掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[オリジナル]俺と喋りたい人、このスレッドに集まれー!!

1 名前:シルバー ◆r/Sjv6GE 投稿日:2011/10/18(Tue) 20:59
あー、どうも。はじめまして。このスレッドの創立者のシルバーでーす。

ここで楽しく質雑するために、いくつかのルールを決めるぞ〜。

・荒らしとかセクハラとかコテハンとか、そういう書きこみは禁止な?こんな当たり前のルールも守れん奴がいたら、無視しとけや。

・オリキャラのキャラハンはやめてくれ。アニメとかのキャラハンなら可。トリップも忘れんなよ〜。

・クロストークも禁止。俺のスレッドにいるんだから、俺と喋ろうぜ!



質雑は名無しからしか受け付けんが、

○○「こんにちは。」

みたいに、○○のところにキャラ名を付けて書きこむのはよし。むしろ、こっちの方が良いです。

こういうキャラなりきりは大歓迎だが、俺の知らないキャラもいるんで、そこんとこは大目に見てくれ。



俺からのルールはこんなもんだ。俺も何かミスをするかもしれないが、その時は助言してくれ。

そんじゃ、スレッド始めるかぁ!!


585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/10(Tue) 22:45
飯作ってくれよお

586 名前:ガイ・セシル&河城にとり&東風谷早苗 ◆rnB7ZFLw 投稿日:2012/01/10(Tue) 23:03
ガイ「じゃ、今日も答えていきますか。」

>>571 天道総司&霧雨魔理沙&十六咲夜
(全員で答えます)
にとり「鳴滝?もしかして「おのれディケイドォォォォォ!」のあの人?
あー、確かにあの人ならやりかねなさそうだなー。
てか、どうしてその鳴滝って人はディケイドを目の敵にしてたんだー?」
ガイ「お、美味しそうなケーキだな。
……うん、しっとりしたスポンジとクリームの甘さが絶妙なハーモニーを奏でているな。
苺と一緒に食べると更にほのかな酸味が加わって益々味が引き立つな。
紅茶ともよく合うし……最高のケーキとも言える出来だよ。」
早苗「まぁ、その他にもメイリンさんを連れ去ったアスランさんを落とそうとしましたよね。
ですが、失敗した挙げ句の果てに最終決戦の際にインフィニットジャスティスの猛攻により敗北しましたけどね……」
レミリア「つまり、初代の仮面ライダー達の強さは平成仮面ライダーの倍以上の強さと言う訳なのかしら?どう見ても貴方達の方が強そうに感じるのだけれど……」
にとり「……え?光夏海って人に手を出さないのが良心だってのは分かったけど……
彼がもし昔の彼だったら倒されてるって……その光夏海って人に倒されるのかー?
それともレジェンドライダーに倒されるのか?
それに、今の彼が門矢士自身だったから賭けだったって……全く意味が分からない説明だなー……」
アリス「パチュリーね……まぁ、魔理沙の事に関してはライバルとして見てるけど、普通の事だったら本を貸してくれる優しい友達だと思っているわ。」

>>573
早苗「ステルスマーケティング?」
ガイ「どうやら、古泉君の話では宣伝と消費者に気付かれないように行う宣伝らしいな。」
にとり「で、詐欺によって消費者を騙す悪質犯罪……何か、許せないぞー……」
早苗「そうですね、人を騙す事がどれだけの悪行だか分かってない人に限ってやりかねない事です……」
ガイ「まぁ、幻想郷にはそういう行為をやる人は居ないから大丈夫だとは思うが……一応呼び掛けてはおくか。」
にとり「そうだなー……」

>>579
にとり「まー、似たような名前なんて幾らでもあるからなー。」
ガイ「俺やにとり、レミリア様はどうか分からないけどな……」
早苗「そういえば私やアリスさんって結構名前被りがが多いんですよね?」
にとり「まぁ、アリスの方が比較的多いけどね。」
ガイ「彼女にとってはどうでも良いことだろうけどな……」

>>580
ガイ「小さい頃姉上に牛乳はちゃんと飲まないと背が伸びないと言われたんだが……
それだけじゃ物足りないんだよな。」
にとり「身長184cmの人が言っても説得力無いぞー。」
早苗「でも、牛乳だけでは背が伸びないと言うのは事実ですね。
カルシウムがよく含まれる魚類などを沢山食べないと駄目ですよね。」
ガイ「そう。後は好き嫌いしない事だ。
そうすればきっと背は伸びる筈さ。」
早苗「胸は……よく寝れば育ちますよ。」
にとり「美鈴が良い見本だね。」
ガイ「……(よく寝ているのにも関わらず、それでも全く大きくならないレミリア様とフラン様は何故なんだろうか……)」

>>583
早苗「ガイさん、詩音さん、アリスさん、アスランさんに咲夜さん……いえ、皆優しい人かも知れませんね。」
にとり「幾らか優しいとは無縁な人も居そうだけどなー。」
ガイ「そんな事ないぞ、にとり。
表では優しくない素振りをしているが、裏ではきっと誰かを助ける為に東奔西走しているかも知れないんだからな。」
にとり「それがジェイドって奴でもかー?」
ガイ「しているかも……知れないんだからな……」
早苗「……(急に自信を無くしちゃいましたね……って事はジェイドさんという方は相当怖い方なんですね……)」


にとり「一旦切るぞー!それと、シルバー達のは次に返すからな。」

587 名前:アリス・マーガトロイド&レミリア・スカーレット&ガイ・セシル ◆rnB7ZFLw 投稿日:2012/01/10(Tue) 23:39
アリス「では、続きよ。」

>>582 シルバー&桜華院詩音(メイド服)&伊達丸
(全員で答えます)
早苗「そうですか……じゃあ、お教え致しますね。
先ずは鶏もも肉を水洗いして水気を拭き取り、一口大の大きさに切って下さい。そして、このボウルに私が作っておいた下味様のタレがあるので此処に先程切った鶏もも肉を入れて冷蔵庫に15分置いてください。
あ、その間に小麦粉と片栗粉を合わせておくのを忘れないで下さいね。」
ガイ「……言ってる事はイマイチ分からないが、とにかくお前の心が繊細なのは分かったよ。
すぐにとは言わず、ゆっくり時間を掛けて元気を出してけよ。」(シルバーの肩に手を置く)
にとり「あ、ありがとうな……シルバー。
お礼に何か開発してあげるぞー。何か作って欲しい物はあるかー?」
レミリア「当たり前よ。私は紅魔館の主人であり、永遠に幼い紅い月、レミリア・スカーレットよ。
私を変な事に利用する事……それ即ち、不幸のどん底に叩き落とすのに価するわ。」
ガイ「そうか?幻想郷では鬼に限らず個性的な格好なんて当たり前だぞ。
霊夢さんや早苗さんの巫女服は何せ脇が見えるようになってるからな……
たまに早苗さんや霊夢さんが腕を上げる仕草をすると目のやり場に困る事があるんだよ……」
アリス「ええ、ありがとう。
……大丈夫よ、貴方達の力でも十分役に立ってくれているから。
だから、これからも仲良くしていきましょう。
そして、困った時はお互いに助け合って上達しあっていこうね。」
にとり「キリュウ……自分の事よりも私達の身を案じてくれるなんて……
馬鹿だな……キリュウは……」
ガイ「……わかった、それならその仲間にお前の復活は任せておく。
但し、約束だ。必ず元通りになって帰って来いよ。
……スクラップになってお別れの言葉も掛けられないままお前とさよならなんてゴメンだからな。」
レミリア「分かったわ。……ちゃんと帰って来る事を祈って貴方の大好物でも用意しておくから……
必ず帰って来なさい。
何時でも待ってるわ…」

>>584 先導アイチ&ゆの&ヒロ
(全員で答えます)
早苗「つまり、上手く手札のカードを使って戦況を覆し……先にアタックを6回決めれば勝ちなんですね。……という事は山札の回りも良くなければ勝てそうな戦いも負けてしまう……何だか難しそうですね……」
にとり「ケーキを3個かー。
多分それ、白玉楼に住む西行寺幽々子様にとっては腹の足しにもならなさそうだなー……
何せ、綺麗な女性なのによく食べるからなー。それなのに太らないんだぞー。
まぁ、太らない理由は幽々子様は幽霊だからって言う理由があるんだけど。」
ガイ「その飛び出す取扱説明書は俺が作って見たんだ。
……何でも今、人間界では3Dという物が飛び出す技術が流行っていると紫様に聞いたからそれをちょっと真似して作ったんだ。
ほら、この3Dメガネを付けると飛び出して見えるんだぞ。」(そういってゆのに3Dメガネを渡す)
レミリア「……勝太、とりあえず落ち着きなさい。
いい?人間は褒めてもらうと気分が良くなって優しくなるのよ。
勝太だって自分が天才と評されたり、アスランも自分が未来を託せる優秀な人間だって褒められたら嬉しいじゃない?
それと同じよ。だから、先ずはミサキを褒めなさい。そうすれば優しくなると思うから。」
アリス「成る程ね……まぁ、それは逆に捕らえればそのエミという貴方の妹は、アイチが側に居てくれないと頼りにしてもらえないと言う事になるんじゃないかしら。
つまり、アイチもエミに頼られてるのよ。別の意味でだけれど……」
ガイ「しかし、兄妹か……俺には姉上が居たが……幼い頃に起きた戦争で俺の目の前で斬り殺されてしまったからな……あまり仲良くする事が出来なかったんだよな……
だから、兄妹の事に関してはよく分からないが……
アイチ君、人は生きている間……側に居てくれる家族は大切にした方が良いぞ。
まぁ、家族と時には喧嘩したり……時には励まし合ったり、時には楽しさを分かち合う事も大切になるけどな。
……俺みたいに家族が死んでしまってからじゃ喧嘩も励ましあいも楽しさを分かち合う事も出来ないからな…」(勝太にVサインを返しながらアイチに語る)


アリス「今日は此処まで。残りは明日返すわ。
それと、他のチームへの返答だけになってごめんなさい。次からは気を付けるわね。」

588 名前:シルバー&桜華院詩音(メイド服)&伊達丸 ◆r/Sjv6GE 投稿日:2012/01/11(Wed) 18:44
すまねえ、昨日の続きがかなり遅くなってしまった…。
詩音「本日も私達がお答えします!」
伊達丸「では、続きと参ろうか!」


>>569
逆に言えば、その1人をさっさと始末すれば問題解決だよな?
詩音「そんな簡単な問題じゃないですよ、ご主人様…。その1人が、大切な仲間だったり、恋人だったらどうするんですか?」
……そりゃキツいな…。
詩音「私はゾンビが一番恐いです…。狼男や吸血鬼は妖魔の類いなので慣れていますが、生ける屍は妖魔とは違いますから…。相手が細菌兵器では、陰陽師でも対処は難しいですよ…。」
俺は狼男かな…。目の前で普通の人間が突然狼になるんだぜ?恐いったらありゃしない…。
伊達丸「正直、ワシはどいつにも恐怖感を感じんな…。まあ、強いて言えば吸血鬼だろうか…。レミリア程の能力は脅威だからな…。」

>>573
伊達丸「……何だそれは?おい、知っているか?」
あ〜……確か、消費者に気付かれないように、商品の宣伝をするとか、なんとか…。やってる事はサクラとかやらせっぽいんだけど、厳密にはちょっと違うらしいがな…。
詩音「本当に良い商品なら、そんな姑息な手段に頼らなくても大丈夫だと思いますが…。」
その通りだ、詩音。お前の堂々とした考え方は、結構好かれるぜ?
詩音「ふぇ…?あ、ありがとうございます…?」

>>578剣崎一真&紅渡&十六夜咲夜(桔梗参加)
おーい咲夜、夜が抜けてたぞ〜。自分の名前間違えるなよな〜。
桔梗「そ、そうなんだ…。ま、まあ、巫女さんにも色々な性格の人がいるし、しょうがないわよね?」
……お前、詳しいな…。ま、それ以外にも、ラスト辺りで見せ場があった『シリカ』、『ナックルジョー』、呼んだらなんか面白そうな『ワドルドゥ』、『コックカワサキ』も良さそうだな。……やべ、アニメ見直さねえと微妙に分かんねえぞ…。
漫画は喋ってなきゃお話にならないだろ…。アレだ、翻訳蒟蒻的な物でも食ってたから、日本語になってるとかいう設定じゃね?
詩音「……剣崎様…!!(両手を合わせて感動する)」
伊達丸「お前も、相当な修羅場をくぐってきたのだな…。」
へえ…。色んな事知ってるのね…。あ、お前らは大乱闘に参加したいとか思った事あんのか?

>>579
いや、漢字が違うだろ…。読み方が同じ奴なんて山程いるぞ…。
伊達丸「名前が同じならば、妙に親近感が湧くというものよ。お前達は誰かいないのか?」
少なくとも日本人ではいないと思う。というよりさ、前にいたじゃん。詩音をひぐらしの登場人物と勘違いした奴さ。
詩音「そういえば、そんな事もありましたね…。確か、去年の事でしたよね?あの時は本当にびっくりしましたよ…。」

>>580
どうやら、そのようで…。しかし、身長も胸もそんなに気にすることか?
詩音「気にすることですよ!ゆの様みたいに、自分の背が低い事がコンプレックスになっている人もいるんです!……そ、それに、胸だって…。やっぱり、女の子なら胸の大きさも気になります…。」
伊達丸「お前は背も乳も普通じゃのう…。悩む事など無いのではないか?」
詩音「ちょ、ちょっと伊達丸様!!そういう事は女の子は気にしてるって言ったばっかりじゃないですかあっ!!」
……え〜、背や胸が気になる人は、好き嫌いをせずに様々な食べ物を摂取しましょう。結局、それが一番だと思います。

>>581葉月/ハイジ/古泉一樹/クルル(全員参加)
キリュウ『そうだったんですか。いや、失礼しました。他に好きなゴジラ映画はありますか?』
詩音「はい…。私はメイドという職業を甘くみていました…。なんだか、本物のメイドさんに申し訳です…。」
……気遣いありがとよ、クルル。まあ、部品が集まり次第キリュウを修理するつもりだから、そんなに気にしなくていいぜ。……あのよ、それって俺に似せて作る意味あんの?
桔梗「ま、魔術は流石に無理ね…。肉弾戦なら自信あるんだけどな〜…。」
伊達丸「そうか。お前達がそう言うならば心配は無さそうだな。だが、危険になったのならば何時でも呼ぶがいいぞ!」

一旦切るぜ。大丈夫だって、今度は1日またいだりしねえからよ…。

589 名前:霧雨魔理沙&天道総司 ◆Vgn0vJpg 投稿日:2012/01/11(Wed) 18:46
魔理沙「そんじゃあ続きだぜ!!!」


>>579
魔理沙「おおっ本当だー。確かに名前だけに関しては2人とも同じ繋がりだな〜」(改めて見ると)
総司「名前が同じ繋がりなら俺もそうだな。リ・イマの天堂ソウジ、紅だったらワタル。剣崎だと剣立だな。」
魔理沙「私の場合だと名前が同じ繋がりではなく一文字ぐらい似ているだったら『マリオ』って呼ばれているな…」
総司『それだとなんか違った感じに見えなくないか?」
魔理沙「まぁ比較的に言えばそうなるわな。」

>>580
魔理沙「…そういわれ続けて十数年、結局お前の言う通り成長はしなかったよ…。」
総司「牛乳だけじゃなにも得られるかと思いきやそれだけじゃないからな。
何事にもまずはカルシウムが含まれている食べ物あとは適度な運動や訓練十分に体に適応すれば自ずと人は成長するもんだ」
魔理沙「そうか…。やっぱりそいう事をして、初めて人並み以上になれるって訳か。」
総司「で、お前は身長が伸びたいのか?それとも…」(言おうとした矢先魔理沙に口を手でふさがれ)
魔理沙「大きなお世話だ!!!」

>>581クルル&古泉一樹&葉月&ハイジ
総司「ああ、そうしないといつ何時に集合する時に把握しないと分からなくなる事もあるからな。」
魔理沙「その長門って言う奴の対有機・インタフェースが誰だが知りたいぐらいだな。」
総司「消滅した朝倉涼子は無理だとすると穏健派の喜緑江美里ぐらいか?」
魔理沙「でもちょっとしたアクシデントが起きない限り十分に用心しておかないと」
総司「それであれか北城睦実。人知れずした日向夏美の憧れの先輩サブローに面倒をみさせてもらっている訳か…。」
魔理沙「ってか面倒っていうよりも多分似ているんだろうな。クルルもサブローってヤツも」
総司「まぁあんまり程ほどにしろよ。やりすぎるとかえってごちゃになる危険性大だからな。」

>>583
魔理沙「本当に優しい人を挙げるとしたらシルバーの所にいる詩音か。アスランの所にいるゆのかヒロぐらいじゃねぇーか?」
総司「だが、他の奴らから言うとなるとアリス、アイチ、古泉ぐらいになるな…。」
魔理沙「まぁ、殆どが優しいって言うよりどれもこれも癖のある奴等ばっかりなんだよな〜」
総司「俺たち側で言うとするなら紅か咲夜ぐらいだな。魔理沙もそれに入るよ」
魔理沙「なんかそう言われると照れくせぇーな…」

