海姉妹かな?」
 桃「あるいはメンバーをまとめる大人としてこのみさんもありかもしれないね。
 外見こそそんなに差がないけど彼女は紛れもない大人のレディだから。
 このユニットのテーマである化粧にも理解あると思うけど…本人が嫌がるか。」
 
 
- 889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/05/07(Sun) 06:47
-  鮭ってうまいよな 
 結構くせのある味なのに苦手って人は見たことないみんなに愛されてる
 俺は君たちにはそんな鮭のようなアイドルになってほしいんだ
 
 
- 890 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/05/08(Mon) 17:13
-  >>889 
 育「よくお弁当にも焼き鮭入ってるからわかるよ!
 それにどうやって生活しているかっていうのも聞いたから!
 川で生まれてから海で育ってもう一度最後は川に戻るんだよね!」
 桃「そうだね…そうやって厳しい環境を生き抜いているんだ。
 もちろんこれは自然界で暮らす生き物にはまず当てはまるわけだけど。
 それにうちにも北海道出身の人がいる(木下ひなた)から目にする機会も多いし。」
 環「今度の打ち上げお寿司屋さんにしてもらおうかなー?
 もちろん回転ずしみたいなとこでいいから!サーモン食べたくなったぞ!」
 
 
- 891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/05/09(Tue) 21:41
-  アイドルしてる時にお腹が空く事ってある? 
 授業中に腹が鳴ってしまって恥ずかしかったよぉ。穴掘って埋まりたぃ
 
 
- 892 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/05/10(Wed) 17:10
-  >>891 
 環「それは…あったような気はする。
 なんかそういうのって来てほしくないときに来ない?
 あと雪歩お姉ちゃんっぽいのは気のせいかな?」
 育「思いっきり聞かれたら恥ずかしいよね…。
 それに我慢すればいいってものでもないのは事実だし。」
 桃「だけど変に食べすぎるのもそれはそれでイメージにかかわるからね。
 ましてやこっちは女子の上に仕事柄イメージが何よりも大事な立場だから。
 …まあ、プロの業界では大半に当てはまることなんだけど。」
 
 
- 893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/05/13(Sat) 17:27
-  もしも体重気にせず限界まで食べまくれるとしたら何がいいですか 
 
 
- 894 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/05/13(Sat) 18:15
-  >>893 
 育「やっぱりおかあさんの料理かなー。
 一番落ち着くのって慣れ親しんだものにならない?
 いい料理はたくさんあるけど比べられないよ。」
 環「たまきはー…迷っちゃうな!
 もういっそなんでも来いって思っちゃうぞ!」
 桃「あのねぇ…大体こういうのって一品っていう縛りがあるものだよ?
 それはさておきそれだったら桃子はホットケーキかな…。
 好きなものでもなかなかこういうチャンスはないものだから。」
 
 
- 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/05/13(Sat) 21:24
-  事務所からボーナス出たらなにしてあそぶー?誰と遊ぶー? 
 
 
- 896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/05/14(Sun) 20:54
-  何か母の日らしい事した? 
 
 
- 897 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/05/15(Mon) 17:29
-  >>895 
 環「どこに行くか迷っちゃうなー…いっぱいあるぞ!」
 桃「ただ、誰か同伴者が必要なのは明らかだね。
 さすがに小学生だけで行ける場所になるとかなり限られるし。
 せめて誰かもう1人くらいは誘いたいところだね。」
 育「わたしはそんなすぐには使わないよ…。
 まずおかあさんに預けておいてそれから考えようかな。
 もちろん行くなら行くでまた考えるんだけど。」
 
 >>896
 育「もちろんだよ!やっぱりおかあさんは大切!
 だから自分でお花を買ってメッセージもつけて贈ったんだよ!
 そしたらすっごく喜んでた!こっちもうれしいよ!」
 環「たまきもなんかいいのあげたぞ!
 もちろん喜んでくれた!いいことすると気持ちいいなー!」
 桃「桃子は…あえて何も言わないでおくよ。
 桃子にも原因あるのに今更どうこうできるようなものじゃないし。
 …まあ、せめて何かできることがあるなら考えなくもないんだけど。」
 
 
- 898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/05/16(Tue) 01:15
-  晴ちんみたいにステージの衣装で揉めるみたいな事って割とよくある話? 
 
 
- 899 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/05/16(Tue) 17:13
-  >>898 
 桃「人によってはある…といっておこうかな。
 何分うちで衣装のデザイン担当しているのがとある事務員さんなんで。
 センスはいいんだけど時々突拍子に妙なのを用意するからね。」
 育「ちょうどうちにまんまそのタイプいるからね…。
 しかもメインのスポーツが違うだけで共通点の方が多いし。
 お兄さんが何人もいてその影響を受けているとかね。」
 環「たまにどうやって着ればいいかわかんないやつあるぞ!
 おやぶんは着替えてるとこには入れないから手伝わせられないし。」
 
 
- 900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/05/16(Tue) 20:00
-  レッスンさぼったことある人〜? 
 
 
- 901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/05/17(Wed) 15:35
-  残り100切ったね! 
 次って考えてたりする?
 まだ気が早いか。
 
 
- 902 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/05/17(Wed) 17:23
-  >>900 
 桃「あのねぇ…プロの桃子がそんなことするわけないでしょ。
 プロの舞台で活躍するには1分1秒だって惜しいんだから無駄にはできないよ。
 うちにその手の不真面目な人がそこまでいないだけまだましだけど。」
 育「早起きだし遅刻することは1回もないからね。
 まじめにやってた方があとでいいことがあるのはわかるし。」
 環「たまきは2〜3回くらいならあるかも…。
 なんか珍しい生き物見つけたとかそんな理由だけど。」
 
 >>901
 環「それなんだけど…今のとこは考えてないぞ。
 結局今もたまきたちしかいないしもうおなか一杯かなーって。
 誰か代わりに進行役やってくれるっていう人がいるんなら別だけど。」
 育「アイマスのアニメでも同じシリーズを3回はやらないし
 きりのいいタイミングなんじゃないかなってちょっと相談してたんだ。」
 桃「同じメンツで長く続けるのってよっぽどの大御所じゃないと難しいからね…。
 だんだんこっちが話すネタもなくなってきたしこのまま続けるのもどうかなって思ってた。
 それに今年はミリオンライブ10周年でアニメ化も控えているから忙しくなるし。」
 
 
- 903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/05/18(Thu) 21:07
-  このグループは劇場公演やってます? 
 
