掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

☆★☆★☆ 10ちゃっと♪設立19周年記念祭☆★☆★☆

1 名前:祭り実行委員会 ◆nmxHJa16 投稿日:2021/08/31(Tue) 23:58
この九月中旬、10ちゃっと♪は設立19周年を迎えます。

ここ、なりきりBBS@キャラネタ10ch掲示板でも、
掲示板の歴史を築いてきた、また築きつつあるキャラ達と、
それを支えてきた名無し達が一緒になって19周年を祝うと共に、
今後のさらなる発展を願っての記念祭を開催いたします。


ーーーーーーーーーーーーーーー
■age進行推奨


■期間:9月1日〜9月30日
※期間内に完走した場合は第2会場を設置


■次の会場は>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合は>>960を踏んだ人にお願いします。


■招待状:呼びかけはキャラハンの負担にならない程度で。


【現役キャラハン】
各スレで迷惑が掛からない様、一回だけ(!)招待してみましょう。


【引退キャラハン】
本スレで招待、もしくは下記ファンレタースレにて招待しましょう。
誘導→http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=277381235&ls=50


■差し入れ・茶々入れ・質問、
即興の出し物などイベント企画・参加何でもOK。


■この会場の出来事を各なりきりスレに持ち込まない。


■他人を不快にさせるようなことはしない。


■参加キャラハンへ


☆初参加の際の必須事項

『自分の活動中または活動していたスレの名前およびURLの紹介』

引退済で、既に活動スレが削除されている方もURLの記入をお願いいたします。
10chWikiに保存されている場合は、そちらのURLでも可
期間ごとにキャラハンが代わるスレや練習スレで活動していた方は、
活動時のレス番号(利用開始〜利用終了)も明記してください。

☆掛け合い形式のキャラハンの方

掛け合い形式のままご参加いただけます。
ただし、祭の途中で掛け合いに参加するキャラクターの追加・変更は行わないでください。

☆レスすることは義務ではありません(!)

自分のレスを活かすことの出来るレスを抽出し相槌だけ……などの超短文ではなく、
1つ1つのレスで可能な限りおおいに話題を膨らませてみましょう。
キャラハン同様、名無しさんとも濃厚な会話を。

☆別作品キャラ同士のクロスオーバー、単なる挨拶のみもOK。
但し名無しさんへの対応をおざなりにしてまでクロストークに熱中しない様に。
周囲から注意を受けた時は素直に従いましょう。

☆名無しさんとの会話のみに専念したい方は、最初にその旨を伝えて頂いても構いません。

☆祭りは好きなだけ楽しんで結構ですが、
自分のスレッドとの両立もできる限りするようにお願いします。


■参加名無しへ


☆名無し同士のクロストークは止めましょう

☆特定のキャラハンとばかり話す事は控えましょう

☆キャラハン達が思わず声をかけたくなるように各自で工夫を

☆類似の書き込みを意図的に繰り返すのは迷惑行為と捉えられることがあります


■期間中のイベント企画は大歓迎!
「こんなイベントやったらおもしろくない?」
運営委員会は、そんなあなたの声をお待ちしています。
企画会議は自治スレにて、有志メンバーによって随時開催いたします。
立案者はキャラハン、名無し問いません。
イベントの開催時期・ルール等、詳細は決まり次第
会場内アナウンスにて随時ご案内します。
皆さま奮ってご参加ください。


■その他祭スレの運営・質問・トラブル対処などは、自治スレまで。


それではどちら様も是非お気軽に何度でもご来場下さい。
ではスタート!

426 名前:パノッティ ◆oPBZqbPY 投稿日:2021/09/06(Mon) 18:34
>>131 363
サッカーいいね!ぼく、サッカーじょうずなんだよ!
お友達と遊ぶときはいつも大活躍してるんだから!
ん?ブラインドサッカー?目が見えない人のサッカーかぁ。
すごいよね、見えなくてもスポーツができちゃうなんて。
ちなみにぼくはいつも猫目で閉じてるように見えるかもしれないけど、ちゃんと開くし目も見えてるよ。
ふんふん、ボールに鈴を付けてやるんだ?
それ、けっこうぼくに向いてるかも?ぼくはエルフ耳で、音がよーく聞こえるんだよ。
音だけでボールの場所をつかむのもけっこうかんたんにできる
ちょっと、さっそくやってみたいよ!

>>132
こんなに人がいっぱいなんだもんね〜!
人ごみにぎゅうぎゅうにおしつぶされて、目がまわりそうだよ!
一度逆に回ってみる…?
えーっとそれってつまり、いっそのことホントに目をまわしちゃえってことかな?
ぐるぐるぐるぐる〜!!ぐるぐるぐるぐる〜!!
め、目がまわった〜!ぼ、ぼくがまわってるのかまわりがまわってるのかわかんない!
ふらふらふらふら〜!!うわぁ!!(池にポチャッと落ちる)

>>151 かすみお姉ちゃん
へーっ、かすみお姉ちゃんそういうお仕事もしてるんだ。
いろいろタイヘンだろうけどがんばってね。
ところでその浴衣風水着、すってきだね〜!
ぼくも今日は星柄の浴衣を着てきたよ。どう?かっこいい?
夏祭りのときに屋台で買った浴衣なんだ。すっかりお気にいりになっちゃったんだよ!
うんっ!いちごケーキはサイコーだ!
さっそくお祭りまわってみて、気にいった屋台とかある?

>>153 レスティヴ・ホースさんたち
あ、ぼくのフエの音やっぱりよく聴こえるんだね。
えへへ、ひょっとしてふたりとも、いいコンビってかんじ?
ハツユキソウお姉ちゃんのふるさとではもちろん8月もお祭りごとがあった?
ぼくも夏祭りで思いっきり楽しんできたんだ!
うん。そこではマルゼンスキーお姉ちゃんに「お母さんみたいって言わないで」って言われちゃった。
でも、それっぽいフンイキがあるよね〜。
そうそう、うちわ買ったよ〜!すずしくてとっても役にたつよ。
フクキタルお姉ちゃんは、すぐそばにハツユキソウお姉ちゃんがいるからいつだってすずしい?

>>154 161
カッコいい鬼殺隊さんたちに会える鬼滅の刃世界…って言いたいけど
もし鬼たちとの戦いに巻きこまれたらぼくじゃ生きのこれるとは思えないなぁ…。
ぼくは人間じゃないから鬼のエモノにはならないのかもしれないけど…。
そうだなぁ、ほかにはアイドルマスターの世界に行ってみたいかな!
その世界でも男の子アイドルがかつやくしてるんだよね?
そこで楽器も演奏できるアイドルとしてデビューしてみせるんだ!
ぼくは演奏でみんなを踊らせることがとくいだけど、ぼく自身はそこまで踊りがじょうずでもないんだよね。
そのチャンスに、とことん歌とダンスの実力もつけちゃおうかな!

>>158 リリアお姉ちゃんたち
かっこいいかぁ!そう言ってくれるとうれしいなぁ〜。
このお祭りを盛りあげるためにぼくにできることはどんどんやりたいんだ!
この横笛は、ぼくが赤ちゃんのときから持ってたらしいんだ。
生まれたときからずっと使ってる、とってもだいじなものだよ。
ふたりにも、なにかそういうたいせつな物ってある?
うん!披露宴にはぜったい参加するから!ぼくの出し物だって楽しみにしててね〜!

427 名前:パノッティ ◆oPBZqbPY 投稿日:2021/09/06(Mon) 18:35
じゃ、インタビューにこたえるね!

Q1 ぼくはフエ吹きパノッティっ!横笛の演奏家だよ。
音色を聴いた人を踊らせちゃうチカラがあるんだ。
ノリにノリたかったら、いつでもぼくを呼んでね!

Q2 このお祭りを通して見つけたいものなどはありますか?
いろんなキャラハンさんのお返事も聞いて、いろいろお勉強したいんだ!

Q3 あなたにとってお祭りと言えばまず何を思い浮かべますか?
太鼓とかフエとかの楽器、それと踊り!
やっぱりイベントを盛りあげるためには音楽はかかせないよ!

Q4 いろいろな人々と交流することはお好きですか?
もっちろーん!ここに来た人、全員とお話するんだからっ!

Q5 夏祭りでもハロウィンでもクリスマスでもパーティをやりたいんだ!
ぼくはこうしてイベントに参加するのはもちろん、そういう場を用意するのだって好きなんだ。
ホントに自分で開催したことだって何度かあるよ。
あとは音楽イベントだね。このお祭りでやりたいなぁ。

Q6 う〜ん、犬も猫もぼくのお友達に多いからなぁ〜…。
あえて言うなら犬かな!ぼくの演奏でノリノリにはしゃいでくれるから!
ネコは、聴きながらまるくなって寝ちゃう子が多いんだよね…。

Q7 ご自身のスレッドの名無しさんへメッセージをお願いします。
ぼくの好きな作品のこととか、知らなかった作品のこととか、いろいろおしえてくれてありがとう!
おかげでいつもとってもシゲキ的で、新鮮な気もちになれてるんだから!
期間スレの時の人たちも、毎日ぼくと遊んでくれて楽しかったよ!

Q8 最後にフリートークをどうぞ!
みんなで踊ろう、ぴーひゃらら〜♪
とにかく、サイコーのお祭りにしようね!

428 名前:パノッティ ◆oPBZqbPY 投稿日:2021/09/06(Mon) 18:36
>>168
そうやってダジャレを真剣にかんがえてるきみが
なんだかふとんがふっとぶ光景よりもシュールに見えるよ!
でも、そうかんがえるとダジャレも奥がふかいのかもね。
じゃあ…これはどう?「フエが増えた」
コンパクトでシンプルだし
フエがいったいどうやって増えたのか、買ったのか、いつのまにか分裂してたのか
いろいろイメージがふくらむ、芸術的なダジャレだよ!

>>169 デデデでプププななかまたちさん
えへへへへ!デデデ大王もカービィもみごとな踊りっぷりだよ〜!
これなら踊りを見てるお客さんたちも楽しい気もちになりそう!
あ、お店やってるんだもんね。ジャマしてごめん。
去年みたいに客びきをやってほしかったらまた言ってね〜!
じゃ、さっそくクレープをください!
うんっ!アルルお姉ちゃんの仲間だよ!
ぼくはお友達といっしょにアルルお姉ちゃんをサポートするグループをつくってるんだ!
なんとなく、こっちの世界にいる魔物たちとカービィの世界の住民ってフンイキが似てる気もするよ。
ぼくだって男の子ではあるけどリップルスターあたりにいそうに見えない?
デデデ大王はまんまこっちで言えばサタンだね!
そういえば仮面をつけることもあるんだっけ?なおさらサタンだ!

>>171
わっ、かっこいい!ハニービーっていう子がよろこびそう!
その子から聞いてるんだ。ムサシさんはコジロウさんに勝った強い剣士さんだって。
剣が二本あれば一刀流のサムライモールにも勝てるかも!
今まではフエを剣に見立てて剣士ごっこをしてたけど
これがあればもっと本格的に遊べそう!
じゃあ、これくださーい!
せっしゃは笛吹二刀流、パノッティなり〜!

>>174
今日も会場の受付の人、お元気にあいさつしてるね!
んっ?なんだかぶつぶつ言ってる…?
……ふゃぁ、タイヘンなんだなぁ…。
たしかにぼくだったら、一日中その場所からうごけないなんてツラすぎてしかたないかも…。
でも、そういう人だって必要なんだから!
ぼくには応援することしかできないけど、がんばって!
終わったら、ぼくのフエで楽しく踊らせてあげるよ!
あ、そのお仕事で足がつかれてるのに踊るのはキツい?

>>184
なになに?なんなの?なんだかバイクの人たちがいっぱい?
あ!そうか!!ピザ屋さんだ!!
わっ!ビザを100枚も!?すっごい差しいれじゃん!
ひょっとして、実行委員会さんが呼んでくれたのかな?
これだけあればキャラハンさんひとりひとりにくばってもあまるよね!気まえがいいなぁ!
じゃ、ぼくもひとつもらうね!
ぼくの好きな、とうもろこしをつかってるピザはあるのかな?
ふやぁ、いいにおい……!お腹がぐぅぐぅ言ってるよ!早く食べなきゃ!

>>188 猛お兄ちゃん
うんっ!ぼくもお祭りごとは大好きだよ!
もう6回連続で来てるらしいね。やっぱ、それだけ楽しいってことだよね。
ぼくもこのままお祭り常連になっちゃいそうだよ。
この一年も、音楽の練習とかがんばってたよ!
じつはそのあいだ、ハロウィンとかクリスマスとかのパーティを自分で開催したりしてたんだ。
こういうお祭りの場所を自分でつくりたくなってさ!もちろんそのパーティもすっごく楽しかった!
うん、セミも9月なかばまではいるんじゃないかな。
秋になったらスズムシやコオロギにも会えるのが楽しみだよ。
うん!もっともっとみんなを楽しませてみせるから!
このお祭りでは、じつはリリアお姉ちゃんの結婚披露宴がいちばん楽しみなんだ。
まさにぼくのウデの見せどころって気がするからさ!

429 名前:TIntMe! ◆VwoiyHLE 投稿日:2021/09/06(Mon) 18:59
育「この前のくじ(>>178)の結果だけど…。
  具が7番、ルーが9番っていう結果になったみたいだよ。」
桃「つまりは7:チキチキボーン/さつまいも天ぷら、9:ユーリ謹製すっきり甘目ですっぱくちカレーだね。
  別にアイドルだからといってお肉NGっていう決まりとかはないから普通にノーマルでいいかな。
  もちろん人によるし、むしろ仕事柄体力勝負になる機会も多いからね。」
環「めっちゃおいしそうだ!さっそくいただきまーす!」

>>378
環「うーん、たまきたちって何か勝負するっけ?」
桃「少なくともアイドルってうちだけじゃないかな?
  せめてダンサーか歌手がいればまだ成立すると思うんだけど。
  演奏家はいるけど楽器はそこまで得意じゃないし。」
育「祭りに欠かせないもの?やっぱり屋台かなー。あるいは踊りとか。」

>>416
環「やっぱりいつもいる人の方がいいよなー。
  それこそしょっちゅう顔見てたらいやでも覚えるし。」
育「なんとなくそれはわかるかも。
  見慣れてたら顔くらいわかるようになるもんね。」
桃「あのねぇ…それほど世の中は甘くないから。
  特にあんまり会う機会のない人の顔も覚えなきゃいけないよ?
  久しぶりに共演する人の顔忘れてたら失礼になるからね?」

>>達海猛
環「そうだぞ!たまきがんばる!くふふ!」
桃「315プロね…人にもよるけどコンプレックスが一因だったり
  中には選手だったのができなくなったっていってた人もいたかな。
  あるいは純粋に夢や希望を与えたいっていう人もいるし。」
育「まさに習うより慣れろって感じかな…。
  あとは手に入ったものを有効活用するのもいいよ。」

>>松野カラ松
桃「うち、というか各事務所に双子は1組ずついるんだけど、
  少なくともうちにいるのは基本的に考えることは一緒なタイプかな。
  むしろデビューしたての頃は『文字通り』2人で1人だったみたいだし。」
育「確かに家でゴロゴロしてたら困るよね…。
  わたしだってよく手伝うようにいわれてるくらいだし。
  もちろんちゃんと自分でやるようになったけどね。」
環「でも6人もいたらおやつとか取り合いになったりしないかな?」

>>水橋パルスィ
桃「桃子になるとそれはわかるかな…。
  それこそ前にいた業界だと割と当たり前のようにあったから。
  …もちろん、自分もそう思われることを覚悟の上でね。」
育「なんかそういうのを研究している人たちだっけ?
  知り合いが読んでる本に名前くらいはあった気はするし。」
環「さすがに読んだことはないけど…眠くなるから。」

430 名前:坊や哲 ◆2xL2P2OI 投稿日:2021/09/06(Mon) 19:05
>>416

そりゃまあ…何どきも一緒に居る奴の方じゃねぇのか?
俺のオヒキだったダンチも何かとトラブルメーカーとしての側面はあったが、
何かと放っておけない奴だったしな。

俺にとって一番のトラブルメーカーは長崎盛り場新聞社の諏訪真琴だったが、
色々と一緒に行動して危機を乗り越えてきただけに、最後まで付き合ったしな。

>>418(デデデでプププななかまたち)

…ありがとな。介抱してくれたのか。

(デデデとプププななかまたちの一連のやり取りを見ながら)

ぷっ…。はははは…!(笑)
…悪い。お前さん達のやり取りがあんまり可笑しいんで、ちょっとな…。

そもそも、デデデ大王って第1作のラスボスじゃなかったか?
それがカービィと一緒に同じ場所で、こうしてワイワイ騒いでるんだからな…。
だが、それで良いと思うぜ。

ツキを呼び込むのは、「笑顔」なんだよ。
そうやっていつも騒いでバカやって、楽しそうにしてれば決して不幸になることはねぇ。
お前さん達が、マリオや他の連中と同じように何十年も愛されてるのも分かる。
お前らが騒いでるのを見るだけで、他の連中もあんなに楽しそうに笑ってるからな…。

さてと、ご馳走になった。
それじゃ、また後で来る。
この後多分、知り合いの孤児院の子ども達が来るだろうから歓迎してやってくれ。
きっと、喜ぶだろうぜ。

>>420(門矢兄妹とオーマジオウ)

…一応、昭和なら全作品網羅してるぜ。
平成も、クウガ〜ディケイドまでならほぼ全部…。
それ以降になると飛び飛びだが…。

怪奇的な雰囲気が良かったのは、昭和では「アマゾン」のゲドンやガランダー、
「BLACK」は、ゴルゴムの三神官が組織の不気味さを際立ててたぜ。
ああいう怪奇性を重視した連中は見ていて味があった。
パチンコと違って俺はパチスロはあまり経験が無いが、BLACKのパチスロは面白かった。

話を戻すが、全作品を通して一番性質(たち)が悪い、恐ろしいと感じたのは平成第1作のクウガに登場した「グロンギ」の連中だ。
例えばショッカーなんかは、

「ショッカーに逆らう者は死あるのみ!」

とか言ってただろ。
要するに服従すれば、または優秀であればその目的の為に生かされる可能性はあるってわけだ。

だがグロンギは、「殺戮」そのものが目的だからだ。
出会ったら最期、こちらが殺すか、奴らに殺されるか、2つに1つしかねぇ。
正に、「生きた天中殺」だ。

俺みたいな一般人が出会っちまったら、ツキが無かったと諦めるしかなさそうだ。
無論、必死に逃げようとはするだろうけどな。

何の力も無ぇ俺達一般人には、悪の組織ってやつがどんだけ凄い力を持っていようが、
どいつが最強だろうがそんな事は大した問題にはならねぇ。
出会った途端に意思疎通する間もなく「獲物だ」と認識されて牙を?いてくる…。
そんな理不尽、どうしようもねぇぜ。



431 名前: ファイヤーソーサラー ◆kpVhdnCs 投稿日:2021/09/06(Mon) 19:29
>>320 ノーウィスさん
いかにもな魔法剣士と見せかけてその実純粋な魔法使いなんだね
全力投球…もほどほどにしないと、だよね
実際私も本気出し過ぎて体壊してパルらんやナサリーさんに注意されるのもよくあったり
ママに至っては接待だからって手加減しちゃってるのを
良かれと思って全力出せる空気にしようと挑発したらパワハラで訴えられる憂き目にあっちゃたり…

と、とりあえず増幅セットと、パルらんにちなんで風魔法もいただくね!
そーれ、バギラ!…これでゴールドオークがおいしそうなバーベキュー(ファイナルファイト感)に早変わりしちゃったよね!
で、こないだある友人におごってもらったケバブを…
まずはその炎の竜巻でローストとカットも兼ねて量産しておこう!



