政治 BBS@10ch掲示板
BBSローカルルール

新規スレッド作成を実行する前に
・スレッド一覧を検索して,類似・重複スレッドがないか確認
・Windowsの方は【Ctrl + F】で、Macの方は【Command + F】で検索
・スレッドタイトルは分かりやすく検索しやすい名前で
・スレッドタイトルには検索可能なスレッド内容に関わるキーワードを必ず挿入して下さい
諸注意
利用規約お知らせを熟読した上でご利用下さい
・トリップ機能等,掲示板の詳しい使い方はBBSの使い方を読んで下さい
連絡
原則他サイトへ誘導は禁止です
HP宣伝等の宣伝行為及びメル友募集は禁止です
チェーンレスは禁止です
・本サイト全域におきまして,18禁(性的描写)は禁止です

前のページ 次のページ 過去ログ  i-mode  リロード

21 : フェミニズムの暗黒と腐敗 (808)  22 : 北朝鮮核開発ミサイル問題 (394)  23 : 匿名掲示板で政治を語るのって結局遊びだよね (3)  24 : 政治家の疑惑 (824)  25 : 移民排斥は未来の要である (579)  26 : 左翼のカス共をぶっ潰そうぜ (348)  27 : 菅官房長官「虚飾の履歴書」生家は豪農、父親は名士で町議を4期 (271)  28 : 「二酸化炭素地球温暖化論」のまやかし!! (551)  29 : 環境省なんていらない!?。 (329)  30 : エネルギーと問題と今後について (295)  31 : 日本は京都議定書を脱退せよ! (136)  32 : トランプ大統領夫妻が新型コロナ感染 大統領選に影響必至 (24)  33 : 高過ぎる再生エネ買い取り!…再生エネ商法の欺瞞 (80)  34 : ★★主なスレ《検索用》★★ (64)  35 : 【こマ?】民主党の岡田代表らも集団的自衛権を認めていた・・・ (535)  36 : 左翼は全員死ね! (498)  37 : 9条信者はいつまでお花畑でいるのか? (207)  38 : (売国)日本共産党の正体(政党) (246)  39 : 今、日本の政治は小沢一郎を待っている。 (480)  40 : 衆議院の解散権は誰にある!? (72)  41 : 遅すぎた 安倍退陣! (41)  42 : ■■■安倍・自民 《重要真逆用語》 翻訳辞典■■■ (8)  43 : 公式文書すらない日韓合意、韓国の見直しを非難する安倍首相のほうが異常で非常識 (13)  44 : 「検事長違法定年延長」のブーメラン、河井前法相“本格捜査”で安倍政権「倒壊」か (34)  45 : 安倍途轍もなく無能で無責任である!。安倍内閣の異常な正体と日本の危機! (81) 
過去ログはこちら

【21:808】  フェミニズムの暗黒と腐敗
1 名前:ブイ1号 投稿日:2010/02/03(Wed) 16:29
人口減少は、フェミニズム批判、女性批判を避けて説明は、不可能
である。この問題を、マスコミと左翼に洗脳されていない頭で考え
てみようではないか。



799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/27(Mon) 01:10
よくわからん

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/22(Fri) 04:36
某でかい方の掃溜めですが 最近は工作員が必死だなと… すぐファビョるからなあw もう必死なんでしょ?w なんともがっかりなお揃い協会なんですことw おほほほほ? もうレプタリアンの1000年王国は終わってんだよと 言い聞かせてやりたいですなあw まことの日本人こそ最強の民族であると言ってやりたいっすねw コリアンの諸君wwwww

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/22(Fri) 04:38
でも知識の教授のためにも またストレス解消のためにも たんつぼは必要だと シムシティだって ゴミ捨て場がなければ 発展しませんからねえ
隠喩が多くてあれっすけど ちと考えたらわかるっしょ 想像力を鍛えるウォーミングアップにもならあ

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/22(Fri) 04:43
問題あんなら 困難は分割すべきですな 子供用 大人用みたいな なんで バカはひとくくりにしちまうんだろうね 単純というか 分析力 思考力がねえわw こどものままおとなになったような
例えば 従順でこうあるべきだっていう人は 文体も こうでなければならん!キリッつってさあ 何かにつけ重箱の隅つついて 鬼の首とったようにさあ 負け組の落ちこぼれの「やることですわ 見苦しいw 滑稽だなw
気にくわなかったらば即バンなんですわ こどもかよw 頭おかしいんちゃうんか メンヘラ女だよそういうバカ そういう視野の狭い奴な 本当AC(アダルトチルドレン)迷惑だな 遊び場を管理したがるメンヘラが! いらぬおせっかいばかり焼きおって

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/22(Fri) 04:50
こどものままだと 愚かで 感情的で 視野が狭い それが大人になってそのまんまだもんね 努力をしてこなかった証だ のんべんだらりとくっちゃねくっちゃねしてだらだらジャニばっか見て7エモいとかほざいてさあ クズだそういうくそは 逆にてめーが迷惑だなと言いたい 勘違いしてんねん バカなんですわ
独りよがりで 差別主義でさあ 好き嫌いが激しく 寛容さがない クソガキ 平然としているバランス感覚や視野が一切ない
あのー枝踏子っていんじゃん 福岡県の 93年の 美容師のバラバラ事件の犯人よ それとまったく一緒 メンヘラで 自分勝手で 嫉妬深くて 感情的で 熱いハートですかw 笑っちまうぜ なにが好きすぎるだバカが
この過ぎるって言葉嫌いじゃ 視野が狭い
被害者面する なんでも強欲で 自分のものにしたがる独占欲の強い醜い輩ですわ
なんでも表面しか見ないバカ 国語力マジねーわ 比喩とか ことわざも知らんのだろう 濡れ手に粟のメンヘラ共 ひきょうなんだ いやしい根性しやがってゲスだな コリアンちゃうんか?そういうのメンヘラ

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/22(Fri) 04:54
バカにつける薬はねんだコノヤロー埃は掃くだけだろうが

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/22(Fri) 04:58
なぜ 自分軸 が大事なのかってことだ 答えだそれが なれ合いばかりしてねえで己で自立しろと なれ合いがアホを作る 一人の時間だと考える時間ができるからよ ただスマホゲームやってるだけとかだったら 知性なんかつかねーよバカが 卑怯者の青色めが うんこたれのゴリラがよ てめえらの管理が悪い不健全でよこしまな社会 不条理な管理社会にしてんだろうがよボケ 何が偉そうにしやがって 真面目ぶってるクズが!無責任でさあ バカばっかだ 独学ってことを覚えろバカが 真面目にやれこら! 勉強しろ!

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/22(Fri) 05:05
優しい っていう意味がよくわかってねえバカが多い
優しいとは 「心が広い 、大らか、分け隔てない公平さ、 知識を教え授けること、見返りを求めない親切 」って意味であって 「よかれと思って 余計なおせっかい焼いたり、 あわれむ、共感すること」は優しさでもなんでもねんだよ ただのかまってちゃんじゃ むしろバカにされてる感じがして気に入らねえなクソISFJが

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/22(Fri) 05:07
一番優しい人は 強大な悪魔と単身で戦ってるソルジャーだよ

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/22(Fri) 05:08
そのためには頑張って強くならねばあかん まんち 腕立て腹筋背筋 シャドーやって鍛錬し 勉強すること 努力は自分のためにやるものだ 努力は買ってでもせえ

名前:

【22:394】  北朝鮮核開発ミサイル問題
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/11(Fri) 14:01
ミサイル発射した北朝鮮に国連が制裁決議をしましたね。

反抗期真っ盛りのカリアゲ君の気性の波が激しくなって来たけど

どーせ、いつも通りビビッて何も出来やしないんだろうなw




385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/03/06(Fri) 15:40
米中貿易戦争で
共産中国が落ちぶれてゆくので
北朝鮮も元気がなくなったのかな?