 
- 904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/05/18(Thu) 21:52
-  よし、じゃあみんなもヒョウくんを抱っこしてみようか! 
 
 
- 905 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/05/19(Fri) 18:41
-  >>903 
 環「一応あるぞ!まだ1回だけだったけど!」
 桃「早く次の演目も欲しいところだね…。
 グループによっては2曲目もらってるとこも多いから。
 前回が背伸び路線だけど次はどうなるのかな?」
 「それとは別にソロ曲は3曲目に入った人もいるよね。
 わたしたちは今のところはまだ全員2曲目までだけど楽しみ!」
 
 ※現在ミリシタにおいて実装済みのソロ曲
 
 環…BOUNCING♪SMILE!、ホップ♪ステップ♪レインボウ♪
 桃子…ローリング△さんかく、デコレーション・ドリ〜ミンッ♪
 育…アニマル☆ステイション!、ときどきシーソー
 
 >>904
 育「この前話してた小春ちゃんのお友達だね!
 動物さんと仲良くするにはやっぱりそれが一番なのかな?」
 環「たまきは全然平気だぞ!
 だってこれまでにもいろんなのと仲良くなったから!
 せっかくだし今度たまきもこぶん連れてきてあげるぞ!くふふ!」
 桃「桃子も別に平気だけど…得意じゃない人もいるかもね。
 それに誰かペット談義できる人がいればもっと楽しくなりそうだね。
 桃子たちは当てはまらないけど(環のいうこぶんは野良猫)うちにも何人かいるから。」
 
 
- 906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/05/19(Fri) 20:17
-  CM出演の依頼きた? 
 
 
- 907 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/05/20(Sat) 17:59
-  >>906 
 環「そりゃもちろん来たことはあったぞ!」
 桃「割と使いやすい部分はあるからね…顔は知れてるし。
 もちろん、実際にはもっと上の世代が大半を占めているんだけどね。
 小学生にオファーが来るCMってなるとそこまで範囲広くないから。」
 育「それとか直接顔を出さないでしゃべるだけもあるよね。
 ナレーションもすごく大事だからもちろんしっかりやったよ!」
 
 
- 908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/05/21(Sun) 07:26
-  ミリシタのゲームで、ロード中に出る噂やヒミツ 
 どこかでマトメて見られる?
 環ちゃんが猫でどうこう出たんだけど、よく分からんかった;
 
 
- 909 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/05/21(Sun) 17:31
-  >>908 
 環「それならコミュ→エトセトラにあるぞ!
 たまきのは多分それだったらこぶんに関係する話だと思う!
 あと前に>>845で出てたクレヨンの話もあるからね!」
 育「ロード中っていってもほんのちょっとだから
 じっくり見るのは難しいよね…見てる間に終わっちゃう。」
 桃「しかも誰のが出るかもランダムだからね。
 一見1回きりのように見えるイベントでも案外あるものなんだよ。
 誕生日や季節系といった特別なログインイベントも別の項目(※)に入っているから。」
 
 ※アイドル→アイドル詳細→演出→共通[○○]を参照、ただし誕生日の追加イベントは購入している必要あり
 
 
- 910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/05/26(Fri) 19:55
-  超ゴスロリアイドルになろう 
 
 
- 911 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/05/27(Sat) 16:46
-  >>910 
 環「黒っぽくてひらひらした衣装でいいのかな?
 たまきは動きにくいのは好きじゃないけどいいと思うぞ!」
 育「お屋敷のお嬢様って感じでいいよね!
 ちょっと訳ありって雰囲気になりそうだけど…それも含めてだね!
 わたしは髪も長くないけど黒いからぴったりかも?」
 桃「近いのだと吸血鬼モチーフのはあったりするね。
 全員共通のが1つと桃子と育はフェス限がそれなんだよ。
 それに曲としても超が付くほど有名なのがあるくらいだから。」
 
 
- 912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/05/29(Mon) 20:06
-  オタクさんたちが「ぶひぃ〜〜」って叫びながら近寄って来てますよ? 
 
 
- 913 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/05/30(Tue) 19:00
-  >>912 
 環「えっと…あれもファンでいいのかな?」
 桃「ちょっと何ともいえないような気もするけど…。
 あまりにもマナーの悪い人がいると同業者までイメージ悪くなるのがね。
 まあ、同僚に同類がいるからまだ何とかなりそうな気もするけど。」
 育「なんとなく危ない感じもしちゃうからね。
 さすがにないと思うけど人によっては反撃しちゃったりして?」
 
 
- 914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/05/31(Wed) 20:30
-  ここで桃さんが今のアイドル業界に苦言を呈します 
 
 
- 915 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/06/01(Thu) 18:48
-  >>914 
 桃「今は桃子が育った時期と比べてそこまで問題があるわけじゃないけど
 あるとすれば格差社会があることかな…まあ、完全になくすのは多分不可能だと思うけど。
 桃子の方がキャリアあるのにどうしても年齢のおかげで評価されない部分あるし。」
 育「そこなんだよね…わたしも子供扱いされるのはちょっと嫌かな。
 フォローしてくれる人がいるのはうれしいけどみんな持ってかれるのはちょっとね。
 この前も先輩と2人で雑誌の表紙飾ったけどわたしの写り小っちゃいからおまけみたいだったもん。」
 環「たまきはややこしいことが多すぎるのが気になるぞ!
 やれあれはなんだとかこれはこうだとかそういうの多すぎて覚えるの大変!」
 
 
- 916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/06/02(Fri) 19:31
-  TIntMeの等身大ぬいぐるみを百体作ったよ! 
 
