掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【質雑】ALL-STAR☆キャラクター全員集合!7th Season【全対応】

1 名前:ハイパーブロッサム ◆fMrHVeJg 投稿日:2010/04/01(Thu) 18:08
みんな、こんばんは!
私は、『戦う愛のサイエンス・レジェンド!』パワパフガールズZのリーダー・ハイパーブロッサムよ!
名無しのみんなや、キャラハン達の応援と活躍のお陰で、遂に、第7弾まで到達したわ!
【これまでのスレッドの経歴】
初代スレ
こんなのはいかがか?【全対応】 (2008年4月11日〜9月14日)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=207909802&ls=50
2代目スレ
【質雑】キャラクター全員集合!!【全対応】 (2008年9月14日〜2009年3月11日)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=221350402
3代目スレ
【質雑】オールスターだよ!キャラクター全員集合!!【全対応】 (2009年3月7日〜7月10日)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=236427928&ls=50
4代目スレ
【質雑】オールスター☆キャラクター全員集合〜っ!!【全対応】 (2009年7月9日〜2009年11月4日)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=247125066
5代目スレ
【質雑】ALL☆STAR!キャラクター全員集合!GO!5!【全対応】(2009年11月4日〜2010年2月1日)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=257336423
6代目スレ
【質雑】ALL-STAR☆キャラクター全員集合! 6th Season 【全対応】(2010年2月1日〜4月1日)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=265010469

それじゃ、早速ルールを紹介するわ!よ〜く読んでね!
【ルール】
1:キャラハンは、アニメや漫画、ドラマやゲーム等を問わず、全てのキャラクターが参加可能よ! 勿論、オリジナルもOKよ!
2:質問は名無しのみ!コテハン、ステハンは禁止よ!(数字コテも含む)
3:質問の話題・内容は何でもあり!(但し、セク質、暴言、誹謗中傷、キャラハン叩き、煽り行為、意味不明な内容、本体の話等は禁止よ!)
4:荒らしは勿論禁止!!度が過ぎる荒らし行為は、削除依頼、最悪の場合は迷惑行為として通報するわよ!
5:名無し同士のクロストークは、禁止とは言わないけど、なるべく極力控えてね!
6:「なんで○○(○○にスレの名前)スレがあるのにこっちに来たの?理由を教えて?」も、キャラハン叩きとみなすので禁止。
7:age、sageは自由よ!あと、sage強要は禁止ね!
8:質問をする名無しさん達は、メール欄に必ず「sage」か「age」を入れる事。無記入は不可。(スルーの対象になるかもしれないから、気を付けてね!)
9:諸事情で来れなくなるorここのスレのキャラハンを辞める時は、必ず宣言をする事!
10:キャラハンで参加する時は、トリップと自己紹介を忘れずに!
11:掛け持ちは・・・しても構わないわ。但し、自分を入れて最大3人までよ!
12:掛け持ちのキャラチェンジはありよ。
13:交代で答えるキャラハンのストック人数は、自分を入れて最大12人まで! (但し、13人目を追加したい場合、自分の掛け持ちキャラハンの一人をキャラリセする事)
14:キャラハンの参加は、自己紹介をすれば許可は要らないわ。
15:新しく入ったキャラハンに挨拶をする事!
16:レスが>>980以降になったら、sage進行でお願いね!
17:>>1000は、基本はキャラハンが獲得するけど、連続投稿をしないなら、名無しのみんなでも獲得してもOKよ!
18:何も連絡無しで2ヶ月以上来なかったキャラハンは、キャラリセさせてもらうわね。(掛け持ちはOK、但し自分が2ヶ月以上来ない場合は掛け持ちキャラはキャラリセット)
19:名無しの連投が3レス以上の場合、または意味不明な質問は、スルーさせてもらうわね。(但し、3レスの連投が1〜2時間置きならOK。)

以上よ!前よりルールは変更されているけど、しっかり守ってね!
キャラハンで参加する時は、自己紹介を忘れずに!
自己紹介表は、>>2で紹介するから、そこを見るといいわよ。

ルールの説明は、以上で終わり!ルールを守って楽しくやりましょう!
それじゃあ、全対応スレ・第7シーズン、スタート!


264 名前:高町なのは&御坂美琴&長門有希 ◆sAYu.WKU 投稿日:2010/04/12(Mon) 21:01
長門「黒崎 一護はアイクと模擬戦中。」
なのは「じゃあ、私達も負けてられないね! それじゃあ、返答行ってみようか。」
美琴「なのはさんと長門さん前にあんな怪我したっていうのにもう元気になってるなんてやっぱり相当仙豆って効くみたいね。」

>>245 紅渡&真夜&神威総悟
長門「ただと言ってはいるが神威 総悟の戦闘力はかなりのもの。」
なのは「そうだね。 でも…いつかもっと強くなって超えてみせるよ!」
美琴「なのはさん、やる気なのはいいと思うんですけど…怪我するんじゃないですか?」
なのは「今はまだね。 でも、有希と鍛え続けていればきっと渡り合えるくらいの力がつくと思うんだ。」
美琴「その自信はどこから来るのやら…。 なのはさんの挑戦心が凄いのは分かるけど。」
長門「コミックスでは…藍染と戦闘中辺りだと予想する。」
美琴「予想ね。 まぁ、コミックス系は立ち読みできるの少ないし仕方ないわよねー。」
なのは「って事は他の世界より多く仙豆を保有してるんだね。 この世界は。」
長門「そういう事になる。 しかし、そう思うという事は神威 総悟には友人と呼べる存在が少ない?」

>>246
美琴「佐天さんから借りて聴いた事あるけど割といい曲かな〜って私も思ったかな。」
長門「ほぅ…ならばYouTubeで聴いてみる。」(PCいじりだし)
         (視聴中…。)
なのは「うん、なんていうか…切ないような感じだけどいい曲だね。」
長門「同意。」

>>248
長門「争いは何も生まない。」
美琴「戦闘力がケタ違いで評価のしようが無いわね。 万全な状態の一方通行(アクセラレータ)の物質ベクトル変換なら勝てるかもしれないけど。」
なのは「PS装甲なんかじゃ防げそうにないし、威力もスターライトブレイカーより上、「幻想殺し」(イマジンブレイカー)も格闘に持ち込まれたらおしまいだからね。」
長門「まさに脅威だと判断する。」

>>253
長門「恐らく理解した上でやっていると思われる。 困らせて楽しみたいのだと。」
なのは「意味不明な質問する人が多かったら成り立たないよ…それじゃあ此処の意味…無いじゃない。」
美琴「けど、アンタみたいに理解してくれる人も居るって事よね。 それはいいんじゃない?」
長門「同意。 それにしても学園都市最強は上条 当麻?」
美琴「確かに私の電撃も砂鉄の剣も無効化、それに「一方通行」(アクセラレータ)のベクトル変換をも受け付けないんだから最強…よね。」
なのは「「幻想殺し」(イマジンブレイカー)だよね? 当麻の能力。」
美琴「都市伝説でどんな攻撃も無効化する能力とか言ってたけど本当にアイツには効かないのよね。」
長門「それにしても何故か上条 当麻について語る御坂 美琴はどこか嬉しそうに見える。」
美琴「な、長門さん! 別に嬉しいなんて思ってないしむしろ何であのバカについて語らないといけないのか分からないわよ!」
なのは「にゃはは…素直じゃないなぁ。 でも、総合能力はともかく能力は当麻が最強かもね。」

>>256 城山明&フォンブレイバー7&キバット二世
美琴「じゃあ、佐天さん辺りに声かけてみようかな?」
長門「それと、気づいた事が一つ…ゼストのような大女がいない。」
なのは「そういえばそうだね。 ああいう男の人は割と居るけど女の人だとちょっとね…。」
美琴「桂木さんについては黒子に任せて風紀委員会(ジャッジメント)の一員にしてあるからきっともっとまともになって帰ってくると思うけど。」
長門「しかし近頃の彼の行動はまさに噛ませ犬だったと思う。」
なのは「にゃはは…それと有希のできない事って意外と簡単に思いつくよ? 人間としてのコミュニケーションとか。」
長門「それが高町 なのはの答え。 ならば私が本当にそれをできてないか次回の不思議探索時に指摘して欲しい。」
なのは「う〜ん、日曜日はヴィヴィオに付き合うから他の人に頼んで指摘させてもらおうかな。」

>>257 ナツ・ドラグニル
長門「坂田 銀時が活動を始めてから4人目に呼んだ仲間という事。」
なのは「うん、私達は結構後から銀さんに呼ばれたんだけど一護達は結構早い段階から呼ばれてたんだ。」
美琴「そういえばドラグニルさんだっけ? ずっと1人で頑張ってるけど誰か呼ばなくていいの?」
長門「プレイスタイルは人それぞれ。 別に呼んでも呼ばなくても問題は無い。」
なのは「それじゃあ、全力全開! これからも頑張って行こう!」

長門「終了。 近頃マナーの悪い名無しが多々存在する。注意して欲しい。」

265 名前:ロイ&マルス ◆SLd7TalA 投稿日:2010/04/12(Mon) 22:19
ロイ「今日はちょこっとだけ時間が空いたから答えるか!」
マルス「そういう事で今日時間の都合上ロイと一緒に2人で答えるよ♪」

>>226
ロイ「金髪の子?マルス以前此処に金髪の子って見てないかな?」
マルス「全然…でも少なくとも僕たちの掛け合いグループでは金髪の子は入ってないよ。」
ロイ「やっぱしこれは、銀さん宛てみたいだよ。」
マルス「特徴さえ教えてくれれば分かるんはずだよ!」

>>228
ロイ「またこれかい?これも…流石に皆飽き飽きしてるな。」
マルス「今回は、士達グループのみでの対決だよ♪」
ロイ「これは僕たちには関与してない質問だから次行こう!」

>>229
ロイ「誰も貴方の身長が156cmなんて言ってません!!」
マルス「君の聞き間違いじゃないのかい?」
ロイ「僕たちは言ってませんよ!」
>>229「す…すみません…」
マルス「間違いは誰だってある事だよ。」
ロイ「気にする事はないよ!」

>>230 門矢士&光夏海&古手羽入
ロイ「渡はあまり笑った事が無かったのか…」
マルス「渡が笑った素顔を見たのは初めてだ♪笑った素顔も可愛かったって感じだよ!!」
ロイ「うん、…悟空は凄かったな。いきなりコロッケカレーを10杯もおかわりするなんて…」
マルス「それで、出費は大丈夫なんだけど…お母さんがこれを漫画のネタにしたいって言ってた。」
ロイ「3姉妹の漫画とは違うスケールで漫画描いてるからね。けんちゃんやだいちゃん家族のネタも描いてるよ。確か…3姉妹達の幼馴染だったな!」
マルス「そのうち〜君達ももしかしたら漫画のネタにされる事もあるよ♪」