>>585
総司「なら、ここは俺直伝天ぷらの掛蕎麦でも食べるか?」
(>>585の目の前に天ぷら掛蕎麦がテーブルに置かれ)
魔理沙「相変わらずに早ぇーな。おい!いつ作られたんだよ!」
総司「ざっと今日の朝ぐらいから今日の昼までに作った自信作だ!」
魔理沙「だから今日のお昼天道家は蕎麦が大量に舌鼓していた時だったのか。」

総司「とりあえず今は切るぞ。ガイ達の所は次に返しとく。」

590 名前:アスラン・ザラ&切札勝太&ゆの ◆lpbemBHc 投稿日:2012/01/11(Wed) 19:18
勝太「おーし! 俺のターン!返答リンク!」

>>578剣崎一真&紅渡&十六咲夜 (全員)
勝太「キャラクターだか視聴者だかお前ら何言ってんだ? しかも、ぶっちゃけ曰くそういったメタ発言は雰囲気を台無しにするとか言ってたけど。」
アイチ「そういえばアスランさんセイバーをキラさんにバラバラにされたみたいですし、セイバーを使ってるのがいけないんじゃ…?」
アスラン「俺の機体だったから嬉しかったんだが…流石に連敗続きだとプレゼントのユニコーンの方が強いんじゃないかとさえ思えてくるな…。」
ゆの「けど、乃莉ちゃん課金者ですしコンピューター系上手いですから。 それで…ラ、ラメ…?」(首を傾げて)
ヒロ「ゆのさん…もしかしてまだそこまで行ってないの?」
ゆの「はい…まだオムライスをようやく上手い感じにできたくらいで…」
アイチ「でも、ゆのさんがお昼にご馳走してくれたカレーオムライス美味しかったよ。 カムイ君とミサキさんも絶賛してたし。」
ゆの「ありがとうアイチ君。 けど、どうしよう…しかも、エスカルゴなんて高級食材用意できないよ…。」

>>580
アスラン「この…馬鹿野朗! 最も気にしてる奴の前で言うやつがあるか!」
ゆの「ア、アスランさん…。」(寧ろ凹み)
勝太「おっ、沙英もショック受けてヒロに慰められてんぞ〜! 良かったなぁゆの!仲間が居て!」
ゆの「沙英さんは別の部分だと思うけど…けど、両方優れてる宮ちゃんってやっぱり羨ましい…。」
アスラン「ま、まぁ背や胸なんて関係ないさ。 ほら、キラも命は何にだって1つだと言ってただろう?」
勝太「アスラン、それ今関係あんのか?」
アスラン「いいから黙ってろ勝太!」

>>583
アスラン「そうだな…一番はガイさんじゃないか?」
ゆの「私もそう思います!」
勝太「俺も!カレーパン作ってくれるって言ってたしなぁ!」
アスラン「全く、カレーパンなら咲夜や天道さん、シルバー、ハイジそれにゆのからも貰ったじゃないか。」
勝太「まぁ、カレーパンくれる奴は基本いい奴だろー? 今ん所じゃ天道の奴がトップだなうん。」
ゆの「勝太君の基準って…。」
アスラン「随分と狭いな…ついでに俺達5人の中じゃヒロだろうと思うぞ。」

>>585
(アークエンジェルの食堂)
アスラン「君も食事に来たのか? なら丁度いい。 今日はゆのが腕によりをかけて作ってくれるそうだ。」
勝太「それにカレーオムライスだぜぇ? カムイの奴から聞いたけど〜結構良いデキらしいしぃ?」
アスラン「櫂は無愛想にまぁまぁだと言ってたが…お手並み拝見だな。」

ゆの「はい、カレーオムライス3人前です。」
勝太「サンキュー!」
アスラン「いいんじゃないか? 良い出来だ。」
ゆの「はい! どうぞ味わってくださいね。」
勝太「うめぇ〜! カレーパンには劣るけど量で勝る分ゆっくり食うならこっちもアリかもなぁ!」
アスラン「ああ。 これは美味い。 カレー炒飯の味が効いてるし卵が柔らかで舌触りがとても良いな。」
勝太「おぉ〜シン!キラ! お前らも食うか〜?」
ゆの「多めに作りましたから遠慮せず食べていってくださいね。」
アスラン「ん?ラミアス艦長? ご飯と卵がもう無い? じゃあ、早い者勝ちですね…ゆのの食べる分も入れるとキラとシンとラミアス艦長の3人分で店じまいだな。」

勝太「ごちそうさんっと! ゆの達が食ってるし質問がそこそこ来るまでデッキでも調整すっかなぁ!」

591 名前:十六夜咲夜&紅渡&霧雨魔理沙 ◆Vgn0vJpg 投稿日:2012/01/11(Wed) 20:03
咲夜「それでは此処からは私と渡様。魔理沙は引き続き返答しますね。」
魔理沙「んじゃあ続きだぜ!!!!」


>>586ガイ・セシル&東風谷早苗&河城にとり
(此処だけ全員で答えます)
渡「あくまで僕たち側の推測ですが多分彼の世界にディケイドがやって来てそのまま破壊したと思いますね…あくまでですが」
剣崎「まぁ他にも鳴滝とディケイドは同じ存在だとか、鳴滝こそが門矢士の前のディケイドとか謎めいてたからな。完結編ゾル大佐になったがあくまで鳴滝=ゾル大佐じゃなかいからな…。」
総司「こればっかりは視聴者も俺達も分からないだらけだったんだが一つ言えるとするなら奴はプリキュアが大好きらしい。」
咲夜「なんかそう言われると腕によりをかけて作ったかいがありましわ。」
魔理沙「そんじゃ次は私が…(取ろうとした瞬間)ギャアアア!!!!(咲夜の投げナイフが当たり)」
咲夜「これは仲直りのアリスとガイさんとお嬢様の分ですわよ!!!勝手に取らないでくだしますか!」
渡「咲夜さん…。魔理沙さん結構ダメージ食らっていますよ後数本投げられたらピチュンしそうな勢いです…。」
剣崎「だが、その後キラに新たなるモビルスーツ。ストライクフリーダムが渡されその後また対峙したのは数週間後だったらしいぜ」
総司「確かに強化形態で行けば互角までに持ち込めるがあっちは想いと信念と強さで一気に逆転される危険性もあるぐらいだな。」
渡「ざっくり言うと「技の1号、力の2号」それと「その二つを併せ持つV3」やライダーマン他にもアマゾン、ストロンガー、スーパー1、スカイライダーみたいな多彩なライダーもいる訳なんで勝ち目無いのもありますね。」
剣崎「それに仮面ライダーJなんて巨大化(ウ○トラ○ンぐらいに)するんだぜ。その時点で俺達間違いなく踏み潰されるだろ…」
魔理沙「おいおいなんで私に関してがパチュリーとお前がライバルなんだよ」(意味が分からなく疑問に思うも)
咲夜「単純に友好関係だと思いますが。恋のライバルというのはまた違うと思いますが」

>>588シルバー&桜華院詩音&伊達丸
(此処だけ全員で)
魔理沙「本当だぜ。今日だってアイツ…『人に頼むときは必ず金と米を持ってくる事。異変の解決の決まり事よ?』って言ってきたんだぜ!」
剣崎「聞いた事ねぇよそんな我儘ルールは……。」
渡「後他にも『リック』『クー』ハもちろんの事『ソードナイト』『ブレイドナイト』とか『エスガルゴン』とか多大なる人達もいますね。」
咲夜「というより公式ホームページやYouTubeなどで見れば一発で出てきますわね。」
魔理沙「大乱闘か…。参加したいって言えば嘘になるが一応、二次小説ではコラボっているんだが」(詳しくはニコニコ動画にアクセス)
剣崎「右に同じくだな。一応星のカービィ×仮面ライダーで検索すると出てくるぜ」
総司「仮面ライダーの場合だと変身姿だからな。俺たちにもピンクの悪魔って言う所だけでは知っている奴がそこに部類されているからネタにされているんだよな」

>>590アスラン・ザラ&切札勝太&ゆの
(ここだけ総司登場)
渡「ごめん。僕達の世界じゃアスラン君達の物語TVとかで放送しているからつい。」(悪気無く)
魔理沙「まぁ、あれだ私たちの所はアニメと特撮キャラで形成している訳でちょっとメタ的な言動が著しくなる訳で」
咲夜「ご迷惑おかけてどうもすみませんでした。」
魔理沙「じゃあなんでジャスティスとかインフィニットジャスティスとか使用しないんだよ!!!」
咲夜「というよりどれも同じですわよね。その2機体はまぁ違いは戦闘力と数倍の出力ですがゲームでだとまた違った感じになるんでしょうか?」
総司「なら鯖の塩焼き&鯖ご飯にしとくか?いきなり高度な料理はまだゆのに早かったか。」
魔理沙「最初からそうすれば良かったんじゃないのか?」

咲夜「それでは今日は此処までにしときますね。他のチームだけで申し訳ありませんでした。次からは気を付けますね…。」

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/11(Wed) 20:58
フェイト(CV:若本則夫)「行くよ、バルディッシュ」




593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/11(Wed) 21:21
ヤッテヤルデス「ヤッテヤルデス!!!ヤッテヤルデス!!!!」

ヤッテヤルデス襲来!どうなるキャラハン達

594 名前:アリス・マーガトロイド&ガイ・セシル&レミリア・スカーレット ◆rnB7ZFLw 投稿日:2012/01/11(Wed) 21:54
アリス「では、昨日の続きを昨日に引き続いて私達が答えていくわね。」

>>585
ガイ「ご飯か……すまないが、炒飯しか作って無いからこれで我慢してくれ。」

つ 炒飯

アリス「ガイの炒飯は美味しいわよ。ご飯がパラパラだし、味付けも凄く良いのよ。」
レミリア「美鈴も絶賛している位の美味さだから腰を抜かすわよ?」
ガイ「お褒めいただきありがとうございます。
じゃ、召し上がれ。
お代わりもあるからな。」

>>591 十六夜咲夜&紅渡&霧雨魔理沙
(全員で答えます)
にとり「成る程成る程……同じ仮面ライダーでも事情を推測でしか知らないという事は……はっ、もしかして鳴滝の食べようとしていたおやつをディケイドが食べたから鳴滝はディケイドを恨んでいるのではないのか!?」
レミリア「今の話を聞いてどうしてそういう結論に押し入ったのか教えてほしいわね……
それと、貴方達……勝太も言っていたけれどそういう視聴者と言うメタ発言は控えた方が良いわよ。
貴方達を知っている名無しがその発言を聞いたら間違いなく名無しはガッカリするだろうし、そういった発言は仮面ライダーの世界観を壊しかねないから気を付けなさい。
まぁ、私達も人の事を言えないのは分かっているけれど……」
ガイ「さ、咲夜さん!駄目じゃないか!
魔理沙さん、だ、大丈夫かい……?」(ビクビク怯えながら永琳が作った傷薬を魔理沙のナイフが刺さった所に塗った)
アリス「メイド長、別に大丈夫じゃない。まだまだケーキは沢山あるんだから…一個くらい魔理沙にあげても問題無しでしょう?」
早苗「みたいですね。……って、私達……アスランさん達の所で話せば良い会話をガンダムと全く関係ない私達だけで話してしまうなんていけませんね……少し自重しましょう。」
レミリア「想いと信念と強さ……まぁ、長くライダーをやっている人間だからその辺りは貴方達より強いわよね。
それに、そんなに多彩なライダーが居るなら勝ち目が無いのも無理ないわね……」
アリス「良いのよ、魔理沙には分からなくて。
……あ、そうだ。これ、パチュリーから借りてきた魔導書よ。
貴方の魔法の研究に役立つと思うから読んでみてね。」

つ 新しい魔導書

>>592
アリス「……だ、誰よ……あの酷い声の女は……」
ガイ「……どうやら彼女はフェイト・T・ハラオウン。
デバイスのバルディッシュと言う喋る武器を鎌とかに変形させて戦う魔法少女らしいんだ。」
レミリア「変形する武器を使うなんて珍しいわね……それに、デバイスと言う喋る武器……興味あるわ。」
アリス「……所で彼女は一体何しに……」
ガイ「恐らく、彼女も何らかの力で幻想入りしてしまったんだろう……
それか、俺達を敵と勘違いしているとか……」
レミリア「後者だとしたら厄介ね……直ぐ様紫に元の世界へ返してもらいましょう。」

(5分後、フェイトは紫の力によって元の世界へ帰った)

アリス「これで一安心ね。……それにしても喋る武器か……面白そうだから作って……」
ガイ「無理だろうから止めような……」

>>593
アリス「な、何……今度は髪の毛が足の様になって歩いている首だけの女の子が……」
ガイ「……あれは、ヤッテヤルデス……
運動機能の発達した毛髪で歩行を行い、ケイアイアイ島で発見された主に雲丹を主食とする生物だ……」
レミリア「何でガイがそんな事を知っているのよ……」
ガイ「にとりが紫様の力で人間界に行って買ってきたパソコン……と言う機械で調べていたら偶然見つかったんです。
架空の生物かと鷹をくくっていたらまさか本物に遭遇するとは……」
アリス「と、とりあえず……プリズムリバー3姉妹から借りてきたこれを囮にして逃げるしかないわね……」

つ⌒ カスタネット

レミリア「ヤッテヤルデスがカスタネットに夢中に……」
ガイ「今のうちに逃げましょう!」

(逃走した)


アリス「無事に逃げられたわね……それじゃあ、一旦切るわ。」

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/11(Wed) 22:39
ガイとルークはホモダチさ

596 名前:先導アイチ&アスラン・ザラ&ヒロ ◆lpbemBHc 投稿日:2012/01/11(Wed) 22:45
アイチ「ドライブトリガーチェック! ゲット!スタンドトリガー! 続きの返答を実行します。」

>>587アリス・マーガトロイド&レミリア・スカーレット&ガイ・セシル (全員)
アイチ「それにドライブトリガーを引く運やガーディアンの使い方もあるけどその駆け引きが重要なんだ。」
ゆの「だよね? 私もアイチ君やミサキちゃんに教わったんだけどあまりよく分かんないんだ。」
ヒロ「う、羨ましい…私もいっそ霊体に…」
ゆの「ほわぁっ?! ダメですよヒロさん!それに霊になったら皆で遊びに行ったりする時不便です!」
勝太「つー訳でミサキに いよっ!女将ミサキさ〜ん! と言ったら店内で騒ぐなって殴られたぜ!」(頭に瘤ができており)
ゆの「それただの迷惑行為だよ勝太君…。 それにしても、ガイさんの飛び出す説明書凄いですね。」(3Dメガネをかけてじっくりと見て)
アイチ「あ、あはは…そうだね…。 い、一応ヴァンガードのデッキ構築を一緒に考えたりも時々するしそういう意味では対等かな。」
アスラン「傍に居てくれる人か…両親が死んでしまった俺にもその言葉は響くな…。 勝太、お前も兄貴を大切にしてやれ。」
勝太「兄ちゃんは関係ねーよ!」
アイチ「はい、ありがとうございますガイさん。
    そういえばチームカエサルにも臼井 ガイさんという方が居るんですが、
    臼井 ユリさんとは姉弟で紳士的な性格なんです。」
ゆの「ガイさんには紳士的な人が多いのかな…? でも、ユリさん優しいし光定さんは気さくな人だしいいチームだよね。」
アイチ「うん。 けど、僕達の次の対戦相手だから勝たなくちゃいけない…そして、決勝戦でAL4と戦うんだ。」

>>591十六夜咲夜&紅渡&霧雨魔理沙
アイチ「ライドしたユニットに自分のイメージを載せるのは自由だが、
    そういったアニメやら特撮やらのイメージを勝手に押し付けるな!
    と、櫂君が「【炎上なる者ディス・リゲル」と「大昇進!座美の花」をテーブルに叩き付けながら言ってました。」
ゆの「ストロング・メタル・デッキ…流行ってるのかなぁ…?」
アスラン「仕方無いじゃないか! ジャスティスは低確率だしインフィニットジャスティスは未実装なんだ!」
勝太「そういや乃莉の奴がフリーダムの配信だって言ってたぞ? アスランもフリーダム使えばいいんじゃねーの?」
アスラン「そうだな…というより何故だろうか? 俺がフリーダムを使うのに凄く違和感があるんだが…」
ゆの「これならできそうです。 実際やるのは初めてですけど…。」
ヒロ「大丈夫よゆのさん。 落ち着いてレシピ通りにね。」
ゆの「ありがとうございます。 うん、頑張ろう!」