 
- 917 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/06/03(Sat) 18:00
-  >>916 
 環「すごいぞ!ちゃんとたまきたちそっくりだ!」
 桃「気持ちはありがたいんだけど…。
 ただ、コスパとかそういう問題が付きものなんだよね。
 利益を出すためにはいろいろ考慮しなきゃいけないわけだし。」
 育「多分そういうのじゃないと思うよ?
 …そういえばあるイベントを思い出すのは気のせいかな?
 いつかの4月1日にやってたみんなのぬいぐるみを大量生産するの。」
 
 
- 918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/06/03(Sat) 19:30
-  君たちはお笑い芸人を目指すべきだ! 
 賞レースが待ってるぞ
 
 
- 919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/06/03(Sat) 20:10
-  質の悪い風邪を拾ったらしい 
 おすすめの治し方教えて
 
 
- 920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/06/04(Sun) 09:21
-  アイドルやる子はみんな承認欲求や自己顕示欲が強いと思ってたけど 
 佐々木千枝ちゃんとか見てるとそうでもないのかなとも思う
 
 
- 921 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/06/04(Sun) 17:55
-  >>918 
 環「どーもー、TIntMe!でーす!…ってちゃうわ!
 うちに何人かできそうな人はいるけどいいとこ行けたりして?」
 桃「このメンツはさすがにその路線で行くのは厳しいと思うよ?
 どうやっても桃子がツッコミになるし…しかもユーモアがあるタイプじゃないんで。
 トリオでやってる芸人さんはいるからそれに近いタイプになるのかな?」
 育「3人だったら…あと1人はいったい何をするんだろう?
 もしかしてしゃべったりもしないでただいるだけとかじゃないよね?」
 
 >>919
 育「そっか…それは大変だね。
 それでも食べられるものは食べた方がいいよ?」
 環「たまきはとりあえず寝るぞ!
 そもそもあんまりなったことないんだけど!」
 桃「まあなるのが悪いとかじゃないから気に病まない方がいいよ?
 桃子は体調管理は徹底しているとはいえ絶対かからないわけじゃないし。
 だけどそんな時に無理するのだけはいけないよ?休む時は休む。」
 
 >>920
 桃「そのあたりは人によりけりなんじゃない?
 成り行きでなった人もいるしそれこそ理由あって…って人も多いよ?
 だからどんな理由があってもこの業界の門をたたいてもおかしくないんだよ。」
 環「たまきも気づいたらおやぶんに誘われてたしなー。
 それでいつの間にか今のようにステージに立つようになったぞ!」
 育「やっぱり『誰かのため』に頑張るのはいいよね!
 それで元気をもらえるって人もたくさんいると思うよ!
 千枝ちゃんかー…桃子ちゃんと同い年だけどご一緒したことないかも(ポプマス不参加)」
 
 
- 922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/06/07(Wed) 20:33
-  アイドルでも自分が推してるアイドルいるの?グッズ買ったりサイン会行ったり 
 
 
- 923 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/06/08(Thu) 19:04
-  >>922 
 桃「まずうち含めて何人かこんな志望動機の持ち主がいるくらいだからね…(ミリオンでは松田亜利沙が該当)
 それは『アイドルオタクが高じてよりアイドルと近しい存在になるため自分もアイドルになった』という人が。
 動機はともかくとして気持ちだけでなれるものじゃないから相当なものを持ってると思う。」
 育「そういえばたまにこんな話も聞くかな。
 ファンとの交流イベントに参加した人の中にこっそり紛れ込んでいたっていう話をね。
 しかもうちだけじゃなくて他のとこでも似たようなことがあったとかなかったとか。」
 環「あとついでにありさといえば昨日誕生日だったな!
 おやぶんからライブのDVDもらってめっちゃテンション上がってたぞ!」
 
 
- 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/06/10(Sat) 16:43
-  今週は夏の思い出がテーマだったけどみんなの夏の思い出を教えて 
 
 
- 925 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/06/10(Sat) 17:55
-  >>924 
 環「たまきはいっぱいあるぞ!くふふ!
 よく虫取りに行ったりレジャー施設ってとこに行ったりするぞ!
 今年も夏休みになったらあちこちいけるかなー?楽しみだ!」
 育「行くなら遊園地とか動物園みたいなとこがいいかな?
 仕事で行くことも多いけどやっぱり楽しむのが一番だからね!」
 桃「桃子はそんな暇あったら仕事に活かしたいね…。
 まあ、息抜きも必要なのはわかってるけど色々おろそかにはしたくないから。
 よくあるのだと終わり際になって宿題がまだ大量に残っていたみたいな。」
 
 
- 926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/06/10(Sat) 19:35
-  アイドルから歌とダンスを取ったら何が残る? 
 
 
- 927 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/06/11(Sun) 17:34
-  >>926 
 育「うーん、ビジュアルかな?
 ちょうどその3つで成り立っているからね。」
 桃「まあ、それは間違ってはいないね…。
 同じアイドルでもカードごとにどれが高いかは違うし。
 あとは曲によってどれが適しているかも変わるかも。」
 環「結果のスコアとかにはかかわるみたいだけど
 やる分にはそこまで気になることは少ないから気にしなくていいぞ!」
 
 
- 928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/06/13(Tue) 18:42
-  どうか今年の映画が鬼滅の刃の興業収入を越えますように(-人-) 
 
 
- 929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/06/13(Tue) 20:15
-  ttps://yusukyc.com/marino-kuwana/ 
 U149でみんなが手作りピザを食べてたが、ピザといえばうちの近所のマリノだな
 パスタ頼めばサラダバー食べ放題だし、劇中に出てきた日替わりスイーツピザも置いてあって女子ウケもいい
 俺が食べたスイーツピザはチョコバナナホイップだったけど、あれはクレープみたいでうまかったなぁ
 
 
- 930 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/06/14(Wed) 17:33
-  >>928 
 桃「…お言葉だけどそれ多分秋にやる予定のアニメ版の先行公開だよ。
 だからさすがに歴史に名を遺すレベルはいかないと思う。
 そもそも仮に完全新作だったとしても天地の差があるから厳しいのに。」
 育「ある意味スクリーンデビューになるのかな?
 うちのメンバーでも何人か9年前の映画で出ていた人いたし。」
 環「とりあえずこの機に名前だけでも覚えてくれると嬉しいぞ!」
 
 >>929
 環「おー、めっちゃおいしそう!今度おやぶんに連れてってもらう?」
 桃「有名チェーン以外にもいいお店は多いからね…。
 それこそ隠れ家的なとこもあったり地元じゃ超有名みたいなとこもあるし。
 こういうのに詳しい人は相当見る目があるといってもいいと思うよ。」
 育「もしかしたら雑誌とかにのったりするなんてこともあるかも?
 それ見たら行きたくなるって人も多かったりして…気持ちはわかるから。」
 
 
- 931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/06/14(Wed) 20:44
-  「てぃんとみー」の事を「てぃんくるみー」って言ってる人いたけどどう思う? 
 
