掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[オリジナル]俺と喋りたい人、このスレッドに集まれー!!

1 名前:シルバー ◆r/Sjv6GE 投稿日:2011/10/18(Tue) 20:59
あー、どうも。はじめまして。このスレッドの創立者のシルバーでーす。

ここで楽しく質雑するために、いくつかのルールを決めるぞ〜。

・荒らしとかセクハラとかコテハンとか、そういう書きこみは禁止な?こんな当たり前のルールも守れん奴がいたら、無視しとけや。

・オリキャラのキャラハンはやめてくれ。アニメとかのキャラハンなら可。トリップも忘れんなよ〜。

・クロストークも禁止。俺のスレッドにいるんだから、俺と喋ろうぜ!



質雑は名無しからしか受け付けんが、

○○「こんにちは。」

みたいに、○○のところにキャラ名を付けて書きこむのはよし。むしろ、こっちの方が良いです。

こういうキャラなりきりは大歓迎だが、俺の知らないキャラもいるんで、そこんとこは大目に見てくれ。



俺からのルールはこんなもんだ。俺も何かミスをするかもしれないが、その時は助言してくれ。

そんじゃ、スレッド始めるかぁ!!


602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/12(Thu) 20:32
赤く、染まった日にはトマトでも食べて元気になろうよ!

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/12(Thu) 20:34
ガイとゲイって何だか響きが似ているよね。

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/12(Thu) 21:23
もしも映画に出れるとしたらどんな役をやりたいかい?


605 名前:紅渡&剣崎一真&霧雨魔理沙 ◆Vgn0vJpg 投稿日:2012/01/12(Thu) 21:37
渡「どうやら今年の2012年から始まる春の映画に『仮面ライダー』と『スーパー戦隊』の二大ヒーローの本格競演映画『スーパーヒーロー大戦(仮)』がやるみたいですね。」
魔理沙「確か今作の映画では現時点で放送されている仮面ライダーフォーゼと、来年の2月から始まる新戦隊番組、そしてあの仮面ライダーディケイドがスクリーンで復活するんだってな。」
渡「はい、そうです。舞台は仮面ライダーディケイドと海賊戦隊ゴーカイジャーがそれぞれのシリーズヒーローを召喚し、新旧合わせてライダー40人、戦隊ヒーロー199人が一同に集まりヒーローの座を巡って団体戦を行うらしいです。」
魔理沙「なんかその時点でめちゃくちゃに賑やかな感じが出ているな…。」
剣崎「つーか、肝心のメインとも言われているディケイド無しに俺たちが此処で宣伝でもしていいのかよ。」
渡「大丈夫ですよ。一応ブレイド、カブト、キバもライダー姿ですがちゃっかり出演していますので問題無いですよ。」
魔理沙「なんかその言葉言ったもん勝ちだよな……。」


>>600葉月&古泉一樹&クルル&ハイジ
剣崎「だとすると一番に危機感を対処できる喜緑江美里が最も適しているわけか。」
魔理沙「いや、どれも同じだとか言うけど正直分からないだろ。見た目的に関しては……。」
渡「というより古泉君は彼女達を知っていますが、彼女達を知らない存在だと見分けるのに苦労しますね。」
剣崎「ああ。どっちかというと主に電波が似ているんだろうな。」(さりげなく問いかけ)
魔理沙「ってかソレってかなり失礼極まりなくないか。」
渡「もし長い文章を書きたくないのなら1回単独で答えるのはどうでしょうか?僕らも今日のレス(>>601)で天道さんが1人で答えているようにするとスレを見やすくなりますからね。」
剣崎「そういえばクルルってカレーが大好物で聞いたんだが今度ごちそうでもしてやろうか?」

>>602
魔理沙「それとトマトを食べるのとどいう了見なんだろうか。」
剣崎「ってか赤く、染まった日って何だよ!?あれか。紅魔館でレッツトマトパーティでもしろって言うのかよ!?」
渡「正直言って彼女達は(スカーレット姉妹)トマトよりも新鮮のなる血液が好物だと思いますが…」
魔理沙「うわぁ…。直に吸われている所にトマトを食べろってその時点でどっちも嫌になるだろうよ。」
剣崎「まぁ平たく言えば捕食されるもの捕食するものに統一されるわな。」
渡「結果的には彼女達が元気になりそうですね。こっちは逆に不元気になりますが」

>>603
魔理沙「あっ、本当だ!!!!『ガイ』と『ゲイ』ってなんか響きが似ているぜ〜!!!!」
剣崎「響きだけな。ってかこれガイ本人が聞いたらえらい事になるだろ!迷惑極まりないじゃねぇーか!!!」
渡「思えば>>595の時にガチホモとか呼ばれてからこーいうのが頻繁に起きたのも事実ですね。」
剣崎「おいおいおい勝手にガイをそっちに持ち込むなよまだガイがそっちに行ったとは言ってねぇーだろ。」
魔理沙「なんだがガイの奴可愛そうになってきたな…。ガイをそう言った事を言うの止めにしような。後、思うことも絶対に載せない様に>>603分かったな!」

>>604
渡「映画ですか?やっぱりそこは王道に物語を引っ張って行く様な映画にしたいですね〜。」
剣崎「映画か…。俺はそうだな、此処は仲間と共に壮大かつ充実かつ進行してみたいそんな感じかな。」
魔理沙「いやいや此処は単純にお宝をゲットしてそこから異変解決みたいのをして黒幕に立ち向かうっていう方が物語としては面白いだろ!」
剣崎「つか、それ普段からそいうものだろ魔理沙の場合はつか、映画なら俺は劇場版仮面ライダー剣(ブレイド)MISSNGACEに出ているが」
渡「僕は劇場版仮面ライダーキバ魔界城の王と仮面ライダー電王と合作の映画と劇場版仮面ライダーディケイド完結編で出ていますが」
魔理沙「いや、これはもしも映画に出られたらって訳で実際に映画に出たとは一言も言ってねぇーぜ!」

剣崎「それじゃあ今日はここまでだ。」

606 名前:切札勝太&ゆの&ヒロ ◆lpbemBHc 投稿日:2012/01/12(Thu) 22:51
勝太「おーし、返答をやってやるぜぇぇ! それと、>>596の咲夜達んトコ全員っての付け忘れちまったから注意しねーと。」

>>595 >>603
ゆの「あ、逢引きですか?!」
勝太「逢引きって挽肉の一種か? ハンバーグでも作んのかぁ?」
ヒロ「男女が人目を忍んで会うことだから全く違うわよ。 ゆのさん、勝太君?」
勝太「そうなのかーじゃあ、ホモとかゲイとかは?」
ヒロ「それはいいから次行きましょうね。 答え終わったらカレーパン作ってあげるから。」
勝太「なんだか知らねーけどそれなら次行こうぜぇ!」
ゆの「もう、単純だなぁ勝太君。 けど、その2つってどんな意味が…」
ヒロ「ほら、ゆのさんもいいから次行くわよ。」

>>598東風谷早苗&河城にとり&アリス・マーガトロイド (全員)
アイチ「ドライブトリガー、自身のヴァンガードのユニットがアタックした時カードを1枚山札から表向きにします。
    そのカードの右上にマークがあればその効果を使えるんです。 グレード3はそれが2回できます。」
アスラン「マークが無くても表向きにしたそれは手札に加えられる。 ガーディアンはユニットが攻撃を受けたら不味い時に手札から出して攻撃を軽減させるんだ。
     相手のパワー以下なら無効化できるからな。 ただ、手札も同時に消費するのも忘れてはならないからな。」
ヒロ「そ、そうよね。 ごめんなさいゆのさん、にとりちゃん。 太んなくても皆に会えないのは嫌よね。」
勝太「つー訳で今日カレーパンミサキにやったんだけど、トーストと紅茶じゃないならいらねーって言われたんだよなぁ。」
アスラン「じゃあ、トーストと紅茶持ってけばいいだろ…。」
ゆの「はい!楽しみです! 描いた絵が映像となって飛び出すなんて乃莉ちゃんが見たらCG顔負けって言っちゃいそうですね。」
アイチ「うん。 前の楽しむ為のショップ大会ジュニア部門で優勝もしたんだ。 ちなみにシニア部門優勝は森川君だったんだけど…。」
ヒロ「森川君普通のデッキなら回り良くて強いけど、偏ったデッキが好きだからいつも黒星なのよね。」
ゆの「も、もしかしてガイさんのお姉さんもユリさんとか…?」
アイチ「ありがとう! カムイ君とミサキさんも強いけど、チームカエサルの皆さんは凄く手強い。
    きっと大将戦までもつれこむだろうから僕がしっかり勝って決勝に進むんだ!」

>>599
勝太「前からアイドルアイドル言ってるけどカレーパンオーディションもやりやがれぇぇ!」
ゆの「流石にそれは無いなぁ…。」
ヒロ「日本一のカレーパンを決めるのかしら…?」
勝太「おう! それで一番のカレーパンを俺が食う! 最高だろ?」
ゆの「何が最高なのかよく分かんないよ…。」
ヒロ「でも、ラーメンとかでは時々あるんじゃないかしら? カレーパンは流石に無いけど。」
勝太「何でねーんだよったく…。」

>>600葉月/ハイジ/古泉一樹/クルル (全員)
ヒロ「そうなの…けど、個人的な部の為にサポートするなんて不思議な一族の方々ね。」
勝太「おう! ヨーデルってのは金持ちな奴でさぁ? 喋る時に口調がヨーデル調になるんだよなぁ。」
アスラン「ちなみに口は勝太に負けないくらい悪いがな。」
勝太「なぁにぃ?! 天才勝太をナメんじゃねーぞ葉月ィ!」
アイチ「えっ? 交流したら侵略じゃなくて和解になるんじゃ…?」
アスラン「まぁ、いいじゃないか。 他の皆の返答も見てそれと同じくらい答えれば良い。 例えば俺達なら4〜5個だな。」

勝太「今日はこんな所にしといてやるぜぇ! また質問とカレーパン持って来いよぉ!」

607 名前:シルバー&早乙女桔梗&キリュウ(半壊) ◆r/Sjv6GE 投稿日:2012/01/12(Thu) 22:53
桔梗「キリュウ、修理用のアイテムは揃ったの?」
キリュウ『はい、殆ど揃っています。近々修理しますので、代わりの人がここに来ることになりますね。ちなみに、原作キャラではありませんよ。』
さて…、今日も返していくぜ!



>>591十六夜咲夜&紅渡&霧雨魔理沙
桔梗「うわ…それはちょっと…。とても巫女さんとは思えないわね…。」
そ〜かあ?頼み事するなら、ある意味当たり前じゃねえか?
俺よろず屋やってるから、そいつの考えも少しは分かるぞ。……いくらなんでも、米まで要求しねえけどな…。
………本当に詳しいな、お前…。
俺もアニメは見てたから、大体のキャラは分かるよ。……まあ、見たのは数年前だけどな…。
キリュウ『近いうちに私と交代で、またカービィ族がやってきます。原作のキャラクターを呼ぶには、まだ力不足……というか、知識不足なのでね。色々調べますんで、原作キャラ登場はしばらく待って下さい。』
あ〜悪い。ニコニコ動画は俺見てないんだわ…。しかしカービィの奴、色んな奴とコラボしてんのな。
……ピンクの悪魔?あいつ一応、正義の味方的ポジションなんだが…。

>>592
キリュウ『……あれは、嘱託魔導師…?』
本当だ…。しかも、フェイト・テスタロッサか…。有名な奴が来たもんだな…。
桔梗「あ、あの人、女の人よね?声が凄いことになってるんですけど!?」
アレだろ、風邪ひいてるだけだって。最近空気が乾燥してるから、その影響だろ。
桔梗「喉を痛めたってレベルじゃないんだけど!!性別が違ってるって、絶対!!」
うるせえなあ、もう…。だったら、直接聞いてこいって…。大丈夫だって、声かけたぐらいでいきなりバルディッシュで殴ってきたりしないって。
キリュウ『あ……誰かがフェイトを連れてっちゃいましたね。これで幻想郷に平和が戻りました。』
桔梗「い、一体何者なのよ、フェイトさんって…。」
……まあ、あんまり深く考えんな。

>>593
うわ…また生首が来た…。勘弁してくれよ…。
桔梗「だから、その言い方やめなさいってば…。それより、どうしよう…。」
キリュウ『凄く不思議な生き物ですね…。試しに捕まえてみますか?』
桔梗「よしなさいよ…。あんなの捕まえたって、何も良いことなんて無いわよ…。」
じゃ、とりあえずこれで気をそらそうぜ。(ネズミ花火をヤッテヤルデスに向かって投げる)
キリュウ『ネズミ花火を追いかけて、何処かに行きましたね。』
桔梗「ああ、良かった…。流石に今回は拾おうとは思わなかったわ…。」

>>595
キリュウ『最近、変な事ばっかり起きますね。一応弁解しておきますが、ガイは女性の方が好きですよ。』
桔梗「ホ、ホモダチって……。そんな言葉あったんだ…。」
まあ、普通に生きてりゃ聞く事は無いだろうな…。

>>598東風谷早苗&河城にとり&アリス・マーガトロイド(全員参加)
詩音「はい!了解しました!(早苗の言った通りにてきぱきと作業を進める)
えーと、後はきつね色になるまで………ご主人様!!きつね色ってどんな色なんですか!?」
そりゃあ、狐の色だ。……って、狐なんてそう見ないか…。
……あ!!詩音!揚げすぎだ!
詩音「ふえっ!?あっ、大変!!
……うう〜、失敗してしまいました…。」
……いや、充分食えるって。きつね色よりちょっと濃いけどな。人間が食っても問題ない。(唐揚げを1つ頬張る)
早苗、こいつの料理、評価してやってくれや。
詩音「よ、宜しくお願いします…。」
マジか…。お前、そんなモン作れんのかよ…。
空を飛ぶには申し分ないが、リュックとしての性能はどうなんだ?そこは重要だぞ。
伊達丸「幻想……確かに、この世界の雰囲気には合うだろうな。しかし、紅い月か…。ワシも一度見てみたいものだ。
……ほう?お前は紅い月が出ると力が増すのか…。その時は是非とも、一太刀……いや、一槍交えたいのう。」
キリュウ『服の下に、スクール水着を?水の中で生活するならば、ある意味当たり前では?』
桔梗「本当!?良かった〜!あ、大切にするね!このリボン!
…え?服?いいけど、サイズとか大丈夫かな…?」
キリュウ『それなら、幻想郷の名物みたいな物が欲しいですね。饅頭でもストラップでも何でもいいんで、何かお願いします。
ああ、修理に必要なアイテムが揃いつつあるので、近々修理に行きます。私の代わりの人と、仲良くして下さいね。……かなりクセのある人ですから。』

一旦切るが……もう一回来れっかな?

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/12(Thu) 23:03
寒い冬こそやっぱりアイスティーだよね!

609 名前:レミリア・スカーレット&ガイ・セシル&河城にとり ◆rnB7ZFLw 投稿日:2012/01/12(Thu) 23:04
レミリア「では、今日も優雅に始めるわよ。」

>>599
ガイ「さっきの騒ぎはそれが原因か……まさか、この幻想郷からもアイドルが出るんでしょうかね……」
レミリア「けど、人間達の間内で行われる試験なのよ?
流石にこの幻想郷の住人に……人間達に混じってアイドルになろうと目論むのが……」
にとり「あ、ミスチーにチルノが居るぞー。」(パソコンからオーディション会場を見ている)
ガイ「!?」
レミリア「夜雀はともかく……何であの馬鹿妖精が……」
にとり「どうやら1番になれば最強になれると思ったからだってさ。」
ガイ「……チルノらしい理由だな……」
レミリア「馬鹿としか言い様が無いわね……」

>>601 天道総司(カブトライダーフォーム)
(全員で答えます)
にとり「いやいや、よくあるじゃないか。
食い物の恨みは恐ろしい……それは過去から受け継がれて今のディケイドと鳴滝の世代まで続いたと……」
レミリア「食い物の恨みが過去から受け継がれて今の世代に続くなんて聞いたことないわよ!
……ええ、そうしなさい。もし、次に同じ様な発言をしたら貴方の運命を変えてあげるから覚悟しなさいよ?」(紅茶を飲みながら冗談混じりで注意する)
ガイ「そうか、それなら良かったよ。
それにしても、やはり永琳さんの薬は凄いな。
君達にも少し分けてあげるから、怪我した時に使うと良いよ。」

つ 永琳特製傷薬

早苗「ちょっとでも弱音を吐いたら失礼……ですか。カブトさん達はよっぽど先輩ライダーの方々を尊敬しているんですね。」
アリス「あら、こんな凄い書物……あの大図書館に合ったかしら?
まぁ良いわ、ありがとう。それと、近々霊夢がキノコ狩りに行くって言っていたから、良かったら皆で行こうね。」

>>602
レミリア「赤く染まった日にはトマト……ね。
真っ赤に染まった食べ物なんて私やフランにはピッタリだから、貴方のその発言は正解よ。……だから、今からトマト料理でも食べて元気になりましょう。」
ガイ「では、ナポリタンを後でお作り致しますね。」
にとり「じゃあさ、緑に染まった日はキュウリでも食べて元気に……」
レミリア「緑ならメロンが良いと思うのだけれど。」
にとり「いやいや、キュウリだから!」
ガイ「待て待て、それはそれぞれ個人の好みで俺は良いと思うぞ?」
レミリア「…それもそうね、ありがとう、ガイ。」
ガイ「どういたしまして。」

>>603
ガイ「またこの話か!?」
レミリア「……響きは似ているし一文字違うだけ……何か凄いわね。」
ガイ「感心しないでくださいよ……
それに、俺はホモダチでもゲイでも無いですよ!
幾ら女性恐怖症だからって男に走る真似だけは絶対にしません!」
にとり「ガイ、落ち着いて落ち着いて……」
ガイ「……あ、すまない……つい何かゲイやホモダチ扱いされると気が立って……」
レミリア「良く見なさい。……ガイとゲイの発音の響きが似ているだけで誰も貴方がゲイとは書いてないじゃない。」
ガイ「あ……き、気が付きませんでした……」
にとり「……(気が立ってて良く見てなかったんだなー……)」

>>604
レミリア「映画……紫から聞いた事があるわ。大きな画面に流れる映像を大勢で見るあれね……
そうね……なら、この紅魔館を舞台としたホラー映画の主役をやりたいわ。
そうすれば私の溢れるばかりのカリスマ性が画面の向こう側で見ている人間達に伝わる筈よ!」
ガイ「お言葉ですが……
間違いなくレミリア様がホラー映画の主役をやってしまったら怖さのあまり叫ぶよりも可愛さのあまり和んでしまい、カリスマ性が伝わらなそうな気がするんですけど……」
レミリア「ぐ……河童……何か良いアイディアは無いかしら?」
にとり「そんなら、このカリスマ香を使えば画面の向こう側で見ている人間達に伝えられ……」
レミリア「今はカリスマ性よりも怖さを伝えたいのよ!」
ガイ「レミリア様、これはあくまでも何の役をやりたいと言う質問であって実際にやる訳では無いんですから落ち着いて下さい……」
レミリア「うー……そ、そうだったわ……ごめんなさい……」
にとり「……(やっぱりこんなに可愛くちゃ、カリスマ性も怖さも伝えられないねー……)」


ガイ「一旦切るよ。」

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/12(Thu) 23:42
ザクレロ好き?