>>592
アスラン「何だろうか…この妙な違和感は…。」
アイチ「バルディッシュ…初めて見るユニットだ…。」(ファーストヴァンガード「ばーくがる」)
ヒロ「アイチ君、そろそろ「ばーくがる」は卒業しないといけないわよ?」
アイチ「はい。 「うぃんがる・ぶれいぶ」とどっちがいいか最終調整してるんです。」
アスラン「いや、そもそもファーストヴァンガード禁止なんだがな…「ばーくがる」は。」
アイチ「あれ? どうしたんですか? えっ?ちょっと待って!」(フェイトに逃げられてしまい)
アスラン「ほらアイチ…お前が「ばーくがる」なんて使うから…。」
アイチ「そんな…流石に「ばーくがる」を見ただけでサレンダーするとは思えないんだけど…。」

>>593
アスラン「な、何だこの未確認生物は?!」
ヒロ「アイチ君、このユニットは?」
アイチ「分かりません。 けど、こんな大量のユニットを退却させるカードはありません。」
アスラン「いや、あっても無理だろ。 「スーパ炎獄スクラッパー」でもないと…というかカードは実体化しないんだ! 戦争はヒーローごっこじゃない!」
ヒロ「戦争でもありませんけど、何か手を打たないと襲い掛かられそうね。」
アスラン「なんとかしないと…よし、行けっ! ハロ!」(ハロを投げヤッテヤルデスがハロに群がる)

アイチ「ハロがまるでアリに集られるチョコレートみたいに…」
アスラン「お前の犠牲は無駄にはしないさ…アークエンジェルに非難だ!」

(その後もしつこく追われ海に逃げてようやく逃げ切れたのだった。)

アスラン「全く…一時はどうなる事かと思ったな…それじゃあ、今日は此処までだ。 また明日な。」

597 名前:シルバー&桜華院詩音(メイド服)&伊達丸 ◆r/Sjv6GE 投稿日:2012/01/11(Wed) 22:50
詩音「良かった……ちゃんと来れました!それでは、続きです♪」


>>583
詩音「ここにいる皆様は、全員優しいですよ!」
伊達丸「その中で1人を決めろと言っているのだろう?ワシはお前が一番だと思うぞ、詩音。」
詩音「えっ!?あ、ありがとうございます…!な、何だか照れますね…。
私は、ガイ様だと思います。あ、でも、ゆの様や咲夜様や古泉様も優しいですし…。とても1人には決められません…。」
ま、お前は性格的にそういうのは1人には決められないだろうしな…。
俺はレミリアだと思う。……単なる勘だがな。大体、優しさなんて人それぞれで違うもんだろうが…。一番を決めるのは難しいと思うぞ…。

>>584先導アイチ&ゆの&ヒロ(キリュウ参加)
伊達丸「む?……言い過ぎたか、スマン。」
そうか、知らんのか…。サバイバーってのは種族の1つで、サバイバーは自分の能力を他の味方のサバイバーにプラスすることができるんだ。
例えば、パワーアタッカーをもつサバイバーとスピードアタッカーをもつサバイバーが一体ずついると、両方のクリーチャーにパワーアタッカーとスピードアタッカーが備わるって寸法だ。分かったか?
キリュウ『単体のカードから進化する事もあるんですね。『ボルメテウス・武者・ドラゴン』以来ですね、そういうカード。』
長所と短所か…。自己紹介にそれも追加しておくか…。
……ハンターデッキ?ほお、それが噂のデッキか…。いいぜ、相手になってやるよ。……ぶっちゃけ勝てる気がしないけどな…。

>>585
詩音「え、ご飯ですか?……ちょっと待ってて下さいね?」

(数分後)

詩音「はい、これをどうぞ!
つ【おにぎり】
急だったのでこんな物しか用意できませんでしたが、満足でしょうか?あ、よければご主人様達もどうぞ!」
お、サンキュー。気が利くな。
伊達丸「素朴な味だな。だが悪くない。……貴様、いい嫁になるぞ?」
詩音「え……や、やだもう!伊達丸様ってば、お上手なんだからもう!!(伊達丸の肩を思いきり叩く)」
伊達丸「痛えっ!!手加減無しか!流石にワシでも痛いぞ!」
まあまあ、それ程嬉しかったんだろうよ。女にとっては最高の誉め言葉だろうからな。

>>587アリス・マーガトロイド&レミリア・スカーレット&ガイ・セシル(全員参加)
詩音「えーと……はい!理解できました!(早苗の言った通りに準備する)
あの、これでよろしいでしょうか…。大丈夫でしたら、次の行程を教えて下さい!」
おう。ま、心配すんなや。お前らと話すの面白いから、そのうち元気になってるって。
……あ〜……作って欲しいもの、ねえ…。
………翼が欲しいです…。
伊達丸「フ……紅い月とは、不気味だな。見かけによらず、恐ろしい女よのう…。」
キリュウ『目のやりどころに困りますか…。本当は嬉しいんじゃないですか?』
桔梗「……うん!これからも一緒に頑張っていこうね!あ、前にあなたから貰ったリボン、試しにつけてみたんだけど、どうかな?(後ろ髪をリボンで束ねる)」
キリュウ『何言ってるんですか。仲間の身を案ずる事は当然ですよ。
……私も別れる時は、せめてさよならは言いたいです。ですが、それはあまり考えたくありませんね。
ありがとう、レミリア。私は機械なので、好きな食べ物とかはありませんが、何かリクエストを考えておきます。』

伊達丸「今日はここまでか…。では、また明日会おう!」

598 名前:東風谷早苗&河城にとり&アリス・マーガトロイド ◆rnB7ZFLw 投稿日:2012/01/11(Wed) 23:48
早苗「ね、眠いですけど……続きを返していきます!」

>>595 (此処だけガイ登場)
早苗「ほ、ホモダチ……?」
にとり「どうやら男同士で愛し合う仲の……って、ガイ!?」
ガイ「ちょっと待て!俺は確かにルークとは親友であり幼なじみだが、ホモダチと言う関係まで落ちていない!」
アリス「まぁ、レムの塔での一件でマブダチと言う事は判明しているみたいだけれど……それはホモダチとは……」
ガイ「全く関係ないからな!
その前に、何処をどう見たらホモダチと言う扱いになるんだ!?
大体、俺は女性が好きなんだ!
例えルークと幾ら仲が良くても、俺はホモダチに……って、フラン様!まだ弁解が終わって……う、うわぁぁぁぁぁぁぁ……!」(フランによって連れていかれた)
早苗「……何だかガイさんが可哀想になって来たんでホモダチ扱いは止めましょう……」
にとり「そ、そうだねー……」
アリス「……と言う訳だから>>595
ガイはルークって言う人とはホモダチではないから間違えないようにね。」

>>596 先導アイチ&アスラン・ザラ&ヒロ
(全員で答えます)
早苗「ど、ドライブトリガー?
ガーディアン?……あ、あのアイチさん……私の頭が理解に追い付けてないので説明をお願い出来ませんか?」
にとり「そうだぞー。それに、ヒロが幽霊になったら冥界に居なきゃ行けなくなっちゃうからヒロに会えなくなってしまうからなー…そんなの私、嫌だぞ…」
レミリア「当たり前よ……褒めると言っても場所を弁えなきゃいけないし、大声で褒めるなんてもっての他よ。
ちゃんとその辺は学習しなさい。」
ガイ「まぁ、これからは飛び出す物の時代だからね。これから先、書いた絵が映像となって飛び出すペンやスケッチブックをペアセットで開発しようと思って居るから、その時は試作品一号を君にプレゼントするから楽しみにしていてくれよ。」
アリス「惜しいわね……3人揃って居れば文殊の知恵になって居たのに……
それにしても、エミもデッキを一緒に考えてると言う事は一緒にヴァンガードをやったりするのね。
エミはやっぱり強いのかしら?」
ガイ「俺と同じ名前で紳士的……それに、姉弟……変だな、会った事が無いのに何だかその臼井ガイと言う人の性格が想像できてしまいそうだな……」
にとり「そうなのかー。まぁ、アイチならきっと勝てると思うから頑張るんだぞー。
応援しているからなー。」

>>597 シルバー&桜華院詩音(メイド服)&伊達丸
(全員で答えます)
早苗「はい、大丈夫ですね。
では、次にキャベツを千切りにして水に放ち、ザルにあげてください。
それが終わりましたら揚げ油を170℃に余熱して、冷蔵庫から鳥もも肉を取り出して汁気を取り、合わせた小麦粉を絡めて揚げ油に入れて、きつね色になるまで揚げてください。」
にとり「翼?……それは無理だけど、背中に背負って空を飛べるジェットリュックサックなら作れるけど。それじゃ駄目なのかー?」
レミリア「あら、紅い月程幻想的な物はないわ。
それに、血に染まっているべき色である月だからこそ私やフランの様な吸血鬼は力を出せる。
そうすれば、私も貴方のように紅槍モードになって戦う事が可能なのよ。」
ガイ「ま、まぁ……本音を言えば嬉しいっちゃ嬉しいんだが……
他にも目のやり場に困る格好をしている女の子なんて沢山居るからな……
例えば、にとりなんだが……あの服の下にスクール水着と言うのを着用しているんだよな……それを前に見せられた時には本当焦ったよ……」(苦笑いを浮かべる)
アリス「うん、よく似合っているよ。
可愛いね、桔梗。
……あ、そうだ。私がちょっと仕立てた私とお揃いの服があるんだけれど……着てみない?きっと似合うと思うよ。」
レミリア「ええ、何でも頼んで構わないわよ。
特大のバッテリーでもエンジンオイルでも何でも用意してあげるから、ちゃんと帰って来なさいよ……」


早苗「これで全部ですね。では、また明日お会いしましょう♪」

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/12(Thu) 00:18
アイドルのオーディション開催中

600 名前:葉月/ハイジ/古泉一樹/クルル ◆TYGiIOkE 投稿日:2012/01/12(Thu) 18:54
>>583

葉月
「そうね 一樹じゃないかしら
 ここまで順調に続けられるのはね」
ハイジ
「ワシは 各々方が其々に優しい部分があるのでは
 と申すのじゃが」
古泉一樹
「それは照れますね 僕は親切にすると 怪しまれる事が多いんです
 ある人(キョン)にはね ですから クルルさんではないでしょうか」
クルル
「俺は親切じゃねぇーよ おめえら何を勘違いしているんだ
 そりゃ嫌われ者だからな 好き勝手に迷惑をかけた事があったが
 …おい>>583 聞いているのかよ!」


>>570 先導アイチ&切札勝太&ヒロ

古泉一樹
「あなたは誤解なさっているようですが 僕は金持ちではありません
 実は、我々 SOS団を資金で支えて下さる 鶴屋さんという方がいるんです
 彼女の一族は、大資産家の家柄です ですら 彼女のご家族のサポートのお陰です(ヒロさん)」
ハイジ
「勝太殿 ヨーデルと申される方は 誰なのじゃ」
葉月
「その自惚れる態度は、負けた時 悔しくなるだけよ(勝太に対して)」
クルル
「クククククク まあな 俺はトレーディングカードでペコポン(地球)人
 と交流が成功すれば 侵略が完了すると思うが…そんな風に上手く行くわけねえよな

 おお ありがとうな 書き過ぎると注意されるからそれなりに答えるぜ」

>>588 シルバー&桜華院詩音&伊達丸

古泉一樹
「いいえ どう致しまして そうですね ゴジラ・モスラ・キングギドラ
 大怪獣総攻撃でしょうか あのキングギドラが 正義の味方として
 戦ったシーンでしょか 千年竜王 何とも格好良いネーミングですね」
クルル
「まあ おめえに文句を言っても仕方がねえよ もどきは゛秋葉原゛いるからな
 あの格好に゛萌え゛って…さっぱり理解出来ないぜ(詩音)

 それならいいんだが 格好をおめえにしたのは、なりゆきだ
 あいつら(量産型)に何か仕事をさせてえんだが…シルバー」
葉月
「正確には 魔術を使う奴と体力に魔術で強化したタイプかしらね」
ハイジ
「各々方 色々と助かり申したのじゃ」

>>589 霧雨魔理沙&天道総司

古泉一樹
「基本的には同じですからね 危機的な状態に対処する方法に適しています
 正直 その件は、我々 地球人では理解出来ませんからね 
 それはご本人同士で解決すればいいんですから」
クルル
「そんなに似てんのか 俺達が…ククククク 相棒だからな」
葉月
「あたしからもお礼を言うわ ありがとう 余り文章を書き過ぎると
 返事に大変だったから あんな中途半端な感じになっちゃったのよ
 本当にごめんなさい」

古泉一樹
「すみません 残りの>>585 >>592 >>593 >>595 >>599
 後で返事をします では一旦切ります」


601 名前:天道総司(カブトライダーフォーム) ◆Vgn0vJpg 投稿日:2012/01/12(Thu) 19:30
今日は時間の都合上俺1人で答えるか。
訳あって変身した姿になっている所は大目に見ていてくれ

>>593(先に此処から答えます。)
クッ、なんだこいつは・・・。(目の前のヤッテヤルデスに戸惑うも)
やれやれワーム以上に厄介な奴だ!此処は先手必勝で倒す事にしよう。
クロックアップ!【Clock Up】(機械音のと共にカブトの時間の流れが速くなり)
ふっ!はっ!はっ!ほっ!(ヤッテヤルデスに連打の拳を浴びせながら)
【1、2、3】(その間にパンチををヤッテヤルデスに浴びせ)
ライダー……キック!
(波動化したタキオン粒子がチャージアップ右脚に収束)
ハァァァァ!!!(上段回し蹴りでヤッテヤルデスのこめかみにヒットさせ)
(その後ヨロヨロト足がふらつくのを見ながらヤッテヤルデスは爆散した)
ふぅ、見た目とは裏腹に厄介な奴だったな・・・。

>>592
予想以上に酷い声をしているな・・・。
お前のその声何処となく誰かに似ているんだが気のせいか?
(その後空間の裂け目から八雲紫が現れ、すぐさまフェイトを連れて行った)
どうやら幻想入りされ案の定元の世界に帰っていたか。

>>594アリス・マーガトロイド&ガイ・セシル&レミリア・スカーレット
レミリアの言う通り、何処を何処からその結論に辿り着いたのか検討もしてみたいもんだ。
そんな恨みだったら今頃門矢と鳴滝はそれはもう和解もしている間柄になるだろうな・・・。(話はうって変わり)
…分かった。なるべくソレらしい発言、メタな的な事は言わない事にしよう。
ちなみに魔理沙の事は心配はするな。ある程度の事は傷をつけられてすぐに治っている状態になるから問題ないだろう。
ああ、それだけ歴史が長く次の世代にバトンタッチ式でライダーの歴史は長く語り続けて来るんだよ。
ちょっとのことで弱音を吐いたら先輩方に申し訳ないからな。だから俺たちも頑張れるって訳だ。(ここだけ魔理沙登場)
魔理沙「マジで!サンキューアリス。ちょうど私も欲しかった所だったんだよ〜じゃあお返しとして私からパクッ…じゃなかったちゃんと貰って来た物をプレゼントするか。」
つ【超古代から関わりのする魔道原書の原典】
総司「なんか聞きなれない言葉が聞こえたのは気のせいか?」

>>595
これはガイ宛てのようだな。
いや、そんな事は無いだろ。いくら女性恐怖所だからってそっちの方面に行くのってのは色んな意味でアウトの気もするな・・・。

>>599
だから。さっき向こうで賑やかな奴等がいたが
アイドルのオーディションだったのか。
まぁ、期待はしといてやるか。それで新しくアイドルが誕生したら
話題性でも知っておくのも損は無いよな。

>>596先導アイチ&アスラン・ザラ&ヒロ
その件に関してはレミリアから注意されたよ。今度からはソレが無いように答えるぜ悪かったな・・・。
一説によれば去年辺りからその『ストロングメタルデッキ』は話題性を呼んだそうだぞ
ただ、そのことに関して俺たちは今さっき知ったから人気がある無いって言えば半々なんだろうな。
なら、逆にザクとかグフ、モビルスーツではなくそっちを使ったらどうだ?一応ソレだって扱ったこともあるんだろ?
ではまず鯖は包丁の背で、尾から頭の方にこそぎ、ぬめりを取り次によく水洗いをし、水気をしっかり拭き取る。
それで塩を振ってヒレやエラなど重点的に書ける。ここ、重要だからな!

とりあえず一旦切るぞ。

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/12(Thu) 20:32
赤く、染まった日にはトマトでも食べて元気になろうよ!

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/12(Thu) 20:34
ガイとゲイって何だか響きが似ているよね。

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/12(Thu) 21:23
もしも映画に出れるとしたらどんな役をやりたいかい?