 
- 932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/06/14(Wed) 20:48
-  ハイホーの探検の歌、楽しいね…! 
 
 環ちゃんの,おばあちゃん 入院しちゃっても
 ちょっと後のライブに来られて良かったね 回復力すごい
 
 
- 933 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/06/15(Thu) 16:53
-  >>931 
 育「あんまり聞きなれない単語だと勘違いしちゃうよね…。
 意味合いとしては『私を美しくして』みたいな感じでいいと思うよ。
 もともと化粧品の宣伝がきっかけでできたユニットだし。」
 桃「そっちはそっちで『私を輝かせて』ってことになるのかな?
 そこまで的外れではないけど…でも間違えて覚えられるのもちょっとね。
 ユニット自体まだまだ発展途上だからもっと名を売れるように頑張らないと。」
 環「あと大文字のとこはそれぞれの名前の頭とかかってるからそこも大事だぞ!」
 
 >>932
 環「ついにたまきもソロ3曲目いったぞ!
 そこでばーちゃんの話も出るけどすっごく元気なんだ!
 どんな人かは今ちょうど引けるカードを見てね!」
 育「もう1つはわたしだよ…元になった曲は前のだけど。
 今ちょうど3曲目が順番に追加されているとこだけどいつかな?」
 桃「桃子も昔の絵が描かれたことはあったかな…。
 構図としては桃子をはさんで両親2人と手をつないでいるって感じの。
 ただ、この後いろいろあるせいかどっちも顔は見えないんだけど。」
 
 
- 934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/06/15(Thu) 21:57
-  仕事場でごぜーます使いまくってる 
 もう半分仁奈になれてる気がする
 
 
- 935 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/06/16(Fri) 17:39
-  >>934 
 環「おやぶん、たまきは今日も元気でごぜーます!
 …もし一緒に仕事したりしたらうつっちゃいそうな気がする。」
 桃「気持ちはわかるけど気を付けた方がいいよ?
 あんまりやりすぎるとただの痛い人みたいになっちゃうから…。
 しかもその手のノリって通じる通じないで両極端だし。」
 育「年齢的に許されているってこともあったりして。
 わたしより1つ下だけど大人になったらどうなるんだろう?」
 
 
- 936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/06/21(Wed) 07:43
-  橘さんは何で毎回毎回あんな変が、表情豊かなのですか? 
 
 
- 937 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/06/21(Wed) 17:08
-  >>936 
 環「会ったことなくはないけどどうしてかは知らないぞー。」
 桃「たまにいるんだよね…こういう人。
 口ではいろいろ言ってるけど全部表に出ちゃうタイプが。
 …ところで、どうしてみんな桃子の方を見るのかな?」
 育「桃子ちゃんも割と当てはまっちゃうよね…。
 しかもプロデューサーさんに対してそれが強いのも一緒だし。
 あとは落ち着いてるつもりでも考えてないことが起きた時とか。」
 
 
- 938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/06/24(Sat) 10:47
-  ありす両親とは分かりあえてよかった 
 千早とかは事情が重すぎたからな
 
 
- 939 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/06/24(Sat) 17:46
-  >>938 
 桃「まあ、家族といろいろあるって人も多いからね…桃子もだし。
 それこそ何らかの事情で疎遠になってるケースもあるし悪いことじゃないよ。
 そして千早さんに関しては…失ったものがあまりにも大きすぎるからね。」
 育「中には親に反対されたって人もいるかも…。
 それで親元を飛び出して1人事務所の扉をたたくって話みたいことあるし。」
 環「たまきはそういうのなくてよかった!おやぶんとも仲良くやれそう!」
 
 
- 940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/06/25(Sun) 07:47
-  美希はおにぎりの海苔はパリパリとしっとりどちら派なんだろうな 
 俺は昔は圧倒的にパリパリだったが今はしっとりも評価している
 ご飯自体の炊き方や握り方を味わうにはしっとりの方がいいんだよな
 パリパリは若干海苔の風味と食感に米が押されがちだ
 それにご飯が口の中でほぐれていく感じはしっとりじゃないと楽しめない
 わかる?そういうの
 
 
- 941 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/06/25(Sun) 18:47
-  >>940 
 環「おにぎりなら全部好きなんじゃない?
 日本全国のおにぎりを食べる番組やりたいって言ってた気がするぞ!」
 育「それはちょっとわかるかも…。
 たまに出しゃばっちゃうものもあったりするし。
 やっぱりお互いうまくいくのが一番だよね!」
 桃「コンビニとかで売ってるのはパリパリが多いね…。
 それに対して自家製とか専門店はしっとりが多いイメージかな。
 もちろん美希さんやお兄ちゃんから聞いた話なんだけど。」>>940
 環「おにぎりなら全部好きなんじゃない?
 日本全国のおにぎりを食べる番組やりたいって言ってた気がするぞ!」
 育「それはちょっとわかるかも…。
 たまに出しゃばっちゃうものもあったりするし。
 やっぱりお互いうまくいくのが一番だよね!」
 桃「コンビニとかで売ってるのはパリパリが多いね…。
 それに対して自家製とか専門店はしっとりが多いイメージかな。
 もちろん美希さんやお兄ちゃんから聞いた話なんだけど。」
 
 
- 942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/06/25(Sun) 21:51
-  オタクを成敗するアイドルになって下さい 
 
 
- 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/06/26(Mon) 12:46
-  自分の名字と同じ人ってなんか親近感がわく 
 俺の比較的珍しい名字と同じアイドルがアイマスにいたものだからそれがきっかけでファンになった
 