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/03/22(Sun) 22:06
3月22日
北朝鮮が何かロケットを飛ばしたらしいが、
共産中国発の疫病騒ぎで
世界中それどころではない。
刈り上げ豚将軍様にかまっている暇はないようだ。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/04/26(Sun) 10:33
刈り上げ将軍様がすでに脳死などと
無礼千万なる噂がたっておりまする。
ああ、刈り上げ豚将軍様どうかご無事で
あらせられますように。
もしものことがあれば
誰よりも忠実なあなたの下僕である
文在寅さんが嘆き悲しみまするぞ

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/05/05(Tue) 09:37
刈り上げ豚将軍様の
ご無事な姿が
ニュースで伝えられました。
よかった
よかった
ニセ物だろうが本物だろうが
そんなことはどーだっていい。
いま倒れられたら
話がめちゃくちゃややこしくなるので困る。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/06/01(Mon) 08:37
半島有事の際は
北朝鮮人難民が日本に押し寄せるなどという
評論家がいるので、げんなりする。
地図みれば、そんなことあるわけないじゃん。
日本に押し寄せるのは
韓国人難民。
1%が難民になっても50万人が押し寄せてくる。
泣き叫ぶ難民を満載した難民船を
追い返す度胸は日本政府にはない。
難民には北の工作員や特殊部隊が混じっていて、
日本上陸と同時に謀略活動と破壊活動を展開する。

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/08/11(Tue) 09:00
刈り上げ将軍様の妹の名前がしきりに出てくる場面が有ったが
それも沈静化した。
北朝鮮は、いまどうなってるのか、さっぱりわからん。

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/08(Tue) 21:28
いま、公表されている刈り上げ豚将軍様の
写真は全部偽物、影武者という説があるが
感覚的には
その説が一番しっくりくる。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/13(Tue) 11:14
日本にとって最悪のシナリオは
半島が赤化統一されること
戦争で統一される場合でも平和的に統一される場合でも
必ず韓国人難民が日本に押し寄せてくる。
1%が難民になっても50万人が押し寄せてくる。
日本政府に難民を拒絶する度胸はない。
難民の中には北の工作員、特殊部隊が大量にまぎれこんでいる。
そいつらは、日本上陸と同時に謀略活動と破壊活動を
展開する。


393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/06(Fri) 16:44
北朝鮮問題は、
アメリカの大統領が変われば
ややこしいことになるかも。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/10/15(Fri) 21:59
2021・10

将軍様の写真がよく出てくるようになりましたが、
お顔の形が全然ちがうんですけど。
いや、形というより雰囲気が…

名前:

【23:3】  匿名掲示板で政治を語るのって結局遊びだよね
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/05/20(Thu) 18:44
別に誰も本気で「政治を変えよう!」「良くしよう!」なんて思ってないよね?
誰でも「政治を語れる自分凄い!カッコイイ!頭イイ!」に酔える娯楽だよね

いいと思います
気楽に楽しもうぜ


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/05/23(Sun) 01:36
こんなとこで何言っても確実に無駄やから荒らして遊ぼう

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/05/31(Mon) 09:11
人命無視、民意無視で開催される東京オリンピックは
鬼畜オリンピック。
世界中があきれかえって日本を嘲笑している。
人の命をないがしろにして、なにがスポーツの祭典だ!

??????

名前:

【24:824】  政治家の疑惑
1 名前:名無し 投稿日:2005/08/14(Sun) 19:24
政治家・政治について本当に知るためには、その裏側を知ることが必要です。忘れぬよう、今後のためその疑惑の一覧資料をを


815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/01/15(Wed) 12:28
萩生田文科相、選挙ポスターめぐる金の不可解 公費負担の仕事受けた業者が選挙時に限り献金

Frontline Press 2020/01/15 07:25






816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/01/19(Sun) 17:12
河井案里氏陣営、領収書2種作成…違法報酬隠しか
h ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20200118-OYT1T50069/


817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/01/19(Sun) 18:05
国会議員と党も人間としておかしいみたいよ。人間でない仕打ちを平気で
他人にするって聞いた。こいつら異常みたいよ。一回全部の党と国会議員
を調べてもらいたい。

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/06(Tue) 15:51
「幹事長から現金」証言、二階氏否定 「言及に及ばぬ」
2920 10/6(火) 13:43配信


朝日新聞デジタル
自民党の二階俊博幹事長

 昨年7月の参院選をめぐり、公職選挙法違反(買収)の罪に問われた参院議員・河井案里被告の公判で現金を「幹事長から預かった」と言われたとする証言があったことについて、自民党の二階俊博幹事長は6日の記者会見で証言内容を否定し、「とてもこの場で言及するに及ばない種類の発言だと思っている」と語った。

 東京地裁で2日に開かれた公判で、広島県議が検察側の証人として出廷。昨年3月、河井議員が現金30万円入りの封筒を差し出しながら「二階幹事長から預かってきた」と言ったとし、「(幹事長の件は)ブラックジョークだと思った」と説明した。

 記者会見では、河井議員が二階氏からお金を預かったのは事実かと聞かれ、同席した林幹雄幹事長代理が「事実はありません」と否定。その後、二階氏も「全然存じておりません」と述べた。

朝日新聞社

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/06(Tue) 15:57
令和の金丸信らしい。検察は逮捕を目指して全力で捜査してほしい。菅義偉も横浜の叩き上げである以上、叩けば必ず埃が出る。彼らを叩けるのは検察しかいない。

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/06(Tue) 18:06
小沢一郎氏「国民に説明する必要などない」まさに戦前の思想…菅首相の拒否問題
2020 10/6(火) 17:47配信

54
この記事についてツイート
この記事についてシェア
デイリースポーツ
小沢一郎氏

 小沢一郎衆議院議員が6日、ツイッターに新規投稿。日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題について「政権を批判できない最悪の社会になる」「正に戦前の思想」などと懸念を示した。

 小沢氏は、菅首相が「日本学術会議が推薦した6人の任命を拒否した具体的な理由は明らかにしなかった」とのニュースを引用。「説明しない、説明できない政治。国民には説明する必要なんてないと。民は由らしむべし知らしむべからず。正に戦前の思想。民主主義の真逆」と説明責任を果たさない菅首相を批判。「パンケーキで国民なんて簡単に騙せると思っている。国民は学問の自由にも思想・言論の自由にも関心はないと思われている。最後に政治のレベルを決めるのは国民」と指摘した。

 また、小沢氏は「排除の論理。こんな人たちに負ける訳にはいかないんですと、国民の分断を図った前総理と同じ」と投稿。「批判者は見せしめのため徹底的に潰す。それで官僚もメディアも忖度集団に成り下がった。次の標的は学者。こういう雰囲気は最終的には民間にも広がる。政権を批判できない最悪の社会になる。最後は国民次第」と熟慮を求めた。

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/07(Wed) 19:01
今日のニュースでもやってた。

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/15(Thu) 21:14
小沢一郎氏 国民の権利より国家…安倍・菅政権が目指すのは戦前のような国
2020 10/15(木) 16:41配信


小沢一郎氏

 小沢一郎衆議院議員が15日、ツイッターに新規投稿。文部科学省が全国の国立大などに故中曽根康弘元首相の合同葬に合わせ弔意を表すように求めた通知について「この政権の感覚は、全てが異常」と記した。

 小沢氏は「安倍・菅政権が目指しているのは戦前のような国。国民の自由や権利、生活よりも国家を優先する国。なぜ、特定の政党と共催する葬儀に教育現場が巻き込まれるのか?こうした通知そのものが違法ではないか。この政権の感覚は、全てが異常。いつか来た道に戻ってはならない」と懸念を表明した。

【関連記事】

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/05(Thu) 10:17
「菅総理」密接業者が公有地を異例の好条件で入手 行政の不自然な譲歩のナゾ
2020 11/5(木) 5:56配信

69
この記事についてツイート
この記事についてシェア
デイリー新潮
第二の森友疑惑! 「菅総理」タニマチが公有地を異例の好条件で取得(1/2)
所信表明演説は硬かった……

 思えば安倍政権の躓きの石となったのは、公有地売却に絡む「森友疑惑」であった。その後継政権を自負する菅総理も、関係者が不透明な公有地の払い下げを受けていた。太いタニマチが異例の条件で公有地を手に。

 ***

 横浜市のちょうど中央に位置する保土ケ谷区。その北東、横浜国立大学の南門近くに位置する住宅街。そこに斜面状の3千平方メートルほどの土地がある。

 現在、その区画には、北から南へ、老人ホームと低層マンション、ドラッグストアが立ち並ぶ。一見、何の変哲もない一画であるが、本来ならばここには今頃、保育所が出来ているはずだった。この土地はかつて、神奈川県の県有地。5年前、「保育所や学生寮の設置」を条件に、ある民間業者に売却された。しかし、その条件は守られず、土地は転売され、保育所は影も形もない。そしてこの不可解な取引の中には、横浜を地盤として立身出世、ついに1カ月半前、国のトップとなった人物の名が見え隠れするのである……。

 政権発足当初は支持率70%前後。「たたき上げ」「パンケーキ」のイメージ戦略と、「デジタル庁」設置や携帯電話料金の値下げ、不妊治療の保険適用など、「国民目線」の施策提示が功を奏して上々のスタートを切った菅政権。この1カ月で支持率は下降線に入ったがそれでも尚、高水準だ。

 そんな中、表に出た不動産売買。もう少し言葉を加えるならば、公有地がある業者に異例の条件で売却された。業者は菅総理の長年のタニマチで、交渉の過程で総理の名前も出していた……となれば、誰もが前政権時の「森友問題」を思い起こすのではないだろうか。

 この奇怪な取引について、本誌(「週刊新潮」)では今夏以来、神奈川県に情報公開請求を行い、多数の内部資料を入手した。それを検討すると、経緯の異様さと、菅総理の影や形が立ち上がってくるのである……。

不可解な随意契約
 神奈川県がこの土地の売却手続きに入ったのは、2013年。もともとここには、神奈川県警の職員宿舎「常盤台公舎」があった。それが利用者の減少に伴い廃止され、払い下げられることになったのである。