>>231
ロイ「>>204の質問の事かな?それってバンドチームの曲なのかい?」
マルス「Athersっていうバンドの曲って言ってるよ!」
ロイ「僕たち…てっきし元ネタが分からなかったから、つい飛ばしてしまった!!」
マルス「あらら…それは、ドンマイだね。」

>>232
ロイ「それはただ単なるに相手が悪かっただけだよ!」
マルス「なのはすら勝てなかったんだ…いくらスマブラに出てる僕でもこれだけは絶対不可能だよ!」
ロイ「ブロリーを倒す秘策はやっぱし…悟空やべジータみたいなサイヤ人にしかないみたいだな…。」
マルス「そうだね。」

>>235-237
ロイ「これは元ネタが分からないからスルーするね。」

>>238 キラ・ヤマト&御坂美琴&黒崎一護
(ここだけアイク登場)
アイク「はっ…はっ…はっ…お前の死神の力も上出来だな!」
マルス「アイクと一護が苦戦してるよ。まさかアイクはここであれを使うのか?!」
アイク「はぁ〜!!!!!!!行くぞ。大・天・空!!(大天空で一護を吹っ飛ばす!!)」
マルス「凄い爆発力だ!!(前回もこれと同じセリフを言ったような気が…まぁ、いっか!!)」
ロイ「ちょっと違う話でもするか。お父さんはしっかり者と言うか何だろうか…」
マルス「所謂おっぺけぺなだよ。漢字の読み間違えもする」
ロイ「例えば、炊飯器の「炊飯」のことを「炒飯」としょっちゅう間違えることがある。」

>>239
ロイ「何故?って、最近ブロリーネタ多いよね?」
マルス「気のせいだよ。あらゆるそれは経緯がずれすぎだよ!!」
ロイ「ずれ過ぎはいいが…これは駄洒落じゃないよね?「ロリと言ったらやっぱ「ブロリー」だと思うし。」って言ってる!」
マルス「どうみても、これは100%駄洒落じゃないよ…」

>>243
ロイ「この中に居るキャラハンと戦いたい相手か…僕はやっぱし、銀さん、ゼロ、士、一護君かな?」
マルス「僕は一護や士、それになのはやハヤテかな。ぷよぷよ(ゲーム)相手だったらアミティ、ラフィーナ、アコール先生と対戦したいな。」
ロイ「マルスは来週ハヤテ君との模擬戦があるみたいだね?」
マルス「ハヤテと戦うのはKOFの大会以来からかな…」

ロイ「終わりにするか。それと最近また意味の分からない質問する名無しが増えたな。」
マルス「でもルールはちゃんと守ろうよ。それだと…此処のルールの意味が無くなっちゃうよ。」


266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/12(Mon) 22:31
フェイトはもう来ないの?
まあ、あまりリクエストだしても困るよね。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/12(Mon) 23:18
君に届け

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/12(Mon) 23:34
いいか…よく聞けよ俺は…俺は…自分より強い奴を許さない!!絶対ぶっ倒してやる!

269 名前:門矢士&リインフォース&古手羽入 ◆S0Ar30bE 投稿日:2010/04/13(Tue) 06:28
士「昨日はあまり時間がなく来れなかったが今日は朝早く答えるからな。」
リイン「そのつもりで頼む。」
羽入「では、答えるのですよ。」

>>246
リイン「すまない、あまりそちらの曲は疎いからよく分からないな。」
羽入「あぅ、僕も分からないのですよ…。」
士「夏海なら知ってるかも知れんがよく分からないな。今度YouTube検索し聞くことにするか!」

>>248
士「なんか、公式の方だとそう載っていたことを前、総悟から聞いたことあるな。」
リイン「それにしてもここまでいくと最早、何も言えなくなるな。」
羽入「もうついて行けない領域なのですよ」
士「まぁあいつらだってそんなことは百の承知だろ」
リイン「そうだな。」

>>249
リイン「みっくみっく?そんな言葉が今はあるのか?」
羽入「なんかどこかのボーカロイド言いそうですね。」
士「だいたい分かった。初○ミクのことだな。」
羽入「分かる人には分かり合えることなのですよ」

>>252
士「お、お前は確かWの片割れである。フィリップとか言う奴か!」
リイン「知り合いか。士よ」
士「以前、Wの世界に来たとき少しの間会った事ある」
>>252(フィリップ)「ゾクゾクするね。またキミに会えるとは…」
士「ってか、何でアンタがここにいるんだ?元の世界に帰ったらどうだ!」
>>252(フィリップ)「それが、出口が見つからないんだ。星の本棚に検索しても該当が無いから困っているのだよ」
羽入「だったら、士のオーロラを使えば帰れるのでは?」
>>252(フィリップ)「その手があったか!じゃあ頼むよキミならそれぐらいは可能だろ」
士「やれやれ…しょうがねぇなぁ」(門矢士の『世界を繋ぐ橋』の力で>>252(フィリップ)は元の世界えと帰っていた。)

>>253
士「多分、分かった上のことだろまぁある程度の事は俺たちも答えられるがな。」
リイン「長門有希や高町なのはの言ってた通り、分かった上でのことだろう。」
羽入「>>253みたく理解してくれる人もいるのですから僕は嬉しいのですよ」
士「んで?質問の方はと言うとだいたい分かった。上条当麻についてか。恐らくあいつは強いと思うぞ実質的に学園都市のLv5で第一位を倒したって聞いたことあるからな。」
羽入「と言うより、コレって僕らが答えた方がいいのでしょうか?」
リイン「よく分からんが前こちらにいたから多少は答えてもいいんじゃない」
士「俺達はある程度知ってるだけだけどな。」

>>255
士「なんだこれ?なんかの唄の歌詞か。」
羽入「あぅ〜意味が分からないのですよ」
リイン「また、増えてきたな意味が分からない質問」
士「今度から俺たちでも分かる質問を頼むな!」

>>256城山明&フォンレイバー7&キバット二世
士「確かに未だに分からないからな。キョンの本名は」
羽入「巷では僕の本名が明るみになりましたからが、」
リイン「古手羽入は本名じゃないのか?」
羽入「あぅ!男なら最後まで言うべきなのですよ太牙!例え分からなくてもそれがマナーなのですよ」
士「まぁそうだな…別次元の過去のファンガイアの王がべジータと戦っていたがビックバン・アタックで一瞬のうちに塵になったぐらいだからな〜」
リイン「まぁ私は相手のリンカーコアを提供すれば相手が使った魔法技が使えるが」
士「あったな。アンタの場合、そういえばSLBがそうだったな…」
羽入「公式だとリインの戦闘力は見積もってもオーバーS。ランクは推測ですがSS以上らしいですよ。」

>>260
士「スマン、その時点で意味が分からん」
羽入「ビリビリって事は美琴の事ですか?」
リイン「だが、御坂美琴はその言い方すると怒るけどな。」

>>261
リイン「よく分からないが攻撃されたのか?」(とりあえず魔法場を自分と二人に張り)
ディケイド「違う感じもするが…」(ディケイドブラストを放ち)
羽入「オヤシロビーム!!」(オヤシロビームを放った)
>>261は爆発と共に吹っ飛んだ)
士(変身解除)「次に行くか。」


士「ちょっと!一旦切るぞ!」

270 名前:門矢士&リインフォース&古手羽入 ◆S0Ar30bE 投稿日:2010/04/13(Tue) 07:17
羽入「あぅ、続きなのですよ。」

>>264高町なのは&御坂美琴&長門有希
士「まぁ、Lv4とか言うが普通に軍隊相手でも勝てるからな…」
羽入「能力者なのにサイヤ人だけでチート過ぎるのですよ!!」
士「それも一理あるな。ってかForceの世界の高町なら互角に渡り合えたりして新機能とかつけたぐらいだからな」
リイン「それが高町なのはという者だ。例え勝てなくても全力で戦うからな私のときもそうだったように」
士「いっその事、リインと一緒に模擬戦でもすればそれと、予想と言うより、予測だろ長門の場合。」
羽入「女の子はエレガントなのですよ美琴!」
士「少ないって言うより同年代の友達がいないらしいぞ、新一はその部類に入るから嬉しいんだろ」
リイン「前原圭一と北条悟史みたいな関係と言う事か。」

>>265ロイ&マルス
士「『仮面ライダーキバ』の時は笑ってる時が合ったが俺の物語である『仮面ライダーディケイド』では笑わないからな!」
リイン「ここでは二つの要素取り組んだ紅渡だからな。」
羽入「10杯でしったけ?かるーく100杯位だったような…?」
士「漫画のネタ、いいんじゃないの。ネタでもなんでも書いてもいいぞ」
羽入「ライダーもサイヤ人もいる漫画って聞いた事無いですよ」
リイン「よくわからないが面白い物語になりそうだな。」
士「世界観おかしくなりそうな感じになるけどな!」
羽入「そのうちバトルになるんですね。」

>>266
士「コレは……銀時達宛なのか?」
羽入「多分、名無しが希望すればもしかしたら出るんじゃないでしょうか?」
リイン「ま、あくまで銀時次第だが」
士「一護がそうだったようにだな。」

>>267
士「なんかどこかで聞いた事あるんだが…」
羽入「あぅ、僕は分からないのですよ」
リイン「済まない。私もだ」
士「日テ○で確かやってたような、やってなかったような感じだな」

>>268
ディケイド「いいたい事はそれだけか。」
>>268「何ィ!!!」
ディケイド「フッ……テェヤ!!」(ディメンションキックを放ち)
羽入「オヤシロビーム!!!」(オヤシロビームを放ち)
リイン「ナイトメア!!!」(収束した魔力を>>268に直に炸裂させた)
>>268「ギャアアア!!!」(爆発と共に消し飛んだ)
ディケイド「所詮はその程度のだな。」


士「じゃあ終わりにするか。最近また増えたからな意味不明な質問。」
リイン「ルールは守ってくれでないとルールの意味合いが無くなるからな。」
羽入「では、またなのですよ!」

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/13(Tue) 13:26
最近暑いね

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/13(Tue) 13:47
お前お前お前お前お前お前お前