605 名前:紅渡&剣崎一真&霧雨魔理沙 ◆Vgn0vJpg 投稿日:2012/01/12(Thu) 21:37
渡「どうやら今年の2012年から始まる春の映画に『仮面ライダー』と『スーパー戦隊』の二大ヒーローの本格競演映画『スーパーヒーロー大戦(仮)』がやるみたいですね。」
魔理沙「確か今作の映画では現時点で放送されている仮面ライダーフォーゼと、来年の2月から始まる新戦隊番組、そしてあの仮面ライダーディケイドがスクリーンで復活するんだってな。」
渡「はい、そうです。舞台は仮面ライダーディケイドと海賊戦隊ゴーカイジャーがそれぞれのシリーズヒーローを召喚し、新旧合わせてライダー40人、戦隊ヒーロー199人が一同に集まりヒーローの座を巡って団体戦を行うらしいです。」
魔理沙「なんかその時点でめちゃくちゃに賑やかな感じが出ているな…。」
剣崎「つーか、肝心のメインとも言われているディケイド無しに俺たちが此処で宣伝でもしていいのかよ。」
渡「大丈夫ですよ。一応ブレイド、カブト、キバもライダー姿ですがちゃっかり出演していますので問題無いですよ。」
魔理沙「なんかその言葉言ったもん勝ちだよな……。」


>>600葉月&古泉一樹&クルル&ハイジ
剣崎「だとすると一番に危機感を対処できる喜緑江美里が最も適しているわけか。」
魔理沙「いや、どれも同じだとか言うけど正直分からないだろ。見た目的に関しては……。」
渡「というより古泉君は彼女達を知っていますが、彼女達を知らない存在だと見分けるのに苦労しますね。」
剣崎「ああ。どっちかというと主に電波が似ているんだろうな。」(さりげなく問いかけ)
魔理沙「ってかソレってかなり失礼極まりなくないか。」
渡「もし長い文章を書きたくないのなら1回単独で答えるのはどうでしょうか?僕らも今日のレス(>>601)で天道さんが1人で答えているようにするとスレを見やすくなりますからね。」
剣崎「そういえばクルルってカレーが大好物で聞いたんだが今度ごちそうでもしてやろうか?」

>>602
魔理沙「それとトマトを食べるのとどいう了見なんだろうか。」
剣崎「ってか赤く、染まった日って何だよ!?あれか。紅魔館でレッツトマトパーティでもしろって言うのかよ!?」
渡「正直言って彼女達は(スカーレット姉妹)トマトよりも新鮮のなる血液が好物だと思いますが…」
魔理沙「うわぁ…。直に吸われている所にトマトを食べろってその時点でどっちも嫌になるだろうよ。」
剣崎「まぁ平たく言えば捕食されるもの捕食するものに統一されるわな。」
渡「結果的には彼女達が元気になりそうですね。こっちは逆に不元気になりますが」

>>603
魔理沙「あっ、本当だ!!!!『ガイ』と『ゲイ』ってなんか響きが似ているぜ〜!!!!」
剣崎「響きだけな。ってかこれガイ本人が聞いたらえらい事になるだろ!迷惑極まりないじゃねぇーか!!!」
渡「思えば>>595の時にガチホモとか呼ばれてからこーいうのが頻繁に起きたのも事実ですね。」
剣崎「おいおいおい勝手にガイをそっちに持ち込むなよまだガイがそっちに行ったとは言ってねぇーだろ。」
魔理沙「なんだがガイの奴可愛そうになってきたな…。ガイをそう言った事を言うの止めにしような。後、思うことも絶対に載せない様に>>603分かったな!」

>>604
渡「映画ですか?やっぱりそこは王道に物語を引っ張って行く様な映画にしたいですね〜。」
剣崎「映画か…。俺はそうだな、此処は仲間と共に壮大かつ充実かつ進行してみたいそんな感じかな。」
魔理沙「いやいや此処は単純にお宝をゲットしてそこから異変解決みたいのをして黒幕に立ち向かうっていう方が物語としては面白いだろ!」
剣崎「つか、それ普段からそいうものだろ魔理沙の場合はつか、映画なら俺は劇場版仮面ライダー剣(ブレイド)MISSNGACEに出ているが」
渡「僕は劇場版仮面ライダーキバ魔界城の王と仮面ライダー電王と合作の映画と劇場版仮面ライダーディケイド完結編で出ていますが」
魔理沙「いや、これはもしも映画に出られたらって訳で実際に映画に出たとは一言も言ってねぇーぜ!」

剣崎「それじゃあ今日はここまでだ。」

606 名前:切札勝太&ゆの&ヒロ ◆lpbemBHc 投稿日:2012/01/12(Thu) 22:51
勝太「おーし、返答をやってやるぜぇぇ! それと、>>596の咲夜達んトコ全員っての付け忘れちまったから注意しねーと。」

>>595 >>603
ゆの「あ、逢引きですか?!」
勝太「逢引きって挽肉の一種か? ハンバーグでも作んのかぁ?」
ヒロ「男女が人目を忍んで会うことだから全く違うわよ。 ゆのさん、勝太君?」
勝太「そうなのかーじゃあ、ホモとかゲイとかは?」
ヒロ「それはいいから次行きましょうね。 答え終わったらカレーパン作ってあげるから。」
勝太「なんだか知らねーけどそれなら次行こうぜぇ!」
ゆの「もう、単純だなぁ勝太君。 けど、その2つってどんな意味が…」
ヒロ「ほら、ゆのさんもいいから次行くわよ。」

>>598東風谷早苗&河城にとり&アリス・マーガトロイド (全員)
アイチ「ドライブトリガー、自身のヴァンガードのユニットがアタックした時カードを1枚山札から表向きにします。
    そのカードの右上にマークがあればその効果を使えるんです。 グレード3はそれが2回できます。」
アスラン「マークが無くても表向きにしたそれは手札に加えられる。 ガーディアンはユニットが攻撃を受けたら不味い時に手札から出して攻撃を軽減させるんだ。
     相手のパワー以下なら無効化できるからな。 ただ、手札も同時に消費するのも忘れてはならないからな。」
ヒロ「そ、そうよね。 ごめんなさいゆのさん、にとりちゃん。 太んなくても皆に会えないのは嫌よね。」
勝太「つー訳で今日カレーパンミサキにやったんだけど、トーストと紅茶じゃないならいらねーって言われたんだよなぁ。」
アスラン「じゃあ、トーストと紅茶持ってけばいいだろ…。」
ゆの「はい!楽しみです! 描いた絵が映像となって飛び出すなんて乃莉ちゃんが見たらCG顔負けって言っちゃいそうですね。」
アイチ「うん。 前の楽しむ為のショップ大会ジュニア部門で優勝もしたんだ。 ちなみにシニア部門優勝は森川君だったんだけど…。」
ヒロ「森川君普通のデッキなら回り良くて強いけど、偏ったデッキが好きだからいつも黒星なのよね。」
ゆの「も、もしかしてガイさんのお姉さんもユリさんとか…?」
アイチ「ありがとう! カムイ君とミサキさんも強いけど、チームカエサルの皆さんは凄く手強い。
    きっと大将戦までもつれこむだろうから僕がしっかり勝って決勝に進むんだ!」

>>599
勝太「前からアイドルアイドル言ってるけどカレーパンオーディションもやりやがれぇぇ!」
ゆの「流石にそれは無いなぁ…。」
ヒロ「日本一のカレーパンを決めるのかしら…?」
勝太「おう! それで一番のカレーパンを俺が食う! 最高だろ?」
ゆの「何が最高なのかよく分かんないよ…。」
ヒロ「でも、ラーメンとかでは時々あるんじゃないかしら? カレーパンは流石に無いけど。」
勝太「何でねーんだよったく…。」

>>600葉月/ハイジ/古泉一樹/クルル (全員)
ヒロ「そうなの…けど、個人的な部の為にサポートするなんて不思議な一族の方々ね。」
勝太「おう! ヨーデルってのは金持ちな奴でさぁ? 喋る時に口調がヨーデル調になるんだよなぁ。」
アスラン「ちなみに口は勝太に負けないくらい悪いがな。」
勝太「なぁにぃ?! 天才勝太をナメんじゃねーぞ葉月ィ!」
アイチ「えっ? 交流したら侵略じゃなくて和解になるんじゃ…?」
アスラン「まぁ、いいじゃないか。 他の皆の返答も見てそれと同じくらい答えれば良い。 例えば俺達なら4〜5個だな。」

勝太「今日はこんな所にしといてやるぜぇ! また質問とカレーパン持って来いよぉ!」

607 名前:シルバー&早乙女桔梗&キリュウ(半壊) ◆r/Sjv6GE 投稿日:2012/01/12(Thu) 22:53
桔梗「キリュウ、修理用のアイテムは揃ったの?」
キリュウ『はい、殆ど揃っています。近々修理しますので、代わりの人がここに来ることになりますね。ちなみに、原作キャラではありませんよ。』
さて…、今日も返していくぜ!



>>591十六夜咲夜&紅渡&霧雨魔理沙
桔梗「うわ…それはちょっと…。とても巫女さんとは思えないわね…。」
そ〜かあ?頼み事するなら、ある意味当たり前じゃねえか?
俺よろず屋やってるから、そいつの考えも少しは分かるぞ。……いくらなんでも、米まで要求しねえけどな…。
………本当に詳しいな、お前…。
俺もアニメは見てたから、大体のキャラは分かるよ。……まあ、見たのは数年前だけどな…。
キリュウ『近いうちに私と交代で、またカービィ族がやってきます。原作のキャラクターを呼ぶには、まだ力不足……というか、知識不足なのでね。色々調べますんで、原作キャラ登場はしばらく待って下さい。』
あ〜悪い。ニコニコ動画は俺見てないんだわ…。しかしカービィの奴、色んな奴とコラボしてんのな。
……ピンクの悪魔?あいつ一応、正義の味方的ポジションなんだが…。

>>592
キリュウ『……あれは、嘱託魔導師…?』
本当だ…。しかも、フェイト・テスタロッサか…。有名な奴が来たもんだな…。
桔梗「あ、あの人、女の人よね?声が凄いことになってるんですけど!?」
アレだろ、風邪ひいてるだけだって。最近空気が乾燥してるから、その影響だろ。
桔梗「喉を痛めたってレベルじゃないんだけど!!性別が違ってるって、絶対!!」
うるせえなあ、もう…。だったら、直接聞いてこいって…。大丈夫だって、声かけたぐらいでいきなりバルディッシュで殴ってきたりしないって。
キリュウ『あ……誰かがフェイトを連れてっちゃいましたね。これで幻想郷に平和が戻りました。』
桔梗「い、一体何者なのよ、フェイトさんって…。」
……まあ、あんまり深く考えんな。

>>593
うわ…また生首が来た…。勘弁してくれよ…。
桔梗「だから、その言い方やめなさいってば…。それより、どうしよう…。」
キリュウ『凄く不思議な生き物ですね…。試しに捕まえてみますか?』
桔梗「よしなさいよ…。あんなの捕まえたって、何も良いことなんて無いわよ…。」
じゃ、とりあえずこれで気をそらそうぜ。(ネズミ花火をヤッテヤルデスに向かって投げる)
キリュウ『ネズミ花火を追いかけて、何処かに行きましたね。』
桔梗「ああ、良かった…。流石に今回は拾おうとは思わなかったわ…。」

>>595
キリュウ『最近、変な事ばっかり起きますね。一応弁解しておきますが、ガイは女性の方が好きですよ。』
桔梗「ホ、ホモダチって……。そんな言葉あったんだ…。」
まあ、普通に生きてりゃ聞く事は無いだろうな…。

>>598東風谷早苗&河城にとり&アリス・マーガトロイド(全員参加)
詩音「はい!了解しました!(早苗の言った通りにてきぱきと作業を進める)
えーと、後はきつね色になるまで………ご主人様!!きつね色ってどんな色なんですか!?」
そりゃあ、狐の色だ。……って、狐なんてそう見ないか…。
……あ!!詩音!揚げすぎだ!
詩音「ふえっ!?あっ、大変!!
……うう〜、失敗してしまいました…。」
……いや、充分食えるって。きつね色よりちょっと濃いけどな。人間が食っても問題ない。(唐揚げを1つ頬張る)
早苗、こいつの料理、評価してやってくれや。
詩音「よ、宜しくお願いします…。」
マジか…。お前、そんなモン作れんのかよ…。
空を飛ぶには申し分ないが、リュックとしての性能はどうなんだ?そこは重要だぞ。
伊達丸「幻想……確かに、この世界の雰囲気には合うだろうな。しかし、紅い月か…。ワシも一度見てみたいものだ。
……ほう?お前は紅い月が出ると力が増すのか…。その時は是非とも、一太刀……いや、一槍交えたいのう。」
キリュウ『服の下に、スクール水着を?水の中で生活するならば、ある意味当たり前では?』
桔梗「本当!?良かった〜!あ、大切にするね!このリボン!
…え?服?いいけど、サイズとか大丈夫かな…?」
キリュウ『それなら、幻想郷の名物みたいな物が欲しいですね。饅頭でもストラップでも何でもいいんで、何かお願いします。
ああ、修理に必要なアイテムが揃いつつあるので、近々修理に行きます。私の代わりの人と、仲良くして下さいね。……かなりクセのある人ですから。』

一旦切るが……もう一回来れっかな?

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/12(Thu) 23:03
寒い冬こそやっぱりアイスティーだよね!

609 名前:レミリア・スカーレット&ガイ・セシル&河城にとり ◆rnB7ZFLw 投稿日:2012/01/12(Thu) 23:04
レミリア「では、今日も優雅に始めるわよ。」

>>599
ガイ「さっきの騒ぎはそれが原因か……まさか、この幻想郷からもアイドルが出るんでしょうかね……」
レミリア「けど、人間達の間内で行われる試験なのよ?
流石にこの幻想郷の住人に……人間達に混じってアイドルになろうと目論むのが……」
にとり「あ、ミスチーにチルノが居るぞー。」(パソコンからオーディション会場を見ている)
ガイ「!?」
レミリア「夜雀はともかく……何であの馬鹿妖精が……」
にとり「どうやら1番になれば最強になれると思ったからだってさ。」
ガイ「……チルノらしい理由だな……」
レミリア「馬鹿としか言い様が無いわね……」

>>601 天道総司(カブトライダーフォーム)
(全員で答えます)
にとり「いやいや、よくあるじゃないか。
食い物の恨みは恐ろしい……それは過去から受け継がれて今のディケイドと鳴滝の世代まで続いたと……」
レミリア「食い物の恨みが過去から受け継がれて今の世代に続くなんて聞いたことないわよ!
……ええ、そうしなさい。もし、次に同じ様な発言をしたら貴方の運命を変えてあげるから覚悟しなさいよ?」(紅茶を飲みながら冗談混じりで注意する)
ガイ「そうか、それなら良かったよ。
それにしても、やはり永琳さんの薬は凄いな。
君達にも少し分けてあげるから、怪我した時に使うと良いよ。」

つ 永琳特製傷薬

早苗「ちょっとでも弱音を吐いたら失礼……ですか。カブトさん達はよっぽど先輩ライダーの方々を尊敬しているんですね。」
アリス「あら、こんな凄い書物……あの大図書館に合ったかしら?
まぁ良いわ、ありがとう。それと、近々霊夢がキノコ狩りに行くって言っていたから、良かったら皆で行こうね。」

>>602
レミリア「赤く染まった日にはトマト……ね。
真っ赤に染まった食べ物なんて私やフランにはピッタリだから、貴方のその発言は正解よ。……だから、今からトマト料理でも食べて元気になりましょう。」
ガイ「では、ナポリタンを後でお作り致しますね。」
にとり「じゃあさ、緑に染まった日はキュウリでも食べて元気に……」
レミリア「緑ならメロンが良いと思うのだけれど。」
にとり「いやいや、キュウリだから!」
ガイ「待て待て、それはそれぞれ個人の好みで俺は良いと思うぞ?」
レミリア「…それもそうね、ありがとう、ガイ。」
ガイ「どういたしまして。」

>>603
ガイ「またこの話か!?」
レミリア「……響きは似ているし一文字違うだけ……何か凄いわね。」
ガイ「感心しないでくださいよ……
それに、俺はホモダチでもゲイでも無いですよ!
幾ら女性恐怖症だからって男に走る真似だけは絶対にしません!」
にとり「ガイ、落ち着いて落ち着いて……」
ガイ「……あ、すまない……つい何かゲイやホモダチ扱いされると気が立って……」
レミリア「良く見なさい。……ガイとゲイの発音の響きが似ているだけで誰も貴方がゲイとは書いてないじゃない。」
ガイ「あ……き、気が付きませんでした……」
にとり「……(気が立ってて良く見てなかったんだなー……)」

>>604
レミリア「映画……紫から聞いた事があるわ。大きな画面に流れる映像を大勢で見るあれね……
そうね……なら、この紅魔館を舞台としたホラー映画の主役をやりたいわ。
そうすれば私の溢れるばかりのカリスマ性が画面の向こう側で見ている人間達に伝わる筈よ!」
ガイ「お言葉ですが……
間違いなくレミリア様がホラー映画の主役をやってしまったら怖さのあまり叫ぶよりも可愛さのあまり和んでしまい、カリスマ性が伝わらなそうな気がするんですけど……」
レミリア「ぐ……河童……何か良いアイディアは無いかしら?」
にとり「そんなら、このカリスマ香を使えば画面の向こう側で見ている人間達に伝えられ……」
レミリア「今はカリスマ性よりも怖さを伝えたいのよ!」
ガイ「レミリア様、これはあくまでも何の役をやりたいと言う質問であって実際にやる訳では無いんですから落ち着いて下さい……」
レミリア「うー……そ、そうだったわ……ごめんなさい……」
にとり「……(やっぱりこんなに可愛くちゃ、カリスマ性も怖さも伝えられないねー……)」


ガイ「一旦切るよ。」

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/12(Thu) 23:42
ザクレロ好き?