 さる自治体の公有地売買担当者によれば、

「公有地の売却については、民間に売る場合、公平性を保つため、一般競争入札で行うことが原則」

 当然、この土地も競争入札の方針で、県は、不動産鑑定士に評価額の鑑定を依頼。秋にも入札を行うスケジュールを予定していた。

 ところが、

「保育所と学生寮を併設した施設整備のため、この土地を取得したい」

 6月になって現れたのが、横浜市内の「(有)成光舎」なる会社の河本善鎬(かわもとよしたか)代表である。また、同社は、この県有地を四角形とすると、左辺と下辺の部分をL字型に細長く持つ「隣接地権者」でもあった(図参照)。

 県はこの提案に難色を示しつつ、前向きな姿勢も示す。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/09(Tue) 21:28
ISFJとISTJは偽善者の自己愛しかねークズしかいねえからいてこましたれ!平和を乱すチンピラだよ 俺たちが平和に暮らしてたところに後から土足であがりこんでギャーギャーさわいで 勝手にてめえたちに都合の良いルール作って これを守りやがれ!この野郎!ってヤンキーみてーに 怒鳴り散らして 2w1とかああいうのなw 在日チョンコとか2w1とかISTJ,ISFJばっかだから
あの権力に媚びへつらう性格は 、中国に代々媚びへつらってきたチョンのDNAだろ!チョンはてめえ勝手で威張り散らすからなあ 顔が不細工でバカなのがそんなにコンプレックスなんか?あ? 喧嘩も弱そうだからなあ だからルールを守らせようとするんだが マジムカつくんだが 敵でしかねーよあんなもん チョンコ!因習なかったらボコられるだろうねあいつらw
カルト狂信者ばっかでさあ 自己嫌悪と嫉妬発狂して 麻薬打ちまくってから元気出して ホモばっかで 嫌がらせしまくってよー ああいうクズが性格悪いから治安が悪くなる ああいうのが世の中を不健全にさせてだよ! 調子のんなよISTJとISFJは 承認欲求ゾンビがよ! いちいちムカムカしてくる あいつらのてめえ勝手な横柄な態度
ttps://ameblo.jp/subaru-0302/entry-12462782955.html

名前:

【25:579】  移民排斥は未来の要である
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/31(Sat) 22:33
このまま左翼の移民どもの侵略が続くようならばしかるべき処置を断行する


570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/05/19(Tue) 09:03
ここはこ政治BBSです。他でブログをつくってやってください。

571 名前:恐怖の共産中国 投稿日:2020/06/06(Sat) 06:52
米中貿易戦争で共産中国は
おちぶれて世界最大の貧民窟と化す。
いままで以上に失業者だらけになり、
大量の経済難民が世界中にばらまかれる。
日本にも失業者・乞食・浮浪者・工作員が
いままで以上に押し寄せてくる。
ゾロゾロゾロゾロと押し寄せてくる。
いまでも日本の人口の倍以上の失業者があふれている。
こんなのが押し寄せてきたら
日本は滅茶苦茶だーっ!

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/08/26(Wed) 10:34
移民いらない
移民はカス
移民は有害ゴミ
日本はゴミ捨て場ではない。
移民はどこから来るのでしょう
移民は貧乏で生活が悲惨な劣等野蛮国からやってきます。
金持ちの国からはやってこない(笑)
政治経済が破綻した劣等野蛮国が吐き出す
失業者・浮浪者・ゴロツキ・工作員・テロリスト
それが移民です。
移民は絶対に容れてはいけません。
その必要も全くありません。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/20(Sun) 11:27
外貨に交換できない人民元は
ただのゴミ屑

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/08(Thu) 09:45
ウワーッ、巨額詐欺事件が起きたーっ!
犯人は誰だ!
反日外国人だ!
ウワーッ、店が叩き潰され、商品がゴッソリ盗まれた!
犯人は誰だ!
反日外国人だ!
ウワーッ、強盗殺人事件が起きた! これはひどい! 一家皆殺しだーッ!
犯人は誰だ!
反日外国人だ!

反日外国人一匹のこらず摘まみ出し、叩き出し
住みよい社会、明るい日本
そして安全な日本


575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/12(Mon) 10:28
半狂乱で日本を罵倒しながら、
死に物狂いで日本に入り込もうとする反日害国人。
いったいこれはどういうことなんだ。
世界中どこを探しても
そんな例はないぞ
移民・難民に偽装した侵略集団なのか?

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/24(Sat) 16:30
共産中国人観光客が行方不明、
共産中国人留学生が行方不明になるケースが多発。
不法移民、不法滞在が目的でやってきた人間らしい。
裏で手引きをしている闇組織が存在していることは
確実。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/31(Sat) 06:25
共産中国人は、外国に住んでいる場合、
本国の命令に従わねばならない義務があるらしい。
国民全員総スパイ、国民全員総工作員という感じらしい。
こんな国、共産中国だけだろうなー
本国の命令があり次第、一斉蜂起の暴動もあるらしい。
命令に従わねば、国に残してきた親類縁者が
どんな目にあわされるかわからないとか。

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/12/23(Wed) 16:34
低賃金目当てで移民を欲しがる企業は
しょせん斜陽産業だな。

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/09(Tue) 21:15
真面目な奴が国をダメにしてんだよ 教育からなにまで ぶん殴ってやったらいいんだよそんなクソ 偽善者だからあいつら ISTJとかISFJとかああいう奴な てめえは正義感だと思い込んでるバカな 言ったれ 人にああだこうだほざくんじゃなくててめえが反省しろバーカってなあ!わかんねえならしばくぞって言ったれ

名前:

【26:348】  左翼のカス共をぶっ潰そうぜ
1 名前:レヴィアタン 投稿日:2013/12/14(Sat) 08:45
てめーら日本はこいつらのせいで沈没しかかってんだぜ
全力でぶっ潰せ
今こそ革命起こす時だぜ


339 名前:恐怖の共産中国 投稿日:2020/04/17(Fri) 20:55
無抵抗なチベット仏教徒120万人を
虐殺した共産中国の暴虐非道。
ウイグル人の臓器をえぐり取り
売り飛ばす共産中国の暴虐非道。
共産主義には
人権も人道もくそもない。
人間の命など虫けら同然、紙屑どうぜん。

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/04/28(Tue) 11:28
どうも北の将軍様は
生きているような気がしないなー
最重要なイベントに
欠席しちゃってるしねー

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/05/11(Mon) 21:04
米中貿易戦争で、共産中国がアメリカに勝てるなどと
妄想してる左翼がマスコミに出てくるので
大笑い。
中国共産党の幹部は不正蓄財でしこたま儲けた金を
もって老後は家族や妾を連れて
アメリカにトンズラするのが
ライフスタイルになってるのに
勝てるわけねーだろ
あほがぼけがまぬけが


342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/05/31(Sun) 15:16
国家安全法の制定で香港の自由を
完全に破壊する共産中国。
これで
狂惨中国は自分で自分の首をしめた。
どうやら鎖国への道を突き進むようだ。
おしまいだー
おしまいだー
ブクブク沈む泥船=狂惨中国

.。o○

ブクブク沈んで再浮上なし
習近平糞壺にはまって糞まみれ

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/07/08(Wed) 17:36
中国が新型コロナウイルス=武漢ウイルスの事をアメリカウイルスって言い出したようだ。





344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/01(Tue) 09:50
米中貿易戦争で共産中国がおちぶれると
日本の左翼も
ガタガタにおちぶれる。

345 名前:下垣晶輝 投稿日:2020/09/30(Wed) 05:33
右翼は全員死ね

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/11(Sun) 22:01
共産主義国家というのは
民主主義が存在しないだけでなく、
法律も存在していないんだなー
広域暴力団みたいな社会なんだなー

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/15(Sun) 09:21
共産主義国家というのは
民主主義が存在しないだけでなく、
法律も存在していないんだなー
物事の正しいかどうかは
共産党がその時その時に決めるのであって、
ルールもくそもないんだなー
だから、いま権力を握っている奴の言ってることが
絶対正義で三権分立もくそもないわけなんだなー


348 名前:下垣晶輝 投稿日:2020/11/28(Sat) 18:52
右翼は消えろ!