611 名前:シルバー&早乙女桔梗&キリュウ(半壊) ◆r/Sjv6GE 投稿日:2012/01/12(Thu) 23:58
キリュウ『どうも、続きです。』

>>599
桔梗「こ、今度はアイドルのオーディション!?アイドル関係のイベントが多いわね…。」
AKBが紅白出たから、その影響じゃね?しかしまあ、ゾロゾロゾロゾロと48人ユニットが次々出てくるもんだな、オイ…。今、日本でどれくらいいるのかねえ…。
キリュウ『日本以外でも、48人ユニットが存在するらしいですよ。AKBの影響力は凄まじいですね。』
桔梗「本当ね…。カラオケでも大人気だし、あの人気はどこまで行くんだろうね…。」

>>600葉月/ハイジ/古泉一樹/クルル(全員参加)
キリュウ『その映画、私も好きですよ。ゴジラが白眼になってましたよね。
私も同じ竜なので、ギドラにはなんか親近感がわきます。引力光線でゴジラを倒してほしかったですよ…。』
詩音「萌え…ですか。可愛いとは違うらしいのですが、私には違いがよく分かりません…。」
なりゆきかい…。もっと他に理由があるかと思ってた…。
やらせたい事ねえ…。とりあえず、皿洗いでもさせとくか…。
桔梗「やっぱり、魔術が使えないと厳しいのかな…。」
伊達丸「そんな事はない!魔術が無ければ、技と知恵で乗り切る!それが戦士というものだ!友を守るためならば、これくらいは当然だ!!」

>>602
……何で赤く染まったのかは、あえて聞かないでおこう。んで、トマト食おうって?食いたきゃ勝手に食えよ…。
キリュウ『つれないですね、シルバー。一緒にトマト鍋食べましょうよ。』
こんな夜中に鍋なんて食えるか!!
桔梗「トマト丸かじり……一度やってみたかったのよね〜!(トマトにかぶりつく)」
……女の子がそういう食い方するのはどうかと思うぞ…。俺は別に嫌いじゃないけどな。
桔梗「じゃあ、一緒に食べようよ!ほら!(シルバーにトマトを差し出す)」
……へいへい…。まさか夜中にトマトかじる事になるとはな…。
(トマトを受け取り、かぶりつく)
……美味い。

>>603
心の底からどうでもいい……。なんでアイツって、こんな話題多いんだよ…。
キリュウ『十中八九、女性恐怖症のせいですね。重ね重ね言っておきますが、ガイは女の子が大好きですよ。』
桔梗「でも……確かに響きは似てるわね…。」
当たり前だろうが…。たった二文字で一文字違いなら、大体似てるわ…。アイとかサイとかな…。
桔梗「あ…本当だ…。」

>>604
桔梗「映画かあ…。私は、悪人に囚われるヒロイン役かな…。ラブシーンにも憧れるし……。」
お前はジャッキーみたいに、イスとかで戦う方が似合ってるって。時計台から落ちとけって。
桔梗「……反論したいけど、格闘家としては、それもありかな…。」
キリュウ『私はターミネーターみたいにロボット役ですかね。……人類の敵になるのは嫌ですが。』
俺は……特にやりたい役は無えなあ…。
桔梗「……私は、シルバーにはヒーローでいてほしいな…。」
キリュウ『同感です。シルバーはスーパーマンの役で決定ですね。胸のSって字も、シルバーのイニシャルですし、ピッタリですよ。』
……そりゃいい役どうも。

桔梗「今日はここまで!じゃ、まったね〜!」

612 名前:葉月/ハイジ/古泉一樹/クルル ◆TYGiIOkE 投稿日:2012/01/12(Thu) 23:59
>>585 【〜古泉一樹だけが返答します】

古泉一樹
「それでは 僕が料理を作りますね
 今日は 定番の料理にしますが いいでしょうか」

〜数分後〜

古泉一樹
>>585さん お待たせしました 
 日本人の定番の鰤定食です どうぞ お召し上がり下さい」

>>592

葉月
「何よ この声は気色悪いわね…」
ハイジ
「男声でこの姿は流石に…」
古泉一樹
「困りましたね 全然 似合っていません」
クルル
「俺に任せておけ 性転換銃で一発だぜ
 (>>592は、性別が変換して 少女になった)」

葉月
「これなら合っているわね 可愛いわ」
古泉一樹
「おや ショックで泣き始めましたね
 矢張り…心は男だからでしょうか」
クルル
「心配はいらねえよ 後、数分で心も体も
 完璧になるさ クククク そして 一生 その姿のままだ」

>>593 【〜謎の惑星〜】

葉月
「一寸 何なのよ この化物は」
ハイジ
「ワシは気持ち悪いのじゃが…」
古泉一樹
「クルルさん お願します」
クルル
「おお 任せろ 行くぜ〜
 (強力なビームによる攻撃で 怪物を撃沈した)」

―そして 一同は謎の惑星を脱出した―
だが クルルの開発したビームは、新たな生命体を生み出す事に繋がるとは
この時は誰も知らなかった―

>>595 【葉月が一言言います】

葉月
「答え辛いわね これ質問じゃないでしょう
 明らかに傷付くわよ」

>>599 【〜アイドルオーディション会場〜】

葉月
「へえ〜 ここがアイドルオーディション会場ね
 あたしは見学でいいわね」
ハイジ
「うむ 人間の社会じゃからな 各々方は必死なのじゃろう」
古泉一樹
「そうですね 実に初々しいですね 最初はこんな感じですが
 いつか ドラマに主演したり 声優になったりするのでしょうね」
クルル
「やけに詳しいじゃねえか」

>>602

葉月
「それって あたしが吸血鬼だからトマトジュースで我慢しなさい
 という事じゃないでしょうね」
ハイジ
「…(心それは勘が過ぎでは)…」
古泉一樹
「個人的な事が関係します 宜しいと思います」
クルル
「牛乳でもいいんじゃねえか 後、ブラックコーヒーは格別だぜ」

>>603

古泉一樹
「…それは勘違いと思われますが」
ハイジ
「ガイ殿に御無礼な事を申されるとは…」
葉月
「どうでもいいわね 質問じゃないから」
クルル
「思っても言わねえのが 人情だろう」

>>604

葉月
「そうね あたしは ある国の姫で禁じられた恋をするのよ 
 それでも困難な状況に陥ったり…そして 最後は感動のエンディングよ」
ハイジ
「…ワシは想像も出来ぬのじゃが」
クルル
「俺はSF映画がいいんじゃねえか この姿を特撮にと言う事にするんだ
 どうせならば パニック映画が良さそうだな ククククク」
古泉一樹
「…僕の場合は゛内緒゛ですね」
クルル
「おーい 古泉 おめえだけそれは無いぜ」

>>605 紅渡&剣崎一真&霧雨魔理沙

古泉一樹
「ええ 仰る通りです 黄緑さんは 実に巧妙ですし
 隠健派だと思われます でも 我々 地球人にとっては永遠のテーマですね」
葉月
「それじゃ あたしにも分らないわね 一樹から聞かされたけど」
クルル
「おお ありがとうよ それじゃ カレーを奢ってくれよ」

葉月
「ありがとう あなたのお陰で参考になったわ
 時々 それを使う事にするわね」

ハイジ
「それでは各々方 ここで一旦切るのじゃ〜」



613 名前:アリス・マーガトロイド&東風谷早苗&河城にとり ◆rnB7ZFLw 投稿日:2012/01/13(Fri) 00:05
アリス「では、続きよ。」

>>606 切札勝太&ゆの&ヒロ
(全員で答えます)
早苗「ドライブトリガーが自身のヴァンガードのユニットがアタックした時にカードを一枚山札から表向きに出来て……マークがあればその効果が使える……
そして、グレード3はそれを2回行える……
マークが無い際には手札に加える事が可能……
そして、ガーディアンが手札から出して攻撃を軽減させる事が出来、相手よりもパワーが上なら無効化が可能……けど、それと同時に手札を消費する……
……何だか簡単そうに見えて難しそうですね……」
にとり「そうだぞー。それに、ヒロが幽霊になったら誰がかっぱ巻きを作ってくれるんだー!」
レミリア「当たり前よ……女性は優雅に紅茶とパン、或いはクッキーやケーキを好む物……
油成分の多いパンで喜ぶ訳が無いじゃない……」
ガイ「ははは、そうかもな。
……そういや、その乃莉ちゃんと言う娘も機械に強いんだよな?
だとしたら俺やにとりと話が合いそうだな。
良かったら是非、紹介してくれないかい?」
アリス「凄いわね、エミ。……それに、森川と言う男も。
けれど、偏ってばかりと言うのが何だか嫌ね……
デッキも食生活も睡眠もバランスが大切なのに気付かないのかしら……」
ガイ「いや、俺の姉はマリィ・ガラン・ガルディオス……それが俺の姉上さ。
で、俺の本名ガイラルディア・ガラン・ガルディオス……
つまり、俺はホドと言う島でガルディオス家の跡取りとしていた貴族だったんだ。
あの時の戦争さえなければ……俺がもっと強ければ誰一人失わず俺はガルディオス家の跡取りとして居られたのに……くっ!」(壁を思い切り殴り付ける)
にとり「まぁ、勝負は時の運っていう諺があるし……もしかしたら運がアイチ達のチームに勝利をもたらしてくれるかも知れないからなー。
私は勝てると信じてるぞ。」

>>607 シルバー&早乙女桔梗&キリュウ(半壊)
早苗「はい。……確かに、ちょっと見た目は歪になっちゃいましたが、詩音さんの頑張りが唐揚げを美味しくしてくれてますね。
それに、この味付けに食感……
初めてにしては上出来の唐揚げです。」(唐揚げを1つ食べ、感想を述べる)
にとり「あ、持ち運び機能は搭載してないぞ。
何せ、飛ぶ事を重視しているから……そこは省いとかないといけないんだよなー……」
レミリア「紅い月なら紅魔館に来れば見れるわ。
もし、見たくなったら来なさい。
調度夜中の頃が見頃だから。
それと、戦いは遠慮したいわ。
私は紅い月をゆっくり眺めていたいから……」
ガイ「いや、にとりも俺達と同じく地上で生活し、寝る時は布団に入って寝たりしてるぞ。
前になんて姿を消すスペカを使って気付かない内に俺の布団に忍び込んでいて大変だったからな……」
アリス「服のサイズなら大丈夫だよ。
でも、桔梗……私よりもスタイル良さそうだからちょっとキツそうね……
まぁ、そういう時は私が桔梗のスリーサイズを図って計算した上でまた服を縫うから安心してね。」(そう言いながら桔梗に服を渡す)
レミリア「分かったわ。
それと、貴方の代役ね……紫以上の癖者で無い事を祈りたいわね……」

>>608
アリス「とりあえず、そんな貴方には冬の妖精であるレティとチルノが居る妖精の森にご招待するわね。」
早苗「それにしても……何で冬にアイスティー何ですか……想像しただけで背筋が凍りそうです……」
にとり「ほい、氷水。」
早苗「きゃー!!」
アリス「待ちなさい、早苗。
……にとり、ココアを用意してくれたのは嬉しいけど氷水と偽るのは止めなさい。」
にとり「ごめんなー、早苗ー。」
早苗「だ、大丈夫です……それにしてもやっぱり、冬は温かいものに限りますね。」
アリス「そうね……冬はアイスティーよりもココアよね……」


にとり「日を跨いじゃったけど今日は此処まで。
続きはまた夜になー。」

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/13(Fri) 00:08
わしと遊びまっする

615 名前:葉月/ハイジ/古泉一樹/クルル ◆TYGiIOkE 投稿日:2012/01/13(Fri) 00:29
>>606 切札勝太&ゆの&ヒロ

古泉一樹
「どうやら あなたに誤解を招いてしまったようですが
 ヒロさん あなたは この世の中が突然 異常な世界に変わってしまわれたら
 どう思われますか」
ハイジ
「…ワシはてっきり゛ペット゛方かと思ったのじゃが…
 その様な方とは 言葉が通じられるのじゃな 勝太殿」
葉月
「あんたね それじゃ一生 1人で生涯が終わるわね
 同情して゛カレーパン゛あげるけど いらないの 勝太(カレーパンを見せる)」
クルル
「俺達のやり方は、武力は使わねえのさ 平和的な方法で納めれば
 和平と共に侵略した事に繋がるんだぜ ククククク

 そのやり方は、他の場所でもやっているぜ 
 ありがとうよ アドバイス」

>>610 【〜目の前にザクレロが置いてある〜】

葉月
「それは何よ あたし知らないんだけど」
ハイジ
「ワシも知らんのじゃが」
古泉一樹
「クルルさん これは ケロロさんが大好きなシリーズですね」
クルル
「おお あのケロロが泣いて喜ぶ筈さ ザクレロだぜ
 おめえも好きなのか>>610

>>611 シルバー&早乙女桔梗&キリュウ(半壊)

古泉一樹
「そうですね 倒されたら拍手喝采でしょう きっと
 でも 最後に あの親娘の絆が強くなったのは 感動でした(キリュウさん)」
クルル
「だから 俺もそれは意味不明なんだぜ 調べてもわけが分らねえのさ
 最近は 擬人化も流行ってるんじゃねーか(詩音)

 そうだな 取りあえず パワーを設定して(データーを入力を済ませる)
 これで完璧だ シルバー」

葉月
「…聞いて無かったわね 格闘派もいたものに…」
ハイジ
「確かに 桔梗殿と伊達丸殿は、正々堂々とした方々
 一方 御主人殿を狙った者たちは…卑怯極まりない連中じゃった
 じゃが 1人だけ例外がおった…」
葉月
「ええ アルトから聞かされたわ 彼は優しい人だったと」

古泉一樹
「今日はここまでです また会いいましょう」

616 名前:紅 渡 ◆Vgn0vJpg 投稿日:2012/01/13(Fri) 18:57
早いものでもう>>600を過ぎちゃったんだ・・・。
それでは今日は僕が単独で答えるね。


>>607シルバー&早乙女桔梗&キリュウ(半壊)(ここだけ全員で答えます)
魔理沙「だから巫女としての知名度は早苗の方に参拝客が行くのが当たり前になって来た訳だ。」
渡「何でもは知りませんよ。大体の事は把握しているだけでいつなん時になにをやって此処を盛り上げるのもキャラハンとしての役目なのです。」
咲夜「ということは次のスレの時にもしかしら連れてくるんですか?」
剣崎「まぁ、無理にとは言わないが期待はしておくぜ」
魔理沙「ニコニコ動画じゃなくてもYouTubeで検索するのもありなんだぜ!」
総司「ピンクの悪魔を知らないだと…。元ネタは『星のカービィスーパーデラックス』で『格闘王の道』にて''ピンクのあくまがはねるときボス敵たちはきょうふにおののくというのが事の発足だ。」
渡「まぁ見たからにしてカービィも何でも食べてしまうため人々からピンク色の悪魔と呼ばれるのがそもそもの概要ですね。」

>>608
まぁ、寒い日じゃなくても年中アイスティーが好きな人には関係のない事ですね。
たとえ暖かい日とかに逆として飲んでもそれはあまり意味がないことですが
やはり僕としては暖かい日に暖かいものを飲むことが一番の体を暖かくする事が大切でしょうね。