611 名前:シルバー&早乙女桔梗&キリュウ(半壊) ◆r/Sjv6GE 投稿日:2012/01/12(Thu) 23:58
キリュウ『どうも、続きです。』

>>599
桔梗「こ、今度はアイドルのオーディション!?アイドル関係のイベントが多いわね…。」
AKBが紅白出たから、その影響じゃね?しかしまあ、ゾロゾロゾロゾロと48人ユニットが次々出てくるもんだな、オイ…。今、日本でどれくらいいるのかねえ…。
キリュウ『日本以外でも、48人ユニットが存在するらしいですよ。AKBの影響力は凄まじいですね。』
桔梗「本当ね…。カラオケでも大人気だし、あの人気はどこまで行くんだろうね…。」

>>600葉月/ハイジ/古泉一樹/クルル(全員参加)
キリュウ『その映画、私も好きですよ。ゴジラが白眼になってましたよね。
私も同じ竜なので、ギドラにはなんか親近感がわきます。引力光線でゴジラを倒してほしかったですよ…。』
詩音「萌え…ですか。可愛いとは違うらしいのですが、私には違いがよく分かりません…。」
なりゆきかい…。もっと他に理由があるかと思ってた…。
やらせたい事ねえ…。とりあえず、皿洗いでもさせとくか…。
桔梗「やっぱり、魔術が使えないと厳しいのかな…。」
伊達丸「そんな事はない!魔術が無ければ、技と知恵で乗り切る!それが戦士というものだ!友を守るためならば、これくらいは当然だ!!」

>>602
……何で赤く染まったのかは、あえて聞かないでおこう。んで、トマト食おうって?食いたきゃ勝手に食えよ…。
キリュウ『つれないですね、シルバー。一緒にトマト鍋食べましょうよ。』
こんな夜中に鍋なんて食えるか!!
桔梗「トマト丸かじり……一度やってみたかったのよね〜!(トマトにかぶりつく)」
……女の子がそういう食い方するのはどうかと思うぞ…。俺は別に嫌いじゃないけどな。
桔梗「じゃあ、一緒に食べようよ!ほら!(シルバーにトマトを差し出す)」
……へいへい…。まさか夜中にトマトかじる事になるとはな…。
(トマトを受け取り、かぶりつく)
……美味い。

>>603
心の底からどうでもいい……。なんでアイツって、こんな話題多いんだよ…。
キリュウ『十中八九、女性恐怖症のせいですね。重ね重ね言っておきますが、ガイは女の子が大好きですよ。』
桔梗「でも……確かに響きは似てるわね…。」
当たり前だろうが…。たった二文字で一文字違いなら、大体似てるわ…。アイとかサイとかな…。
桔梗「あ…本当だ…。」

>>604
桔梗「映画かあ…。私は、悪人に囚われるヒロイン役かな…。ラブシーンにも憧れるし……。」
お前はジャッキーみたいに、イスとかで戦う方が似合ってるって。時計台から落ちとけって。
桔梗「……反論したいけど、格闘家としては、それもありかな…。」
キリュウ『私はターミネーターみたいにロボット役ですかね。……人類の敵になるのは嫌ですが。』
俺は……特にやりたい役は無えなあ…。
桔梗「……私は、シルバーにはヒーローでいてほしいな…。」
キリュウ『同感です。シルバーはスーパーマンの役で決定ですね。胸のSって字も、シルバーのイニシャルですし、ピッタリですよ。』
……そりゃいい役どうも。

桔梗「今日はここまで!じゃ、まったね〜!」

612 名前:葉月/ハイジ/古泉一樹/クルル ◆TYGiIOkE 投稿日:2012/01/12(Thu) 23:59
>>585 【〜古泉一樹だけが返答します】

古泉一樹
「それでは 僕が料理を作りますね
 今日は 定番の料理にしますが いいでしょうか」

〜数分後〜

古泉一樹
>>585さん お待たせしました 
 日本人の定番の鰤定食です どうぞ お召し上がり下さい」

>>592

葉月
「何よ この声は気色悪いわね…」
ハイジ
「男声でこの姿は流石に…」
古泉一樹
「困りましたね 全然 似合っていません」
クルル
「俺に任せておけ 性転換銃で一発だぜ
 (>>592は、性別が変換して 少女になった)」

葉月
「これなら合っているわね 可愛いわ」
古泉一樹
「おや ショックで泣き始めましたね
 矢張り…心は男だからでしょうか」
クルル
「心配はいらねえよ 後、数分で心も体も
 完璧になるさ クククク そして 一生 その姿のままだ」

>>593 【〜謎の惑星〜】

葉月
「一寸 何なのよ この化物は」
ハイジ
「ワシは気持ち悪いのじゃが…」
古泉一樹
「クルルさん お願します」
クルル
「おお 任せろ 行くぜ〜
 (強力なビームによる攻撃で 怪物を撃沈した)」

―そして 一同は謎の惑星を脱出した―
だが クルルの開発したビームは、新たな生命体を生み出す事に繋がるとは
この時は誰も知らなかった―

>>595 【葉月が一言言います】

葉月
「答え辛いわね これ質問じゃないでしょう
 明らかに傷付くわよ」

>>599 【〜アイドルオーディション会場〜】

葉月
「へえ〜 ここがアイドルオーディション会場ね
 あたしは見学でいいわね」
ハイジ
「うむ 人間の社会じゃからな 各々方は必死なのじゃろう」
古泉一樹
「そうですね 実に初々しいですね 最初はこんな感じですが
 いつか ドラマに主演したり 声優になったりするのでしょうね」
クルル
「やけに詳しいじゃねえか」

>>602

葉月
「それって あたしが吸血鬼だからトマトジュースで我慢しなさい
 という事じゃないでしょうね」
ハイジ
「…(心それは勘が過ぎでは)…」
古泉一樹
「個人的な事が関係します 宜しいと思います」
クルル
「牛乳でもいいんじゃねえか 後、ブラックコーヒーは格別だぜ」

>>603

古泉一樹
「…それは勘違いと思われますが」
ハイジ
「ガイ殿に御無礼な事を申されるとは…」
葉月
「どうでもいいわね 質問じゃないから」
クルル
「思っても言わねえのが 人情だろう」

>>604

葉月
「そうね あたしは ある国の姫で禁じられた恋をするのよ 
 それでも困難な状況に陥ったり…そして 最後は感動のエンディングよ」
ハイジ
「…ワシは想像も出来ぬのじゃが」
クルル
「俺はSF映画がいいんじゃねえか この姿を特撮にと言う事にするんだ
 どうせならば パニック映画が良さそうだな ククククク」
古泉一樹
「…僕の場合は゛内緒゛ですね」
クルル
「おーい 古泉 おめえだけそれは無いぜ」

>>605 紅渡&剣崎一真&霧雨魔理沙

古泉一樹
「ええ 仰る通りです 黄緑さんは 実に巧妙ですし
 隠健派だと思われます でも 我々 地球人にとっては永遠のテーマですね」
葉月
「それじゃ あたしにも分らないわね 一樹から聞かされたけど」
クルル
「おお ありがとうよ それじゃ カレーを奢ってくれよ」

葉月
「ありがとう あなたのお陰で参考になったわ
 時々 それを使う事にするわね」

ハイジ
「それでは各々方 ここで一旦切るのじゃ〜」



613 名前:アリス・マーガトロイド&東風谷早苗&河城にとり ◆rnB7ZFLw 投稿日:2012/01/13(Fri) 00:05
アリス「では、続きよ。」

>>606 切札勝太&ゆの&ヒロ
(全員で答えます)
早苗「ドライブトリガーが自身のヴァンガードのユニットがアタックした時にカードを一枚山札から表向きに出来て……マークがあればその効果が使える……
そして、グレード3はそれを2回行える……
マークが無い際には手札に加える事が可能……
そして、ガーディアンが手札から出して攻撃を軽減させる事が出来、相手よりもパワーが上なら無効化が可能……けど、それと同時に手札を消費する……
……何だか簡単そうに見えて難しそうですね……」
にとり「そうだぞー。それに、ヒロが幽霊になったら誰がかっぱ巻きを作ってくれるんだー!」
レミリア「当たり前よ……女性は優雅に紅茶とパン、或いはクッキーやケーキを好む物……
油成分の多いパンで喜ぶ訳が無いじゃない……」
ガイ「ははは、そうかもな。
……そういや、その乃莉ちゃんと言う娘も機械に強いんだよな?
だとしたら俺やにとりと話が合いそうだな。
良かったら是非、紹介してくれないかい?」
アリス「凄いわね、エミ。……それに、森川と言う男も。
けれど、偏ってばかりと言うのが何だか嫌ね……
デッキも食生活も睡眠もバランスが大切なのに気付かないのかしら……」
ガイ「いや、俺の姉はマリィ・ガラン・ガルディオス……それが俺の姉上さ。
で、俺の本名ガイラルディア・ガラン・ガルディオス……
つまり、俺はホドと言う島でガルディオス家の跡取りとしていた貴族だったんだ。
あの時の戦争さえなければ……俺がもっと強ければ誰一人失わず俺はガルディオス家の跡取りとして居られたのに……くっ!」(壁を思い切り殴り付ける)
にとり「まぁ、勝負は時の運っていう諺があるし……もしかしたら運がアイチ達のチームに勝利をもたらしてくれるかも知れないからなー。
私は勝てると信じてるぞ。」

>>607 シルバー&早乙女桔梗&キリュウ(半壊)
早苗「はい。……確かに、ちょっと見た目は歪になっちゃいましたが、詩音さんの頑張りが唐揚げを美味しくしてくれてますね。
それに、この味付けに食感……
初めてにしては上出来の唐揚げです。」(唐揚げを1つ食べ、感想を述べる)
にとり「あ、持ち運び機能は搭載してないぞ。
何せ、飛ぶ事を重視しているから……そこは省いとかないといけないんだよなー……」
レミリア「紅い月なら紅魔館に来れば見れるわ。
もし、見たくなったら来なさい。
調度夜中の頃が見頃だから。
それと、戦いは遠慮したいわ。
私は紅い月をゆっくり眺めていたいから……」
ガイ「いや、にとりも俺達と同じく地上で生活し、寝る時は布団に入って寝たりしてるぞ。
前になんて姿を消すスペカを使って気付かない内に俺の布団に忍び込んでいて大変だったからな……」
アリス「服のサイズなら大丈夫だよ。
でも、桔梗……私よりもスタイル良さそうだからちょっとキツそうね……
まぁ、そういう時は私が桔梗のスリーサイズを図って計算した上でまた服を縫うから安心してね。」(そう言いながら桔梗に服を渡す)
レミリア「分かったわ。
それと、貴方の代役ね……紫以上の癖者で無い事を祈りたいわね……」

>>608
アリス「とりあえず、そんな貴方には冬の妖精であるレティとチルノが居る妖精の森にご招待するわね。」
早苗「それにしても……何で冬にアイスティー何ですか……想像しただけで背筋が凍りそうです……」
にとり「ほい、氷水。」
早苗「きゃー!!」
アリス「待ちなさい、早苗。
……にとり、ココアを用意してくれたのは嬉しいけど氷水と偽るのは止めなさい。」
にとり「ごめんなー、早苗ー。」
早苗「だ、大丈夫です……それにしてもやっぱり、冬は温かいものに限りますね。」
アリス「そうね……冬はアイスティーよりもココアよね……」


にとり「日を跨いじゃったけど今日は此処まで。
続きはまた夜になー。」

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/13(Fri) 00:08
わしと遊びまっする

615 名前:葉月/ハイジ/古泉一樹/クルル ◆TYGiIOkE 投稿日:2012/01/13(Fri) 00:29
>>606 切札勝太&ゆの&ヒロ

古泉一樹
「どうやら あなたに誤解を招いてしまったようですが
 ヒロさん あなたは この世の中が突然 異常な世界に変わってしまわれたら
 どう思われますか」
ハイジ
「…ワシはてっきり゛ペット゛方かと思ったのじゃが…
 その様な方とは 言葉が通じられるのじゃな 勝太殿」
葉月
「あんたね それじゃ一生 1人で生涯が終わるわね
 同情して゛カレーパン゛あげるけど いらないの 勝太(カレーパンを見せる)」
クルル
「俺達のやり方は、武力は使わねえのさ 平和的な方法で納めれば
 和平と共に侵略した事に繋がるんだぜ ククククク

 そのやり方は、他の場所でもやっているぜ 
 ありがとうよ アドバイス」

>>610 【〜目の前にザクレロが置いてある〜】

葉月
「それは何よ あたし知らないんだけど」
ハイジ
「ワシも知らんのじゃが」
古泉一樹
「クルルさん これは ケロロさんが大好きなシリーズですね」
クルル
「おお あのケロロが泣いて喜ぶ筈さ ザクレロだぜ
 おめえも好きなのか>>610

>>611 シルバー&早乙女桔梗&キリュウ(半壊)

古泉一樹
「そうですね 倒されたら拍手喝采でしょう きっと
 でも 最後に あの親娘の絆が強くなったのは 感動でした(キリュウさん)」
クルル
「だから 俺もそれは意味不明なんだぜ 調べてもわけが分らねえのさ
 最近は 擬人化も流行ってるんじゃねーか(詩音)

 そうだな 取りあえず パワーを設定して(データーを入力を済ませる)
 これで完璧だ シルバー」

葉月
「…聞いて無かったわね 格闘派もいたものに…」
ハイジ
「確かに 桔梗殿と伊達丸殿は、正々堂々とした方々
 一方 御主人殿を狙った者たちは…卑怯極まりない連中じゃった
 じゃが 1人だけ例外がおった…」
葉月
「ええ アルトから聞かされたわ 彼は優しい人だったと」

古泉一樹
「今日はここまでです また会いいましょう」

616 名前:紅 渡 ◆Vgn0vJpg 投稿日:2012/01/13(Fri) 18:57
早いものでもう>>600を過ぎちゃったんだ・・・。
それでは今日は僕が単独で答えるね。


>>607シルバー&早乙女桔梗&キリュウ(半壊)(ここだけ全員で答えます)
魔理沙「だから巫女としての知名度は早苗の方に参拝客が行くのが当たり前になって来た訳だ。」
渡「何でもは知りませんよ。大体の事は把握しているだけでいつなん時になにをやって此処を盛り上げるのもキャラハンとしての役目なのです。」
咲夜「ということは次のスレの時にもしかしら連れてくるんですか?」
剣崎「まぁ、無理にとは言わないが期待はしておくぜ」
魔理沙「ニコニコ動画じゃなくてもYouTubeで検索するのもありなんだぜ!」
総司「ピンクの悪魔を知らないだと…。元ネタは『星のカービィスーパーデラックス』で『格闘王の道』にて''ピンクのあくまがはねるときボス敵たちはきょうふにおののくというのが事の発足だ。」
渡「まぁ見たからにしてカービィも何でも食べてしまうため人々からピンク色の悪魔と呼ばれるのがそもそもの概要ですね。」

>>608
まぁ、寒い日じゃなくても年中アイスティーが好きな人には関係のない事ですね。
たとえ暖かい日とかに逆として飲んでもそれはあまり意味がないことですが
やはり僕としては暖かい日に暖かいものを飲むことが一番の体を暖かくする事が大切でしょうね。

>>609レミリア・スカーレット&ガイ・セシル&河城にとり(ここだけ全員で)
魔理沙「本当だぜ…。そんなんで恨みを持つぐらいなのは霊夢ぐらいだって言うのにこの間なんかもちょっと勝手に霊夢の所から芋羊羹食べた位だけでカンカンに怒ってたんだぜ!」
咲夜「それは勝手に食べるから霊夢が怒るのも無理はないんじゃないかしら?」
魔理沙「人の運命がお前の手の中にあるなら私が…私が奪い返す!!!」(レミリアに対して高らかに発言し)
剣崎「いきなりどうした!?魔理沙、何で此処にきて仮面ライダーアギトの津上のセリフ言うんだよ。」
魔理沙「なんか此処で言わないと示しがつかなくなるって言うか…。」(案の定何故言ったのか分からなくなり)
渡「運命といえば僕のキャッチコピー『運命(さだめ)の鎖解き放て』ですがこれもレミリアさんからしては意味が無いって事でしょうか?」
咲夜「意味合いとしてはお嬢様似のとていますが変えられたら元も子もないですよ…。」
総司「俺ではなく平成の仮面ライダー全員が思う事であって一人だけ思っているわけではないからな。」
渡「実際昭和のライダーと合作で競演したディケイド、オーズ、フォーゼは真っ先に尊敬するべきな事ですがディケイド自身はダークヒーローから正義のヒーローえとショブチェンジした事が有名ですね。」
魔理沙「いっやぁ〜実は前に渡達が作りおきしていたオーロラの泉の世界で偶然にも拾った訳なんだがどうも使うにもなれてないからお前にあげようと思ってな…。」
渡「キノコ狩りをしている魔理沙さんって某赤い帽子を被っているあの人に何故か頭によぎるんですが」
魔理沙「私のどこがヒィアゥイ−ゴだ!全然似てねぇだろ!!!!名前が一文字違いだ!」

>>610
えっと・・・ザクレロですか?
それにしてもよくご存知ですね。僕ですらその奴が何なのか知るに結構時間が掛かりましたが・・・。
あれですよね。ガンダムシリーズに出てくると言われてるMA-04通称ザクレロ。
起動戦士ガンダムにてジオン軍のモビルアーマーであり睨む様な複眼と牙の生えた砲口を持ち、両腕が釜になっているのが特徴ですよね。
あんまりガンダムでのガンプラには詳しくは無いですが確かにこの愛称は見ていると好きになりますね。

>>612葉月&古泉一樹&クルル&ハイジ
永遠のテーマーと言えばキョン君は涼宮ハルヒさんを告白するのでしょうかね?
それだけが一番のあなた方にも目的ですが・・・。
まぁ聞いている分には分かりかねないのもありますが聞かされている分には知る事は出来ますが・・・。
どっちかというとカレーに関してはやはり本格派ですか?それともオリジナル派ですか?
奢るにもこちらと把握しておきたい分分かりかねないでしょうね・・・。

では一旦切らせてもらいます。

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/13(Fri) 19:27
唐辛子を丸かじりとか得意方ですか?