名前:

【27:271】  菅官房長官「虚飾の履歴書」生家は豪農、父親は名士で町議を4期
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/12(Sat) 09:17
菅官房長官「虚飾の履歴書」生家は豪農、父親は名士で町議を4期・・
日刊ゲンダイDIGITAL / 2020年9月11日 14時0分

写真
「令和おじさん」で知名度アップ(C)共同通信社

 ポスト安倍を決める自民党総裁選の投開票まであと3日。「菅総裁」が選出され、7年8カ月に及んだ安倍政権の居抜き内閣が誕生するのは確実な情勢だ。5派閥の支持を得た菅官房長官は国会議員票394票の8割を固め、地方票141票も半数超えを確保する勢い。世論の支持も広げつつあるが、「苦労人」「庶民派」のイメージには偽りアリだ。

  ◇  ◇  ◇

 毎日新聞によると、菅氏は地方票の過半数を確保して80票を超える勢い。石破茂元幹事長は30票弱、岸田文雄政調会長は10票あまりにとどまっているという。マスコミ各社の世論調査でも、菅氏の支持率は国民人気の高い石破氏を抜き去り、支持が広がらない岸田氏を尻目にトップに躍り出ている。「令和おじさん」で知名度を上げたとはいえ、つい最近まで支持率3%だった男が、あっと言う間に支持率トップになるのは異例だ。好感度アップに、つくられたプロフィルが寄与しているのは間違いない。

■「苦労人」「庶民派」イメージで支持拡大

「雪深い秋田の農家の長男として生まれ、地元で高校まで卒業いたしました。卒業後、すぐに農家を継ぐことに抵抗を感じ、就職のために東京に出てきました。町工場で働き始めましたが、すぐに厳しい現実に直面をし、紆余曲折を経て2年遅れで法政大学に進みました。いったんは民間企業に就職しましたが……」

 8日の所見発表演説会で菅氏が口にした経歴だ。ライバルの石破氏と岸田氏は政治家一家に生まれた3世議員。政界のサラブレッドである。対する菅氏は、政治とは無縁の貧農に生まれ育ち、食うや食わずの中で上京し、苦学して政治の道を志したかのようなイメージだが、それは大間違いだ。

 菅氏が生を受けたのは、秋田県雄勝郡秋ノ宮村(現・湯沢市秋ノ宮)。父・和三郎氏は南満州鉄道に勤めた地元エリート。終戦で秋田へ引き揚げた。

「冬には出稼ぎに行く農家が多かったため、和三郎氏は地域振興のためイチゴ栽培に取り組んだ。それが見事に成功し、菅家は貧農というより、むしろ豪農と言った方がいい」(永田町関係者)

 名士となった和三郎氏は雄勝町議を4期務め、姉2人も大学に進学して教職に就いたという。菅氏の学歴についても、「夜間部卒」と一部で報じられているが、実際は昼間の「法大法学部政治学科卒」。“集団就職”も作り話だ。議員バッジを付けるまで恵まれない環境にあったというわけではない。

 高千穂大教授の五野井郁夫氏(国際政治学)は言う。

「実質的に自民党総裁イコール首相です。国民が直接選ぶことはできませんが、世論の反応は無関係ではありません。総裁候補がどういう人生を歩んできたかは国民にとって重要な判断ポイントの一つなのに、総裁選は公選法の対象外だからかメディアの突っ込みは総じて甘い。菅長官を含め、全候補者の発言に大して厳しいファクトチェックが必要です」

 それに、菅氏は弱肉強食を是とする新自由主義の信奉者だ。決して弱い人間の味方ではない。この総裁選でも「自助・共助・公助」を掲げ、国民にまず自己責任を求めている。東北出身の苦労人だから……と、期待したら国民は痛い目に遭うだけだ。




262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/08(Sun) 17:14
平野啓一郎氏 菅首相の答弁能力の悪さ懸念「習近平やプーチンと渡り合えるのか?」
2020 11/8(日) 16:37配信

50
平野啓一郎氏

 芥川賞作家の平野啓一郎氏が8日までにツイッターに投稿し、菅義偉首相の答弁能力を不安視。各国の首脳と「渡り合えるのか?」と懸念を示した。

 平野氏は参院予算委員会で立憲民主党の蓮舫議員が菅首相に質問する動画をリツイート。菅首相が質問に的確に答えられず、代わって加藤勝信官房長官が整然と答える姿に「真剣に考えて欲しい。彼が新しいアメリカの大統領と真剣な交渉ができるのか? 北朝鮮から拉致家族を帰国させられるのか? 習近平やプーチンと渡り合えるのか?」と菅首相の即応能力の無さを危ぶんだ。

 動画は5日の予算委員会で、蓮舫氏が日本学術会議をめぐる問題について質問。菅首相が、同会議が推薦した6人を拒否した理由に女性が少ないとあげたことをとらえた。

 蓮舫氏は「女性バランスって言いますけどこの20年間で日本学術会議は女性の割合は1%から38%になってる。それは政府の男女共同参加基本計画の目標30%をはるかに超えているんです。あなたの内閣の女性はどれくらいですか?」と尋ねた。

 菅首相は答弁席に立ち、「女性は…女性は確かにあの、水準を超えていると思いますが、しかし、大学は大きく偏っています。そうしたことも…これ…全体の…全体のバランスというのは私は違うと思います。いま………」と的確に答えることができず、野党席から「聞いてないことを答えているからダメだ」との声が飛んだ。菅首相に代わって加藤官房長官が立ち、「内閣における女性比率ということでございますが、総理をいれて内閣は21名、そのうちの2名が女性ですから1割弱ということになります」と理路整然と答えた。

 蓮舫氏は「わずか9・5%なんです。女性のバランスが悪いって総理がおっしゃったから聞いてるんです」と述べた。

【関連記事】
平野啓一郎氏 菅首相の出世術、人事による恫喝と密室権力を国民にも用いている
平野啓一郎氏 菅首相は独裁国家の権力者気取り…平然と違法行為をして開き直る
平野啓一郎氏 前政権から国民は試されている…「耐えていれば悪くなるばかり」
平野啓一郎氏 コロナの上に政治的抑圧…「自由を回復しなければ」
平野啓一郎氏 「法律を守らないからが必要だろう」…菅内閣支持しない理由に
最終更新:11/8(日) 16:46


263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/08(Sun) 17:49
田中秀征氏 菅政権このままではもたない…元経企庁長官
2020 11/8(日) 17:05配信

39
田中秀征氏(2008年撮影)

 福山大学教授で元経済企画庁長官の田中秀征氏が8日、TBS系「サンデー・モーニング」に出演し、日本学術会議問題で揺れる菅政権について、このままでは政権として「もたない」との考えを示した。

【写真】鬼滅返しで菅首相チクリとやる辻元氏

 田中氏は「温暖化の問題で期待している者の1人なんですが」とした上で、「この問題を今のような片付け方では致命傷ですね、政権にとって。どんどんだらだら出てきてすべてが明らかになりますよ」と指摘。

 続けて田中氏は「そしたら笛吹けど踊らずということになって、この政権はとてももたないです」と述べた。解決策として田中氏は「ですから6人をさっさと追加任命して、混乱に対してそれなりに謝ってもらって。最初から言ってますけどもその上で、学術会議のあり方についていろいろ議論があるならば、そのあとですればいい話。早くそうしてもらいたい」と促した。


最終更新:11/8(日) 17:24


264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/08(Sun) 19:04
山口二郎教授 公安警察的発想が政治を支配したら民主主義は危うい
2020 11/8(日) 18:09配信

162
この記事についてツイート
この記事についてシェア
デイリースポーツ
山口二郎氏

 山口二郎法政大学教授が8日、ツイッターに新規投稿。日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題について、「公安警察的発想が政治を支配したら、民主主義は危うい」と危ぶんだ。

 山口教授は、「官邸、反政府運動を懸念し6人の任命拒否」との報道を引用。「公安警察的発想が政治を支配したら、民主主義は危うい。この点は国会で引き続き追及してほしい。杉田官房副長官が国会で説明しなければ、問題は収まらない」と警備公安警察出身の杉田副長官が国会喚問を促した。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/08(Sun) 20:40
青木理氏 杉田和博内閣官房副長官について…警備公安警察出身、思想警察のような…
2020 11/8(日) 17:49配信

138
この記事についてツイート
この記事についてシェア
デイリースポーツ
菅義偉首相

 元共同通信記者の青木理氏が8日、TBS系「サンデー・モーニング」に出演し、菅政権を支える杉田和博内閣官房副長官について「警備公安警察の出身」「ある種、思想警察のようなところ」などと解説した。

 番組では、日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題について話し合い、青木氏は「一般的な人事と考えると『人事のことは説明しない』というと納得しそうなんですけど、任命権という政治権力を使ってある人達に不利益を課したわけです。これは説明しないと将来に大きな問題を残す」と指摘。

 続けて杉田氏に触れ、「杉田さんはもともと警備公安警察の出身で警察官僚なんです。警備公安警察ってのは政治的思想が背景の事件とか情報を収集するある種、思想警察のようなところがある」と解説した。

 その上で青木氏は「その方がこの6人を排除するということを主導したんだとすると、なんて言うのか…思想によるパージ。ある種の思想によって特定の人をパージしたことが疑われるんです。少なくとも僕らはそうみる。そうだったらそうだと説明していただかないと困るし、そうじゃないなら明確にしてもらわないと、色んな問題で政権ももたないけれど、この社会、日本政治に大きな禍根を残すと思います」と懸念を示した。

【関連記事】

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/11(Wed) 09:02
露わになった菅首相の強権体質 法治国家から「人治国家」へ変容の危機
2020 11/11(水) 8:02配信