273 名前:ナツ&トリコ ◆tt3TqIbU 投稿日:2010/04/13(Tue) 15:31
出典 : トリコ
名前 : トリコ
年齢 : 25
性別 : 男
職業 : 美食屋
趣味 : 趣味…?よく分かんねェけど食事って趣味って言えるか?
恋人の有無 : いねぇよ。
好きな異性のタイプ : んなこと考えたこともなかったな。
好きな食べ物 : 食えるもんなら大抵…
好きなもの  : まあ上と同じか?
最近気になること : GODの事
一番苦手なもの : 無意味な殺生
得意な技 : ナイフ、(フライングナイフ)、フォーク、(フライングフォーク)、釘パンチ、アイスピック、(アイスピック釘パンチ)
一番の決めゼリフ : 『思い立ったが吉日』なら、その日以降はすべて凶日だ
将来の夢 : 「人生のフルコースメニュー」を完成させること
備考 :グルメ時代のカリスマ的存在で、世界に存在する約30万種類の食材のうち、2%(6000種類)を発見したといわれている。
人生のフルコースメニューの完成を目指し、世界中の美味いものを求めて狩りを続けている。
高級レストランを訪れる時にはスーツを着用し身なりを整えるなど、TPOはわきまえている。しかし食べ方は品がない。
「“食う”目的以外で獲物は殺さない。食わないなら殺さないし、殺したならば食う」というルールを自分に課していて、生きる目的とは全く関係のない無益な殺生を嫌う。それ故に動物相手には本気で怒ることはなく、トリコを本気で怒らせるのは、いつも人間だという……。
目的や夢(ビジョン)に対して迅速に行動するのがモットー。
「野人・原人」などの暴言を浴びせられたり、他の美食屋に絡まれたりしても平然としていることから、無用な争いを好まず、適当に受け流す度量があることが窺える。猛獣達に対しても、まずは“威嚇”することで無駄な闘いを避けようとする。
かつては“束縛された動物(チェインアニマル)”として、IGO(国際グルメ機関)の「第一グルメ研究所」の地下闘技場で猛獣達と戦っていた。
町で飲食する際には、現金を持ち歩かず、支払いはカードで行っている。
(限度無制限のブラックカードだが、よく無くすらしい。無くした場合は、ツケ。)
ここの住人として一言 :まあ何処までやれるか試してみるか。
ここの仲間たちに一言 : 宜しくな
ここの名無しに一言 : 変な質問ばっかだと荒らしだと思ってスルーするかもしんねーからそこらへんよく覚えといてくれ。まあ大丈夫だとは思うけどな。

>>258-259
トリコ「ん…?ドラゴン・・・レイス?なんだそりゃ。」
「竜人?」
>>258(ハル)「基本的には人間みてーな姿なんだけど、竜の力を持った種族。」
「あ、じゃあ違うわ。俺人間だから。滅竜魔法覚えてっけど」
>>258(ハル)「滅竜魔法?」
「ああ、自分の体質を竜に変える魔法だ。元々は竜迎撃用の魔法なんだけどな。」
>>258(ハル)「自分の体質を竜に…」
「色々と種類があってな、「火」「鉄」「雷」「天」「毒」みてーによ…俺のは「火」の滅竜魔法。で、全く関係ねえけど滅竜魔法の使い手を「滅竜魔導士」って言うんだよ」
>>258(ハル)「ドラゴンスレイヤー?」
「あと俺は竜に育てられてその竜に滅竜魔法を教わったんだ。」
>>258(ハル)「え?ちょっと待て、竜が竜退治用の魔法教えるって何だよ!!」
「ま…まあそうだけどよ。」
トリコ「おい、話終わったか?」
「まあな。」
トリコ「レット…?って・・・人か?」
「知らねェよ」
トリコ「だよな」
「あいつ誰だ?」

レット「ワシは竜人のレットじゃ」

「お前が?」
レット「いかにも」
トリコ「成程、さっき話してた種族か。」

>>260
トリコ「確かに意味分かんねェな…」
「生きる意味「つまらんか」ってなんだよ。意味がつまらねえってなんだよ。」
トリコ「つーか何だこれ。歌詞か?」

>>261
「なんかよく分かんねぇけど・・・攻撃されたのか?」
トリコ「多分そうだろ。」
「火竜の・・・鉄拳!!」
トリコ「5連・・・釘パンチ!!」
(>>261はそのまま派手に吹っ飛んだ)
トリコ「あ、飛んでった…ま、飛び散るよりはいいか。」

>>262
「よく分かんねぇけど・・・」
トリコ「なんかすげーことになりそうだな」

>>264 高町なのは&御坂美琴&長門有希
「あ、そういうことか。」
トリコ「えと、何だっけ?…俺はトリコ。取り合えず宜しくな。・・・(本当にこれでよかったのか?)」

ナツ&トリコ「一旦切るぞ。」

274 名前:ナツ&トリコ ◆tt3TqIbU 投稿日:2010/04/13(Tue) 15:32
>>273の続きだ。

>>266
「銀時達宛てか?」
トリコ「多分そーだろ。」
「(あん時の「金髪の子」って「フェイト」…?のことだったのか?)」

>>267
トリコ「ん…なんだったっけそれ。確か…」
「聞いたことはあんだけどな・・・・」

>>268
トリコ「面白ェ…(威嚇)」
>>268「・・・・出直すか」
「何してんだよお前!!」
トリコ「無駄な戦闘は避けたかった」

>>271
「そうだな。」
トリコ「でもたまに寒ィ時もあるよな。」



275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/13(Tue) 17:27
トリコと互角に渡り合えるのって今のところ悟空だけだな。(大食いもしくは戦闘とか))

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/13(Tue) 18:17
ストライクフリーダム三度目の大破!!!

やったのは黒いフリーダムだそうだ

しかも、あのストライクフリーダムより速いらしい

本当に一瞬の出来事だったよ俺からは以上だ!

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/13(Tue) 18:20
>>261
あれって戦隊もののロボットの技なはずだが?
しかも後半で使う強力な。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/13(Tue) 18:24
恐怖!ドラえもんの攻撃。
自動改造ドライバーでメルトダウン&核爆発。
ドコでもドアに通り抜けフープ、スモールライト、増えるミラーのコンボ。
体内からあんなのくらい続ければ誰でも死ぬよね?
(ある動画で悟空超3がこれで負けた【死んだ】!?)

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/13(Tue) 18:33
士に問おう!
リリカルなのはとクロスして大丈夫なライダー2つ。
しかし・・・最近、ディケイド系のオリライダー、転生者など多いので排除すること。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/13(Tue) 18:36
>ALL
同作者の競演バトル。
ハルととナツのコンビが誰かと戦う模擬戦です。

281 名前:城山明&ヒビキ&キバット二世 ◆gR8LMl9o 投稿日:2010/04/13(Tue) 18:52
ヒビキ「じゃっ、答えていくぜ?」
二世「言っておくが、意味不明な質問は問答無用でスルーだ。」
明「行ってみよー。」

>>246
ヒビキ「聞いたことは無いかな?」
明「僕も無いですねぇ。」
二世「俺も無い。」
明「今度聞いてみますよ。」

>>248
明「勝てるわけねぇ…。」
ヒビキ「やっぱ装甲響鬼になったとしても全然敵わないね。」
二世「ウェイクアップ3も余裕で耐えられてしまうだろうな。」
明「彼らは現在確認できる魔法のどれよりも強力な技を使えるからね…。」
二世「超3ブロリーは悟空達なら倒せるとして、そもそも超ゴジータ4に勝てるものなどいるのか?」
明「ラスボス的立場の超一星龍を余裕で倒せるレベルですからね、仮に10分間耐えて、悟空さんとベジータさんの状態になったとしても勝てないからね。」

>>253
明「多分分かっててやってる人だね、楽しんでるって言うのかな?」
ヒビキ「でも、この人のように分かってるくれている人もいるね、ありがとう!シュッ!」(敬礼のようなポーズをする)
二世「でだ、上条は学園都市最強なのか?」
明「美琴さんの電撃も防いで、学園都市で最強の一方通行(アクセラレータ)のベクトル変換であろうと異能の力だったら何でも打ち消せるからね、多分魔法もきかない。」
二世「ただ異能の力しか防げないのだろう?つまり肉弾戦は不得手というわけか。」
明「まあそういう事、しかもインデックス曰く神の加護とかも打ち消しちゃって、そのせいで不幸らしいからね…。」
二世「インデックスと会った事のないお前が何故そんな事を知っているんだか…。」

>>260
明「僕らだって分かりませんよ…。」
二世「ビリビリというのは御坂の事か?」
ヒビキ「それでもこの文章じゃあ…。」
明「…まあそういう事です…。」

>>264高町なのは&御坂美琴&長門有希
明「ええ、それがいいでしょう、マジで富竹さんとかだったら視聴率落ちるんで。」
二世「ゼストはなるべくまともなのを選んでくれ、そいつとユニゾン・インするわけだからな…まあ最後は太牙とだが。」
明「確かにゼストみたいな大女は見た事ないですよねぇ…僕の知り合いにもそんな人いませんし…。」
二世「まともにか…まあそれを期待しよう、何1つ変わっていなかったら明に究極砲撃を撃ってもらうつもりだ。」
ヒビキ「青年(新一の事)は扱い酷いねぇ…でもきっと立派になって戻ってくるさ!」
明「そうでしょうか?何となくですけど長門にも人間の心のようなものが生まれてきている気もしますけど…まあこの辺の空間制御やら擬人化やらならいくらでもできそうですけども…。」
二世「ハルヒ達SOS団が行っている不思議探索でも不思議な事は見つかっていないだろう、見つかったら困るという事もあるがな。」
明「なのはさんは指導官に加えてヴィヴィオの母親、まさかフェイトさんと付き合ってないよね?魔法の力が強い人、長門は読書とカレー好きの何だか何でも出来そうな宇宙人、美琴さんは当麻さんに絶賛片思い中のレールガンならぬツンデレールガン…と言うのがこの3人の印象だなぁ。」
二世「何故印象を言った?」
明「いやぁ、何となく言ってみただけ、ちなみに共通して思っている事は仲間であるというとこかな?」

明「一旦切りますね。」

282 名前:城山明&ヒビキ&キバット二世 ◆gR8LMl9o 投稿日:2010/04/13(Tue) 18:58
二世「続きだ。」

>>266
明「それは銀さん達が決める事ですね。」
二世「黒崎の奴はリクエストで来たわけだがな、マリアや谷口の復活要望もあったはずだ。」
ヒビキ「でも青年(銀時の事)はまだ12人以上行ってないからもしかしたら希望があれば…?」
明「決めるのは銀さんですけどね。」

>>268
明「そうですか、ならば悟空さんやベジータさんにも戦いを挑むと…。」
二世「奴は悪が相手でも善が相手でも本気でやる奴だ、だが悪は消し去りそうな勢いだが。」
ヒビキ「でもこの人がどれぐらい強いのかが分からないよね?」
明「じゃあ…僕よりも弱くて僕をぶっ飛ばすというのであれば…返り討ちにしてやりますよ。」
二世「どうやらそのようだな、行って来い明。」
明「了解!」(>>268と戦いへ、ちなみに明が勝ったらしい)

>>269門矢士&リインフォース&古手羽入
明「しかし本当に本名が知りたいですよ、士さんは興味ありません?キョンさんの本名。」
二世「そういえば羽入というのは実際は本名では無い…ヒビキは皆本名を知っているが「ヒビキ」というのはコードネームだからな…。」
(ここだけ太牙登場)
太牙「…ならば言おう、母さん、なるべくでいい、リリカル新一には触れないでくれ…。」
二世「そうか、まあベジータや悟空に勝てるファンガイアがいたら見てみたいほどだ。」
明「僕も魔力を分けてもらえば戦いに復帰は可能ですけど他人の技を使うのはちょっと無理かな。」
二世「リインのランクは推定SS以上か…そういえば明はどれぐらいなんだ?自分でリミッター付けてるとか言っていたが。」
明「リミッターあればAAランクですね、リミッター無しで本気でやれば魔導師ランクS−ランクです。」