>>609レミリア・スカーレット&ガイ・セシル&河城にとり(ここだけ全員で)
魔理沙「本当だぜ…。そんなんで恨みを持つぐらいなのは霊夢ぐらいだって言うのにこの間なんかもちょっと勝手に霊夢の所から芋羊羹食べた位だけでカンカンに怒ってたんだぜ!」
咲夜「それは勝手に食べるから霊夢が怒るのも無理はないんじゃないかしら?」
魔理沙「人の運命がお前の手の中にあるなら私が…私が奪い返す!!!」(レミリアに対して高らかに発言し)
剣崎「いきなりどうした!?魔理沙、何で此処にきて仮面ライダーアギトの津上のセリフ言うんだよ。」
魔理沙「なんか此処で言わないと示しがつかなくなるって言うか…。」(案の定何故言ったのか分からなくなり)
渡「運命といえば僕のキャッチコピー『運命(さだめ)の鎖解き放て』ですがこれもレミリアさんからしては意味が無いって事でしょうか?」
咲夜「意味合いとしてはお嬢様似のとていますが変えられたら元も子もないですよ…。」
総司「俺ではなく平成の仮面ライダー全員が思う事であって一人だけ思っているわけではないからな。」
渡「実際昭和のライダーと合作で競演したディケイド、オーズ、フォーゼは真っ先に尊敬するべきな事ですがディケイド自身はダークヒーローから正義のヒーローえとショブチェンジした事が有名ですね。」
魔理沙「いっやぁ〜実は前に渡達が作りおきしていたオーロラの泉の世界で偶然にも拾った訳なんだがどうも使うにもなれてないからお前にあげようと思ってな…。」
渡「キノコ狩りをしている魔理沙さんって某赤い帽子を被っているあの人に何故か頭によぎるんですが」
魔理沙「私のどこがヒィアゥイ−ゴだ!全然似てねぇだろ!!!!名前が一文字違いだ!」

>>610
えっと・・・ザクレロですか?
それにしてもよくご存知ですね。僕ですらその奴が何なのか知るに結構時間が掛かりましたが・・・。
あれですよね。ガンダムシリーズに出てくると言われてるMA-04通称ザクレロ。
起動戦士ガンダムにてジオン軍のモビルアーマーであり睨む様な複眼と牙の生えた砲口を持ち、両腕が釜になっているのが特徴ですよね。
あんまりガンダムでのガンプラには詳しくは無いですが確かにこの愛称は見ていると好きになりますね。

>>612葉月&古泉一樹&クルル&ハイジ
永遠のテーマーと言えばキョン君は涼宮ハルヒさんを告白するのでしょうかね?
それだけが一番のあなた方にも目的ですが・・・。
まぁ聞いている分には分かりかねないのもありますが聞かされている分には知る事は出来ますが・・・。
どっちかというとカレーに関してはやはり本格派ですか?それともオリジナル派ですか?
奢るにもこちらと把握しておきたい分分かりかねないでしょうね・・・。

では一旦切らせてもらいます。

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/13(Fri) 19:27
唐辛子を丸かじりとか得意方ですか?

618 名前:アスラン・ザラ&ゆの&ヒロ ◆lpbemBHc 投稿日:2012/01/13(Fri) 19:52
アスラン「勝太…馬鹿野朗! シルバー達の所忘れてるじゃないか! そこから始めるぞ。」

>>597シルバー&桜華院詩音(メイド服)&伊達丸 (全員)
勝太「ふ〜ん、ハンティングみたいだな〜。」
ゆの「ハンティングは味方のハンターの数だけパワーが+1000されるんです。」
アイチ「自分もハンターなら含まれるしまるで「騎士王 アルフレッド」みたいだよね。」
アスラン「武者か…最近じゃNEX、XX、Z等名前関係で発動するサポートも多いと勝太のお爺さんから聞いたからな。」
ヒロ「それと、新しい方を呼ぶみたいですね? どんな方なのかしら?」
勝太「じゃあ、シルバーお前先行でいいぜぇ? ハンデだハンデ!」
アイチ「凄い余裕だね勝太君…足元掬われなければいいけど。」

>>601天道総司(カブトライダーフォーム)  (全員)
アイチ「そうでしたか。 聞き入れてくださってありがとうございます。」
ヒロ「去年の11月頃外人の方が「デッキデキター」と言って話題を呼んでましたからね。」
アスラン「一応ザクやグフもモビルスーツですが…とりあえずブレイズザクウォーリアでやった所すぐ落されはしなかったのですが…。」
勝太「アスランの奴最後自分だけ残されて4機に集中攻撃かけられてやんのー! 乃莉のフリーダムとバスター、パワードレッド、ローエングリンブルーになぁ!」
ゆの「はい! 重要っていわれると緊張するなぁ。」(順調にこなし)
ヒロ「大丈夫よゆのさん。 此処までは上出来ね。」

>>602
アスラン「赤か…そういえばイザークやルナマリアは時々赤に拘るよな…しし座は赤が好きなのか?」
ゆの「トマトっていえばトマトパーティを思い出しますねヒロさん。」
ヒロ「そうね。 皆で収穫して色々作って楽しく食べたものね。」
アスラン「栽培か…俺の母上は農学者だったんだ…だが、「血のバレンタイン事件」で死んでしまった…。」
ゆの「アスランさん…。」
ヒロ「お父さんもナチュラルを滅ぼすという思想の元部下に撃たれて死んでしまったんですよね?」
アスラン「ああ…そして、今でも父の理想で戦ってる人間が居る…俺はそれも止めなくちゃならない。 もちろん1人じゃないさ…キラやシン達と一緒にな。」

>>603
アスラン「あんまりそういう事を言うんじゃない! ガイさんだけじゃなく臼井の方のガイさんにも失礼だろ!」
ゆの「しかも、それなら櫂君もそうですもんね。」
アスラン「あ、ああそうだな。 アイツ名前はトシキだから少し違う気がしなくもないが…。」
ヒロ「とにかくガイさんは紳士ですからあまりそういう事は言わないようにしてください。」
アスラン「そういう事だ。 流石はヒロだな…綺麗にまとめてくれて助かった。」

>>604
アスラン「さて、宮子が意気揚々とこれを渡してきたんだが…」
ゆの「桃太郎…桃太郎がアスランさんで犬がアイチ君…ていうか「うぃんがる」だよね…? 猿が勝太君で雉が私で鬼が…ヒロさん…?」
ヒロ「ゆのさん、アスランさん、少し宮ちゃんに言ってくるわね。」(笑顔を向け)
アスラン「………ゆの、今のヒロだが機嫌の悪いミサキ並の威圧感じゃなかったか?」
ゆの「でも、ヒロさんの気持ちも分からなくないかもです。 宮ちゃんいつもヒロさんの事からかってますから…。」
アスラン「そうか…ミサキに対しての森川みたいだな…。」

ゆの「一度切ります。」

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/13(Fri) 20:04
今日から此処が秘境だぜ!

620 名前:シルバー&桜華院詩音(メイド服)&キリュウ(半壊) ◆r/Sjv6GE 投稿日:2012/01/13(Fri) 20:12
キリュウ『ようやく修理用アイテムが揃いました。明日から修理に出かけます。しばらく、ここともさよならですね。』
詩音「キリュウ様、元気になって帰ってきて下さいね…?」
キリュウ『勿論ですよ、詩音。私の分も頑張って下さい。』
んじゃ、キリュウの最後の返答だ!刮目せよ!!
キリュウ『……私もう、帰ってこないみたいじゃないですか…。』

>>608
詩音「ええっ…何故…?寒い冬に冷たいアイスティー…ですか?
別に飲めない事は無いですけど…。できれば、遠慮したいです…。」
キリュウ『そうですか。私はいただきますよ。(アイスティーを飲む)』
……あんまり見せないでくれる?こっちが寒くなるから…。
詩音「ど、同感です…。」
キリュウ『……そんなに寒いですか?』

>>610
詩音「ザ、ザクレロ…?植物ですか…?」
キリュウ『それはざくろですよ。ザクレロというのは、機動戦士ガンダムに登場したモビルアーマーです。(映像を映し出す)』
詩音「これがザクレロ…。随分と奇怪なフォルムですね…。巨大な口、大きな鎌…とても人が乗る代物には思えません…。」
好きか嫌いかで言えば、好きな方かな。モビルアーマー好きなんだよ、俺。
詩音「そ、そうなんですか…?私には理解できませんよ…。」
キリュウ『女性には、理解しにくい感性なんでしょうね。』

>>613アリス・マーガトロイド&東風谷早苗&河城にとり(全員参加)
詩音「本当ですか!?やった〜!!これからも精進致します!」
……ま、出だしは上々ってとこか…。こいつ、筋は悪くねえから、色々教えてやってくれや。
……なんだ、物しまえねえのか…。じゃあいいや…。
桔梗「いいんだ…。空を飛びたかったんじゃないの?」
いや、だってさ、リュックは物をしまう為のモンじゃん?空を飛ぶ為のモンじゃねえんだよ。
そういう訳だ。悪いな、にとり。
伊達丸「そうか。ならば、いつか見に来させてもらおうかのう…。
……そうだな。お前の憩いの時間に戦の話とは、無粋であったな…。安心せい、無理強いはせんよ。
では、盃でも酌み交わすか?随分と餓鬼っぽい見た目だが、酒は飲めるのか?」
キリュウ『……布団に…。それはさぞ恐かったでしょうね。特にあなたの場合は。』
桔梗「ス、スタイルが良いなんて、そんな…。(頬を赤らめる)」
こいつは格闘家だからな…。体も引き締まってるし、普通の女よりはスタイル良いだろ。
しっかし、お前普段こんな服着ねえだろ…。
桔梗「まあね…。でも、折角用意してくれたし、たまにはスカートも悪くないわ♪
ちょっと着てみるから待っててね?」
キリュウ『……まあ、空間をねじ曲げるような力はありませんので、一応安心して下さい。
……では、皆さん。しばしのお別れです。また会う日まで……GOOD-BY。」

>>614
詩音「え?私達と遊びたいのですか?え〜と……何をして遊びたいんでしょうか?」
キリュウ『……案外、遊びまっするを言いたかっただけかもしれませんね。』
単なる洒落かよ…。しかも、あんまり面白くねえ…。
詩音「そ、そんな事ないですよ!と、とっても面白かったですよ…?」
……無理すんなよ、詩音…。

>>615葉月/ハイジ/古泉一樹/クルル(全員参加)
キリュウ『ええ、あれは何度見ても良いものです。それだけに、もう新作が見れないのは残念です。
……しばらく、あなたと映画の話をする事ができなくなりますね…。私が戻ったら、また話をしましょうね。
それでは、ごきげんよう…。』
詩音「クルル様でも、分からない事があるのですね…。
ぎ、擬人化?え〜と……物を人に書き直すって事ですか?」
おお、助かるぜ!今の季節は皿洗いは辛いからなぁ〜…。
あ、でも、ロボットに水仕事させて大丈夫か?
桔梗「え!?そうだっけ!?ゴメン!!私、聞きのがしてたわ…。」
伊達丸「まあ、刺客というのはそんなものだろうな…。
……しかし、その例外というのが気になるな…。其奴も刺客だったのか?」

キリュウ『一回切りますよ。聞きたい事があるなら、今のうちに…。』

621 名前:先導アイチ&切札勝太&ゆの ◆lpbemBHc 投稿日:2012/01/13(Fri) 20:31
アイチ「カウンターブラスト! 返答の続きをします!」

>>608
勝太「アホかぁぁぁ! 寒い冬も暑い夏もカレーパンに決まってんだろうがぁ!」
ゆの「でも、そればっかりはやだなぁ…。」
勝太「ノリ悪ぃなゆの〜つーか、何でお前らカレーパン食わねーんだよ?」
アイチ「時々食べるけど流石に毎日は食べないよ。 それに、勝太君の学校の給食も色んな物がバランス良く出てるよね?」
勝太「けどさぁ…俺的には何で給食ってカレーパンでねーのか不思議なんだよなぁ。」
ゆの「あ、そういえば私が小学生の時もカレーは出たけどカレーパンは無かったもんね。」
アイチ「僕も無かった…でも、ナンは出たよ。 カレーにつけて食べるとおいしいよね。」
ゆの「あっ、それなら私も出たよ! でも、学校給食のパンってコッペパンと揚げパンとナンくらいだよね?」
勝太「そうなんだよ! 何でカレーパン出さねーんだよ! 出し惜しみしてんじゃねーぞ給食ぅー!」

>>610
ゆの「ザクレロ…?」(ザクウォーリアから舌が出てるのを想像して)
アイチ「すみません店長、パソコン借りますね。 えっと、あった!」
勝太「なははは! 変な顔だよなぁコレ! ザムザザーの方がまだかっこいいぜぇ?」
アイチ「そ、そうだね…ミーアさんのライブザクみたいに趣味で作ったのかな?」
ゆの「でも、こんな大きな顔のが接近してきたら怖いよね。」
アイチ「うん、ちょっとね。 けど、運動性があまり良く無さそうだからキラさんやアスランさんなら戦えるんじゃないかな?」
勝太「つーか、アスランも強ぇけどキラはもっとすげーよ…たった1機で3機のガンダムを圧倒するとかどんだけだよ。」
ゆの「スーパーコーディネーターって凄いんだなぁ…殆ど近い性能のレジェンドも倒しちゃったって言ってたし…。」

>>613アリス・マーガトロイド&東風谷早苗&河城にとり  (全員)
アイチ「あ、マークがあっても手札には入るよ。 無い場合も能力を得れないだけだし。」
ゆの「他にもソウルとかカウンターブラストとか…私も中々覚えられないんだ。」
ヒロ「宮ちゃんみたいな発想だけど…にとりちゃんは色々作ってくれるからそれでもいいわ。 またかっぱ巻き作ってきてあげるわね。」
勝太「え〜そんなモンかぁ? ハコちゃんに聞いたら苦笑いで「運がお悪いですね」って言われたけどさぁ?」
アスラン「勝太…それは多分忠告なんじゃないかと思うんだが…。」
ゆの「はい! 乃莉ちゃんパソコンとかに詳しくてネットゲームではアスランさんより強いんです。」
アイチ「森川君のデッキには8枚前後が丁度いいと言われてるグレード3のカードがほぼデッキの半数以上を占めてるんです。」
アスラン「ガイさん…俺やシンもそう思っていて力を求め過ぎてた時がありました。
     ただ、それで何かを見失ってはいけないとキラやラクス…カガリにも教えられたからこそ今の自分があります。
     だから今の自分に後悔せず、これから先を目指しましょう。 平和で自由な明日を。」
勝太「俺が決勝勝ったんだからアイチも勝てるだろ! おーしにとり〜! 明日だからカレーパンと胡瓜片手に観戦しようぜ〜」
ヒロ「勝太君、表彰式終わってないんだから勝太君は観戦できないわよ。」
勝太「あ、そういやそうだったか〜あは!あはは!」

>>614
ゆの「校長先生に似てるお爺さんだ…」
アイチ「じゃあ、僕とファイトしてください! スタンドアップ!ヴァンガード!」

(数十分後)

アイチ「僕の…負けです。」(「ドラゴニック・オーバーロード」にトドメを決められ)
勝太「なら俺とデュエマだ!」

(数分後…)

勝太「墓地進化速攻強ぇ…。」(「死神術士デスマーチ」にトドメを刺され)
ゆの「そのまま満足して帰っちゃった…なんだったんだろうあのお爺さん…。」

アイチ「ターン終了。 今日は此処までです。」


622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/13(Fri) 20:31
そうか・・・。キリュウの奴自分がいるべき所に帰るのか・・・。
なんだかいなくなるのは寂しくなるな・・・・・・。

623 名前:剣崎一真&霧雨魔理沙&十六夜咲夜 ◆Vgn0vJpg 投稿日:2012/01/13(Fri) 21:07
剣崎「さてと、此処からはまた掛け合い方式で答えるか。」
咲夜「もしかしたら明日辺りは来れなくなったらそこは御免なさい。」
魔理沙「そんじゃあ続きに行くぜ!!!!」


>>614
剣崎「何をしてお前と遊べばいいんだよ。」
魔理沙「多分一緒におままごととかメンコ遊びとか」
咲夜「何処の時代背景ですか!?今時の子供はテレビゲームとかネットゲームとかそいうもんじゃないでしょうか?」
剣崎「じゃあ手っ取り早い方法でガンバライドでもやってみるか!」
(5分後>>614と一緒にガンバライドをやると)
魔理沙「よっしゃあ!!!!やっぱりフォーゼは最高だぜーーー!!!」(ガンバライドでフォーゼを使用し)
咲夜「…ううう、やっぱりギャレンを使うのはもう少し後にすればよかったでしょうか?」(ギャレンがフォーゼに倒され)
剣崎「なんか俺からしてみれば結構複雑な所だぞ…。>>614も俺達と一緒にやるか?」

>>617
魔理沙「いや、得意不得意にこの際ソレには無いだろ…。」
咲夜「丸かじり…正直言ってそれはチャレンジャーですわよ。普通に丸かじりしたら大変な事になりますが」
剣崎「主に体が拒否反応は起きるな。確実に水が沢山欲しくなるが…。」
魔理沙「ということは前にやった事あるのか。剣崎は」
剣崎「ああ、前に始と我慢比べみたいのやってな。ちょっこと齧ったんだもののこの世のも思えないほど後悔後先絶たれずとはまさにこいう事だった感じだな」
咲夜「というよりどうかしてその様な対決的なことになったんでしょうか?」