94
この記事についてツイート
この記事についてシェア
47NEWS
参院予算委での菅首相(中央)=6日

 「総合的、俯瞰(ふかん)的」は、とうとう流行語大賞の候補になってしまった。5日に発表された「2020ユーキャン新語・流行語大賞」ノミネート30語。9月の内閣発足からわずか2カ月で流行語をノミネートさせたのは、ある意味大したものかもしれない。だが、少なくとも菅政権を表す言葉が「国民のために働く内閣」でも「デジタル庁」でもなく、日本学術会議の新会員候補の任命拒否問題だったことは、実に興味深い。傍若無人な権力行使をする強権体質と、一方で国会答弁のふがいなさが、菅首相のイメージとして早々に定着した、ということなのだろう。「学問の自由への侵害」というこの問題の本質は、すでに多くの論考があるのでそちらにお任せしたい。ここでは菅政権の権力行使のありようについて見てみたいと思う。(ジャーナリスト=尾中香尚里)

 「傍若無人な権力行使」とは、分かりやすく言えば「法に基づいて権力を抑制的に使う」たしなみを持たない、ということだ。首相なら当然持っているべきこうしたたしなみを、菅首相はほとんど持っていない。逆に「国民の負託を得て首相の座についた者が、権力を誰に縛られることなく自由に使うことがなぜできないのか」と首をかしげているようにすら感じられる。

(写真:47NEWS)

 その観点からまず、4日の衆院予算委での、枝野幸男・立憲民主党代表と加藤勝信官房長官とのやりとりを振り返ってみたい。

 学術会議の委員の任命をめぐっては「学術会議が推薦した名簿を、首相がそのまま形式的に任命する」(形式的任命)という法解釈が定まっている。この解釈は1983年、当時の中曽根康弘首相の国会答弁で確立したものだ。ところが、第2次安倍政権下の2018年、内閣法制局と内閣府の学術会議が作成したとされる文書では「推薦の通りに任命すべき義務があるとまでは言えない」と記されていた。

 少なくともこの二つを比較する限り、法解釈は明らかに変更されている。そして、政府はそのことを、法改正や閣議決定の形で国民や国会に知らせることを怠ったわけだ。

 菅政権はこれを認めていない。「政府としての一貫した考え方」と主張している。

 枝野氏はこの「一貫した考え方」の起源、すなわち「首相は学術会議の推薦の通りに委員を任命しなければならないわけではない」という解釈がいつから始まったのかについて質問し、加藤氏から1983年の中曽根政権時代だとの答弁を引き出した。しかし、委員の任命は「形式的」である(推薦通りに任命する)という法解釈は、前述の通りこの時の中曽根首相の国会答弁で確立したものであり、加藤氏の答弁は矛盾する。


次へ
1/4ページ

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/14(Sat) 07:37
菅内閣支持微減48.3% 学術会議「説明不足」6割超 時事世論調査
11/13(金) 17:06配信

331
この記事についてツイート
この記事についてシェア
時事通信
 時事通信が6〜9日に実施した11月の世論調査で、菅内閣の支持率は前月比2.9ポイント減の48.3%、不支持率は同4.0ポイント増の19.6%だった。

 日本学術会議の任命拒否問題で、菅義偉首相の説明が十分か尋ねたところ、「十分ではない」が63.4%で、「十分だ」11.3%、「どちらとも言えない・分からない」25.3%を大きく上回った。学術会議問題が支持率下落に影響したとみられる。

 任命拒否については「妥当だ」25.3%、「妥当ではない」36.7%で、「どちらとも言えない・分からない」38.0%。学術会議の在り方を見直す政府方針に関しては「賛成」54.0%で、「反対」11.9%、「どちらとも言えない・分からない」34.1%だった。

 内閣を支持する理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」16.9%、「首相を信頼する」14.7%、「印象が良い」11.7%と続いた。支持しない理由(同)は「期待が持てない」9.6%、「首相を信頼できない」7.7%、「リーダーシップが無い」5.2%の順。

 政党支持率は自民党が25.7%、立憲民主党が4.1%。以下、公明党2.6%、日本維新の会1.7%、共産党1.5%、社民党0.3%、れいわ新選組0.3%、国民民主党0.2%、NHKから国民を守る党0.2%で、「支持政党なし」は61.0%だった。

 調査は、全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は63.4%。 



268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/14(Sat) 07:49
バイデン氏“口先外交”か 公表文書に「尖閣」明記なし 菅首相と電話会談で明言も…中国配慮か
2020 11/13(金) 16:56配信

335
この記事についてツイート
この記事についてシェア
夕刊フジ
緊迫する尖閣諸島

 菅義偉首相は12日、米大統領選で当選確実と報じられた民主党のジョー・バイデン前副大統領と電話会談を行った。バイデン氏は、中国の軍事的覇権拡大で緊迫する沖縄県・尖閣諸島について、日本防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条の適用範囲であるとの見解を示したという。ところが、政権移行チームのホームページ(HP)に掲載された発表文には「尖閣諸島」の文字がないのだ。「親中派」とされるバイデン氏だが、まさか日本には「口先外交」で対応し、中国にも配慮したのか。

【図】尖閣諸島領海侵入時の中国軍の動き

 「日米安保条約5条の尖閣諸島への適用についてコミットメント(確約)する旨の表明があった」

 菅首相は会談後、記者団にこう説明した。バイデン氏を「次期大統領」と呼んだ。

 尖閣周辺では、10月に中国海警局の武装船による領海内での連続滞在時間が最長となる57時間39分を記録したほか、接続水域での航行は年間最多を更新している。これ以上の暴走を阻止するためにも、バイデン氏の発言は重要な意味を持つが、安心してもいられない。

 バイデン陣営が開設した政権移行チームのHPには、菅首相との電話会談内容が早速掲載された。「日米同盟の強化」や「日米安保条約5条」という記述はあったが、「尖閣諸島」という文字はなかった。

 さらに驚くべきは、安倍晋三前首相や、ドナルド・トランプ米大統領など自由主義陣営の首脳間で確認されてきた外交・安全保障方針「自由で開かれたインド太平洋戦略(Free and Open Indo−Pacific=FOIP)」について、HP内では「インド太平洋地域(Indo−Pacific region)」と表現されていたのだ。

 バイデン氏といえば、米紙ニューヨーク・ポストが10月中旬、次男のハンター氏が関わる中国疑惑を報じた。米メディアは、バイデン政権の国務長官候補として、国連大使や大統領補佐官(国家安全保障問題担当)を務めたスーザン・ライス氏の名前を挙げているが、中国が唱えた「新たな大国関係」を容認する考えを示した人物である。

 この問題については、13日朝、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozy up!」でも取り上げられた。

 米国政治に詳しい福井県立大学の島田洋一教授は「バイデン陣営としては、現段階で具体的なことに言及して、批判されるのを恐れている可能性がある。また、トランプ政権からの転換をアピールするため、トランプ氏が使った言葉は使わないのだろう。電話会談では、尖閣諸島に言及したのかもしれないが、バイデン氏は『言行不一致』で有名であるため、日本政府は常に警戒し続けなければならない」と指摘した。

【政権移行チームHPの発表文】

The President-elect underscored his deep commitment to the defense of Japan and U.S. commitments under Article V, and he expressed his strong desire to strengthen the U.S.-Japan alliance even further in new areas.

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/15(Sun) 07:47
総理、怒っていますよ…官邸からNHKへの「クレーム電話」その驚きの中身
2020 11/15(日) 6:02配信

268
この記事についてツイート
この記事についてシェア
現代ビジネス
局内がザワついた「一本の電話」
写真:現代ビジネス

 「説明できることとできないことがある」

 キャスターを睨みつける菅義偉総理に、現場のスタッフは息を呑んだ。

「稲田朋美」とは何だったのか?もてはやされた「保守政治家」の凋落

 国会開会の当日、10月26日夜のNHK『ニュースウオッチ9』に菅総理が生出演。終わり際、日本学術会議任命問題について何度も質問され、露骨に不愉快そうな表情を浮かべた一幕である。

 その翌日、報道局に一本の電話がかかってきた。

 「総理、怒っていますよ」「あんなに突っ込むなんて、事前の打ち合わせと違う。どうかと思います」

 電話の主は、山田真貴子内閣広報官。お叱りを受けたのは、官邸との「窓口役」と言われる原聖樹政治部長だったという。

 「この件は理事のあいだでも問題となり、局内は騒然となりました。総理が国会初日に生出演するだけでも十分異例。そのうえ内容にまで堂々と口を出すとは、安倍政権のときより強烈です」(NHK幹部職員)

 菅氏は官房長官時代にメディア、特にNHKに対してたびたび圧力をかけてきた。時にはそれがキャスターの降板や記者の人事にも影響したとされるが、実は安倍政権下で官邸入りし、菅氏のもとでメディア対策に従事したのが山田氏だ。

 総務省出身の山田氏は'13年に広報担当の総理大臣秘書官に抜擢され、'15年まで務めた。新政権発足で菅総理が再指名し、9月から官邸で唯一の女性幹部となっている。

 彼女の古巣である総務省キャリア官僚はこう言う。

 「当時、初の女性首相秘書官として注目されましたが、省内では実力に疑問符がついていたこともあり、『菅氏に気に入られて登用された』と陰口を叩かれていました。

 案の定、他の官邸幹部と折り合いが悪く、2年で出されることになった。今回はいわばリベンジの機会ですから、力が入っているのでしょう」

 今後も、安倍官邸にいた時以上の「忖度力」を発揮するに違いない。

 『週刊現代』2020年11月14・21日号より

週刊現代(講談社)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/15(Sun) 20:18
NHKに天下の右翼憲法学者百田ナントカを出して、学術会議任命拒否を肯定させた。
NHKも、学術会議も法律で政府の関与がある。

安倍内閣での戦争法を強行する前提に「内閣法制局」の局長を更迭し、今回の学術会議任命拒否にも肯定させた。

内閣法制局
NHK
に続いて学術会議も「内閣人事局の」人事強権を使って、政権寄りの組織に組み替える・・・それが菅極右強権独裁政権の意図です。
菅のあの眼付を一目見ればわかる。
怖い!怖い!・・怖い!