618 名前:アスラン・ザラ&ゆの&ヒロ ◆lpbemBHc 投稿日:2012/01/13(Fri) 19:52
アスラン「勝太…馬鹿野朗! シルバー達の所忘れてるじゃないか! そこから始めるぞ。」

>>597シルバー&桜華院詩音(メイド服)&伊達丸 (全員)
勝太「ふ〜ん、ハンティングみたいだな〜。」
ゆの「ハンティングは味方のハンターの数だけパワーが+1000されるんです。」
アイチ「自分もハンターなら含まれるしまるで「騎士王 アルフレッド」みたいだよね。」
アスラン「武者か…最近じゃNEX、XX、Z等名前関係で発動するサポートも多いと勝太のお爺さんから聞いたからな。」
ヒロ「それと、新しい方を呼ぶみたいですね? どんな方なのかしら?」
勝太「じゃあ、シルバーお前先行でいいぜぇ? ハンデだハンデ!」
アイチ「凄い余裕だね勝太君…足元掬われなければいいけど。」

>>601天道総司(カブトライダーフォーム)  (全員)
アイチ「そうでしたか。 聞き入れてくださってありがとうございます。」
ヒロ「去年の11月頃外人の方が「デッキデキター」と言って話題を呼んでましたからね。」
アスラン「一応ザクやグフもモビルスーツですが…とりあえずブレイズザクウォーリアでやった所すぐ落されはしなかったのですが…。」
勝太「アスランの奴最後自分だけ残されて4機に集中攻撃かけられてやんのー! 乃莉のフリーダムとバスター、パワードレッド、ローエングリンブルーになぁ!」
ゆの「はい! 重要っていわれると緊張するなぁ。」(順調にこなし)
ヒロ「大丈夫よゆのさん。 此処までは上出来ね。」

>>602
アスラン「赤か…そういえばイザークやルナマリアは時々赤に拘るよな…しし座は赤が好きなのか?」
ゆの「トマトっていえばトマトパーティを思い出しますねヒロさん。」
ヒロ「そうね。 皆で収穫して色々作って楽しく食べたものね。」
アスラン「栽培か…俺の母上は農学者だったんだ…だが、「血のバレンタイン事件」で死んでしまった…。」
ゆの「アスランさん…。」
ヒロ「お父さんもナチュラルを滅ぼすという思想の元部下に撃たれて死んでしまったんですよね?」
アスラン「ああ…そして、今でも父の理想で戦ってる人間が居る…俺はそれも止めなくちゃならない。 もちろん1人じゃないさ…キラやシン達と一緒にな。」

>>603
アスラン「あんまりそういう事を言うんじゃない! ガイさんだけじゃなく臼井の方のガイさんにも失礼だろ!」
ゆの「しかも、それなら櫂君もそうですもんね。」
アスラン「あ、ああそうだな。 アイツ名前はトシキだから少し違う気がしなくもないが…。」
ヒロ「とにかくガイさんは紳士ですからあまりそういう事は言わないようにしてください。」
アスラン「そういう事だ。 流石はヒロだな…綺麗にまとめてくれて助かった。」

>>604
アスラン「さて、宮子が意気揚々とこれを渡してきたんだが…」
ゆの「桃太郎…桃太郎がアスランさんで犬がアイチ君…ていうか「うぃんがる」だよね…? 猿が勝太君で雉が私で鬼が…ヒロさん…?」
ヒロ「ゆのさん、アスランさん、少し宮ちゃんに言ってくるわね。」(笑顔を向け)
アスラン「………ゆの、今のヒロだが機嫌の悪いミサキ並の威圧感じゃなかったか?」
ゆの「でも、ヒロさんの気持ちも分からなくないかもです。 宮ちゃんいつもヒロさんの事からかってますから…。」
アスラン「そうか…ミサキに対しての森川みたいだな…。」

ゆの「一度切ります。」

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/13(Fri) 20:04
今日から此処が秘境だぜ!

620 名前:シルバー&桜華院詩音(メイド服)&キリュウ(半壊) ◆r/Sjv6GE 投稿日:2012/01/13(Fri) 20:12
キリュウ『ようやく修理用アイテムが揃いました。明日から修理に出かけます。しばらく、ここともさよならですね。』
詩音「キリュウ様、元気になって帰ってきて下さいね…?」
キリュウ『勿論ですよ、詩音。私の分も頑張って下さい。』
んじゃ、キリュウの最後の返答だ!刮目せよ!!
キリュウ『……私もう、帰ってこないみたいじゃないですか…。』

>>608
詩音「ええっ…何故…?寒い冬に冷たいアイスティー…ですか?
別に飲めない事は無いですけど…。できれば、遠慮したいです…。」
キリュウ『そうですか。私はいただきますよ。(アイスティーを飲む)』
……あんまり見せないでくれる?こっちが寒くなるから…。
詩音「ど、同感です…。」
キリュウ『……そんなに寒いですか?』

>>610
詩音「ザ、ザクレロ…?植物ですか…?」
キリュウ『それはざくろですよ。ザクレロというのは、機動戦士ガンダムに登場したモビルアーマーです。(映像を映し出す)』
詩音「これがザクレロ…。随分と奇怪なフォルムですね…。巨大な口、大きな鎌…とても人が乗る代物には思えません…。」
好きか嫌いかで言えば、好きな方かな。モビルアーマー好きなんだよ、俺。
詩音「そ、そうなんですか…?私には理解できませんよ…。」
キリュウ『女性には、理解しにくい感性なんでしょうね。』

>>613アリス・マーガトロイド&東風谷早苗&河城にとり(全員参加)
詩音「本当ですか!?やった〜!!これからも精進致します!」
……ま、出だしは上々ってとこか…。こいつ、筋は悪くねえから、色々教えてやってくれや。
……なんだ、物しまえねえのか…。じゃあいいや…。
桔梗「いいんだ…。空を飛びたかったんじゃないの?」
いや、だってさ、リュックは物をしまう為のモンじゃん?空を飛ぶ為のモンじゃねえんだよ。
そういう訳だ。悪いな、にとり。
伊達丸「そうか。ならば、いつか見に来させてもらおうかのう…。
……そうだな。お前の憩いの時間に戦の話とは、無粋であったな…。安心せい、無理強いはせんよ。
では、盃でも酌み交わすか?随分と餓鬼っぽい見た目だが、酒は飲めるのか?」
キリュウ『……布団に…。それはさぞ恐かったでしょうね。特にあなたの場合は。』
桔梗「ス、スタイルが良いなんて、そんな…。(頬を赤らめる)」
こいつは格闘家だからな…。体も引き締まってるし、普通の女よりはスタイル良いだろ。
しっかし、お前普段こんな服着ねえだろ…。
桔梗「まあね…。でも、折角用意してくれたし、たまにはスカートも悪くないわ♪
ちょっと着てみるから待っててね?」
キリュウ『……まあ、空間をねじ曲げるような力はありませんので、一応安心して下さい。
……では、皆さん。しばしのお別れです。また会う日まで……GOOD-BY。」

>>614
詩音「え?私達と遊びたいのですか?え〜と……何をして遊びたいんでしょうか?」
キリュウ『……案外、遊びまっするを言いたかっただけかもしれませんね。』
単なる洒落かよ…。しかも、あんまり面白くねえ…。
詩音「そ、そんな事ないですよ!と、とっても面白かったですよ…?」
……無理すんなよ、詩音…。

>>615葉月/ハイジ/古泉一樹/クルル(全員参加)
キリュウ『ええ、あれは何度見ても良いものです。それだけに、もう新作が見れないのは残念です。
……しばらく、あなたと映画の話をする事ができなくなりますね…。私が戻ったら、また話をしましょうね。
それでは、ごきげんよう…。』
詩音「クルル様でも、分からない事があるのですね…。
ぎ、擬人化?え〜と……物を人に書き直すって事ですか?」
おお、助かるぜ!今の季節は皿洗いは辛いからなぁ〜…。
あ、でも、ロボットに水仕事させて大丈夫か?
桔梗「え!?そうだっけ!?ゴメン!!私、聞きのがしてたわ…。」
伊達丸「まあ、刺客というのはそんなものだろうな…。
……しかし、その例外というのが気になるな…。其奴も刺客だったのか?」

キリュウ『一回切りますよ。聞きたい事があるなら、今のうちに…。』

621 名前:先導アイチ&切札勝太&ゆの ◆lpbemBHc 投稿日:2012/01/13(Fri) 20:31
アイチ「カウンターブラスト! 返答の続きをします!」

>>608
勝太「アホかぁぁぁ! 寒い冬も暑い夏もカレーパンに決まってんだろうがぁ!」
ゆの「でも、そればっかりはやだなぁ…。」
勝太「ノリ悪ぃなゆの〜つーか、何でお前らカレーパン食わねーんだよ?」
アイチ「時々食べるけど流石に毎日は食べないよ。 それに、勝太君の学校の給食も色んな物がバランス良く出てるよね?」
勝太「けどさぁ…俺的には何で給食ってカレーパンでねーのか不思議なんだよなぁ。」
ゆの「あ、そういえば私が小学生の時もカレーは出たけどカレーパンは無かったもんね。」
アイチ「僕も無かった…でも、ナンは出たよ。 カレーにつけて食べるとおいしいよね。」
ゆの「あっ、それなら私も出たよ! でも、学校給食のパンってコッペパンと揚げパンとナンくらいだよね?」
勝太「そうなんだよ! 何でカレーパン出さねーんだよ! 出し惜しみしてんじゃねーぞ給食ぅー!」

>>610
ゆの「ザクレロ…?」(ザクウォーリアから舌が出てるのを想像して)
アイチ「すみません店長、パソコン借りますね。 えっと、あった!」
勝太「なははは! 変な顔だよなぁコレ! ザムザザーの方がまだかっこいいぜぇ?」
アイチ「そ、そうだね…ミーアさんのライブザクみたいに趣味で作ったのかな?」
ゆの「でも、こんな大きな顔のが接近してきたら怖いよね。」
アイチ「うん、ちょっとね。 けど、運動性があまり良く無さそうだからキラさんやアスランさんなら戦えるんじゃないかな?」
勝太「つーか、アスランも強ぇけどキラはもっとすげーよ…たった1機で3機のガンダムを圧倒するとかどんだけだよ。」
ゆの「スーパーコーディネーターって凄いんだなぁ…殆ど近い性能のレジェンドも倒しちゃったって言ってたし…。」

>>613アリス・マーガトロイド&東風谷早苗&河城にとり  (全員)
アイチ「あ、マークがあっても手札には入るよ。 無い場合も能力を得れないだけだし。」
ゆの「他にもソウルとかカウンターブラストとか…私も中々覚えられないんだ。」
ヒロ「宮ちゃんみたいな発想だけど…にとりちゃんは色々作ってくれるからそれでもいいわ。 またかっぱ巻き作ってきてあげるわね。」
勝太「え〜そんなモンかぁ? ハコちゃんに聞いたら苦笑いで「運がお悪いですね」って言われたけどさぁ?」
アスラン「勝太…それは多分忠告なんじゃないかと思うんだが…。」
ゆの「はい! 乃莉ちゃんパソコンとかに詳しくてネットゲームではアスランさんより強いんです。」
アイチ「森川君のデッキには8枚前後が丁度いいと言われてるグレード3のカードがほぼデッキの半数以上を占めてるんです。」
アスラン「ガイさん…俺やシンもそう思っていて力を求め過ぎてた時がありました。
     ただ、それで何かを見失ってはいけないとキラやラクス…カガリにも教えられたからこそ今の自分があります。
     だから今の自分に後悔せず、これから先を目指しましょう。 平和で自由な明日を。」
勝太「俺が決勝勝ったんだからアイチも勝てるだろ! おーしにとり〜! 明日だからカレーパンと胡瓜片手に観戦しようぜ〜」
ヒロ「勝太君、表彰式終わってないんだから勝太君は観戦できないわよ。」
勝太「あ、そういやそうだったか〜あは!あはは!」

>>614
ゆの「校長先生に似てるお爺さんだ…」
アイチ「じゃあ、僕とファイトしてください! スタンドアップ!ヴァンガード!」

(数十分後)

アイチ「僕の…負けです。」(「ドラゴニック・オーバーロード」にトドメを決められ)
勝太「なら俺とデュエマだ!」

(数分後…)

勝太「墓地進化速攻強ぇ…。」(「死神術士デスマーチ」にトドメを刺され)
ゆの「そのまま満足して帰っちゃった…なんだったんだろうあのお爺さん…。」

アイチ「ターン終了。 今日は此処までです。」


622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/13(Fri) 20:31
そうか・・・。キリュウの奴自分がいるべき所に帰るのか・・・。
なんだかいなくなるのは寂しくなるな・・・・・・。

623 名前:剣崎一真&霧雨魔理沙&十六夜咲夜 ◆Vgn0vJpg 投稿日:2012/01/13(Fri) 21:07
剣崎「さてと、此処からはまた掛け合い方式で答えるか。」
咲夜「もしかしたら明日辺りは来れなくなったらそこは御免なさい。」
魔理沙「そんじゃあ続きに行くぜ!!!!」


>>614
剣崎「何をしてお前と遊べばいいんだよ。」
魔理沙「多分一緒におままごととかメンコ遊びとか」
咲夜「何処の時代背景ですか!?今時の子供はテレビゲームとかネットゲームとかそいうもんじゃないでしょうか?」
剣崎「じゃあ手っ取り早い方法でガンバライドでもやってみるか!」
(5分後>>614と一緒にガンバライドをやると)
魔理沙「よっしゃあ!!!!やっぱりフォーゼは最高だぜーーー!!!」(ガンバライドでフォーゼを使用し)
咲夜「…ううう、やっぱりギャレンを使うのはもう少し後にすればよかったでしょうか?」(ギャレンがフォーゼに倒され)
剣崎「なんか俺からしてみれば結構複雑な所だぞ…。>>614も俺達と一緒にやるか?」

>>617
魔理沙「いや、得意不得意にこの際ソレには無いだろ…。」
咲夜「丸かじり…正直言ってそれはチャレンジャーですわよ。普通に丸かじりしたら大変な事になりますが」
剣崎「主に体が拒否反応は起きるな。確実に水が沢山欲しくなるが…。」
魔理沙「ということは前にやった事あるのか。剣崎は」
剣崎「ああ、前に始と我慢比べみたいのやってな。ちょっこと齧ったんだもののこの世のも思えないほど後悔後先絶たれずとはまさにこいう事だった感じだな」
咲夜「というよりどうかしてその様な対決的なことになったんでしょうか?」

>>618アスラン・ザラ&ゆの&切札勝太
魔理沙「なんだが外国にまで知名度があると若干ビックな事に思えるだろ」
剣崎「まさに絶体絶命だしオーバーキルもいい所だな。その上アスラン…。お前仲間って言う奴そこには無かったのか。明らかに多勢に無勢な状態じゃないか。」
咲夜「こうまでにしてアスランが不憫で切なくなることがもう定番のようですわね。」
(此処だけ総司登場)
総司「あるからにして…グリルか魚の焼き網でこんがり焼き上げ、かぼすを絞っていただく。」(ホワイトボートに書き出し)
魔理沙「なんか総司の奴えらく料理の先生らしい感じしているな…。」
剣崎「まぁ実際に料理人な訳でゆのには料理の出来心を残したいいんだと思うな。」
咲夜「まさに師匠から弟子えと遺産を残したいわけですね。私も勉強になりますわ!」