 
- 944 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/06/26(Mon) 19:02
-  >>942 
 桃「うちはどちらかというと共存型なんだけど…。
 何度も話しているようにうち含め各事務所に同類がいるレベルだから。
 そのおかげで扱いに関してはほぼ把握しきっているというか何というか。」
 環「うん、どうすればハートをつかめるかについてもめっちゃ話してた。」
 育「もちろん迷惑をかけてしまうって人もいなくはないけどね。
 そのせいで肩身が狭くなるっていう相談が来ていたこともあったくらいだし。」
 
 >>943
 環「たまにいるよね…何て読むかわからない人もいたし。」
 育「こういう人が有名になってくれたらすぐ覚えられるよね!
 うちにも珍しい苗字はいるとは思うけど
 そこで注目されたいって思う気持ちもあるかもしれないし!」
 桃「逆によく見かける苗字も多いけどね…うちにも田中さんいるし。
 こういうのは自分で選ぶものじゃないから大事にしていかないとね。
 遠いご先祖様から代々受け継がれてきたものだから…。」
 
 
- 945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/06/28(Wed) 23:20
-  桃ちゅわーん、オイラのサインあげる 
 
 
- 946 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/06/29(Thu) 18:43
-  >>945 
 桃「いやー、それもらってもちょっと…。
 普段はサインをあげる側だから違和感が半端じゃないし。
 しかも一般人がサイン書いても価値はないに等しいからね?」
 環「そういえばファンからサインもらうっていう
 逆のパターンってあんまり見ないよな…なんでだろう?」
 育「もしかしたらその人も実は有名人だったりして?
 例えば何かの選手とか事業で大成功した人とかならあるかも?」
 
 
- 947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/01(Sat) 01:52
-  イブも悪くないんだけどね 
 今回のシンデレラは俺の知らない所でどんどん話が進んで知らないうちに決まってたって感じなのよね
 もっといやどこの誰が参加してたんだ?ってくらい遠くでやってた感覚
 
 
- 948 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/07/01(Sat) 18:01
-  >>947 
 育「デレステの総選挙の結果でいいのかな?
 うちはそんなにやらないしあっても目立たないから詳しくないけど…。」
 桃「立場上どうしても部外者目線の話になってしまうのは仕方ないとして
 過去の投票で1位とってたりすると以降対象外になるからか意外な人物が来るパターンは多いかも。
 常に同じ人が毎年トップにい続けるという結果が見え見えなのもそれはそれで面白くないし。」
 環「そのうちアイマス界隈全体の総選挙なんてのも見てみたいぞ!
 たまきは何位ぐらいかなー?1位じゃなくてもいいから上の方にいるといいな!」
 
 
- 949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/01(Sat) 18:11
-  ミリオンだと百合子、つむ、琴葉、杏奈で4強 
 その次に桃子、星梨花、歌織あたりが来て
 それ以外が団子って感じかな
 あまり番狂わせみたいな上位変動はしない感じがする
 
 やっぱりシャニでも甜花わりと人気だしああいうぼっちちゃんみたいなキャラは強いのかな
 ネタつくりやすいしな
 
 
- 950 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/07/02(Sun) 16:28
-  >>949 
 桃「ふーん、そうなんだ…。
 その中で桃子がある程度上位にいるっていうのは悪い結果じゃないね。
 うちは比較的とがった、癖の強いタイプが少ないのはあるかも。」
 環「他のとこだと結構インパクト強そうな人多いよね。
 こういうのももしかして人気の秘訣だったりするのかな?」
 育「やっぱりほかの人にはないものがあるのは大きいよね。
 それだけでなんか気になっちゃうのはわかるような気がする。」
 
 
- 951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/03(Mon) 21:19
-  オタク「イェーイ!」(オタ芸してる) 
 
 
- 952 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/07/04(Tue) 18:34
-  >>951 
 環「いぇーい!乗ってるかーい!」
 桃「本当に情熱は半端じゃないよね…いろんな意味で。
 こういった人たちのおかげでこっちは成り立ってるけど複雑だよ。
 代名詞見たくなっちゃうのもそれはそれで何とも言えないし。」
 育「うちに同じタイプの人がいて本当に良かったよ。
 亜利沙さんのおかげでオタクがどういう人たちかがよくわかるから。」
 
 
- 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/04(Tue) 21:51
-  握手する時にはオタの手を消毒しなくちゃね!! 
 
 
- 954 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/07/05(Wed) 18:54
-  >>953 
 桃「…それオタクに限ったことじゃないから。
 今となっちゃもう1つのマナーとして定着しているからね。
 それに消毒しなきゃいけないのはこっちも一緒だし。」
 環「そういえば握手したらもう一生手を洗いたくないっていってた人はいたぞ!」
 育「それも今じゃ聞けなくなったセリフかもしれないね…。
 なかなかファンサービスもどうやってやれば難しくなってきたよ。」
 
 
- 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/05(Wed) 21:49
-  君たちのキャリア的に先輩に負けちゃだめよ 
 
 
- 956 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/07/06(Thu) 17:23
-  >>955 
 桃「桃子がみんなより芸歴が長いからかな?
 桃子は伊達に子役時代からやってるわけじゃないからね…物心ついたころからだよ。
 それこそお兄ちゃんよりも芸能界を知ってるんだから頼っていいんだよ?」
 育「年上の人たちもいっぱいいるけどどっちが先輩なんだろう?
 うちはそこまでじゃないけどぶつかっちゃいそうで心配になるよ…。
 プロデューサーさんみたいに上の立場の人相手にもはっきり言うんだもん。」
 環「ももこが正しいことも多いよな!なんか安心するぞ!」
 
 
- 957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/06(Thu) 22:24
-  色んなシールあげるね 
 
 
- 958 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/07/07(Fri) 17:09
-  >>957 
 桃「なかなかわかってるじゃない…ありがとう。
 それちょうど桃子のコレクションにもなかったから助かるよ。
 …別にいいじゃん、たまには素直に喜んだって。」
 環「いやー、思いっきり顔に出てるぞ…たまきにもわかるくらいに。」
 育「この前もいろいろもらってたけどうれしそうだったよね。
 桃子ちゃんのシール手帳も見せてもらったけど数えきれないくらいあったし。」
 
 
- 959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/08(Sat) 21:43
-  アイマスのTwitterが停止していく事件は解決したの? 
 