民主主義も風前の灯 野党も手を抜くな!。

一部では50%を切った菅、所詮次の総理人気でも4%の最低男に過ぎなかった菅、!。頭も悪く、勉強もしない、ポリシーも何もないスッカラカンほど怖いものはない!。

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/16(Mon) 19:15
露わになった菅首相の強権体質 法治国家から「人治国家」へ変容の危機
2020 11/11(水) 8:02配信

681
この記事についてツイート
この記事についてシェア
47NEWS
参院予算委での菅首相(中央)=6日

 「総合的、俯瞰(ふかん)的」は、とうとう流行語大賞の候補になってしまった。5日に発表された「2020ユーキャン新語・流行語大賞」ノミネート30語。9月の内閣発足からわずか2カ月で流行語をノミネートさせたのは、ある意味大したものかもしれない。だが、少なくとも菅政権を表す言葉が「国民のために働く内閣」でも「デジタル庁」でもなく、日本学術会議の新会員候補の任命拒否問題だったことは、実に興味深い。傍若無人な権力行使をする強権体質と、一方で国会答弁のふがいなさが、菅首相のイメージとして早々に定着した、ということなのだろう。「学問の自由への侵害」というこの問題の本質は、すでに多くの論考があるのでそちらにお任せしたい。ここでは菅政権の権力行使のありようについて見てみたいと思う。(ジャーナリスト=尾中香尚里)

 「傍若無人な権力行使」とは、分かりやすく言えば「法に基づいて権力を抑制的に使う」たしなみを持たない、ということだ。首相なら当然持っているべきこうしたたしなみを、菅首相はほとんど持っていない。逆に「国民の負託を得て首相の座についた者が、権力を誰に縛られることなく自由に使うことがなぜできないのか」と首をかしげているようにすら感じられる。

(写真:47NEWS)

 その観点からまず、4日の衆院予算委での、枝野幸男・立憲民主党代表と加藤勝信官房長官とのやりとりを振り返ってみたい。

 学術会議の委員の任命をめぐっては「学術会議が推薦した名簿を、首相がそのまま形式的に任命する」(形式的任命)という法解釈が定まっている。この解釈は1983年、当時の中曽根康弘首相の国会答弁で確立したものだ。ところが、第2次安倍政権下の2018年、内閣法制局と内閣府の学術会議が作成したとされる文書では「推薦の通りに任命すべき義務があるとまでは言えない」と記されていた。

 少なくともこの二つを比較する限り、法解釈は明らかに変更されている。そして、政府はそのことを、法改正や閣議決定の形で国民や国会に知らせることを怠ったわけだ。

 菅政権はこれを認めていない。「政府としての一貫した考え方」と主張している。

 枝野氏はこの「一貫した考え方」の起源、すなわち「首相は学術会議の推薦の通りに委員を任命しなければならないわけではない」という解釈がいつから始まったのかについて質問し、加藤氏から1983年の中曽根政権時代だとの答弁を引き出した。しかし、委員の任命は「形式的」である(推薦通りに任命する)という法解釈は、前述の通りこの時の中曽根首相の国会答弁で確立したものであり、加藤氏の答弁は矛盾する。


次へ
1/4ページ

名前:

【28:551】  「二酸化炭素地球温暖化論」のまやかし!!
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/29(Sun) 09:03
「二酸化炭素地球温暖化論」って要注意です。今京都議定書の二酸化炭素排出削減?の流れの中で数兆円が流れているといわれます。今「二酸化炭素地球温暖化論」は環境ビジネスになっているといわれます。その一例が「二酸化炭素排出権取引ビジネス」(市場)があり、本格的に活動します。各国が資金(税金による)を手配し、市場に供給し、企業等が取引して儲けます。後は自由に売買していいことになっています。二酸化炭素排出が目標を下回った場合、「排出権取引」(京都メカニズム)という先物市場で売買して金銭でかたずけましょうというスキームです。このため、目標を大幅に下回ってます。

日本でも一年に数千億円が国民に知れず動いてるといいます。これは、イラク自衛隊派遣(4年で700億円〕よりずっと多いです。年金などで、毎年料率があがって、受け取る額がさがってるというのに税金の無駄遣いという点で問題があります。


542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/03(Tue) 16:01
コロナ禍の中、莫大な血税が投入され、消費税など増税もささやかれているようです。

一方、『パリ協定達成へ「8200兆円必要」IEA見通し』(日本経済新聞2016/11/16)との報道もありました。何に使うのでしょうか?。

知らないところで、「地球温暖化」排出権取引(クレジット)に莫大な資金が投入されているようです。しかし、「京都議定書」(1997)から20年以上が経過したにもかかわらず、状況は一向に変わりません。そればかりか、ますますひどくなっているではありませんか。

「最初に温暖化ありき」と言われますが、ボタンの掛け違いがあるように思いますが、その検証も一切なく続けられているのは残念なことです。
自然が人間の決めたルール(いわゆる「シナリオ」)に従うことはありません。

現状は、
・人間は、「温暖化・寒冷化」を含め、自然に対し、いかなる影響を及ぼすことはない。
・地球は「温暖化」(「人為の温暖化」)していない。(以下前提で)

「地球」を、「温暖化」を正しく、科学的、正確・謙虚に知ることから始めなければなりません。熱の挙動(熱力学)は、(いかなるガス等を含めて)一切のモノに関係しないのです。(重要)

必要なのは、「エネルギー」であり、エネルギ―が伝わるための、「放射」でなく『熱』(熱力学第ニ法則)なのです。

「二酸化炭素地球温暖化」(シナリオ)とは、科学的には、そもそも、この@【エネルギ−】(熱力学第一法則)及び、A【熱】(熱力学第二法則)が欠落した欠陥論と言えます。

エネルギーも無ければ、熱も無い、無いないずくし、-18℃の氷の惑星「地球」(全球)が、単なる『言葉のトリック』・・「温室効果(再放射)・ガス」なるものによって、「温暖化」することは決して起こりえない嘘(第二種永久機関)です。



543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/03(Tue) 20:59
自然界に【再】はない。(熱力学第二法則‥覆水盆に返らず)

再放射(「温室効果」)だの「再生可能エネルギー」なるものは自然界に実在しない第二種永久機関。

皆、言葉のットリックです。

舌先三寸のエネルギーでしかない荒唐無稽の与太噺でしかないもの。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/04(Wed) 11:24
>>541

二酸化炭素地球温暖化の嘘について、これまで「二酸化炭素地球温暖化懐疑論」というのはあったが、分派のようなもので嘘というものではなかった。この度、二酸化炭素地球温暖化の嘘について、学問的根拠に基ずく確固たる本が国会図書館に寄贈され利用できます。

皆様の拡散をぜひお願いいたします。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/04(Wed) 12:11
「CO2 増加による地球温暖化」は、もはや科学ではなく、完全に政治化しているとも言われているような状況があるようにも思われます。
「排出権取引」等の言葉に象徴されるように、「温暖化」を世界的な政治・社会問題にすることによって、利益を得ている者が存在しているとすれば本趣ではありません。
自然が、人間の作ったルール(シナリオ)に従うことは決してありません。
10年間に亘る、主にその嘘に関し調査を経て、以下書誌にまとめて、国立国会図書館に寄贈させていただきました。この度、国会図書館オンライン、同サーチ(著者標目)に公開されましたので、ご利用いただけるよう、以下にまとめました。
よろしくお願い申し上げます。

・二酸化炭素地球温暖化―その嘘の実態について
―「温室効果」は第二種永久機関 自然界に実在しない虚構―
Global warming is not the fact, the reality of lies is shown.
-The greenhouse effect is a second-class perpetual motion. A fiction that does not exist in nature.   

・二酸化炭素地球温暖化(シナリオ)の嘘 The lies in the Global warming.