と、いうわけでノーウィスさんの助けを得てわたしも商売はじめました!

ジビエなケバブ(お肉はブラボー(ブラッド・ヴォルス)さん仕込み!)

ドネルケバブ 300円
ケバブドッグ 300円
ケバブ丼(麦飯使用) 500円

お肉→オックス、ボアー、ターキー、ラム、バック
ソース→ヨーグルト、チリ、サウザン、バーベキュー、コリアン

>>284 猛さん
●「うん、それはわりとじまんに思ってたりするの
大きいことはいいこと、それ、背の低さをカバーしててイイ感じ?」

そしてわたし自身が背丈の割に果たしてどうなのかと言われると
全然そんなことなくってむしろミニマムなんもんで
そんなとこまで反転してるのホント神様の悪意しか感じない…

うん、レインボーザッハトルテっての作ってみたの
とは言っても角度によって色が変わるとかそういうオサレなことと
体にいいか悪いかを両立させるのは今のわたしにはできなかったので…
代わりにレインボーハットグってのゴブ狩山さんのお店で売ってたの
参考にしてみてかじった個所とクリームやジャムごとに
七色に味が変わるように仕立て上げてみたよ

赤→ストロベリーとラズベリー
橙→マンゴーとアプリコット
黄→レモンじゃなくて敢えて柚子
緑→グラニースミス
青→ジントニック風味ソーダ味
紺→ブルーベリーとブラックベリー
紫→巨峰とピオーネ

●「赤と紺はどっちもベリー風味、ベリー風味のペンシルアイス…
なんかそういうのもおいしそうだと思わない?
うん、それにうおちゃん(ウォーター・ガール)うおちゃんで色々アレみたいだから
さすがに無意識に暴走しちゃって門前払いとか笑えないから仕方ないね」

ホントはパパ(炎を支配する者)呼ぼうかなとも思ったんだけど…
うん、来年は呼んだ方がいいのか、はたまた二人体制でいいのか、迷うなあ、うーん

うん、爬虫類族も地味にアンデット族やユニオンデッキに匹敵するくらい墓地と縁が深いんだよね
アンデット族は文字通りの「墓」地、ユニオンデッキは墓地は最早「基」地なわけだけど
爬虫類族は…なんだろ、じめじめした薄暗い地下や軒下に棲むヤモリとかイモリとかのイメージかしら?
まあイモリはむしろガエルさんに近い両生類なんだけど…

●「ちなみに爆転シュート・ベイブレードのヨーロッパの大うつけ・ジャン・カルロで有名な
アンフィスバエナと呼ばれるミミズトカゲ
→ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%9F%E3%82%BA%E3%83%88%E3%82%AB%E3%82%B2
なんかも基本土の中で暮らしてるから、その神話絡みと実態の生態もからめてるのかもね
お気に入りのカード?それはぼくと同じ匂いがするうモノマネ幻想師かしら?原作だと魔法カード扱いなんだけど
OCGだと効果モンスター扱い、相手モンスターのステータスそっくりコピーしちゃうから
場合によっては文字通りの逆転の切り札たりうるカードだわ」

モノマネ幻想師を切り札にするなら、確実に殴り倒せるように固定数値上げる装備カードも欲しいかもね
巨大化など倍にするカードは、バカの壁よろしく元々の攻撃力は0扱いだから無意味なので気を付けて!
わたしは…そうだね、ネタ枠としてだけどラヴァ・ゴーレムかしら?
城之内ファイヤー!!ゴーレム・ボルケーノを特段中二っぽく改造もせず
ただありのまま自分のありったけの感情をぶつけたいかにも城之内くんって感じで
いっそ一周回ってステキな、そう、城之内くんの裏表のない良さが皮肉なしでひときわ際立ってるよね
徳之助くんも、城之内くんのそこんところを見習ってほしいとわたしゃ思いますよ

432 名前: ファイヤーソーサラー ◆kpVhdnCs 投稿日:2021/09/06(Mon) 19:30
>>289 ディアボロス
うんうん、お祭りって普段とは勝手が違うからね
それにわたし、イリヤさんをリーダーとみなして名指しで指定しちゃった分
ますますわかりづらくなっちゃったのかも、ごめんね!

そういえば、わたしとユキくんって同い年じゃない!
まあ本当は自分自身が大好きなのがユキくんなわけなんだけど…
一時違いだけど、ダム決壊のユダと会ったらどうなるか見て見たいかも

●「ん?やっぱりどくろさんはこの感触が好きなの?
それじゃ、もうちょっとこの胸でドリブルしてあげようかしら?」

そろそろやめた方がいいんじゃない?パパ知らないよー?
ああ、現世級を3倍にしたところで、冥界級扱いにまとまるんじゃなくて
あくまでも現世級3個って扱いか、ズルは出来ないのね…じゃあ、いただきまーすっ!!

●「いただきます、もぐもぐ、はむはむ。うん、三角食べは基本中の基本
こうしてバランスよく栄養が取れて、ベロも楽しいことになる♪」

(しばらくたって…)

う、うぷっ、現世級でもなかなか甘ったるくてヘビーだね…
こ、声の似てる人…とりあえずコールドなハーブティーちょうだい?
あるいは深煎りの水出しアイスコーヒーでもいい…うっぷ

●「父様もまだまだね。…まあさすがにヤバいなの!はムリとして…
知ってる?食べ放題も一気にガーってとるより少しずつ食べていった方がいいのよ?
と、いうわけで少しずつってことで、現世級のマンゴーと珈琲ひとつずつ追加で
これで5倍で相対的にぼくはヤバいなの!をクリアしたことになる…」

ま、マジですか、アナちゃん…と、いうかそういうズルはダメなんじゃないの…?
そこんとこどーなんですか?ミヤコちゃーん…

>>299 カラ松さん
いやあ実用性で言えばチビ太さんのがナンバーワンかなって
ほら、6つ子さんたちもチビ太さんの屋台でお世話になってることだし
特にこれから…というか秋になって一気に冷え込んだ通り
おでんって狭いようで意外に使い道が広いのは百二十も承知じゃないかなって
なにぶんわたしもすてぃんぐって飲食店経営だから
なおさらチビ太には是が非でも優勝してほしかったなって

●「もし赤提灯てやんでいのおでんルームを
アージュ・アルエットの最終チューンよろしくすべてエンジンルームにしたら
きっとテラジ・ユートピアみたいなヤバいモンスターマシンになってたのかも
→ttps://www.youtube.com/watch?v=hyvR5-zrcFo
ただ、その場合、「ドラッグマシンはね、曲がれないのよ」なオチになってたのかもだけど」

あああと、副産物として見つけたんだけど→ttps://www.youtube.com/watch?v=sjZJ8tJuGjw
コースにそれはしたけど最後まで脱落「は」しなかった、人生ゲームの「ゴールには着かない」
稼ぎまくりエンドな別の意味でのビクトリーをもぎ取った十四松さんの
ザ・ブルペンはこの、エキュルイユみたいな操作性なんだろうなって思ったり

>>305 パルスィさん
●「がところ…?ガトチュならしってるけど、え、なに…?父様…?」

知らなくていいことだから!アナにはまだはやい!!!!!
…弄ぶだなんて、そんなつもりは!でも傷付けてしまったなら申し訳ない!
ううう、わたしの気が多い子だっただけに…杏子にも相当迷惑を…

●「あ、ちょっと父様を追い詰め過ぎたかしら?おーい、もどっておいでー
水と空気を必要とするように、やっぱり何か必要な何かがあるのね…
本当はみんなと仲良くやっていきたいんじゃないの?
孤独を愛するなんて、そんなのたぶんウソっぱちよ
ウソのマスクでなんとか持とうとしている、ぼくにはそう見えたわ」

433 名前: ファイヤーソーサラー ◆kpVhdnCs 投稿日:2021/09/06(Mon) 19:31
>>315 かすみさん
うう、わたしも昨日コロナのワクチン受けたんだけど…
昨日はもう具合悪くなっちゃって、もうね、最悪でした…
かすみさんは大丈夫だった?

●「遊び歩いてるようで、実際の状況を掴んでいるんじゃないの?
それこそザックさんの立場から考えると、一見遊んでるようで
その実生半可な気持ちで挑んでるとはちょっと考えづらいもん
まじめにふまじめなゾロリとは真逆でふまじめにまじめな感じなのかも」

バイオ村とは違う意味で、それこそこどもに安心なDOAスピンオフとして
ふまじめにまじめ! DJザック って番外編あったら呼び込みとしてイイ感じかも
それこそ原ゆたか先生が描くゆるくて安全なDOAワールドも見て見たいから
実際わたしも喫茶店経営するだけに、ザックさんには一見チャラいように見えて
見習うべきところ星の数ほどあるんで、是が非でも主人公の座を勝ち取ってほしいです!

そういえばザックさんって、心身ともに頑健な人みたいなんだけど
もしかしてゲーム上での防御係数(※)もトップクラスだったりするのかな?
それこそギルティギアで言うポチョムキンさんとか、サムライスピリッツで言う腐れ外道くらいに

※防御係数…通常を1.00とし、そこからどれくらいダメージが増えるか減るか、もちろん1を下回る方がカタい。
ただし、1.00を平均とするかどうかはゲームシステム上、根性値など別の補正がかかるのがほとんどであり
その答えについては基本的に補正込みでカタく感じて有利な意味でノーとされるケースがほとんどである。

>>322 レスティヴ・ホース
●「雪って交通の邪魔とかになっちゃうから
溶かせる人は重宝するんじゃないかなって思ったけど
あまり環境壊しちゃうのも考えものってことなんだね
花という他でもない、大自然の力を借りる花騎士ならなおさらね…」

ミホノブルボンって…あれって何者かに作られた人造ウマ娘とかじゃなくて?!
父親っていうのは他でもない造った科学者とかそういう意味じゃあ…ないの?

ウイニングチケット…とはちがったかも
なんだろ?なーんか、元の馬がかつて牝馬扱いだったんだけど
身体を調べてみたら、身体の中にあったのが卵巣じゃなくて精巣だったんで
果たして牝馬扱いしていいのかどうか、でも外側から見たら
牝馬にしか見えなくて物議かもしたとかそーんなフクザツな…
だからリボンも従来のウマ娘と全然似ても似つかないパターンとかそんな感じ
うーん、誰だったかなー…?

>>331 リリアさん
じゃあ手始めにインタビューから答えるね!
インタビューには代表としてパパが答えます!

A1 わたし、ファイヤーソーサラー!英語名見ればわかる通り男の子だから間違えないでね!
A2 そこまでは考えてなかった…けど、強いて言えば他のキャラハンのやり方をまねんで学びたいかな?
A3 バトルシティのあのデュエリストたちの熱狂ぶり!これを祭と言わずなんという!
A4 うん、大好き!みんなとお話しできるのって楽しいじゃん!
A5 そこまでできる実力はわたしにはないんだけど…
  そうだ!ノーウィスさんのおかげでケバブ屋さん始められたから、よかったらどうぞ!
A6 犬と猫なら間取ってドラゴン!…ダメ?
A7 よかったらえんりょなくドンドン寄ってってー♪
  キワドイ話じゃなければなるべくわたしどんな話題もついてくからさー
A8 こんなオカマちゃんなわたしですがよろしくおねがいします!
  ちなみにダンナさまは、あ!ダマされた!な経験ってあったりする?

ちなみにコールド・エンチャンターさんなんかはヤヤコシーことになってて
たとえば日本語版と英語版だと男性扱いなんだけど
ドイツ語版とかだと女性扱いってもう公式が性別迷子状態なの
他にもそういう境遇のカードもわりとごまんといる感じだから
よかったら調べててって…と手放しじゃ言えないかな…知らぬが仏って言葉もあることだし…

●「クラヴィスと軍貫を合わせた「くら寿司」ってデッキもネタ抜きで強力みたいで
それも属性は統一させるのがデッキのセオリーって概念を覆しかねない一石…
そのクラヴィスも攻守1900で、さしづめトルネコ2でいう試練の館かってくらい
下級ですらのステータスもなかなか聖飢魔II染みてて怖いわね…」

ああ、うん、ラッシュデュエルはちょっとわたしは…ぶっちゃけ知ら菅なの、ごめんね!
なんでも一ターンに5枚必ず手札にそろうようにするルールみたいなんだけど
なんかこうあそこまで高速環境なの、ちょっとわたしついてける自信ないわ…

434 名前: ファイヤーソーサラー ◆kpVhdnCs 投稿日:2021/09/06(Mon) 19:32
>>347 坊や哲さん
スターチップやアンティカードまでならいいんだけど
くれぐれも魂まではかけちゃダメだからね?命あっての物種だからさ!
ギャンブル…とは言っても現ナマまではかけないんだけど
ぼんねーちゃん(凡骨の意地のイラストの人。まな板の女性という設定)なんかは
よく大学のお友達とお菓子をかけた簡単なギャンブルをやってはいるよ?

ふむふむ、それも立派な鉄火場って感じなのね

●「法律だとギャンブルはギャンブルでも10円や100円程度なら
グレーゾーンって感じでまあ無罪扱いなんだけど
20、40、80、160、320とバイバイン式に増えていくのはとばく罪で有罪って
そういうのをどこかで知ったような気がするわ…
とにかくギャンブルにも言えることだけど
ルールとマナーを守って楽しくデュエル!の一言に尽きるわね」

>>358-359 シノさん
お。気前いいね!3200円で大丈夫とは、あれこれ頼んだのに、ホントゴメンね!

●「ワムバムジュエルの見た目的に、この氷粉砕は共食いのにほひがするのは気のせいかしら?
まあ、宝石と氷は別モノってわかっていても色合い的に同士討ちみたいな感じがちょっと…
器も器でなかなかの高級志向ね、ワムバムロックが細木数子と縁がある?みたいに
そういうゲン担ぎにも気を使うって感じなのかしら?
…シノさん、危険なら最初から見送った方がいいんじゃないの?
少なくとも邪神的に気遣われたのはかえってショックだわ、なめんなよと言ったのに…
と、言いたいところだけど、そこは素直に従って正解だったわね
確かに強でもパイナップルブラストなんか目じゃないくらいピリピリしちゃうわ
そういえば爆笑型投稿ページにもしカードの力を現実で使えたら?で
サンダー・ボルト:ピリピリしてみたい→ピリピリじゃすまないよ!!って突っ込みあったんだけど
このメロンソーダはザッツ・その通りだわ…!!」

ごめん、天外魔境シリーズ自体わたしあんまり知らなくて…
おもしろはんぶんでセーブデータ消滅シーン調べて見て
これで知ったばかりなんだよね→ttps://www.youtube.com/watch?v=xLLgqob1hCc

おして(無慈悲)なのがなんともいい味出てるよね
ドラクエと違って「おきのどくですが」とか「まことにざんねんですが」とか
そんな申し訳程度のお気遣いクッションすらないあたりなんとも…

●「じゃあ今度はグレープ、今度こそ獄で!ここでひいたら負けな気がしてきたわ…!!
オトコが廃るというか、まあ女の子だけど、元の素体がオトコだけに、それだけに」

ああ、効果が効果(基本的に殴り合いでは負けることはない)だけに
負けず嫌いの火が付いちゃったんだね、ファイヤーソーサラーだけに…

435 名前: ファイヤーソーサラー ◆kpVhdnCs 投稿日:2021/09/06(Mon) 19:33
>>368 煉獄さん
●「一応ぼくもわねわよと、女言葉を使う事もあるんだけど…
筋肉量の話じゃなくて、身も蓋もないこと言えば胸のふくらみの話…
だけどね、それこそ鬼が可愛く見えてくるような仕打ちを元の持ち主にされたの…
それはね、天馬夜行、元の持ち主に邪神アバターを破り捨てられたことよ
もう一つの片割れのパンドラのファイヤーソーサラーも、ショットガンシャッフルに切り込み細工など
とにかく本体となるカードがずたずたに…だからその古傷で初潮を迎えられなくなって
子供を産めない以上、その胸も永遠に宝の持ち腐れに…許さない、天馬夜行…!!絶対に許さないっ…!!」

うん、だからこそモノを大切にっていう生き証人でもあるんだよ
いらなくなったからってみだりに捨てちゃダメ、Someone may need itでいきたいね!
まあ、娘というのは…わたしとパルらんがめでたくくっつくことになってしばらくして
破られてズタズタになってた邪神アバターと、わたしじゃないファイヤーソーサラーのカードがあって
それを見つけて拾ったら、具体化しちゃってパパとしてすりこんじゃったわけで…
当然その時服なんて着てなかったから、14歳のオトコノコにはある意味拷問車輪でしたよ、ホント…
と、いうわけでアナも肉体は14歳だけど実年齢は0歳ってことで!!