>>271
明「ですけど昨日は寒くて今日は暑い…そんな感じで不安定な気候ですね。」
ヒビキ「暑いといえば夏だけど…夏の魔化魍はやっかいなんだよなぁ…。」
二世「紅にはもうなれるようになったか?」
ヒビキ「一応青年(太牙の事)の修行ついでに鍛えたからね、万全さ!」
明「話の本筋曲がってるって!」

>>275
明「僕はまだトリコさんについてよく知らないからなぁ…。」
二世「ここにいる者の事は何でも知っているんじゃなかったのか?」
明「まあそうなんですけど、新しく入った人の知識はその日につけていますからね。」
ヒビキ「よくそんなに覚えていて耐えられるね。」
明「しかし悟空さんに対抗できる戦闘って一体…。」

ヒビキ「とりあえずはこれで終わるぜ?」
明「意味不明な質問はやめてくださいね、あとルールにもあるのでメール欄にageかsageと書き込んでください。」
二世「さらばだ!」

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/13(Tue) 19:29
(太牙宛て)
太牙達さ新入りのキャラハンには挨拶ぐらいしろよ
ブロッサムのルールに「15:新しく入ったキャラハンに挨拶をする事!」書いてあるだろう

それと最近何故魅音を出さない?過去レスを見たが魅音の自己紹介以来から1度も来てない
明は固定するようなキャラじゃないだろう
いつも3人での掛け合いのレスばっか
たまには1人か2人ぐらいのレスをしてくれたら嬉しいんだけど

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/13(Tue) 19:31
質問忘れた

質問
ハンターが出ている逃走中に出たいか?

285 名前:高町なのは&黒崎一護&クワトロバジーナ ◆sAYu.WKU 投稿日:2010/04/13(Tue) 20:20
一護「そんじゃ、行くぜ!」
クワトロ「各員、抜かるなよ。」

>>262
クワトロ「555? ファイズか?」
なのは「負けないよ。 何時だって、どんな時だって!」
(本気モードのなのはが555を圧倒し)
一護「前より威力上がってねぇか?」
クワトロ「ああ、以前よりレベルアップしているな。」
なのは「エクセリオン…バスターッッッ!」(555にエクセリオンバスターを当てて戦闘不能に)
クワトロ「流石は管理局の白い魔導士と言うべきか…。」

>>265 ロイ&マルス
一護「ぐっ…だったら俺もそろそろ使わせてもらうぜ! 卍解!天鎖斬月!」(大・天・空をくらって吹っ飛びつつも態勢を立て直して卍解)
クワトロ「まさか、卍解を使わせるとはアイクも中々の腕だな。」
なのは「本来ならアイクには見えなくて戦いにならないから有希に見えるようにしてもらってるけどいい戦いするね。 2人とも。」
クワトロ「私とそのお父さんとは気が合いそうだな。 例えばオレンジジュースとウーロン茶をどっちか迷った時に両方混ぜてオレンジウーロン茶にしてしまったりするのだろう?」
なのは「クワトロ大尉、流石にそれは無いと思うよ?」
クワトロ「何っ?! ええい、このままでは…。 む、そろそろ決着が着くようだ。」
一護「月牙天衝!!!」(虚化しつつ月牙天衝を天鎖斬月に付けたままアイクに斬りかかる。)
なのは「ウルキオラ戦に見せた技だね。 かなり強力だけどアイク耐えれるかな?」

>>266
なのは「フェイトちゃんも呼びたいんだけど人数配分が難しいかな。 マリアと谷口、フェイトちゃんのリクエストが多い人を入れたらどうかって銀さんには言ってあるけど。」
一護「マリアさん少し怖いしな。 俺もどっちかと言えばフェイト執務官の方が…。」
なのは「むしろ大尉が抜ければい…。」
クワトロ「まだだ!まだ終わらんよ!  私はまだ抜けはしないさ。」
なのは「でも、あまりに人気無いようだったら抜いちゃうかもしれないよ?大尉?」
クワトロ「ふっ…出資者は無理な難題を仰る。」

>>267
クワトロ「補給部隊が襲われている? よし、援護に向かう。」
(補給部隊はティターンズの地上部隊に襲われていた。)
クワトロ「ハヤト館長、カミーユとアムロ大尉は出ているな? 私もすぐに出撃する。」
一護「うおぉぉっ!」(月牙でハイザックの足を斬り落とし)
なのは「ディバイィィィン…バスターッ!!!」(強力な砲撃でギャプランを撃ち落す)
クワトロ「一護、なのは一等空尉援護感謝する。 君に届けという補給隊員>>267の言葉確かに受け取った。」(アッシマーをビームサーベルで撃墜し)
なのは「ようやく撤退していったね。」
クワトロ「そうだな。 ハヤト館長、彼らの回収を頼む。 2人も残りはアウドムラで答えるぞ。」

>>268
一護「強さってのは力だけじゃねぇだろ!」
なのは「うん、気持ちや想い…優しさの強さだってあるよ。」
クワトロ「君の腕が未熟で悔しいのは分かる、しかしそんな事では周りが見えなくなって死ぬぞ。」
なのは「そうだよ、冷静さが欠けたら危険だってクロノ君も言ってたし。」
クワトロ「戦士は生きてる限り戦わねばいかんのだ。 だが、無駄死に程虚しい物は無いからな。」

>>270 門矢士&リインフォース&古手羽入
クワトロ「本当にチートかも知れん。 だが、それだけ体内に負担もかけているのではないか?」
一護「どういう事なんだ?」
クワトロ「様々な能力を持つ物は能力故に自身を傷つける事がある。 例えば強化人間はニュータイプに匹敵する能力を持ち合わせるが必ず副作用が発生する。 君の虚化だってそうだろう?」
一護「ああ、確かに制御できてるが気持ちが揺らいだりすると時々制御できなくなるしな。」
なのは「勝てないかもしれなくても最後まで諦めない! 護りたい物があるなら尚更だよ。」
一護「俺も同じだな。 誰かを護れるなら勝ち目が薄くても全力で立ち向かう。 それが俺達のやり方だ。」
クワトロ「それで救える命もあるという訳だな…だが、無理して誰かを悲しませる事の無いようにな。」
なのは「今度リィンフォースさんとも模擬戦したいね。」
クワトロ「………。」(これが若さか…。)

>>271
クワトロ「暑い?暖かいの間違いではないか?」
一護「最近まぁ暖かくなってきたけどまだまだ朝方は寒いよな。」
なのは「もう4月だもんね。 皆も季節の移り変わりで体調崩さないよう気をつけてね。」

クワトロ「よし、作戦成功だ。 切るぞ。」

286 名前:孫悟空&紅渡&あちゃくらりょうこ ◆S0Ar30bE 投稿日:2010/04/13(Tue) 20:28
あちゃくら「それじゃあ、答えていきますよ!!」
渡「なんか、名前がかなりあれなんですが…」
悟空「まぁそう言わずに返答でもすっかぁ!」

>>271
渡「そうかな。たまーに寒くなるときもあるよ。」
あちゃくら「なんていうか、不安定というか寒いな…と思ったら暑いような?」
悟空「そっか?オラはそうでもねぇぞ!」
あちゃくら「要は感覚ですよね。人それぞれという事で」

>>273ナツ&トリコ
悟空「オッ!新しい人じゃんか、オッス!オラ孫悟空宜しくな。トリコ」
あちゃくら「何でしょう私の直感がトリコさんが悟空さんと同じ感じに見えるのは何故かな?」
渡「僕の憶測ですが多分、この人も悟空さんとよく食べるからだと思う…。」
悟空「そうか…おめぇもよく食える立場なんか。今度おめぇの所に行ってもいいか?」
あちゃくら「ストップ!スットプ!ナツさん忘れてまっすて!!」
悟空「あちゃーすまねぇナツよ。おめぇの事すっかり忘れていたぜ!」
渡「僕は紅渡と言います宜しく!ナツ君、トリコさん」
あちゃくら「私はあちゃくらりょうこと言います。今は訳あってこんな姿ですがどうかよろしくお願いします。」

>>275
あちゃくら「まぁ明らかに悟空さんもトリコさんもよく食る感じですよね」
渡「しかも、同じ出身(ジャンプキャラ)同士らしいですよ」
悟空「そうか?オラはあれでも制限はしているぞ」
あちゃくら「何処がですか!前、3姉妹のお母さんお父さんの所で厄介していたとき
       コロッケーカレーを100杯位食べてじゃないですか!!!」
渡「しかも前菜すらならない言ってた時あの場にいた人が驚愕してましたね…」
悟空「まぁ感謝はしてるが正直言って足しにもならなかったな…」

>>276
あちゃくら「また大破されたんですか?」
渡「しかも三度目らしいですよ」
悟空「それにしてもなんか恨めしい事でもあんのか?余程のことじゃない限り三度目は無ぇぞ」
あちゃくら「後、少しで完全に修復が完了って言ってたのに…」
渡「それにしてもキラ君のストライクフリーダムを一瞬で破壊した「黒いフリーダム」って一体何の事なんだろう?」

>>277
あちゃくら「へぇー」
悟空「そうなんか?」
渡「ごめん。あまり戦隊系の技は知らないんだ…」
悟空「ライダーは知っているのにか?」
渡「自分が仮面ライダーだからあまり言えた義理じゃないんだよね…。」

>>278
あちゃくら「えぐい事しますね。そのドラえもん」
渡「たしかそれってYouTubeで見れるって前、士さんが見てましたね。」
悟空「そっかオラ、負けたんだな…」
あちゃくら(あまりの事にショック受けてますよ悟空さん!!)
渡「まぁ体内に進入し中から爆破って外道もいいところですよ」

>>279
(ここだけ士登場)
士「意味合いがよく分からないんだが」
あちゃくら「多分、「リリカルなのは」とコラボ出来るライダー二つ問えって事じゃないでしょうか?」
渡「転生者と言うのは分からないけど、オリライダーって言ったら総悟君になるのかな?」悟空「明も入るぞ。」
士「つか、総悟は能力者兼ライダー代行兼サイヤ人だから排除と言うのは難しいぞ」
あちゃくら「要するに無くせと言うのであれば話は変わりますよ」
士「だいたい分かったがそれは出来ない話だな。総悟は俺達の仲間だ!だから排除はしねいね。」

>>280
渡「これはナツ君宛てだね。」

あちゃくら「一旦切りますね。」

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/13(Tue) 20:29
大阪で生まれた

288 名前:登太牙&園崎魅音&キバット二世 ◆gR8LMl9o 投稿日:2010/04/13(Tue) 20:56
魅音「久しぶりにおじさんが出てきたよ!」
太牙「先に返しておきたい質問がある、それをまず返そう。」