546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/08(Sun) 19:16
「温室効果」は第二種永久機関 自然界に実在しない虚構(嘘)

h ttp://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=604826923

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/09(Mon) 10:27
二酸化炭素地球温暖化-その嘘の実態について = Global warming is not the fact, the reality of lies is shown : 「温室効果」は第二種永久機関自然界に実在しない虚構
桐谷俊雄 編著 [桐谷俊雄] 2020
国立国会図書館オンライン
h ttps://iss.ndl.go.jp/books?op_id=1&any=%E4%BA%8C%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0%E5%9C%B0%E7%90%83%E6%B8%A9%E6%9A%96%E5%8C%96+%E5%98%98%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%85%8B

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/10(Tue) 12:08
>>547

上記請求番号等は以下の通りです。
拡散願います。

二酸化炭素地球温暖化-その嘘の実態について = Global warming is not the fact, the reality of lies is shown : 「温室効果」は第二種永久機関自然界に実在しない虚構
図書 桐谷俊雄 編著. [桐谷俊雄], 2020.10

請求記号  EG281-M150
国立国会図書館書誌ID 030684880

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/11(Wed) 09:49
>>548

・二酸化炭素地球温暖化―その嘘の実態について
―「温室効果」は第二種永久機関 自然界に実在しない虚構―
Global warming is not the fact, the reality of lies is shown.
-The greenhouse effect is a second-class perpetual motion. A fiction that does not exist in nature.   

国会図書館オンライン

h ttps://ndlonline.ndl.go.jp/#!/detail/R300000001-I030684880-00


550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/12(Thu) 12:09
「CO2 増加による地球温暖化」は、科学ではなく、完全に政治化しているといっていいでしょう。
「排出権取引」等の言葉に象徴されるように、「温暖化」を世界的な政治・社会問題にすることによって、利益を得ている者が存在しているとすれば異常です。   

自然が、人間の作ったルール・「シナリオ」・に従うことは決してありません。

熱の挙動(熱力学)は、一切の《モノ》に依らない。「二酸化炭素」だとか水蒸気だとか一切のモノに依らない。(重要)

必要なものは、その@「エネルギー」(熱力学第一法則)と、そのエネルギ―を伝えるA「熱」(熱力学第二法則)のみです。

「二酸化炭素地球温暖化」(シナリオ)とは、科学的には低温の大気で、それより高温の地表を加熱することで、もし本当なら地球のエネルギー問題は即解消する。そもそも、肝心の@【エネルギ−】(熱力学第一法則)及び、A【熱】(熱力学第二法則)がない、「第二種永久機関」といって、自然界に実在しない欠陥論です。

「温暖化」したくとも空から地表を加熱することは太陽以外絶対できない自然の「摂理」です。(対流圏の鉛直温度構造という)、実際は下から上(気圧、重力場)です。

「二酸化炭素地球温暖化」とは、実体のない「言葉のトリック」を駆使した
「排出権」ビジネスで、「二酸化炭素」とは、そのツール(証券)です。
「排出削減」とは「排出権」を買うことです。これを金融派生商品取引(デリバティブ)と言います。誰も二酸化炭素を削減している人はいない。
「シナリオ」とは、そのための重要な「ビジネスモデル」と解すべきものです。

10年間に亘る、主にその嘘に関し調査検証を経て、以下書誌にまとめて、国立国会図書館に寄贈させていただき、公開されました。詳しくは以下に示します。

・二酸化炭素地球温暖化―その嘘の実態について (令和2年10月)
―「温室効果」は第二種永久機関 自然界に実在しない虚構―

・「二酸化炭素地球温暖化(シナリオ)の嘘」(令和2年9月)


551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/13(Fri) 18:56
二酸化炭素地球温暖化-その嘘の実態について = Global warming is not the fact, the reality of lies is shown : 「温室効果」は第二種永久機関自然界に実在しない虚構

182枚 ; 30cm
請求記号 EG281-M150
国立国会図書館書誌ID 030684880
日本全国書誌番号 23445654




二酸化炭素地球温暖化 (シナリオ) の嘘 = The lies in the global warming

151枚 ; 30cm
請求記号 EG281-M141
国立国会図書館書誌ID 030638079
日本全国書誌番号 23434028

データベース 国立国会図書館蔵書


名前:

【29:329】  環境省なんていらない!?。
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/31(Mon) 22:54
小池百合子氏が再び環境大臣に。環境省って環境庁からなったものだが、動物と植物を追いかけてばかりいる、それ以外、二酸化炭素?とか・・・そうしか見えないのだが、環境省って何をするんですか?、必要なんでしょうか?。


320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/14(Wed) 15:10
嘘の上に嘘を塗り重ねる「二酸化炭素地球温暖化」。「排出削減」のはずが、権利(「排出権取引」、日本はなぜか排出量取引とぼやかす。)となってしまう二重スタンダードの欺瞞。
国会図書館には、書籍文献、雑誌、論文、デジタル化資料等4400万を超える膨大な蔵書が国立国会図書館オンラインで検索し、読むことができます。
「地球温暖化」についてはたくさんある中で、「温暖化」ばかりで、その「嘘」について記述した文献は検索しても見当たらない中、事実を正しく知る上で、唯一のものとなります。 (1ケ月後くらいまでに、オンラインに載ると思います。)
国立国会図書館オンライン h ttps://ndlonline.ndl.go.jp/

・二酸化炭素地球温暖化(シナリオ)の嘘 The lies in the Global warming.

・二酸化炭素地球温暖化―その嘘の実態について
―「温室効果」は第二種永久機関 自然界に実在しない虚構―
     
Global warming is not the fact, the reality of lies is shown.
The greenhouse effect is a second-class perpetual motion. A fiction that does not exist in nature.



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/19(Mon) 09:30
国会図書館  NDLオンライン  h ttps://ndlonline.ndl.go.jp/

冊子体
二酸化炭素地球温暖化 (シナリオ) の嘘 = The lies in the global warming
図書 [桐谷俊雄], 2020.9 <EG281-M141>


322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/20(Tue) 09:37
>>231

国立国会図書館蔵書請求記号   EG281-M141
国立国会図書館書誌ID      030638079
日本全国書誌番号,       23434028

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/08(Sun) 17:58
「CO2 増加による地球温暖化」は、もはや科学ではなく、完全に政治化しているとも言われているような状況があるようにも思われます。
「排出権取引」等の言葉に象徴されるように、「温暖化」を世界的な政治・社会問題にすることによって、利益を得ている者が存在しているとすれば本趣ではありません。
自然が、人間の作ったルール(シナリオ)に従うことは決してありません。
10年間に亘る、主にその嘘に関し調査を経て、以下書誌にまとめて、国立国会図書館に寄贈させていただきました。この度、国会図書館オンライン、同サーチ(著者標目)に公開されましたので、ご利用いただけるよう、以下にまとめました。
よろしくお願い申し上げます。

・二酸化炭素地球温暖化―その嘘の実態について
―「温室効果」は第二種永久機関 自然界に実在しない虚構―
Global warming is not the fact, the reality of lies is shown.
-The greenhouse effect is a second-class perpetual motion. A fiction that does not exist in nature.   

・二酸化炭素地球温暖化(シナリオ)の嘘 The lies in the Global warming.

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/08(Sun) 19:30
「温室効果」は第二種永久機関 自然界に実在しない虚構(嘘)

h ttp://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=604826923


325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/09(Mon) 12:01
【二酸化炭素地球温暖化の嘘の実態について】新たに加わる!。

「地球温暖化」についてはたくさんある。

しかし、これまで「温暖化」、あるいはその「懐疑論」ばかりで、その真の「嘘」について記述した文献は検索しても見当たらない、事実を正しく知る上で、これは唯一のものとなります。


二酸化炭素地球温暖化-その嘘の実態について = Global warming is not the fact, the reality of lies is shown : 「温室効果」は第二種永久機関自然界に実在しない虚構

桐谷俊雄 編著 [桐谷俊雄] 2020
国立国会図書館オンライン

h ttps://iss.ndl.go.jp/books?op_id=1&any=%E4%BA%8C%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0%E5%9C%B0%E7%90%83%E6%B8%A9%E6%9A%96%E5%8C%96+%E5%98%98%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%85%8B

拡散お願いします!。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/10(Tue) 20:35
池田清彦氏 CO2削減するといって湯水のように税金 儲けているのは…
2020 11/10(火) 17:09配信

82
この記事についてツイート
この記事についてシェア
デイリースポーツ
 池田清彦氏

 フジテレビ「ホンマでっか!?TV」に(水曜、後9・00)出演する生物学者の池田清彦氏が10日までに投稿したツイッターで、トランプ大統領の「唯一の功績」をあげた。

 池田氏は「トランプの唯一の功績は人為的温暖化はインチキだといったことだね。これに関してはいわゆるリベラル、左翼陣営は例外はあるけど、総じてアホだ」と投稿。

 別のツイートで「日本の権力側の利権だからです。co2を削減するといって湯水のように税金使ってますが、この税金で儲けているのは資本家です」などと指摘した。

最終更新:11/10(火) 20:29

デイリースポーツ

これを「排出権取引」という。
排出削減とは「排出権」を買うこと。


327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/11(Wed) 09:31
>>320-323

・二酸化炭素地球温暖化―その嘘の実態について
―「温室効果」は第二種永久機関 自然界に実在しない虚構―
Global warming is not the fact, the reality of lies is shown.
-The greenhouse effect is a second-class perpetual motion. A fiction that does not exist in nature.   