 
- 960 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/07/10(Mon) 18:20
-  >>959 
 桃「それに関してはあんまり知らされてはいないよ…。
 このメンバーは全員小学生だし精通しているのもおかしくない?
 そっちの方でごたごたがあるって話は聞いたことあるけど。」
 育「アイドルとも切っても切れないよね。
 活躍ぶりもうわさもいっぱい流れていそうな気がするし。」
 環「いい話は聞きたいけどいやな話もありそうで怖いかな。」
 
 
- 961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/10(Mon) 21:11
-  TIntMe!のためならこの命惜しくないでござる!!! 
 
 
- 962 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/07/11(Tue) 17:26
-  >>961 
 環「えっと…すっごく昔の人?
 なんかばーちゃんが見てた番組にそんな人いたぞ?」
 桃「いや、別に命かかる場面出てこないから。
 護衛の人が付くとしたらうちに何人かいるお嬢様くらいだし。
 …それでもまったく危なくないかといえばそうでもないのも事実か。」
 育「何かこういうファンクラブとかもありそうじゃない?
 うちだと誰かしっくりくるのいたかな?ちょっと古風な人とか。」
 
 
- 963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/11(Tue) 21:40
-  打倒てぃんとみーを掲げるグループが登場したら反撃する? 
 
 
- 964 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/07/12(Wed) 17:21
-  >>963 
 環「そ、それはたまきがお相手してあげてもいいぞ!」
 桃「まあ、『相手にする』の趣旨にもよるけどね…。
 桃子たちに対してガチで挑むとか大人げないにもほどがあるよ?
 小学生の力とかたかが知れているっていうレベルなのに。」
 育「でも手加減されるのもなんかいやかな。
 わたしたちが子どもだからって下に見るのはやめてよ?
 そうなると同じくらいが一番いいんじゃない?うちはこの3人だけだけど。」
 
 
- 965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/12(Wed) 20:33
-  アイマスでサバイバルイベントしようよー 
 
 アイドルが無人島で一ヶ月生活するのー
 
 
- 966 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/07/13(Thu) 17:17
-  >>965 
 育「それっぽいのはたまに見るような気がする。
 わかりやすいので行くとまつりさんのお仕事イベントとか。
 実際に無人島で過ごすっていうのをやってたみたいだよ?」
 桃「その割には平然としている上に突っ込みどころも多いけどね…。
 案外ああいうタイプの方がタフだったりするのかも?
 …まあ、考えたら負けなんだろうけど。桃子はできれば遠慮したい。」
 環「たまきは別にやってもいいぞ!もともと大自然はたまきにとっては友達だし!」
 
 
- 967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/14(Fri) 21:40
-  三人の仲が悪くなったら解散もありえるの? 
 
 
- 968 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/07/15(Sat) 18:35
-  >>967 
 環「今はみんなすっごく仲良しだしこのままやりたい!」
 桃「…ただ、絶対にないとは言えないとだけ言っておくよ。
 メンバーそれぞれの方向性の違いで解散とかよくある話だよね?
 やっぱり人の心は常に移ろいゆくものだから。」
 育「でも考えに考えてまたもう1回やろうってこともあるんじゃないかな?
 やっぱり相棒はお前しかいない!みたいな感じで。それも熱い話だよね!
 1回ちょっと離れてみることで見方とかも変わるからね。」
 
 
- 969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/15(Sat) 22:10
-  CMのオファーが来たら吟味してから受ける? 
 それとも即決?
 
 
- 970 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/07/16(Sun) 17:24
-  >>969 
 環「たまきだったらすぐ受けるぞ!」
 育「一応誰かには相談するかな…プロデューサーさんとか。
 でもまだそんなにオファー来る方じゃないかも。
 あってもちょい役とか誰かと一緒(しかもそっちがメイン)だったりってことも多いもん。」
 桃「桃子を起用するのはなかなか見る目はあると思うよ。
 だけどこっちにも選ぶ権利があるのは忘れないでほしいな…。
 まあ、無下に断ってのも事務所に響くからめったにないんだけど。」
 
 
- 971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/16(Sun) 22:05
-  20年後、 
 そこにはアイドルをプロデュースする側になっている、
 君たちの姿が!
 
 
- 972 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/07/18(Tue) 18:43
-  >>971 
 桃「…まあ、1つの可能性としてないとは言い切れないね。
 あるいは中学生あたりでいったん芸能界を離れて社会勉強を重ねてから
 大人になって改めて復帰するっていうのも王道のパターンかも。」
 環「20年後か…そしたらたまき32歳だからもうおばさんだぞ?
 そのころって何してるんだろうなー?まだ頑張ってるのかな?
 でもおやぶんと一緒じゃなくなるのはいやだ!」
 育「後輩たちが引き継いでくれるのは熱いよね!
 なんかプロデューサーさんの気持ちがわかる気がするよ!」
 
 
- 973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/19(Wed) 15:16
-  大田優の飼ってるビションフリーゼという犬種は小型犬の割に遺伝病があまりないらしい 
 因果な生き物だからな。小型犬は…
 例えば短い鼻の犬は呼吸疾患おこしやすいようで
 あまり吠えないらしいが性格が大人しいというより吠えると息がだるいから吠えなくなるんだろうな…思ってしまうな
 ちなみによく見るトイプードルも病気になりにくいそうだぞ
 みんな飼うわけだね
 
 
- 974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/19(Wed) 21:24
-  『アイドルマスター SideM』のメモリアルブック 
 ページ数がまさかの広辞苑の約2倍にあたる6000ページ超え
 
 らしいけど、桃子ちゃんの踏み台ぐらいかな? もっとかな
 
 
- 975 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/07/20(Thu) 17:24
-  >>973 
 育「すっごくかわいいよね!わかるよ!」
 環「うちでも何人か犬飼ってる人いなかったっけ?
 ひびきのうちに遊びに行ったときにいたいぬ美は結構でかかったし
 ジュニオール(星梨花の愛犬)もそんな小さい方ではなかったような…。」
 桃「そのあたりは種類によって大まかな性格は傾向があるけど
 何が好きとか主人に対する感情とかはそれぞれなんじゃないかな?」
 