>>384 アルルちゃん
よし!そこまで言われたら実食してみようか!

●「いただきまーすっ!」


…う、うーん、やっぱりどうもわたしって、ほらわたし自身カレーが不得意だから
この、なんというかその伝説の素材とやらがクミンとターメリックがむんむんにと…
それこそわたしがカレーダメな理由にダイレクトアタックしちゃってるみたいで…ごめんね?

●「でもきちんと完食した父様もエライエライ♪
あ、ぼくは普通においしくいただけました♪
欲を言えばこうスパイシーだと、骨付きの手羽元とゆでたまごが欲しかったね」

と、こないだ…といっても去年?作ったカレーも
なかばカレーとしてはある意味邪道なシチュー染みた
フォンドボー主体のホテルカレーってヤツだったし
やっぱりどうもわたしにカレーっていうのは
それこそルルーさんが魔法使いに転職するくらい
あるいはアルルちゃんがバトルアックスを装備するくらい
相性が悪いみたいだね、ゴメンね…

ああ、あと切り盛り隊長さんお手製のシチューなんだけど
たぶんカレー派すらそれこそシチューに寝返りかねないうまさだから
それこそ切り盛り隊長さんに出会ったら食べさせてもらうといいかも

436 名前: ファイヤーソーサラー ◆kpVhdnCs 投稿日:2021/09/06(Mon) 19:33
たまには名無しさんの返事も返しておこう
いつも忙しくてなかなかどうも、ごめんねっ!

>>339
じゃあ、パルらんとナサリーさんを呼ぼう!
やっぱり名前は アース・ウィンド・アンド・ファイヤーで!!…ダメ?

>>351
まあ、片田舎ってところかな?
で、となり街にパルらんの務めるでっかいお屋敷があってー
そんなわたしは片田舎のすみっこに喫茶店すてぃんぐやってるの

正直名無しさんが閑古鳥状態だから
よかったらわたしたちのスレにも遊びに来てね!
なんならすてぃんぐの店主としてオーダーも聞くからさ!

>>354
なんなの?I'm ナムのアマゾンハンターじゃあるまいし
やめようよ、そういう気持ちの良くない出し物はさ…
なんかこう、プラスルとマイナンがターゲットにされがちな
そんな風習があるみたいだけど、さすがにもうやめようか?

>>357
●「ジェノサイドキングサーモンの親子丼よ!
あの脂ののった身を適度に半生くらいに炙って弾くしょうゆ…
よく漬かった暗黒界一美味とされるイクラ…
これと酢飯の組み合わせ、是非みんなも食べてほしい!!」

わたしは…ちょっとその身の脂のノリが苦手なんだけど…
そうだねー…やっぱりシチュー!切り盛り隊長さんお手製シチュー!!
もし切り盛り隊長さんにあったら是非せがんでみるといいよ!
嫌な顔なんてせずに喜んで振る舞ってくれるはずだからさ!

437 名前:ウィッチ ◆hoPZD2rg 投稿日:2021/09/06(Mon) 20:03
>>240 ヨモギ
はーい、お久しぶり♪アナタ確か…FF界出身だっけ?
こっちはテイルズだから、同じジャンル同士ね♪世界観も合うし。

>>242 パノッティ君
あら、久しぶり♪
そう、その子薬を食べ物に仕込んでイタズラしてるのね。
私は普段、そう言うことはしないわ。
まぁ、透明になるスケスケニナールは
食べ物に仕込んだらちょっとおもしろそうだけど…。

>>266 綾波ちゃん
えぇ、今年もよろしく♪
マイペースに楽しむのが私の信条だからね。
綾波ちゃんもセクシーに成長したら
私みたいに生きて見ると楽しいかもよ?

>>274 パルスィ
えぇ、もちろんアナタにケンカを売るつもりはないわ。
私はボーイフレンドの名無しくん達とお祭りを楽しんで
美味しい物食べて行くのが目的よ♪
後は、紅魔館のパチュリーさんって人に最近興味あるの。
何でも彼女、凄腕の魔法使いって噂だから。
まぁ、図書館から出たがらない人らしいから
幻想卿でもこう言うところに顔出しっこないランキングナンバー1だろうけどね。

>>345 坊や哲
初めまして、ウィッチです♪
そうね、箒で空飛べるとある程度便利よ。
アナタは博打打ちってことで、暁帝国の名物の一つのカジノの話でもしましょうか。
そのカジノね、よくイカサマをする人がいるのよ。メタボで、ヒゲがカールしてるおじさん。
そのおじさんのイカサマが発覚した時、1回だけ「それ良くないんじゃない?」って注意したら
「バレなきゃイカサマじゃない」って開き直られちゃったのよ。
アナタはそう言う人とよく鉢合わせして来たクチ?

>>378
私は一般人よりは強い程度だから、戦いなんて挑んだら負けるのは目に見えてるわ…
お祭りに書かせないもの…輪投げとか、金魚すくいとか?
あとはクレープの屋台も何気に定番なんじゃないかしらv

>>383 アルルちゃん
あら久しぶりね、アルルちゃん♪
いや、そんなことないわ。
私より強い、マリガンさんとか、後はソーサレスって子もいるわね。
後、強いて言うなら名こそあれだけど
サンドシャーマンも、実質魔女と言えるかも?

438 名前:小此木 ◆xRTcynCQ 投稿日:2021/09/06(Mon) 20:27
>>343
高ぇ買い物か。
ワゴン車に置く無線機器やモニターですかいねぇ。イヤホンマイクやトランシーバーも中々の値段するからな。
園崎家はヤのつく稼業だと聞いてはいたが、地下に監視モニターがあるのを見て驚きましたんね。

>>416
そりゃあ…いつも一緒に居る奴だろうな。時節毎に時々来る奴にも情が沸かねぇ訳じゃねぇが。
いつも一緒に居る鷹野には振り回されてるが情が無ぇわけじゃねぇ。
入江所長も、ちょくちょく逢ってるようなモンだから情が無ぇわけじゃねぇしな。
時節毎に時々来る富竹には鷹野がえらくご機嫌になるからな。情が無ぇとは言えん。
しっかし、富竹もスミに置けねぇなったな…


>>94
おめぇには答えておかなきゃならんな。

Q1 自己PRをお願いします。
何から話したらいいか分からんが。造園業を拠点に、何でも屋みてぇな事をやってますんね。
時々、鷹野の気紛れに振り回されてますん。入江所長にお使いやら付き添いやらを頼まれる事もありますんね。
こんなところか。

Q2 このお祭りを通して見つけたいものなどはありますか?
俺だけじゃねぇ、みんながみんな幸せになれる未来か、そのカケラを見つけられりゃあいい。
お姫様のお守りはさんざやったからな。ああ、お姫様ってのは診療所で看護師やってる鷹野 三四(たかの みよ)って女だ。場合によっちゃ雛とも呼ぶが、どういうわけでお姫様って呼んでるかは…秘密ですんね。
本音としちゃあ同僚ってとこだが、無理に欲しいって訳じゃねぇんでな。

Q3 あなたにとってお祭りと言えばまず何を思い浮かべますか?
一人が消え、一人は…っていうのは冗談ですんね。そういう時もありましたん。
祭って言えば「綿流し祭」ですんねえ。俺の世界でのオヤシロ様ってやつの祭事ですん。シュークリームを供えると加護があるとかどうとか。

Q4 いろいろな人々と交流することはお好きですか?
村に溶け込んでるかが肝だからな。俺らの裏稼業を隠すのに都合がいい。おっと、悪いがこれ以上は話せんよ。俺の居る世界に来りゃ、もう少し位は知れると思いますんね。来れるならな。

Q5 ご自身がイベント事を開催するとすれば何をしたいですか?
クソコ○グ○ンプリで、さんざ弄られましたん、こりごりですんねぇ。
これと言って思い浮かばんな。言ったところで俺がやりてぇってなるからな。射撃か射的か的当て辺りか。

Q6 犬と猫ではどちらがお好きですか?
犬が好きかもしれんが猫も好きかもしれん。猫は猫で嫌いじゃあねぇんだが、気紛れ過ぎますん。振り回されんのはもう御免ですんねえ。
と言いつつ、鷹野にはいつも振り回されてっからな…鷹野の下に居る限りはそうなる運命なんだろうよ。ただ、鷹野に誘われんかったら富竹との再開も無かっただろうしな。数奇な運命よ。

Q7 ご自身のスレッドの名無しさんへメッセージをお願いします。
悪いが、今は俺の居る場所を持ってねぇんでな。
今後持つ事になったと仮定して話するが。鷹野に尻に敷かれ、まぁるくなっちまって、らしくねぇかもしれんが。ついてきてくれるやつが居るなら俺はここで生きていきますんね。お手柔らかに頼むぜ?

Q8 最後にフリートークをどうぞ!
今後とも、なく頃にシリーズを宜しくお願いしますんね。ってこりゃ宣伝か。
俺の話に乗ってくれる奴らは本当にありがてぇと思いますん。感謝してますんね。
来年は俺の居場所があるかもしれんし無ぇかもしれん。来れたら来ますんね。来れたら、な…


439 名前:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2021/09/06(Mon) 20:27
>>178
ふむ、ライスカレーのくじの結果は…

ルーが『8』具が『9』だな!!
店長さん!これでよろしく頼む!さぁ来い、薩摩芋の天ぷら!!

【フライによく合うにがくちカレー ×バックのかんづめ(リッチなシーフード)/マメかん 】

………ま、豆ッ!!

うーん、薩摩芋の天ぷらは外してしまったか。
まぁ仕方がないな!しかしこれも中々美味そうだ!早速いただくとしよう!

ぱくっ…もぐもぐ…

…うまいっ!うまいっ!辛いッ!!うまいっっ!!!

どことなくほろ苦いのも癖になるな!海鮮の具もまた良い出汁が出ている!うまいっ!!
店長さん!おかわりッ!!

>>235(かすみ)
和菓子か!それは良い!
最近は、ハイカラな洋菓子店も見かけるようになってきたとはいえ
俺はそういう流行り物には滅法疎くてな!
勿論どちらも美味いとは思うが、やはり和菓子の方が馴染みがある!
先日のけーきの味も良かったし、その店の出す和菓子も楽しみだ!ありがとう!

《じゃあ・・・いちごアメがもしあれば、食べたいな・・・ふふっ。 》

いちご飴だな!承知した!
いちご飴…ふむ…あまり聞かないな。飴細工を扱う屋台ならばあるのだろうか。
確か近くに飴細工屋ならあった気がする!くノ一の少女、そこで少し待っていると良い!

−−−−−−−

すまない、待たせたな!
君の希望はこれで良かっただろうか!

【いちご飴】
【りんご飴】
【みかん飴】
【パイン飴】
【さくらんぼ飴】
【トマト飴】

しかし最近の飴細工は凄いんだな!
見た目も美しいし、どれも気になってつい全種類買ってきてしまった!
さぁ、どれでも好きなものを好きなだけ持って行くといい!
余った飴は弟への土産にするとしよう!

>>239(ヨモギ)
そうか!そんな風に言ってもらえるとは光栄だ、ありがとう!!
きっと俺の屋敷にも足を運んでくれていたのだろう!
君とこうして再会できたことを、心から嬉しく思う!
しかし!君は鬼殺隊の事情に詳しくないと言うが、よく俺の稽古について来れたものだ!
うむ!その心意気や見事!!

《それにしても煉獄さん、お姉ちゃんよりすごい声の大きさにゃ。 》

む、そうだろうか!君の姉上も、なかなか元気が良くて素晴らしいと思うぞ!

《へえ、鴉を連れているのか。 実はボクは鴉好きなんだよね。 》

ほう、それは嬉しいな!要っ!!

−−バサバサバサッ

〈友達ィィ!クロ友達ィィ!!カァァァァ!!〉

ははっ!良かったな!!
要に友達ができるのは、俺も嬉しい!是非仲良くしてやってくれ!

それで!君たちが準備していたというのは一体何だ!
ふむ…なるほど!君たちも店を出しているのだな!!
そうまで言われては、俺が客にならないわけにはいくまい!

じゃあ…飲み物はラムネを貰おうか!
食べ物は、そうだなぁ…
折角なら食ったことのない物がいいが、品書きだけでは俺にはよくわからんな!
君のお勧めはあるだろうか!何種類か見繕ってくれ!それをいただこう!!

>>253(レスティヴ・ホース)
不運体質か!なるほど!!具体的にどんな不運が起こる!
少なくとも、こうして祭り会場で色んな人たちと交流している君はとても楽しげに見えるが…
まぁ君のことをあまり知らない俺が、適当なことは言えないな!
それなら…

【りんご飴】
【みかん飴】

これを君たちにあげよう!先刻偶然立ち寄った飴細工屋で、大層美しい飴を見つけたのだ!
俺の世界にも飴細工はあるが、ここまでの出来栄えの物に出会ったことがない!
こうして、異世界の祭りへ足を運ばなければ知らなかったことだ。何たる幸運!
ならば俺のこの運を、君に分けよう。
少なくとも、この飴を持っているうちは君は不幸にはならない!
保証?そんなものはないな!気の持ちようという奴だ!はっはっはっは!!

《私もれっきとしたウマ娘ですし、負けはしませんよ! 》

ほう、俺の誘いに乗るか!良い気概だ!
ならば互いに手加減なしといこう。

−−この炎柱、煉獄杏寿郎がお相手する!!

440 名前:達海猛 ◆R9wXS5w6 投稿日:2021/09/06(Mon) 20:31
6日目!昨日絶好調とかいいつつ、俺の誤字脱字のなんと多いことよ…。
「あ、こいつまた間違えてる」と思ったら、遠慮無く言ってくれてかまわないぜ…。

>>378
一度は戦ってみたい参加者かあ…そうだなあ…。
俺は拳や歌とかはさっぱりだからな…う〜ん…。
ディアボロスのミヤコお嬢ちゃんと、プリン大食い勝負でもしてみたいかな?
食欲の秋ってことで!まあ多分かなわないとは思うが…。

>>380(パルスィ)
まあ、それに対して俺が目くじらを立てても仕方ない。
パルスィも生きるためには糧がいるということだからな。
やりすぎには注意してほしいとは思うけれどな。
キスにも動じないわけではない、けっこう戸惑っているぜ?

この場は常にハレの日?まあそうと言えるが…。
気ままな野良妖怪かあ。喰らいたいときに喰らい、寝たいときに寝る…。
人間を襲うのはさっき言った糧を得るためなんだろうがな。
アーネケレスターン?ほう、イングランドってそう呼ぶのか?ああ、そこにいたぜ。
まあ…チークキスくらいならな…だがさすがに口と口でのキスは挨拶ではしなかったが…。

>>382(ウィッチお嬢ちゃん)
ああ、今年もよろしく頼むぜ。
ほう、最新作はテイルズ・オブ・アライズ…。
テイルズも本当、長く愛されているシリーズだよな…俺が子供のときからある。
お嬢ちゃんが出ているのは、テイルズ・オブ・デスティニー2か。
プレイステーション2の作品だったよな?いつごろ出たんだろうか?

>>391(門矢兄妹とオーマジオウ)
1号が出たのが50年前…当時仮面ライダーは、男の子たちの間で空前の大ブームだったらしいな。
ライダーごっこというのも流行って、変身ベルトのおもちゃは即売り切れだったとか。
彼はディケイドとオーマジオウから見たら大先輩なわけか。偉大だなあ。

ツクヨミとは本来なら、小夜お嬢ちゃんとしては出会いそうで出会わなかった…か。
でも時空の歪みで初めて出会って、今では気のいい友達になったんだな。

人の中には悪魔がいる…といってたな、リバイスで。
ああ、↑↓スレか。そういや最近行ってないな…そこでは言い合っても、
リバイとバイスはお互いに信頼していたって?だが次回はそうではなさそうだ。
まあ、雨降って地固まるという言葉もある。それを機会により絆が深まればいいが。

441 名前:達海猛 ◆R9wXS5w6 投稿日:2021/09/06(Mon) 20:32
>>392
ソシャゲって、SNSを通じてやるゲームのことだよな?
そういったものは特にやってないが…でもここにやってきてから、
いろいろなゲームに興味を持ち、影響されて実際にプレイしている。
スマホとPCでな。最近のゲームの進歩には本当に驚かされるよ。

>>395(15年後のひかるお嬢ちゃん)
ああ、昨日もプリキュアを見てみたが…OPでみんな踊っている姿を見ると、
日曜の朝からすごく元気がもらえるな!とっても明るくてコミカルな雰囲気…たしかにな。
昨日は水族館に行っていたな。お嬢ちゃんたちはスタートゥインクルプリキュアか。
いろんな星に行ってみたい…か。宇宙飛行士になった今、それは十分実現可能だものな!
宇宙は広い…まだ行ったことのない星、知らない星だってまだまだたくさんあるか。
そういえば、違う惑星には一緒にプリキュアだった大切な友達がいるんだよな?

>>397(星崎夫妻)
ネットを通して出会うかあ。そうだな…そういう時代かあ。
今は優勝争いをしていて大事な時期だから、落ち着いたらやってみようかな。

そうだったなあ、鹿島アントラーズも昨日のルヴァンカップで敗退してしまったな。
無観客というのはやっぱり寂しいもんだ。早くスタジアムが大勢の観客で埋め尽くされるのを見てみたいよ。

ダゾーンは月1900円だな。週末は夫婦でスポーツ観戦かあ、さすが仲がいいねえ。
今年は皆勤賞がたくさん出そうだって?それなら俺もがんばらないとな!

ああ、誰かとだけでなく、せっかくの祭だから大勢といろんな話がしたくてな。
いやいや、積極的なのはむしろ初参加の面々さ。本当に勢いを感じるぜ。

そうなのか!ジャイアントキリングを読んでもらえるとは光栄だ!
さっきも言ったように、もうすぐで優勝だ!よかったら熱い応援よろしく頼むぜ!