>>618アスラン・ザラ&ゆの&切札勝太
魔理沙「なんだが外国にまで知名度があると若干ビックな事に思えるだろ」
剣崎「まさに絶体絶命だしオーバーキルもいい所だな。その上アスラン…。お前仲間って言う奴そこには無かったのか。明らかに多勢に無勢な状態じゃないか。」
咲夜「こうまでにしてアスランが不憫で切なくなることがもう定番のようですわね。」
(此処だけ総司登場)
総司「あるからにして…グリルか魚の焼き網でこんがり焼き上げ、かぼすを絞っていただく。」(ホワイトボートに書き出し)
魔理沙「なんか総司の奴えらく料理の先生らしい感じしているな…。」
剣崎「まぁ実際に料理人な訳でゆのには料理の出来心を残したいいんだと思うな。」
咲夜「まさに師匠から弟子えと遺産を残したいわけですね。私も勉強になりますわ!」

>>619
剣崎「まぁ、お前が思うほど此処はいろんな存在が多々にあるからな。訳は無いが」
魔理沙「まっ此処をもっと知ってくれたら幸いかな。」
咲夜「それにしても秘境というと主に雪山とかオホーツク海岸とかそっちの部類になりますが此処は秘境と言えるほど賑やかな感じですが」
魔理沙「まぁ>>619が思えれば秘境は存在するんじゃないか。」
剣崎「日本の秘境は100ぐらいあるらしいぜ」

>>622
魔理沙「いや、修理に行くのといなくなるのとは違うような…。」
咲夜「というよりなんでキリュウが帰るって決め付けるのですか!?彼は半壊した体を直す為一旦は研究所に行くんですよ!?」
剣崎「まぁ事の発端は幻想郷にいる住人を無差別に攻撃したのがきっかけでボロボロになった事がそもそものきっかけだな。」
魔理沙「あんときにはかなりの爆発音で被災していたな。今思えばキリュウの奴本当に死ななかったな。」
咲夜「一応同じ幻想郷住人として私達も結構心配してましたからね。」
剣崎「まぁ大丈夫だろ。また元気なキリュウになる間俺達が待てればの話だからな。」


咲夜「今日はこれにて、それではさようなら。」

624 名前:レミリア・スカーレット&ガイ・セシル&東風谷早苗 ◆rnB7ZFLw 投稿日:2012/01/13(Fri) 22:36
ガイ「予告通り、夜に来たよ。
じゃ、夜中の続きと参りますか。」

>>610
レミリア「ザクレロ……ザクの親戚かしら?」
ガイ「違いますよ、ザクレロと言うのは初代ガンダムに出て来たMAです。
性能は……高速で移動して拡散メガ粒子砲やヒート・ナタと言う武器を使って敵を撃破するみたいですね。」
早苗「私はザクレロ……と言うよりはジオングの方が良いですね。
紫様に写真を見せてもらった時に一目でビビッと来ました。」
レミリア「私はザクレロがあまり分からないから……ザクでいいわ。」
ガイ「まぁ、俺はザクレロも悪くはないと思うな。
あのフォルムで高速で移動して攻撃できるんだから、たまげたもんだよ。」
早苗「その分的が大きいですからあっさり撃墜される可能性もなきにしもあらずですけどね……」

>>614
レミリア「……残念だけど私達、これから夕食の時間なの。だから遊べないわ。」
ガイ「良かったらご老人、夕食が終わったら追い駆けっこでもしますか?
それなら俺でも遊べますよ。」
早苗「あの……ご老人の方に追い駆けっこはキツいような……」
レミリア「そうよ。それに貴方の足の速さは鴉天狗と同等の速さなのに追い付ける筈が無いわ。」
ガイ「……じゃあ、音機関クイズは……」
早苗「駄目です!」
ガイ「……分かった、それなら普通にトランプで遊びましょう。」
レミリア「それで良いのよ。それなら私達も加わるから。」
早苗「楽しく遊びましょうね、>>614さん♪」

>>616 紅 渡
(全員で答えます)
にとり「まぁ、霊夢の怒りの原因の場合は芋羊羹だけじゃなくて恐らく、お賽銭箱にお賽銭入れないで帰るのも怒りに含まれるだろうねー。
前にも雛が霊夢の所に行って厄を貰って帰ろうとしたら、お賽銭入れなかったからって陰陽玉投げ付けられたみたい。
まぁ、ピチュる前に何とか逃げたみたいだけど。」
レミリア「……相変わらず意味も分からず発言するわね、魔理沙。
……まぁ、そうね。渡がどんなに運命の鎖を解き放とうと、私の能力の前では無力に等しいという事よ。」
早苗「で、ですよね……流石に皆して敬わなかったら失礼ですし、いざというときに揉め事になっちゃいそうですものね。」
ガイ「ダークヒーローから正義のヒーローにジョブチェンジ……と言うよりは生まれ変わったの方が意味合い的に近いだろうな。
……そういえば、ディケイドって世界毎に勤めている仕事が違うって聞いたんだが本当なのか?」
アリス「偶然拾ったって……ちょっと待ちなさい。
もし、これを落とした人が捜し回って居たらどうするのよ……
……魔理沙、それくらい考えないと駄目じゃない。
とりあえず私が紫に頼んで持ち主が居そうな世界にこの書物を送るから、魔理沙も一緒に行きましょ。」
にとり「……魔理沙、それじゃあこれをあげるから着て「マンマミーヤ」って言ってみてよ。」

つ ○○○の変装セット

早苗「じゃあ、私はその人の弟さんになりますから、宜しくお願いしますね、魔理沙さん。」

>>617
レミリア「残念だけど私にそれは無理だわ。
幾ら真っ赤に染まっていても…それは辛いもの。」
早苗「辛いものが得意そうな人なら何とかいけそうなんですが……」
ガイ「すみませんが、俺は無理ですよ。
魚介類なら大丈夫ですが……唐辛子を丸かじりなんて軽く昇天ものですよ……」
レミリア「なら、料理に一本まるごと使って齧ってみるとか……」
ガイ「無理です。」
早苗「塩胡椒で味付けすれば……」
ガイ「ステーキじゃないから無理だろう!?」
レミリア「……分かったわ。そういう訳で、私達の所にはそういう人は居ないから。」
ガイ「……(その前にまず……俺に唐辛子を丸かじりさせようなんて思わないでください……)」


早苗「一旦切りましょう。」

625 名前:シルバー&桜華院詩音(メイド服)&キリュウ(半壊) ◆r/Sjv6GE 投稿日:2012/01/13(Fri) 23:36
キリュウ『……さて、続きに入りますよ。』

>>616紅 渡(全員参加)
桔梗「まあ、それは当たり前の事よね…。普段の行いのせいだね。神様はちゃんと見ているって事よ。」
伊達丸「オウ!それはいい心がけだな!無論、ワシらもこの場を盛り上げるべく、努力を惜しまんつもりだ!」
……まあ、もしかしたら、ね。あんまり期待はすんなよ。中々DVD手に入らねえからな…。
あ、YouTubeは使ってるぜ。最近はあんまり使ってないけどな…。
詩音「あ、悪魔だなんて、あんまりですよ…。困っている人達を、何度も助けてくれたのに…。いい人なのに…。」
キリュウ『まあ、いい部分以外の所が問題なんでしょうね。彼の食欲は、まさに悪魔ですよ。
……あなた方とのお喋りも、しばらくお預けですね。それでは、お元気で。See you…。』

>>617
詩音「と、唐辛子!?むむむ無理ですよ!というか、嫌ですよ!」
なんだ、だらしねえなあ…。いいか、よく見ておけよ!(唐辛子を丸ごとかじる)
詩音「!!!!」
……ぐ……か………辛え……。これは……思ってたより強烈だ…。(悶える)
詩音「当然ですよ!!いくらご主人様でも、無理ですって!
あ、あの、大丈夫ですか?お水どうぞ…。」
……すまねえな、詩音…。
キリュウ『大変ですね、生身の体は。(大量の唐辛子を食べている)』
詩音「……キリュウ様……。」
……何か腹立つな、オイ…。

>>618アスラン・ザラ&ゆの&ヒロ(桔梗参加)
そうなのか…。だが、サバイバーの方が凄いぞ。
Wブレイカーを持つサバイバーとブロックされないサバイバーが場に出てきたら…………恐ろしいぞ?
キリュウ『アルファベットが表記されてるんですか?……何だか、ガンダムみたいですね。Zとか…。
……それでは、しばらく留守にしますので、ここの事を宜しくお願いします。修理が終わったら、また会いましょう…。』
代わりに来る奴の事か?
まあ、変わり者だな。代わりのキャラだけに。悪い奴ではないから、安心しとけ。
桔梗「良かったね、シルバー。先攻譲ってくれるってさ!」
…………。(マナゾーンにレインボーカードをタップして置く)
ターンエンドだ。
詩音「え…?そ、それだけですか…?」
……しゃあねーだろ!これくらいしか出来ねえんだよ!ハンデでも何でもねえよ!!

>>619
キリュウ『秘境……外部の人間が、足を踏み入れていない地域の事ですね。』
いや、すでに色んな世界の奴等が足を踏み入れてるけど…。こういうとこ、あんまり秘境って言わねえんじゃねえのか?
詩音「ど、どうなんでしょう…?」

>>622
キリュウ『いや、別に帰る訳じゃないですよ。修理の為に、しばらく留守にするだけですよ?』
詩音「ご主人様が最後の返答なんて言うから、誤解されちゃってるじゃないですか!!」
あ〜……悪かったよ…。ややこしい言い方して…。
詩音「……でも、寂しくなるというのには同感です…。」
キリュウ『……永遠の別れという訳ではありませんよ。
修理が完了したら、真っ先に駆けつけます。ですから、そんなに寂しがらないで下さい。』
詩音「……はい。」
とっとと修理終わらせて帰ってこいよ?
キリュウ『勿論ですよ、シルバー。

ああ、明日から新キャラ登場ですので、お楽しみに。』

???「え〜……別れとは、突然やってくるものです〜。そして、時には一生の別れとなりうる事もあります…。
しかし、安心して下さい。彼は体が直ったら、またここに帰ってきます…。
大切な事なので、もう一回言っておきました〜、フフフ…。」

キリュウ『ご苦労様です。明日から、宜しくお願いしますね。
……それでは皆さん、お元気で。また会う日まで、さようなら…。』

626 名前:レミリア・スカーレット&アリス・マーガトロイド&河城にとり ◆rnB7ZFLw 投稿日:2012/01/13(Fri) 23:42
にとり「じゃ、続きに入るかー。」

>>619
にとり「卑怯……此処が卑怯?」
アリス「にとり、卑怯じゃなくて秘境よ。
…まぁ、確かに色んな世界の人が集まるから、秘境とも言えなくないわね。」
レミリア「幻想郷だけでも秘境だって言うのに……更にそのまた秘境って……何か釈然としないわね。」
にとり「まぁでも、此処が秘境扱いされたと言う事は何れ人間界の書物に幻想郷の事が……」
アリス「載られたら困るわね。
幻想郷は人間界に知られてはいけないものだと言うのは分かってるでしょ?」
にとり「うん。」
レミリア「そういう事だから……>>619
この幻想郷の事は他言無用で頼むわね。」

>>620 シルバー&桜華院詩音(メイド服)&キリュウ(半壊)
(全員で答えます)
早苗「はい、分かりました♪
では、詩音さん。お次はポテトフライを作る作業に移りましょう。
準備は宜しいですか?」
にとり「いや、此方こそ悪いなー。
今度からは収納機能を付けた上でジェットエンジンを搭載出来るようにするから、それまで待っててくれー。」
レミリア「別に構わないわ。理解してくれたならそれで。
……で、今私を餓鬼とか言ったわね?
……貴方、そこまで運命を悲惨な物に変えられたいの?
……それに、お酒位飲めるわ。以前にも伊吹萃香と宴会をやったし。」
ガイ「ははは、まぁな……早く女性恐怖症を何とかしないと紅魔館に俺の安眠の地が無くなってしまうな……」
アリス「分かったわ。
それにしても格闘家か……だとしたら門番の紅美鈴と良い勝負が出来るんじゃないかしら?
彼女も格闘家だし。けど、妖怪だから普通の人間よりは強いわよ。
だから、人間の格闘家からはよく勝負を挑まれるのよね。」
レミリア「ええ、また会えるのを楽しみにしてるわ。」

>>621 先導アイチ&切札勝太&ゆの
(全員で答えます)
早苗「つまり、能力があってもその能力の恩恵を受けるだけで……あんまり変わりは無いんですね……」
にとり「宮ちゃん?……誰だそれはー?
何だかあだ名から予想するに大食いでよく昼寝して、いきなり突発的な行動を取りそうな感じが……」
レミリア「そう……なら、勝太。貴方の運を良くしてくれる場所へご案内するわ。
但し、ちょっと覚悟が必要だけれど……覚悟は良いかしら?」
ガイ「ね、ネットゲーム?……この機械はゲームをする事も出来るのか!?
凄い……パソコン……何て奥深い機械なんだ……」
アリス「デッキの総枚数が何枚かは分からないけれど……その半分がグレード3のカードだなんて変わったデッキね。
余程のパワーアタッカーでなければそんなデッキは組めない筈よ。
それにしても力押しなんて醜いわね…弾幕やカードゲームでも頭脳が大切だと分からないのかしら……」
ガイ「アスラン君……そうだな。
俺もルークに「過去ばかり見ても何も始まらない」と言われて……立ち直ったと言うのにまた引き摺るなんて情けないな。
……悪かった、アスラン君。心配かけて。
もう大丈夫だからな、心配してくれてありがとう。感謝するよ。」
にとり「おー……って、表彰式があるのか……
しょうがない……ヒロー、一緒にアイチの試合観戦しようかー。」

>>622
にとり「いやいや、お兄さん冗談キツいっすよ。
キリュウはただ、半壊している自分の体を修理しに行っただけだからね!?」
レミリア「それに、寂しいと思うから駄目なのよ。必ず帰って来ると約束したんだから、それを信じて待ってあげましょう。」
アリス「それにしても……あの体を直すアイテムってどんなアイテムなのかしら……」
にとり「壊れた物の時間を壊れる前に戻す奴とか?」
レミリア「間違いなく有り得ないわね。てか、何処かで聞いた事あるわよそれ……」
アリス「…まぁ、帰って来たら聞けば良いだろうから、待っていましょう。」
にとり「そうだなー。」


レミリア「今日は此処まで。それと、今議論場では話が通じ合う組み合わせを入れるというルールに着いて話し合っているわ。
その辺に関してなんだけれど……今の組み合わせのままが良いか、話が合う組み合わせの方が良いか、それぞれのチーム内で決めて頂戴。もしそれで、今の組み合わせのままが良いと言うチームが居たら作品縛りを少しキツくしようと思うのだけれど……どうかしら?その辺の意見も聞かせてほしいわ。」
アリス「私達は因みに今の組み合わせがしっくり来るから今の組み合わせのまま続行するわ。
他の皆も、その辺をよく考えておいてね。
じゃあ、また明日会いましょう。」

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/14(Sat) 00:39
忍者おる?