 >>974
 環「え、そんなにでかいの?
 それ持つだけでもすごい大変そうなんだけど。」
 桃「しかも1ブランドだけでここまでのボリュームとはね…。
 うちの資料じゃ多分この半分どころか100ページいくかどうかも怪しいのに。
 参考までにオールスター作品のポップリンクスの資料でも500ほどだし。」
 育「1人1人の紹介とかもきっちりしているのかな?
 やっぱり結構いろいろあって今がある人が特に多いからね。
 それをどんどんまとめていったらそれくらいなるかも。」
 
 
- 976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/21(Fri) 21:33
-  アイドルとは神であり 
 オタクとは神の下僕であるのだ
 
 
- 977 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/07/22(Sat) 18:34
-  >>976 
 桃「それはさすがに言い過ぎなんじゃ…?
 逆にアイドルも輝くためにはファンのみんなが必要なんだよ。
 そういうとお互いに大事な存在といえるかもしれないね。」
 育「何か朋花さんとの関係に似ているのは気のせい?
 聖母と子豚ちゃんだからちょうどそんな感じな気がするよ。」
 環「細かいことはいいから応援してくれるのはうれしいぞ!」
 
 
- 978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/23(Sun) 10:26
-  >>975 
 アイマスは伝統的に犬派が多いのかもしれんな
 シャニにも思いつくだけで2人犬の飼い主いるしな
 猫はいなかった気がする
 
 
- 979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/23(Sun) 14:23
-  今の響すっかり他の人と変わらない色になってるけど初期の頃は沖縄キャラづくりのためにわざわざサロン行って焼いてたってことなんやろなあ… 
 
 
- 980 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/07/24(Mon) 18:37
-  >>978 
 環「へー、そうなんだ!そっから仲良くなるってこともあったりして!」
 育「趣味に犬の散歩ってある人も何人かいるしね…。
 犬はよく一緒にお散歩に行くけど猫は勝手に行って勝手に帰ってくるイメージだし。
 あとお仕事で家を空けがちでお留守番させなきゃいけないからそこもあるかな?」
 桃「他にもペットとは切っても切れない家庭環境の問題もあるね。
 実家暮らしだと家族も絡んでくるしマンションだとそもそも基本飼えないし。」
 
 >>979
 環「暑いとこから来たって言ってたけど…あんま気にしてないなー。」
 桃「1年は経ったし都会になじんだとかじゃないの?
 そんながっつり太陽の光を浴びる状況じゃなきゃもとに戻るとかで…。
 そのあたりは本人しかわからないから何とも言えないけどね。」
 育「でも小麦色だっけ?ああいう人って健康的でいいよね!
 誰かイメチェンしたら似合うって人もいるかもしれないし!」
 
 
- 981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/25(Tue) 21:31
-  アイドルの金髪は許されますか? 
 
 
- 982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/26(Wed) 14:08
-  シャニに新しいユニットが来たね 
 ちなみに俺は甘奈Pだったんだよ
 シャニはユニットありきでキャラデザされてるから連鎖的に他も好きになったけどね
 ユニットとしては放クラやストレイが好きだったね
 
 
- 983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/26(Wed) 17:12
-  ポンプのように水を汲みホースのように放水し続ける俺の体 
 今夏の太陽乗り切れるかなあ…生きてえよ桃子…
 
 
- 984 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/07/26(Wed) 19:01
-  >>981 
 育「許されるも何も、うちにもいるよね…何人か。
 だからまったく問題はないと思うから安心していいよね?」
 桃「金髪はまだいい方でもっと派手な色もあるから…。
 それこそうちだけでも虹の7色を全部制覇できるくらいにね。
 今は多様化が求められるし全員同じ色にしたら個性減っちゃうでしょ?」
 環「たまきはオレンジだけどこれも変かな?
 しかもちっちゃいころからずっとだから変えてもいないし。」
 
 >>982
 桃「あっちは大型新人が入ってきたみたいだね…。
 新規ユニットはミリオンでもあるけど増員は1回だけだったから。
 これから先どういう活躍をしていくのかは楽しみだよ。」
 育「ユニット単位で見るってことも多いよね。
 だけどうちはその時その時によって組む人も違うからいろんな人とお話したりもするよ。
 ずっと同じメンバーだったらそういえばこの人話したことないみたいになるかも?」
 環「どんな人なんだろうなー?ちょっと会ってみたいぞ!」
 
 >>983
 桃「…大体言いたいことはよくわかるよ。
 まあとにかく体にさえ気を付けていれば何とかなるから。
 こまめに水分補給するのはもちろん適度に冷やすのも忘れないでね。」
 環「あー、それにしても本当に暑いよなー。
 たまきがいたとこといい勝負できそうなくらいだぞ!」
 育「お店とか行ったらアイスがおいしそうに見えちゃうくらいだもん。」
 
 
- 985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/27(Thu) 11:10
-  アイマス世界ではツイ○ターをモデルとしたSNSが当たり前のように使われてるけど 
 なぜか急速に不便になって大量人口流出してるみたいで
 今後はどうなるんだろうねえ
 公共機関じゃなくて単なる1企業のサービスってこと忘れちゃいかんよね
 日本はその点疎いから公的機関までこぞって依存してるけど本来PCのOSだってそうなんだぜ
 
 
- 986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/27(Thu) 16:27
-  今まで異常気象とか言われてもほーんって感じでどっか人ごとみたいに思ってたけどこの熱気はダメかも 
 しばらく続くらしいが終わるまでもつかどうか…まだ来れる内に言わせといてくれ
 まあ楽しかったよ
 ここでキミたちと話せて良かった
 
 
- 987 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/07/27(Thu) 18:55
-  >>985 
 桃「桃子たちは立場上がっつりとは触れないんだけど
 いろいろとややこしい事態が起こっているっていう話は聞いたかも…。
 そのあたりの事情に関しては専門じゃないから何とも言えないよ。」
 育「うちに誰か詳しい人っていたかなー?
 あとうち全体の公式って誰がやってるんだろう?事務員さん?」
 環「たまきは…うーん、おやぶんじゃないかなって思うぞ!」
 