>>402(レスティヴ・ホース)
そうなのか、じゃあまだ課金はしないでおこうか。
石を買うより、たまにやる特典つきをね。任意の☆6を含む花騎士と交換可能なチケット?それは欲しいな!
あるいは☆6などと交換可能な虹色メダルがついているもの…いろいろあるんだな。
今は討伐を進めているところだが…レベルをかなり上げたので、とりあえずまだ戦闘では苦しんでいない。
だが他のプレイヤーを見るとすごいな!レベルが100とかいってる。レベル上限を突破したわけか。

ウマ娘もやりこみ要素は強いかあ。そのとおりのようだな。
得意なコースや戦術も大きく変わってくるって?今はスピードに重点を置いて育成しているぜ。
ああそうなのか、ゲーム自体は前から開発はされていたんだな、延期に延期が重なった…。
だがそのぶん、やりがいがあるものになったわけか。目指せレジェンド!だな!

>>410(ゆの&キャンサー)
ほう、その浴衣はやはりお気に入りか。祭にはやっぱり着てくるつもりだったのか?
そうか、キャンサーを実体化させた人にはあまり興味がないか。
0と1で作られ、ネットの世界で生まれた命を実体化できる能力を使うなら、絶対ただものじゃない…か。
イクストルタワー事件?それはいったい…?巨悪…そんなのと関わるのはよくないか。
ゆのお嬢ちゃんは学校のほうはどうだ?二学期始まったと思うが。

442 名前:達海猛 ◆R9wXS5w6 投稿日:2021/09/06(Mon) 20:33
>>412-413(坊や哲)
そうかあ、やっぱり普段からそうしているわけだな。
全自動卓が普及した今でも、毎日牌と積み込みの練習かあ。
サイコロを振って好きな目も出せてしまうか。さすがだぜ!

でもどこにでも全自動卓があるわけではないんだな。
忘れた頃に手積みで勝負をする場合もあるか。
そんな時には、毎日牌を触っているのが自信にかあ。
玄人技を繰り出すのもそうだったって?
ああ、房州さん!師匠だったか。「運と力」を教えてくれたんだよな。

早積みは5秒!それでも十分速いと思うが…。
やはりこの時代とともに、麻雀もかなり進化していってるんだろうか?

ああ、漫画に影響されてか。やっぱりそういう人多そうだな。
「阿佐田哲也」名義の小説を読むようになったのも多いか、さすがだ。

俺も昔読んだ記憶がかすかにある。麻雀でやっていこうという思い…。
それが確固たるものになって、やはりこれからもずっと勝負の世界でやっていくのか?

>>416
そうだなあ、俺にはいつもETUのやつらがいるからな…。
だけど、時節ごとに時々の出会いでも俺は大いに思い入れがある。
ここで一年ぶりに会う面々…みんな俺の大事な仲間たちさ。
そして今回はじめましての面々…彼らを見ると、俺も負けてられないって思う。

>>422(ユニお嬢ちゃん)
そうだ、ゴールを狙うにはそれを守るゴールキーパーの届かないところへシュートする必要がある。
ああ、相手に当たらないように蹴るには、カーブをかけるとそれが狙いやすい。
現役時代には俺は攻撃的なポジションにいたから、けっこうそういうシュートは決めていたぜ。

ほう…その映画監督の他に、この宇宙が生まれている前から存在している人?
13人もいるとは…!上には上がいるってことか。どんな人たちなんだ?
ああ、地球人の寿命はそのくらいかな。まあ年々伸びていって、今は人生100年時代とも言われているが。

ダークペン?アイワーンというノットレイダーの幹部のせいでそんなことに…。
ほう、でも和解するとは…しかもレインボー星で一緒に住んでいる?
そうだったのか、当然それは憎むわけだな…何しろ故郷にそんなことをしたのだから…。
ウラナイン星での戦い?そこでアイワーンを許すことにしたのか。お嬢ちゃんも器が大きいな!
そうだったのか、ノットレイダーというのは、宇宙妖精フワと、プリンセススターカラーペンの力で、
全宇宙を支配しようとしていた…どこにでも、そしていつの世でも悪い奴らはいるもんだ。

そうだろうなあ、苦戦することはプリキュアといえどあるよな。
いろいろな星を侵略してきた…か、首領はダークネストっていうんだな。
ボスなだけにプリキュア以上の力を持っていたのか、ブラックホールを作り出して星一個を破壊した!?
なんて危ない相手なんだ…そんな相手に勝ったのか?

ほう!天文学的大ヒットを記録した宇宙ナンバーワンアイドルか!やっぱりすごいじゃないか!
2年前に持っていたマタークッキー?それをそのフワが食べて…分裂したって?どんなクッキーなんだ…。
そのとき、商店街にいた多くの人達をフワから目をそらすために久しぶりにマオになったんだな。
けっこうな人数が釘付けに?そうだな!ぜひ見てみたいな!

443 名前:達海猛 ◆R9wXS5w6 投稿日:2021/09/06(Mon) 20:34
>>428(パノッティ)
やっぱりそうだよな!祭って楽しいよなあ!
ああ、なんだかんだで6年連続になる。時の流れは速いぜ。
おうとも、ぜひ常連になってくれ!そしてここで毎年お互い会おうぜ!
ほう、この一年も音楽の練習をがんばっていたか!さすがだぜ!
ハロウィンやクリスマスのパーティを自分で開催!それはすごいな!
自分で祭を作る…なかなかできないぜ?楽しかったなら何よりだ!
そうだなあ、ここ最近は一気に涼しくなって…だがセミはまだいるだろう。
そうだな、スズムシやコオロギももう出てきているんじゃないかな?
おお!もっともっとみんなを楽しませる!さすがだなあ!
リリアお嬢ちゃんの結婚披露宴が一番楽しみだって?そうかそうか!
パノッティから祝ってもらえれば、きっとふたりも喜ぶはずだ!
そしてパノッティ自身も、ここで大いに楽しんでくれよな!

>>429(TIntMe!)
そうか!そいつは頼もしい!
ポプマスも進めているぜ!環お嬢ちゃんは香川県出身なんだな。
香川といえばうどん。やっぱりうどんは好きなのか?
315プロは…そうか、コンプレックスや選手だったのができなくなった…事情があるんだな。
純粋に夢や希望を与えたいっていう人も?それは素晴らしいことだ。
習うより慣れよ…か。とりあえずライブでファンを増やしていこうとしているが…。
まだ操作は回数をこなす必要がありそうかな。がんばるぜ!

>>431(ファイヤーソーサラー)
ほう、それは自慢に思っているか。
大きいことはいいこと…背の低さをカバーしてていい感じ…そうかもな。

ファイヤーソーサラーの背丈の割に全然ミニマムだって?
まあ、そればかりは個人差ってもんさ。自分だけではどうしようもない部分がある。

レインボーザッハトルテ…色とりどりですごいもんだ。
いや、十分にすごいから安心してくれ。体にいいか悪いか?まあ祭なんだし、多少のことはOKさ!
参考にしてみて、かじったところとクリームやジャムごとに、
七色の味が…って、やっぱりすごくないか?これ?

赤がストロベリーとラズベリー
橙がマンゴーとアプリコット
黄が柚子
緑がグラニースミス
青がジントニック風ソーダ味
紺がブルーベリーとブラックベリー
紫が巨峰とピオーネ…ものすごく手間がかかったろうなあ…食べるのがもったいなく感じるくらいに。
ベリー風味のペンシルアイス?もちろんおいしそうだ。
ウォーター・ガールが無意識に暴走して門前払い?それはちょっとわからないが…。

ああ、炎を支配する者は去年一緒だったな!
来年はどうするか、それは自由さ。本人はその気だったんじゃないか?
爬虫類族も溟界というカテゴリができて強化されたんだったかな?
アンデット族は「墓」地で、ユニオンデッキはもはや「基」地なわけか。上手いこと言うなあ。
まあ爬虫類族は…たしかにそういったイメージもあるかな。でもやっぱり侮れない力を持っているよ。

アンフィスバエナと呼ばれるミミズトカゲ?ほう!これはこれは…こういう生き物がいるのか!
体は黄色で、まるで短いヘビのような見た目だ。これも爬虫類なんだな…。神話絡みと実態の生態もからめてるかも…か。
ほう、お気に入りのカードはモノマネ幻想師かあ。懐かしいカードだなあ、
相手モンスターのステータスそっくりコピーはたしかに強すぎるな…どんなときに来ても、逆転の切り札にその通りなる。

モノマネ幻想師を切り札にするなら…そうだなあ、最終的にはステータスが上回らなきゃいけないから、
そういうときにこそ邪神アバターのような存在が必要になるのかもしれない。
ああ、元々の攻撃力か…0扱いでは意味ないな…。
ラヴァ・ゴーレム…これも懐かしいな!そうだった、本当の攻撃名は「ゴーレム・ボルケーノ」だったが、
城之内ファイヤーになっていたんだよな。たしかに今思えばそのまんまだ…。
でも彼も伝説のデュエリスト、やっぱり裏表のない良さを感じる。
徳之助くんかあ、そこを見習ってほしい…か。まあ彼もだんだんよくはなっていったようだがな。

おっと、それとお店オープンおめでとう、さっそく注文いいか?
ドネルケバブをお願いするぜ!そうだばあ…ラム肉ってあんまり食べたことないからそれと、ソースはバーベキューで。



最新のキャラハンリストは、>>377を参照してくれ。
今、会場マップも作るぜ!

444 名前:達海猛 ◆R9wXS5w6 投稿日:2021/09/06(Mon) 20:35
(お祭り会場 案内マップ >>184までは、>>195を参照)

>>185 善逸が来てる
>>214 どうしたの両さん
>>221 明太子の達人
>>229 風邪をひいたときは…?
>>237 カフェカラフルテイルズオープン!
>>258 R肉とO肉のステーキ
>>262 通りすがりの光の巨人
>>263 ニッポンポンの人
>>264 他参加者が倒した敵キャラで怖いのは?
>>277 会場移動にベロタクシーどうぞ
>>290 哲さんのオヒキ
>>294 沖縄の言葉、サーターアンダギー販売中
>>296 たこ焼きエリアを作ったよ
>>335 嫉妬する他参加者
>>343 今までの人生で一番高かった買い物は?
>>350 他の参加者世界の食べ物で食べたいのは何?
>>351 あなたの地元はどんなところ?
>>352 マクノシタとハリテヤマ、相撲の稽古のチケット販売中
>>354 プラスルとマイナン狩り
>>357 自分の世界の食べ物で他の参加者におすすめしたいもの
>>363 ブラインドサッカー詳細
>>365 パルスィの好きな笛
>>378 一度は戦ってみたい参加者は?(拳でも歌でもカードゲームでも)、いなかったら祭に欠かせないもの
>>392 ソシャゲやってますか?
>>416 いつも何時も一緒にいるのと、時節ごとにくるのとでは、どっちが情にわく?
>>421 煉獄さんにピザ50枚追加注文が届く
>>431 ファイヤーソーサラーさんのジビエなケバブ屋さんオープン!

それじゃ、また明日な〜!

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/06(Mon) 21:05
ポケモンスレにてたびたびくさタイプについて
「いまひとつにされやすいのに4倍狙いは強敵ぞろい」だから
ジャイアントキリング的な側面を持つとされていますが
このように、普通に使う分には効かない敵が多いのに
いざ刺さる相手は強敵ぞろい、そんな属性をどう思いますか?

タッツミーはもちろん、RPGな世界出身の方は
それに当てはまる典型的な属性をピックアップしてみてください!

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/06(Mon) 21:25
小此木さんゲートコロシアムに行ってたんだ…
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm1505300

447 名前:デデデでプププななかまたち ◆IiInQphU 投稿日:2021/09/06(Mon) 21:44

シノ「先程の続きです そういえば、>>178のユーリさん達が提案してくださったカレーライスのくじ引きの結果がまだでした
  ユーリさん達に返事をした時の番号で材料の結果が決まるわけですね
  私達が返事をした時の番号は>>359でした 同じ数字は残念ながらありませんね

  まずは具の方からですが、
  3+5+9=17、1+7=8 8番です

  次にカレーのルーの方ですが、
  3×5×9=135、1+3+5=9 9番が出ました

  では、番号が分かった所で、そこから割り出された結果ですが、その結果はなんと……

  具 8:ゆでタマゴ/フライドポテト
  ルー 9:ユーリ謹製すっきり甘目ですっぱくちカレー

  という組み合わせになりました 以上です」
大王「甘いのか酸っぱいのかどっちなんだデ」
チービィ「どっちもだろ」
カービィ「甘酸っぱい恋の味……ぼくと大王みたいペポ」
大王「気持ち悪いんじゃお前は!畜生!フライドポテトで味変するデ!」

>>236 >>238 ヨモギ@カフェカラフルテイルズ ◆9HymuLvI

大王「何か、また騒がしい奴らが来たデ」
チービィ「こっちも人の事言えないだろ」
シノ「ヨモギちゃん達も参加していたんですね お元気そうで何よりです
  菓子折りですか…わざわざありがとうございます」
チービィ「僕はなんか胃薬を貰ったんだけど……別に胃は悪くないんだが……
  だが、ここまで気を遣わせてもらって無下にするのも失礼だしな……ありがとう、何かあった時に使わせてもらうよ」
大王「全く、心配かけさせんなよな」
チービィ「誰の所為だよ!?」
カービィ「あの猫ちゃん?兎ちゃん?ぼくを見て逃げ出したんだけど、なんで?」
大王「そりゃお前の日ごろの行ないが悪いんだろ」
カービィ「悪魔だなんて失礼しちゃうペポ!おいでー!ぼくは悪魔じゃなくてかわいいかわいい天使ペポ!よろしくペポー!」
大王「自分で自分の事を天使って言う奴を信用出来ると思うか?
  ったく、しょうがないからおれさまの方から言ってやるデ
  お前らの言う通り、確かにこいつは食いしん坊だし、歌は酷いし、やりたい放題だデ 悪魔だって言われてもしょうがないだろうな
  けど、こいつも悪気があってやってるわけじゃねえんだデ 基本的には人畜無害な良い奴だからさ、仲良くしてやってくれよ」

シノ「そういえばヨモギちゃんはヒーローが好きでしたね、陛下…お願いして良いですか?」
大王「いや…だけどあいつらが好きなのって、仮面ライダーとかプリキュアとかだろ?」
シノ「大丈夫ですよ、きっと喜びます!」
大王「………しょうがないデ」

シノ「ヨモギちゃん、ヒーロー好きのヨモギちゃんに会わせたい伝説のヒーローがいるんです」
マスクドデデデ「とうっ!!マスクドデデデ参上!!やあ皆!元気にしていたかな?我輩はマスクドデデデだ!!
  ヒーローが大好きだと聞いて、我輩もこちらへ馳せ参じた!
  うむ…君が尊敬する英雄達の中に我輩が含まれているかは分らんが、1つ約束しよう!
  我輩は君が尊敬する1人の英雄になり続けよう!それが我輩に出来得る事だ!」
シノ「ヨモギちゃん!せっかくですし、サインも書いてもらったらどうでしょうか?イナミちゃん達もご一緒に 順番に並んでくださいね」
チービィ「まるで地方のヒーローショーみたいだな……」

カービィ「えっ!?カフェもやってるペポ?おいしそうなのがいっぱいあるペポ!
  じゃあチョコボまんじゅうにモーグリあいすに…………
  1つずつ言うのめんどくさいからチョコボまんじゅうからカップヌードルまで全部ちょうだい!カップヌードルは14種類で!
  じゃあチービィお金ちょうだい!」
チービィ「えーと…500ギルに300ギルに1000ギルに……全部合わせたら7580ギルじゃねーか!!
  っていうか、ギルって円に置き換えたらいくら?同じで良いのか……?くっ……僕の財布が………!」
マスクドデデデ「こういう時こそ胃薬の出番だな!」
チービィ「ああ、早速ここで役に立つ時が来るとはな……!っていうか、さっさと戻れよ」


448 名前:デデデでプププななかまたち ◆IiInQphU 投稿日:2021/09/06(Mon) 21:45

>>245 星奈ひかる(15年後) ◆YghzSQ5o

シノ「ひかるちゃんも今回のお祭りに参加していたんですね、お久し振りです」
大王「へえ……今度はプリキュアか……って何だデ!?こっちを見る目が変わったんだが!?」
シノ「あ…ひかるちゃんは宇宙人が大好きなんです 紹介します こちらはプププランドの大王のデデデ大王陛下です」
大王「あまり触らないでくれよ!おれさまは大王なんだデ!もっと丁重にしてくれよ!」
チービィ「折角あんたの事を気に入りそうな女性なのに、アタックしなくていいのか?」
大王「うるせーよ!余計なお世話だデお前は!」
カービィ「宇宙飛行士なら、きっとポップスターにも来れると思うペポ!
  もしも本当にプププランドに来れたら?ペポやばーーーーー!!」
大王「勝手に変な言葉作んなよ」
シノ「今回もお店をやっていますので、もし良ければひかるちゃんも遊びに来てください メニュー表は>>9を見てくださいね」

>>254 ユニ ◆fygcLn1g

大王「こっちもプリキュアか しかも宇宙人?
  惑星レインボーか…聞いた事ない名前の星だな」
シノ「ユニちゃんはひかるちゃんと同じプリキュアで親友同士なんですよ」
カービィ「ズッ友ペポ?」
シノ「そんな所ですね」
カービィ「あー!尻尾が生えてるペポ!もしかして猫ちゃん?かわいいペポ!
  おさかなあげるペポ!」
チービィ「猫扱いすんなよ!」
シノ「ユニちゃんも、もし良ければお店に遊びに来てください メニュー表は>>9を見てくださいね」

>>258

カービィ「R肉O肉ってお笑い芸人の芸名みたいペポ
  どっちがR肉でどっちがO肉?みたいな」
大王「レイザーラモンのHGとRGじゃねーか」
カービィ「ステーキだって!おいしそうペポ!じゃあ遠慮なくいただきまーす!
大王「お前は少しは遠慮しろよ!」