628 名前:先導アイチ&ゆの&アスラン・ザラ ◆lpbemBHc 投稿日:2012/01/14(Sat) 07:54
アイチ「双剣覚醒今日から一般販売開始…そして、チームカエサルとの準決勝! スタンドアップ!ヴァンガード!」

>>615葉月/ハイジ/古泉一樹/クルル (全員)
ヒロ「異常な世界…例えば目が光ってカードの声が聞こえたりカードゲーム中に攻撃で怪我したりとかかしら?」
アイチ「ちょ、ちょっと待って!」
勝太「それ俺達じゃん!」
アスラン「勝太の友人は変人が多いんだ。 まぁ…俺も人の事は言えないがな…。」
勝太「畜生…屈辱だと分かってても…我慢できねぇっ!」(葉月からカレーパンを奪おうとし)
ゆの「欲に負けちゃったよ勝太君…。」
アイチ「そうなんですかアスランさん?」
アスラン「いや、何故俺に聞くんだ? 俺はコーディネーターだが侵略者じゃないぞ。」

>>617
アイチ「ちょっと待って! そんな事得意とかそれ以前にやらないよ!」
ゆの「宮ちゃんならやりそうだけど…。」
アスラン「俺も無理だ。 だが…ラクスが渡せばキラは食べるんだろうな…。」
アイチ「キラさん…ラクスさんにいい所見せたいんですね。」
ゆの「逆は無いのかな…?」
アスラン「さ、流石にラクスが食べるのは想像できないしお互いそんな事はしないだろうからな。」

>>619
ゆの「ひだまり荘が秘境?」
アスラン「いや、確かに珍しい噂はあるが秘境ではないだろう。」
アイチ「けど、そんな場所ありそうですか?」
アスラン「俺も確かめてはいないんだが、レミリアさん達は幻想郷という所に住んでいてそこがそうらしい。」
ゆの「幻想…?」
アイチ「えっと、僕のイメージが追いつかないんですけど…。」
アスラン「まぁ、それが普通の反応なんだろうな…俺だって風の噂で聞いた程度だ。」

>>622
アスラン「出会いがあれば別れもあるか…だが、死んだ訳じゃないんだ。 どこかで会えるさ。」
ゆの「そういえばもし、今の組み合わせのままが良いか、話が合う組み合わせの方が良いか決めて縛りがキツくなったらどうするのアイチ君?」
アイチ「とりあえず真っ先にアスランさんを退却させます。」
アスラン「いや、一応不遇な目には会っていたがいきなりそう言われるか…。」
ゆの「けど、今の私達話が合う組み合わせじゃないのかな? 診断とかしてもらえるといいんだけど…。」
アイチ「うん、アスランさん以外は学生だし問題は無いと思ったんだけど…それに、アスランさんも話が合わない事は無いと思うし。」
アスラン「それにしても、いつの間にかアイチの意見が優先されるようになってるな…まぁ、PSYクオリアに支配されてたとはいえ一番に居たから当然と言えば当然かもしれないが…。」

>>623剣崎一真&霧雨魔理沙&十六夜咲夜(全員)
アイチ「そうですね。 ヴァンガードもそれだけ有名になったらいいな。」
アスラン「ハハハ…仲間の天ミナもイージスもアカツキも皆俺より先に撃墜されましたよ…。」
勝太「つーか、イージス速攻で2落ちしてたもんなぁ! ついてねぇなぁアスラン!」
ゆの「カ、カオス…?」
ヒロ「ゆのさん、かぼすよ。 はい、これ。」(ゆのに手渡し)
ゆの「ありがとうございますヒロさん。」
アスラン「ゆの…お前絶対セカンドステージのカオスの方思い浮かべてただろう…。」

アイチ「ドライブトリガーチェック…無し。 ターン終了して一度切ります。」

629 名前:葉月/ハイジ/古泉一樹/クルル ◆TYGiIOkE 投稿日:2012/01/14(Sat) 16:47
>>617

葉月
「そんな真似出来るわけ無いでしょう
 辛さで舌を怪我するわよ」
ハイジ
「…御主人殿の申される通りじゃが…」
古泉一樹
「辛いもの好きでしたら 多分 あの人だと思いますが
 普段 紅茶にして飲まれる方だと思いますが…」
クルル
「おい>>617 それって罰ゲームじゃねえのか?」

>>622 【ここは、古泉一樹だけコメントします】

古泉一樹
「彼にはも事情がありますから 無理もありません
 あなたがそれだけ 応援してくれた事は 僕も謹んで言わせて貰います
 ゛ありがとうございます゛きっと また 戻られると思います」


>>619

葉月
「と言われてもね…人外のあたしが驚くわけないでしょう
 別に何でもないんだからねぇ」
ハイジ
「…異世界には違うないのじゃが…」
古泉一樹
「僕も何度も異界に行きましたから 慣れっこですよ
 正し 幻想郷と言う場所は あの人から話を聞かされただけです」
クルル
「クククク こついは面白くなってきたぜ」


>>616 紅 渡

【〜SOS団の部室〜】

古泉一樹
「仰る通りです 僕もあのお二人がどのような結果に繋がるか
 これからも見守って行くつもりです これによって奇跡が起こるかも知れません」
クルル
「…俺の場合は そうだな 中辛カレー(オリジナル)がいいぜ
 カレーは辛いからカレーだ 甘は カレーと認めねえよ」


>>620シルバー&桜華院詩音キリュウ(半壊)

古泉一樹
「分りました では 僕のメッセージですが
 『キリュウさん 色々と楽しかったです またお会い出来る日を
  お待ちしております(カセットテープに録音)』
クルル
「それしかねえよ 確か カービィー擬人化のイラストもあったが
 あれは 性別も変わってやがったな あいつ 女じゃないと思うが…詩音

 心配はいらねえよ 防水加工が施されているんだ(働く メカカービィ達を見て)(シルバー)」

葉月
「刺客のあいつらは 途中から仲間を裏切る外道がいたわね
 そして、アルトを守るために犠牲になった 男は確か…」
ハイジ
「 バルガスという名じゃ ジェダが裏切ったそうじゃが…」

>>628 先導アイチ&ゆの&アスラン・ザラ

古泉一樹
「…それも違います 例えばですね 僕が体験した事を一つ話しましょう
 これは 8/17〜8/31日に起きた出来事ですが この期間を過ごした後
 深夜の12時になったとき 再び 8/17日に戻るんです
 これを数ヶ月も続けました(ヒロさん達に説明する)」

ハイジ
「と申されても ワシは小さいのじゃぞ 例えると人形と同じ大きさじゃ
 勝太殿は、誤解なされておるようじゃが…」
葉月
「(心:単純ね 本当の天才は、自分を゛天才゛って呼ばないのよ)
 はい どうぞ(勝太にわざとカレーパンを手渡す)」
クルル
「おめえらの価値観と一緒にいるんじゃねえよ 大宇宙に行ってみろ
 そうすりゃ 俺が言った事が理解できるようになるぜ」

葉月
「ここで終了 一旦切るわね」

630 名前:シルバー&桜華院詩音(メイド服)&ゲンブ ◆r/Sjv6GE 投稿日:2012/01/14(Sat) 20:51
詩音「あ、ようこそいらっしゃいました!キリュウ様と交代でいらっしゃった方ですよね?」
ほれ、来たんなら挨拶挨拶。さっさとしろよ。
ゲンブ「……え〜、どうも初めまして。キリュウさんの代わりに来ました、ゲンブと申します〜。詳しくは自己紹介の通りです。」

作品:星のカービィ(オリジナル)
名前:ゲンブ
年齢:永遠の52歳です〜…ンッフフフ…。
性別:男ですねぇ〜…。女の方が良かったですか?
性格:ん〜…、知人からは子供っぽいとか言われた事ありますねえ…。
長所:頭が切れるところでしょうか…。何だか自画自賛してるみたいですねえ…フフフ…。
短所:時々、犯罪者相手にえげつなくなるところです〜。直そうとしてるんですがねえ…。
武器:ん〜…、頭脳と怪力って事にして下さい。
職業:警察官ですね。階級は警部です〜。
好きな食べ物:お茶漬けが好きですね。永谷園はお気に入りですよ…。あと、パフェも好きですね〜…。
嫌いな食べ物:ネギが嫌いです。何でラーメンやそばに入ってるんですか?
備考:宇宙警察に所属しているカービィ族。主に殺人事件を担当しているが、書類整理などの雑務もこなす為、色々な仕事を任せられている。(仕事はかなり早いが、本人は乗り気では無い)
かなりの切れ者で、今まで担当した事件はすべて解決している。
怪力の持ち主であり、咄嗟の仕草で力が入ってしまい、物などをを壊す事がある。犯人逮捕の時もこの怪力が役立つが、反省の態度が無い相手などには、本気で殴ったり投げ技をかける事もある。
乗り物が好きで、自転車、スケボー等、様々な乗り物に乗って現れる。

ゲンブ「……自己紹介はこれくらいで終わりにしようよ…。私疲れちゃったよ〜…。」
へいへい。んじゃ、返答といきますか…。

>>626レミリア・スカーレット&アリス・マーガトロイド&河城にとり(全員参加)
ゲンブ「え〜、人は誰しも悩みを抱えています。
例えば、見た目が子供っぽいとか、女性が恐いとか、参拝客がこないといった風に…。
本人にとってはマイナスである悩みですが、困った事に、他人にとってはプラスになることもあります〜。
そういう時は、いっそ自分の良さにしてしまうのも、悩み解決の手段です〜。決して諦めた訳ではありませ〜ん…ンッフッフッフッ……。
初めまして。宇宙警察のゲンブと申します〜。(警察手帳を見せる)」
詩音「次はフライドポテトですね?分かりました!指導をお願いします!」
マジでか!?作れんの?そりゃ夢のアイテムだな…。
遠足行くとき、わざわざ登んなくても頂上着けるじゃん!
伊達丸「……なあ、ワシは何か気に触る様な事を言ったかのう…?」
ゲンブ「餓鬼っぽいなんて言われて喜ぶ人なんていませ〜ん…。」
伊達丸「そうか…。重ね重ねすまなかった…。
詫びに、今度いい酒でも持ってきてやろう。お前の好きな月でも見ながら飲むといい。」
ゲンブ「キリュウさんから聞きました。あなた、厄介な病気を患っているようですね〜…。
そんな病気で、よくここで働けますねえ。感心します〜。」
妖怪ねえ…。あいつも、絶対人間よりは強いと思うぜ…。まあ、距離を離されると辛いがな…。
お、戻ってきたな。
桔梗「ちょっと着てみたけど、やっぱり苦しいな…胸とか…。
あ、服は凄く可愛いよ!私、気に入っちゃった♪」
ゲンブ「あの〜、ちょっと質問があるんですが…。
私、幻想郷で賽銭泥棒見つけましてね。いや、実際には賽銭入ってなくて、正確には未遂なんですが…。あ、泥棒は私の自転車にくくりつけてあります。
幻想郷って、警察組織みたいなものって存在します?あるんなら、そこへ連行しますので…。

……それと、作品縛りですが……その必要は無いと思います〜。
私が思うにはですね、話が合うキャラクターの組み合わせに、作品数はそこまで関係無いかと。学生のキャラクターならば世の中に沢山いますし…。
何か、私が誤解をしている部分があったら、ご指摘お願いします〜。
あと、次スレですが……建てますよ。
色々とルール案が出されているようですし、この一回だけで終わらせたくないので…。次スレのルールが纏まったら、議論スレに提示しますので、意見をお願いしますね?
すいません、本来ならばこういう事は議論スレで言うべきですね…。

……ん〜…自己紹介も合わせて、長々と喋りすぎました〜。ここで一度切らせてもらいます。すいませんでした…。」

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/14(Sat) 23:06
ピザの配達に来ました
8900円でーす

632 名前:アリス・マーガトロイド&ガイ・セシル&東風谷早苗 ◆rnB7ZFLw 投稿日:2012/01/14(Sat) 23:51
早苗「じゃ、今日も頑張っていきましょう。」

>>627
早苗「忍者……と言いますと、暗殺術に長けていて、色んなお城に忍び込む事が出来る潜入のプロさんですよね。」
ガイ「そんな奴、幻想郷に居たか?
少なからず文さんは忍者並に素早いが……彼女は新聞記者だしな。」
アリス「魂魄妖夢も違うわね……身のこなしは良いらしいけど。」
早苗「魔理沙さんは……あ、駄目ですね。
魔理沙さんはどちらかと言うと泥棒ですし、忍び込む事よりも真っ正面から行って直ぐに見つかりますからね……」
ガイ「そうだとしたらにとりや紫様だろうな……それか後は三月精の3人だろう。」
アリス「成る程……にとりの着ている服は透明になる事が出来るし……紫は境界を操って色んな所から潜入出来るし……
三月精のルナチャイルドは音を消したり……サニーミルクは光を操って幻覚を見せたり…スターサファイアは敵の位置を把握出来るから確かに忍者向きね。」
早苗「結果的には……忍者は居ませんが、忍者向きの能力を扱える人が居るって事ですよね?」
ガイ「まぁ、そうなるな……」

>>630 シルバー&桜華院詩音(メイド服)&ゲンブ
(全員で答えます)
レミリア「貴方がキリュウの代わりの者ね。
私は、紅魔館の主のレミリア・スカーレットよ。
皆を代表して挨拶するわ、よろしく。
……で、貴方は来て早々喧嘩でも売りに来たのかしら?」
ガイ「ま、待ってくださいレミリア様!
ゲンブはゲンブなりにフォローしてくれているんですよ。だから、あまり怒らないで下さい。」
レミリア「ガイがそこまで言うなら分かったわ……
それにしても、ゲンブって名前……美鈴から聞いた事があるわね。
確か、北の方角を守護する神で、中国と言う国の亀に蛇が巻き付いた様な姿をしていると聞いた事があるのだけれど……そのゲンブとは違うのかしら?」
早苗「はい、では先ず……じゃが芋と塩……それと油を用意して下さい。」
にとり「シルバー、それって単なる横着だよなー?
そんな事の為に使うなら作らないぞー。
これはあくまでも高い所から落ちそうになった人とかを救出する為に作るんだからな。
横着なんかの為に使うなんて駄目!絶対!」
レミリア「良い酒ね……私はちょっと酒には煩いわよ?
伊吹萃香の出してくれる酒は美味しいけれど……貴方のはどうかしら?
……まぁ、期待しているわ。」
ガイ「いや、これは病気じゃなくて体質なんだ。
……死んだ姉上やメイドの死体の下で気絶していた時のショックで俺は女性恐怖症になってしまったんだ……情けないな、姉上達が命懸けで守ってくれたのを「怖い」だなんて……」
アリス「うん、凄い似合ってるわよ。
後はこのヘッドバンドを付ければ髪の毛の色と長さとリボンが違うけれど……
私になる事が可能なんだよ。
さ、付けてみて。」
早苗「幻想郷に警察……ですか……
自警団の方々なら人間の里に居ますので、その方達の元に……って、ゲンブさん……自転車に括り付けた人の特徴を教えていただけませんか?」
にとり「んー、確かにそうだな。
話が合う組み合わせに作品縛りは全く関係ないなー。それに、次の世界を立ててくれるのか?
それは助かるぞー。私達も色々大変だったから、それは助かるなー。
了解だー、けど、提示したルールにちょっと無茶がある場合は少し辛口な意見になるから、我慢してくれよー。」

>>631
ガイ「!?ち、ちょっと待たないか!
何でピザがそんなに高い値段なんだ!?」
早苗「まさか、常識に囚われない値段を……」
アリス「……円なんて人間界の単価よね?
……文だと幾らくらいになるのかしら。」
ガイ「…まぁ良いか、とりあえず払っておくよ。」
早苗「ありがとうございます。…それにしてもこの値段、霊夢さんの仕業の可能性が有り得ますね……」
アリス「ああ……8900(博麗)って事ね。」
ガイ「此処までするなんて……霊夢さんもやっぱり生活が苦しいんだな……」


早苗「今日はあまり質問が来ていなかったので此処までです。
では、また明日お会いしましょうね。」

633 名前:シルバー&桜華院詩音(メイド服)&ゲンブ ◆r/Sjv6GE 投稿日:2012/01/15(Sun) 00:29
ゲンブ「え〜、先程は失礼しました…。それでは、続きです〜。」

>>627
ニンジャ?……確か、コピー能力にそんなのがあったな…。
あと、ヤミカゲとかバイオスパークって奴もいたな。……結構いるじゃん、忍者。
詩音「桜華院陰陽術にも、その忍者が使う忍術に似ているものがありますね。
例えば、分身の術や変わり身の術などです。」
ゲンブ「忍者といえば、跳躍力の特訓が有名ですね。
なんでも、小さな苗の上をを毎日跳んで、それがいつか大きな木になってもその上を跳べるって話なんだそうで…。
まあ、にわかには信じられない話ですけどねえ…。」
詩音「それはきっと、忍者に限らず日々の努力が大切だって事を言いたかったのではないでしょうか?」
ゲンブ「ンッフフフ……、実にあなたらしい考えです〜…。」
ま、それがコイツの良いところだからな…。

>>629葉月/ハイジ/古泉一樹/クルル(全員参加)
ゲンブ「カレーライスを食べる時に、皿を汚さない方法を知っていますか?
ご飯をルーの方に寄せながら食べると、ご飯がルーを拭き取って綺麗になります。伊東家の食卓で昔やってました〜。
ですが、本当に皿を汚したくないなら、皿にご飯を敷き詰めて、ご飯からはみ出さないようにルーをかけて下さ〜い。こうすれば、もっと綺麗に食べられる筈です…。
どうも、初めまして。宇宙警察のゲンブと申します〜。(警察手帳を見せる)
……え〜、あなたが古泉さんですか?そのカセットテープは、後でキリュウさんに送っておきましょう。」
詩音「……確か、ご主人様の話では、カービィ族は男しかいないそうですよ。いるかもしれないけど、少なくとも俺は知らないって言ってました。」
おお!こりゃいいな!皿洗いの他にも、風呂掃除とかもさせられるじゃん!
いや〜、良い物作ったねぇ〜クルル君。
桔梗「……仲間を裏切る?……酷い…。
そんなの、絶対許せないわ…!」
伊達丸「外道め…。仲間内で争うとは、馬鹿にも程がある!
一体何故、裏切りなどが起こったのか分かるか?」

>>631
詩音「え、ピザですか?頼んだ覚えはありませんけど…。」
つか、8900円のピザなんてあるのかよ…。
ゲンブ「あ、それは私が頼みました〜。お腹空いちゃって…。
……ちょっと待って。これ、私が頼んだやつと違うじゃないか!
私が頼んだのはこっちだよ!ほら、マヨネーズがたっぷりかかってるやつ!これ全然かかってないじゃないか!それにサイズも大きいしさあ!
……ああ、もういいよ。私、それ貰うから。お金払うからとっとと帰って…。」
詩音「オーダーミスですか?災難でしたね…。」
ゲンブ「全くだよ…。あ、君達もどうぞ。1人で食べるには大きいからね…。」
お、ラッキー。んじゃ、遠慮なく…。
詩音「ご馳走になります、ゲンブ様♪」
ゲンブ「……ん〜……やっぱりマヨネーズかかってる方がいいなあ…。」

詩音「ここまでとさせて頂きます。また会いましょうね♪」

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/15(Sun) 01:40
捨て猫を拾って、猫鍋にする人がいるらしい

635 名前:先導アイチ&切札勝太&ゆの ◆lpbemBHc 投稿日:2012/01/15(Sun) 09:03
アイチ「昨日は切りっぱなしですみません。 再開します。」