>>283
太牙「挨拶の事は書くのを忘れてしまったんだ、すまない。」
二世「確かに明は固定になり、魅音は全く来ていなかった、それは弁解しようとも思わん。」
魅音「1人か2人のレスっていうのも考えておくよ。」
太牙「注意されることが多々ある、正直まだまだここでの僕達は未熟もいいところだ。」
魅音「おじさん達も気をつけていくよ、注意ありがとうね!」

>>273ナツ&トリコ
太牙「新しい人らしいな…僕は登太牙、宜しく。」
二世「キバットバット二世だ。」
魅音「私は、園崎魅音!宜しく!」
太牙「食事では悟空さん並に食べるというが…どれぐらいの量なんだ?」

>>276
二世「キラがあと少しで修復が終わるといっていた気がするのだが?」
太牙「また大破か…ストライクフリーダムに何の恨みがあるんだ?」
魅音「これじゃいつまでたってもストライクフリーダムは復活できないね…。」
二世「しかし黒いフリーダムとは一体…?」
魅音「偽者…とかそういう部類かな?」

>>277
太牙「明なら知っているかもな、実際あいつは戦隊も知り尽くしていた。」
(というわけで明登場)
明「サイダイゲキトージャというロボが繰り出す技ですね。」
二世「…という事らしい。」
魅音「戦隊…?確か雛見沢にも噂があったような気がするけど…確か爆発がどうのこうのって言うのが…。」

>>278
二世「えぐいな…。」
魅音「それって体内に入って爆発って事?」
太牙「そうなるな。」
魅音「こ、怖いね…随分と…。」
二世「ドラえもんには地球破壊爆弾がある、その気になれば地球を破壊することも出来るというわけだからな…。」

>>279
魅音「士さん宛だね!」

>>280
二世「ナツ宛か?」

>>284
太牙「逃げ切れば賞金が手に入る…という奴だな、まあD&Pの資金ぐらいにはなるか?出るかは…出る暇が無いな…、実際に考えると。」
魅音「おじさんは出てみたいかな!部活メンバー全員で!」
二世「沙都子はハンターを罠にかけるだろうが…ルール違反にならないか?」
魅音「あはは…その辺は沙都子には言うし、出るか出ないかなんて有名人じゃなきゃ出れないしね。」
二世「それもそうだな、ちなみに俺は出れるとしても出ない、喋る蝙蝠など普通の人間からしたら化け物かお化け扱いだな、擬人化できれば別かもしれんが…。」

太牙「これで終了だな?」
二世「ああ、今回はこれで終わろう。」
魅音「>>283さん、注意、本当にありがとう!」
太牙「注意を受けないようになるべく気をつけていかなければな…。」
魅音「じゃあね!」



289 名前:坂田銀時&綾崎ハヤテ&竜宮レナ ◆sAYu.WKU 投稿日:2010/04/13(Tue) 20:58
銀時「続き行くぜェ!」

>>273 ナツ&トリコ
銀時「アレ?ジャンプに出てんじゃね?この人。 つー訳で銀さん事坂田 銀時で〜す、よろしくゥ!」
ハヤテ「三千院家執事、綾崎 ハヤテです。」
レナ「竜宮 レナです。」
銀時「つーか2人は挨拶が普通なんだよ。 もうちょっと変わった挨拶しとけ。」
ハヤテ「こんばんは、綾崎 ハヤテです! トリコさんの為に僕が一品料理を作ってきました!どうぞ!」
つ【ハヤテ特製 キムチチャーハン】
レナ「は〜う〜かぁいい物大好きレナだよ〜かぁいい物はみ〜んなレナがお持ち帰りぃ〜は〜う〜♪」
銀時「………。」(アレ?おかしくね?何か俺空気じゃね? つーかレナ、それある意味誤解されるってマジで。)
ハヤテ「ついにナツ君にも相方ができたみたいですし。 これからも頑張ってください。」

>>275
銀時「つまりなのはや長門じゃ勝てねぇんだな。」
ハヤテ「大食いだけなら長門さん張り合えるかもしれませんけど。」
レナ「はう〜有希ちゃんかぁいいよね〜。」
銀時「レナ、長門お持ち帰りしたら食費で家沈むかも知れんぞ?」
ハヤテ「いや、銀さん。 長門さん大食いですけどそこらへんは考えてますよ多分。」

>>276
ハヤテ「黒いガンダムですね。」
銀時「何Zの第1話ぶってんだァァ! つーか、何?エターナル内部に格納してあったんだろ?」
>>276「クスフィアスレールガンの改良型みたいなので撃ち抜かれてたぜ?」
ハヤテ「とある黒自由の超電磁砲(レールガン)ですね。」
銀時「上手い事言ってんじゃねぇよ!」
レナ「銀さ〜ん、ちなみに隣にあったインフィニットジャスティスも貫通したみたいだけど大丈夫かな?かなっ?」
銀時「アヅラァァァン! つーかもうそれレールガンじゃねぇよ。PS装甲貫通してる時点でGN系武器じゃねぇのか?」

>>261 >>277
銀時「コレじゃね? ストライクフリーダムぶっ壊したの。」
ハヤテ「確かにそれっぽいような…。」
レナ「どんな感じの攻撃なのかな?」
銀時「アレじゃね? ジンクスVのあのランサーのデカいのが美琴の超電磁砲(レールガン)と同じ速度で回転してそれを突き刺すみたいな。」
ハヤテ「とある戦隊の砕大頑頑撃(ドリルガン)ですね。」

>>278
銀時「無理無理無理ィ! そんなの時間停止か情報操作か「幻想殺し」(イマジンブレイカー)じゃなきゃ持つかァァァ!」
ハヤテ「っていうよりドラえもんがそっちの方向に走ったら世界崩壊ですよね。」
レナ「地球規模の惨劇なのかな…。」
ハヤテ「ええ…。」

>>280
銀時「じゃあ、なのはとハヤテで。」
ハヤテ「何でそうなるんですか!!!」
銀時「なのはにも居んだろ? はやてが。 つー訳で決定な。」
レナ「ハヤテちゃん頑張ってね。」
ハヤテ「ちょ、ちょっと待ってくださいよ!!!」

>>281 城山明&ヒビキ&キバット二世
銀時「鷹野だってギリギリだろ? あのオヤシロ狂信者。」
ハヤテ「うわぁ…敵だったとはいえ凄い言い方ですね。」
銀時「まぁ富竹と大石はパスでゼストを鷹野っていうのもいいかもしれねぇな。」
レナ「あれ?でも体格全然…。」
銀時「逆転の発想。 逆にああいう体系でギャップを見せるのもアリなんじゃねっていうな。」
ハヤテ「何だか無理矢理ですね…それと明君の印象大体合ってますよ。 フェイトさんと付き合ってはいないと思いますけど…。」
銀時「つーか、美琴のそれ聞いたのが本人か黒子だったら間違いなく何かしてくるんじゃねぇの?」
レナ「そういえば美琴ちゃんが好きなゲコ太ってかぁいいよね〜お持ち帰り〜♪」
ハヤテ「流行ってるんですかねゲコ太…小萌先生っていう先生も持ってるとかなんとか… あっ、共通して仲間だっていうのはきっと皆が思っていると思いますよ。」

>>284
銀時「あの逃げた時間だけ賞金が増えるアレな。 ハヤテ、やってやろうじゃねぇか。」
ハヤテ「ええ、最高金額にたどり着いてみせますよ。 サバイバルは僕の得意分野です。」
レナ「レナも参加してみたいかな?かなっ?」
銀時「じゃあ、そういうのあったら呼んでくれや。 俺ら精鋭が相手になるぜェ!」

銀時「は〜い、とりあえず此処までな。 質問溜まるまで待つか。」
ハヤテ「それにしてもマリアさんと谷口君とフェイトさん…誰が追加されるんですか?」
銀時「まぁ、名無しの反応次第だろ。 ついでにリクエストするなら+質問推奨な。」

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/13(Tue) 21:06
皆は引退したキャラで戻って来て欲しいな〜・・・と思うキャラ達は居る?
俺はガイ達が戻って来て欲しいな・・・

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/13(Tue) 21:11
何時の日か蟲とかを置いていった者です。
今回はこれ

                                  _,,,,,,,,,_     {n_}
                      ,,,x-─''''''''''''''''ー-─く,,,,:..:.:::..;~゛''',二区い}つ
                     ,z'~:; 彡;:. : .::.;'':::.. ,,:.:;''..:.,~ミt、:::;;t~   {こ} __
                   ,,,イ~ .;:`メ:;;...,'',:::..:::,:..;::::..;:. __,,,,,;;;;,二ュ,,,,,,,,,,__{n_}_
                 ン~;: ,,:' ,,,:::,':,;'::゛;;';;:...:::.'';::.,;:: ,r'~ `". ;:... .::::;;,;::,:'.:,,,;;;}い,}二)
   __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__      A彡ノ,''. :: ' ;,:.::, :::,Zx,,:::';;`,:;  ,::,;..゛:: ';: ..;;::..,;:: ::;r''~,,__ 込}
  i<___>!    ∧,、{米ミ,,:.: ;:;.`::.;,'':...::'';''::,,ノヤ; 炎';;,.:. ::::,:.. :.;;:...;;;;/Y,,, i巛},
;;;;;;;;k,,;;;;;;;;;;;;;;;;;,,-'|__ノYて}{ミ;爻i;;;.::;`:.:;;:.;;r‐'''~ ,,;ジ::,: ::,;; "::,,::';;;;;;;ッぎテ~..';;;ア(')}心ュ,,___________
..:. .|: ;::.. ; :::l:::.:|  メヾW个`=ベ-ェ、,,;.:{;,,. ;=~~'''ュ,,,;,_:::.:,':...::,;===''~.:::;;;ソViYY}K}Ei゛ヾ,、 .. :.. :::...: :  ..:....
. .: .|: L::. j ::|;;:::|.  .いYソヽ/A(Yい)V台、>-、,,,,. ,:::,:..,;;~ヱ;;;,,,:::::.、、=X〆()のr、iミ)Tノル/゛j  .. :    ::..
 :. . {・;;;;.::,,;;..;;.....}   i`ヾ、、i^rひMべTノ のl'*=z=爻m≡'∧ひ,六俎ミどヾ)メ2ノハ}=ィ",ノ  _,,,-‐'''"tュ~r-ミニ'‐-、,,,
..:. ::.人,;;__;;;ソ;;;..:_ `-、`ヾ、ッニ士t},;豆ZY}亘ミメX}rYt川广}ハir、tわ&YO,,=-'~,,-''~  i'  (,_ 々(コ/´ ::;)J  ,; .゛i
 . ; .`''''':; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;,::. .~`-=,二二二二二二二二二二二二二二二二二二,=-''~ ...... .. .`-、,,_   `゛'"~  __,,,-´