 >>986
 環「だ、だいじょうぶ!?冷蔵庫から氷持ってくるぞ!
 なんかこんなこと言って倒れちゃうシーンテレビで見たし!」
 桃「縁起でもないこと言わなくても…。
 もうすぐこの活動も終わりが近くなっているのは事実なんだけど。
 どうしてもこの先アニメとかもあって忙しくなるから。」
 育「でも本当に今は暑いよね…レッスンも大変だよ。
 プロデューサーさんたちもいろいろ注意してるくらいだもん。」
 
 
- 988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/28(Fri) 21:18
-  私もスーパーアイドルになるよ 
 
 
- 989 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/07/29(Sat) 18:29
-  >>988 
 環「おお、がんばってねー!」
 桃「やる気があるのはいいことだけどそれだけじゃダメだよ?
 アイドルになるためには素質はもちろん相応の努力も必要だし…。
 だけどその気持ちを忘れない限り可能性はあるから。」
 育「いつか同じ舞台に立てるかもしれないね!
 もしかしたら将来の後輩になるってこともあったりするかも?」
 
 
- 990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/31(Mon) 20:27
-  「TIntMe」の水着写真はいくらの価値ある? 
 
 
- 991 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/08/01(Tue) 17:26
-  >>990 
 環「たまきは別に良かったんだけどおやぶんに止められたぞ?」
 桃「環が言ったように事務所側から年齢とかの事情でNG出てるレベルだし。
 第一どこの世界で女子小学生のそんな写真が出回るのよ?多分一発アウトだよ。
 そんなの並べてたらそっちの趣味の人ってイメージになっちゃうと思う。」
 育「一応衣装にはあるんだけどね…いうまでもないくらい有名なのが。
 あれも結構なもののような気がするんだけど基準があんまりよくわからないかな…。」
 
 
- 992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/08/01(Tue) 17:47
-  P「ママ〜、桃華ママ〜。」 
 桃華「Pちゃま…脳まで病気が回ってしまわれてわたくしがお母様に見えてますのね…。
 お可哀想に…。(慈母の目)」
 
 
- 993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/08/01(Tue) 18:29
-  もうすぐ完走だね 
 これまでを振り返って思い出深いものってある?
 
 
- 994 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/08/02(Wed) 17:20
-  >>992 
 育「えっと…これどういう状況?
 向こうのプロデューサーさんってこんな人なの?」
 環「あれでたまきと同い年には全然見えないぞ…。」
 桃「桃子は決してお兄ちゃんを甘やかしたりしないからね?
 あんなことしてたらダメな大人になっちゃうから…もう近いけど。
 そうならないようにたとえ目上でもビシビシ行くんだから!」
 
 >>993
 環「いろいろあったけど楽しかったぞ!
 もうこれ以上ないくらいにやったからたまきも大満足!」
 桃「ただ、心残りは全くないわけじゃないんだけどね…。
 当初の目標だった『事務所の垣根を越えてアイドルが集まる場所』は結果的に果たせなかったし。
 最近はよその事務所とやり取りする機会も少なくてね…その手の企画も少なくなったから。」
 育「でもいろんな人とここでお話しできたのは本当によかったよ!
 これから先も765プロのみんなを応援してね!わたしたちとの約束だよー!」
 
 
- 995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/08/03(Thu) 00:04
-  アイドルって楽しいよね 
 だからアイドル、やめられないよね?
 
 
- 996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/08/03(Thu) 16:47
-  ストレイの 
 あさひ「冬優子ちゃん冬優子ちゃん」冬優子「うっさいわね」みたいなやりとり好き
 この辺なりきりキャラハン同士での掛け合い見たかったね
 公式なりきりでは見れないから(冬優子が素の人格見せることがないため)
 
 
- 997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/08/03(Thu) 17:21
-  これからもサイリウム降りまくって応援するぞ 
 それがファンにできることだ!
 
 
- 998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/08/03(Thu) 18:27
-  照りつける太陽に負けないくらいみんなの太陽としてアイドル活動頑張ってね! 
 
 
- 999 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/08/03(Thu) 19:08
-  環「これで本当の本当に最後かな?」 
 桃「前回も結果的にほぼ解散商法みたいなものだったからね…。
 まあ、今回も今後については完全に未定なんだけど。
 だけどしばらく忙しくなりそうだから本当に何とも言えないかな。」
 育「もしかしたらまたふらっと戻ってくるかも?
 まああるとしたら不定期でちょこちょこ活動するみたいな感じかな?」
 
 >>995 >>>997-998
 環「応援ありがとねー!これからも頑張るぞー!」
 桃「ここでの活動は一区切りにするけど
 シアター公演も含めてアイドルとしての活動は続くからね…。
 今もミリオンライブ10周年に加えてアニメも控えてるし。」
 育「やっぱりファンのみんなの応援ってうれしいよね!
 お互いに元気をもらってるみたいなものだよ!
 わたしたちも頑張るからこれからも応援どんどんよろしくねー!」
 
 >>996
 育「それは何となくわかる気がするかも…。
 こういうとこじゃないと見られない一面もある気がする。」
 桃「この中だと猫被ってるのは桃子くらいだからね。
 あとの2人は素直すぎるレベルだしあんまり見られないから。
 おかげでほぼ桃子が取り仕切ってたようなものだったかも。」
 環「もしかしたらどっかでたまきたちのように誰かが
 こういうのやるかもしれないしそれはそれで見てみたいぞ!
 誰かがまいた種がどうたらこうたらっておやぶんもいってたし!」
 
 桃「今回もこれで終わったね…前よりは上達したかな?
 ここでの活動もそのうち活きる機会はあると思うしよかったよ。
 これをきっかけに名前だけでも覚えてよね?」
 育「この先も765プロはイベントまだまだやるから
 機会があればぜひライブ劇場にも来てね!待ってるからー!」
 環「そのころにはたまきももっともっと立派になれるように頑張るぞ!くふふ!」
 
 『それじゃ、せーの…応援ありがとうございましたー!!』
 
 
- 1000 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE  投稿日:2023/08/03(Thu) 19:08
-  【重要】放送終了のお知らせ 
 
 ・当コーナーは今回の放送をもって終了いたしました。
 皆様のご愛顧に深く御礼申し上げるとともに『TIntMe!』の今後の活動にご期待ください。
 
 
- 1001 名前:1001  投稿日:Over 1000 Thread
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
 掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▲
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)