>>264

カービィ「菅○偉」
大王「敵キャラじゃねーし!!っていうかまず誰に倒されたんだよ!?」
カービィ「日本国民の皆さん」
大王「失礼だろ!!怒られるデ!!」

>>274 水橋 パルスィ ◆Parseejo

大王「超常の存在との取引の対価?御大層な事言ってるけど、おれさまの何が望みなんだデ?
  もしかして、命とか言うんじゃないだろうな?何ともありがちな文句だデ」
カービィ「大王は不死身だから、命を取られたぐらいじゃ死なないペポ」
大王「いや、死ぬわ 命取られたらいくらなんでも生きてるわけねーだろ ゾンビかおれさまは」
シノ「陛下の事は心配要りませんよ 陛下はプププランドの王として立派にやれていますし、
  いざという時は私がいます パルスィさんが口を出す事ではありませんよ
  これ以上陛下を愚弄する様な事は謹んで頂けると……」
チービィ「祭りに帰ったら真面目に働かないとな!」
大王「うるせーよお前は」
シノ「パルスィさんもパルスィさんで、本当は陛下に敬意を表しているんですよ
  ただ素直になれないだけで、強がってはいるけれど、本当は寂しがり屋で、そういう人なんですよ パルスィさんは
  本音は内側に隠していて、誤解されやすいですけれど、本当は純粋な女の子なんですよ」
大王「何だそうだったのか!構って欲しいならそう言えばいいじゃねーか!困ったらいつでも言えよ!助けになるからな!」
チービィ「軽いな、お前…」
宝石魔人「フン!!会話を終始聞かせてもらったわい!分かるぞ!儂も1000年前に一族を皆殺しにされ、国を滅ぼされた
  同じ経験を味わった身としてその気持ちは分からんでもない!小娘!色々大変だったんじゃな!!」
チービィ「何だ、この空気……」
カービィ「パツキン、友達いっぱいだね!よかったペポ!」
シノ「はい、よかったですね」
チービィ「いいのかね……?」


449 名前:デデデでプププななかまたち ◆IiInQphU 投稿日:2021/09/06(Mon) 21:45

>>277

カービィ「ベロタクシー?ベロっていうから舌のことかと思ったけど、全然ちがうペポ」
大王「舌の事なわけねーだろ!」
シノ「ベロタクシーのベロはベロシペードの略で、自転車の事を言います
  速足という意味もありまして、「速く」を意味するveloxと「足」を意味するpedis
  それらが合わさって生まれた言葉です」
大王「へえ…そうだったのか」
カービィ「でもなんで自転車ペポ?ガソリンを使った方が速いのに」
チービィ「ガソリンを使わない分環境にやさしいんだ 昔から人力車っていうのがあったけど、
  ガソリンを一切使わない、人の力で動いているからこそ特別な感じがするよな!」
カービィ「ぼくもそのベロタクシーっていうの、運転してみたいペポ!」
大王「ああそうだな……って、お前が運転すんのかよ!」
カービィ「運転手一度でいいからやってみたかったペポ!自転車だから免許もいらなくて便利ペポ!
  大王がお客さんねー!それじゃあしゅっぱーーつ!」
大王「うおおおおお!!速い速い!!スピード落とせスピード!!ぶつかるーーーー!!」
シノ「陛下!!お気をつけてくださいね!!」


カービィ「ふう…いっぱい走ったペポ!交通安全だから無事故だったペポ!」
大王「確かに事故は起きなかったが、これのどこが交通安全なんだデ……」
シノ「陛下、大丈夫ですか!?」
大王「酔った……少し横になるデ」


シノ「今日はここまでにします お祭りも、そろそろ1週間経とうとしています
  悔いの無い様、楽しく過ごせたら良いですね
  それではまた明日、よろしくお願いします」

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/06(Mon) 22:04
ギャンブルで負けた男が暴れている!
誰か応援よろしく頼む!

451 名前:松野カラ松 ◆6qgOcr2E 投稿日:2021/09/06(Mon) 23:04
>>294
な、何?
えっと、これを、買ってくれって?
この匂いは…サーターアンダギーか!
サンキュ。代金はここに置くの? はい

>>295ゼロ
文化かは分からないけど
印刷機械のスタイル(ネットプリント)が多種多様になってきたことかな
専門の機械買ったり、そういう場所行く余裕がなくても、
コンビニなどの店で簡単なのならできるようになってきたしね

>>296
屋台村のたこ焼き版ってか
これは興味深い
他の商品にも応用できそうだ
チーズがけはどっかにあるかな

>>309アルル
そ、そうだな
会う機会なんて滅多にないし、そういう意味では間違ってないか
パノッティ早速自慢の笛披露してるから、すぐに分かるだろ

>>316-319ヨモギ
お見事!
(拍手)
特撮大好きに加えて
身軽なんだな、君たちの種族って

>>320ノーウィス
今年も来たのか
お、持ってきたのか、例のセット?
5の飛行魔法でも使ってみるかね

…確かに飛べる
面白いけど、ホウキないと浮遊だな

>>332リリア
そうか、いいことなのか
あ、インタビューか

Q1 ども。アカツカ区在住松野家の次男・松野カラ松です
Q2 いろんなキャラハンや名無しと出会って、何かが変われたらいいな
Q3 露天商とか匂いとか、浴衣、甚兵衛とか
Q4 好き。上手く話せたり話題が振れるとは限らないけれど
Q5 リアルのだったら、脱出ゲームとかお化け屋敷とか迷路とか。難しすぎにならないように。
コスプレしてコーラス(都のイベントで見た)や脅かすだけじゃなくてお客と握手したがるお化けなんてのもいいな
掲示板形式のだったらミステリークイズ大会とか
Q6 猫の方が好きかな。でも柴公園ってドラマを見たら、犬もいいって思えてきた。
いつかリリアが期間限定スレで話してた猫侍なんかと同じ会社が造っててね。猫侍も好き
Q8 よろしくお願いします!

>>335
随分ストレートな表現使ってきたな…
意気揚々と答えられるのいたら、きっと人外だぞ
こういう場所では、もうちょっとやんわりとした遠回しな表現にするもんでしょう? オブラートに包むようにってな

>>339
コーラスをやろう
ボーカルは俺かひかるで
ボイパは…煉獄かな?
他にも必要なパートはあるんだろうけど、今思い付くのはこれだけだ

>>343
え、覚えてられないし、それ以前に意識すらしてないが

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/06(Mon) 23:20
参加者の中にタイプの異性はいる?(同性でもいいよ)

453 名前:悪魔偽王国軍 ―ディアボロス― ◆/fhTBasY 投稿日:2021/09/06(Mon) 23:22
>>335
ミヤコ「プリンを独り占めしているやつがいたらそうなるの!」
 ヨリ「むしろ妹にちょっとね…まあ、何がとは言えないんだけど。」
アカリ「それってもしかして、あれのことですか?
    アカリの方がほんのちょっとだけ上回っている…。」
イリヤ「そもそも嫉妬の化身みたいなのがおる以上奴は超えられまい。」
シノブ「確かに…ある意味回避できるものではないでしょうね。」

>>339
アカリ「アカリはサックスできますから確定ですね!
    だからもし誰かから要望があればアカリが一肌脱ぎますよ!」
 ヨリ「うーん、どうなのかしら…。
    ジャズバンドならともかくジャンルがかみ合うかどうか微妙だし。
    場合によってはそれこそ不協和音になりかねないわよ?」
シノブ「物は試しです。思わぬ可能性を生み出すかもしれません。」
ミヤコ「ミヤコを誘うなら手土産にプリンをよこすの!」
イリヤ「わらわには…果たして何かできることはあったかのう?」

>>343
ミヤコ「超激レア限定プリンなの!
    あれを買いに行かせたときは結構かかったの!」
アカリ「やっぱりサックス…でしょうか?」
 ヨリ「最新のゲームを買いに行ったときはちょっとね。」
シノブ「父がそっち系の店に行こうとしたときに…何でもありません。」
イリヤ「もはや覚えておらぬわ。必要なものなどいくらでもある。」

>>344 煉獄杏寿郎
シノブ「なるほど、そうですか…ありがとうございました。」
イリヤ「ならばよろしい。こちらも争いなど無用じゃ。」
 ヨリ「まあ、ミヤコが勝手にやってるだけなんだけどね…。」
アカリ「でも結構需要あるみたいだからいいんじゃないかな?
    現にお姉ちゃんだってすごくノリノリなんだし。よかったね。」
ミヤコ「さつま芋…わかったなの!何とかしてみるの!
    多分次来る頃にはできていると思うから期待しとくの!」

>>350
>>357
ミヤコ「プリンならどこの世界のものでも大歓迎なの〜!」
 ヨリ「断っておくけどうちの世界はやめておいた方がいいわよ?
    誰かさん(しかも主役)のせいでもれなくゲテモノ祭りになってるから…。」
アカリ「魔物料理フルコースとかやりますからね…食べてみる自信あります?」
シノブ「少なくともそれに定評のある美食殿をあてにするのは避けた方が身のためです。」
イリヤ「わらわはそこまで悪食ではないぞ?」

>>351
イリヤ「ランドソル…いずれわらわがものにする予定の場所じゃな。」
ミヤコ「ランドソル中のプリンは全部ミヤコのものなの〜!」
シノブ「ちなみに世界自体はアストルム世界と呼ばれています。
    現実世界とは大きく切り離された異世界、VR空間という扱いですね。」
 ヨリ「かつて(無印プリコネ)はそちらから入り込んでいる形だったのよね…。
    今のRe:Dive!になってからは完全にアストルム世界の住人になってる扱いだけど。
    とはいっても1年半行くかどうかの短命だったから全然知らない人も多いと思うわ。」
アカリ「でも結構生きてる設定もあるみたいですよ?ある程度現実の話も出ますし。」

454 名前:悪魔偽王国軍 ―ディアボロス― ◆/fhTBasY 投稿日:2021/09/06(Mon) 23:22
>>352
イリヤ「なるほど、奴らもなかなかできるな…。
    技のキレも半端ではないしすさまじい破壊力じゃ。」
シノブ「しかし…せめて実戦を見るべきだったのではないでしょうか」
ミヤコ「どれだけすごくてもゴーストのミヤコには効果ないの〜。」

>>354
 ヨリ「特定の能力値を稼ぐために狙い撃ちするのかしら?
    弱い相手をちまちま倒して稼ぐ作業プレイは好きじゃないけど。」
アカリ「でもなんというか相手が可愛い分正直複雑ですよね…。」
ミヤコ「そのうち化けて出てきても知らないの〜。」

>>363
アカリ「これなら目隠しプレイでも十分成立しそうですもんね〜。」
 ヨリ「言い方はともかく、視覚に頼らずともボールを追うことはできそうね。」
シノブ「こちらも人数は5人ですので、チームは結成できそうです。
    とはいってもチームの団結力があるかどうかは微妙ですけれど…。
    お世辞にも結束力があるとはいい難いですし。」
ミヤコ「ミヤコにボールを当てようものならすり抜けてやるの。」
イリヤ「それではゴールを許してしまうから意味がないのではないか?」

>>370 達海猛
イリヤ「当然じゃ!普段とは比べ物にもならぬわ!
    …ただ、力を得るために生命力の消費が激しい欠点もあるがな。
    一応必殺技で吸収することによってカバーしておる。」
 ヨリ「そもそもギルドを結成した理由が食べ歩きってレベルだからね…。
    そしてその仲間も1人は成り行きでもう1人は他人を立てるタイプだし。
    だからどうしても前者が唯一のツッコミ役になってしまうらしいわ。」
アカリ「でも強いのは本当ですからね〜。
    プリンセスフォームという真の力を発揮するくらいですし。」
シノブ「限られた方しか目覚めていないようですが…。
    それによって強大な存在にも対抗してきたので相当なようです。」
ミヤコ「了解なの〜。さっそくできたとこだから持ってくの!」つ抹茶プリン

ミヤコ「例によって今日はここまでなの〜。
    あと結構売り上げもあともうちょっとで大台に乗りそうなの!」

プリン×13
苺プリン×2
ミルクプリン×2
黒ゴマプリン×2
豆乳プリン×2
抹茶プリン×3
珈琲プリン×2
マンゴープリン×4

三途級×1(成功1)
ヤバイなの!×3(成功1未定2)

ここまでの合計売上金額:\9,000

455 名前:水橋 パルスィ ◆Parseejo 投稿日:2021/09/06(Mon) 23:48
>>379 カラ松
その通り、仲間割れは見ていて小気味良い。
対立を煽るために両方の食事を注文するとしましょう。
シノ、そして僭主デデデ、こちらの紳士に何か出してあげて頂戴
勘定は私が持つわ。

>>381 ゼロ
手遅れというわけね、逃げ出せた者は居るのかしら?
その語り口から想像するに美しい光景が思い浮かぶ一方で、残酷なことも考えてしまう。
永遠に歳を取ることができなくなってしまった数多の亡骸をね。
美は儚さ・哀しさに通じる、生きていた痕跡が飾り立てるのでしょう。

原因は分かったのかしら?
もしも封じ込めできないのであれば極めて危険
美しくも生物の生存を許さぬ死の大地が大陸を覆うわよ。
貴方が手を打つことではないかもしれないけれど、顛末は知りたいわね。

>>386 悪魔偽王国軍 ―ディアボロス―
杞憂に終わるならば互いのために結構なことね。
貴女達も私もこの場の人間を血祭りに挙げて、「深きもの」を喚び寄せることなど容易いでしょう。
けれども人間を呼び寄せ、華やかな祭典を執り行うなど無理
貴女達はどうかしらないけれど、私は多くの人間に好かれるタイプでないことは自覚している。

嫉妬に駆られて破壊することはしないのか、答えはNoよ。
嫉妬は当然感じるわ、誰も彼もどうしようもなくおめでたい顔をしているもの。
けれども一番ではないわ、何故なら我が祖国で50年前に挙行された「建国2500年記念祭典」に勝るものなど無いのだから。
かの映画監督をして「25世紀の間で最高のお祝い」と言わしめた祭りに比べれば妬ましくない。

>>392
ファイアーエムブレム・ヒーローズをやっているわ。
数多の英雄達を従えて脅威に立ち向かうゲームよ。
その中には何故仲間にならないのかと切歯扼腕した者も居る。
トード傍系ケンプフ、三竜将ナーシェン、【月長石】ヴァルター、軍師マクベス……分かってくれるかしら?

>>396 リリア
嫉妬はその内の一つに過ぎない、人間よ。
もう少し皮肉や比喩に敏感になってほしいわね、それとも私が下手だったかしら。
七面鳥は感謝祭のごちそうでしょう?自分が食べられる祭りを祝うなんてばかげていると思わない?
人間を食糧としている奴が食糧を得ていることを喜ぶなんて。

ノアの子孫はヤハウェが「産めよ、殖えよ、地に満ちよ」と祝福した存在
それは私が口を出すことではないわ。
ただ、貴女達が力を得る度に私達「旧支配者」の勢力は削がれていく。
全能の存在となった時、神と悪魔はその地位と意味を失うわ。

妖怪とは何か、それは難しいわね……貴女に一々鸚鵡返しをさせ続けるのも悪いし。
魑魅魍魎、魔族、悪霊、怪異……言い方は様々だけれど、要は現在の知識で説明のつかない存在よ。
低級な存在は虫や獣に近く、高等な存在は恐ろしく巨大化するか、人間に近い姿を取る。
何故なら一番怖いものは人間、故にその恐ろしい姿を私は模倣しているだけ。

>>402 レスティヴ・ホース
流されるのを悪とは言わない、抗えない歴史の奔流もあれば、流された方が都合のいいこともある。
古代の賢王ソロモンは言ったわ「主は従う人を飢えさせられることはない、逆らうものの欲望は退けられる」と。
流されることは運命に従うこと、ヤハウェの敷いたレールに乗ることを意味するのよ。
対して我執が強くないのであれば、そうした方が得策ね。

案外、人間とアリの関係のようなものかもしれないわね。
家畜はなぜ飼われるか、利用価値があるからよ。
奴隷制度も同じ、身体能力や知的水準の高い者が奴隷にされる一方、密林の先住民は捨て置かれた。
研究や愛玩目的以外でアリを飼うものはいない、何故なら役に立たないから。人間とアリをそれぞれウマ娘と人間に置き換えてごらんなさい。

456 名前:水橋 パルスィ ◆Parseejo 投稿日:2021/09/06(Mon) 23:48
>>408-409 坊や哲
WWW、こちらの紳士にオリーブの実とチーズを用いたサラダを。
長い話結構、酒と食事を楽しむには長い時間が必要よ。
―――ふん、底抜けの博徒はどんどん危険な方向へと引き寄せられるのね。
冷静に考えればそんなゲーム受けられないわ、生の実感というヤツを感じたいのかしら?