チキンどうぞ


292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/13(Tue) 21:31
ばいきんまん帰ってきてほしいな

293 名前:孫悟空&紅渡&あちゃくらりょうこ ◆S0Ar30bE 投稿日:2010/04/13(Tue) 21:33
渡「続きです。」

>>282城山明&ヒビキ&キバット二世
(ここだけ士登場)
士「いや、なんて言うかもうどうでもいいな。キョンの本名いっその事と涼宮の前だから…杉田でよくね。」
渡「いろんな意味でアウトな感じなんですが…」
悟空「なんか「ひぐらしのなく頃に絆」で明るみになったらしいぞ?」
渡「まぁ兄さんにとって黒歴史みたいだからね…。」
あちゃくら「真夜さん的には興味津々でしたよ、あれは許可と言うことなのかな?これで思う存分太牙さんに対して遊べますよ明さん」
渡「いたらいたらである意味僕等にとって脅威ですよ」
士「と言うことはなにか。明、リミッターありだと『A's』時の高町より下でリミッター無しだと『StrikerS』時の高町より下なんだな。」
あちゃくら「じゃあリインさんよりかは下なんですね。SSランク以上と言うことはあの『StrikerS』時の八神はやてよりかは上ということになるんですから」
渡「でもあくまで推測ですけどね。ちなみに、『A's』時のなのはちゃんのランクはAAA、『StrikerS』時だと空戦S+だそうです。」
士「近いうちになのはVSリインフォース(模擬戦)が見れるかもな。」

>>283
悟空「これは太牙宛てだな…」

>>284
渡「なんか逃げていれば賞金が増えるあれですよね?」
悟空「そうなんか?じゃあオラも参加しようかな。」
あちゃくら「悟空さんの場合ハンターでも捕まりにくいですよね…」
渡「舞空術で空に飛べば逃げ道出来ますし、例え捕まりそうになったら瞬間移動で避けれますしね。」
あちゃくら「なんか反則過ぎませんか?」

>>285高町なのは&黒崎一護&クワトロ・バジーナ
渡「それは大丈夫ですよある程度の体への負担は制御してるって言ってましたからね。総悟君」
あちゃくら「まぁ仙豆でそれらの負担を解消もしてますからね…」
悟空「オラも一時期そうだったからな…大猿からの超サイヤ人4えの進化。」
あちゃくら「元に戻ったきっかけはパンさんの写真を見て本来の悟空さんに戻りましたからね」
渡「限界以上の壁を越えることで総悟君も悟空さんも次に行けるんですね。」
悟空「なのはの言うとおりだ!一番大切なものはやはり力になるからな」
あちゃくら「なんか余計謹慎くらいそうなフラグが出てるんですが…」
渡「あれ?でも確かリインさんって結界みたいの使ってませんでしたか?」
悟空「模擬戦かぁ…なぁなぁオラもやってもいいか?」
あちゃくら「………。」(これが戦闘民族の血ですかね。)

>>287
渡「いえ、僕は東京ですよ………多分」
あちゃくら「宇宙生まれですね。」
悟空「オラは元々惑星べジータ生まれだが、育ちは地球だ!」

>>290
渡「僕もガイさん達かな。」
悟空「オラはばいきんまん達だな、」
あちゃくら「私もガイさん達ですね。」

>>291
悟空「おおっ!おめぇあの時の奴か、懐かしいな〜あの頃は世話になったぞ」
あちゃくら「食べ物に対してですよね。」
渡「しかもチキンだそうです。」
悟空「もらって早々嬉しいんだが、こんなんじゃあ腹の足しになんらねぇな。」
あちゃくら「いいじゃないですか!!!せっかく>>291さんがプレンゼントしてくれたんですから」
悟空「そうだな…。>>291ありがとう!それと今度からメール欄はageかsageな!」

悟空「今日はこんぐれでいいか!」
渡「そうですね。」
あちゃくら「それじゃあまた次回会いましょう!」

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/13(Tue) 22:18
ばいきんまんって引退はしてなくねぇ?
暫くは来れないみたいなこと言ってたし

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/13(Tue) 22:30
それでも貴方は信じられますか?

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/13(Tue) 23:30
とある世界の出来事・・・

カガリ「どうなっているんだ!!ストライクフリーダムがまた、破壊されたそうだな。」
アスラン「しかも三度目だそうだ。俺のインフィニットジャスティスも破壊されたからな。」
イザーク「レーダーに映らなかっただと…そんな訳あるか!!ちゃんと調べろ」
ディアッカ「そうカリカリするなよイザーク」
カガリ「しかし、目撃した民間人の情報によれば修理中のストライクフリーダムを一瞬で破壊したそうだ。」
シン「どうするんですか?これは俺達に対する宣戦布告ですよ」
アスラン「しかしだな。シン、敵が分からないままこちらから動けば元子もないぞ」
シン「じゃあ、どうするんですか?アンタなら何かいい案でもあるんですか!」

(この後軽く三時間は経ち)

ラクス「こうなったら私が人肌脱ぎますわ。」
アスラン「やめてくれ下手したら俺がキラに殺される。」
ラクス「大丈夫ですわ。キラなら分かってくれますからそれにいくらキラでもそこまではしませんわ。」
シン(って事は何か?以前はそれぐらいやんちゃをしていたって事なのか。キラさんパネェす!)
アスラン「いくらラクスの頼みでもシンだけじゃああの黒いフリーダムは倒せんぞ!ましてやカガリのアカツキだってどうだか・・・」



物陰になにやら不穏が・・・
謎の男(フフフ、どうやらザフトとオーブが動き出したようだな。さて、お手並み拝見と頂こうか。)
              シュン!!(そう言い消えていった)

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/14(Wed) 12:39
いてえなこら…どこ見て歩いてんだ?あ?

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/14(Wed) 15:38
ははっ、見ろ!ムスカがゴミのようだ!!

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/14(Wed) 16:11
ハルVSナツ
同作者対決!


300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/14(Wed) 16:23
銀時VS一方通行
白髪対決!

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/14(Wed) 17:56
ハヤテVS野上良太郎VS上条当麻
不幸対決!

302 名前:ハイパーブロッサム ◆fMrHVeJg 投稿日:2010/04/14(Wed) 18:02
みんな!久しぶり!
ちょっとみんなにお話があるんだけど・・・学校やパワパフZなどの仕事で忙しくて、暫くの間・・・此処には来れなくなるの・・・。
でも、辞める訳じゃないから、安心して!用事が終わったら必ず戻ってくるから!
それじゃあ、行ってきます!!

303 名前:ナツ&トリコ ◆tt3TqIbU 投稿日:2010/04/14(Wed) 19:10
>>275
「え?マジ?」
トリコ「大食いなら行けっかもしんねえけど………ちょっと待て。俺の攻撃は惑星破壊なんて規模でかくねーし…あ、違うな、「俺が」悟空って奴と互角に渡り合えるって言ってんじゃなくて「悟空が」俺と互角に渡り合える、ってことか。その言い方じゃ誤解を招くぞ。」
「あ、そういうことか。」

>>276
「またか……」
トリコ「また?っつーことは…何度もぶっ壊れてるってことか?」
「つーか「三度目」っつってんだろ」

>>277
「そうだったのか?」
トリコ「ま、いいだろ。」(葉巻樹を咥えフィンガースナップ(指パッチン)で葉巻樹に着火)
「いいのかよ…」
トリコ「つーかその…ストライクフリーダム?大破の原因はその技じゃね?」
「…いや、書いてあんだろ。違う」

>>278
「…あの青い猫みてぇなの原子力で動いてんのかよ…」
トリコ「あの町危なくね?」

>>279
「士宛てか。」
トリコ「つーか「問おう」って言ってっけどこれ問い?」

>>280
「…別にいいけどよ、「誰か」ってのが問題なんだよな」
トリコ「そうか?」
「しかも此処にそのハルがいねぇだろ?」
トリコ「まあな。」

>>283
「これは太牙宛てだな」

>>284
「ん…なんだったっけなそれ…確か逃げた時間だけ賞金が増えるっつー奴だっけ?いちいち逃げんのはなんかな…」
トリコ「あーあったな、そんなん。つーかなんで知ってんだ?てかそういう問題か?」
「適当に言ったら当たってた」

>>286 孫悟空&紅渡&あちゃくらりょうこ
トリコ「おう。悟空…渡…「あちゃくら」…?まあいいか。宜しくな!で、立場?これはまあいいとして…俺ん所って…別にいいけどよ。」
「え?俺忘れられてた?まあ別にいいけどな。改めて宜しくな…とか言った方がいいか?これ。」

>>287
「確かジパングとかジャパンとか言う国にそんな…街?つーか都市があった気がする。」
トリコ「いや、大阪では生まれてねぇぞ?」

>>289 坂田銀時&綾崎ハヤテ&竜宮レナ
トリコ「ん、ああ。銀時、ハヤテ、レナ…な。宜しく。」
「挨拶が普通すぎるって…別にいいんじゃね?」
トリコ「つーかそれ…挨拶!?(なんかある意味怖ェな…)おっ、サンキュ。いただきます…(手を合わせる)ごちそうさま」
(約10秒で完食)
「早っ!!」

>>290
「引退したキャラで?…俺もガイ達だな。」
トリコ「俺は…鬼太郎って居ただろ?よく知らねェけど。」

>>291
「あん時の?今回は…これか。ありがとな。」
トリコ「おっ。これ貰っていいのか?」
「いいんじゃね?つーか「どうぞ」って言ってるだろ。」
トリコ「サンキュー>>291!!」
「・・・・(どんだけ喜んでんだよ)」

>>292
「確か前に居たらしいな。俺は会ったことねェけど。」
トリコ「俺も。」

>>294
「そうなのか?」
トリコ「忙しいんだろ。よく分かんねえけど。」
「いや、んなこと分かってるっつの」

>>295
「何をだ?」
トリコ「グルメ日食が此処2〜3年で起こる可能性が高いらしい…って美食會の副料理長のグリンパーチが言ってたが…」
「その噂を知ってる奴がいるか?知らなかったらそんな話しねーだろ。」


>>296
トリコ「ストライクフリーダム大破…黒いフリーダム…新型のGTロボか?んなわけねェな。外観が全く違う。」
「つーか今なんか変な奴いなかったか?」

>>297
(此処だけナツのみ)
「あ?お前がぶつかって来たんだろうが。」
>>297「あァ?喧嘩売ってんのかテメェ。」
「ぶつかって来たのはお前だろっつってんだよ」
>>297「テメェなめんな!!」(殴りかかる)
「オラァ!!!」
>>297「うあっ!!」