>>625シルバー&桜華院詩音(メイド服)&キリュウ(半壊) >>630ゲンブ (アスラン参入)
勝太「つー訳でじっちゃんに聞いてみたけどさぁ…アイツら重いじゃん。 ハンターなんて「流星の拳エース」に居たってはマナだぜぇ?」
アスラン「ああ、ネトゲの方に居たな…ビームサーベルのアイツに俺のフリーダムをボコボコにされてな…。」
ゆの「悪い人じゃなさそうって言ってたけど…何か怪しい感じしかしませんよねアスランさん?」
アスラン「ああ、力を持ち過ぎて暴走しないか心配だな…キラとは合いそうに無いタイプだ。」
アイチ「ああいう星の治安って「ロイヤルパラディン」みたいな騎士が守ってると思ってけど…案外違うんだな…。」
アスラン「いや、何かピンク色のアレとシルバーが絡んでるのを見たんだが…正直警察とかあまり要らなくないか…?」
勝太「まーそう鬱になんなって! 俺もマナを貯めてターン終了〜!」

>>626レミリア・スカーレット&アリス・マーガトロイド&河城にとり (全員)
アイチ「そうでもないです。 例えばクリティカルトリガー。 これはパワーを+5000、クリティカルを+1します。」
アスラン「つまりヒットすれば2枚ダメージ。 6枚で負けだから痛いだろう?」
アイチ「ドロートリガーはパワー+5000とドロー。 これで攻める手も守る手も増えます。 ミサキさんの「CEO アマテラス」のように手札の数でパワーアップするユニットもありますし。」
アスラン「ヒールトリガー。 パワー+5000と相手よりダメージが多ければ1回復。 裏返したのも回復できるから櫂や森川がかなりそれを上手く使ってるな。」
アイチ「最後にスタンドトリガー。 パワー+5000と自分のリアガード限定ですがスタンド…つまり再行動可能にします。 カムイ君はこれで準決勝の勝利の決め手の1つになったトリガーです。」
ゆの「うわっ…合ってる…でも、勝太君と似てるんだよね宮ちゃん。」
勝太「おう! ヨーデルの奴も探さねーとだけどアテもねーし行ってみっか!」
アイチ「デッキ枚数50枚。 その中でトリガーユニットを16枚入れなきゃいけないんです。」
ゆの「じゃあ、ファーストヴァンガード1、グレード1が4グレード2が4後はグレード3?」
アイチ「多分…森川君は力押しどころか力すら発揮できないデッキなんです。」
アスラン「いえ、俺も同じでしたからお互い様です。」
ヒロ「ええ、それにしてもカムイ君と臼井 ガイさんのファイト白熱だったわね。 今度のミサキさんとユリさん…ミサキさん、勝てるといいわね。」

>>627
アイチ「はい、先生と友達に。」
勝太「マジかぁ?!」
ゆの「もしかして…ニンジャマスターM? そうなると意気投合した吉野屋先生も…」
アイチ「うん。 もし、人数集ったらショップ大会とかにも出てくるかもね。」
ゆの「なんでだろ…悪い予感しかしないよ…。」
勝太「そういやオンセンの奴デュエマ狩りの時はシノビっての使ってたよなぁ。 アレって何だ?」
アイチ「それは勝三さんに聞かないとね。」

>>629葉月/ハイジ/古泉一樹/クルル (全員)
ヒロ「永遠に終わらない世界…。」
アスラン「キラだったら「明日が欲しいんだ! どんなに苦しくても変わらない世界は嫌なんだ!」って言いそうだな…。」
勝太「ナメんなよ俺の指叩きを! 俺ん家の犬の勝丸のマッサージ感覚でやってやるぜぇ!」(カレーパン食べつつ)
ゆの「全然説得力無いよ…。」
アスラン「大宇宙というか普通に宇宙だろう? 俺は幼少時は月のコペルニクスに居たんだ。」
アイチ「月か…そんな所にも都市があるって聞いても信じられないな…。」

>>631
(ひだまり荘 ゆのの部屋)
アイチ「ちょ、ちょっと待って!」
勝太「カレーパンならともかくピザなんて頼んでねぇーっ!」
ゆの「乃莉ちゃんじゃないですか? だったら下の103号室ですよ?」
アイチ「そうだったみたいだね。 すぐに行ったよ。 けど、乃莉さんってそんなに大食い?」
ゆの「宮ちゃんじゃあるまいしあんな大きなピザ頼まないと思うけど…乃莉ちゃん何があったんだろう?」
勝太「ネトゲのやり過ぎじゃね? 後で見に行ってやるかぁ。」
ゆの「そうだね。 何か心配だし…。」

勝太「おーし、とりあえず挽回できたぜ! とりあえずもうちょい溜まったらまた来るから見てくれよな!」

636 名前:シルバー&早乙女桔梗&ゲンブ ◆r/Sjv6GE 投稿日:2012/01/15(Sun) 12:30
桔梗「1月も、もう半分過ぎちゃったわね…。お正月って過ぎるの早いなあ…。」
ゲンブ「正月に限らず、楽しい事は過ぎるのが早く感じるものです〜…。」
おいおい、何を寂しがってんだよ。そんな事より、早く返すぞ。

>>632 アリス・マーガトロイド&ガイ・セシル&東風谷早苗(全員参加)
ゲンブ「え、え、喧嘩だなんてとんでもない!
私は世にありふれた例をあげただけに過ぎませ〜ん…。別にあなた個人の事を指した訳ではないです〜。
……ンッフッフッ……あなたの友達は博識ですねぇ…。
見た目は違いますが、存在意義は似ています〜。私の他にも、スザク、セイリュウ、ビャッコというカービィ族がいて、有事の際には結集し、事の鎮圧を図ります〜…。まあ、そんな事態はそうそうありませんけどね…。」
詩音「えーと……はい!準備できました!」
ゲンブ「……詩音さ〜ん?これ、砂糖ですよ?
塩はこちらです〜…。(塩を手渡す)」
詩音「え……?あ!ま、間違えました!すいません…。」
可愛い間違いしやがって…。つか、ベタだな、オイ…。
……なんだよ〜、俺の為に作ってくれるんじゃねえのかよ…。
伊達丸「クク……お前なら、たとえその空飛ぶからくりが無くとも、真っ先に助けに行くと思うがな…。」
うるせえ…。
伊達丸「む?酒には煩いのか…。
なあ、詩音。どんな酒がいいと思う?」
詩音「そうですね…。レミリア様は洋館に住まわれてますから、ワインなんかが似合うのではないでしょうか…。」
伊達丸「ワインか…。焼酎では駄目かのう?」
詩音「さ、さあ…?それは本人に聞かなければ…。」
ゲンブ「……え〜、自分を卑下なさらぬように…。
大量の死体を目にして、まともな意識を保っていられる人間などいませ〜ん…。ましてや、それが自分の家族や知人ならば尚更です。
情けなくなどありません。その状況で怖いと思ったならば、それはあなたが、まともな人間の感情を持っている事の証明です…。
……あと、私も死体は苦手です…。」
桔梗「うん、それじゃあ着けてみるね。(ヘッドバンドを着ける)
……どうかな?」
……おお…、アリスにそっくりだな…。まあ、同じ格好してるから当然か…。
ゲンブ「成程…自警団ですか…。了解しました〜。それでは、連行いたします〜。
……特徴〜?え〜、第一印象は魔法使いみたいだと思いましたねぇ…。
黒っぽいとんがり帽子に、金髪で長髪の女の子でした〜。……お知り合いですか?」
おう、ルールが纏まったらこっちから知らせるんで、宜しく頼むわ。

>>634
桔梗「猫を鍋に!?本当なの!?」
ゲンブ「本当で〜す…。中国には、猫鍋なるものが存在しています〜。味は分かりません。食べたことないのでね…。」
……いや、その猫鍋じゃなくてさ、動画の事じゃねえか?
ほら、土鍋に猫入れてる様子を録ったやつさ。
桔梗「あ……そっち?」
ゲンブ「……ややこしいですねぇ〜…。」

>>635 先導アイチ&切札勝太&ゆの(全員参加)
ゲンブ「え〜、サンドイッチという食べ物の由来は、サンドイッチ伯爵が片手にトランプを持ちながら食べられる食事だったという話がありますね〜。
もし、この世にトランプが存在しなかったら、デュエルマスターズやヴァンガードがサンドイッチ誕生の由来になっていたかもしれませんねえ〜…。
どうも、初めまして。宇宙警察のゲンブと申します〜。(警察手帳を見せる)」
まあな…。それがネックなんだよ。ま、それをどうカバーするかが腕の見せどころだな。
桔梗「ま、まあそんなに落ち込まないで?
アスランさんなら、絶対上手くなりますって!」
ゲンブ「怪しい……よく言われます〜…。この喋り方が原因でしょうかねぇ…。
……暴走?私確かに怪力ですが、すぐ暴力に訴えるような事はしませんよ…。
権力を振りかざして、好き放題する様な真似もね…。
あながち、あなたの言っている事も間違いではありませ〜ん…。
騎士が治安を守っている場合、宇宙警察ではなく自警団やその星独自の警察である場合が多いです〜。ポップスターや近くの星では、あまり見かけませんけどねぇ…。
まあ、プププランドとかは平和そのものなので、警察はあまり仕事ありませ〜ん。
ですが、要らないという訳ではないです。泥棒とかはたまに現れるのでね〜…。猫探しとかも頼まれた事ありました〜…フフフ…。」
よし、俺の番だな。(マナゾーンにレインボーカードをタップして置く)
……ターンエンド。
伊達丸「……また同じか…。」
詩音「ご、ご主人様…。」
うるせえよ!まだ何もできねえんだよ!

詩音「一旦切ります。質問、来ますでしょうか…?」


637 名前:剣崎一真&霧雨魔理沙&十六夜咲夜 ◆Vgn0vJpg 投稿日:2012/01/15(Sun) 18:49
魔理沙「おいおい。1日空けただけでこんなにも差が開かれるのかよ!?」
咲夜「我侭言わないの昨日はちょっとした用事があった為来れなかったのを魔理沙だってご存知でしょう」
剣崎「まぁそれも含めて名無し達の質問答えていくぜ!」

>>627
咲夜「忍者と言いますと…よく、分身の術とか火遁の術とか使える忍者のことでしょうか?」
魔理沙「普通に考えていないだろ。此処でも幻想郷でも…」
剣崎「だがそれに近い能力な奴はいるだろ。例えばあの新聞屋の文とか…。」
咲夜「あとは境界から境界まで辿りつく八雲様も」
魔理沙「つか、今の所似た奴だけで忍者って言う奴はいないわな。此処ではそれ以上の奴等はいるぐらいだし」

>>631
魔理沙「待て待て待て!?ピザ屋だなんて頼んでねぇしだいちなんでそのピザ普通のピザよりも高いんだよ!?ボッタクリにも程があんだろ」
剣崎「注文の間違いじゃないか?ほら、よく言い間違いとかで多くとるあれとか」
咲夜「さすがにご注文の際に気づかれるかと思いますが……」
魔理沙「そして何故かこの値段に関して特例の奴を思い出すんだが」
咲夜「ああ〜8900円で博麗って言う訳ですか…。」
剣崎「仕方がない。あいつには一応世話みたいのされているから此処は俺が立て替えてやろう。8900円でいいんだな」(財布を取り出ししっかりと払い)
咲夜「時々剣崎さんって大人な対応をしでかしますわね。まぁ大人なんですがね」

>>634
魔理沙「って事はいずれはあのちぇん(変換が出来ない為平仮名で)も…」(何だが想像し)
剣崎「いや、それはさすがに無いだろ。」
咲夜「あーこれあれの事言っているんでしょうか某動画に投稿されてきた土鍋に猫を入れて撮る事を猫鍋ってこれ一時期辺り日本でも流行ったらしいみたいですね。」
魔理沙「あーそいうこと?焦った〜マジで猫をかさばっいて食べる的な感じかと思ったんだが」
剣崎「さすがにそれは出来ないしやったとしてもあの藍が黙って置かないと思うんだが」
魔理沙「この話しただけで怒り狂うだろうな…。アイツちぇんの事好きだもんな〜」

>>625シルバー&桜華詩音(メイド)&キリュウ(半壊)>>530ゲンブ
魔理沙「まぁそれもあるんだが…実は神様ってのって幻想郷にいるんだよな〜えっと八坂神奈子とか諏訪子とか…」
咲夜「主に東谷風早苗さんの所の神社守矢神社そうですわね。」
剣崎「ま、あんまりと言うほどではないが期待はしないで待ってるからそのつもりでな。」
魔理沙「食欲がある分と言えばうちの幻想郷にでもそれと同じぐらいの食欲の奴がいるんだが名前は西行寺幽々子って言ってな…。よくカービィと比べられるんだぜ」
咲夜「確かに幽々子様も食いしん坊って言えば響きはいいですが似たような感じとも見れば似た感じですわね…」
剣崎「それで>>630でゲンブとかいうまた新しい奴が来た訳だが…。」
魔理沙「警察官って…正直繋がりせいがよく分からない所だな。」
剣崎「繋がりせいって言うとするならボルン署長とは仲が良いって事なのか?」

咲夜「ってな訳で一旦切りますね。」

638 名前:剣崎一真&霧雨魔理沙&十六夜咲夜 ◆Vgn0vJpg 投稿日:2012/01/15(Sun) 19:21
魔理沙「はぁーい、ってな訳で続きだぜ!!!」

>>628先導アイチ&ゆの&アスラン・ザラ
剣崎「だが、昨日とある町にいたんだが結構ヴァンカードやっている奴いたみたいだぜ。知る所によれば知っている奴っているんじゃないのか?」
魔理沙「そこまで仲間の内から倒されるって本当に不憫でしゃないよなー」(軽くフォローしつつも)
咲夜「でもまぁゲームですからそれもある意味の余興ですわね。これが実際の戦闘だったら洒落にはならないでしょうね…」
(ここだけ総司登場)
総司「かぼすというのはミカン科の常緑の果実でまぁ言うなればゆずに近い柑橘系の一つだ!」(またしてもホワイトボートに書き出し)
剣崎「つか、どう思えばそっちの方に思い浮かべるんだよえら違い差に気づくだろ!?」
魔理沙「言葉に関しては似ているが実物はちがけどなぁ〜」
咲夜「たしかそれってステラルーシェとかいう強化人間がザフト軍から奪ったモビルスーツらしいですわね。」
剣崎「ってかアスランも同じことしてたよな。かつては地球軍が作り出したといわれているモビルスーツその結果キラと戦う羽目になったんだからな。」

>>629古泉一樹&クルル&葉月&ハイジ
剣崎「まぁキョンがジョン・スミスだって言えば丸く収まるんじゃ…」
咲夜「果たしてそれでかなりの情報爆発が起こりそうな感じですが」
魔理沙「つか、言ったとしても信じないと思うぜそのハルヒって言う女も」
剣崎「まぁ奢るって言っても天道が作るだけなんだがな。」
(此処だけ総司登場)
総司「ほぅ、お前が俺の作った天道カレーを判定するのか?ならその舌で何点か言ってみろ」
(昨日から今日にかけて鍋からカレーのルーとご飯を取り出しクルルに渡し)
魔理沙「料理人VSカレー愛好家まさに一騎打ちだな〜目が離さないぜ!!!」

>>624レミリア・スカーレット&ガイ・ゼシル&東谷風早苗
(此処だけ全員で答えます)
渡「ですが優しい所もありますよ。例えば僕が困っていた所をすんなり解決した事もありましたし」
魔理沙「実は渡だけが今年最初で霊夢の神社にお賽銭いれた事が何より嬉しくて渡だけには満面の笑みで世話しているらしい。」
剣崎「だが逆に言えばそれはあまりにも勝手すぎる能力だな。」(レミリアに対して問いかけ)
総司「確かにそうだな。お婆ちゃんが言っていた…運命とはその人にある一握り巡り合わせの事、故に運命を変えるというのは神にもおごがましいというものだ。」
渡「ええ違いますよ。彼にはちゃんと役割がありその世界に来た時に準じられないと何の為にその世界に来た時に分からなくなりますからね。」
咲夜「それでキバの世界では『バイオリニスト』ブレイドの世界では『BOARDの社員』カブトの世界では『ZECT隊員』なんですよねぇ」
魔理沙「おいおい拾ったからこれは私のでそれでお前のになるんだから別に良くないか?」
剣崎「その点は心配するなアリス。オーロラの泉の世界は俺たち『世界の管理者』である人だけしか入れられない聖地でありそこに落ちてたものは数々の仮面ライダーの歴史の残骸とも呼べるものが道具や書物に無造作に落ちているんだ。」
渡「最初に言えば良かったですねなので魔理沙さんが拾った物は少なからずいろんな物が落ちている為拾えばそれはその人の物になる事が出来る世界なんです」
魔理沙「勝手に決めるなぁぁぁぁ!!!!何で私がそんな服着なきゃならねぇんだよ。しかも早苗お前ノリノリじゃねぇか!」
咲夜「早くしてください。魔理沙!お嬢様もそれをみたいと仰っているので着ないのならこの場でザ・ワールドを…」
魔理沙「だぁぁぁぁ分かったよ!!!着れば良いんだろ着れば!」
(着替えて10分後……。)
魔理沙「おーい、着替えたぞ〜これで何て言えばいいんだ?あれか『イッツミーマリオー』って言えばいいのか?」
剣崎「ぶっ似合っているぜ…魔理沙」咲夜「ふふふっよくお似合いですわね…。」(笑い出し)
魔理沙「くっそ〜これじゃあ一番に幻想郷で笑いものになるじゃんか〜」