業火の中でも麻雀を打ち続けるとは互いに正気じゃないわね。
地獄が具現し、鬼は貴方達
命惜しさで人間に戻った奴から脱落していった、何故ならそこは悪鬼しか棲めぬ地獄だから。
最後まで鬼であり続けた貴方が勝ったというわけね、おめでとう。

人の命で積み上げた汚い金、というのはいささか世間を知らなすぎるかしら?
けれども燃えてしまったのは地獄の業火ではなく、清めの炎だったからかしら。
ヤハウェの下では罪人を痛めつけるのが炎、我らがアフラ=マズダーの下では清める意味があるわ。
次を貴方が得られたのは、清められたからかもね。

>>410 ゆの&キャンサー
その通り、楽しむ貴女に嫉妬することで私の得にもなる。
共生はいいことだわ、私が寄生しているような感じだけれどね。
それで、私相手に手加減しないですって?
上等ね、地獄の悪鬼相手に手加減など自殺行為よ。

>>416
一概に言えないわ、真の友は困苦の内に見出すことができる。
そして友情は当たり前になるとありがたみを感じ辛くなるものよ。
だからどちらにせよ情が沸く状態であり、続く限りありがたみは薄れ続ける。
願わくは、常に忘れていられるくらい友情を温められればいいのだけれど。

>>429 TIntMe!
どこの業界に居たかは聞かないけれど、富と名声には醜聞が付きまとう。
先史時代、太古の昔から富は悪徳であり、それは弁神論へと昇華された。
「悪いことをしてお金を手に入れた」は容易に「お金があるのは悪いことをしているから」に成り得る。
弱者のルサンチマン程恐ろしいものは無いわ、真理さえも歪めてしまう。

興味が無いのは別に構わないわ。
ただ、「老犬に芸は仕込めない」、「鉄は熱いうちに打て」の言葉を贈っておく。
歳を取ると新しいものは受け入れにくい。
古い考えに寄せつつ、自分の都合のいいように洗脳しようとする輩に騙されないことを祈っておくわ。

>>432 ファイヤーソーサラー
気が多いならそれを貫けばいいだけじゃない。
優柔不断だからこうして今私に意趣返しで弄ばれているのよ。
後悔先に立たず、覆水盆に返らず……あといくつ言葉を挙げればいいかしら?
気が多いことが分かっているなら最初からハーレムを作ればいいだけじゃない。

孤独と親愛は両立し得るわ。
これでも人妻で、生涯を誓った相手は過去にも居る。
身体か心、あるいはその両方が疼いた時は適当に男や女を連れ込むこともする。
一方で一人になりたい、一人の時間が欲しい時があるの。

>>437 ウィッチ
ふ、何人ボーイフレンドがいるんだか。
そしてその美味しいものにボーイフレンド君も入っているのかしら?
―――なんて質問は下世話ね、あるいは愚問だったか。
魔女と橋姫の戦いは起きなさそうで良かったわ、ブックメーカーからは怨嗟の声が挙がりそうだけれど。

パチュリー=ノーレッジ、知識と日陰の少女、五行の魔法使い、動かぬ大図書館……。
まさかその名をここでも聞くとは思わなかったわ、異界にまで名を売るとは妬ましい。
そうね、彼女は私に輪をかけて孤独を愛する人物、およそ祭りの場には似つかわしくない。
彼女に会ってどうするのかしら?まさか教えを乞いたいわけでもないでしょう?

>>440
私がやっているわけじゃないわ、むしろそんなことをしでかすのは人間
魔に魂を売り渡した人間は平気で邪悪な目的のために同胞を犠牲にする。
はっきり言って、反吐が出るわ。
そういう人間は問答無用で手にかけるわね、無辜の犠牲者の復讐として。

戸惑うのも悔しいわね、大抵の人間は私の口付けで天にも昇る心地になるのだけれど。
雌として力不足を感じているわ、濃厚なフレンチキスがお望みだったかしら?
私の祖国の言葉ではそう呼ぶわ、些か耳慣れなかったかしらね。
やり方はさておき、もっとキスに慣れてほしいわ。

457 名前:ゼロ ◆bbU/gxUY 投稿日:2021/09/06(Mon) 23:55
>>350
うーむ。特別これ、っつー食べたいものの想像がつかんな。
俺は雪国の育ちなんで、強いて言うなら南方の食い物が欲しい所だが。
しかしそういう意味じゃないんだろ? 異世界の食い物……。
思いつかんっつー事にしといてくれ。

>>351
雪国で多神教の宗教が主流。
治安維持系の部隊がケッコー幅効かせてるイメージ?
っつっても俺の育ちが良いトコじゃないんで、特別ソイツら恐れてる節があるだけやも。
魔法使いがすげえ重宝されてる。才能がねえと魔法使えねえ場所なんだわ。
そんなとこかね?

>>352
スモウ? ……スポーツか。スポーツ観戦の趣味はねえんだよな、俺。
何やら気になる……何? モンスター? の試合みたいだが。
悪いが他をあたってくれると頼む。

>>357
これまた、特別これ、っつーのが思い浮かばん。
俺の世界特有の食い物ってのがまず何か分からんしな。

>>371 達海猛
冒険者なんかやってると、死にかけたり、あるいは死んだり……っつーのは隣り合わせだかんな。
変な話、俺も今ここに来れて無かった可能性っつーのはあるワケ。
平和な仕事してるとあんまピンと来ねえかもしれんが。

珍しいタイプの依頼だったが、まあなんとも拍子抜けってトコ。
俺としても、そういうのの研究とか実験とかって結果が気になる所なんで、まあ残念ではあった。
さて、普通のナイフだったやもしれんし、なんか能力を持ってるナイフだったやもしれん。
魔道具絡みだからって、絶対特殊なナイフとも言いきれんのが面倒なんだよな。
ナイフの詳しい話は聞いてねえから、次、なんかでギルドを尋ねる時に聞いとくとするかね。

>>378
んー。ハツユキソウとか吉備みてえな、前線で戦ってる奴らかね?
普通に模擬戦とかやってみてえトコ。
異世界の相手に、俺の技術がどれだけ通用するか気になるしな。

>>383 アルル
お、どもども久しぶり。まあ元気っちゃ元気。……逆に元気じゃなかったらここ来てねえが。
面白いダンジョンなあ、特別「珍しい」もんはあんまり。ありきたりの雰囲気のやつばっか。
おう、そっちに余裕があったら聞いてくれ。
ダンジョンの話はできんが、別の街とか依頼の話ならできるやもしれん。

>>391 門矢兄妹とオーマジオウ
魔法な。魔法って一口に言っても、その形態は魔法使いによって様々だ。
俺みたいなのは魔力とか、才能がねえと魔法の取り扱いがままならんかったりはする。
そのノーウィスとやらの奴は……推測するに、魔力を魔石で、魔法の構築部分を本で代用する感じかね。
使い捨ての魔法セットらしいが、多分取り扱い説明書か何か付いてるんじゃねえの?
その通りにすれば、使い捨てであっても、魔法は使える、と思うぞ。

>>397 リリア
ああ、幻影の形は俺が頑張れば……って事な。
こういう風に……水球から炎にしてみたり、植物のツタみてえにしてみたり。
といっても、あんま複雑なのはクオリティが下がっちまうが。
流石に、こういう幻影は、他人からは魔法使いでも無い限りは変えられん、っつーか変える事ができたら困る。

ん、そうだな。俺には魔法の師匠と剣の師匠がいる。
この場合の反抗心云々、は魔法の師匠の事になる。

458 名前:アルル ◆ARLEme16 投稿日:2021/09/06(Mon) 23:57
>>113
そうだなぁ、そんな日はおうちでカーくんとぷよぷよ勝負するか、
美味しいカレーの研究……ってほどでもないケド、新しいレシピでカレーを作ってみたり、
あとはやっぱり外をお散歩してみたり、ダンジョン探索かな。
雨の日の散歩もまたひと味違っていいんだよね!
あっ、どしゃ降りの日かぁ、う〜ん、さすがにどしゃ降りの日は散歩はしないケド、
ダンジョン探索は天気に関係なく楽しめるから、探索には行くかな。
うっかり低いところにあるダンジョンだと浸水しちゃうから気をつけないとね。

>>114
あっ、焼き芋屋さんだ!
ちょっと季節は早い気もするケド、これだけ涼しかったらアリかもね。
5本買ったら1本サービスかぁ……6人組で遊びに来てたらちょっとお得だね。
なに、カーくん?えっ、そんなに食べるの!?ちょっと食べ過ぎじゃない?ι
仕方ないなぁ、すみません、5本ください!

ありがとうございます!

うっ、買ったはいいケド、一人じゃ持ちきれないよ……。
できたてほくほく。ん〜、甘くておいしい!

>>115
ど、どうしたの、ずいぶん息が荒いケド……。
とりあえず落ち着いて……。お水、飲む?
【アイテム袋から水を出す】
はい、お水。

>>116
まぁ、中にはどうしてもその人に伝えたいっていうコトもあるんじゃないかな。
多少は仕方ないかもしれないケド、あんまりその人とばっかりおしゃべりしないようにしなくちゃね。

>>117
出会いがあれば別れもある……ってコトかなぁ。
寂しいケド、こればっかりはどうしようもないのかも。
今来てるメンバーも、ひょっとしたらいつかはお別れしなくちゃいけなくなるかも知れないし、
別れた後に後悔しないように、今いるメンバーと今思いっきり楽しもうよ!

>>131
ブラインドサッカーなんていう競技があるんだ、へぇぇ。
ブラインドっていうコトは、やっぱり目が見えないっていうコトなのかな?
ボクが使える魔法にも「ブラインド」っていうのがあって、一定時間、相手の視界を奪う魔法なんだよね。
う〜ん、でもそんな真っ暗の中でサッカーってできるのかなぁ?
ヒントになるっていうか、そもそも視覚障害があってもサッカーってできるんだ、ってコトに驚いちゃうよ。
そうだなぁ、視力を奪うブラインドっていう魔法があるなら、
目が見えない人に視力を与える逆の魔法もできるかも!?
新しい魔法のヒントになるかも!ありがとう、131さん!

>>132
た、たしかに、人が多くて楽しむところがいっぱいあって、こう忙しいと目が回りそう……!@ヮ@
と、ところで、忙しくて目が回ってるときって、右回りなの、左回りなの?どっちだろう!?
逆ってどっちぃ〜〜!?

459 名前:アルル ◆ARLEme16 投稿日:2021/09/06(Mon) 23:57
>>144 吉備、霓虹
ひさしぶり!それと……吉備のおともだち?
初めまして、だね!ボクはアルル!よろしくね!
去年は吉備が持ってたきび団子の方が気になっちゃって気にしてなかったケド、
二人とも猟兵なんだ、ぜんぜんそうは見えなかったケド……。
戦争イベント期間……って、た、タイヘンなんだ……ι
け、ケガしないように気をつけてね。

>>154
行ってみたい世界かぁ、そうだなぁ……。
みんな、順番に行ってみたい気もするケド、ゼロの世界に行って一緒に冒険してみたいかも。
えへへ、やっぱり、冒険してるってコトバにちょっと魅力を感じちゃうよね。
やっぱり、ボクたちの世界の冒険とはひと味もふた味も違う冒険になるんだろうなぁ。

>>161
コラボしてみたいっていうと……、これもみんなだケド、
デデデでプププななかまたちかな。
スーパーファミコンで発売されたす〜ぱ〜ぷよぷよの海外版って、Kirby's Avalancheっていって、
カービィのストーリーになってるんだよね?
真っ先にコラボしたくなっちゃうよね☆

>>168
なんかずいぶん真剣に分析してるなぁ。
でも、たしかにそうなのかもね。すごくシンプルで分かりやすくて面白いダジャレだと思うよ。
ボクはそれと同じくらい「アルミ缶の上にあるミカン」も好きだなぁ。
すぐ思い出しちゃう定番だよね!

>>171
木刀かぁ、お土産屋さんとかだとよく見かけるケド、お祭りの屋台でも売ってるんだ……。
それ買っちゃうと、お祭りの間ずっと持ってなくちゃいけないし、けっこージャマにならないかなι
ボクの場合はアイテム袋にしまっちゃえばいいんだケド。
でも……買うなら魔導杖かなぁ、木刀は……う〜ん、また今度ね!

>>174
あはは……あれはお仕事でやってたんだ……ι
ボクもセガサターン版の魔導物語で経験あるかも。
でも、RPG初心者の人だと、主人公も聞き慣れない名前のいろんな町や村に行かなくちゃならなくて、
「今自分がいる所ってなんて町だっけ?」ってなっちゃう人もいるだろうから、
キミがやってるコトは大切なお仕事なんだよ!
誇りを持っていろんなプレイヤーたちを案内してあげてね!

>>178 ユーリ&ユウリ
ひさしぶりだね!
あら、今年は忙しいのかぁ、う〜ん、仕方ないね……。
おぉっ、カレーを用意してくれたの!?わぁい!食べる食べるーっ!!
よーし、じゃぁ早速クジ引きしなきゃ!
……でも、クジ引き形式だとボクとカーくん、同じカレーになっちゃうんだケド……こればっかりは仕方ないか。

>>180 善逸
初めまして、ボクはアルル!よろしくね!
お誕生日だったんだね、過ぎちゃったケド、おめでとう☆
ハッピーバースデー トゥー ユー
ハッピーバースデー トゥー ユー♪
お祭りに参加できないのは残念だケド……、エンリョなくみんなから祝われていってよ☆

460 名前:かすみ@すずかぜロマンチカ(浴衣風水着) ◆JAnH1PQg 投稿日:2021/09/07(Tue) 00:03
こんばんは。あれから発熱と倦怠感の症状が出たけど・・・
やっと熱が下がってきたから、レスを返すわ。
前回から少し間が空いたから、わたしに声をかけてくれた人だけになるけど・・・
許して・・・。

>>322(レスティヴ・ホース)
そういう人もいるのね・・・。
そういえば、カンナちゃんもよく食べるような・・・。
オニだから、当然なのかも・・・。

>>333(リリアさん)
まずは、333のゾロ目ゲットおめでとう。

リリアさんたちも、早く2回目が打てるといいね。
抵抗力をつけることは大事だもの。

うん・・・ちなみに密にならないように、
1日3人ずつに分かれて接種しているわ。
島にあるお店の店員さんたちも含めて・・・ね。

あっ・・・そういえば、旦那さんにはまだ挨拶をしていませんでしたね。
はじめまして。よろしくお願いします。
ふふっ、実はわたしも・・・注射はちょっと苦手かも・・・。

>>336(パルスィさん)
そうだね・・・そんな感じかな。
もっとも、ヴィーナス諸島はオーナーさん以外は女の子しかいないけど・・・。

というより、島そのものが戦意を喪失させる不思議な力を持っているみたい。
その証拠に、あやねちゃんも「バカンスの間は一時休戦」って言っていたもの。

>>373(猛さん)
ええ・・・だから今、オーナーさんに楽しむということを
教えてもらっているみたいですよ。

ふふっ、ありがとうございます。
たとえどんな困難があっても、わたしは負けません。

>>410(ゆのさんたち)
あっ・・・ひさしぶりね。
今年も一緒に楽しもうね。

うん、まだたくさんあるから・・・
遠慮しないで食べてね。

>>426(パノッティくん)
ふふっ、ありがとう。

うん、よく似合ってるわ。
まさにお祭り・・・っていう感じね。
このままお互い、楽しみましょう。

そうね・・・シノさんのお店かな。
シノさんにはいつもお世話になっているし、
あそこにはおいしいものもたくさんあるもの。

>>433(ファイヤーソーサラーさん)
うん・・・わたしも、きのうは発熱と倦怠感で動けなくて・・・大変だったの。
でも、もう大丈夫。

ザックさんが主役・・・そういえば、昔の携帯・・・
今でいうガラケーで配信された「DOAパラダイス♪」では
ザックさんが主役だったのよね・・・。

そうね・・・あの人は車にはねられても、サメに襲われても無事だったから・・・
防御係数も高いかも・・・多分・・・。

>>439(煉獄さん)
えっと・・・さっき確認してみたら、
おまんじゅう、羊羹、葛もち、お団子があるそうです。

あっ・・・ありがとうございます。
・・・うん、おいしい。
そうですね、昔はりんご飴しかありませんでしたけど・・・
今は種類が豊富になって、わたしもうれしいです。ふふっ。


ふぅ・・・これで全部・・・かな。
もし、抜け落ちていたらごめんなさい。
またね。

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/09/07(Tue) 00:16
そういえばクラリネ社長との談話で
たしかアローヘッドを引き合いに出されてたわね、ザックさん

※たぶん一番わかりやすいアローヘッドとは何かな動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=lyinLchCU0I&t=2790s
要するに硬さで耐えて重い一撃で返すタイプ?

462 名前:ユニ ◆fygcLn1g 投稿日:2021/09/07(Tue) 00:35
>>378
その中だったら、歌の勝負はしても良いわね
プリキュアに変身すれば拳の勝負は出来なくは無いけど
この力は、ノットレイダーみたいな
悪人と戦う為に、使うものだし
カードゲームは知らないにゃん

>>379松野カラ松
久しぶりね、去年の祭りと↑↓でも会ったわね
ええ、楽しんでいるわよ
年に一度の祭りだもの

>>9>>448デデデでプププななかまたち
初めましてかしら…あ、でもシノって人は
去年、見かけた覚えがあるにゃん
確か、去年ユーリって人達に甘味処紫乃って
店を紹介されたけど、そこの店やってた人よね?
今年は、大人数で来ているのね
 
ええ、この祭りに来ているひかると同じ
スタートゥインクルプリキュアの一人よ
私が住んでいるレインボー星は
この地球から遠く離れた、星空界って
星域にある星だから、知らなくても無理はないと思うわ

間違ってはいないわね…私達レインボー星人は
皆、猫の獣人型宇宙人だから
勿論、この尻尾と頭についてる猫耳も本物よ…
…そ、その手に持ってるの…さささ…魚!?
お…美味しそうにゃん!!