>>298
「ムスカ?あの軍人か?」
トリコ「そうだろ。つーかその言い方だとムスカが自分のことを言ってるみてーだな。」

>>299
「ハル…つーとあの…」
トリコ「ん、ああ。多分そうだろ。」
「(で、どーすりゃいいんだ?構えてっけど斬りかかろうともしてねェ…)」

>>300
「これ銀時宛てなのか?」
トリコ「多分そうじゃね?」
「でも白髪対決って…」

>>301
「不幸対決…?」
トリコ「この3人は不幸なのか?」

「一旦切るぞ。」

>>300
「白髪対決って…」
トリコ「白髪ってこの2人だけか?」




304 名前:城山明&園崎魅音&キバット二世 ◆gR8LMl9o 投稿日:2010/04/14(Wed) 19:30
明「答えてきましょう!」
魅音「2日連続でおじさんが出れたのっていつ以来かな?」
二世「というか始めてかも知れんぞ…。」

>>287
明「僕は…まあ自分の世界の東京で生まれました。」
二世「知らん、忘れた。」
魅音「生まれも育ちも雛見沢だよ!」
明「…キバットって今から24年前にはいたから最低でも24歳以上だよね?って事は僕達の中で1番年上な気がするなぁ…。」

>>289坂田銀時&綾崎ハヤテ&竜宮レナ
二世「鷹野か、確か「ひぐらしの世界」で鳴滝の呼んだ怪人やら高杉達やらと俺達が戦っている間に前原、竜宮、魅音、沙都子、梨花、羽入が倒したあいつだな。」
魅音「でもあれは「倒した」っていう表現があってるのかな?」
明「鷹野の方が富竹や大石が出るよりは大幅にマシですね。」
二世「そんな奴と組む俺の身にもなれ…。」
明「あ、フェイトさんと付き合っていそうというのは一応冗談ですよ。」
二世「銀時の言うように御坂当たりが超電磁砲を撃ってくるんじゃないか?」
明「ええ、「絶賛片思い中」といった辺りからとんでもない殺気が…しかも何かバチバチ音がしてるんですよ…ですからR・Sアルティメットモードを手放せません…。」(R・Sを構えている)
二世「超電磁砲をデスペリオンで相殺する気だそうだ。」
魅音「やっぱり仲間っていいよね!小萌先生って当麻君のクラスの担任だっけ?」

>>290 >>292
二世「誰でもいい、戻って来たいなら好きにしろということだ。」
魅音「ここにいた人達皆に帰ってきて欲しいかな!今までの人達にもあってみたいし!」
明「僕は…アーチェさん辺りですかね?」

>>291
明「今まで差し入れてくれている人ですか?本当にありがとうございます!」
魅音「今度からはメール欄にageかsageってしてね!」
明「おお、結構でかいチキンですね。」
二世「この量食いきれるか?」
魅音「部活メンバーも呼んで皆で食べようか!」

>>293孫悟空&紅渡&あちゃくらりょうこ
明「確かに「涼宮」の前ですからちょうどいいですね、あ、ジョン・スミスでもいいか。」
二世「門矢が言っているのはかなり禁則事項、明よ、その名前はキョンの切り札だろう。」
(ここだけ太牙登場)
明「マジで?太牙さんいじれんの?じゃあいじりまく…ぐはぁ!!」(キングスバーストエンドよろしく太牙の右足での回転蹴りが炸裂)
太牙「やめろ、そんな事は僕自身が許さんぞ。」
魅音「悟空さん以上の人を是非見てみたいかも…ちょっと恐ろしいけど…。」
明「まあそう考えてくれて構いません、なのはさんを超えるのが個人的に目標ですね、あとリインさんやはやてさんなどは魔導師ランクかなり上ですからねぇ…。」
二世「あの2人の模擬戦か…なかなか面白そうだ。」

魅音「とりあえずこれで終わるよ、またね!」

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/14(Wed) 19:36
ナツ宛でハルの攻撃
・・・今だ!
爆 速 連 系 !!
『爆龍の十二翼((つばさ))』

(どうせならハルもしてみては?)


306 名前:門矢士&紅渡&神威総悟 ◆S0Ar30bE 投稿日:2010/04/14(Wed) 19:52
士「さてと、どうするか。悩むぞ」
渡「どうかしたんですか?」
士「ユウスケを呼ぶか、はたまた新しい人を連れてくるか迷ってるんだよ」
総悟「あと、三人枠ありますからね…」
士「そこが問題なんだよなー」
渡「大樹さんは電王の新しい映画の為、キャラリセになりましたからね。」

>>292
士「それは俺たちもそうだよ」
渡「ですね。」
総悟「でも、暫くの間いないだけで引退はしてないんですよね。」
士「ああ、あいつ等は引退はしてないぞ。ただ来れなくなるって言っただけだ!」

>>294
士「ああ、あんたの言うとおり引退はしていない。」
総悟「忙しいため暫くの間は来れないって言ってましたもんね。」
渡「ってかこれ悟空さん間違ってますよね。」
士「間違えたことはこちらから謝るとして俺達はまた会えるのを待っているぞ!」

>>295
士「何のことかさっぱりだぞ!」
総悟「あれじゃないですかね。鳴滝さんがショッカーになった日」
士「別にいつものことだろ、つかあいつの場合俺をを倒すためなら悪になる奴だぞ!」
渡「というより、最近見ませんね。あの人」
士「ああ、この前ホ○ンク○スに渡したから暫くの間は平和だな。」
総悟「これでますます恨むんですね。」

>>296
総悟「って事は…この謎の男が主犯ですか?」
士「消えたとか言うが、総悟と同じ能力者って事になるぞ。」
渡「キラ君大丈夫でしょうか?」
士「分らん、これは間違いなく宣戦布告だな。ザフト、オーブ両国に対する挑戦だろ」
総悟「どうなるんでしょうかね?」

>>297
士「はぁ?そっちがぶつかったんだろ!」
>>297「うるせぇ!これは折れたぞ、コラ!どうしてくれんだ?兄ちゃんよ」
士「今時ないぞ。そんなベタな奴は…」
総悟「面倒だからこいつぶっ飛ばしますね。」(重力球で>>297を放ち)
>>297「ギャァァァァ!!!」
渡「総悟君、いきなり攻撃は駄目でしょう」
総悟「だって、ムカついたもん」
士「だからといって本当に怪我してんじゃねーか!」

>>297全治三週間、入院)

>>298
士「ムスカってあのムスカか?」
総悟「ジブリの出でてくるムスカです。」
渡「でも、その言い方だと間違ってますよ」
総悟「まぁ今や彼もニコニコに人気を誇ってますね。」
士「だが、だいたいはあってるな。最後の方はそうなるからな。」

>>299
士「これはナツ宛てだな。確かに同じ作者だったな…」

>>300
総悟「これは銀さん宛てだね。これ、多分銀さん負けるよね?絶対に」

>>301
士「不幸対決か…」
総悟「でも、モモタロスさんが憑依したらそれは関係なくなりますよ」
渡「まぁ仮面ライダーですから」
士「また、ここに連れて来るのも悪くはないな…」


渡「一旦、切らせてもらいますね。」

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/14(Wed) 20:03
花見に行こうぜ!酒とか食いもの持ってさ!

308 名前:坂田銀時&高町なのは&クワトロ・バジーナ ◆sAYu.WKU 投稿日:2010/04/14(Wed) 20:12
クワトロ「よし、返答する。 準備はいいな?」
銀時「テンション高ぇな大尉。」
なのは「そうかな? いつもと変わらない気がするけど?」

>>290 >>292 >>294
銀時「あれ?ばいきんまん引退してねぇのか? どっちにしてもばいきんまんとガイ達には帰って来て欲しいもんだな。」
クワトロ「ああ、彼らは優秀なキャラハンだった。」
銀時「そういや、昔雲雀も凄かったな。 溜めては一気に返すあの返答の多さには初心者だった頃の俺驚いてたよマジで。」
なのは「そうなんだ。 じゃあ、私達も古参として頑張らないとね!全力全開で!」

>>291
銀時「毎回ありがとな。 今回は…おっ、チキンじゃねぇか!」
クワトロ「凄いな。 もらおうか。」
なのは「ありがとう、>>291。 次のも期待してるね。」
銀時「次回はパフェ頼むわ。」(食べつつ)
クワトロ「銀時、果たしてそう上手くいくかな?」(食べつつ)
なのは「こら、食べながら喋るのは行儀が悪いよ。」

>>293 孫悟空&紅渡&あちゃくらりょうこ
クワトロ「制御してるとはいえ無理をすればするほど身体は蝕まれどこかで重症を負ってしまうものだ。」
なのは「大尉、それ私の事言ってるのかな?」
クワトロ「仙豆に頼るのはいいが、過信は自分の足元を掬うぞ。」
なのは「限界の壁を越えるって言ってもそれ以前に限界だって決めちゃいけないんじゃないかな?」
銀時「それ、どっかのアンチスキルの隊員の台詞みたいだぞ。」
なのは「にゃはは…そうかもしれないね。 とにかく、無理はいけないけど能力に限界を決めちゃいけないんだって私は思うんだ。」
クワトロ「………。」(と言いつつも無理をするのだろうな…これが若さか…。)
なのは「いいよ、全員入り乱れての全力全開の模擬戦! 一度やってみたかったんだ。」
銀時「オイィィィ! 俺は遠慮するからな! つーか、やりてぇ奴だけでやれ!!!」

>>295
なのは「カリムさんの予言なら信じるよ。」
クワトロ「彼女なら黒いフリーダムの行方も突き止められるかもしれんな。」
銀時「まぁ、はやてやクロノとも友好的だし信じてやってもいいかもな。」
なのは「だよね。」

>>296
クワトロ「こちら、エゥーゴのクワトロ・バジーナ大尉だ。 誰だ今デュランダル議長とか言ったのは?!」
銀時「シンかアヅランだろ。」
クワトロ「言っておくが別人だ。 カラバの部隊でそちらに協力する。共同して黒いフリーダムを叩かせてもらえないか?」
なのは「此処で協力しておかないとエゥーゴへ世論が傾かないからね。」
クワトロ「そういう問題だけではない。 黒いガンダムと言えばティターンズが絡んでいる可能性もあるという事だ。」
銀時「ガンダムMk-Uみたいな感じか?」
クワトロ「ああ、その為に協力していただきたいのだがどうだ?」
(アウドムラ戦力:Zガンダム、百式、ディジェ、リックディアス、ネモ×5)
なのは「それにしてもあれに乗ってるパイロットも相当のパイロットだよね。」
クワトロ「ああ、油断していたらこちらがやられるだろう。」

>>297
なのは「おかしいな…どうしちゃったのかな…ぶつかってきたのそっちなのにこっちに責任転嫁しようとするなんて…」
銀時「な、なのは?!」
なのは「偉い人の前だけちゃんとやって日常でこんなんじゃ気をつける意味…無いじゃない。」
クワトロ「残念だが、それがなのは一等空尉だ。」
なのは「少し…頭冷やそうか…ディバイン…シュート。」(>>297に魔力の球を1つぶつけ)
銀時「なのはァァァ!!!」
なのは「他の名無しもよく見ておきなさい…。)(そのままアクセルシューターをぶつけ)
クワトロ「ディバインシューターで容赦したかと思ったがオーバーキルは容赦が無いな。」