咲夜「という訳で今は此処までにしますね。キャラハンだけですみませんでした。」

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/15(Sun) 19:52
( 何故だか皆さんは急に海の家で働く羽目になります
  そして、何故だか脅されます  元ネタ:侵略イカ娘      )

相沢千鶴「 はいは〜い。みんなで協力してお客さんにお料理を運びましょうね〜
        でも真面目に働かないとダメダカラネ?(開眼)               」

640 名前:レミリア・スカーレット&ガイ・セシル&河城にとり ◆rnB7ZFLw 投稿日:2012/01/15(Sun) 20:13
レミリア「昨日は質問が少なかったのは意外ね……
まぁ、それでも私達に揺るぎは無いわ。……では、今日も始めるわよ。」

>>634
レミリア「随分とまた外道な真似をする人間が居るものね……何にだって命は1つなのに、それをわからないで生き物の命を断つ……それは最低な行為だと分からないのかしら……」
にとり「まぁ、人間って初めて自分の犯した罪の後に罪悪感を感じるらしいからなー。
後にその行為を悔い改めてその猫のお墓を……」
ガイ「どうしたんだ?美鈴さん……うわっ!何だあの猫の大群は!全部橙とお燐さんが紅魔館に避難させに来たのか!?」
にとり「今夜は猫鍋かー。」
レミリア「貴方も一辺罪悪感を感じて悔い改めてから紅魔館に入って来なさい。」

>>635 先導アイチ&切札勝太&ゆの
(全員で答えます)
早苗「つまり……パワー1000位のユニットにそれを付けると6000……それが6体で36000ダメージだから…確かに痛いですね……
因みに、クリティカルと言うと……やっぱり与えるダメージを1.5倍にしたりするんですか?」
ガイ「で、そのドロートリガーがパワー5000+ドロー……
確かに、攻守の手が増えるし……手札の数とそのパワー5000が重なれば強いな……。」
レミリア「で、後の2つはパワー5000+に回復と再行動が可能な訳ね……
ただ一口に効果と纏めても……色んな効果があるのね。」
にとり「似てるって事は宮ちゃんって女の子はカレーパン好きなのかー?
何か私的にはゆのの部屋に上がってうどんを関西ダシで作ってと言うイメージがあるんだけどなー……」
レミリア「分かったわ。それじゃあ今から紫に幻想郷に連れてきて貰うよう頼んでおくから、一応お金を少し持って来なさい。
で、幻想郷の紅魔館に着いたらガイからお金を貰って迷いの竹林と言う所まで案内してもらう事。私は先に向かっているから。
分かったわね?」
アリス「つまり……50枚中25枚がグレード3のユニットでトリガーユニットが16枚……残りの9枚は何なのかしら?
……まぁ、確かにそのデッキでは力押しすら理に適わないデッキよね……」
ガイ「…そうか、確か君は家族だけでなく、友達も戦争で亡くしてしまったんだよな……
確か、ニコル君だったか?……ピアノが好きだって聞いていたから……余程穏やかな男の子だったんだろうな……」
にとり「まぁなー。けど、ミサキにも勝ってもらいたいし、ユリにも勝って貰いたいなー。
何せユリはガイのお姉さんだし……」
早苗「そういえばアスランさん達は……話が合う組み合わせに関してなんですが、今のままの組み合わせの方が良いですか?
それとも話の合う組み合わせの方が良いですか?
そこを教えてください。
それと、作品縛りの件ですが……無しの方向で考えているんで安心してくださいね。」

>>636 シルバー&早乙女桔梗&ゲンブ
(全員で答えます)
レミリア「なら良いけれど……もしあの場で本気で言っていたなら貴方を紅槍で貫いていたわよ。
……美鈴は友達じゃなくて私の館の門番よ。
…それにしても、存在意義は似ているとなると貴方達は警察じゃなくてポップスターと言う星の守り神になるんじゃないかしら。」
早苗「あ、あはは……可愛らしい間違えですね。
では、先ずはじゃが芋を食べやすいように縦長に切って下さい。で、切り終えたら油を温めましょう。」
にとり「なーんだ。飛べるなら作らなくて良いかなー。
まぁ、その代わり面白そうな物を作って来たけど……いるかー?」
レミリア「焼酎……あれは駄目ね。
飲んだ後はちょっと変な感じになるから……
だから、普通にワインで良いわよ。」
ガイ「……そうか、ありがとうな。
……けど、この世界に来る前に俺は世界を守る為に怖がっていた死体を作っていた……
……あんたは警察なんだよな?
……だとしたら、世界を守る為に敵である人間を斬り殺す事……それは悪い事だと思うか?」
アリス「凄い……本当に似合って居るわね。
……じゃ、後は記念に撮影しない?
こんな風に同じ衣装を着て撮影出来るなんて滅多に無いから記念に残しておきたいんだ。
だから、良いかしら?」
早苗「……ち、ちょっと待ってください!
それ魔理沙さんですよ!
魔理沙さんは幾ら何でも賽銭泥棒するまで落ちぶれていませんから、直ぐに解放してあげてください!」


ガイ「一旦切るぞ。」

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/15(Sun) 20:25
(突然だがみんなさんにははある人達と戦ってもらいます。
ちなみに強制です。元ネタ仮面ライダーシリーズ)

王蛇「祭りの場所はここかぁ?」
カイザ「邪魔なんだよ…俺の思い通りにならない奴全て!!!!」
ダークキバ「喜べ絶滅タイムだ!」
エターナル「さぁ……地獄を楽しみな!!!」

642 名前:葉月/ハイジ/古泉一樹/クルル ◆TYGiIOkE 投稿日:2012/01/15(Sun) 20:41
>>831

葉月
「Σ誰が頼んだのよ あたしはしないんだけど」
古泉一樹
「では 僕の知り合いの鶴屋さんに頼んでおきましょう
 彼女は相当な大金持ちですから 多少は大丈夫ですから」
クルル
「モモの家も金持ちだぜ 古泉 まあ そいつに任せるか
 俺達は そいつに任せようじゃねえーの」
ハイジ
「…しかし 高すぎるのじゃが…各々方」


>>633 シルバー&桜華院詩音&ゲンブ

古泉一樹
「…はい 宜しくお願いします 玄…
 ではなく ゲンブさん(メッセージテープを手渡す)」
クルル
「…種族にも色々なタイプがいるからな…逆に女しか生まれねえ
 種族がいるらしい あちらは、17歳になったら ある場所に行って
 性別が決まれば 男女なるから心配はいらねえが…カービィー族は
 クローンなのかよ…(詩音)
 
 俺はこれで商売しようと考えているぜ シルバー」

葉月
「もう終わった話よね 耕平の能力とあたしの能力で倒したから
 その後 アルトと一緒に住む事になったからいいけど」
ハイジ
「…あの男は、始めから手駒にしておったのじゃ
 じゃが 自業自得の最期を迎えたから良いのじゃが」

>>627
葉月
「ねえ 忍者って知っているわよね」
ハイジ
「時代劇では定番なのじゃ」
古泉一樹
「そうです でも クルルさんは御存じでしょうね」
クルル
「おお ケロロ小隊では ドロロが忍者をしているぜ
 あいつは ケロロの幼なじみで…とんでもねえ事をされて
 心にトラウマが出来ちまったそうだ…」


>>634 【〜古泉一樹が答えます】

それは゛猫鍋という つい最近まで流行っていたブームです
それを見ると癒されるという写真集が確か ありましたよ 634さん


>>635 先導アイチ&切札勝太&ゆの

ハイジ
「痛いのじゃ〜 止めて下され 勝太殿
 ワシは、犬よりも猫よりも小さいのじゃ〜」
葉月
「止めなさいよ 丸で動物虐待よ(ハイジを助け出した)」

古泉一樹
「…後 もう一つあります あなたは突如 人が姿消す
 という事を体験されましたか 確か コピ部部長が行方不明になった
 話ですが(その事を淡々と説明する)」

クルル
「おめえ 俺の拘りに文句があるのかよ いいじゃねえか
 壮大な宇宙だから 大宇宙さ Σおめえも宇宙人かよ…アスラン(アイチ達)」

葉月
「ここで一旦切るわね」

643 名前:アリス・マーガトロイド&東風谷早苗&河城にとり ◆rnB7ZFLw 投稿日:2012/01/15(Sun) 21:15
にとり「レッツゴー、続きー!」
アリス「普通に言いなさい。」

>>638 剣崎一真&霧雨魔理沙&十六夜咲夜
(全員で答えます)
ガイ「まぁ、霊夢さんが優しいのは俺も知っているよ。
一応俺も……彼女には幻想郷の住人と仲良く出来るよう仲介役になってもらったからな。
お陰で色んな人と仲良くなれたから彼女には感謝してるよ。だから、霊夢さんから何か連絡があった際には差し入れを持っていったりしているから、俺も仲良く話しているよ。……まぁ、近付かれるのには慣れないが……」
レミリア「分かっているわよ。私だって人の運命をむやみやたらに変えたりしないわ。
ただ、自分に降り掛かる災難から逃れる為に自分の運命を変えたりするだけよ。」
早苗「つまり……職業の掛け持ちなんですね。
でも、色んな世界にいるディケイドさんであっても……体とその人の存在は1つしかないから、どれかの世界でディケイドさんが死んだら、他の世界では存在を忘れ去られてしまうんじゃないですか?」
アリス「何そのジャイアニズム……
絶対にその世界じゃ私、大事な物を落としたり出来ないわね……
……まぁ、大方話は分かったわ。
ありがとう、魔理沙。そして、ごめんなさいね。」
にとり「これは霊夢と霖之助からも魔理沙に着させて構わないと了承を得ているんだから、別に勝手に決めてはないけどね。」
早苗「じゃ、私も弟さんの服に着替えて……お待たせしました。
どうですか?似合っていますか?」
レミリア「ええ、緑がよく似合っているわ。」
ガイ「……魔理沙さん、金髪に赤は流石に栄えないと思うぞ……せめてワ○オにすれば何とかなったかも知れないけどな……」
アリス「そういえば貴方達のチーム組み合わせはどうするのかしら?
そのままで良いならそのまま。話の合う組み合わせにしたいなら変えるって言えば良いから、意見を聞かせてちょうだいね。」

>>639 (此処だけ紅魔館ではなく海の家、れもんからお送りします)
アリス「紫……面白い事があるから着いてきてって言って着いてきて見れば…
人間界に連れてかれて海の家で働かされるなんて……」
にとり「はいはいー、焼きそば一丁ー!」
早苗「アリスさん、一生懸命働かないと危険ですよ……
あの人の戦闘能力はイカ娘さんの触手攻撃を高速で避けて全て手刀で落とした位ですから……」
アリス「……確かに危険ね……
……人形は置いてきちゃったし、たまには私自身で料理を運ぶしかないわね……」
早苗「その意気です♪」
にとり「2人ともー!イカ娘が吐いた墨で出来たイカ墨パスタが出来上がったら配膳手伝ってー!」
アリス「分かったわ。」

(こうして3人は店が閉店するまで働き、相沢家で晩ご飯を戴き、嬉しそうな顔をして帰ったそうな)

アリス「……たまにはああいう場所で働くのも悪くないかもね。」
にとり「そうだなー、また行きたいぞー。」

>>641 (全員で答えます)
アリス「くっ…どうするのよ……幾ら私達でも仮面ライダーに適うはずが無いじゃない……」
早苗「……こんな時こそ紫様が助けに来てくれたら……」
ガイ「……だったら、俺が時間を稼ぐ!
神速の斬り、見切れるか!閃覇…瞬連刃!
勝てない勝負はするもんじゃないぜ…!」(剣圧を連続で飛ばして攻撃し、更に巨大な球体を作って仮面ライダー軍団を閉じ込め、剣を鞘に納めた瞬間爆発を起こし、仮面ライダー軍団を攻撃した)
にとり「ぜ……全然効いてない!?」
ガイ「嘘だろ……今のは俺の最強……ぐあっ!」(ダークキバのダークネスムーンブレイクを喰らって吹き飛ばされた)
レミリア「ガイ!」
アリス「……!この気配、紫が助けに来てくれたわ。」
早苗「この場は早く逃げましょう!」
ガイ「あ、ああ……ぐっ……!」

(こうして5人は紫の力によって仮面ライダー軍団から逃れる事が出来た)

アリス「ガイ……怪我は大丈夫?」
ガイ「何とかな……しかし、強制であんな奴等と戦わせられるなんてたまったもんじゃないな……」
にとり「>>641ー!今度からは戦略的差が有り過ぎる戦いを強制でやれと言うのは無しだからなー!」
早苗「とりあえずこの事は議論場で考えておきましょう……」


アリス「今日は此処まで。……ガイの怪我は明日までには治りそうだから安心してね。
じゃあ、お休みなさい。」

644 名前:先導アイチ&アスラン・ザラ&ヒロ ◆lpbemBHc 投稿日:2012/01/15(Sun) 21:35
アスラン「続けるぞ。 それと、>>653で勝太の言っていたコブシエースは2マナだと訂正しておく。」

>>634
アスラン「馬鹿野朗! 野良猫は色んな細菌を一杯つけていて幾ら消毒したとしても安全とは言えないぞ!」
アイチ「ちょっと待ってアスランさん突っ込む所違う!」
ヒロ「そういえば宮ちゃんが昔猫を拾って飼った時があったわね。」
アイチ「た、食べたんですか…?」
ヒロ「うふふ、流石の宮ちゃんでもそれは無いわよ。 ちゃんと可愛がって最後は出て行っちゃったけどきっとその子は恩を忘れないと思うわ。」
アスラン「ちなみに知っていたか? 牛乳は猫の体に良くないんだ。」
ヒロ「………?!」
アイチ「そういえば夏の地区大会で留守番中の店長代理がおせち料理弁当を食べちゃったらしいんですけど…。」
アスラン「………大丈夫か? その…店長代理?」
アイチ「今の所特に影響は無さそうですね・・・10年から店長やミサキさんと一緒に生きてたらしいですけど…。」

>>636シルバー&早乙女桔梗&ゲンブ (全員)
勝太「話に全くついていけねぇ…俺はサンドイッチよりカレーパンが食てーんだよ!」
アイチ「でも、カレーパン食べたら手が油でベトベトにならない?」
勝太「関係ねぇっ! 俺はカレーパンと共に生きる!」
アスラン「すまないな…今日も乃莉のストライクノワールにボコボコにされたよ…。」
ゆの「そうなんですか…でも、何かキラさんとは合わなさそう…。」
アイチ「そういえば「ディメンジョンポリス」も別世界で次元犯罪者を捕らえる自警団に所属していたって…。」
ヒロ「チームカエサルの人達が使ってたロボットや正義のヒーロー系のクランね?」
アイチ「はい。 でも、そっちは平和そうでなによりです。 だから此処にも普通に来れるのかな?」
勝太「マナをチャージし「特攻人形ジェニー」召喚! そして破壊! この効果でシルバーの手札を見ないで1枚捨てさせるぜ!」

>>638剣崎一真&霧雨魔理沙&十六夜咲夜 (ゆの参入)
アイチ「僕達の周辺では最も流行っているカードゲームですから。 けど、もっと色んな人とファイトして力をつけたいな…!」
アスラン「あくまでゲームだから…な。 武器も3つしか使えなかったりと色々不便も生じるしな。」
ゆの「そうなんですか…でも、カオスガンダムのポットって果実みたいですよね。」
アイチ「ゆのさん…僕にはイメージできないんだけど。 あ、ステラって人の機体はガイアだそうです。 後にバルトフェルドさんが拝借したみたいですけど。」
アスラン「………あの時は組織の正義を貫いて戦い、父の戦争に向けた真意に気がつく事ができなかったですから…苦い思い出です。」

>>639
アスラン「俺はどうしてこうも女性に目を付けられるんだろうな…。」
ヒロ「アスランさん、早く運ばないと大変な事になりそうよ?」
アスラン「くっ…こうなったらやるしかない…!」
アイチ「えっと、焼きそば3つ!入りました!」
ヒロ「了解よ。 アイチ君、次のオーダー入ってるわ。」
アイチ「は、はい! すぐに!」

(閉店後…。)
アイチ「一応給料貰えた。 これで双剣覚醒をもう少し開けてみようかな?」
ヒロ「そういえば今日はケーキの特売日だった筈よね…。 このバイトでカロリーも消費したし…。」
アスラン「学生にとっては良い収入だが…俺にとっては寧ろ厳しかったな。 だが、勝太が居なくて良かった。 アイツなら間違いなく問題起こしていそうだからな。」

アスラン「もう一度切らせてもらうぞ。」

645 名前:切札勝太&ゆの&アスラン・ザラ ◆lpbemBHc 投稿日:2012/01/15(Sun) 22:24
アスラン「すまない、ゆのの名前がおかしくなってるのはミスだ。 透明削除を頼んでおいたから気にしないでくれ。 気を取り直して続けるぞ。」