>>619
剣崎「まぁ、お前が思うほど此処はいろんな存在が多々にあるからな。訳は無いが」
魔理沙「まっ此処をもっと知ってくれたら幸いかな。」
咲夜「それにしても秘境というと主に雪山とかオホーツク海岸とかそっちの部類になりますが此処は秘境と言えるほど賑やかな感じですが」
魔理沙「まぁ>>619が思えれば秘境は存在するんじゃないか。」
剣崎「日本の秘境は100ぐらいあるらしいぜ」

>>622
魔理沙「いや、修理に行くのといなくなるのとは違うような…。」
咲夜「というよりなんでキリュウが帰るって決め付けるのですか!?彼は半壊した体を直す為一旦は研究所に行くんですよ!?」
剣崎「まぁ事の発端は幻想郷にいる住人を無差別に攻撃したのがきっかけでボロボロになった事がそもそものきっかけだな。」
魔理沙「あんときにはかなりの爆発音で被災していたな。今思えばキリュウの奴本当に死ななかったな。」
咲夜「一応同じ幻想郷住人として私達も結構心配してましたからね。」
剣崎「まぁ大丈夫だろ。また元気なキリュウになる間俺達が待てればの話だからな。」


咲夜「今日はこれにて、それではさようなら。」

624 名前:レミリア・スカーレット&ガイ・セシル&東風谷早苗 ◆rnB7ZFLw 投稿日:2012/01/13(Fri) 22:36
ガイ「予告通り、夜に来たよ。
じゃ、夜中の続きと参りますか。」

>>610
レミリア「ザクレロ……ザクの親戚かしら?」
ガイ「違いますよ、ザクレロと言うのは初代ガンダムに出て来たMAです。
性能は……高速で移動して拡散メガ粒子砲やヒート・ナタと言う武器を使って敵を撃破するみたいですね。」
早苗「私はザクレロ……と言うよりはジオングの方が良いですね。
紫様に写真を見せてもらった時に一目でビビッと来ました。」
レミリア「私はザクレロがあまり分からないから……ザクでいいわ。」
ガイ「まぁ、俺はザクレロも悪くはないと思うな。
あのフォルムで高速で移動して攻撃できるんだから、たまげたもんだよ。」
早苗「その分的が大きいですからあっさり撃墜される可能性もなきにしもあらずですけどね……」

>>614
レミリア「……残念だけど私達、これから夕食の時間なの。だから遊べないわ。」
ガイ「良かったらご老人、夕食が終わったら追い駆けっこでもしますか?
それなら俺でも遊べますよ。」
早苗「あの……ご老人の方に追い駆けっこはキツいような……」
レミリア「そうよ。それに貴方の足の速さは鴉天狗と同等の速さなのに追い付ける筈が無いわ。」
ガイ「……じゃあ、音機関クイズは……」
早苗「駄目です!」
ガイ「……分かった、それなら普通にトランプで遊びましょう。」
レミリア「それで良いのよ。それなら私達も加わるから。」
早苗「楽しく遊びましょうね、>>614さん♪」

>>616 紅 渡
(全員で答えます)
にとり「まぁ、霊夢の怒りの原因の場合は芋羊羹だけじゃなくて恐らく、お賽銭箱にお賽銭入れないで帰るのも怒りに含まれるだろうねー。
前にも雛が霊夢の所に行って厄を貰って帰ろうとしたら、お賽銭入れなかったからって陰陽玉投げ付けられたみたい。
まぁ、ピチュる前に何とか逃げたみたいだけど。」
レミリア「……相変わらず意味も分からず発言するわね、魔理沙。
……まぁ、そうね。渡がどんなに運命の鎖を解き放とうと、私の能力の前では無力に等しいという事よ。」
早苗「で、ですよね……流石に皆して敬わなかったら失礼ですし、いざというときに揉め事になっちゃいそうですものね。」
ガイ「ダークヒーローから正義のヒーローにジョブチェンジ……と言うよりは生まれ変わったの方が意味合い的に近いだろうな。
……そういえば、ディケイドって世界毎に勤めている仕事が違うって聞いたんだが本当なのか?」
アリス「偶然拾ったって……ちょっと待ちなさい。
もし、これを落とした人が捜し回って居たらどうするのよ……
……魔理沙、それくらい考えないと駄目じゃない。
とりあえず私が紫に頼んで持ち主が居そうな世界にこの書物を送るから、魔理沙も一緒に行きましょ。」
にとり「……魔理沙、それじゃあこれをあげるから着て「マンマミーヤ」って言ってみてよ。」

つ ○○○の変装セット

早苗「じゃあ、私はその人の弟さんになりますから、宜しくお願いしますね、魔理沙さん。」

>>617
レミリア「残念だけど私にそれは無理だわ。
幾ら真っ赤に染まっていても…それは辛いもの。」
早苗「辛いものが得意そうな人なら何とかいけそうなんですが……」
ガイ「すみませんが、俺は無理ですよ。
魚介類なら大丈夫ですが……唐辛子を丸かじりなんて軽く昇天ものですよ……」
レミリア「なら、料理に一本まるごと使って齧ってみるとか……」
ガイ「無理です。」
早苗「塩胡椒で味付けすれば……」
ガイ「ステーキじゃないから無理だろう!?」
レミリア「……分かったわ。そういう訳で、私達の所にはそういう人は居ないから。」
ガイ「……(その前にまず……俺に唐辛子を丸かじりさせようなんて思わないでください……)」


早苗「一旦切りましょう。」

625 名前:シルバー&桜華院詩音(メイド服)&キリュウ(半壊) ◆r/Sjv6GE 投稿日:2012/01/13(Fri) 23:36
キリュウ『……さて、続きに入りますよ。』

>>616紅 渡(全員参加)
桔梗「まあ、それは当たり前の事よね…。普段の行いのせいだね。神様はちゃんと見ているって事よ。」
伊達丸「オウ!それはいい心がけだな!無論、ワシらもこの場を盛り上げるべく、努力を惜しまんつもりだ!」
……まあ、もしかしたら、ね。あんまり期待はすんなよ。中々DVD手に入らねえからな…。
あ、YouTubeは使ってるぜ。最近はあんまり使ってないけどな…。
詩音「あ、悪魔だなんて、あんまりですよ…。困っている人達を、何度も助けてくれたのに…。いい人なのに…。」
キリュウ『まあ、いい部分以外の所が問題なんでしょうね。彼の食欲は、まさに悪魔ですよ。
……あなた方とのお喋りも、しばらくお預けですね。それでは、お元気で。See you…。』

>>617
詩音「と、唐辛子!?むむむ無理ですよ!というか、嫌ですよ!」
なんだ、だらしねえなあ…。いいか、よく見ておけよ!(唐辛子を丸ごとかじる)
詩音「!!!!」
……ぐ……か………辛え……。これは……思ってたより強烈だ…。(悶える)
詩音「当然ですよ!!いくらご主人様でも、無理ですって!
あ、あの、大丈夫ですか?お水どうぞ…。」
……すまねえな、詩音…。
キリュウ『大変ですね、生身の体は。(大量の唐辛子を食べている)』
詩音「……キリュウ様……。」
……何か腹立つな、オイ…。

>>618アスラン・ザラ&ゆの&ヒロ(桔梗参加)
そうなのか…。だが、サバイバーの方が凄いぞ。
Wブレイカーを持つサバイバーとブロックされないサバイバーが場に出てきたら…………恐ろしいぞ?
キリュウ『アルファベットが表記されてるんですか?……何だか、ガンダムみたいですね。Zとか…。
……それでは、しばらく留守にしますので、ここの事を宜しくお願いします。修理が終わったら、また会いましょう…。』
代わりに来る奴の事か?
まあ、変わり者だな。代わりのキャラだけに。悪い奴ではないから、安心しとけ。
桔梗「良かったね、シルバー。先攻譲ってくれるってさ!」
…………。(マナゾーンにレインボーカードをタップして置く)
ターンエンドだ。
詩音「え…?そ、それだけですか…?」
……しゃあねーだろ!これくらいしか出来ねえんだよ!ハンデでも何でもねえよ!!

>>619
キリュウ『秘境……外部の人間が、足を踏み入れていない地域の事ですね。』
いや、すでに色んな世界の奴等が足を踏み入れてるけど…。こういうとこ、あんまり秘境って言わねえんじゃねえのか?
詩音「ど、どうなんでしょう…?」

>>622
キリュウ『いや、別に帰る訳じゃないですよ。修理の為に、しばらく留守にするだけですよ?』
詩音「ご主人様が最後の返答なんて言うから、誤解されちゃってるじゃないですか!!」
あ〜……悪かったよ…。ややこしい言い方して…。
詩音「……でも、寂しくなるというのには同感です…。」
キリュウ『……永遠の別れという訳ではありませんよ。
修理が完了したら、真っ先に駆けつけます。ですから、そんなに寂しがらないで下さい。』
詩音「……はい。」
とっとと修理終わらせて帰ってこいよ?
キリュウ『勿論ですよ、シルバー。

ああ、明日から新キャラ登場ですので、お楽しみに。』

???「え〜……別れとは、突然やってくるものです〜。そして、時には一生の別れとなりうる事もあります…。
しかし、安心して下さい。彼は体が直ったら、またここに帰ってきます…。
大切な事なので、もう一回言っておきました〜、フフフ…。」

キリュウ『ご苦労様です。明日から、宜しくお願いしますね。
……それでは皆さん、お元気で。また会う日まで、さようなら…。』

626 名前:レミリア・スカーレット&アリス・マーガトロイド&河城にとり ◆rnB7ZFLw 投稿日:2012/01/13(Fri) 23:42
にとり「じゃ、続きに入るかー。」

>>619
にとり「卑怯……此処が卑怯?」
アリス「にとり、卑怯じゃなくて秘境よ。
…まぁ、確かに色んな世界の人が集まるから、秘境とも言えなくないわね。」
レミリア「幻想郷だけでも秘境だって言うのに……更にそのまた秘境って……何か釈然としないわね。」
にとり「まぁでも、此処が秘境扱いされたと言う事は何れ人間界の書物に幻想郷の事が……」
アリス「載られたら困るわね。
幻想郷は人間界に知られてはいけないものだと言うのは分かってるでしょ?」
にとり「うん。」
レミリア「そういう事だから……>>619
この幻想郷の事は他言無用で頼むわね。」

>>620 シルバー&桜華院詩音(メイド服)&キリュウ(半壊)
(全員で答えます)
早苗「はい、分かりました♪
では、詩音さん。お次はポテトフライを作る作業に移りましょう。
準備は宜しいですか?」
にとり「いや、此方こそ悪いなー。
今度からは収納機能を付けた上でジェットエンジンを搭載出来るようにするから、それまで待っててくれー。」
レミリア「別に構わないわ。理解してくれたならそれで。
……で、今私を餓鬼とか言ったわね?
……貴方、そこまで運命を悲惨な物に変えられたいの?
……それに、お酒位飲めるわ。以前にも伊吹萃香と宴会をやったし。」
ガイ「ははは、まぁな……早く女性恐怖症を何とかしないと紅魔館に俺の安眠の地が無くなってしまうな……」
アリス「分かったわ。
それにしても格闘家か……だとしたら門番の紅美鈴と良い勝負が出来るんじゃないかしら?
彼女も格闘家だし。けど、妖怪だから普通の人間よりは強いわよ。
だから、人間の格闘家からはよく勝負を挑まれるのよね。」
レミリア「ええ、また会えるのを楽しみにしてるわ。」

>>621 先導アイチ&切札勝太&ゆの
(全員で答えます)
早苗「つまり、能力があってもその能力の恩恵を受けるだけで……あんまり変わりは無いんですね……」
にとり「宮ちゃん?……誰だそれはー?
何だかあだ名から予想するに大食いでよく昼寝して、いきなり突発的な行動を取りそうな感じが……」
レミリア「そう……なら、勝太。貴方の運を良くしてくれる場所へご案内するわ。
但し、ちょっと覚悟が必要だけれど……覚悟は良いかしら?」
ガイ「ね、ネットゲーム?……この機械はゲームをする事も出来るのか!?
凄い……パソコン……何て奥深い機械なんだ……」
アリス「デッキの総枚数が何枚かは分からないけれど……その半分がグレード3のカードだなんて変わったデッキね。
余程のパワーアタッカーでなければそんなデッキは組めない筈よ。
それにしても力押しなんて醜いわね…弾幕やカードゲームでも頭脳が大切だと分からないのかしら……」
ガイ「アスラン君……そうだな。
俺もルークに「過去ばかり見ても何も始まらない」と言われて……立ち直ったと言うのにまた引き摺るなんて情けないな。
……悪かった、アスラン君。心配かけて。
もう大丈夫だからな、心配してくれてありがとう。感謝するよ。」
にとり「おー……って、表彰式があるのか……
しょうがない……ヒロー、一緒にアイチの試合観戦しようかー。」

>>622
にとり「いやいや、お兄さん冗談キツいっすよ。
キリュウはただ、半壊している自分の体を修理しに行っただけだからね!?」
レミリア「それに、寂しいと思うから駄目なのよ。必ず帰って来ると約束したんだから、それを信じて待ってあげましょう。」
アリス「それにしても……あの体を直すアイテムってどんなアイテムなのかしら……」
にとり「壊れた物の時間を壊れる前に戻す奴とか?」
レミリア「間違いなく有り得ないわね。てか、何処かで聞いた事あるわよそれ……」
アリス「…まぁ、帰って来たら聞けば良いだろうから、待っていましょう。」
にとり「そうだなー。」


レミリア「今日は此処まで。それと、今議論場では話が通じ合う組み合わせを入れるというルールに着いて話し合っているわ。
その辺に関してなんだけれど……今の組み合わせのままが良いか、話が合う組み合わせの方が良いか、それぞれのチーム内で決めて頂戴。もしそれで、今の組み合わせのままが良いと言うチームが居たら作品縛りを少しキツくしようと思うのだけれど……どうかしら?その辺の意見も聞かせてほしいわ。」
アリス「私達は因みに今の組み合わせがしっくり来るから今の組み合わせのまま続行するわ。
他の皆も、その辺をよく考えておいてね。
じゃあ、また明日会いましょう。」

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/14(Sat) 00:39
忍者おる?