>>298
クワトロ「民衆を見下す者はいずれ民衆にやられるという事さ。」
なのは「どんなに偉くなっても信頼してくれる仲間が居ないとね。」
銀時「だが、俺らにはあんだろ? ムスカにねぇモンが。」
なのは「そうだね!」

クワトロ「一旦切るぞ。 各員、遅れるな。

309 名前:門矢士&紅渡&神威総悟 ◆S0Ar30bE 投稿日:2010/04/14(Wed) 20:30
士「続きだ。」

>>302ハイパーブロッサム
士「そうか…それはしょうがないな。」
渡「学校や仕事じゃ仕方がないですよね。」
総悟「でも、引退じゃないから大丈夫ですよ」
士「そうだな。用事が終わればまた会えるしな。」
渡「ハイ!いつでも歓迎を待ってますから、胸を張って行ってらしゃい。」

>>303ナツ&トリコ
士「まぁいいんじゃないの改めて宜しくのも悪くない。」
総悟「悟空さん、トリコの世界に行くんですよね。かなり馴染めますよね。絶対」
士「あいつならGTロボとも戦えるし、なにせあんたと同じ位に大食いだ。」
渡「ナツ君は炎が主食ですけどね。あと、乗り物が弱い所とか」
士「そういえばそれしか分からないな。あんたの事は」

>>304城山明&園崎魅音&キバット二世
士「なんだよ!!また明入れたのかよ固定すぎはしねぇーか?もっとさヒビキとかさ、五代とかさー」
総悟「若しくは坂田も悪くないよねー」
渡「それもアウトですよ、総悟君。」
(ここだけ真夜登場)
真夜「太牙、そんなに嫌なのね。「リリカル新一」が私は大賛成なのに…」
士「なんで明の奴キングバーストエンド喰らってからの回転蹴りやられてんのにピンピンしてんだ?」
渡「その分の回復魔法とか使ってるんじゃないでしょか?後、兄さん母さんからの攻撃は全部自分に当たるので」
総悟「い、いつの間にオーロラ張ったんですか?ここら辺」
士「あいつ以上なら並行世界にいるかもな。融合戦士が入るだろまぁ連れて来るのはたやすいが、」
総悟「面白いというより怖いのが逆にあるのも自然かな。」

>>305
士「ナツ宛てか…それとメール欄ageかsage入れろよな!」

>>307
士「遅くねぇか?それ、もう散ってると思うが…」
渡「雨とかでかなり散りましたからね。」
総悟「それにそういのって咲いた直後に場所取りするのが花見の醍醐味なんですよ」
士「まぁ俺等はもう見てきたからパスな。」

>>308坂田銀時&高町なのは&クワトロ・バジーナ
士「その為の悟空とベジータだな。特にベジータの地獄の特訓にはヒィヒィ泣いてるらしい。」
総悟「あの人本気でやるからマジで勘弁してほしいね。」
渡「悟空さんだとそれが出来るらしいですよ、ベジータさん曰く戦闘のスペシャリストですから」
士「まぁ当分高町も怪我しても仙豆袋あげたし問題ないだろ。」
渡「幾つぐらい入ってたんですか?あれ、」
総悟「100粒ぐらいかな。」
士「つか、サイヤ人いれまみれの全力全快下手したら死人はおろかあそこ多分なくなと思うが…
   まぁリインや総悟が結界と張れば問題はないが、もちろん俺はパスだがライダーの仕事があるんでね。」
総悟(さりげなく逃げたよ士さん…)

士「今日は一応ここまで!またな!」

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/14(Wed) 20:42
黒いガンダム今度は学園都市に襲来!!!

一瞬の早業で全機能を凍結。

今度はミッドチルダに現れ町を破壊した模様

俺からは以上だ!

311 名前:御坂美琴&綾崎ハヤテ&黒崎一護 ◆sAYu.WKU 投稿日:2010/04/14(Wed) 21:00
一護「続き行くぜ!!!」

>>300
一護「白髪対決? 冬獅朗も入れてやれよ。」
ハヤテ「うわー…銀さん勝ち目0ですね。」
美琴「銀さんの木刀でもベクトル位置を変換されて攻撃どころか反撃されるだろうから…やっぱりアイツ以外勝つのは無理じゃない?」
(結果:一方通行のフルボッコで勝利)
ハヤテ「銀さ〜ん、生きてますか〜?」
一護「井上、銀さんが死にそうだ。 また頼むぜ。」(電話して)

>>301
ハヤテ「とりあえず不幸代表として負ける訳にはいきませんよ! 銀さん、借りますね。」
一護「洞爺湖だな。」
ハヤテ「ええ、これがあれば負けませんよ!」
美琴「確かあの辺境の星にある金剛樹という樹齢1万年の大木から作られた妖刀・星砕(ようとう・ほしくだき)の由来を持ち、真剣を上回る強度や硬度を誇りそれを捜し求めて刀狩りを行う者までいたとかいう木刀?」
一護「通販で売ってるって噂もあるけどな。」
ハヤテ「とにもかくにも強力な木刀です! 行きますよ!」(洞爺湖を構え戦闘開始)
(結果はハヤテの勝利、洞爺湖のお陰かは不明。)

>>302 ハイパーブロッサム
一護「久しぶりじゃねぇかブロッサム。 まぁ、急がしいなら仕方ねぇよな。」
ハヤテ「忙しくなくなったらまた帰ってきてください。 途中からの返答でも皆許してくれると思いますし。」
美琴「スレ主も大変じゃない? とりあえず私は御坂 美琴。よろしく、ブロッサムさん。」
ハヤテ「それではまたいつか。」

>>303 ナツ&トリコ
一護「十秒で完食しちまった。」
美琴「長門さん並みね。」
ハヤテ「おいしかったですか? トリコさん。」
一護「普通に聞くのかよそこ…それと俺は黒崎 一護。死神代行だ。 そしてこっちはビリビリ…」
美琴「ビリビリ言うな! 御坂 美琴。 とりあえず宜しくねトリコさん。」

>>304 城山明&園崎魅音&キバット二世
ハヤテ「ええ、その鷹野さんです。」
一護「二世も大変そうだな。 一応、雰囲気的に卯ノ花さんとかいいかと思って頼んだんだが、黒い笑みで威圧されちまった。」
ハヤテ「すみません、一応無理言って頼んでもらったんですけど駄目だったみたいです。」
美琴「一応言っておくけど私が飛ばせるのコインだけじゃないって知ってた?」(とラクスのハロ、ピンクちゃんを撃ち出して)
ハヤテ「美琴さん! それまずいですよ! 明君が破壊しても直撃してもマリアさ…じゃなくてラクスさんの制裁をくらいますよ!!!」
一護「………。 井上、また怪我人出そうだ。 大至急頼むぜ。」(電話して)
ハヤテ「え、ええ。 お嬢様くらいの背丈なのに車にも乗って酒や煙草までする色んな意味で凄い先生ですけど…。 美琴さんの友人の佐天さんが小萌先生の授業を受けた事があるそうです。」

>>307
一護「桜の時期だしいいかもな。」
ハヤテ「そうですね、なのはさんとレナさんと僕で沢山お弁当作りますから他の皆さんは場所取りお願いします。」
美琴「雨が降らなかったら休日の土日辺りで行けばいいわね…黒子も勝手についてくるかもしれないけど。」
ハヤテ「それなら僕も同じですよ。 お嬢様がついてくるかもしれませんし。」
一護「だったら皆誘っちまおうぜ! チャドもルキアも井上も石田も恋次もな!」
ハヤテ「それがいいですね。」

ハヤテ「今日はこの辺りで失礼します。 それではおやすみなさい。」
美琴「おやすみなさーい。」

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/14(Wed) 21:07
おかしいな?野上良太郎は士や太牙と同じ仮面ライダーだったような?
いくら、不幸体質だからって綾埼ハヤテには勝てると思うんだが

313 名前:登太牙&園崎魅音&キバット二世 ◆gR8LMl9o 投稿日:2010/04/14(Wed) 21:23
太牙「本日2回目、行ってみるか?」
二世「また答えてやる、ありがたく思え。」
魅音「じゃ、行くよ!」

>>294
太牙「僕達は直接ばいきんまん達にあった事は無いが…。」
二世「そうなのか?」
魅音「でもだったらいつか帰ってくるかも!」
太牙「その時ならその時だな。」

>>295
太牙「人間とファンガイアの共存がかならず出来ると僕は信じたい、いや信じている!」
二世「俺に信ずる事など何も無い…あるとすれば…何だろうな?自分でも分からん。」
魅音「私達部活メンバーの絆も、ここのキャラハン達の皆の絆も永遠に続く事は信じたいね!」
太牙「僕達が信じる物は以上だ。」

>>296
太牙「これはザフトとオーブに対する宣戦布告とでも言うべきものかもな…。」
二世「黒いフリーダムとは一体何者だ?あの謎の男とは…。」
魅音「黒かったりするのって偽者とかかな?」
二世「だが黒いガンダムなどいくらでもある。」
太牙「今は銀時さん達に任せるが…もしも世界も巻き込むようなら僕達も加勢しよう。」

>>297
太牙「ほう…そちらからぶつかってきたと思ったが?」(顔にファンガイアの紋章が浮き出る)
二世「ああ、上から見ていてもそうだな。」
魅音「おじさんにもそう見えたけど?」
>>297「化け物に喋る蝙蝠!?さっきのやつらといいここの奴らはどうなってんだ!」
太牙「普通じゃないものが集まっている…とだけ言っておこう。」

>>298
二世「目を抑えながら悶え苦しむがいい。」
太牙「偉くなろうが信頼できる本当の仲間が必要だ。」
魅音「それはいつになったって同じさ!」
二世「だがそれを俺達は持っている…らしくないがな。」

>>299
二世「ナツ宛か?作者と言うのは少々禁則な気がするが…まあ銀時が時々言っているからいいか。」

>>300
太牙「銀時さん宛か、確実に負けたな、銀時さん…。」

>>301
太牙「全員不幸だな、天性の。」
二世「幻想殺しはこの戦いで役に立つのか?電王にしろハヤテの技にせよ異能力ではないぞ?」
魅音「あ、ハヤテ君が勝ったみたいだよ!」
太牙「…不幸勝負だ、何だかこれで終わるはずもない気がするが…。」
二世「ここからまた不幸な事が起こるような気もするのは気のせいか?」

>>302ハイパーブロッサム
太牙「それは仕方が無い事だ、全てが済んだら帰って来い。」
二世「途中からでも質問に答えるのはいいだろう。」
魅音「このスレでもおじさん達を宜しくね!」
太牙「また今度会おう。」

>>305
二世「ナツ宛か。」

太牙「一旦切る。」

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)