>>640レミリア・スカーレット&ガイ・セシル&河城にとり (全員)
アイチ「加算はされませんけど、グレード1でも大体7000はパワーあるから出るだけで違うかな。」
アスラン「それと、ダメージを受けると山札から一枚表向きにしてダメージゾーンに置く。 それが6枚溜まったら負けなんだ。」
アイチ「ちなみにそのダメージ受けた時表向きにしたカードがトリガーユニットならパワーを加算できて防御力になるんです。」
勝太「けど、相手のパワーが上回ってると攻撃届かないんだってよ。 何かそれでパワー上げられるとテンション下がるよなぁ?」
ゆの「沢山食べる所とかちょっと…ってにとりちゃんズバり当ててる…コ、コーディネーターですか?!」
勝太「おう! 天才の俺にはそんなの朝飯前だぜぇ? ハコちゃんに道に迷った時用にってコンパスももらったしなぁ!なはははは!」
アイチ「ファーストヴァンガードのグレード0のユニット1枚、グレード1が4枚、グレード2が4枚だと思うけど、森川君殆どグレード2引けないから2はもっと少ないかも…。」
アスラン「はい…ニコルだけじゃありません。 ラスティもミゲルもハイネも…皆俺の目の前で死んでしまいましたから…。」
ヒロ「三和君が女子力と言っていたけど本当に白熱した戦いね。 どっちも応援しなくちゃいけないわね。」
アイチ「はい、それについてなんですけど…僕らの今の編成が話が合う組み合わせなのか診断してもらえると有難いんです。 僕ら自身それがよく分からなくて…。」
ゆの「アスランさん以外は小、中、高とはいえ学生ですから大丈夫だとは思うんですけど、それが分かってから改めて決断したいです。」

>>642葉月/ハイジ/古泉一樹/クルル (全員)
勝太「なんだよ折角カレーパンを持つくらいの力でやってやってんのに。」
ゆの「勝太君、それ十分強いと思うよ。 謝らないと。」
勝太「ちぇ…悪ぃ。」
ヒロ「人が姿を消す…そういえば櫂君はいつの間にか追ってるのに消えて後ろ取るって聞いた事があるわ。」
アイチ「それで、僕もカムイ君も三和君も気づけなくて改めて凄いなって思ったんです。」
アスラン「まぁ、クルルの同属ではないがな。 遺伝子を調整されたコーディネーターといえば理解できるか?」
アイチ「そういえば僕やゆのさん達は逆のナチュラルっていう立場になるんだよね。 僕達はそういった違いで争おうなんて思わないけど。」

>>641
勝太「のわぁぁぁぁ?!」(速攻で吹っ飛ばされ山の森林に叩き落され)
ゆの「勝太君?!」
アスラン「ゆの下がれ! キラ!シン!あれをなんとしてでも止めるぞ!」(SEED覚醒)

(その後ストライクフリーダム、インフィニットジャスティス、デスティニーが全力で応戦するも状況は悪くなる一方で…)

アスラン「くっ…相手が小さく狙いが定まらないばかりか一撃一撃で武装が次々と破壊されていく…撤退するのも至難の技…せめてゆのだけでも!」
勝太「くそっ、こんな傷オンセンとの戦いに比べれば…と思ったけど体が動かねぇ…」
ゆの「勝太君! ようやく見つけた!早くアークエンジェルへ!」
勝太「お、おう…って言いてぇんだけどさ…体動かねぇ…。」
ゆの「何とか背負って行くからアークエンジェルまで頑張って! うんしょ、うんしょ…。」
勝太「痛てて! あんまひきづんなよぉ!」

アスラン「シン!キラ! 此処は生き残るのを最優先だ! なんとか各自振り払え! 以上だ!」

(その後のアスランの安否は不明である…)

(アークエンジェル内)
勝太「痛てて…お前らなぁ…にとりも言ってるが強制は無しだろ。 お陰でアスランの奴大ピンチじゃねぇか…」
ゆの「それにアスランさんが居なかったら私達とっくに死んじゃってたよ…。」
勝太「こういうのもルールに取り入れねーとかぁ? アイチにまた議論スレに顔出すよう言っとくかぁ…。」

ゆの「今日は此処までです。 アスランさんも心配だけどきっと見に来てくださいね。」

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/15(Sun) 22:42
イケメン投票するなら誰に一票入れますか?

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/15(Sun) 22:45
美女投票するなら誰に一票入れますか?

648 名前:シルバー&早乙女桔梗&ゲンブ ◆r/Sjv6GE 投稿日:2012/01/16(Mon) 00:07
よ〜し、続きだ。

>>637 剣崎一真&霧雨魔理沙&十六夜咲夜(全員参加)
ゲンブ「え〜、仮面ライダーV3で、デストロンの幹部がライダーに年賀状送った話があるそうです〜。
敵ながら、社交辞令をわきまえていますね〜…。
ですが、どれだけ礼儀をわきまえていても、犯罪行為はいけませ〜ん。忘れないで下さいね…?
どうも、初めまして。宇宙警察のゲンブと申します〜。(警察手帳を見せる)」
桔梗「え!?早苗さんの神社に神様が!?うそ〜……。」
伊達丸「幻想郷の者共は底なしか…。まさか神まで存在するとはな…。」
詩音「西行寺幽々子様…ですか?カービィ様と同じくらいの食欲の持ち主がいるなんて、にわかには信じられないです…。」
なあ、そいつってどれぐらい食えるんだ?あいつと張り合えるってんなら、相当なもんだろ?
ゲンブ「ボルン署長………あ、プププランドの警察官ですか…。あんまり面識無いですねぇ…。何度か一緒に仕事はしましたが、別段仲がいいという訳ではありませ〜ん。
警察官としては、微妙な人材ですね…。交通整理中に居眠りなんて、たるんでますよ…。」

>>639(海の家れもんより)
ゲンブ「……え〜、この威圧感たっぷりのお姉さんはどなたでしょう…。」
ああ、今回の依頼人の保護者の相沢千鶴だ。“海の家の営業を手伝ってほしいでゲソ!”って、イカ娘から依頼があってな。
……悪いな、付き合わせちまって。
桔梗「ううん!全然気にしないで!でも、手伝いって何をすれば…。」
まあ、皿洗いとか、料理を客に運んだりすればいいらしい。

【海の家営業中】
ゲンブ「千鶴さ〜ん、イカスミスパゲティ3つ追加です〜…。
あ、桔梗さん。コーラを一番奥のテーブルへ、醤油ラーメンをあそこの手前のテーブルにお願いします〜…。」
桔梗「は〜い!あ、これ追加のドリンクの注文です!用意しといて下さいね!」
はい、お待たせしました。注文は?
………ラザニアとピロシキ?お前ら海の家何だと思っとんじゃァァァ!!さっさと国へ帰れ!!

【営業終了】
桔梗「…はあぁ〜!!やっと終わったー!」
ゲンブ「バイト代分以上に働いた気がします〜…。」
……何で俺んとこ、変な客ばっかり…。

>>640 レミリア・スカーレット&ガイ・セシル&河城にとり(全員参加)
ゲンブ「ん〜……見た目に反して、物騒な事言いますね〜…。
……守り神〜?そんな大層な者じゃないです〜。
別に私、北だけ守ってる訳でもないですし…。崇められてる訳でもありませ〜ん。」
詩音「(早苗の言った通りに準備する)……はい!準備完了致しました!」
伊達丸「大体貴様、ワープスターがあるだろうが!今更、翼など必要なかろう!」
違うんだよ〜。翼と星じゃ、まるっきり感覚が違うんだって。
……ん?何作ってきたって?ちょっと見せてくれよ。
伊達丸「ワインか…弱ったな…。ワシはワインはあまり詳しくないのだ…。
嫁達の意見も聞いてくるとするか…。」
ゲンブ「……ん〜、その殺した相手が、あなたや無関係な人間を殺そうとしていたならば、正しい事と言えるかもしれませ〜ん…。明確な答えは出しにくいです〜…。
ただ、私としては……生かして罪を償わせるのが、最も正しい事だと思います。
ま〜、その時のあなたにそんな余裕が無ければ、それは致し方ない事です…。世界を守ったのならば、あなたの行為は間違ってなどいない…。私はそう思います〜。」
桔梗「記念写真?いいね!賛成〜!じゃ、2人で並ぼう?」
はい、チーズ。Σパシャッ
桔梗「ちょっ!早すぎだから!まだアリスの準備ができてないでしょ!」
ゲンブ「ええ〜…駄目ですよ…。未遂とはいえ、犯罪ですからね…。流石にお咎め無しには出来ませ〜ん…。
……じゃあ、あなた方が後で彼女に厳重注意をして下さい。それで手を打ちますよ。」

桔梗「ここまでね…。続きはまた今度ね!」

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/16(Mon) 10:46

竜宮レナ「ようこそ雛見沢へ!……って言いたいところだけど、来ちゃったんだね。
       実は宇宙人がこの村に攻めてきているんだよ。大変な状況なんだよ
       そんなときになんでアナタは来ちゃうの?ねぇ?なんで?
       帰れって言いたいけど、もう遅いよ。アナタ達も宇宙人のばら撒いた細菌に汚染されちゃってるかもしれないからね
       今、とある場所に爆弾を仕掛けてるの。おとなしくしてくれないと起爆しちゃうかな、かな  」


【ひぐらしのなく頃に〜罪滅ぼし編〜 の竜宮レナです
 雛見沢症候群末期症状にかかってる彼女は、いるはずもない宇宙人に怯えてます
 皆さんだったら、どんな方法で彼女を説得しますか?    】



650 名前:シルバー&伊達丸&ゲンブ ◆r/Sjv6GE 投稿日:2012/01/16(Mon) 18:27
伊達丸「おお!今日はカービィ族揃い踏みじゃのう!」
お……そういえばそうだな。しかし、そんなに騒ぐ事でもねえだろ…。
ゲンブ「ンッフッフッ……、価値観とは人それぞれですねぇ…。」

>>641(全員参加)
伊達丸「……何者だ!?」
桔梗「か、仮面ライダー!?私達と戦う気なの!?」
詩音「………逃げられない…!!」
チッ……やる気満々だな、オイ…。
ゲンブ「……詩音さん、奴等の攻撃を防ぎきれますか〜…?短い間だけでいいので…。」
詩音「え……!?で、出来ない事はないと思いますけど…。」
………来たぞ!詩音!
詩音「は、はい!守護結界っ!!(ライダー達の攻撃を受け止める)」
ゲンブ「……皆さん、王蛇に集中攻撃をかけて下さ〜い!」
伊達丸「オウ!三日月光輪っ!!(兜の三日月から光線を王蛇に放つ)」
桔梗「波動拳っ!はあああっ!!(拳から波動を王蛇に放つ)」
……とどめだっ!!(王蛇を木刀で殴り倒す)
ゲンブ「防御面は一番弱いですからね、彼は…。」

詩音「……う………くっ……も、もう…結界が……。」
……待たせたな、詩音!!うおらぁっ!!(ライダー達を吹っ飛ばす)
詩音「シルバー様…!!」
伊達丸「その隙は見逃さんっ!!
居合い斬りぃっ!!(カイザを斬り倒す)」
桔梗「早乙女流格闘術、奥義!破砕掌っ!!(ダークキバの体の内側にダメージを与える)」
ゲンブ「(エターナルを背後から組み伏せる)……ンッフフフ……。生身の力比べでは、ライダー相手でも負けませ〜ん…。」
詩音「今なら……封印っ!!(全ライダーを結界で拘束する)」

……何とかなったな。
ゲンブ「はい〜…。詩音さんに気をとられていたおかげで、奴等は無防備でした〜。
個々の力は強大ですが、チームプレーは出来なさそうでしたので、1人ずつ狙えば何とかなると思いました〜…。
流石に完全に倒すのは無理なので、動きを封じる事が精一杯でしたがね…。」
後でディケイドのオーロラにでも放り込んでこうぜ。
……ったくよ、普通の学生だっているんだ。強制的に戦わせるんじゃねえよ…。
桔梗「……勝太君やアスランさんやガイさんは大丈夫かな…。」

>>642 葉月/ハイジ/古泉一樹/クルル(全員参加)
ゲンブ「ええ、安心して下さい〜…。これはちゃんとキリュウさんに送っておきます〜。
ところで……私を誰と間違えたんですか?怒らないから言ってみて下さ〜い。」
詩音「女性しかいない種族なんて存在するんですね…。やはり、宇宙は広いです…。
ク、クローンではないと思いますが…。」
まあ……それは別にいいんだけどさあ…。俺の形にするのはやめてくんない?
桔梗「そう…。それなら良いんだけど…。」
伊達丸「……やはり、まともな死に方はせんかったようだな…。当然の事よ。」

>>644 先導アイチ&アスラン・ザラ&ヒロ(全員参加)
ゲンブ「あなたは相当のカレーパン好きのようですねぇ…。
ちなみに〜、揚げたカレーパンはカレードーナツとも呼ばれます〜。あなたはどちらの呼び方が好きですか〜?」
桔梗「ド、ドンマイ…。私はネトゲには詳しくないからなあ…。
使う機体を変えてみるっていうのはどうかな?」
ゲンブ「……何度も言われると気になりますねぇ…。キラって人、そんなに私と相成れないですか…。
むしろ、こういう場に警察がいた方が治安も良くなると思いますがねぇ…。
あ、平和だからって、別にサボってる訳じゃないですよ〜…。」
伊達丸「出したばかりの仲間を、いきなり破壊しおったわ…。餓鬼というのは容赦ないのう…。」
詩音「え〜と、捨てられたカードは、魔道凶獣バラムゲイナー。自分の多色クリーチャーが召喚されたら、墓地から手札に戻るようですよ、シルバー様!」
残念だったな、勝太君。
俺は単色のマナをチャージして、クゥリャンを召喚だ。効果で一枚引かせてもらって、ターンエンドだ。

伊達丸「結局、全部全員参加ではないか!!次こそは!」

651 名前:アリス・マーガトロイド&ガイ・セシル&東風谷早苗 ◆rnB7ZFLw 投稿日:2012/01/16(Mon) 18:43
ガイ「ふう……鈴仙さんが駆け付けて怪我を治してくれたお陰で助かったぜ……じゃあ、怪我も治ったから返答に移りますか。」

>>646 切札勝太&ゆの&アスラン・ザラ
(全然で答えます)
早苗「あ、パワーは加算性じゃないんですね。
それに……ダメージを受けると山札から一枚表向きにしてダメージゾーンに置くという事はライフ性の戦いではないんですね……」
ガイ「成る程……力を防御にか……で、相手のパワーが上回っていたら攻撃が届かないのか……
因みに聞くが、ダメージゾーンに置くカードと言うのはダメージに比例して置く枚数が決まるのか?
それとも必ず一枚ずつなのか?」
にとり「んー、勘だよ。私、アスランみたいに種割れ覚醒出来る訳じゃないし……
と言うか、山勘を当てていくつもりで言ったのに当たっていたんだ……
何だか不思議だなー。こうなったら予感を的中させる能力としてデビューしようかな。」
レミリア「言っとくけど、迷いの竹林にコンパスは無意味よ。
あそこは日に日に竹が生い茂っていく為、竹林の案内人である藤原妹紅が居ないとほぼ道に迷うと言われているの。
だから、貴方はガイに竹林まで案内されたら私達と一緒に着いてきなさい。
藤原妹紅に道案内を頼んどいてあるから。」
アリス「バランス悪いわね……そんなんじゃ余程回りが良くない限り勝ち目が無いじゃない。
それなのによくシニアの部で優勝出来たわね……」
ガイ「そうか……君くらいの年頃の人達がそんなに……
……彼等だってまだ生き延びていたかったのにだろうにな…
けど、君はその亡くなった人の分まで生きている。
決してその命、無駄にしたりしてはいけないからな。……それと、仮面ライダーの連中に襲われたらしいが大丈夫か?
安否が分からないと聞いて心配したんだぞ……」
にとり「そうだなー。因みにヒロ的に今の戦況からしてどっちが勝つと思う?」

レミリア「そうね……別に私達からしては問題ないわ。
アスランはヒロやゆのと同年代なんだから、学生の学校の話とかじゃなくても、それなりに最近の流行とかみたいなので話が合うと思うわ。
……まぁ、軍人と言うのが痛いけれど。」
アリス「勝太とアイチはカード関連、そして同じ小学生だから話が合うのは間違いないわ。だから2人に関しては問題無しね。」
ガイ「最終的な判断からすると可でもあるし、不可でもあると言う事かな……
すまないな、あまり答えになってなくて。
けど、俺達は今のままでも大丈夫だとは思うぞ。
何せ、今まで一緒に笑ったり喜びを分かち合った仲間なんだ。
無理に変える必要性はないよ。」
早苗「けど、そこは皆さんの判断にお任せします。
変えたいなら変える……このままが良いならこのまま。
それまで私達が決めてしまう訳にはいかないので……頑張ってお考え下さい。」
にとり「何か押し付け紛いになってごめんなー。でも、私達なりに考えて結論を出したんだよ。
だから、その辺に関しては許してねー……」

>>646-647
ガイ「すまないが、似たような質問だから一括して答えるよ。
……まぁ、イケメンや美女と言ったってそれは人それぞれだからな。
そういうのを俺達が決める訳にはいかないだろうな。」
早苗「でも、間違いなく皆美女とイケメンだと思いますよ。
私はただ、参拝客を集めようとしているがめつい女にしか……」
アリス「そう悲観するものでも無いわ。
早苗だって皆に優しいから人気だし、可愛いじゃない。
もっと自信を持ちなさい。」
早苗「アリスさん……」
ガイ「そうだな。それに……参拝客の方からよく聞くよ。
早苗さんは奇跡を起こせる上に綺麗で美しいから女神様の様だってね。
俺も君の事は綺麗でおしとやかな優しい女性だと思ってるから、自信を持つんだ。」
早苗「ガイさん……ありがとうございます♪」


アリス「一旦切るわ。」

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)