国会図書館オンライン

h ttps://ndlonline.ndl.go.jp/#!/detail/R300000001-I030684880-00

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/12(Thu) 12:45
「CO2 増加による地球温暖化」は、科学ではなく、完全に政治化しているといっていいでしょう。
「排出権取引」等の言葉に象徴されるように、「温暖化」を世界的な政治・社会問題にすることによって、
]利益を得ている者が存在しているとすれば異常です。   

自然が、人間の作ったルール・「シナリオ」・に従うことは決してありません。

熱の挙動(熱力学)は、一切の《モノ》に依らない。「二酸化炭素」だとか水蒸気だとか一切のモノに依らない。(重要)

必要なものは、その@「エネルギー」(熱力学第一法則)と、そのエネルギ―を伝えるA「熱」(熱力学第二法則)のみです。

「二酸化炭素地球温暖化」(シナリオ)とは、科学的には低温の大気で、それより高温の地表を加熱することで、もし本当なら地球のエネルギー問題は即解消する。
そもそも、肝心の@【エネルギ−】(熱力学第一法則)及び、A【熱】(熱力学第二法則)がない、「第二種永久機関」といって、自然界に実在しない欠陥論です。

「温暖化」したくとも空から地表を加熱することは太陽以外絶対できない自然の「摂理」です。(対流圏の鉛直温度構造という)、実際は下から上(気圧、重力場)です。

「二酸化炭素地球温暖化」とは、実体のない「言葉のトリック」を駆使した
「排出権」ビジネスで、「二酸化炭素」とは、そのツール(証券)です。
「排出削減」とは「排出権」を買うことです。これを金融派生商品取引(デリバティブ)と言います。誰も二酸化炭素を削減している人はいない。
「シナリオ」とは、そのための重要な「ビジネスモデル」と解すべきものです。

10年間に亘る、主にその嘘に関し調査検証を経て、以下書誌にまとめて、国立国会図書館に寄贈させていただき、公開されました。詳しくは以下に示します。

・二酸化炭素地球温暖化―その嘘の実態について (令和2年10月)
―「温室効果」は第二種永久機関 自然界に実在しない虚構―

・「二酸化炭素地球温暖化(シナリオ)の嘘」(令和2年9月)


329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/13(Fri) 18:21
二酸化炭素地球温暖化-その嘘の実態について = Global warming is not the fact, the reality of lies is shown : 「温室効果」は第二種永久機関自然界に実在しない虚構
図書 桐谷俊雄 編著. [桐谷俊雄], 2020.10 <EG281-M150>
182枚 ; 30cm
請求記号 EG281-M150
国立国会図書館書誌ID 030684880
日本全国書誌番号 23445654




二酸化炭素地球温暖化 (シナリオ) の嘘 = The lies in the global warming
図書 [桐谷俊雄], 2020.9 <EG281-M141>
151枚 ; 30cm
請求記号 EG281-M141
国立国会図書館書誌ID 030638079
日本全国書誌番号 23434028

データベース 国立国会図書館蔵書



名前:

【30:295】  エネルギーと問題と今後について
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/26(Thu) 00:09
東日本大震災以後、エネルギー問題が取り沙汰されています。
いあし、エネルギー問題は生活及び産業にとって極めて重要なことです。安易なアプローチは
できません。特に電気は電気事業法で安定供給が求められます。
エネルギー問題につい考えよう。


286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/03/25(Mon) 17:16
いわゆる「再生可能エネルギー」と呼ばれる太陽光、風力は合わせても2%くらいなのだが、
最近急に40%になってる。これは主に水力と地熱。注意!!。

今日のニュースでも、「再生可能エネルギー100%」の路面電車が運行と。
よく聞いてみると水力と地熱を使ったもの。


こうした『再」をつかった言葉のトリック、この手法を使ったものが『二酸化炭素地球温暖化(再放射)』=第二種永久機関。

宇宙・自然界に決してありません。



エネルギーの再生は絶対ありません。もし再生するのがあったら、それはエネルギーではありません。それは実体のない言葉のトリック/魔法ということ。

太陽光や風は再生してるのではなく、次々に新しいのが続いてきてるだけなのです。


287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/03/25(Mon) 17:23
今、アベノミクスで統計不正、粉飾が問題となっている。
所謂「再生可能エネルギー」についても
統計不正が行われています、ご注意あれ!!

統計不正です。


288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/03/26(Tue) 00:04
>>286-287

世田谷線が再生可能エネルギー100%で運行。日本初
2019 3/25(月) 14:21配信


写真:Impress Watch
東急電鉄は、世田谷線において、<<水力および地熱のみで発電した再生可能エネルギー100%>>による運行を3月25日から開始した。再生可能エネルギー100%の電力による通年・全列車の運行は、都市型鉄軌道線において日本初。

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/03/30(Sat) 22:54
さいきん、いわゆる「再生可能エネルギー」に水力と地熱を入れてカサアゲしてしまってる。

基本的間違いであり嘘につき注意!

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/03/31(Sun) 12:32
メガソーラーで、堤防決壊大洪水がい払い豪雨で起こっている。
堤防近辺を削ってソーラーパネルを敷いたもの。

ソーラーは巨大な面積だけを使う非効率なもので、公害、災害、がけ崩れ、河川決壊など重大土砂災害、有害物質災害が起こっている。


この半分にでもガスタービン発電所を作れば100万KW原発が何発分もできる。

ガスタービンは六本木ヒルズの地下にもあり、ちいさくて巨大な出力を得ることが可能。


ソーラーなどは目的を限った子規模で十分、そのたはガスタービン発電nisubeki.

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/03/31(Sun) 12:35
メガソーラーで、堤防決壊大洪水が茨城豪雨で起こっている。
堤防近辺を削ってソーラーパネルを敷いたもの。この堤防のところから決壊。

デモテレビもこれについてはひた隠し、伝えていない。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/04/04(Thu) 20:53
一番場所効率の高いのがガスタービン発電、ジェットエンジンでタービンを回す。
巨大ビルの地下に設置してあったりする。
一番、犯罪的に効率の悪いのがメガソーラー、一段しか使えない。かつ公害や災害を起こす原因となる。

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/04/09(Tue) 22:42
六本木ヒルズの地下1万平方メートルに展開される発電施設は、ガスタービン、蒸気ボイラー、吸収式冷凍装置などからなる大規模コージェネレーション(熱電併給)システムだ。6360キロワットのガスタービンが6基あり、発電能力は3万8660キロワット。毎時約240ギガ(1ギガは10億)ジュールの冷熱と、同約180ギガジュールの温熱も供給。通常は六本木ヒルズ内にある森タワー、住居部分のレジデンスに電力と冷暖房用の冷熱、給湯用などの温熱を、テレビ朝日にも冷熱と温熱を供給している。システムの中心となるガスタービンはIHIが製造、システム構築は新日鉄エンジニアリングが行った。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/08(Sun) 19:52
「温室効果」は第二種永久機関 自然界に実在しない虚構(嘘)

http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=604826923



295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/11/11(Wed) 09:06
メガソーラーで、堤防決壊大洪水が,
豪雨で起こっている。
堤防近辺を削ってソーラーパネルを敷いたもの。

ソーラーは巨大な面積だけを使う非効率なもので、公害、災害、がけ崩れ、河川決壊など重大土砂災害、有害物質災害が起こっている。


この半分にでもガスタービン発電所を作れば100万KW原発が何発分もできる。

ガスタービンは六本木ヒルズの地下にもあり、ちいさくて巨大な出力を得ることが可能。


ソーラーなどは目的を限った子規模で十分、そのたはガスタービン発電nisubeki.

メガソーラーで、堤防決壊大洪水が茨城豪雨で起こっている。
堤防近辺を削ってソーラーパネルを敷いたもの。この堤防のところから決壊。

デモテレビもこれについてはひた隠し、伝えていない。


一番場所効率の高いのがガスタービン発電、ジェットエンジンでタービンを回す。
巨大ビルの地下に設置してあったりする。

一番、犯罪的に効率の悪いのがメガソーラー、一段しか使えない。かつ公害や災害を起こす原因となる。


六本木ヒルズの地下1万平方メートルに展開される発電施設は、ガスタービン、蒸気ボイラー、吸収式冷凍装置などからなる大規模コージェネレーション(熱電併給)システムだ。6360キロワットのガスタービンが6基あり、発電能力は3万8660キロワット。毎時約240ギガ(1ギガは10億)ジュールの冷熱と、同約180ギガジュールの温熱も供給。通常は六本木ヒルズ内にある森タワー、住居部分のレジデンスに電力と冷暖房用の冷熱、給湯用などの温熱を、テレビ朝日にも冷熱と温熱を供給している。システムの中心となるガスタービンはIHIが製造、システム構築は新日鉄エンジニアリングが行った。


「温室効果」は第二種永久機関 自然界に実在しない虚構(嘘)

http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=604826923

名前:

次のページ