628 名前:先導アイチ&ゆの&アスラン・ザラ ◆lpbemBHc 投稿日:2012/01/14(Sat) 07:54
アイチ「双剣覚醒今日から一般販売開始…そして、チームカエサルとの準決勝! スタンドアップ!ヴァンガード!」

>>615葉月/ハイジ/古泉一樹/クルル (全員)
ヒロ「異常な世界…例えば目が光ってカードの声が聞こえたりカードゲーム中に攻撃で怪我したりとかかしら?」
アイチ「ちょ、ちょっと待って!」
勝太「それ俺達じゃん!」
アスラン「勝太の友人は変人が多いんだ。 まぁ…俺も人の事は言えないがな…。」
勝太「畜生…屈辱だと分かってても…我慢できねぇっ!」(葉月からカレーパンを奪おうとし)
ゆの「欲に負けちゃったよ勝太君…。」
アイチ「そうなんですかアスランさん?」
アスラン「いや、何故俺に聞くんだ? 俺はコーディネーターだが侵略者じゃないぞ。」

>>617
アイチ「ちょっと待って! そんな事得意とかそれ以前にやらないよ!」
ゆの「宮ちゃんならやりそうだけど…。」
アスラン「俺も無理だ。 だが…ラクスが渡せばキラは食べるんだろうな…。」
アイチ「キラさん…ラクスさんにいい所見せたいんですね。」
ゆの「逆は無いのかな…?」
アスラン「さ、流石にラクスが食べるのは想像できないしお互いそんな事はしないだろうからな。」

>>619
ゆの「ひだまり荘が秘境?」
アスラン「いや、確かに珍しい噂はあるが秘境ではないだろう。」
アイチ「けど、そんな場所ありそうですか?」
アスラン「俺も確かめてはいないんだが、レミリアさん達は幻想郷という所に住んでいてそこがそうらしい。」
ゆの「幻想…?」
アイチ「えっと、僕のイメージが追いつかないんですけど…。」
アスラン「まぁ、それが普通の反応なんだろうな…俺だって風の噂で聞いた程度だ。」

>>622
アスラン「出会いがあれば別れもあるか…だが、死んだ訳じゃないんだ。 どこかで会えるさ。」
ゆの「そういえばもし、今の組み合わせのままが良いか、話が合う組み合わせの方が良いか決めて縛りがキツくなったらどうするのアイチ君?」
アイチ「とりあえず真っ先にアスランさんを退却させます。」
アスラン「いや、一応不遇な目には会っていたがいきなりそう言われるか…。」
ゆの「けど、今の私達話が合う組み合わせじゃないのかな? 診断とかしてもらえるといいんだけど…。」
アイチ「うん、アスランさん以外は学生だし問題は無いと思ったんだけど…それに、アスランさんも話が合わない事は無いと思うし。」
アスラン「それにしても、いつの間にかアイチの意見が優先されるようになってるな…まぁ、PSYクオリアに支配されてたとはいえ一番に居たから当然と言えば当然かもしれないが…。」

>>623剣崎一真&霧雨魔理沙&十六夜咲夜(全員)
アイチ「そうですね。 ヴァンガードもそれだけ有名になったらいいな。」
アスラン「ハハハ…仲間の天ミナもイージスもアカツキも皆俺より先に撃墜されましたよ…。」
勝太「つーか、イージス速攻で2落ちしてたもんなぁ! ついてねぇなぁアスラン!」
ゆの「カ、カオス…?」
ヒロ「ゆのさん、かぼすよ。 はい、これ。」(ゆのに手渡し)
ゆの「ありがとうございますヒロさん。」
アスラン「ゆの…お前絶対セカンドステージのカオスの方思い浮かべてただろう…。」

アイチ「ドライブトリガーチェック…無し。 ターン終了して一度切ります。」

629 名前:葉月/ハイジ/古泉一樹/クルル ◆TYGiIOkE 投稿日:2012/01/14(Sat) 16:47
>>617

葉月
「そんな真似出来るわけ無いでしょう
 辛さで舌を怪我するわよ」
ハイジ
「…御主人殿の申される通りじゃが…」
古泉一樹
「辛いもの好きでしたら 多分 あの人だと思いますが
 普段 紅茶にして飲まれる方だと思いますが…」
クルル
「おい>>617 それって罰ゲームじゃねえのか?」

>>622 【ここは、古泉一樹だけコメントします】

古泉一樹
「彼にはも事情がありますから 無理もありません
 あなたがそれだけ 応援してくれた事は 僕も謹んで言わせて貰います
 ゛ありがとうございます゛きっと また 戻られると思います」


>>619

葉月
「と言われてもね…人外のあたしが驚くわけないでしょう
 別に何でもないんだからねぇ」
ハイジ
「…異世界には違うないのじゃが…」
古泉一樹
「僕も何度も異界に行きましたから 慣れっこですよ
 正し 幻想郷と言う場所は あの人から話を聞かされただけです」
クルル
「クククク こついは面白くなってきたぜ」


>>616 紅 渡

【〜SOS団の部室〜】

古泉一樹
「仰る通りです 僕もあのお二人がどのような結果に繋がるか
 これからも見守って行くつもりです これによって奇跡が起こるかも知れません」
クルル
「…俺の場合は そうだな 中辛カレー(オリジナル)がいいぜ
 カレーは辛いからカレーだ 甘は カレーと認めねえよ」


>>620シルバー&桜華院詩音キリュウ(半壊)

古泉一樹
「分りました では 僕のメッセージですが
 『キリュウさん 色々と楽しかったです またお会い出来る日を
  お待ちしております(カセットテープに録音)』
クルル
「それしかねえよ 確か カービィー擬人化のイラストもあったが
 あれは 性別も変わってやがったな あいつ 女じゃないと思うが…詩音

 心配はいらねえよ 防水加工が施されているんだ(働く メカカービィ達を見て)(シルバー)」

葉月
「刺客のあいつらは 途中から仲間を裏切る外道がいたわね
 そして、アルトを守るために犠牲になった 男は確か…」
ハイジ
「 バルガスという名じゃ ジェダが裏切ったそうじゃが…」

>>628 先導アイチ&ゆの&アスラン・ザラ

古泉一樹
「…それも違います 例えばですね 僕が体験した事を一つ話しましょう
 これは 8/17〜8/31日に起きた出来事ですが この期間を過ごした後
 深夜の12時になったとき 再び 8/17日に戻るんです
 これを数ヶ月も続けました(ヒロさん達に説明する)」

ハイジ
「と申されても ワシは小さいのじゃぞ 例えると人形と同じ大きさじゃ
 勝太殿は、誤解なされておるようじゃが…」
葉月
「(心:単純ね 本当の天才は、自分を゛天才゛って呼ばないのよ)
 はい どうぞ(勝太にわざとカレーパンを手渡す)」
クルル
「おめえらの価値観と一緒にいるんじゃねえよ 大宇宙に行ってみろ
 そうすりゃ 俺が言った事が理解できるようになるぜ」

葉月
「ここで終了 一旦切るわね」

630 名前:シルバー&桜華院詩音(メイド服)&ゲンブ ◆r/Sjv6GE 投稿日:2012/01/14(Sat) 20:51
詩音「あ、ようこそいらっしゃいました!キリュウ様と交代でいらっしゃった方ですよね?」
ほれ、来たんなら挨拶挨拶。さっさとしろよ。
ゲンブ「……え〜、どうも初めまして。キリュウさんの代わりに来ました、ゲンブと申します〜。詳しくは自己紹介の通りです。」

作品:星のカービィ(オリジナル)
名前:ゲンブ
年齢:永遠の52歳です〜…ンッフフフ…。
性別:男ですねぇ〜…。女の方が良かったですか?
性格:ん〜…、知人からは子供っぽいとか言われた事ありますねえ…。
長所:頭が切れるところでしょうか…。何だか自画自賛してるみたいですねえ…フフフ…。
短所:時々、犯罪者相手にえげつなくなるところです〜。直そうとしてるんですがねえ…。
武器:ん〜…、頭脳と怪力って事にして下さい。
職業:警察官ですね。階級は警部です〜。
好きな食べ物:お茶漬けが好きですね。永谷園はお気に入りですよ…。あと、パフェも好きですね〜…。
嫌いな食べ物:ネギが嫌いです。何でラーメンやそばに入ってるんですか?
備考:宇宙警察に所属しているカービィ族。主に殺人事件を担当しているが、書類整理などの雑務もこなす為、色々な仕事を任せられている。(仕事はかなり早いが、本人は乗り気では無い)
かなりの切れ者で、今まで担当した事件はすべて解決している。
怪力の持ち主であり、咄嗟の仕草で力が入ってしまい、物などをを壊す事がある。犯人逮捕の時もこの怪力が役立つが、反省の態度が無い相手などには、本気で殴ったり投げ技をかける事もある。
乗り物が好きで、自転車、スケボー等、様々な乗り物に乗って現れる。

ゲンブ「……自己紹介はこれくらいで終わりにしようよ…。私疲れちゃったよ〜…。」
へいへい。んじゃ、返答といきますか…。

>>626レミリア・スカーレット&アリス・マーガトロイド&河城にとり(全員参加)
ゲンブ「え〜、人は誰しも悩みを抱えています。
例えば、見た目が子供っぽいとか、女性が恐いとか、参拝客がこないといった風に…。
本人にとってはマイナスである悩みですが、困った事に、他人にとってはプラスになることもあります〜。
そういう時は、いっそ自分の良さにしてしまうのも、悩み解決の手段です〜。決して諦めた訳ではありませ〜ん…ンッフッフッフッ……。
初めまして。宇宙警察のゲンブと申します〜。(警察手帳を見せる)」
詩音「次はフライドポテトですね?分かりました!指導をお願いします!」
マジでか!?作れんの?そりゃ夢のアイテムだな…。
遠足行くとき、わざわざ登んなくても頂上着けるじゃん!
伊達丸「……なあ、ワシは何か気に触る様な事を言ったかのう…?」
ゲンブ「餓鬼っぽいなんて言われて喜ぶ人なんていませ〜ん…。」
伊達丸「そうか…。重ね重ねすまなかった…。
詫びに、今度いい酒でも持ってきてやろう。お前の好きな月でも見ながら飲むといい。」
ゲンブ「キリュウさんから聞きました。あなた、厄介な病気を患っているようですね〜…。
そんな病気で、よくここで働けますねえ。感心します〜。」
妖怪ねえ…。あいつも、絶対人間よりは強いと思うぜ…。まあ、距離を離されると辛いがな…。
お、戻ってきたな。
桔梗「ちょっと着てみたけど、やっぱり苦しいな…胸とか…。
あ、服は凄く可愛いよ!私、気に入っちゃった♪」
ゲンブ「あの〜、ちょっと質問があるんですが…。
私、幻想郷で賽銭泥棒見つけましてね。いや、実際には賽銭入ってなくて、正確には未遂なんですが…。あ、泥棒は私の自転車にくくりつけてあります。
幻想郷って、警察組織みたいなものって存在します?あるんなら、そこへ連行しますので…。

……それと、作品縛りですが……その必要は無いと思います〜。
私が思うにはですね、話が合うキャラクターの組み合わせに、作品数はそこまで関係無いかと。学生のキャラクターならば世の中に沢山いますし…。
何か、私が誤解をしている部分があったら、ご指摘お願いします〜。
あと、次スレですが……建てますよ。
色々とルール案が出されているようですし、この一回だけで終わらせたくないので…。次スレのルールが纏まったら、議論スレに提示しますので、意見をお願いしますね?
すいません、本来ならばこういう事は議論スレで言うべきですね…。

……ん〜…自己紹介も合わせて、長々と喋りすぎました〜。ここで一度切らせてもらいます。すいませんでした…。」

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/14(Sat) 23:06
ピザの配達に来ました
8900円でーす

632 名前:アリス・マーガトロイド&ガイ・セシル&東風谷早苗 ◆rnB7ZFLw 投稿日:2012/01/14(Sat) 23:51
早苗「じゃ、今日も頑張っていきましょう。」

>>627
早苗「忍者……と言いますと、暗殺術に長けていて、色んなお城に忍び込む事が出来る潜入のプロさんですよね。」
ガイ「そんな奴、幻想郷に居たか?
少なからず文さんは忍者並に素早いが……彼女は新聞記者だしな。」
アリス「魂魄妖夢も違うわね……身のこなしは良いらしいけど。」
早苗「魔理沙さんは……あ、駄目ですね。
魔理沙さんはどちらかと言うと泥棒ですし、忍び込む事よりも真っ正面から行って直ぐに見つかりますからね……」
ガイ「そうだとしたらにとりや紫様だろうな……それか後は三月精の3人だろう。」
アリス「成る程……にとりの着ている服は透明になる事が出来るし……紫は境界を操って色んな所から潜入出来るし……
三月精のルナチャイルドは音を消したり……サニーミルクは光を操って幻覚を見せたり…スターサファイアは敵の位置を把握出来るから確かに忍者向きね。」
早苗「結果的には……忍者は居ませんが、忍者向きの能力を扱える人が居るって事ですよね?」
ガイ「まぁ、そうなるな……」

>>630 シルバー&桜華院詩音(メイド服)&ゲンブ
(全員で答えます)
レミリア「貴方がキリュウの代わりの者ね。
私は、紅魔館の主のレミリア・スカーレットよ。
皆を代表して挨拶するわ、よろしく。
……で、貴方は来て早々喧嘩でも売りに来たのかしら?」
ガイ「ま、待ってくださいレミリア様!
ゲンブはゲンブなりにフォローしてくれているんですよ。だから、あまり怒らないで下さい。」
レミリア「ガイがそこまで言うなら分かったわ……
それにしても、ゲンブって名前……美鈴から聞いた事があるわね。
確か、北の方角を守護する神で、中国と言う国の亀に蛇が巻き付いた様な姿をしていると聞いた事があるのだけれど……そのゲンブとは違うのかしら?」
早苗「はい、では先ず……じゃが芋と塩……それと油を用意して下さい。」
にとり「シルバー、それって単なる横着だよなー?
そんな事の為に使うなら作らないぞー。
これはあくまでも高い所から落ちそうになった人とかを救出する為に作るんだからな。
横着なんかの為に使うなんて駄目!絶対!」
レミリア「良い酒ね……私はちょっと酒には煩いわよ?
伊吹萃香の出してくれる酒は美味しいけれど……貴方のはどうかしら?
……まぁ、期待しているわ。」
ガイ「いや、これは病気じゃなくて体質なんだ。
……死んだ姉上やメイドの死体の下で気絶していた時のショックで俺は女性恐怖症になってしまったんだ……情けないな、姉上達が命懸けで守ってくれたのを「怖い」だなんて……」
アリス「うん、凄い似合ってるわよ。
後はこのヘッドバンドを付ければ髪の毛の色と長さとリボンが違うけれど……
私になる事が可能なんだよ。
さ、付けてみて。」
早苗「幻想郷に警察……ですか……
自警団の方々なら人間の里に居ますので、その方達の元に……って、ゲンブさん……自転車に括り付けた人の特徴を教えていただけませんか?」
にとり「んー、確かにそうだな。
話が合う組み合わせに作品縛りは全く関係ないなー。それに、次の世界を立ててくれるのか?
それは助かるぞー。私達も色々大変だったから、それは助かるなー。
了解だー、けど、提示したルールにちょっと無茶がある場合は少し辛口な意見になるから、我慢してくれよー。」

>>631
ガイ「!?ち、ちょっと待たないか!
何でピザがそんなに高い値段なんだ!?」
早苗「まさか、常識に囚われない値段を……」
アリス「……円なんて人間界の単価よね?
……文だと幾らくらいになるのかしら。」
ガイ「…まぁ良いか、とりあえず払っておくよ。」
早苗「ありがとうございます。…それにしてもこの値段、霊夢さんの仕業の可能性が有り得ますね……」
アリス「ああ……8900(博麗)って事ね。」
ガイ「此処までするなんて……霊夢さんもやっぱり生活が苦しいんだな……」


早苗「今日はあまり質問が来ていなかったので此処までです。
では、また明日お会いしましょうね。」

633 名前:シルバー&桜華院詩音(メイド服)&ゲンブ ◆r/Sjv6GE 投稿日:2012/01/15(Sun) 00:29
ゲンブ「え〜、先程は失礼しました…。それでは、続きです〜。」

>>627
ニンジャ?……確か、コピー能力にそんなのがあったな…。
あと、ヤミカゲとかバイオスパークって奴もいたな。……結構いるじゃん、忍者。
詩音「桜華院陰陽術にも、その忍者が使う忍術に似ているものがありますね。
例えば、分身の術や変わり身の術などです。」
ゲンブ「忍者といえば、跳躍力の特訓が有名ですね。
なんでも、小さな苗の上をを毎日跳んで、それがいつか大きな木になってもその上を跳べるって話なんだそうで…。
まあ、にわかには信じられない話ですけどねえ…。」
詩音「それはきっと、忍者に限らず日々の努力が大切だって事を言いたかったのではないでしょうか?」
ゲンブ「ンッフフフ……、実にあなたらしい考えです〜…。」
ま、それがコイツの良いところだからな…。

>>629葉月/ハイジ/古泉一樹/クルル(全員参加)
ゲンブ「カレーライスを食べる時に、皿を汚さない方法を知っていますか?
ご飯をルーの方に寄せながら食べると、ご飯がルーを拭き取って綺麗になります。伊東家の食卓で昔やってました〜。
ですが、本当に皿を汚したくないなら、皿にご飯を敷き詰めて、ご飯からはみ出さないようにルーをかけて下さ〜い。こうすれば、もっと綺麗に食べられる筈です…。
どうも、初めまして。宇宙警察のゲンブと申します〜。(警察手帳を見せる)
……え〜、あなたが古泉さんですか?そのカセットテープは、後でキリュウさんに送っておきましょう。」
詩音「……確か、ご主人様の話では、カービィ族は男しかいないそうですよ。いるかもしれないけど、少なくとも俺は知らないって言ってました。」
おお!こりゃいいな!皿洗いの他にも、風呂掃除とかもさせられるじゃん!
いや〜、良い物作ったねぇ〜クルル君。
桔梗「……仲間を裏切る?……酷い…。
そんなの、絶対許せないわ…!」
伊達丸「外道め…。仲間内で争うとは、馬鹿にも程がある!
一体何故、裏切りなどが起こったのか分かるか?」

>>631
詩音「え、ピザですか?頼んだ覚えはありませんけど…。」
つか、8900円のピザなんてあるのかよ…。
ゲンブ「あ、それは私が頼みました〜。お腹空いちゃって…。
……ちょっと待って。これ、私が頼んだやつと違うじゃないか!
私が頼んだのはこっちだよ!ほら、マヨネーズがたっぷりかかってるやつ!これ全然かかってないじゃないか!それにサイズも大きいしさあ!
……ああ、もういいよ。私、それ貰うから。お金払うからとっとと帰って…。」
詩音「オーダーミスですか?災難でしたね…。」
ゲンブ「全くだよ…。あ、君達もどうぞ。1人で食べるには大きいからね…。」
お、ラッキー。んじゃ、遠慮なく…。
詩音「ご馳走になります、ゲンブ様♪」
ゲンブ「……ん〜……やっぱりマヨネーズかかってる方がいいなあ…。」

詩音「ここまでとさせて頂きます。また会いましょうね♪」

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/15(Sun) 01:40
捨て猫を拾って、猫鍋にする人がいるらしい

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)