…はっ!また、やってしまったわ…魚を見るとつい…!
その魚ありがたく貰っておくわ、ありがとうにゃん…



去年、紹介されたけど時間なくて
行けなかったから、今年は何か頼もうかしら
あら、今年は甘味処紫乃と大王sキッチンの2つあるの?
とりあえず、甘味処紫乃のクレープをお願い出来るかしら

463 名前:門矢兄妹とオーマジオウ ◆UHEibmO2 投稿日:2021/09/07(Tue) 00:37


>>430坊や哲
小夜「え!哲さん。クウガ~ディケイド は観てくれたたの??
やったね!お兄ちゃんちゃんと観ていてくれてる人は居るんだよ。」
ディケイド 「意外だったな。あんたが平成1期のライダーを観てたとはな。」
オーマジオウ「ジオウは観てない…そうか。」

小夜「あーゴルゴム三神官ね。小夜も月影さんに
心の隙を突かれて大神官ビシュムに(リ・イマジネーション)変貌して、
大ショッカーの悪事に加担しちゃったし、
お兄ちゃんとも喧嘩して仲違いしちゃってお兄ちゃんの仲間である
小野寺さんをライジングアルティメットクウガ(黒眼Ver.)
にさせた罪あるから罪悪感はある感じかな?」
オーマジオウ「多分門矢小夜の言った話し分からないかもしれないが説明する。
ディケイド を知ってるのなら分かるかもしれないが
嘗てこの兄妹は自分達が居た世界で、偶々世界を通り着いた
当時の門矢士一行が辿り着いた世界で門矢士の秘密を知り、世界が融合して無くなる危機についての真実を知り、
各並行世界のライダーを集めてトーナメント制でバトルをして、最後の仮面ライダーを決める事になるがソレは嘘であり、
本当は総ての世界のライダーを消して、総ての世界の悪の秘密結社が集結した大ショッカーが世界を征服しようと合作していたのだ。
その時に記憶取り戻した門矢士は大ショッカー大首領として、君臨したのだ。」
ディケイド 「だがソレは過ちだった。昔の俺は最強のライダーを決める事で世界を救えると思ってた。
だが滅びの現象が止まないどころかその世界にライダーが居ない事で大ショッカーが
各並行世界の侵略を許してしまったし、小夜にも寂しい思いをさせてしまったしな。」

オーマジオウ「確かにクウガの敵である「グロンギ」はその「殺戮」をゲームと称して、決められたルールの元、人間を狩るから一般市民からしてみれば災害に遭った感じだな。
最も近くにクウガがいた場合は助かるが殆どは助からないからな。」
小夜「そう言えばお兄ちゃんも最初に通った世界はクウガの世界だったよね!」 ディケイド 「ああ。俺はそこでユウスケと出会って
クウガやグロンギについて知ったし、その後色々あってグロンギ達と交戦したが
数の暴力に遭いやられそうなった後ユウスケが来て、なんとかン・ガミオ・ゼダを倒せたからな。
だけどその前に多く犠牲を出したしガミオのガスを吸った人間はグロンギに変貌したから地獄絵図だった…」
オーマジオウ「私も嘗て若き日の私だった頃五代雄介からクウガライドウォッチを貰ってクウガの事知ったが想像以上に残酷を知ったのを覚えているぞ」


>>440達海猛
小夜「えっと…確かに本編ではリバイとバイスまだ絆が下降したままだけど
あっちでは小夜達の仲間の二人で取り敢えず仲は良好なんだけど」
オーマジオウ「達海猛話しても何の事か分からないかもしれないが向こうでは
我々は『門矢兄妹とゆかいな仲間たち』として、毎回
いつものメンバーと新たにリバイとバイスを加えた面子で↑↓スレに出ているのだ。
最もやろうとも思えばこっちにゲストとして呼んだ例が>>411でのヨモギ達の件だ。」
小夜「あー令和ライダーwithイズね。お兄ちゃんが粋な計らいとして
ゲストに呼んだんだよね。」
ディケイド 「特別仕様だ。そう何度も呼ばないからな」

ディケイド 「だが、空前のブームにも悲劇があってな。その当時1号と2号のライダーキックが流行りだし実際にライダーキックをやる子供も増えたそうだ。」
小夜「確か劇中でも本郷さんと一文字さん子供らに注意喚起してたね。あれって物理的に無理なキックだよね。」
オーマジオウ「ああ。高さ3メートルぐらい高らかに飛んでぐると回って怪人に向かって綺麗に蹴りを入れる。まず高さ3メートルの時点で普通の人には無理だ。」
小夜「今では1号と2号、ジャンプだけで高層ビル並みの高さのライダーキックしてくる時は怪人達が不憫でしょがないね。しかもその時はオールライダーが集結した時だし」
ディケイド 「まあその方が威力が増すんだよ」


>>450
ディケイド 「おいおいたかが宝くじ外れただげでこんな所で暴れんなよ」
オーマジオウ「そうだ。公共の場で何をしている」
(仮面ライダー2人がかりで暴れていた>>450を宥めさせ)
ディケイド 「ったく、まさか宝くじに全財産を注ぎ込むとかそりゃあ自業自得だろ。」
オーマジオウ「宝くじは本当に時と運だ嘗ての私も若き日の私だった頃くじをひいたが全部スカだった記憶がある。」
小夜「未来予知を実用的にやるとかどうなのそれ…」

464 名前:パノッティ ◆oPBZqbPY 投稿日:2021/09/07(Tue) 00:38
>>194 TIntMe!さんたち
うん、このお祭りに来てるキャラハンさんではぼくがいちばん年下なのかな?
でも、同年代くらいの人たちがいてくれてるとなんだかうれしいな!
ホント!?やってくれるの!?
じゃあさ…リリアお姉ちゃんの結婚披露宴がイベントにあるでしょ?
もしよかったらそのときにぼくたちが特別ユニットを組んでライブをやってみない?
とりあえず演奏するから、それにあわせてみんなのダンスを見せてくれないかな?
〜〜♪♪♪♪〜〜〜♪〜〜♪〜♪

>>201 BOUNTY HUNTERSさんたち
あーっはっはっはっは!!みんなノリがいいなぁ!
バウンティハンターズさんがパノッティダンサーズになっちゃったよ!
ぼくがいれば会場が明るくなるかぁ!えへへへ!サイコーのほめ言葉だよっ!ありがとう!
そういえばゼノお兄ちゃんとアリスさんとまともにお話するのははじめてだっけ。よろしくっ!

…うわっ!?いきなりドスをきかしてきたっ!?
も、もう、びっくりするじゃんか!
ぼくがうらやましいの〜?
でもさっきのダンスでもぼくを笑わせてくれたじゃーん。もっと自信持ちなよ〜。
あっ、去年ルキお姉ちゃんに景品のぬいぐるみをあげたよね。
今でもだいじにしてくれるならうれしいよ。
あっ、アイス!?うわぁ!おいしそうっ!
しかもガムやポテチまでくれるの?うれしいなぁ!
えへへっこんなにお菓子がもらえて、まるでハロウィンみたいな気分だよ。ありがとう!
そ、そのスマイルは…そのままでもハロウィンメイクとしてつうじるかもしれないね。

>>216 カラ松お兄ちゃん
うん!ひさしぶりなんだよ。
やっぱり、いちど別れた人たちにも会えるのがことお祭りのいいとこだよね。
カラ松お兄ちゃんとも1年ぶりに会えてうれしい!
去年はラスト会場を立てたときにお手伝いをしてくれたよね。あのときはありがとう!
ほかの兄弟さんともあいかわらずなかよくやってるの?

>>221
明太子の達人…わかった!太鼓の達人とひっかけてるんだね!
ぼく、あの音ゲーけっこうとくいなんだから!
でも、このお店は明太子を叩くわけじゃなくって明太子を売ってるお店なんだね。
ぼくはたらこのほうが身近だなぁ。
だって、たらこを売ってるたらこくちびるのたらがいるもん。…ややこしい!
まぁいいや、おひとつくださーい!
ぼく、イクラみたいなタマゴの食べものが好きなんだよね。これも好きだよ!

>>229
体育会系の根性で治す人は、格闘家のルルーお姉ちゃんがまっさきに浮かんだよ。
その人、ケガをしたりしても体気功術で治しちゃうからね。
ぼくの世界は魔法世界なんだけど、魔法は何系になるんだろう?理系とかじゃないよね?
魔法の力で病気を治すこともできるけど。
まぁこの世界にいる人たちはカゼひいたら寝て治す人が多いと思うよ。
お医者さんってのにあんまり会ったことないしね。
音楽系のぼくはヒーリング・ミュージックで治す…かな?

>>231 悪魔偽王国軍さんたち
へー、エルフも多い世界なんだ!
ぼくの世界もいろんな種族がいる世界だからけっこう近いのかもね。
わわっ!サックスだ!ちゃんと用意がいいじゃん!
ほかに楽器を持ってきてるキャラハンさんはアカリお姉ちゃんだけじゃない?なんだかうれしい!
ちょっと音を聴かせてよ!
もちろん、ぼくの演奏だって聴かせてあげるさ!
〜〜♪〜♪♪♪〜〜〜〜〜♪〜〜♪

どういたしまして!それは屋台をうごかすお手伝いをしたときにもらったプリンのひとつなんだ。
それじゃーぼくもプリン買うねっ!
さすがにリンゴプリンはないかぁ。それじゃイチゴプリンおねがいっ!

>>234 煉獄さん
あらためて、煉獄さんに会えてうれしいよっ!
ちなみにぼくは善逸お兄ちゃんといっしょで、耳がよーく利くんだよ。
だから煉獄さんの正義感の強さだってよーくつたわってくるんだ!
うん!ぼくは去年も来てて、フエの演奏をみんなに聴かせたんだ。
たくさんの人が楽しんでくれて、ホントにうれしかった!
今年もきっと盛りあげてみせるんだ!
血鬼術!?ちがうちがうよ!
もー、びっくりさせるなぁ。ジョーダンはよしてよぉ。
言うならこれは全集中「笛の呼吸」だよ!ちょうどフエは呼吸にあわせて吹くからぴったりだね。
わ!踊ってくれるんだ!!ますます気あいが入ってきたよー!!
じゃ、さっそく一曲「紅蓮華」聴かせてあげるね!
きっと煉獄さんにも「うまい!うまい!うまい!」って言わせられると思うよっ!

〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪♪♪♪〜♪♪♪♪

465 名前:門矢兄妹とオーマジオウ ◆UHEibmO2 投稿日:2021/09/07(Tue) 00:42
オーマジオウ「宝くじではなくてギャンブルだったな」
ディケイド 「だが似たようなものだろ」
小夜「全部、投入、ダメ、ゼッタイ!」

466 名前:SPユニット『レスティヴ・ホース』 ◆ysT3Wp/A 投稿日:2021/09/07(Tue) 00:45
初:改めてみるとミスだらけですね…申し訳ありません。

>>350
初:そうですね…やっぱりシノさんかヨモギさんのとこですかね。
  食べ物を提供していらっしゃる方は大勢いるみたいですし、
  まだ顔を出せていないところも多数あるので気になるところです。

福:正直何があるとか把握するのは難しいですからね……。
  それこそいろんな方がいらっしゃる場所ですから、ここは。
  占い以外に何の取り柄のない私なんて多分埋もれてしまいますよ。

>>378
初:いやー、私は正直自信ないですよ…。
  しかもこういうのって普通真っ向勝負ですよね?
  私は遠距離からの狙い撃ち型なので絵にならないです。

福:私はどちらかというとレースになるでしょう。
  とはいっても人間とウマ娘では正直勝負にならない気がします。
  誰か引けを取らない方は……。1人いましたね(>>253参照)

>>416
初:それでしたら後者かもしれませんね…。
  会う機会が少ない人の方が思い入れあったりしません?
  まあ、私にはあんまり接点のある方は少ないんですけれども。

福:私は完全に占い次第ですね!
  その時々によって今日のラッキーパーソンは異なりますし。
  ただしそれでも「運命の人」には及ばないんですけどね!

>>426(パノッティさん)
初:そうですね…やっぱりありましたよ。
  何というか、故郷の血が騒いだものでしたからね。
  まあ、仕事なので会場の警護とかも兼ねていましたけどね…。

福:あの人はまあ、大人ですからね……。
  しかし、ウマ娘にも上には上がいるものなんですよね。
  そしてハツユキソウさんも最初はそう思いましたけど慣れました。

>>433(ファイヤーソーサラーさん)
初:そうですね…それがありますから。
  それに辺境こそ極寒ですが都心部は比較的安定しています。
  季節的なバランスも国家ごとに保たれていますしね。

福:いや、あの人もちゃんとしたウマ娘ですから……。よく言われますけど。
  そしてそんな方っていましたっけ?思い当たる方がいない気がします。
  似ているけど左右で色が違うケースならあるんですけれども。

467 名前:SPユニット『レスティヴ・ホース』 ◆ysT3Wp/A 投稿日:2021/09/07(Tue) 00:46
>>439(煉獄杏寿郎さん)
初:まあ、これまでにも様々な経験をしてきましたから…。
  例えば周りに流されたのに気が付いたら自分だけが今の立場ですし。
  それはさておき、ありがとうございます。

福:この気迫は……。下手なウマ娘より強いです!
  これはもしかしたら相当よい勝負になりそうな気がします!
  ──ですがここまで来たら引き下がれません。お相手しましょう!

>>441(達海猛さん)
初:よほどレベル高くないと困るのは一部ですからね…。
  あとは探索やクエストをこなしつつ強化していけばいいでしょう。
  ちなみにレベル上限は100どころかすでに200超えてます。

福:そうですね……。数年は遅れたみたいですから。
  基本スピードがメインですけどタイプによっては他も求められます。
  距離が長ければスタミナ、後半追い上げるならパワーも必須になってきます。

>>445
初:私は確かにそれ系の出身なんですけど……。
  特定の相手にピンポイントというのは正直少ないんですよね。
  属性に関しても一致しないとダメージが通らないレベルじゃありませんし。

福:むしろこっちに一定の戦術に有効なスキルがあります!
  例えば逃げウマ娘(最初から先頭に立つタイプ)に有効なスキルもありますし。
  しかも私の場合ちょうどライバルにいますからね……。自力では覚えませんけど。

>>450
福:なんと、運がなかったのですね……。
  ですがそれはそれで見苦しいような気がしますよ?
  まあ、私が偉そうなことは言えないんですけど。

初:こういうのってまず自業自得ですよね。
  基本的に手を出してはいけないという風潮は強いですし。
  少なくとも私が行く道ではないような気がします。

>>452
初:残念ですが私は団長さん派ですから!
  もはやそれ以外に誰がいるのかっていうレベルですし…。
  ちなみに私はそちらの気は一切ございませんので。

福:私も同じく運命の人がいますからね……。
  そしてその人は今私を見てくださるトレーナーさんです!
  同じく正直他の方は全く想像できないですね。

>>455(パルスィさん)
初:そうですね…生き残る上で必要な場合もありますよね。
  もちろんケースバイケースなので何とも言えないでしょうけど。
  そして私の場合はそれがことごとく裏目に出るタイプです。

福:まあ、そうなっていたかもしれないですよね……。
  ですが人間には強い団結力というものがあるような気がします。
  強大な存在でもその前に敗れ去ったという話も耳にしますし。

>>460(かすみさん)
初:まあ、確かにそういう方もいますよねー。
  なんというか、強い存在である以上消費も激しいとか。
  それを補うために多く食べるのかもしれません。

福:それ全く同じ理論で返されましたね…。
  大体その手の方って理屈が通じないケースも多いですし。

468 名前:星崎リリア ◆J0Ex3Cn6 投稿日:2021/09/07(Tue) 01:18
みなさんこんばんは!7日めですね!
それでは、6日めまでの皆勤賞の方々を発表いたします!

レスティヴ・ホースさんたち、デデデでプププななかまたちのみなさん、悪魔偽王国軍ディアボロスのみなさん、
煉獄杏寿郎さん、TIntMe!さんたち、ゆのさん&キャンサーさんたち、松野カラ松さん、小此木さん、
達海猛さん、ウィッチさん、ゼロさん、坊や哲さんです!

なお、よく注意してみたつもりですが…私のことですから見落としがあるかと思います…。
そのときはどうぞ、お知らせくださいませ…今のうちならミスをしてもまだ間に合いますので…。

>>414(門矢兄妹とオーマジオウさんたち)
日曜は普段は起きるのは7時なので、たしかにその日は早かったですが…。

夫「ただ単に、アラームをセットしていた時間より早く目が覚めてしまったんだよね。」

…というわけなんです。ちなみに平日起きるのは朝の6時半なので、やっぱり早かったですね。
朝食を作って、食べて、少し休憩して…朝の7時半には遊戯王を見てました。
もちろんです、仮面ライダーはプリキュアの本当すぐ後に始まるんですね。
主人公はたしかにサッカーがお好きのようです、過去に何かあった…かもしれないですね。

夫「リアルにカズ選手が出たら面白そうですが、悪魔は誰の心にもいる…というのは気になりますね。」

銭湯というのは意外でしたが、よく調べてみたらテーマは「家族」なんですね。
やっぱり第一話で家族愛を描いていて、日曜朝ですからね…きっと家族そろって見ている方々もほっとするでしょう。
仮面ライダーの冬映画と夏映画ですか!年に2回あるのは全然知らなかったです。
次に上映されるとしたらやっぱり年末年始あたりでしょうか?

>>427(パノッティさん)
インタビューにお答えいただける?それではマイクを…。
よろしくお願いします!

Q1 横笛の演奏家ですか、音色を聴いた人を踊らせてしまう…それは素敵ですね!
ノリにノリたかったらいつでも!やっぱりご自身でおっしゃるとおりのエンターテイナーですね!

Q2 このお祭りでは…そうですか、いろいろなキャラハンさんのお返事も来て、お勉強をしたい…。謙虚ですね!
その意味ではパノッティさんのレスを見て、元気づけられている方もきっといらっしゃいますよ。私もそうだったりします。

Q3 お祭りといえば…そうですか、太鼓やフエの楽器、そして踊りですね!
イベントを盛り上げるためには音楽ですか!パノッティさんの演奏もそのひとつでしょうか?

Q4 いろいろな人々と交流することは…もちろんお好きですか。ここにいらした人、全員とお話とはすごい意気込みですね!

Q5 ご自身でイベントを開催されるなら…そうですか、パーティーを…。
イベントに参加することはもちろん、そういう場を用意することもお好きなのですね。
実際にご自分で用意したことも何度かおありとはすごいですね!そして音楽イベントも!きっと楽しくなるでしょう。

Q6 犬も猫もお友達に多いんですね!どちらかというと犬ですか。パノッティさんの演奏でノリノリに!
動物まで楽しませることができるんですね!猫はそうですか、聴きながら丸くなって寝てしまう…わかる気がしますね。

Q7 ご自身のスレッドの名無しさんへは…パノッティさんのお好きな作品、ご存知でなかった作品を教えてくれてありがとう…と。
そのおかげでいつもとってもシゲキ的で新鮮な気持ちに…やっぱりこうして聞くと、みなさん名無しさんに深く感謝なさっていますね。
期間スレに参加されたこともあるんですか、私もよくお世話になっています。

Q8 パノッティさんの笛を聴き、みんなで踊る…楽しそうです。最高のお祭りになる…そうですよね!

ご協力、どうもありがとうございました!

469 名前:星崎リリア ◆J0Ex3Cn6 投稿日:2021/09/07(Tue) 01:19
>>433(ファイヤーソーサラーさん)
それでは、インタビューお願いいたします!

Q1 ファイヤー「ソーサラー」というのがポイントなのですね。女性だったら「ソーサレス」になるそうですが。
男性ということで、私も間違えないようによく気をつけますね。

Q2 お祭りを通して…そうですか、他のキャラハンさんのやり方から学びたいと。
やっぱりこういう機会ですから、参考になる方が多いですよね。

Q3 お祭りといえば…あっ、バトルシティですか。あのデュエリストたちの熱狂ぶり…これを祭りと言わずなんというか…。
やはりデュエルの大会を思い起こされるのですね。たしかにすごいものでしたね。

Q4 みなさんとの交流は大好き…と。お話できるのはたしかに楽しいですよね。しかもこういった形ですからなおさらです。

Q5 ファイヤーソーサラーさんもお店を出されたんですね!おめでとうございます。
年々、キャラハンさんの出店もだんだんと名物になっていっていますね。

Q6 犬と猫なら間をとってドラゴンですか。いえ、構いませんよ。むしろ遊戯王はドラゴンが主役の世界観でしょうか。

Q7 よかったら遠慮なく…ですか。どんな話題にもなるべくついていく…できそうでなかなかできないですよね。
ここでもみなさんがほとんどの話題に答えていっていることがすごいと思っています。

Q8 大丈夫ですよ、これだけ強調なさっているのですから、きっと性別のことは十分に伝わったことでしょう。

夫「そうですね…ダマされた!というよりは、単に自分の勘違いなんですが…。
友達から『明日あの本貸して!』というメールを受けたのが日付変わってまもなくの土曜だったんですが…。
金曜夜の感覚でいたので、慌てて土曜に会いに行ったら、『早いね、明日(日曜)でよかったのに。』なんてことがありました。
ここでも時間の変わり目は二人そろってよく注意しているつもりです。」

コールド・エンチャンターはさらにややこしいことに?日本語版と英語版では男性でも、
ドイツ語版では女性扱い…公式が迷子、ですか…?しかもそういったカードはごまんといる!?

夫「遊戯王がそれだけ、ワールドワイドだということでしょうか…。10000種類も突破しましたし…。」

クラヴィスと軍貫をあわせた「くら寿司」というデッキもネタ抜きで強力で、
属性は統一させるのがデッキのセオリーという概念を覆しかねない…今はそのようなことになっているんですか。

夫「クラヴィスのステータスも、初期から考えたらありえない数値ですよね!トルネコ2も昔やったことがあります!」

ラッシュデュエル、日曜にテレビで見ましたがたしかにすごい展開でしたね。
そちらについてはあまりご存知でないのですね。高速にはついていける自信はない…夫もそうみたいですね。

夫「この間は姉弟デュエルでしたが、1ターンに何度も召喚可能というのはたしかにすごかったです!」

インタビューへのご協力、どうもありがとうございました!

470 名前:星崎リリア ◆J0Ex3Cn6 投稿日:2021/09/07(Tue) 01:20
>>438(小此木さん)
インタビューへご協力いただける?それではマイクを…お願いします!

Q1 造園業を拠点に、何でも屋のようなことをなさっているのですね。ときどき、鷹野さんの気まぐれに振り回されている…。
入江所長さんですか、その方にお使いや付き添いを頼まれることもある…ですか。

Q2 みんながみんな幸せになれる未来…その欠片だけでも…素晴らしいですね。
お姫様のお守りはさんざんですか?三四さん…看護師さんですか。同僚の方もできれば…ということですね。

Q3 一人が消え、一人は…ですか?そのようなときもあったのですか。
お祭りといえば「綿流し祭」ですか。オヤシロ様?その祭事…シュークリームが好きな神様なのでしょうか?

Q4 そうですか、裏稼業…大丈夫ですよ、話せるところまでで結構です。

Q5 さんざん弄られてこりごりですか?一体何が…?
それはさておき、強いておっしゃるなら、射撃、射的、的当て…。撃つのがお得意なのでしょうか?

Q6 そうですか、どちらもお好きかもしれない。猫はたしかに気まぐれですね。
鷹野さんにはいつも振り回されている?そうなる運命ですか。でも誘われなかったら富竹さんとの再会もなかった…。
そうですね、何がどうなってどう転ぶか…本当にわからないものです。

Q7 今はご自身のいらっしゃる場所はお持ちではない…でも今後持つことになったならば、らしくなくなっているかもしれない…。
そのときはみなさんにお手柔らかに、ですね。

Q8 今後ともなく頃にシリーズをよろしくとのことですね。お話に乗ってくれる方々には感謝…と。
来年はご自身の居場所があるかないかは不透明ですが、機会があればまたどうぞ!

ご協力、ありがとうございました!

>>441(達海猛さん)
出会いがないから作ればいい、そういう時代なんですね。
紹介されて知り合うことも、職場で出会うことも、やっぱりこれはご縁でしょうか。
達海さんにいいご縁がありますように…。

夫「コロナの影響がスポーツ界にもかなり深刻な影響を与えていますね。
来年、ワールドカップも本当に開催できるのかすらわからないです。」

はい、週末はだいたいテレビでダゾーンによるスポーツを見ています。
ここまで皆勤賞の方々は多いですね。前にも言いましたが、達海さんも無理なさらず。

大勢といろいろなお話をするとやっぱり、自分の見識や世界が広まりますよね!
初参加の方々も堂々たるものです。やっぱりお祭りはみなさんの熱気が毎年伝わってきますよ!
ジャイアントキリング…実は夫がアマゾンで全巻購入したんですよ!

夫「はい、今48巻までですよね?最初のほうは覚えていますが、中盤を忘れてしまったので…。
でも優勝争いしているのは知っています!はい、応援しています!」

471 名前:星崎リリア ◆J0Ex3Cn6 投稿日:2021/09/07(Tue) 01:21
>>451(カラ松さん)
インタビューにお答えいただける?それではよろしくお願いします!

Q1 お住まいはアカツカ区、松野家の次男、松野カラ松さんですね!
間違いなく日本一有名な六つ子兄弟さんたちでしょう!

Q2 お祭りを通じて…いろいろなキャラハンさんや名無しさんと出会い、何かが変われたら…ですね!
ここまで毎日参加なさっていますから、それも確実に起こっているのでは?

Q3 お祭りといえば…露天商や匂い、浴衣や甚兵衛ですか。いいものですよね!

Q4 みなさんとの交流はお好きですね!うまく話せるか…それはみなさんどこかで思ってらっしゃるかもしれません。
ですがこういう場所ですから、やはりどんどん話してみていいのではないでしょうか?

Q5 お祭りを開催するなら…脱出ゲームやおばけ屋敷、迷路ですか。難しすぎにならないように…。
コスプレしてコーラスや、お客と握手したがるお化け?そういうのもあるんですね。
さらにはミステリークイズ大会?いろいとなアイデアをお持ちですね!

Q6 犬と猫では…そうですか、猫の方がお好きなんですね。柴公園というドラマですか。犬もいいと。
猫侍もお好きなんですね。同じ会社が造っているとは知りませんでしたが…。

Q8 はい!みなさんによろしくお願いしますと!力強いメッセージです!

ご協力、どうもありがとうございました!

>>455(パルスィさん)
そうですか、嫉妬すらそのひとつに過ぎない…。
実は私、かなり語彙というものが弱いようなので…いえ、きっといい表現だったのでしょうけれど…。
自分が食べられるお祭りを祝う…たしかにちょっと違いますよね。
人間を食糧としているものが、食糧を得ていることを喜ぶ…ですか。

「産めよ、殖えよ、地に満ちよ」と祝福した存在!?そうなのですか?
私たちが力を得るたびに、パルスィさんたち「旧支配者」の勢力は削がれていく…。
全能の存在になったとき、神と悪魔はその地位と意味を失う…ですか。
人間は全能でないからこそ、生きる意味があるのでしょうか…。

そうですか、妖怪とは何かといってもそれは難しい…。
魑魅魍魎、魔族、悪霊、怪異…現在の知識で説明のつかない存在なんですね。
妖怪にもランクがあるんですか。低級な存在は虫や獣に近く、高等な存在は巨大化するか、人間に近い姿を?
ということはパルスィさんは、かなり高等な妖怪なのでしょうか。前に聞いたかもしれませんが…。
一番怖いものは人間…その恐ろしい姿を模倣しているのですね。
たとえば、人間のどんなところが怖いと思いますか?私は、どこまでも醜くなれることですね…。

>>457(ゼロさん)
あっ、そうなんですか?がんばらせてしまっては申し訳ないのでやめておきます。
水球から炎にしてみたり、植物のツタのようにしたり…変幻自在ですか!
複雑なものになるほど、クオリティは下がってしまいますか。魔力を使うからでしょうか。
幻影は他人からは魔法使いでもない限りは変えられない…。
変えることができたら困る…ですか。

あっ、魔法と剣の師匠がそれぞれいるのですね。
反抗心を抱いたのは、魔法の師匠のほうですか。
剣の修業もやはり厳しかったですか?そう聞くとやはりゼロさんは器用ですね。

472 名前:星崎リリア ◆J0Ex3Cn6 投稿日:2021/09/07(Tue) 01:22
>>460(かすみさん)
大丈夫ですか?あまり体調がよくないなら、お休みされても…。
あっ、>>333を取っていましたか。気づきませんでした…。

そうですね、早く2回めの案内が来るといいですが…。
けっこう言われていますが、やはり受けておいたほうがいいですよね。

密にならないように、ですか。はい、私たちが行ったときもそうでした。
一日3人ずつに分かれて接種しているんですね。
島にあるお店の店員さんたちも含めてですか。

夫「いいえ、僕の方こそ自己紹介が遅れて申し訳ないです。
こちらこそよろしくお願いします。そうですよね、注射はちょっと苦手です。
かすみさんは抜け忍…とのことですが、抜け忍というのはどういったものでしょうか?」

あっ、それとレスティヴ・ホースさんたち、お話が途切れてしまって申し訳ありません。
私たちがスルーしてしまったでしょうか?何かあれば、いつでもお声掛けください。

473 名前:星奈ひかる(15年後) ◆YghzSQ5o 投稿日:2021/09/07(Tue) 06:16
>>7
あっ、そうだ。去年の最終日にタイムカプセルに入れたんだった!
早く取りにいかないと。

あったあった。フォーチュンカプセル!
去年もその前もキラやば〜っ☆なお祭りになりますようにって願って入れたんだよね。
そうなるように、今年も思いっきり楽しむぞー!!


>>314(ヨモギちゃん)
あっ、あなた達去年も会ったよね!
ヨモギちゃんにイナミちゃん!
へえ、今年はお店やってるんだ!
カフェカラフルテイルズかぁ、メニュー見せて!

う〜ん、どれにしようかなぁ〜。
おススメはチョコボまんじゅうと琥珀糖かぁ。
じゃあ、チョコボまんじゅう1つと琥珀糖1つ!
それとヨモギちゃん特性の特大マラサダ1つ!


>>339
バンドかぁ。う〜ん、そうだなぁ…。
メンバーは4〜5人くらいで、私はギターを弾いてみたいなぁ!
星の形をしたギターを背負って、えみるちゃんみたいに思いっきり弾けて歌えたらキラやば〜っ☆だろうなぁ!


>>341(綾波ちゃん)
あっ、綾波ちゃん!久しぶり!元気してた?
ううん、気にしないで。またこうやって会えたんだから。
去年はレプリカの酸素魚雷、それと私に票をくれてありがとね!
今年もよろしくね!


>>343
一番高かった買い物といえば、あれしかないね。
ゼニー星で手に入れたいて座のプリンセススターカラーペン!
70億も出したんだから!(ドーナツだけど…)
いくら宇宙だからって10億だなんて、今でもびっくりだよ…。


>>351
私の地元はね、観星町って所だよ!
名前の通り、星がキラやば〜っ☆なくらいいっぱい観れる町なんだ!
そしてこの町一の絶景スポットは、遼じいこと空見遼太郎さんが管理してる天文台!
観星町で一番高い所にあるから昼間は町の眺めが素敵だし、
夜は空にたくさんの星がキラキラ輝いててキラやば〜っ☆だよ!


>>357
それはもちろん!観星町の名物、スタードーナツだよ!
中央の穴が星の形になってるんだ。
私このドーナツ子供の頃から大好物で、宇宙人達からも好評だよ!
これ、ヒーリングっどの皆ならすこやかまんじゅう、
トロピカル〜ジュの皆ならトロピカルメロンパンって答えるんだろうなぁ〜。


>>379(カラ松さん)
あっ、あなたとも前に会ったよね?
松野六兄弟の次男、カラ松さん!
えっ、レディらしさが増した?うふふ、そうかな?
うん、今年も思いっきり楽しもうね!


>>392
ソシャゲだったらプリキュアのもあるよ!
プリキュアつながるぱずるん!プリキュアがツナガラーズって敵と戦う話で、
私達スター☆トゥインクルプリキュアも参加したよ!
今はもう終わっちゃったけどね…。
そういえば、前に初代プリキュアがグランブルーファンタジーってゲームとコラボしたり、
プリキュア5がぷよぷよクエストとコラボしたって話を聞いたなぁ。
もしかして私達にもいつかそういう話が来たりして。

474 名前:星奈ひかる(15年後) ◆YghzSQ5o 投稿日:2021/09/07(Tue) 06:17
>>398(リリアさん)
うふふ、どうもありがとう!
リリアさんこそ、そういえば去年会った時言ってたよね?来年結婚するって。
無事に結婚できたんだ!おめでとう!
星崎リリアさんかぁ…。うん、同じ「星」だね〜。

こちらこそよろしくお願いします!
えっと、リリアさんのことは「リリアさん」ご主人のことは「星崎さん」って呼んでいいかな?
うん、プリキュア!今やってるプリキュアじゃないけどね。
そう、主人公の夏海まなつちゃんのお母さんが勤めてる水族館に皆で行く話だね!面白かった?

うふふ、元気で星と宇宙が大好きなのが私のモットーですから!
お気に入りの星座はね…夏の大三角!
こと座のベガ、わし座のアルタイル、はくちょう座のデネブっていう三つの星を結んでできるんだよ!

うん!何と言っても一年に一度の大イベントだもんね!
素敵な出逢いもキラやば〜っ☆な思い出もきっと見つけるよ!

そうなんだ!イベントで後日たくさんかぁ。うん、楽しみにしてるね!

おっ、リリアさん達も見た?
トロピカる部の皆が学校に人を集めて50年に1度しか降らない流星群を見たんだ!
話を聞くだけでキラやば〜っ☆なイベントだよ!私も参加したかったくらい!

イエティっていうのはね、ヒマラヤ山脈に生息するとされるUMAだよ!
うちのお父さんはUMAの研究家でね、私もUMAは宇宙や星座と同じくらい大好きなんだ!
それにちなんで「イエティ」って名づけたんだよ。

そうなんだよ、私達のスレッドに新しい子が3人も来てくれてね、皆で楽しくやってるんだ。
トロピカル〜ジュの子もいるよ!

そっか、リリアさんの結婚生活もまだまだこれからなんだね!
両親に夫にたくさんの子供…いいんじゃない〜いいんじゃない!

475 名前:水橋 パルスィ ◆Parseejo 投稿日:2021/09/07(Tue) 07:22
>>448 デデデでプププななかまたち
話が早いわね、命よ。
けれども貴方の売っているハンバーガーに2ポンドの金塊を費やす必要は無い。
命も切り売りできるのよ、捧げ方によってね。
貴方の感情を喰らわせる、精気を捧げる、身体の一部というのもあるわ、私は受け取らないけれど。

僭主とはいえ王は王、外国君主に対する敬意くらいは持ち合わせているわ。
それでも野良妖怪のマナーにあまり期待するものではないわね。
私をどう解釈しようと勝手だけれど、一国の君主が「軽々しく助けになる」なんて言うものではないわ。
私が全人類皆殺しなんて企んだ時はどうするのかしら?

族滅に加えて亡国の憂き目に遭うとはよくある話とは言え同情するわ。
さしずめ、この僭主の下で捲土重来を画策しているといったところかしら。
時計の針を巻き戻すのは難しいし徒労に終わることも多い、けれどもそれで整理がつくなら試せばいいわ。
星の戦士よ、異邦の言葉を贈りましょう「盛者必衰」……貴方の暮らす国もいつか空しくなるのよ。

>>452
あまり詮索されるのは好かないわね、けれどもはっきりさせておくのは悪くない。
ザナージュかしら?欲望に忠実で破天荒なところが気に入ったわ、何回か味見してみたいわね。
同性なら吉備よ、猟兵という立場がそうさせるのか、若いからかは分からない。
けれども妖怪の振る舞いを教え込んでみたいわ、竜神の目の前でね♥

>>460 かすみ
それはなんと妬ましい光景かしら……そのオーナー殿のハーレムじゃない。
他に招待状を送った相手も大体想像がつくわ、貴女の容姿を見ればね。
くっ、やはり今も昔も富と権力が全てを支配する……宗教がなくならないわけだわ。
貧者のルサンチマンには来世の救済で応えるしか無い。

なんらかの呪術がかけられているのかしら?
それとも飲み物に混ぜ物でもしてあるか……それほど強い力は疑った方がいいわ。
あやね?新しい名前が出てきたわね、追手の一人かしら?
名前まで知っているとは、随分と因縁がありそうね。

>>467 レスティヴ・ホース
それは妬ましくない話ね……。
考えてみればそれもまた運命、天地開闢の際にそう決まっていたといえば少しは慰めになるかしら。
不幸は貴女のせいではない、どうしようもない力の結果だと。
無力感に打ちのめされるか、自分は救われるはずだと奮起するかは任せるわ。

団結力もあるし、分散する力はそれより強い。
私の祖国がまさにそうだった、私が祖国に居た時の最後の王朝はアラブの侵略に瀕していた。
天災と戦乱で昔日の勢威は無かったけれども、彼らを退けるくらいなんでもなかったはずよ。
けれども四大貴族と大王はついに一致した行動ができなかった。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)